ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶ就職活動  その4


















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

やる夫で学ぶ就職活動  その4








     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)    並以上の企業では面接の評価が酷ければ他がどんなに良くてもまず受からない
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    対人スキルの必要ない職業なんてまず無いからな
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    そこで、面接の極意を教えてやろう
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そんなのあるなら早く教えてほしいお
  |     (  (      |
  \     `ー'      /









   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       外見、礼儀をしっかりとする
  |     ` ⌒´ノ       ES等、面接時の話のネタの質を高める
.  |         }        面接時に自分の持てる最高のパフォーマンスを発揮する
.  ヽ        }        
   ヽ     ノ         たったこれだけだ
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、         









.           / ̄ ̄\
.         /  _ノ .,;;,. \
         | .iil(○)illi(O)|
         |   (__人__) |
         |U   |ii!!ii!!|| ノ   
         |  U |o0Oつ}
          /ヽ    |ェェェU }ヽ
        /  ヽ   U || ノ|           / ̄ ̄\      たったこれだけって、
       /   ∩ _rヘ U|  / ズンッ!!   /ノ(       \
       |   /_ノ    |____ /  ⌒         \   それが出来るなら誰も苦労しないんだお!
      |  / / /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―-、|
      lヽ、__./   ヽ丶=―――__           \
      |        丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
      \                     `\        |
                             (゙ ト、       |













346 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:49:29.03 ID:jUsfP5U0







     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;       ま、まあ落ち着け
    :h   /;
     :|  /; ’        こう言うのは一から再確認する事が大事だろ
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \









         / ̄ ̄\
        / _ノ ヽ_ \
       |  (●) (●) |
        |  (__人__)  |     人間中身と言うが、外見ってのは評価される
        |    `⌒´  |      第一印象は大事だからな
       |        }
       ヽ       .}      
      __,_,,.ヽ_   ノー- 、    
     ハ  /  V又イ ::::〉::::::i:
     } ヽ 〈   l |;;|ノ /::::::::::i  -,,_
  r iY'ノ.;;  }::ヽ  l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
 .|| | ノ::::   }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
 .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、::::   | ||
―──.::::::::::::ノ.:::/ /   彡}――─────
     " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'









   /ニYニヽ
   /( ゚ )( ゚ )ヽ
 /::::⌒`´⌒:::: \
 | ,-)___(-、|    確かに仕事場でブヒブヒ言いながら近寄られたらうざいっていうwwwwww
 | l   |-┬-|  l |
 \   `ー'´ _/     あれれー?香水使ってるんですか?
. /    ∩ノ ⊃ ヽ    発酵食品の香水って新しいですねwwwwww
(  \ / _ノ |  |    とか言いたくなるっていうwwwwwwww
..\ “  /__|  |
  \ /___ /









   /ノYヽヽ
   /(0)(0):::ヽ
 ./ ⌒`´⌒ ::\      でもそんな事言うとここ見てる人が傷つくから心の中に留めておこうっていう…
 | )ノ(、_, )ヽ, (::::|
 |.l ,;‐=‐ヽ  l :::|      顔が不自由な人にも障害手帳あげて優遇すべきっていう
 \ `ニニ´ ::::/
 /`ー---―´\       








347 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:51:22.74 ID:jUsfP5U0







     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ         就職活動で言う外見は容姿に限った話ではないが、当然ながら容姿もかなり重視されるだろ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     愛嬌のある顔とかでもなければはっきり言って不細工で得をする事は無い
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      まあ対策出来る部分じゃないから諦めろとしか言い様が無いがな
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |      容姿が負けてるなら他の部分で埋めりゃいいんだよ
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |          容姿が重視される仕事もあるが、容姿「だけ」で埋められない差が付く仕事なんてそう無いだろ
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|









            /ニYニヽ
           /( ゚ )( ゚ )⊂)
        ./::::⌒`´⌒::::⊂)
      ./| ,-)___(-⊂)
    ./  | l   |-┬-|  l |
   /    \   `ー'´   /
  (              \     イケメンはリア充率高いから他の部分で勝負しようとしても学歴以外超えられない事が多いっていうwwwww
  \_ |            \
   (_) ̄ ̄\     /    |   でっていうを越えられるって期待しちゃった皆は残念でしたっていうwwwwww
    ) ししし |\ /     /
    (_⊃\   \   /
     /    \     /
     /       .\_/ /
     /          ./
    ./           /
   /    /       /
  ./    人      \








   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |      リア充が持っているコミュニケーション能力は、
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }      就職活動においてかなり有利になると言える
.  ヽ        }
   ヽ     ノ       外見、コミュニケーション能力に加えて学歴の3拍子揃った奴に勝つのは難しいだろ
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、         









       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   ひどい話だお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /







348 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:53:02.13 ID:jUsfP5U0







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      まあ穴が無い奴に勝つのが難しいのは当たり前だがな…
   |    ( ●)(● 
   |      (__人__)     学歴が酷ければ足切りにあうことが多いし、
.   |        ノ      コミュニケーション能力が酷ければ落とされる
    |      ∩ ノ ⊃     ただ容姿だけは酷くても他の出来次第で何とかなるだろ
  /     ./ _ノ      特殊な職業でもない限り容姿が原因で無条件で落とされる事はまず無い
  (.  \ / ./_ノ │    
  \  “ /___|  |     2319でも清潔感さえ出せば何とかなる
.    \/ ___ /     









         /ニYニヽ
        /( ゚ )( ゚ )ヽ
      /::::⌒`´⌒::::\
も ガ..  | ,-)___(-、|     でっていうはオンリーワンを目指すっていうwwwwww
っ イ.  | l   |-┬-|  l |
と ア..  \   `ー'´   /      
輝 .が  /V|8、/8|/\
け .俺  ト, | ト゜ooイ / |/|
と に   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁     | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
っ     //|: : :::::.. : T  ',
て     T~i: : : ::::::::. |二:」
い      -t:::: : ::|\::. : : `、
う       |ミ: :':::|  }::: : : : }
ww       ト」 |::|  \ : : : i
ww       |三:ヽ|  /: : /イ
ww         ト--: | /:::::/:::|









             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |
            |  (__人__) |       
            |   ` ⌒´   |    
            ヽ        }        間違っても外見で変に目立とうとするなよ?
          __,, -ヽ     ノ -、 
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .    あまり酷いと会社に入ってからの規律とかを守れない人じゃないかとの評価を受けかねない
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ    自分らしくお洒落に着こなすとかそう言う部分で個性を出そうとか思わないように
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,  アパレル業界とかだったら話は別だが…少なくとも理系で得をする事は無い
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"







349 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:54:16.09 ID:jUsfP5U0







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     流石に言わなくても大丈夫だろうが、ちゃんと事前にリクルート用のスーツは買っておいた方がいいだろ
   |    ( ●)(●     スーツを置いている店に行って就活用で…と言えば間違いなく色々と教えてくれる
   |      (__人__)    普通は無地の紺か黒に近いグレーを選んでおけば問題ない
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    成人式などでスーツを持ってるならそれでいいが、くっきりとしたストライプとかは流石にやめておけよ?
  /     ./ _ノ     そうそういないだろうがダブルのスーツとか着ていくなよ?
  (.  \ / ./_ノ │    
  \  “ /___|  |     スーツが2ボタンか3ボタンかは大して重要じゃないが、ボタンの一番下は必ず開けておくように
.    \/ ___ /     一番下まで止めると皺が出来るから一番下は開けるのがマナーだ









    / ̄ ̄\           ワイシャツは無地の白を
  /   _ノ  \         下に着る下着ももちろん白で
  |    ( 一)(●)        
  |     (__人__)        ネクタイは水玉かストライプの物で、個人的にはワイン系の色がお勧めだ
   |     `⌒´ノ        青系の色で冷静さや落ち着きを出すよりは赤系の色で熱意とか情熱と言った雰囲気を出す方が重要だろ
   |   ,.<))/´二⊃      
   ヽ / /  '‐、ニ⊃       靴下を白とかで行くのは論外だろ
   ヽ、l    ´ヽ〉        紺、黒に近いグレー、黒ならどれでもいいからその色の靴下を必ず用意するように
''"::l:::::::/    __人〉         
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_      バッグは持っていなければビジネスバッグを買うように
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、    
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!    それから腕時計を付ける習慣を持て
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|    会社では携帯電話等での時間確認が出来ないからな









     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     それやらないと落ちるのかお?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /







350 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:55:13.55 ID:jUsfP5U0







      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)    他でカバーして落ちない人もいるかもしれんが、
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|      そこでマイナス評価を喰らう事は避けられん
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }       労力もかけず金を少し出せば回避出来る問題にわざわざ突っ込むのはアホのやる事だろ
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__       受かればそれでいいが、落ちたらあの時ああしていればもしかすると…と一生悩む事になりかねないだろ
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.   就活ってのは成功するかしないかで将来の賃金にとんでもない差が出てくる
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /   目先の金をけちるのはやめておけ









   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      そもそも地方の人の就活は長引いたら10万単位で飛ぶらしいだろ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      首都圏へ遠征しようとすると交通費だけでとんでも無い事になるからな
.  |         }
.  ヽ        }       地元企業に就職しようとするのも難しいし…
   ヽ     ノ        
   /    く  \      このご時勢、交通費を支給しない会社も多い
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、         









           , '"´`>、 , '"´`>、
          / /   /  /   \__
 _r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./   __| /       \_`>
/::::/    /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、
:::/     /:::/ ー>r‐r<-‐   `7:::::':.、
/   _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、
/、:::::::::::::::::::;: ''"/  /    !   ハ   .\::::::::::::::::::::::〉        >>1が受けた会社の中では大手の癖に最終まで交通費支給しません
  ' 、:::::::::/  /    |  ト 、 |_ /| |  |   ∨::::::::::::/
 /!:>/    | ‐-/.∧  ! ヽ! / ト|  |   |--‐<、         と言ってる会社もありましたね
/ ./|//  ,   ! 7´l`メ\|  ァ─-、 !  |   '、\  \
  |   .! /|  .! /!、j_,リ       ,.,./  ,'    ヽ.. \  \.__      まあ片道500円で収まる距離だったのでいいんですけど…
  |  ∨、.!  |,ハ ,.,.   '      /  /       ':, \. ∨
  |    ,|/  ,!      -‐ '  /  /    /    ,ハ  ハ  |〉     地方から来ている人は大変ですよね
  ',   /    /.ト 、;'´|     ,.イ  /|  /    ∧ ! |::!  |}     
  \/  /   .!  ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ /      夜行バスとか使って頑張って下さいね
    !/|/∨ヽ|iン   !_ン|_,/ /          \ / /!
>,、   Y:l   l´、   |/ ム_,__/  /         `<:::|       
ヽ;::ハ  |::{   し|   ∨::/::::|  ,'          ./|::/
 ∨:|   \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/   |        !/:://\       逆に首都圏の大学に定期で通っている人は交通費が格安で済みます
  |:::|    |::/ /くー' 、   ト、  /       _/::://    |]
  \\  rく  /  〉、__    イ \く     _/´:::://     //







351 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:56:31.50 ID:jUsfP5U0







     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     証明写真も同じだな
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      ちゃんと写真屋に行って撮ってもらって来い
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |      高くて金がもったいないと思うかもしれんが些細な差で落とされたらもったいないだろ
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |         
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|








       ____
     /     \
   /_ノ  ヽ、_   \
  /(●)三(●))   .\    就活って金かかりすぎじゃないかお?
  |   (__人__)      |
  \ ヽ|r┬-| /   /
  /   `ー'´      \








        /::`´`´ヽ            r‐ ' _ノ
        /:::.:.:.   ヽ          _ ) (_
      /::::::.:.      \      (⊂ニニ⊃)
     |::::::::::.:.:.:.:.:.     |         `二⊃ノ
     l::::::::::.:.:.:.:.:.:.     |       ((  ̄      場合によっては貯金が無いと相当苦しくなるっていう
     `r'ニニヽ__    /       ;;
     r':ニニ:_`ー三`:く./           [l、
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/









        / \Yノヽ  キリッ        r‐ ' _ノ
        / (0)(―)ヽ          _ ) (_
      /  ⌒`´⌒ \      (⊂ニニ⊃)
     | , -)    (-、 |         `二⊃ノ
     l   ヽ__ ノ  l |       ((  ̄       でもこれは自分の未来への投資っていうwwwwww
     `r'ニニヽ__    /       ;;
     r':ニニ:_`ー三`:く./           [l、
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/







352 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/10(土) 23:59:44.65 ID:jUsfP5U0







     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ         台詞取られた気がするがまあいい
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     マナーとかは挙げていくときりがないから割愛だろ
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      あ、ちなみに会社への書類は御中付けることがほとんどだが、
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |      ○○様の後に御中付けちゃだめだからな
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|









         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))     want youとか中々情熱的だお
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......









     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)     (情熱的…?)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ     御中ってのは会社などで、直接誰宛か分からないけどその中の誰かに出す場合に付ける物だろ
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }      だから○○様ってのが分かってたら御中と付けてはいけない
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ


       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \      不特定の人にwant youとか中々豪快な人だお…
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /







353 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:07:18.91 ID:4.c0WGE0







      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l       そんじゃ次はESについてだろ
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /        ESの重要性については前も言ったとおり、面接で質問の軸となる部分だ
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.     >>1はプロじゃないから大した事は言えんが…
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /









              / =Yニヽ
              /   (0)(0)ヽ
            /    ⌒`´⌒\       自己PRの例とか取り上げて説明するのが面倒だから、
           |   -)     (- |       ここでも見てろっていうwwwwwwww
      , ‐''"´/|  l   ヽ__ ノl |       ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-230.html
       ,イヽ.   | \   `⌒´  /
     / :|  ヽ. |  ト`__シ1 |ヽ、      と言うかこう言うの作ってた人がいたって知ってショックだったっていう…
    ./  |   ヽ.|__|l l      , ‐''"´、
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!   カチカチ
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工










            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)         自己PRの例が自分は○○です、何故なら~と最初に挙げている理由は、
          |     (__人__)         
             |     ` ⌒´ノ         企業側、特に大手では隅々までESに目を通す余裕が無いからだ
              |         }          
              ヽ        }          大手は最初の数行を読んで読む価値が無いと思ったら捨ててしまう
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         だからとにかく最初に結論を持って来る事になる
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    読む気の失せる文章作りは避けろと言う事だ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







354 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:15:30.40 ID:4.c0WGE0







            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)       自己PRでは何故自分が○○だといえるのか、具体例を入れなければいけない
 .         |     (__人__)
           |     ` ⌒´ノ         1. 自分は○○である
 .          |         }
 .          ヽ        }         2. 自分が学生時代何をやっていたか
              ヽ     ノ
            _,/( `' 、 _゙T           3. そこでどんな問題が起こったか、もしくはそこで何を変化させようと思ったか
        ノ.ヽ`ヽ. ヽ`ヽム `
    _.. -‐ ´  ヽ   \  l;;::ヽ          4. その問題に対してどのような考えを持って対策を取ったか
/´         ヽ   ハ/`ァヘヽ
. : .         ` ー/   ヽ|:. ヘ \、_      5. その結果、どのように改善されたか
, : : . \        ヽ    ヽ:::. ' <. ヽ
l: : : : . ヽ: .       ヽ    ヘ:::. l ^l |     6. そこから自分はどのような事を感じたり学んだりして、この会社にどう活かしていくのか
!: :     ヽ: : : :       ヽ   ヘ:: l  .! .|
´: : :     ': : :        \   ヘ:l  | |    大体の成功した人の自己PRはこんな流れで作られているはずだろ
: :    /イ: .           ',    l| .! l
:   / /: : : : : : . .        ',   } .! |    









     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)    要点を入れながら短い文で自己PRをするのは難しい
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    とりあえず文字数制限を考えずに書き上げてから、
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    指定の文字数に削っていくのが楽なやり方だろうな
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /









     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)     そんなご立派な経験は無いお…
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|      ここ見てる人はそんな思い出がほいほい浮かぶような層じゃないはずだお
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |       捏造しちゃ駄目なのかお?
.\  "  /__|  |
  \ /___ /








355 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:16:45.45 ID:4.c0WGE0







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      まあそんな立派な経験じゃなくてもいいんだが…
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)     流石に真っ赤な嘘はばれるだろ
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }      そう言うのを顔色一つ変えずにボロも出さずに話せる奴は何かしら学生時代に経験してるだろ…
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ       そう言うのは最終手段だな
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ









        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)     ただ、エピソードの捏造はばれやすいが、誇張はばれ辛い
     . |     (__人__) 
       |     ` ⌒´ノ     完全な捏造がばれやすいのは、色々突っ込まれた時に、実際は体験してないからボロが出やすいんだ
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }      後は嘘を付いてるって事でばれたらどうしようとか後ろめたさがあったりで、
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \      例え嘘とばれなくても面接がぐだぐだになる可能性がある
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))









     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     誇張なら実体験している事だからある程度は突っ込まれてもボロは出にくい
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      子供の頃ママンに、「遊んでるけど宿題もうやったのー?」と聞かれて、
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |      全くやってないのに「やったよー」と言うのと、半分やって「(半分は)やったよー」
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |          というのとではどっちが心理的に強いか分かるだろ…
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|









     ____
   /     \
  /  ─    ─\       やらない夫やたらと詳しいお…
/   ‐=・=‐ ‐=・= \
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/








356 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:18:55.43 ID:4.c0WGE0







      / ̄ ̄\
    /   _⌒  \
    |   (●)(ー)
    |   ⌒(_,,人__) ホジホジ
    |   ∩ノ |;;;| }      >>1は少々誇張はしたが捏造まではやってないだろ…
    |  /_ノ"' }
    /ヽ/  /    }      
   (  ヽ  /_ ノ
   7.ヽ__/   \









     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)     まあゴッドハンド的な捏造をやるなら、
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´       周囲の人でネタになりそうな事をやっていたのをいじって自分の事にするのがいいんじゃないか?
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´          実際に見て来た事ならある程度突っ込まれても答えられるだろ
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |         サークルで活躍しました系の嘘は貫き通せたとしても入社後えらい目にあうから避けた方がいいだろうが…
.    \/ ___ /









     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     資格や趣味の捏造はどうなのかお?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /









     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     資格捏造はばれた時のダメージがでかいからやめておけ
   |    ( ●)(●      
   |      (__人__)    そんなアホな事して内定取り消しになったら目もあてられん
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    趣味捏造とか誰得だから相手が知っていた時に話を合わせられないレベルの捏造をする位なら無難な趣味でも書いておけ
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    趣味なんて話のネタ程度なんだから相手が食いつくかドン引きされない限りは大して重要じゃない
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /     >>1は趣味は何ですかと英語で聞かれて麻雀と答えてしまったがセーフだったろ…








357 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:20:59.06 ID:4.c0WGE0







   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \      後はゼミ捏造も得が無いのに危ないからやめておけよ?
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |      学歴詐称とかはもちろん論外だろ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }      資格とかゼミとかは詐称して内定取り消しに合わないと言う保障は無いんだからな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ       所属してないサークルなどの捏造は自己PRとかでネタが無いからどうしようもなく切羽詰った時の最終手段だろ
   /    く  \       
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \









     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|     ふむふむ…でも…
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /









               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __     俺達は方法を伝えただけで
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ


         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))      推奨はしていないって事を忘れないで欲しいんだおwwwwwwww
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......








358 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:21:53.85 ID:4.c0WGE0







         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \   こんだけ言っとけば大丈夫だろwwwwwwww
.        | o゚((へ)) ((へ))゚o    ____
      . |  .:゚~(__人__)~゚      / _ノ ヽ、\
.       |    |r┬-| ノ   /o゚((へ)) ((へ))゚o
     .  |      ゝ-' .}  /    .:゚~(__人__)~゚:\
     .  ヽ        }   |         |r┬-|     |    だおwwwwwwww
        /⌒  i⌒i  .ノ   \、     i⌒i‐'   ,;/
    /    ヽ.ノ ノ く    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \  / ,_ \ l||l 从\. \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;と___)_ヽ_つ_;._ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ          ベシベシベシ









        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         ________________
      //  ∧ // <_(@)> ||. \      /
  __[//__(´д_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  やる夫さん、やらない夫さんいますか?
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \________________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'









            トイ
            トイ
            トイ
          i三i
          |||
          |||
           ,,||||,,
          ∥  ∥
         〃    ∥
      / ̄ ̄\∥
     /  ー ー\|_、
     |   ( ○)(○)   \
     |    (__人__) ー  ー\
     |    ` ⌒´ | ○)  (○)\
     |         }::⌒(__人__)⌒\
     ヽ       }   ` ⌒´    )
      ヽ  丿  ノ、_   ヽ  ノ  ノ
     / i `ー========一'i ̄
      |  |      |.  |     )
      | |     |  |     l








359 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:25:02.49 ID:4.c0WGE0







      ,ィー- 、      /ニYニヽ
      |:::;リリノ    /;( 。)( 。)ヽ
      」::::」´ `ー、./;;;;;⌒`´⌒::::\
    /:::: ,r‐'⌒´.|;;;,-)___(-、|
   ,イ;; ̄7′   ..|;l;;;;;;;;;|-┬-|  l |
  /;;;;;;;;/′   ___\;;;;;;;;`ー'´   /
  :.;;;;;;;;;;l _,ィ'´;;:::| ,,`>''´「;;;/ /=ュ         これで主役はこの俺様だっていうwwwwwwwwww
  .;;;;;;;;;;;|'´;;;;:::::::;;;::| `''´>;/;;/__,イ、;;|ヽ
  ;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;::::::;;/、o ヾ、/;;::::/;;| ヾ;! !_
  ;;;;;;;ム--一''´i ;;`ーァ i';;;/;;;;;;;|:::::`::: |
  一′     l ;;;;;;;r'' ,ィ´;;: ̄ ̄::::;;;;:::: |
         ノ.;;;;;;;| i |;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;;;:::: {
        i´.;;;;;;;;;| | |;;;;;;;;;;;;;;;::::」;;;;:::::; |
        ム;;;;;;;;/ | .!;;;;;r==‐'i;;;;;::::::;:.|
        /`フ _/ L_」i    |;;;::::::;: j
         /;;;;´ ̄;;;ヽ 「 ̄    |;;;::;ィ|′
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!      Y:: |
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        |::: |
        _|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i         !::: |
      」エエ[二]エユ        」;;:::._|
    __,「 :::;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、     ヽ:::;;;;ヽ
   ̄;;`ヽ;;;`ー;;;;;;;;;;-'´;;;;;;;`ー-、    ヽ::::;;;;\
  ;;;;;;;;;;;:::::::_,==、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、  \::::;;;ヽ
  ;;;;_, -‐'´     `ー- 、;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、 ヽ:::;;;;;ヽ、
  '´             `ー- 、;;;;;;;;;;;;`ヾ、_/  ̄i
                    `r=-;;;;;;; | i^i ::ィ j








         / ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|    ん?でっていう様に面接の極意を教わりたいって?
|_,|_,|_,|_,|. (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /







360 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:28:01.68 ID:4.c0WGE0







                     /ニYニヽ
                    /( ゚ )( ゚ )ヽ
                   /::::⌒`´⌒:::: \      お前の彼女とやらせてくれたら考えてやるっていうwwwwwwww
                  | ,-)___(-、|
                  | l   |-┬-|  l | ヽ  ̄ ̄`ヽ   早く呼ぶっていうwwwwwwwwww
                  /⌒ヽ  `ー'´   /`!   ヽ: : : :...:` 、
         ____ ミ ミ ミ /  、     、 \  !   ', .:: : :. . . .' ,   NTR最高っていうwwwwwwww
       /     -─´⌒ヽ_/      ゙     |    ',   . . : : .. . ' ,
      /     ( _i _i_ト、__)l           |     l       ..: :: \
    /       l||l 从/  / ヽ  ,____    ` ,     ',: : : : : : :..    \
   <、___,,,,ノヾ -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄  ',    ',    : : : : :...  |
  /            ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥___ \,    '.,       : : .... !
 <                                    ゝ――――――‐ ノ
   ̄¨¨`ー-──-─-─-─-─-─-─-─-─-─-─-─-──‐'''''''""" ̄









.            /ノYヽヽ
.            /:::(0)(0)ヽ
          ./:: ⌒`´⌒ \      って何怖い顔してるんだっていう
          |:::: )ノ(、_, )ヽ, (.|
          | :::.l ,;‐=‐ヽ l.|        冗談に決まってるっていう
          \ :::`ニニ´/
       ___  i!`ー---―´八  ___   流石のでっていうもお前の使用済みのオナホ持ってこられても困るっていう
    /:.:.:.:.:.:.:|::::::i|: ヽ、ニニ彡'ハl!:::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
    イ:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|:|\: :、__/: /|:|::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   |:.:.:.:.:._,.イ!___j:.:.|: :ヽ:__/ |:.|  .|ヽ._:.:.:.:.:.:.:.l
   !:.:./_/i⌒||:.:.:|: : : : : : : : : :|:.:`Ti `\\:.:.:.:!
   ゝ'´: : : :L=」!:.:.:.:.|: : : : : : : : : |:.:.:.L=」: : : : :`.イ
   /: : : : : イ:.:..|\:.:.:|r、: : : : : : :V:.:∧7 ト; : : : : i
  /: : : : :/:.ト-イ`ーr=ヘ`<: :_,.frト-イ゙i .i!: : : : : i!









      /ニYニヽ
    /( ・)( ・)ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\      特別にタダで教えてやるから耳の穴かっぽじって聞いとけっていうwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |      
   \   `ー'´   /
    | 、    ノヽ         / ̄\
    /   ゙ー― ヽ.__/  .,入  \
     l  i   ' Y  /  /l \/  `ヽ \
    l   ̄ヽ・. ・/  / l _ )___   `ー' ゝ
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/  /    ⌒⌒ ̄\
          ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ^  ̄ヽ ┘







361 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:30:10.07 ID:4.c0WGE0







     /ニYニヽ
    /(●)(●)ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\    最高のパフォーマンスを得るためには場数を踏む事が大事だっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l  mj |┬-|  l |    でも場数を踏むだけじゃ駄目だっていうwwwwwwww
   \〈__ノー'´ /
    ノ  ノ









        /ニYニヽ
   (ヽ  /( ゚ )( ゚ )ヽ    /)
  (((i )/ ::::⌒`´⌒::::\  ( i)))     あがり症の人はいくら場数を踏んでも失敗するだけで、
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )    失敗したらどうしようとかそんなマイナス思考の悪循環に陥るって言うwwwwww
    |    `ー'´   /´
    |         /









   /ニYニヽ
   /( ゚ )( ゚ )ヽ
 /::::⌒`´⌒:::: \      そう言う人は根本的に考え方を変える必要があるから、
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |      イメージトレーニングを行う事が大切だっていうwwwwwwww
 \   `ー'´ _/
. /    ∩ノ ⊃ ヽ     一流のアスリートは大体がやってるっていうwwwwwwww
(  \ / _ノ |  |
..\ “  /__|  |
  \ /___ /







362 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:32:20.82 ID:4.c0WGE0







           , '"´`>、 , '"´`>、
          / /   /  /   \__
 _r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./   __| /       \_`>
/::::/    /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、
:::/     /:::/ ー>r‐r<-‐   `7:::::':.、
/   _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、
/、:::::::::::::::::::;: ''"/  /    !   ハ   .\::::::::::::::::::::::〉
  ' 、:::::::::/  /    |  ト 、 |_ /| |  |   ∨::::::::::::/       イメトレ、もしくはメントレは科学的に根拠のある方法です
 /!:>/    | ‐-/.∧  ! ヽ! / ト|  |   |--‐<、
/ ./|//  ,   ! 7´l`メ\|  ァ─-、 !  |   '、\  \       適度な緊張状態は必要ですが、
  |   .! /|  .! /!、j_,リ       ,.,./  ,'    ヽ.. \  \.__    過度のストレスを感じると脳波が変わり、筋肉が硬直したりと、
  |  ∨、.!  |,ハ ,.,.   '      /  /       ':, \. ∨    普段の状態を保つのが難しくなってきます
  |    ,|/  ,!      -‐ '  /  /    /    ,ハ  ハ  |〉
  ',   /    /.ト 、;'´|     ,.イ  /|  /    ∧ ! |::!  |}    過度のストレスを受けても普段どおりの動きをするために、
  \/  /   .!  ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ /    精神状態を保つトレーニングが必要となってきます
    !/|/∨ヽ|iン   !_ン|_,/ /          \ / /!
>,、   Y:l   l´、   |/ ム_,__/  /         `<:::|
ヽ;::ハ  |::{   し|   ∨::/::::|  ,'          ./|::/
 ∨:|   \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/   |        !/:://\
  |:::|    |::/ /くー' 、   ト、  /       _/::://    |]
  \\  rく  /  〉、__    イ \く     _/´:::://     //









    (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
  (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
  ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))     がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)     NEVER GIVE UP!
 (   __、  |-┬-|    ,_  )     
 ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
 (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
   (/             \) \)









 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   やればできる!
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`








363 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:35:42.56 ID:4.c0WGE0







       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  と言う訳で復活だろ
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \
.     {         |       / (●)  (●)   \   あの人がフェニックス属性持ってて助かったお
      {       /      |     (__人__)     |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l           | |









                     _,..、__,,_
                   _y'彡三三≧=、
                 ,イミt彡三三三ミミヽ、
                 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt
                 }ミミリ   、,    Vi|リ!
                 '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州  ←あの人
                 iV ■■■■■ V^i
                 `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ
                   、. /'-、,-'ヽ ... /´      もっと熱くなれよおおおお!
                  _jl | rェェェュ | ,fに丶、
                f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::}  ヽ
            ,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/  ノ^>、_
           /      ヽ、__ ゝ--- 'イ::/  /   `丶、
          /   、    i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´       ヽ
        /   ;  :'|    ||   l:::::::::::ん'.//  ;  ;' /   ',
         ト.,_ '、_ ', | ;    ||   |:::::,イて//   ' / /    '、
        ,ハ `' 、ヾj |    ||   「レ'  {ソ     ,' / ,. -__,. }
         / `   ヽヽ l|    ||   H           { l, '  ,. -_ '、
      /      ソ! ;|    ||   iJ         l f_ / '´  '、
_    ん- 、 、  ,ノ ', l!     ||   |||         l ト、'  _,. -__,.ヽ
  `¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ  ,};:'    ||   |||         | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi







364 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:38:11.55 ID:4.c0WGE0







           , '"´`>、 , '"´`>、
          / /   /  /   \__
 _r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./   __| /       \_`>
/::::/    /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、
:::/     /:::/ ー>r‐r<-‐   `7:::::':.、
/   _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、
/、:::::::::::::::::::;: ''"/  /    !   ハ   .\::::::::::::::::::::::〉       松岡さんは今でこそネタキャラとして愛され?ていますが、
  ' 、:::::::::/  /    |  ト 、 |_ /| |  |   ∨::::::::::::/        ただの熱血お兄さんではありません
 /!:>/    | ‐-/.∧  ! ヽ! / ト|  |   |--‐<、        東宝の御曹司でありながら日本人史上最強のテニスプレイヤーです
/ ./|//  ,   ! 7´l`メ\|  ァ─-、 !  |   '、\  \       
  |   .! /|  .! /!、j_,リ       ,.,./  ,'    ヽ.. \  \.__     日本人男性で世界ランキング46位は史上最高です
  |  ∨、.!  |,ハ ,.,.   '      /  /       ':, \. ∨    ウインブルドンベスト8も当時としては62年ぶりの快挙だそうです
  |    ,|/  ,!      -‐ '  /  /    /    ,ハ  ハ  |〉    怪我をしやすい体質でなければもっと上に行けたのでは無いでしょうか
  ',   /    /.ト 、;'´|     ,.イ  /|  /    ∧ ! |::!  |}    
  \/  /   .!  ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ /     調べてみると面白いですよ
    !/|/∨ヽ|iン   !_ン|_,/ /          \ / /!      漫画の主人公みたいな人生を送っています
>,、   Y:l   l´、   |/ ム_,__/  /         `<:::|
ヽ;::ハ  |::{   し|   ∨::/::::|  ,'          ./|::/
 ∨:|   \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/   |        !/:://\
  |:::|    |::/ /くー' 、   ト、  /       _/::://    |]
  \\  rく  /  〉、__    イ \く     _/´:::://     //









      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/    テレビに出ているアーティスト、一流のアスリートは、
    |  (__人__)l;;,´|     当然物凄いストレスの中で最高のパフォーマンスを求められているわけだ
    | ./´ニト━・' .l     
    | .l _ニソ    }      気の弱い人なんかはあんなの絶対無理、と思うだろうが、
     /ヽ、_ノ    /      皆気が強い人ばかりではない
    __/  /    ノ__      あがり症だったという人もいるだろ
  / /  /       `ヽ.    
  /´  ./       ,.  ヽ.   
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /









         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |     失敗したらどうしよう、そう思う事によって上手く行動が出来なくなる
       |  (__人__) |     その結果失敗する
          |   ` ⌒´  |     そして次からはその失敗を思い出してさらに緊張する
        |        }      その結果失敗する
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ    あがり症はこの繰り返しだろ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







365 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:42:40.49 ID:4.c0WGE0







              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |     これを改善させるためにはイメージトレーニング、要は自己暗示が有効だろ
      r;r‐r/ |.  |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ


     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \    それって自己啓発とかそんなノリかお?
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /     物凄い胡散臭いお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /









     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ         自己啓発セミナーとか金をむしりとる所ばっかでロクななもんじゃないからな…
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     胡散臭いと思うのはしょうがないだろと言うかああ言う所には行くなよ
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|       自己暗示ってのは別に金を使う必要もなければ誰かの助けが必要でもない
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |      本当に酷いあがり症なら専門家のカウンセラーの手を借りたり精神病院で処方箋もらってくる必要があるがな
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |         とりあえず金を使えとか人に頼れとか宗教絡みの話は一切しないとここで言っておこう
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|








366 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:44:46.29 ID:4.c0WGE0







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      イメージトレーニングは自分が成功している姿を具体的に現実的に想像する
 |    ( ●)(●)     まあ専門家に言わせりゃ色々あるのかもしれんが簡単に言うとそんだけだ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     こんな問題が起きたらどうしようとかではなく、
.  |         }      こんな問題が起きるかもしれないけどそれを上手く乗り越える自分を具体的に想像するんだ
.  ヽ        }      とにかくマイナス思考を減らしてプラス思考を増やして行けるといいな
   ヽ     ノ       これを毎日、精神を落ち着けて暇な時間に継続してやればOKだろ
   /    く  \    
   |     \   \     大切なのは、それが現実でも成功させられると信じた上でイメージする事だろ
    |    |ヽ、二⌒)、     









     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    そこではいそうですかと頭を切り替えられる人は困ってないと思うお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●     ああ、そうだな
   |      (__人__)
.   |        ノ     じゃあ具体的に暗示がその人に影響した例を出そう
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /









       ., ──‐、
      /     \       
.     .|     _ノ  ヽ        まず、病も気からとか言う言葉があるだろ
     |     ( ●) (●)       あれはマジだ
     |       (__人__) , -―ーっ  心理状態は体に大きく影響を及ぼす
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄  
.      ン         } ゙| ̄'|     例えば偽薬効果(プラシーボ効果)と言われる物で、
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |     薬ではなく偽薬を患者に与え、それが病気に効くと言って飲ませると、
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫    実際に症状が改善されると言う
| |  /   /    r_____ ∬     
| | /   /      |i    ┌‐┐    それだけ暗示ってのは体に大きな影響をもたらすんだ
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








367 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:46:51.24 ID:4.c0WGE0







     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫    それとは逆にノーセーボ効果ってのもあってな、
    |     `⌒´ノ ∬     副作用が起こると信じ込んでいると偽薬なのに副作用が出る事がある
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|









        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)      後は、共産党がのさばっていた頃は、自己批判を通じて洗脳等が行われていたらしい
     . |     (__人__)      
       |     ` ⌒´ノ      大勢の前で自分の欠点を繰り返し繰り返し言わされるうちに
     .l^l^ln        }       自我や善悪の判断能力が無くなっていき、上の命令なら無条件で従う人間が出来上がる
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ       マジかよと思うかもしれないが実際あったんだからしょうがない
     /   /     \       ブラック企業とか結構これに近い事やってるんじゃないか?
    /   /        \     人間の心ってのは結構簡単におかしくなる
  . /    /        -一'''''''ー-、.  
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     怖い話だお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /








368 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:48:43.03 ID:4.c0WGE0







      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|      まあ他にも色々あるが、暗示がかかるとその人に影響するって事が科学的にも統計的にも出ている
    | ./´ニト━・' .l      
    | .l _ニソ    }       ここまで話して暗示は何かしらの影響を及ぼす事が頭では理解できたか?
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__       「いや、暗示が体に大きく影響するなどあり得ない」と言うのならこの話を読んでも意味は無い
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●)( ●)\     一応頭では理解出来るお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     (  (      |   理解したからと言ってやる夫に自己暗示がかかるのかどうかはまた別問題だお
  \     `ー'      /









     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)       ああ、そんな認識でも構わない
    |      (__人__)  ∫    
    |     `⌒´ノ ∬     自己暗示ってのはかかる物だと信じていないととにかく効果が薄い
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)     今現在あがり症で今後変わって行きたい気があるなら、
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/     自己暗示は効く物だと信じて根気強くイメージトレーニングを実行して欲しい
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \    あがり症の人に信じろって言ってもそれが余計なプレッシャーになったりするんじゃないかお?
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /    
     ゝ  ノ
   /   /








369 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:49:56.62 ID:4.c0WGE0







        / ̄ ̄\        ああ、だから最初は頭で効果があると理解していればOKだろ
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)     そう言うものだと理解して続けていればその内信じるようになる
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ     イメージトレーニングは効果が出るようになるまでの期間や効果の程は人それぞれだが、
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }      続けていればきっといつか効果が出る、だから気長に続けていこう、と思ってもらいたい
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \      大した事をしろと言う訳でも無いし金をかける必要もないからな
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.  
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))









       ____
    //   \\
   /( ●)  (●) \     これを実行すれば面接も楽勝ですね
 /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \
 |     'ー三-'     |   ふふふ…、あ、進研ゼミでやったところだ!って言ってあげますよ
 \              /


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \     まあいくら面接時に平常状態で臨む事ができても、
 |  (●)(●) |     平常状態で思いつかない事は答えられないんだがな
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ     だから事前に対策を立てて行く事は重要だろ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







370 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 00:53:17.71 ID:4.c0WGE0







       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   受け答えを一字一句丸暗記するとか面倒でやりたくないお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /    


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    式典じゃあるまいし一字一句まで丸暗記するのはやめとけ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    あれはアドリブが効かなくなる
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄









      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \
 /  (●)  (●)  \    じゃあどうするのかお?
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /


     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     話の要所を抑えておいて、そこを言葉で繋ぐ感じで話すのがいいだろ
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      一字一句丸暗記だと話し方が不自然になったりどこまで話したのか忘れた時に非常にまずい
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |     考えて話していないと質問内容をちょっと捻られただけで答えに窮するかもしれない
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |         まあ練習しまくった結果一字一句まで問題なく言えるようになったと言うのなら構わないが…
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|








371 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 01:06:31.98 ID:4.c0WGE0







       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ     とにかく面接時はプラス思考で行け
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄      これミスったかなとか振り返るのは終わってからだろ
.      ン         } ゙| ̄'|
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |         何度も言うようだが、就活で一発アウトって場面は少ない
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫       小さいミスを気にして面接全体に影響するようだと最悪だろ
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'  }|トi  }     男は度胸!何でも試してみるのさ
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ








372 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/10/11(日) 01:08:39.91 ID:4.c0WGE0







     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫     まあとりあえずこんなところだろ
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      何か他に言っておきたい事を思い出したら付け足すかもしれんが大体言いたい事は言い終わった
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |     
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|









           / ̄ ̄\
         /  ー  ‐\
         |   ( ●) ( ●)
         |     (__人__)   俺達はようやくのぼりはじめたばかりだからな
         |   )  ` ⌒´ノ
         |        }
       r⌒ヽrヽ,    }
      /  i/ | __  ノヽ        _____
     ./  /  /      ) __  .  / ー  ー\
     ./ /  /     //  \. / ( ●) ( ●)
    /   ./     / ̄、⌒) /     (__人__) \
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  |       ` ⌒´   |   この果てしなく長い就活坂をよ・・・
        r    /     | /  \     i⌒\   /
      /          ノ    / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
     /      /    /   ./     |./ー、\   \
    ./    //   /i,        ノ    \^   .i
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_../   /      .  ヽ、__ノ
   i   /  / / | ./  //  /
   i  ./  ノ.^/  .ヽ、_./ ./ /
   i  ./  |_/      / /
   i /             ノ.^/
  / /             |_/
  (_/













関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/850-1d85b6d7


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。