:.:.:::.:::.:::.::.::(
.. :::.:::.::.::ヽ
:::::.... :::::::::`'''‐‐--''''つ
.:.:.:.:.:.:.... ::::.:::.:::.::(´
::::::::::::::::::::.... :::::::ヽ、__-‐ 、
:::::::::::::::::::::::::::.... :::::::::::.:::.:::.ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::.... ::.::.::.:( ,.-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... :.:` ̄: : :
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::....
_ __:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
:::.. :::.. `ヽ、`\:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
::::.. :::::::.. `ー、 ヽ,_:.:.:.:.:.:.:.:::::::::...
::::::.. :::::::::.. ,> └―‐‐ 、:.::::::::::...
::::::::.. :::::::::::.. '‐、 「´ ̄"''ー、 \:.:::::::::..:..
:::::::::::.. ::::::::::::.. `′ `゛` :.::.:.:..:.:.:.:...
::::::::::::::.. :::::::::::::.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:::....
, ⌒ヽ:::::::::::::::.. . .. ...::.::: ____ .:::...
丶''′ / :::::::::::::::::.. __┌‐ー'´,--‐'"´ :.:.:.::....
( :::::::::::::::::::.... r'´_,.-‐-、''ー、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
`‐' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. ,ィ'´''"´ レ'"´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
丿:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. : : : : : : : : : : : : : : .
ヽ___ノ´ ̄ ̄`ー、 : : : : : : : : : : : : : : .
):::.. : . : : : : : : : : .
/:::::.:.::..
(_::::..:.:.:.::.. 地中海・・・・
:.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..
: : : : :::.. :::: : : : :..
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:01:57.70 ID:e5lQuIoA0
──きらめく青い海
. . . .. . . . . . . . ... . . .. . . ... . . .. . . .. .. . . ... . . .... . . .. .
.. . . . : . . .. .. .. . .. . :. . : . .: . .. .:.. . . . .. .. ..:. ... . .. .. . .
.:. : .: .... .
,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: . ..;;., . . :..: ........: .. . . .. . . .. .... .... .. .... ..:. .. ... . .. .. . . .
,,.;. ; :., .. .''... .. ' ..;,):.,, :. .:.: .. . . .: .... .. .. . ... :. . : . .: . .. .:.. . .. .. .... . .. .. . .
'' '.': ;,::. . ..., ;)
.''.:.:´⌒`.: .: ... . ...,. . ,; . .. .. . ... .. . .:. . . . . .. .. . . :. . . . . .
.''':. .;;,'''.:;. .:;;: .'''.;, ,.:, ; '',,.,; '' . . :. .. . :.:.. .. . . .. .. .. . . . . . . .
'' ' ' '' ''' '' .:: ..'...:⌒` : .: ..,,;.,
. . . . . .: .. . . . . . . . .: .... .: ...:::⌒` '' '.':. .,.; ,..;,..
.:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.::..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.,,( .: .....: ...:.: .:,⌒` .: ..:.: .: ... .'';' .:.:.
(., .: ...'..::;,: .'''.;, .:; .''',..,;;::: ....::..;;,: .'''.;, .:;.... .. . ..
―ー――ー――ー―――ーーー――ー――ーー―――.―ー..―――.ー―.―:ーー.ー―..―ー―
... .. .::: :..:.:.::.:: :: ...:..:::::.. . .:: .::: . ....:: ::...:::.. ..::: ::::...: :. .:::.. . .. .:.:::... ..::.:::. ::::. : .:::. .::::::. .:::..: :. .. . .::: :: : .....:::. . .
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .::::: :... . .:::: .. . .
. .. .. . .. .. . .. .. .: .... ... :. .: . :.: . : .: .... .. .. . ... ... :. .:.: :. . : .: ... . ...
... .. .. . .:.:.:. . .:. :: .: ... ... .. . .。. . . .: .... .. . .: .... .. .. . . :. .: .. .. .. . .: .. ... .. .
゚ 。 。 ゚
.: .: ... .. .. .:. :.. .. .. .. .: .: ... . . :. :.: . .. . . . .. . . :. :.: . .. . . .. ... . . . . . .:.:. . ... . .。.. :..: :.:. . .
7 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:04:58.93 ID:e5lQuIoA0
──神秘的な遺跡の数々
_.,/|゙゙゙゙ミ工~~ ̄ ̄◎\
._ノ'″ |@|  ̄''ー-、,,_牛 \
,,ノ'″ _,,,r'''^''y、,,__ '''ー-、 \_
_,ノ'″ _,,,ノ''|:::::| |:::| |-、、,,,__ `~~゙゙''''\_
._,ノ'″_,ノ''|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| ̄|''ー--、,,|@}
_ノ'″_,ノ'|;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::|゙゙゙||
_,ノ'゙゙_,ノ'|;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::| ||
ノ'゙ ノ''|;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;|___、┴-冖'''^| ̄^冖┴-┴--、、、..|;;;;|,,_|;;;;| ||
||;;;;|__,,|;;;|、-ー─''~~ | ___工ニ> .. . .
ー-干二,,,,___ ---------------.|--───'''''''~~~~ ̄ ̄ \__.:,:.:.、、; 、;:.@..:,:
 ゙゙゙̄^'─ー--、、__ .| __,,,、--ー''゙゙゙ ̄.:,:.:.、、;:...:,:.:,:.:.、、;:. ..:,:
 ̄~~'ー--、、,,,_,,,、、-─''゙゙゙ .:,:.:.、、;:...:,:.:,:.:.、、@;:...:,:.:,:.:.、、 ;:...:,:
 ̄~~ー--、___.:,:.:.、、;: ...:,:.:,:.@:.、、;:...:,:.:,:.:.、、;:...:,:
 ̄~~ー--、__ \.:,:.:.、、; :...:,: .:,:.:.、、;:...:...:,:
、;: ...:,、;: ...:, ̄ ̄\ .  ̄ ̄\ .:,:.:.、、;:...:,:
11 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:06:02.72 ID:e5lQuIoA0
──情熱的に照りつける太陽
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
. | ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
.| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
.| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
13 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:07:02.80 ID:e5lQuIoA0
──そして、激しく燃え盛る恋・・・
', / /, `ヽ \ \
i/ // \ i:.:.:}イ´
::.{,// / / l \ ', {:/ l
::l / :/ / :l::.l ト、 ::.'、: V } ト
l/ .:/ .:/ :::!.:.l ::i \::. _ -:',::. ハ }: l ',
: /! .:i .::l:. .::j ::l| ::l >'´ト、::.. }:.: l| }:. i \
!:.. /i | l ::l:: /! :|l ::| / ヽ ,不}:.|: .:i:{ }', l \
:l::. / :l | :l :l.: /:イ::!:! i:l /,ィし'ツj:イ: .:l{ f:. i: ', 、丶` ー- 、_
::l::. l :l :! :.、:l:.イi ノ'_!:l|  ̄ /} .:イj、 {: l: i i:. 丶 -
、:i:: ヽ | :ト ヽ :{犬ヘしツ{' ' /イ厶' \i l:: l l ヽ ` 、
:ヽ!::. l :i \ ヽ:.、_´ _ 、 / / { V l:: l l \
:.l:.:. ヽ:l |::`ト、二 ィ´ - ´ / /'、 \: | l ヽ::.
. :::!::. \ ヽ:. ヽ ト  ̄ 下 ー -- イy' , l ヽ-|:.| ',:::.
. :l:.:',:.: \::. ー 、 \:.:.:.:l/l{ f/\ ヽ!: |::. ',:.:.:..
:/: : :}::. / / 寸:.…、ヽ }:.:/, /lハ 〈/ \ l: |i:.:. ',:.:.:..
/: : :.:!:: / / , r=>、:.ヽ V 」//」 {ヘ.i 「{ \ :|: !}:.:.:... l:.:.:.:.
': : : :.}:/ / !〈::. \:.| ハ{ノj {// ヽ} か :l: |:l¨ヽ:.:.. |:.:.:.:.
: : : /´ / : :\:::. V:.:.:.T|{._/ イ」 ::}{ {: | l イ}:.:.:.. l:.:.:.:.
: : : \. / : : ヽ::. Vォ:.|:!T゙ スj l |:.:} :|: ! l└i:.:.: l:.:.:.:
: : : :/: . : : : :ト、 ハイ|l | {イ: | |:.{ :|: ', ! ヽ}:.:.: |:.:.:.:
16 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:09:04.90 ID:e5lQuIoA0
//^7\
//||//:::::::::\.、 なーんてものはこのスレにはないにょろ。
./ ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、時は1914年夏──
,_,,----‐‐、,,_ ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、オーストリア皇太子暗殺を契機に
../ " `ヽ、 / / \ :::::::::::::::::::|:| 風雲急を告げるヨーロッパ。
''"´___ \ / / \ ::::::::::::::|:|
'" /::/ / ヽ--、,,,,, `ヽ、 / / ヽ :::::::::::|:| 戦雲立ち込める地中海に乗り出すは
ノ /:://, '/ ヽハヽ, i / / | :::::::::::|:| たった二隻の「ドイツ地中海艦隊」!
/ /::〃 {_{三三三三 リ| i、 / /. | ::::::::::|:|
ヽ:::レ!小lノ三三三`ヽ 从 i. / / | :::::::::|:| 孤立した彼らに立ち塞がるのは、
\:|l ●三三● | i.、 / / | :::::::::|:| 巡洋戦艦三隻を中心とする
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ムi/ / | ::::::::// イギリス地中海艦隊25隻!
| l>,、 __, イァ/// / | :::::://
/λ.|三-'//// / /\ | ::::// 絶望的な状況に立ち向かう
| | \─/ / / / \ / ::// 彼らの運命やいかに!
/ | У / | 彡ミ、 λ / ./
/ / / 彡ミ、| |\ // やる夫で学ぶ第一次世界大戦・特別編
/ | \_/ / / |::::::::| | \
/ 〉 _ / / |::::::::v | \ 「ゲーベン号で行く東地中海逃走劇」
| (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \ はじまり はじまり~
| ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / /
| V / / | \_,ノ /
λ ,/ / | / /
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:09:34.79 ID:4lvVOz4N0
ギャアアア 19 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:10:06.91 ID:e5lQuIoA0
1914年6月28日 アルバニア
,l゙ ,/ :i彡-、/゙~'┘ ┌′ \、 ,,-ーi、 .,/`
l゙ ,,彡i、 ,、 ,、 ,,| .,,,,,,、 `'i、 | .l゙ 'ヽ-''シ \、.,,i、
│ ` .|ー'"゙'-"`'".゙l,/` .ヽ │ ゙l .,/` .〈丶 `,―′
、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛
`''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" l゙`
`\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│
`゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ
゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,,.
.,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{l|`'-、 ____ ヽ、 .,,/` `
_,r'"゙″ | │ `'、、 \_ `'i、l|l|`i、/ アルバニア ゙l ._/
/ ゙こ .\ `゙',i´ ゙,!l|l|゙l、 ゙l,---,、 .,,,,ニ-/''''''"`
l゙ .,,-. ,,-、 r'"` | `゙゙゙゙'i、 `゙'ー-,,、 .|l|l|l|゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘
゙l ,, ヽ,,ソ `′ ゙l .゙l `''i、 ,-,.`'i、 .|l|l|l|l|| lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"`
.,i´ ゙″ | 、} ‘'i、 l′.ヽ,l゙ ヽl|l|,,″ ‘-"'゙'" .l,_、
-″ ‘'"`゜ │ ゙'i、 `く、 .,-|、 .ヽ
,",r'" 〈、 ___.゙lミ,〈ヽ、 .,-ノ
,,,,,,,,,_ __ l¬--,,,,,,,r,!(,/ `,―-ハッニトミ,!、  ̄'i、
¬''''゛  ゙゙゙゙̄` ゙̄''-,,,/―-i、,,,,,―-, `'-、 .| ゙i、 ィ〈i、 `゛ ヽ__,,,、 ,-、,,,、 ,,-
`''゙,! `'-、,_│ く,-,.,゙l,、 ゙'-,,,,,,/ `'―‐'"
l″ `` ``″ ┌ー''′
゙,! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 <_,,/
,,,ノ `゙゙"'、,,,,,/
20 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:11:07.88 ID:e5lQuIoA0
\ワー ワー! イケー! マケルナー! /
./λλλλλλλλλλλλλλ
/λλλλλλλλλλλλλλ
|三三三三三三三三三三三三三三
/ λ λ /
__ /_ λ ./ λ
./_/|/ / λ λ λ./ヽ
../__|/λ/ o_λ .( / 丿
/ / λ λ/ λ
./. ̄ λ ./
/ λ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──この日、イギリス海軍の戦艦、キングエドワード七世号の乗員達は
25 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:13:10.21 ID:e5lQuIoA0
\ | | / /
\ | | / //
\ \ | | / //
\
よっしゃ!チャンスだ!
ハハ いけー! これで同点だぁ!
(ロ゚=) ハ ハ ∧∧ ∧ ∧
ヘn | 、 ヽ (∀゚=) (∀゚ =) (Д゚*=)
`ー、`(´`´_ノてγ(´) ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ
/ ̄/⌒ノ `ーヽ_ノ ヽ / | Y(´9/ = |
(__,ノ | | //=ノ / | | ヽ |(´ヽ | |
(_) / | Y (_/ / /`ー|\ ` ノ
──同じくアルバニア内乱鎮圧のための国際艦隊に所属する
29 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:14:10.83 ID:e5lQuIoA0
_, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー(д゚;)_ -'"
13/ <| 1|ヾ'ー-、_
ノ >○
``'ー-、_
*ボールの右をダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
──ドイツ地中海艦隊の軽巡洋艦・ブレスラウの乗員達と共に
31 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:15:11.02 ID:e5lQuIoA0
ハハ <・・・
(lコ゚=) ・・・
/ ハ ハ ∧∧ ∧,_∧
| (д゚=) (д゚ =) (д゚= ) <・・・
| / ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ
/ y / =ヽ | | Y | | = |
(ξ二ノ =/ .| | | ノ | | |
| | `iー- m/ / // | / ノ
<ピピー!
<シアイシュウリョウ-!
ハハ <・・・
(゜lコ゚) ・・・
/ ハ ハ ∧∧ ∧,_∧
| (゜д゚) (゜д ゚) (゜д ゚) <・・・
| / ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ
/ y / =ヽ | | Y | | = |
(ξ二ノ =/ .| | | ノ | | |
| | `iー- m/ / // | / ノ
──サッカーの親善試合を楽しんでいた。
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:17:10.04 ID:tC9fkgkD0
まだベッケンバウアーどころかフリッツ・バルターも生まれてない頃の話だよなあ 36 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:17:14.00 ID:e5lQuIoA0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / /
(´∀` / / + ./ 》〉 。 + 。 * 。
,- f | | ∧_∧
/ ュヘ | * ヽ ヽ ´∀`)_ 。 。
〈_} ) | ヽ _ヽ 〉
/ ! + 。 .| ({__〉 + ○ノ
./ ,ヘ | | | <ヽ |
ガタン ||| j / | | ||| ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
──彼らはまだ知らない。
: : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : ::/○\ :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──ヨーロッパが戦火に包まれようとしていることを
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:17:53.81 ID:TqdjhGQI0
開戦前夜… 39 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:18:14.86 ID:e5lQuIoA0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ <いい試合だったぜ・・・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
グッジョブ ∩ グッジョブヨォォォ!
゚*:。.. _n ( ⌒) ∩__
( l. ∧_∧ /,. /_∧ i ,,E) ..。:*゚
\ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
. ..。:*゜ \ ⌒ ) ヽ ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
/ / | | (| /´ ゚*:。..
──この日、健闘を称えあった友人たちが
40 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:19:21.52 ID:e5lQuIoA0
l _ - ´ `丶 、 !
| / _, -┬r - __ \ |
/ ∠二≧|ム::V ,>、___ ィ::::\ j
L /t「 /辷jリ ヽ! 辷j_` 「|::::|:i::::{
|:::::l L___ノ! ヽ---- ' |:i::l::|:l::| <それじゃあ、皆さん
|l:::ハ 、 |从ハV 笑ってくだーい。
ヘ l ____ ″ ノ
,....、 ____ ヽ! ∨ У ,ィ7/
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ\ ` 二 ´ _ - |イ'
/ r┴┴‐┼──‐弋三三マヽヽ ___ / , l
j  ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l / ヽ、
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl / ィ::::| `ヽ、___
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ′ /:|:::::l: : :/
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト、____ ィ´. : : |:::::l: /
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽヽ: : : : : : /: : : : : |::::l:/
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨__/. : : : : : : j::::l:′
' ハ::::「 -r 、 ∨}} }: : : : : : : : :|::::l !
} ハ::::∨ ヽ ヽV: : : : : : : : : |::::l |
/ ヽ:::ヽ ヽ \: : : : : : : : :|::::l:ハ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:19:29.72 ID:4lvVOz4N0
スコアはどうだったんだろ 43 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:21:22.22 ID:e5lQuIoA0
<いきますよ~
.
\.. /
\\.. //
\\... o | //
\ \ 。/ / /
ヽ \ \ .。 /
ヽ\ /
- -二 二 - - パシャ!
o \ 。
o \ \.
/ /。/ \ \.
/ / `~´ \\
// / 。 \\
// \
/
45 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:22:22.58 ID:e5lQuIoA0
┌──────────────────────────────┐
│┌────────────────────────────┐│
││ ∩∩ V∩ ││
││ (7ヌ) (/ / ...││
││ / / ∧_∧ || .││
││/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || .││
││\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ..││
││ \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 /~⌒ ⌒ / ││
││ | |ー、 / ̄| //`i / ...││
││ | | | / (ミ ミ) | | ....││
││ | | | | / \ | | ...││
││ | | ) / /\ \| ヽ ..││
││ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | .││
││ | | | / /| / レ \`ー ' | | / .││
│└────────────────────────────┘│
└──────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│キングジョージ七世号・ブレスラウ号 │
│両者の健闘を称えて ─1914年6月28日 .│
│ アルバニア ドゥラッツォにて │
└───────────────────┘
イギリス
──祖国に最大の災厄をもたらすことになることを
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:23:22.37 ID:4lvVOz4N0
なんか最終回っぽい 48 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:24:22.59 ID:e5lQuIoA0
┌lユ_
|;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;|
|;;;;「Π|
|;;;;| l l|
|;;;;| l l|
|;;;;| l l|
|;;;;| l l|____
Ko)―i::i n
L /^、k-、‐、ノ i
ト`‐ !__!__kーi
ヽ、.彳―---┘
jN 了 人
ト、こYこYこソヽ
ト、ヽ ニ二二二
|:::.\_.:.:.:.::::::
l::::. .:.:.:.:.:::::/
r__、_ ,‐ァ
,、 ,_,.―'/ニニニl‐¬' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
>;´,,‐――‐、ニハ rf―‐―――´
,‐、_ ,,,‐'''´´ ニニi、‐ ) r‐´
__,;;:――´´ `ヽ `<´ ニニ`Y´
__,,;;:―‐'''''´ ,,ノ| `i | ,、_ `ヽ
__,,,/ ト‐‐'´L/ヽー―r'''' ̄ `;L/ スッ──
‐'''´ _,,, ‐―'´ .L___,,,ノ
51 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:26:24.95 ID:e5lQuIoA0
,,、
―ーュ ..-\`\
│ ! \_`ゝ、┘ /゙ゝ、
│ ! `ー'´ `' 、 ゙' 、 .. 、
│ ゙''ー-..__ ゙'-┘ / ´7
│ ┌-..,, ´"‐ 、 _/ 丿
│ ! `''‐/ _..r┘ _/
│ ! ........--‐‐"` _..r''´
│ ! | ___..--‐"´
'''''''′ `'´
:,: :(::) /⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,, (:::::::::::::::!' (::::::) ヽ::::::::';''' ''`` 。 τ'::/ .;: )/ 。 ' 、 ;: 。 `'''`~''・ ' ` f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、... ,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、 :.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。 ゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` '' ,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・.. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;'' ):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' `` τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:! (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''" ──この日、サラエボでオーストリア皇太子が暗殺される。
52 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:27:26.12 ID:e5lQuIoA0
──悲報は瞬く間に世界を駆け巡り
____________
|_________. ○月×日 |
||オーストリア皇太.|.セ ||恐|| .|
||子暗殺さる!! |.ル ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|.ビ ||新|| .|
|@ △ @ @ .|.ア ||聞|| .|
| [(´ー`)] @ .|が ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|関 | 過 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |与 | 激 | |
| <⌒ヽ |か | 派 | |
| .< )~.|?.| の | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄謎 | 犯 | |
| | | | | | | | | | | | | | は | 行 | |
──運命の歯車は廻り始めた。
57 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:29:26.31 ID:e5lQuIoA0
,、-,、
´,,r'´,,、'⌒'ヽ,
〃/〃,r'⌒`ヾ
!il! i,l',l'i, ,'´",, もはや、誰にも止めることはできない
i l i!i /'⌒`' 、 ∵'`,
,i i i!i. ,l'〃,、-,、 ヽ,,
, i i i! .,i! i'r'~`',ミ ヽ, , ∴, '´ _-_-_ 、` 、,
'i,i .'i, ,i〃´` 'i, ', , '_ : ,:. ,';: + -=ニ-_三_-`ヽ、、丶
':, 'i,' i,'i, ( ) i 'i, ,'l), ; ` 、 ∴ 、`, - -_ヾヾ丶ヽ,ヾ,、
'i, 'i、、 i ! il 'i, ,、-'"/,、-'; ; ,_,. --一ー-- ,., 'i, 'i, i! i i!i
:' , 'i、 、`ー''" i ,i 'i,i'! 'l,i 〃/',/'! ,、-'",,. -一ー-,、,ミ、, ! ,l l ,l',l!',l',./
∵ ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i! ,li li i!| /,〃,l'l, i ,r' 〃/ ( ) ノ〃,ノ /〃,/,/,ノ
:'', '. ・ .`-,、,,_,,,ノ ,l' l!i! ,l'i i! l' ,l'i!i! i|i! ,ゝ, ,ゝゞ-__ ̄- ,,,_,、-'´ /,/=-´
〃ノノノ〃 i! i l| li !, `'ー---一''"~ `、''、 ,
`ヾミニ三彡'"彡"' 'l, l' '、,ヾ丶、 -_-__-_'"″∴ : ・ '
ヾー-_-三_'ノ' ヾ丶、`、`ゞ三_-三-_-  ̄ニ- ,'`; ' :',.
`'ー-三- ̄-- ̄- ̄
61 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:30:30.33 ID:e5lQuIoA0
___ ___ =、―,=
r‐'"´,,、`} r'ソ /'} /´`} /~ノ r‐'"´,,、`} r'ソ /'} | |
レ'´~/ // / ノ/ _,,、 r--、 / //ノ _,,/ / レ'´~/ // / ノ/ ,,r‐-, ,,r'--、 | |
// /, ///r´r、 '}ζπ{{ /,r''"r'7/ // /, /// ,r',r´// ζπ/ | |
{ ´'´ノ、 '´ ノ {, '‐´r´' ´{ '´, '-',、 レ レ`, { ´'´ノ、 '´ ノ ヽ '‐´,'‐' '´ { ''7 .| |
`´~ `´ `'‐´ `´ `'´ `'‐'-'´ `´~ `´ `´ `‐´ `~ ='---'=
~やる夫で学ぶ第一次世界大戦~
【特別編】
*題字・本スレ269氏
62 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:31:30.74 ID:e5lQuIoA0
__
____ ゙i ,-r''"ノ===.l
!.,,_ ―‐~l"j ,|/::::::::i" /_
 ̄`''ーt/.r、-'" l. ,| ~`'ー-;
ー-、、,,,__ _ `ーi'| ゙''jー--、 ̄ ̄ ̄
''ー-、、.,_~,r"l::lー-、、_ |:|. 〈::::::::::::|__
. ,イ:::::|:| ̄~~ヾ:、 /_!、-'‐''"~-- ̄~゙゙``''ヽ、,,.:-、――r
r' l::::::|:|'l゙l-l ̄~'''i,,,r;,/"-‐''"~ //::::::::::::::::::::::::|'":::::::::゙':, ̄
,! |::::::|:|.| |::| |::|.|:l::::::===::,///:::::::::::::::::::::::::::|'''''ir-、::゙i,
l .|::::::|:| | レ'~i:::::::i―:、--、--、-〈ニ、::::::::::::::::::::::::イ、 ゙i,゙i,i,:::::l
. l゙i ,|::::::|:|,/i ゙l::::::l, l::::::l l:::::l l,:::::::::::::::::::::::::ト- ゙-゙i,::l _,,,,,....、、---,‐、、‐、、‐、、..、
,.ト't. |::::r'"-‐i | ゙'''''''゙ 'ー‐' 'ー‐' i,::::::::::::::::::::::|--―',r-―'',r'ヽ、 ゙i,:::::゙i,゙i,゙i, ゙i,゙、゙i、i,゙:、
__,i":| ゙t|::::|;;;;;;;;;|.|| ゙i,:::::::::::::::::::ノ l" ̄ ̄| ̄ ̄| ゙i,:::::゙:、 ゙:、
ヾii, | ヾ:::!、;;;;;,!.|l ゙i,:::::::::::/ !、.........!、 ,.! ゙i、::::::゙:、 ゙:、
゙ト.| ヾ、゙iヾ,! |:l ゙i,''''〈====== 'ー―---'" __ ゙i,::::::::゙i,_____゙ヽ
. ヽ| ,r'ヽi |:|―――――――――― i ゙̄i,. r'" ̄~~/ヽ、 ゙、::::::::l. ゙l,
゙ー―''t~..,,_゙i, || .l:::/゙i, | ̄ ̄~| ̄ ̄| ゙、:::::::l ゙i,
|;;;;;;;;;l. || l:/ ~`''ー-、ヾ''ー--'---,ノ ゙、:::::l ゙i,
|;;;;;;;;;|.∥ .l  ̄~`ー--、、_ ゙、:::l l::l l::l l::l ゙i,
`ヽ、ノ.∥ _ l ゙''''ー-、、,,_ ゙、:::l l::l l::l l::l ゙i,
゙i, ∥ ┌‐┐ l::::::::l l:::::::l. l ~''''ー-'-'--‐'''―''゙'''゙゙
゙i, | |::::::::| |::::::::| |::::::|. |
゙i,| |::::::::| |::::::::| |::::::|__,,.!
`! |::::::::|___,,..!--‐'―'''゙''''"
 ̄
──この日、ドイツ地中海艦隊旗艦・ゲーベンはキプロスに入港した。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:32:27.03 ID:4lvVOz4N0
どう見ても海の船じゃない 66 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:33:33.91 ID:e5lQuIoA0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ <ひゃっほう!
| (⌒)|r┬-| | 陸地だお!港だお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 上陸して遊びまくるお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
ゲーベン号乗り組み やる夫見習士官
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <今はそんなことしてる場合じゃないだろ。
. | (__人__) ご時勢的に考えて。
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | <すみませんお。
\_ ` ⌒´ /
/ \
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:33:48.55 ID:U/wJifnO0
ここから宇宙(そら)へ行くんですね 69 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:34:42.83 ID:e5lQuIoA0
____
/ \
/ _ノ ヽ、\ でも、やる夫は前回の寄港のときも
/ (○) (O) \ <上陸許可が出なかったんですお。
| || (__人__) ..| 皆が楽しそうに遊びに出るのを、
\ ノi ! |. / 一人寂しく見送ったんですお。
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <ありゃ当直中に居眠りしたお前が悪いだろ。
| ` ⌒´ノ 居眠りの罰が上陸禁止で済むなんて
. | } むしろ寛大すぎる処置だろ。常識的に考えて。
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
ドイツ地中海艦隊司令官
スション提督
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:35:20.22 ID:4lvVOz4N0
なんて士官になれなそうな見習い 72 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:35:44.64 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ それは分かっていますお!
/ 。<一>:::::<ー>。 <それでも!それでもやる夫は固い地面が懐かしいんですお!
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ もう揺れる甲板には飽き飽きですお!
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) あぁもう・・・わかったよ。
. | (__人__) <上陸班の訓練があるから、
| ` ⌒´ノ そいつらについていくといいだろ。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
73 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:36:44.70 ID:e5lQuIoA0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | <あ、ありがとうございますお!
\ ゙ー ′ ,/ このご恩は一生忘れませんお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
., ──‐、
/ \ いいか、遊びに行くんじゃないんだからな。
. .| _ノ ヽ <そこんところ勘違いするなよ。
| ( ●) (●) あくまで、見習士官として
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'| 上陸班の訓練に加わるだけだからな──
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:38:21.88 ID:Ct/QShc+0
提督と見習い士官が普通に会話してるんじゃねえよwww 76 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:38:45.49 ID:e5lQuIoA0
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ <もちろん分かってますお!
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 では、早速行ってきますお!
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
___
/ー ー \ /'⌒ヽ
(● ) (● ) \ ./ ヘ ヽ
/ (__人__) \ / ヽ ヽ_
| `⌒ ´ | | \___〉 <トウッ!
ヽ /⌒i /. │
\/. ,r'._ ,,r'⌒ \ |
/ //ー\| \ .| __
i ^ /. (, ,| | ,r'゛
ゝ、__,〆 . ヽ i.._、,r' ヽ,/ |
\. |\ ゙i |
\ ヽ \._、,/
\ ゙ヽ
ヽ ^ゝ
\_|
77 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:39:45.54 ID:e5lQuIoA0
<バタン!
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | あ~ぁ、いっちまいやがった・・・。
. |::::::::::: | <あいつ、本当に分かってるのかなぁ・・・。
|:::::::::::::: | それにしても・・・
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,―
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
80 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:41:50.20 ID:e5lQuIoA0
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''-――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _....----'` ̄''ー 、,,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : : : .. `"''''ー--......,,______,,....-‐'' ̄"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー----―――‐''"
. . . : : :. :.:.:. : : : : : : : : : : : : : : .
: . : : : : . : : : : : : : : .
. : . . .
『それにしても、いやな空模様だ』
..........................................................................................................................................................................................
: : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- ~ - ~ - ~ - ~ ~
~~~ ~~ ~~~~ ~~~ ~~ ~~~ ~~~ ~~~~~~ ~~~ ~~ ~
~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~ ~~ ~~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~
~ ~~~~~ ~~ ~~~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~~~ ~~~ ~~~~ ~~ ~~ ~
~'~''~'~~~'~~~''~~'~~~~~~~~~~~~~'~''~'~~~'~~~''~~'~~~~~~~~~~~~~'~''~'~~~'~~~''~~'~~~~~~~~~~~~~~~~~
.... .... .... ....
84 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:42:50.49 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: | <・・・
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,―
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
<コンコン
<ハンスです。 ご報告に上がりました。
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ <あぁ、入ってくれ。
. |:::::::::::::: } どうだ、機関の調子は?
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
85 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:43:51.04 ID:e5lQuIoA0
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿
ヽ / ヽ ./ ヽ / そろそろ限界ですね。
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <なんせ、もう二年もドック入りせずに
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ 走り回ってますから・・・
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
ゲーベン機関長・ハンス
87 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:46:02.27 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) <むう、やっぱだめか。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿
ヽ / ヽ ./ ヽ /
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <動かなくなったボイラーから部品を取って
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ その部品で残ったボイラーを動かすような有様です。
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:46:44.05 ID:jXKOhc/D0
このころの軍艦って詳しくないけど、フォルムが無骨で好きだーーーww 91 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:48:05.41 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | <速度はどれぐらい出せそうだ?
. | ノ
\ ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿 そうですね・・・
ヽ / ヽ ./ ヽ / 最大で20ノット。
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <連続して維持できるのは14ノット。
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ ──といったところでしょうか。
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
93 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:49:06.06 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) <自慢の高速性が台無しだな。
| ` ⌒´ノ わかった。修理できるよう手配しておくだろ。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <修理に必要な資材もリストアップしてくれ。
. | (__人__) できるだけ早くな。
| ` ⌒´ノ 戦争が近い。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
<了解しました。
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:49:06.21 ID:4lvVOz4N0
おもいっきり優秀そうな整備兵 97 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:50:17.12 ID:e5lQuIoA0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ こんばんは。解説のちゅるやにょろ。
//, '/ ヽハ 、 ヽ ここでちょっとゲーベン号について解説にょろ。
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ゲーベン号は、当時最新鋭だった高速戦艦にょろ。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 公試運転での最大速度は28ノットで、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 当時の同クラスの戦闘艦の中では最高速にょろ。
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| でも、この頃にはさまざまな故障で
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| だいぶ速度が落ちていたにょろ。
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | ドイツは地中海に基地を持っていなかったし、
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 同盟国のドックも設備が古くて、
| / /::|三/::// ヽ | 最新鋭艦であるゲーベン号の修理は
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 満足にできなかったにょろ。
98 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:51:17.50 ID:e5lQuIoA0
──ゲーベン号はその日のうちに碇をあげ、
──オーストリア領・ポーラを目指した。
____
、 / ,i´ ,-,,,-}/ ポーラ _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛
`''v/ ゙l r"
★ ‐. ,--" l゙`
`\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│
`゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ
゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,,.
.,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/` `
_,r'"゙″ | │ `'、、 \_ `'i、 `i、 | ゙l ._/
/ ゙こ .\ `゙',i´ ゙,! ゙l、 ゙l,---,、 .,,,,ニ-/''''''"`
l゙ .,,-. ,,-、 r'"` | `゙゙゙゙'i、 `゙'ー-,,、 .| ゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘
゙l ,, ヽ,,ソ `′ ゙l .゙l `''i、 ,-,.`'i、 .| | lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"`
.,i´ ゙″ | 、} ‘'i、 l′.ヽ,l゙ ヽ ,,″ ‘-"'゙'" .l,_、
-″ ‘'"`゜ │ ゙'i、 `く、 .,-|、 .ヽ
,",r'" 〈、 ___.゙lミ,〈ヽ、 .,-ノ
,,,,,,,,,_ __ l¬--,,,,,,,r,!(,/ `,―-ハッニトミ,!、  ̄'i、
¬''''゛  ゙゙゙゙̄` ゙̄''-,,,/―-i、,,,,,―-, `'-、 .| ゙i、 ィ〈i、 `゛ ヽ__,,,、 ,-、,,,、 ,,-
`''゙,! `'-、,_│ く,-,.,゙l,、 ゙'-,,,,,,/ `'―‐'"
l″ `` ``″ ┌ー''′
゙,! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 <_,,/
,,,ノ `゙゙"'、,,,,,/
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:51:19.21 ID:Xo7corZB0
ほうほう。 101 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:54:18.88 ID:e5lQuIoA0
1914年7月10日 ポーラ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <前回の上陸のときは酷い目にあったお。
\ ` ⌒´ / 鬼のような班長にしごかれまくったお・・・。
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
━━━━━━━━━鬼のような上陸班長━━━━━━━━━━━
ノ ___l,,,,,,,,,,,,___
| _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
| _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
_,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
_,,,...-='''''~~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~''~,ィ'~(i~ 乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ ::::::::::::::::::: '  ̄ノ ヽ グズグズするな!
~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ ::::::::: ..:r )
):::::ヾ、 l|_、_ ::::::: r`ー'f それでもプロイセン軍人か!
(:::::::::::`l、 _,-、 / ヽ
ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ ' ,イノ
`i:::: :::l .〈 〈 キンタマ引っこ抜いて皇帝陛下に献上するぞ!!
\ :::l ヽ1
\ ::ヘ ノ ソ
\ :::ヘ / f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
104 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:55:33.99 ID:e5lQuIoA0
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) <だから今回こそ遊びまくるお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ おまけに、今回は大規模な修理をするらしいお!
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ <しばらくはドック入りだろうから、
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 時間もたっぷりあるんだお!
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <今回も上陸はないぞ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | <・・・え?
\_ ` ⌒´ /
105 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:56:16.16 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <今回も上陸はないぞ。
| ` ⌒´ノ 大事なことだから二度言いました。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | <えぇぇぇぇぇえええ!
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
107 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:56:57.01 ID:e5lQuIoA0
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ <一体どういうことですお!
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 今回は居眠りしてないですお!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ <居眠りしないのは当たり前だろJK
/ く 、_/っ/ \ . . \ おい、ハンス。説明してやれ。
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
110 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:57:37.67 ID:e5lQuIoA0
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿
ヽ / ヽ ./ ヽ / よろしく、やる夫君。
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <ゲーベン号の機関部がガタガタなのは
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ 君も知ってるよね?
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\ <もちろん知ってるお。
. | (__ノ ̄ | だからドックに入って修理するんじゃないのかお?
\ /
\ _ノ あとはドックの工員さんが直してくれるから、
/´ `\ やる夫達は外で遊べるんだお。
| |
| |
111 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:58:18.62 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ところがそう簡単には行かないんだ。
. | (__人__) <同盟国とはいえ、戦争前の忙しい時期に
| ` ⌒´ノ 気軽にドック貸してなんていえないだろJK
. | } それに、破壊工作の危険だってある。
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿
ヽ / ヽ ./ ヽ /
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <そこで僕らは、ドックに入らずに港内で、
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ 乗組員だけで修理をすることにした。
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
113 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 20:59:48.78 ID:e5lQuIoA0
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿
ヽ / ヽ ./ ヽ /
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <まずは、水管4460本を一週間で交換する。
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ やる夫君、君にも手伝ってもらうよ。
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <今、すごいことをサラリと言ったお。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:00:42.00 ID:Ct/QShc+0
この頃のドイツの船は優秀だったんだなあ。 117 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:01:49.77 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | <まぁ、レンチとスパナさえ持てれば
l` ⌒´ | 一人残らず動員するぞ。
{ |
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:03:26.73 ID:4lvVOz4N0
ワイン片手にそんなこと命じるな提督 121 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:04:13.60 ID:e5lQuIoA0
1914年7月18日
──ゲーベン号、水管の交換作業を完了。
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ;
, /::::::\(__人__)/::::: \;
; | | |r┬-| | |,, <きつかったお・・・
′\ `ー'ォ /´ 死ぬかと思ったお・・・
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) :
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | <機関長、首尾はどうだ?
| ` ⌒´ |
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:04:54.52 ID:e5lQuIoA0
/ヽ、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,_ / │
| `ヽ、 /丶 ,フ| / ノ
| `ヽ、 l゙ \ │,l .,/ 丿
ヽ、 ヽl゙ ''''''''゛_/゙"''-‐" 丿
ヽ、 `"゙゙゙゙゙゙''''''"゛ 丿
ヽ、 __ .__ 丿
ヽ / ヽ ./ ヽ / 速度はかなり回復したはずです。
/ .| ( ) |〓〓〓| ( ) |ヽ <完璧に、とはいきませんが、
/ \__ノ/⌒\\__ノ \ 状況を考えれば上々でしょう。
/ (. ∩ ∩ ) |
| ..`''''''''''''´ ノ
.,/`'、 ,へ、
/ ` ──-----┬----───´ \
.l \ ./|\ / ヽ
.| \_/ │ .\_,/ l
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) よくやってくれただろ!
| ` ⌒´ノ <乗員達には上陸許可を出だすぞ!
. | } 出撃までゆっくり休んでおくだろ!
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
125 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:06:26.48 ID:e5lQuIoA0
【休憩中】
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
上陸 キタ━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMMMMMMMMM∧∧∧/|_
> <
─ / ∥ /_ │ │ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─ / / ̄ / │ │/ / .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ 三| _ノ / / ,ノ | ノ \ ノ L_い o o
127 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:07:26.84 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ,ヽ\
| ( ●)(●)
. \ | (__人__) <・・・。
.\ .| ` ⌒ノ
. \ ヽ }
.\_,ゝ ノ
/, r、 く ___ <・・・トリア政府は・・・最後通牒を・・・
./ 〈 \ i | i \ \
. ヽ、 .ヽ \ i..| | i l =l <ロシアは総動・・・準備を・・・おり・・・
.て_) \ノ | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄| <ドイ・・・謀本部では・・・ルトケ・・・
──皇太子暗殺事件に端を発する危機は
──日に日にその緊張を高めており
──すでに開戦は不可避のこととなりつつあった。
131 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:09:27.61 ID:e5lQuIoA0
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人) (そろそろ、動くか・・・)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
132 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:10:28.88 ID:e5lQuIoA0
──ゲーベンはトリエステで石炭の補給を受けた後、
──イタリアの踵、アドリア海の出口に面するブリンディジへ向かった。
、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛
`''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" l゙`
`\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│
`゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ
゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,,.
.,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/` `
_,r'"゙″ | │ `'、、 \_ `'i、 `i、 | ゙l ._/
/ ゙こ .\ `゙',i´ ゙,! ゙l、 ゙l,---,、 .,,,,ニ-/''''''"`
l゙ .,,-. ,,-、 r'"` | `゙゙゙゙'i、 `゙'ー-,,、 .| ゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘
゙l ,, ヽ,,ソ `′ ゙l .゙l `''i、 ,-,.`
★ | | lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"`
.,i´ ゙″ | 、} ‘'i、 l′.ヽ,l゙ ヽ ,,″ ‘-"'゙'" .l,_、
-″ ‘'"`゜ │ ゙'i、 `く、 .,-|、 .ヽ
,",r'" 〈、 ___.゙lミ,〈ヽ、 .,-ノ
,,,,,,,,,_ __ l¬--,,,,,,,r,!(,/ `,―-ハッニトミ,!、  ̄'i、
¬''''゛  ゙゙゙゙̄` ゙̄''-,,,/―-i、,,,,,―-, `'-、 .| ゙i、 ィ〈i、 `゛ ヽ__,,,、 ,-、,,,、 ,,-
`''゙,! `'-、,_│ く,-,.,゙l,、 ゙'-,,,,,,/ `'―‐'"
l″ `` ``″ ┌ー''′
゙,! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 <_,,/
,,,ノ `゙゙"'、,,,,,/
134 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:11:59.81 ID:e5lQuIoA0
1914年8月1日 ブリンディジ
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <ひゃっほう!
| |r┬-/ | 港が見えてきたお!
\ ` ̄'´ / 上陸して遊びまくるお!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <そのネタはもういいだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | <さすがに三度目は飽きますかお?
\_ ` ⌒´ /
/ \
137 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:14:01.29 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 <でも、やる夫達はもう二日も海の上ですお!
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) たった二日だろ。
. | (__人__) <お前、ホントに船乗りかよ・・・。
| ` ⌒´ノ. なんでわざわざ海軍を目指したんだ?
. | }.
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
141 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:15:01.56 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <・・・。
\ ` ⌒´. /
/ \
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ <話せば長くなりますお・・・。
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) <聞いてやろうじゃないか。
. | ノ どうせ石炭船が来るまでは暇だからな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
143 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:16:02.47 ID:e5lQuIoA0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <やる夫の祖父も、海軍の船乗りでしたお。
\ ` ⌒´ ,/ ┌───────────┐
/⌒ヽ ー‐ ィヽ │ 、-''" _,、_ `ヽ、 │
/ ,⊆ニ_ヽ、 | │ / /'>_<'\ l │
/ / r─--⊃、 | │ ( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ │
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | │ \/、-'ニニニニニ'ー!' │
│ E_'"_____ミ!、 │
│ /( ◎)―(◎)\ │
/ ̄ ̄\ .│ /:::::( ((__人__)))::: \ │
/ _ノ \ .│ | |r┬-/ ' | │
| ( ●)(● .│ \ `ー'´ / │
| (__人__) └───────────┘
. | ノ 祖父・やる蔵提督
| ∩ ノ ⊃ <フムフム・・
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:16:12.19 ID:jeiBEjfT0
ほうほうそれでそれで 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:17:34.85 ID:4lvVOz4N0
サラブレッドじゃないか 146 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:18:04.30 ID:e5lQuIoA0
──じーちゃんは、船に乗っているときに起こった、色々な話を聞かせてくれましたお。
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ
\/、-'ニニニニニ'ー!'
E_'"_____ミ!、
/( ◎)―(◎)\ ___
/:::::( ((__人__)))::: \ /― ―\
| |r┬-/ ' | / ● ● \
\ `ー'´ / |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
/⌒l ィ’
/ / ヽ
| l Y |
──中でもやる夫が影響を受けた話は・・・
147 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:19:04.73 ID:e5lQuIoA0
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:
___
/― ―\ ねぇ、じーちゃん!
/ ● ● \ <何でじーちゃんみたいなしわくちゃ饅頭が
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i あんなに美人のばーちゃんと結婚できたの?
\ ヘ / /
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ しわくちゃは余計じゃ。
\/、-'ニニニニニ'ー!' <大体、饅頭はお前も同じじゃないか。
E_'"_____ミ!、
/( ◎)―(◎)\ ・・・そうじゃな、ワシとバーさんの馴れ初めでも話してやるかな。
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
149 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:20:05.98 ID:e5lQuIoA0
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ
\/、-'ニニニニニ'ー!' <あれは、ある長い航海を終えたあと
E_'"_____ミ!、 久々に異国の港に上陸した日のことじゃった・・・
/( ー)―(ー)\
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
___ ワクワク
/― ―\
/ ● ● \
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ ヘ / /
151 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:22:06.22 ID:e5lQuIoA0
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ
\/、-'ニニニニニ'ー!'
E_'"_____ミ!、 <美人が歩いてたからナンパしたんじゃ。
ミ ミ ミ /( ◎)―(◎)\ 船乗りだけにwwwww
/⌒)⌒)⌒. :::::( ((__人__)))::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
___
/⌒ ⌒\
〃 / ● ● \ ミ <じーちゃんすげー!
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i でも、饅頭がナンパ成功なんてありえないお!
\ll|l ヽ._) l|lll /
人l||l |l||l 从 バンバン
( ⌒ ) ( ⌒ )
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:23:07.22 ID:jeiBEjfT0
不吉www 154 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:24:06.29 ID:e5lQuIoA0
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ
\/、-'ニニニニニ'ー!'
E_'"_____ミ!、
/( ◎)―(◎)\ 海軍の制服はかっこいいからのぉ。
/:::::( ((__人__)))::: \ <で、それがお前のばあさんというわけじゃお。
| |r┬-/ ' | プロポーズのとき、ばあさんがなんていったか分かるか?
\ `ー'´ /
___
/― ―\
/ ● ● \ <なんていったのかお?
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
> ィ’
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:24:29.16 ID:4lvVOz4N0
将官なら入れ食いだろ! 157 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:25:06.95 ID:e5lQuIoA0
//:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| !
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.!
` lハ:lヽ、 ,.-1:./ <亭主元気で留守がいい。
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/ 船乗りなら適任。
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ
\/、-'ニニニニニ'ー!'
E_'"_____ミ!、 <だっておwwwww
ミ ミ ミ /( ◎)―(◎)\
/⌒)⌒)⌒. :::::( ((__人__)))::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
159 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:26:15.19 ID:e5lQuIoA0
___
/⌒ ⌒\
〃 / ● ● \ ミ<それで叔父ちゃんたちは
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i じーちゃんや父ちゃんと似てないんだね!
\ll|l ヽ._) l|lll /
人l||l |l||l 从 バンバン
( ⌒ ) ( ⌒ )
、-''" _,、_ `ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙少将゙_,ノ ヽノ
\/、-'ニニニニニ'ー!'
E_'"_____ミ!、 <・・・・・・。
ミ ミ ミ /( ◎)―(◎)\
/⌒)⌒)⌒. :::::( ((__人__)))::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
160 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:28:19.27 ID:e5lQuIoA0
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
○
o
゜
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ <・・・というわけなんですお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:28:52.92 ID:IhB2qaA20
ちょっと待てやw 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:28:56.48 ID:jeiBEjfT0
さすが賢いww 164 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:29:55.32 ID:e5lQuIoA0
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 <やる夫もじーちゃんみたいに、
\ \ )┬-| / /> ) ))) 寄港先で美人の嫁さん見つけるんですお!
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) <聞いた俺がバカだっただろ・・・
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:30:51.98 ID:VGPkDBn70
利発なお子さんだったのにww 166 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:30:55.18 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(●)
. | (__人__) <しかし石炭船の到着が遅いな・・・。
| ` ⌒´ノ そろそろ来てもいい頃なんだが・・・。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
.r =テ -‐‐-x'Tヽ
l/ww ww ヾ
/ .○ ◯ ヽ 提督。
{≡@ 、兄 @≡) <港よりイタリアの担当役人がお見えです。
`,=ー-.v-r.rvァ-‐='' 石炭の件についてお話があるとのことです。
/ !.Y Y/ `ヽ
./ , `/ l
l___l {о ο i. j よし、通せ>
く,、_{ ヽo о 下ふ
ヽ、__)____ノ
'ー、_r-' '-、_,.つ
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:32:08.29 ID:Xo7corZB0
石炭船か 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:32:21.59 ID:rYgQxkBa0
浮気されてもOKなのかやる夫 169 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:32:55.25 ID:e5lQuIoA0
:/ _,. - 、\: _:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.--、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, ---_,, ` ‐''"´¨ \: マンマミーア
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|:
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
170 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:33:55.39 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__)
| |r┬|} <よ、ようこそゲーベン号へ。
| | | |} ところで、石炭船はいつごろ・・・
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
, --- 、
/ {.M } \
∠二>-- 、___j
r'i 仔} {刈 Zノ^Y
ヒ{/⌒ヽ__r1 _'ノ <その件なんですがね。
从=‐='_/ ,仆、 今は出せないんですよ。
x个r‐-- イ j ハ
ト化ト---化i Y i
圦 仁ス
匕} ,化j__」
ト---,. ---リ
{ { }
` ̄´ ` ̄ ´
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:35:00.96 ID:4lvVOz4N0
イタリア人だな 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:35:44.08 ID:Pk4KHZu/0
でっていうがゴネたのか? 175 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:35:56.30 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) |<それは妙な話ですな・・・。
| ` ⌒´ | 石炭供給のについては、既に約束をいただいているはず。
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, --- 、
/ {.M } \
∠二>-- 、___j 約束を破るつもりはありません。
r'i 仔} {刈 Zノ^Y <ただ、「今」は無理だと申し上げているのです。
ヒ{/⌒ヽ__r1 _'ノ 波が高くて、石炭船を出せないんですよ。
从=‐='_/ ,仆、
x个r‐-- イ j ハ
ト化ト---化i Y i
圦 仁ス
匕} ,化j__」
ト---,. ---リ
{ { }
` ̄´ ` ̄ ´
177 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:36:57.73 ID:e5lQuIoA0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) <確かに高いが、船を出せないほどじゃないはずだ。
| (__人__) 我々には時間がない。
| ` ⌒´ノ すぐにでも石炭船をこちらへよこしていただきたい。
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
, --- 、
/ {.M } \
∠二>-- 、___j
r'i 仔} {刈 Zノ^Y
ヒ{/⌒ヽ__r1 _'ノ <万が一、載炭中に接触するようなことがあれば、
从=‐='_/ ,仆、 我々の船は沈んでしまいますよ。
x个r‐-- イ j ハ
ト化ト---化i Y i
圦 仁ス
匕} ,化j__」
ト---,. ---リ
{ { }
` ̄´ ` ̄ ´
179 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:37:58.41 ID:e5lQuIoA0
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, ・・・・・・。
i } }
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, つかぬ事をお聞きしますが、
i  ̄ "'''"´ } <「イタリアは、我々の同盟国である。」
: ./ ・・・そうですよね?
i ,!
i !
', {
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
181 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:39:03.65 ID:e5lQuIoA0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r┴'― 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
'/ ̄ ̄ヽノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. { ̄ ゙̄ヽノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
〈 ̄ ̄У_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.
∧ΤiY´∨ `ヽ :.:.:.:.:.
/ 人{ |:| ト、/! |:::}.:.:.:,,.= いかにも、我が国は貴国と
/ {:.:. `ー-=ニ二´‐'´__,. <同盟を結んでおります。
/ \_ __ _;;. =<´ヒソ, しかし、まだ参戦はしていません。
/ / \|  ̄,.イ
/ / _,| ,r'三彡'
/ , ,' /.: レ'`ヽ、__/
/ ' ;-べ´.:.:.:.:.:.| |.:.:.:.:.:.
/ / iヽ.:.:.}.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:
,' ' }.:.! .:j.:.:.:.:.:. | |.:.:.:.:.:.
{ ヽ. /.:.j :.:' .:.:.:.:.:_レ'⌒ヽ―-
ヽ. /.:.ノ.:.:._,. ''"´ { }
\__,∠ =-‐''´ ト-- '
187 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:40:35.15 ID:e5lQuIoA0
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ (クソ・・・そういうつもりか・・・)
. | __,ノ 彡(○ )
| (○ ) 彡 | <仕方ありませんな。
. | 入,__) 他をあたることにしますよ。
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::|
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
,. -─- 、
/ { ハハ } \
{ ,. -= = =- 、 } <ご理解いただきありがとうございます。
V ( fj fj ) V
〈∨7、__/⌒ヽ__,ハト,
( }、_,ハ_,ハ__/′
└--<ヽ._____,.イ
廴j |__| ト<´ ̄}
} O [)ノ‐- ′
, | | 、
/::::::廴_| |:::::\
{:::::::::::::::: ├- -┤::::::::}
\:::::::::::::::\_/::::::::/
` ──── ´
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:41:28.98 ID:4lvVOz4N0
石炭なくて走れるのか? 189 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:41:35.84 ID:e5lQuIoA0
──ゲーベンは石炭の補給ができぬまま碇を上げ、南へと航路を取った。
──その途上・・・
<北東方向に石炭の煤煙!
接近中!
(⌒ヽ (⌒ヽ
( ,⌒) (⌒ヽ (
( ⌒ヽ ( ⌒) ゝ
ゝ ⌒ヽ,, ( .( ,,.( )、,,(
( ⌒ヽ ) ) ( ゝ
( ) (( (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....:::::::... .....:::::::....... .....:::::::... .....:::::::... ..: ..::::. ...::::::.. ..::::::::........ ::: :::::....::.... .....::::::::::::::::
.....:::::::........:::::::........:::::::........:::::: :........:::::::...... ..::::::: .:::::.... .::::: ....::::... ........ ::::::::....... ...::::::::. ......
.....:::::::... .....:::::::... .....:::::::... .....:::::::... .:::::...............::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | <来たか・・・。
l` ⌒´ |
{ |
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:42:16.74 ID:jeiBEjfT0
あーあ 191 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:43:06.27 ID:e5lQuIoA0
──この日、別行動を取っていた軽巡洋艦・ブレスラウと合流
9j9h, r,
_ _ _ _ :_ :_ _ _ lェェiュ「j,」
_ _ _ _ :_ :_ _ _ 巡iェェiュ L巡
|」| ,j | l !!
ヽ// 」L1//
,r‐r-、 巡)、ェェァ(巡j)二トトト、
・==ュノ jL __ _ 7/ / 」 \ヽ巡 r、
_,|  ̄ ̄`¨`ー-ュ1、 ー一‐' ─一 `''"´ii1____/ /´  ̄ト,r─ ュ l
ー ── - 、二二ニニニ、、、 - ‐ '''"´ イニ -‐ ' 1 ,!」==|」 |
|  ̄ ̄ `` ー- 、 「|rーrュ iコiコ| -─' 了二/ ̄ ̄ l,,/
| 二カ> ニュ | | |,|・=!」,iコiコ! -‐'' 7 ´ ̄
| ___ | | LL ィィイ ___/
| 二カ> ┴' 」 !,,、、 -‐'' ´
,ィ| ,.- ''"´,.- ''"´
/ 」,.- ''"´,.- ''"´
 ̄`T二ニ>'´
軽巡洋艦・ブレスラウ
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:44:17.44 ID:jeiBEjfT0
サラミス級は素敵だよねー 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:44:21.41 ID:4lvVOz4N0
石炭で動く連邦軍艦艇… 195 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:44:54.38 ID:e5lQuIoA0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ <味方の船にあったのは久しぶりだお!
| u. `Y⌒y'´ | ゲーベンに比べると小さいけど、
\ ゙ー ′ ,/ ずいぶん頼もしく感じるお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | <これでドイツ地中海艦隊勢ぞろいだな。
l` ⌒´ | 二隻しかいないけど。
{ |
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
196 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:45:56.68 ID:e5lQuIoA0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ て、提督・・・。
/ o゚((●)) ((●))゚o \ <今、なんかとっても不安になるようなこと
| (__人__)' | 言いませんでしたかお?
\ `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ドイツ地中海艦隊は、
(__人__) | <ゲーベンとブレスラウの二隻しかいない。
l` ⌒´ | ドイツは地中海に、守るべき権益も
{ | 拠点も持っちゃいないからな。
{ /
ヽ ノ というか、自分の所属する艦隊のことぐらい知っとけ。
/ ̄  ̄ ̄)____
〃( ) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
199 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:47:57.69 ID:e5lQuIoA0
____
/ ∪ \ やる夫が質問しないとちゅるやさんが長文を吐きにくるんだお。
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ <じいちゃんが言ってたから本当だお。
/ _ノ (>)三(<) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ところで、これからどうするんですかお?
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪::// ゲーベンがいくらすごくたって、二隻じゃ戦えないお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちゅるやさんじゃあしょうがないな。>>1的に考えて。
. | (__人__) <仕方がないから説明してやる。
| ` ⌒´ノ 俺達はこれからメッシナへ向かう。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
202 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:48:57.73 ID:e5lQuIoA0
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ メッシナ?
. /,'才.ミ). (__人__) \ <あそこはイタリア領ですお。
. | ≧シ' ´ ⌒` | 今回の対応を見る限り、彼らの協力は期待薄ですお。
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) それはそうなんだが、
| ` ⌒´ノ <なんとしてでも石炭を手に入れなきゃならん。
.l^l^ln } 石炭の残量が俺達の寿命だ。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
204 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:49:40.24 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(ー)
. | (__人__) まさかイタリアがあんな態度に出るとは予想外だろ。
| ` ⌒´ノ <同盟国的に考えて。
.l^l^ln } 今度はきっちり手回しして、なんとしてでも石炭を補給する。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:49:58.49 ID:Xo7corZB0
メタ自重 206 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:50:21.61 ID:e5lQuIoA0
1914年8月2日 マルタ島
、 / ,i´ ,-,,,-} _,,,,,,,,,,ノ ―ーl゙ .゙l,_,,/゛
`''v/ ゙l r" {,r‐. ,--" l゙`
`\,、 、 ___ .ヽ._,-''ー、,、 │ `゜ ゙l、 ./''――‐'!、 ._,,,,,---│
`゙"\、 r'"゙゙^ ヽ,,,,,_,‐'''“ │ \、 ヽ、 | /\,,,,,,,,,,,,,,/` .,ノ
゙""ン ` ,ι |、 │ .\、 .,,,/ `'、 l _,,,,,,.
.,,,,-″ ,i´| `i、 \ `''''-,,{ `'-、 l゙ ヽ、 .,,/` `
_,r'"゙″ | │ `'、、 \_ `'i、 `i、 | ゙l ._/
/ ゙こ .\ `゙',i´ ゙,! ゙l、 ゙l,---,、 .,,,,ニ-/''''''"`
l゙ .,,-. ,,-、 r'"` | `゙゙゙゙'i、 `゙'ー-,,、 .| ゙l,-‐''″ .,,,ミr---,,,..,/` .r┘
゙l ,, ヽ,,ソ `′ ゙l .゙l `''i、 ,-,.`'i、 .| | lヽ, .,,゙l,、 ''ニ゙‐'''''''"`
.,i´ ゙″ | 、} ‘'i、 l′.ヽ,l゙ ヽ ,,″ ‘-"'゙'" .l,_、
-″ ‘'"`゜ │ ゙'i、 `く、 .,-|、 .ヽ
,",r'" 〈、 ___.゙lミ,〈ヽ、 .,-ノ
,,,,,,,,,_ __ l¬--,,,,,,,r,!(,/ `,―-ハッニトミ,!、  ̄'i、
¬''''゛  ゙゙゙゙̄` ゙̄''-,,,/―-i、,,,,,―-, `'-、 .| ゙i、 ィ〈i、 `゛ ヽ__,,,、 ,-、,,,、 ,,-
`''゙,! `'-、,_│ ___ く,-,.,゙l,、 ゙'-,,,,,,/ `'―‐'"
l″ ``/ マルタ ``″ ┌ー''′
゙,!
☆ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 <_,,/
,,,ノ `゙゙"'、,,,,,/
209 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:51:10.62 ID:e5lQuIoA0
マルタ島 グランドハーバー
.rnへ、
,人r壺'
∠/ |
rゝ、_、 ,∠x/ 、:トャ
」ロpwLr∠xl,/ >j´
fLfffrrr[>≦「´ `U
||LL⊥二〔、 _,,..-‐''`'ー-、_
_,..-'''"~""''' ‐- ...,,___,,..-‐''~""''' ‐||>:<||><||...,,__'''""~ ~""''' ‐- ...,__、
||><||><|| \r、__rf ft__,rァ/
,||>< ||><|| rゝ[ロrL ,」ュロ[くャ
| .[マルタ製菓] .||><||><|| .r====l:┐|x|xlx|´ |x|xlx|
────!zュ | lココココココ:|[㌔㍍] ,|| ̄ :|| ̄ ̄ || ::|l=====l|l|x|xlx| r─‐:|x|xlx|
○ /´ | lココココココ:|rェェェュ].,||≧≦||≧ ≦|| |l====,r:::::::::-、x〕kュュ 〔x|x(V_。_。V)
,/-‐─¬、 ,.-‐─¬、ェェェ:[ ,|| ̄ ̄:|| ̄ ̄ || `l::::::::::{ rェェェrへュ彡、:_:_:rミ
/ |[: ̄l ̄:]| |[: ̄l ̄:]| ェェェ:|::||二二:l||二二l|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|γγヽ
::::::::ヘ~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~:l| :| ヽヽソ
~~` :| :|
~~~~~~~~~~~~~~
212 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:52:37.26 ID:e5lQuIoA0
,
_, -ー"´|
\フノリハリル
イ从゚ ー゚ノi、 <お待ちしておりました。提督。
⊂i) `y'〉つ
,,-'''ん、ハゝ
.,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l / .! ヽ l
l ヽ__/ \__/. l
. l ` ⌒ ´ l <うむ、出迎え御苦労。
.l l
l l
. l l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
215 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:53:18.30 ID:e5lQuIoA0
,
_, -ー"´|
\フノリハリル
イ从゚ ー゚ノi、 <トルーブリッジ提督をお呼びしましょうか?
⊂i) `y'〉つ
,,-'''ん、ハゝ
.,;',_,,_;:'(ノ ヽ )
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__) <いや、その前にケネディー艦長を見舞うじょ。
| ` ⌒´ノ.
. | }.
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
イギリス地中海艦隊司令
ミルン提督
217 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:53:58.98 ID:e5lQuIoA0
///////////////////////////////////////////
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ╋ 海 軍 病 院 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::、i,.:::::::::/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ヾゝ彡/ ::::| [] [] [] [] [] [] [] [] [] .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ミ`;ノゝ ::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ミミ;゙i彡´:::::::::::| [] [] [] [] [] [] [] [] [] .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::゙''|il| ::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:54:10.02 ID:jeiBEjfT0
あららら 220 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:54:39.58 ID:e5lQuIoA0
____ ,
/ \ -
/ ⌒ ⌒\`
/ ( ●) (●) \ <これはこれは。
| ___´___ | 提督自らお越しいただけるとは光栄です。
ヽ、 `ー '´ /
,. ‐'/ <,ム、 /´  ̄ヽ、
,. ‐'"./:::. ...... o::::::"''"...::::::..', `゙ヽ、
,. ‐'" /:::::. ::i::::::: ::::... ::::::::: i / ̄ ̄`゛'' -、,
,. ‐'" / :::l o ., l /: : : : : : : : : : : : : `ヽ
_ ,. ‐'" /::. .:::::::./i::::: ::: ,,イ::. l/: : : : : : : : : : : : : : : : :
.-‐''" ゛'' -、,,__ /:::::::: :::::/ i o::::: / ........ lヽ、: : : : : : : : : : : : : : :
`ヽ/ / /::::.. / ::::::::::li \: : : : : : : : : : : :
/ ..::::::.. / ̄゛''-、,, / /l ゛''-、,,: : : : : : : :
,r ''"\ :::::::::/ /::::::::. / l ゛'' ──
(_ 人_,,.-‐''" /:::::::::::: /ヽ,ノ
し' / ..:::::/ \
巡洋戦艦インドミタブル艦長
ケネディー
222 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:55:20.01 ID:e5lQuIoA0
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__) <いいから楽にしてるじょ。
| ` ⌒´ノ. 体のほうはどうだじょ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
___
/)/\ /\
/ .イ ' (●) (●)\
/,'才.ミ). 、_',__, \ <見ての通りピンピンしてますよ。
| ≧シ' | いつでも海に戻れますよ。
\ ヽ /
224 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:56:00.21 ID:e5lQuIoA0
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ _\ )
| ⌒ ⌒|
. | @ (__人__) <それはなによりだじょ。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| ・ ・ | 本国は開戦と同時にゲーベン号を
| (__人__) |<始末せよといっているじょ。
| ` ⌒´ | ゲーベン号に対抗できるのは、
| } 貴官らの巡洋戦艦だけだじょ。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:56:40.31 ID:e5lQuIoA0
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) `― ..i <任せてくださいよ。
i. ( ●) | 必ずやゲーベン号を海の藻屑にして見せます。
\ _´___ /
\`ー'´ __/
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ⌒ ⌒| 期待しているじょ。
. | @ (__人__) <さて、そろそろトルーブリッジ提督と
| |r┬-| 打ち合わせをしなきゃいけないんだじょ。
| .`ー'ノ そういうわけなので、失礼するじょ。
ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
230 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:57:38.62 ID:e5lQuIoA0
──会議室
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\. そんじゃあ、トルーブリッジ君。
| ・ ・ | <海軍大臣のチャーチルから
. | ::::::⌒(__人__) 地中海艦隊に出された指示について説明するじょ。
| ` ⌒´ノ 皆、心して聞くんだじょ。
. | }. 。
. ヽ } / チャーチルがいうには・・・
ヽ ノ ./
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/____E[]ヨ___________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:58:03.71 ID:Xv4ygMek0
いやな予感ww 232 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:58:19.32 ID:e5lQuIoA0
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:
>′´ \::::::::>、____
/ l ヽ  ̄ //小 \Y/
. ' / | |ト | \'」ト \\__
/ l | ∥| } _| l \_ヽ_ \\
/ | | | イ厂|,ハ ! | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ ドイツとイギリスの戦争が始まれば、
′ | i |ヽ |// /,.斗:‐刋 | |  ̄ レ′<私達はフランスに与して戦うことになるわぁ。
| | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / / | \ ギリシャやスペインは友好的で、同盟もありうるわ。
|| ゝ \ -\∨ / イ ト \ \ イタリアは中立を保つと考えられるけど、不確実よ。
| ト \ィヘ ソ / | | \ \ ゛ー
\___ 、 \\ヽ ̄´ ヽ __,. | |\ \
__ \\|\ \  ̄二 '´´ | | \ >-... _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_ / | ∧__>'´::.::.::.::.::`<::::::::::::
::::::::::::::_/ ―ッ厂 、\ー- <::.::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::
:::::::∧/ / / l l ト )//「\::V /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:
::::::′冫 / | _」 | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _ ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.:: -―――-
:::/ 7 Y´ |__ 了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
イギリス海軍大臣・チャーチル
234 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:59:00.12 ID:e5lQuIoA0
..l| l -─‐|- ___ | / / / |
l l ',l\ |\ ‐|- _/__/// / l|
l l l_ヽ_|__ \ | ヽ. ´// __,/// ̄/ l l
ヽ l`ヽ !、 i )\! \ //'__ /_,// l l
\ \  ̄` `' /i_´ヽ、_!フ> // / .l
\_ \ ,、 l_,.!ャ', ,ノ / l イタリアの態度がはっきりしないうちは、
|`、‐` '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´ ./ .l <オーストリア艦隊との戦闘は避けて頂戴。
. l. | \ _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/ / 貴官の最優先任務は、アフリカから輸送される
', l ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´ /__ フランス陸軍部隊の保護よ。
..', l', l ヽ / / ∠l ∨ l′/‐' / / ヽ
',.l ', `y´ / / // ',
‐-',l ', _/ / / ,// _ ヽ
/l/ / / / ,/〃--‐‐ ´ ヽ、 ヽ
/ l_ / l , -'‐、 / ̄´ `ヽ ヽ
/ i `i / _,.l ,.-、_ノi l´ ヽ ヽ
^>'l l | lT´,) ',/ ヽ l | )
. l l. lヽ、 / l'´/ノ、 ',| ___L_ _,.-‐ '"´`ヽ、 /
..\l l Y l/^ヽ ', <´ i/ ヽ /
l > ヽ/ ヽl /ヾ ヽ l ヽ / ヽ、
235 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 21:59:41.37 ID:e5lQuIoA0
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ 特に、ドイツのゲーベン号には注意を払いなさい。
! l \ ヽ 〃 /! / | <できれば今のうちに追跡して、
l | l \ \ / / /i| / / 開戦と同時に始末してもらいたいわ。
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::-_天 ! | l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ ./\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ 」 ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ | ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l 、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥ ヽ / /!|:::::::::::l 丶 レ´
236 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:00:22.10 ID:e5lQuIoA0
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l ! もうじき地中海艦隊の増強する方針よ。
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ <それまでは、大規模な戦闘の一部でない限り
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ ”優越した戦力"との戦闘を避けて、
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´ 戦力の消耗を避けるようにして頂戴。
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
238 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:01:25.05 ID:e5lQuIoA0
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\.
| ・ ・ | <とまぁ、こんな指示が来たわけなんだじょ。
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }. 。
. ヽ } /
ヽ ノ ./
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/____E[]ヨ___________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) <なるほどなるほど。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
イギリス海軍 地中海艦隊次席指揮官
トルーブリッジ提督
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:01:33.76 ID:Xv4ygMek0
それ無理じゃないっすか?w 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:02:38.15 ID:Pk4KHZu/0
チャーチルだから・・・ 242 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:02:58.30 ID:e5lQuIoA0
│ _____
/ ̄ ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::.\
/ _ _\ (でも、"優越した戦力"って |.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ・ ・| ○ 具体的には何のことなんだじょ?)○ .| ⌒ ⌒ i:::::::|
. | @ (__人__) O でしょう? O |(●) (● ) 〈::::::|
| ` ⌒´ノ゜ ゜(⌒(__人__)⌒:::: @)
. | }. | |r┬-| |
. ヽ }. \ `ー'´ /
ヽ ノ ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、
/ く イ / |.!、 _____ / ノ |
| | | i |,/(__)ヽ/ |
| .| | | | ハ / <
244 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:03:59.02 ID:e5lQuIoA0
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・| (イギリス地中海艦隊に優越する戦力・・・
. | @ (__人__) 多分、オーストリア艦隊のことだじょ。)
| ` ⌒´ノ
. | }.
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| (僕の装甲巡洋艦戦隊に優越する戦力・・・
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 多分ゲーベン号のことですね。)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:04:17.36 ID:4lvVOz4N0
できる夫以外期待できない 247 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:05:28.73 ID:e5lQuIoA0
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__) というわけで、貴官には装甲巡洋艦を率いて
| ` ⌒´ノ <アドリア海の封鎖に当たってもらうじょ。
. | }. ゲーベンとオーストリア艦隊を閉じ込めるんだじょ。
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ノ \ | え、ちょっと待ってくださいよ!
|::::::(U( ●) (●)| <うちの装甲巡洋艦より火力も速度も向こうが上なんですから、
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 近づくことすらできずに射程外から撃ちまくられて終わりです!
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) / /⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:05:31.33 ID:Xv4ygMek0
できる夫の苦闘は想像できるw 249 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:06:27.40 ID:e5lQuIoA0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ この時代は、戦艦ドレッドノートを発端とした
//, '/ ヽハ 、 ヽ 艦船設計の大革命が起きていたにょろ。
〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i| ゲーベンが含まれる巡洋戦艦という艦種は、
レ!小l● ● 从 |、i| この革命の洗礼を受けて、装甲巡洋艦から
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 発展して誕生したにょろ。
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 巡洋戦艦一隻は、装甲巡洋艦一個戦隊を
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 上回るとされていたにょろ。
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ドレッドノートって具体的にどうすごいの?
〃 {_{ リ| l.│ i| っていうのは、身近な軍オタさんに
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 聞いてほしいにょろ。
ヽ|l ● ● | .|ノ│ とにかく、巡洋戦艦すげーってことにょろ。
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:07:10.79 ID:Ct/QShc+0
レーダーも艦載機も無い時代じゃ、海上封鎖と言ってもなあ。 252 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:08:07.07 ID:e5lQuIoA0
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__)
| ` ⌒´ノ <それはこちらも承知しているじょ。
. | }. だから、巡洋戦艦二隻をつけるじょ。
. ヽ }.
ヽ ノ
((Οっ V>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/'.'.┐
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ⌒ ⌒ |
|::::::( ( ●) (●)| <でも、お高いんでしょう?
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
254 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:09:07.72 ID:e5lQuIoA0
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__) そんなことないじょ!今ならお給料そのままで、
| ` ⌒´ノ <さらにおまけで軽巡洋艦と水雷戦隊までつけちゃう!
. | }. お買い得だじょ!
. ヽ }.
ヽ ノ
((Οっ V>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/'.'.┐
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( >) (<)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) <まぁ素敵!
| /| | | | | | すぐにお引き受けいたしますわ!
\ (、 `ー―'´, /
257 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:11:07.88 ID:e5lQuIoA0
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__) それに、装甲巡洋艦も決して無力ではないじょ。
| ` ⌒´ノ <接近さえできれば充分戦えるじょ。
. | }. 狭い場所に追い込んだり、不意打ちしたり、
. ヽ }. 工夫すればいいんだじょ。
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:11:26.20 ID:Xv4ygMek0
あぁ、巨砲が積めるのは素晴らしいwwww ドレッドノート級→弩級 このぐらいの言葉になるくらいですからww 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:11:36.16 ID:4lvVOz4N0
皇軍みたいな考え方だな 261 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:12:12.10 ID:e5lQuIoA0
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ _ノ ' ヽ_ | そこまでせずとも、
|:::::::〉 ( ≡) (≡)| こちらにも巡洋戦艦がいるなら安心ですよ。
(@ /// (__人__)/// < いればいるほどお得なのが巡洋戦艦!
| |r┬-| | では早速、艦長たちを集めて指示を出してきます!
\ `ー'´ /
│
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・|
. | @ (__人__)
| ` ⌒´ノ <うん、まぁ健闘を祈るじょ。
. | }.
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| .|
263 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:13:11.97 ID:e5lQuIoA0
──トルーブリッジは、早速配下の艦長たちを招集した。
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ | ○______________
|:::::::〉 ( ●) (●)| || /
(@ ::::⌒(__人__)⌒) || 作 会 /
| |r┬-| | || 戦 議 /
\ `ー'´ / .|| /
.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、 .|| /
: | '; \_____ ノ.| ヽ  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \/゙(__)\,| i | | |(_ 〉
> ヽ. ハ | | | ∪(_ 〉
( (_ 〉
266 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:14:41.87 ID:e5lQuIoA0
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ⌒ ⌒ |:::|
|:::〉 (●) (●) 〈:::| それでは、これより皆さんの役割分担について説明します。
(@ ⌒(__人__)⌒ @) <我々の任務は、オトランド海峡の封鎖です。
| |r┬-| | まずは水雷戦隊の皆さん。
\ `ー'´ / あなた方には夜間の監視を担当してもらいます。
,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)<イェス!サー!
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
267 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:15:41.87 ID:e5lQuIoA0
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ \ / |
|::::::( ( ●) (●)|
(@ ::::⌒ノ(、_, )ヽ⌒) <装甲巡洋艦の皆さんには、
| `-=ニ=- | 日中の監視をお願いします。
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
.( ゚д゚ ).( ゚д゚ ).( ゚д゚ ).( ゚д゚ )<任せとけゴルァ!
(| y| ) ( |y| ) (| y |) (| y |)
271 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:17:42.41 ID:e5lQuIoA0
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) <巡洋戦艦と軽巡洋艦には、
| |r┬-| | ゲーベンが現れた場合の追跡を担当してもらいます。
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
∧_∧
( ´∀`)<OKモn
( ) まってください!>
| | |
(__)_)
273 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:18:42.53 ID:e5lQuIoA0
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | <ちょっと質問があるんですよ。
ゝ ノ  ̄ ̄ / よろしいですか?
/ /
/ /
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ノ ― |
|:::::::〉 ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) <なんですか?
| |r┬-| | ケネディー先任艦長。
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
276 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:20:23.73 ID:e5lQuIoA0
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | <ゲーベン号は最高で28ノット出せるそうじゃないですか。
ゝ ノ  ̄ ̄ / 対して、僕らの艦は最大で24ノットです。
/ / 一体どうすれば追いつけるのか、ご教授願いたいものです。
/ /
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ノ^, ^ヽ | 情報によれば、ゲーベンの機関の調子は
|:::::: ( ((・) ((・)| <かなり悪いようです。
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 28ノットなどという高速は到底出せませんよ。
| |r┬-| | 他に質問は?
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
277 : ◆WW.IweeeIE :2009/07/10(金) 22:21:24.19 ID:e5lQuIoA0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ <いえ、もうなにも。
| __´ _ | 本当にそうなら安心ですね。
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ (希望的観測が過ぎませんかね・・・)
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
青字醜い
某二次大戦より前の軍艦専門サイトだと、難しいけど詳しく乗ってるね。
というか、そこ以外でこの年代の船を扱った日本語サイトは知らない。
>石炭なくて走れるのか?
防御に石炭使ってたから、
通常の消費用区画に積んだ石炭だけじゃなく、
船の外周に積んだ防御用の石炭使えば大丈夫。
……敵と戦うと紙装甲になるけど。
……距離が長いので、運ぶのがきついけど。
あと、格子の上に石炭置いて、下から空気流して燃やすので、
格子に石炭の燃えカスがつくと、出力が極端に落ちる。
石炭の質も重要で、イギリスの世界最高品質の石炭と、
泥混じりのドイツ石炭では、
出力も、煙の目立ち具合も、石炭カスによる出力低下の度合いも違う。
以上受け売り。
ドイツ海軍といったらUボートとQシップ
それとエムデンだけど
こういうエピソードもあったんだね
ハンスAAあんのかよwww
乱視の大尉とかもあんのかな
当時の戦艦の艦長さんは大任だね
判断ミスは許されない
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫