ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫がフランス革命を生き抜きます  第11話「最後の抵抗」  前編


















やる夫がフランス革命を生き抜きます  第11話「最後の抵抗」  前編








かしらかしらご存知かしら~。
世界を革命する物語が始まるわよ~。
かしらかしらご存知かしら~。








第11話「最後の抵抗」~前編~




――1791年8月25日。
ピルニッツ。








     _, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
     , -'´:. :. :. :. :. :. ___」
   /:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ        
  く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|   .  
   ヽ/_, -'´, -ォi'¨´  \ ヽ \ .   この墺帝!
    ,ゝ':. :./  /|lト、   ヽ \ ヽ ',    さっさとフランスに攻め込んで
   \/    |-!|ー\、  \ ト、! i    兄さんと義姉さんを救うニダ!
     l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
     l:::: l:: l l:::::::j |!|!|!|!|!| l::::j {!   そして、またボクに浪費をさせるニダ!
     ';:::l ト:⊂⊃‐       ‐⊂: !
      '、:ヽ:| ヽ|    (__人__) ノ
      ヽ lト、;;;;;,,,    (_( /
         l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/
         ヽ| Vィ´ {X}ik'´l/!'´
         アルトワ伯






     l|                                |l
     |'|                               |`|
     |-|                                 |-|
     |-‐|                            |ヽ|
      |/|                           |`ヽ|
      |/ |       _,-‐,,ii|||||||||||||||ii、-、_         |`ヽ、|
     | / `ー;‐‐;‐‐i ̄ ii|||||||||||||||||||||||||ii  ̄i--:--:--'` ヽ |
      ! /  |  | /=  i|||||  |||||||||||||||||ii   ヘ |  |  ヽ /
      ゛ー- !_!/   ||||||  ||||||||||||||||||   =i_!_!,--‐'
           ヽ, U !|||||||||||||||||||||||||||!    /     
          了 彡  ゛!!!!||||||||||||||!!!!"'`   ミヽ     (勝手にやってきて態度がデカイな……
           `ゝ.__        ̄Y ̄ U '  ,__ノ    
             | ]下ミ─-。、_|_; 。-‐≠丁 [ |       ここに呼んだのはザクセン選挙候と
             └、,キミミ`三ノ| 、三´E=メ ,-┘       プロイセン国王だけで、
                ,iヽキミ《ー‐''―‐'`E// i         アルトワ伯などお呼びではないのだが……)
            // | |  `‐、 二 ,‐´  ヘ\      
 ̄ ̄ ̄7^i⌒iー-∠_  | | \ ` ̄´/    _ヽー―i⌒i^ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ  |  |     ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄`    |  | |
              レオポルト2世













228 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:06:39.53 ID:rrNWnqUo









           ヽ\イヽ ヽ l, - 、!|  , - 、    冫、_
          /ゝー\/  ,ヘヽ /,ヘ,  \_ ‐'/ \
      〟==ィ ̄冫 ̄゛  /  ヽ〃  ',  ヽヽ⌒ヽ  ヽ
    〃  /            |~ゝ〃~ーl ヽ     ヽ ヽ
   〃  イ           !       ! lヽ 、   ヽ ヽ
  /   イ /      ,ィ l | |       ! | ヽ l    ヽ  !
 l|   ///  l    / | 」 」 」       | / ヽ | 、  、 ヽ |
 l  // ! j  !   l ,イ´l |「 !|      ナ=-|、ハ |  |ヽヽ'
   l |  | ||  ト、 彳 ゝ=从ヾ、    ,-二- |/|ト、|  | ヽ|
.   !|  l | ヽ ヽヽ、| ィ7てうゞ l __ / ,ィ⊂ゞト、 /〉 ,/  リ
    ヽ ヽ  ト、〈 |`ト7 l、`‐'_》 リ' ̄`lj  i| ゞ´》 ゞ/ノ-、 /
.        l ゝへ',  -ニ´ / ,  ヽ  ニニ´ '´ノr^ |/    とりあえず、今回は革命に対する
           〃ヽ、ゝー---‐'  〈l   \_   _,/ヾ、〃     示威を宣言しましょう。
      , - -!|〈\`ーヽ     、― -,    ̄ /_, ィ |l、_
     ヽ、 || ヾ、>ー\    ` ´     /ゝ彡イ|| `ヽ、  私の国でも革命に理解を示す人たちがいるから、
       | ヾ、  |   `ヽ、  ´   ,.ィ ´ r '   ∥ ,  ,ゝ その波及を食い止めないとね。
     ヽ=ィ  ィ ,― '     | ` ー ' ´  ト、 `ー-、〃 ヽ〈_
       ヽ〈ヽゝ    , イ´l     / ヽ、  ノイ〉 ノ`ー ′
        ヽ    / /  l    /   / \  ヽ- '
          , -‐/  /   !  /    /   /`-、
      _, -‐'´  /  / _ |r亠ー- 、 /   /   `ヽ 、
    , イ     /  /'二,ゝ l,. --‐ ⌒ヽ   /      `ヽ、
.   /  !     / 〈 ィ´ /イ〈  _. -   ',  /  ,    , ' ´´ ヽ
  │ |   / /  ヽヽ´ イ | 〉'´  , -  ', /  /  /      |
    フリードリヒ・ヴィルヘルム2世(1744年 - 1797年)


プロイセン国王。
愛人を多く作ったことで有名。
フランス革命の中では最も出番の少ない国王の一人だが、ピルニッツ宣言があるだけましだろう。









229 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:07:38.26 ID:rrNWnqUo









     l|                                |l
     |'|                               |`|
     |-|                                 |-|
     |-‐|                            |ヽ|
      |/|                           |`ヽ|
      |/ |       _,-‐,,ii|||||||||||||||ii、-、_         |`ヽ、|
     | / `ー;‐‐;‐‐i ̄ ii|||||||||||||||||||||||||ii  ̄i--:--:--'` ヽ |
      ! /  |  | /=  i|||||  |||||||||||||||||ii   ヘ |  |  ヽ /
      ゛ー- !_!/   ||||||  ||||||||||||||||||   =i_!_!,--‐'
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||||!    /     
          了 彡  ゛!!!!||||||||||||||!!!!"'`   ミヽ     俺の妹を虐げる革命は許せん!
           `ゝ.__        ̄Y ̄   '  ,__ノ      今すぐに国王夫妻を解放せよ!
             | ]下ミ─-。、_|_; 。-‐≠丁 [ |       俺の言うことが聞けないのなら、
             └、,キミミ`三ノ| 、三´E=メ ,-┘        欧州諸国とともに戦争を始める
                ,iヽキミ《ー‐''―‐'`E// i          用意があるぞ!!
            // | |  `‐、 二 ,‐´  ヘ\
 ̄ ̄ ̄7^i⌒iー-∠_  | | \ ` ̄´/    _ヽー―i⌒i^ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ  |  |     ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄`    |  | |








8月27日。レオポルト2世とフリードリヒ・ヴィルヘルム2世は、ドイツのピルニッツにて
フランスの革命に干渉する用意があることを共同で宣言をした。
これを「ピルニッツ宣言」と言い、革命によってルイ16世一家が危険に晒された場合、
諸外国が武力介入を行う考えがあると明言された。








【補足解説・説明】

    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ{   シャン・ド・マルスの虐殺と合わせて、
 iミ}ミ{ ̄ー ̄ミ!  この宣言が国王の立場を限定してしまいました……。
 }ミ{足_〒)ヽ
  `i,J( 了´   つまり、革命の推進とは相容れない存在である王の扱いを
    }_ノノ    どうするのかが今後の焦点となり、王が革命を阻むのなら、
    ヒ}ノ     最終手段に出ざるをえないという局面に移行してしまうのです。










230 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:10:04.18 ID:rrNWnqUo









――1791年10月1日
早朝。


            *     ______ *
 ┼                    |  議会議場  |
         *          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
                  ∧*
           *     <⌒> ┼
 *       ┼       /⌒\       *
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|    ┼
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ




            / ̄ ̄\
          /   \  /
          |    ( ●)(●)  つ、遂に――この日が来たな!
          | U   (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   俺が立法議会議員だなんて、
              |         }   普通、ありえないだろう……
              ヽ        }    常識的に考えて……
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、



前日に立憲議会は解散し、この日から立法議会が開催されることとなった。
なお、解散の日、バルナーヴら立憲派が退場した際にはパリ市民は無視をしたが、
ロベスピエールとペティヨンはパリ市民の祝福を受けたのだった。







231 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:11:50.34 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈      何を言っているんだい。
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ       国民議会の議員が選挙に出られないとは言え、
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/        議員に当選出来たのはヤラナイオくん……
      |:∧l\:{    \       /         キミの実力だよ。
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ          
     /           ,′            
.  /\.____     人_
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \
  マクシミリアン・ロベスピエール







【補足解説・説明】

    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  ぶっちゃけ一介の貧乏弁護士が受かる可能性は
 iミ}ミ{━ ━ミ! 国民公会ならまだしも、立法議会ではほとんどないですね。
 iミ}ミ{U ー ミ!  説明は後にするとして、これは演出と割り切ってください。









232 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:15:18.24 ID:rrNWnqUo









            / ̄ ̄\
          /   \  /
          |    ( ●)(●)  ロベスピエールさん……
          | U   (__人__)   ありがとうございます!
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }   でも、俺は不安なんです。
              ヽ        }    立法議会では、俺たち民主派は
            ヽ、.,__ __ノ    第二勢力……。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、   第一勢力のフイヤン派に立ち向かえるか……







         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈      フイヤン派……。
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ       その指導者は国民議会の頃から
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/        革命の修正にやっきだった。
      |:∧l\:{    \       /         
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ          おかげで、9月3日に可決された
     /           ,′              憲法は数々の修正が行われ、
.  /\.____     人_              王権に妥協したブルジョワ的な
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、          ものとならざるをえなかった……
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \










233 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:18:34.20 ID:rrNWnqUo









9月13日に国王の最終憲法案への承認を持って制定されることとなった憲法は、
後に「1791年憲法」と呼ばれ、当初の理想に反し、急進化を恐れた三頭派らの修正により、
ブルジョワに有利な憲法となっていた。


            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !    
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_








特にその修正に尽力をしたのが、聖職者であり、革命の指導者であったシエイエスだった。
彼は宣誓忌避僧への措置を「人権宣言」に明記された信仰の自由を侵すものとして反対し、
5月7日に可決された「宗教的寛容についての法令」を皮切りに急進を抑える姿勢を強め、
国民の選挙権については、極めてブルジョワに有利な修正を施した。









234 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:21:45.93 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\      シエイエスの提案によって、全ての市民は公共心の
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\     有無によって「能動的市民」と「受動的市民」に分けられた。
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ   
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|    その公共心の有無は納税額によって定められ、
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||    多額の税金を納めていない公共心の乏しい者は
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!    政治参加能力を持たないとされている。
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´      
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈         納税額で計られた国民を「能動的市民」と
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ         「受動的市民」に区別し、選挙は「能動市民」が
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/          「選挙人」を選び、選挙人が「議員」を選ぶという、
      |:∧l\:{    \       /            普通選挙ではない制限選挙方式……。
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ        
     /           ,′
.  /\.____     人_                ……僕らの理想は敗れ去った。
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、       
          \     `ヽ ヽ、  | |   \     
          \    \ ` ┘!  \ \









235 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:28:15.75 ID:rrNWnqUo









              ,,/Z_
          ,//'"´::::::::::::::::Z__
         (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ ̄  そして、その選挙権は25歳以上の青年男子で、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_  3~9日の賃金に相当する直接納税をした能動市民にのみ与えられ、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,∠  その「能動的市民」のうち、10日の賃金に相当する直接税を
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  納める者が選挙人に選ばれる資格を持ち、
       l:::::::::i、::::_ 、,,::::::::::::::::::::::::::::l/\ さらに50日の賃金に値する直接税を納めた者が
       八::::.lハtュヾ rtッ、:::::::::::::::::zヽ、   議員に選ばれる資格を持てることが出来る――
          /'i:;;:l `'´、 `'´ ゙j l'、:レヘ/
       /  " l!\ ‐=  , ソ! リ /       ――まさに選挙権は二重に制限されていますね。
      /、 ヽ   ヽ_/   丿∧
      / ゙'- \  ヽ_,, /   ヽ
  ,, -/゙/゙,゙゙!ヽ'ーヽ ヽ      ,/゙⌒`''-、l    ,! l
  |..l.!│ l `'''、   ゙ヽ \   // ,,....,   `、ヽ、,ノ、 l
  / i`'ゝ!‐゙  、 \ ヽレl'i、  lレi / /`''―ッイ  、゙!、 |
 | i    \  l  `'-./ ,゙i゙' / "゛  .、  !/   ゙L `l、
 |  i     ヽ l   , ゙ゝ、 l     l   `'''''‐- l  ゙l
  !       `'ヽ   ヽ、  i    |  !   l  \ ` /
  ヽi    \   ヽ ''-、,` { / !  !   i ヽ`'、`゙/
   ヽ l    \   ヽ  `'‐ l      ! l, i  !  }
    l, i     \  ヽ,   l.,..-'''"   l  i  〉 !
     l, i   l し\ ヽ,  !`''ー、、  l  / ノ ノ   キコキコ……
     ヽ i  i      l- /       l / __/
      ヽ, ´      l |       li゙‐'゙″
        `''ッ '"゙゛ ゙'-__ ! !  __,,,,,,,__/
          ,ノ¬- ,,_、/  ! ̄_..―ー'i.,|
          l/i'゙,i'  /´   l゙´   、.!
        ゙'`-‐ ´      l ! | .l.//








            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  だ、誰ですか……?
          | U   (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   突然話しかけてきて……
              |         }   
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、









236 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:32:47.27 ID:rrNWnqUo









     ,    、_    ヽ、                        __
   / / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ,         ――-、            ,'、i)  ,、,_
  "   `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::)    -―――--          ,'),! i, i < )、
     ,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ      __          / ノ、V´ ノ |
      ,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i  ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/  )/  / ノ   私の名前はジョルジュ・クートン。
   -=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、   、         / /  く/   /
         ,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \    \        y |   ヽ   I     あなたと同じ立法議会議員ですよ。
  __  r'"i:,:、!::,,!_リ:i!  --‐ /i!l  ! \    -‐、   ,、----ヽ  丶、_ノ    よろしくお願いします。
..rヽ   ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i        \´   \\ー、ノ
  lヽ     l    \    `ー  ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′
   lヽ    ,'     \      、\\ヽ `     ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´
   ゙Λ    ヽ    ノi /     ヽ ', ヽ       \::::::.   \
    ゙Λ   |    >, !/::..     ', 丶 \        \:::...    丶
     ゙Λ  く   !::.ノ:::::::....    / ,、-‐''"゛´ ̄ノ       \:::..   ヽ
      ゙Λ |   l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´         `、‐、   ', 、ヽ
       ゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/   \  \        ゙ヽ    i  | |
        ',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::',    !\ 、\        !   丿   /
         ゙、l,、    \     ',:::::::::::',  、 丶丶\,______∠、
         ゙l i\   \   ',:::::::::::',  `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : |
          ゙l i, \,   ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,!
          ゙l i,   `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´
              l i,  _,,,-‐''` '',//´ ̄`ニニ-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ゙l゙i/´: : : : : : ://i    ゙!:::::::::::::::::::::::::::::::::::=-'''´       キコキコ……
            ゙l i,: : : :,,-‐'''§ヽ、、、\::::::::::::::::::,,=-''´
               ヽヽ/:::::::::::§:::::`''`''`''`::::::::::::::ヽ
            ジョルジュ・クートン(1755年 - 1794年)

オーヴェルニュ地方の公証人の子として生まれる。
シエイエスらと同じく彼もまた生まれつき体が弱かったが、法律の勉強を続け、
弁護士となると、無料の法律相談、病院や慈善事業などの利益擁護など、
社会奉仕に力を注ぎ、無欲で実直な性格から広く尊敬を集める。
革命当初は立憲自由主義者であったが、ヴァレンヌ逃亡事件以後、共和制へと傾いていた。










【補足解説・説明】

    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  なお、下半身麻痺で車椅子生活を余儀なくされているのは、
 iミ}ミ{━ ━ミ! 糖分の取り過ぎによる糖尿病が原因ではなく、
 iミ}ミ{U ー ミ! リューマチが悪化したためです。勘違いしないように。
 }ミ{足_〒)ヽ
  `i,J( 了´   あと、キコキコは車椅子の音です。
    }_ノノ    押している人はNPCということでお願いします。
    ヒ}ノ









239 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:41:30.22 ID:rrNWnqUo









    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: 
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::  フランス国民は約2,600万人います。
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、   そのうち、選挙権が与えられる対象となる
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`   青年男子は約700万人ほどでしょうか……。
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',   さらにその中で選挙権を持つ能動市民は
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`   約430万人(全人口の16.3%)……
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i    そして選挙人は約5万人(全人口の0.19%)。
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!    被選挙人は……口にするだけ虚しいですね。
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ









240 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:45:58.64 ID:rrNWnqUo









            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  そ、そうなんです。
          | U   (__人__)   国民の大多数は、ブルジョワ的な方式によって
             |     ` ⌒´ノ   政治から排除された議会に不満をもっています。
              |         }   
              ヽ        }    俺だって、議員に当選しただけでも奇跡的なのに、
            ヽ、.,__ __ノ    とんでもない借金をしてなれたんですから……
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、







     ,    、_    ヽ、                        __
   / / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ,         ――-、            ,'、i)  ,、,_
  "   `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::)    -―――--          ,'),! i, i < )、
     ,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ      __          / ノ、V´ ノ |
      ,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i  ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/  )/  / ノ   虚しいですよね……
   -=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、   、         / /  く/   /
         ,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \    \        y |   ヽ   I     せっかく、国民が選挙に
  __  r'"i:,:、!::,,!_リ:i!  --‐ /i!l  ! \    -‐、   ,、----ヽ  丶、_ノ     参加出来るようになったのに、
..rヽ   ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i        \´   \\ー、ノ        ブルジョワしか議会に
  lヽ     l    \    `ー  ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′       関わることが出来ないなんて……
   lヽ    ,'     \      、\\ヽ `     ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´
   ゙Λ    ヽ    ノi /     ヽ ', ヽ       \::::::.   \
    ゙Λ   |    >, !/::..     ', 丶 \        \:::...    丶
     ゙Λ  く   !::.ノ:::::::....    / ,、-‐''"゛´ ̄ノ       \:::..   ヽ
      ゙Λ |   l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´         `、‐、   ', 、ヽ
       ゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/   \  \        ゙ヽ    i  | |
        ',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::',    !\ 、\        !   丿   /
         ゙、l,、    \     ',:::::::::::',  、 丶丶\,______∠、
         ゙l i\   \   ',:::::::::::',  `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : |
          ゙l i, \,   ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,!
          ゙l i,   `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´
              l i,  _,,,-‐''` '',//´ ̄`ニニ-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ゙l゙i/´: : : : : : ://i    ゙!:::::::::::::::::::::::::::::::::::=-'''´       キコキコ……
            ゙l i,: : : :,,-‐'''§ヽ、、、\::::::::::::::::::,,=-''´
               ヽヽ/:::::::::::§:::::`''`''`''`::::::::::::::ヽ











243 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:50:28.54 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´   キミは自由主義者のようだが、
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈     目指す政治体制は立憲制か?
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ     それとも共和制か?
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/     
      |:∧l\:{    \       /       
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ       
     /           ,′           
.  /\.____     人_             
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、         
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \









     / ,-:::::::::::::::::::::::::::::l
     /i /:::/::::::::::::::::::::::::i
     !:i i::::/::::::::::::::::::::::::::::::|  昔は立憲制でした……
     >::ヾ::::::\::::::::丶::::::::I  しかし、今はどちらかと言えば共和制です。
    /i:::::::::::::::!,::::\:::::::::::::!,
   //::!,:::::::::!::::::!:::::::\::::::::::!,  今回の憲法によって、国王の権限が
  /::::':::::!:\:::::ヽ::::::::::::::丶:::::::::!、一応は制限されたのは喜ばしいのですが……
 /:::::!:::::::::::!'!\::::::::i\:::::::\::::::\
..,i::::::::!::::::::/=、!:::!!:::::::i, ,ァ\::::\:::::::ヽ、,,___ ___,,、=''"
..!::::!::::!::::::/r:iヾ!:i\:::i,!(:::)ヽ::::::::\\:::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
..i::::!:::ii:!::::il ''',,ノ ヽ \i'==‐'''´ \ヽ::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ー=
 !ii::::!::::ヾ!゙゙,´       ゙       !:!:::::i::::::ヾ:::::::\::::::::::::::::::::::
 ゙!!::i!::::::::! ヽ ‐          !ii:::::i::::::::::::::::::::::',:::::::::::::\‐
  !i ヾ::::i,             i!|:::::!:::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
   i! ゙!:::i、  F二ニ=-‐        ! !:!::!:::::ヾ::::::::::::::::::ヽー-、,,,,
   ゙!  ゙!:i゙!、              !:i/゙\::::::i-、::::::::::\
      !i ゙i、           イ゙!i゙    \i、`゛'ー、:_::\
      ゙! ゙!、      ,,、イ   !i     ヽ     ) )`
        !i'ー---‐ヾ:::::::::::   !         // |
           ゙!,、-‐'フ´/ヽ::::        /      // !
      ,-'"´  / / i"\      /      //
      ノ        ( i 、 ヽ     /     / /




【補足解説・説明】
    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ{   なお、憲法に基づき制限されることとなった国王の権限は次の通りです。
 iミ}ミ{ ̄ー ̄ミ!
 }ミ{足_〒)ヽ
  `i,J( 了´
    }_ノノ
    ヒ}ノ

①国王は「国民の代表者」とし、歳費を貰う一官吏として規定される。
②5億リーヴルの収入があった王室の財産は、20分の1となる2,500万リーヴルと定める。
そして、その中から軍隊などの官吏を雇う費用を支出しなければならない。
ただ、所有していた資産は国王の物とし、そこから上がってくる収入は受け取ることが出来る。
③国王の拒否権(ヴェトー)は1回だけ行使出来るが、6ヶ月後に議会が再度同一決議をした場合はこれを拒否出来ない。
④国王の決定は内閣の書名を必要とする。※その内閣は議会に監視される。
⑤国王は内務、司法、陸軍、海軍、外務、国税の大臣を選任出来るが、議員の中から大臣を選任できない。
⑥国王は、議会の同意なしに宣戦布告をすることも条約に署名することも出来ない。
⑦国王は軍隊の保有を認められるが、その数は歩兵1,200人以下、騎兵600人以下に制限され、
議会開催地から12キロ以内には軍隊を駐屯させることを禁じられる。
また、親衛隊から選ぶことが出来ず、国民衛兵か原隊の兵士から選ばなければならないとされた。

    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  絶対王政時代に比べれば制限はされていますけど、
 iミ}ミ{━ ━ミ! これで妥協しても悪くないと思われる内容です……。
 iミ}ミ{U ー ミ! この状況に甘んじるを良しとしなかったのが致命傷に……









246 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:56:29.09 ID:rrNWnqUo









               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
         /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´
        //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\
       /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄  旧体制に変わり立法・行政・司法の政治権利を
       |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   分け与えられたのが、実質、ブルジョワ層のみ
       |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   というのは許せませんね。
        }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
       |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
        / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
         l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
         r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
       /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |










248 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 16:58:36.99 ID:rrNWnqUo









    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::   政治参加への権利拡大の名の下に
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::   経済自由主義が宣言されました。
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::   おかげで旧制度下の様々な経済制限は
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::   廃止されましたが、共同体の慣行に
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、   支えられていた貧農や、流通や生産の規制で
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`   保護されてきた都市民衆の生活が脅かされる
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、  ことは必然です。
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',   
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`   更にはアッシニアの下落による猛烈な
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i   インフレと相まって、民衆の生活は困窮を
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!   余儀なくされるでしょう……。
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ    










            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( 〇)(〇)  (す、すげえ見識力だ――!?
          | U   (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   立法議会の議員は、
              |         }   こんな人ばかりなのか……?)
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、









249 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:00:08.04 ID:rrNWnqUo









          ____  , ==-- 、
      _.-_=三ニ≧弐=コ'´ ̄ニ_‐ ._
   /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、
.  ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\
  / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ.
./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ
;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、
′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l
:::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、|
::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l
:::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l
::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/
:::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ!         rリノ:/:::/
  ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/                 V//
   :::::::|i;l::|'゙{.   /           ,..  _ノ
    :::::l| l:| ゙、゙、.              r''´       クートンくん……。
    ::∥ {  ゙、ヽ        ‐=ユr-'         キミの素晴らしい見識と洞察、賞賛に値する。
     |    ヽ\         _ノ          どうか、ボクたちジャコバンの仲間になってくれないか?
          ヽ\      /
           ,.-‐=ニ_、   _ノ            
  .         \,イヽ、    ̄
           \ \









250 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:02:07.48 ID:rrNWnqUo









     ,    、_    ヽ、                        __
   / / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ,         ――-、            ,'、i)  ,、,_
  "   `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::)    -―――--          ,'),! i, i < )、
     ,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ      __          / ノ、V´ ノ |
      ,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i  ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/  )/  / ノ   せっかちですね……
   -=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、   、         / /  く/   /
         ,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \    \        y |   ヽ   I     立法議会はまだ始まっても
  __  r'"i:,:、!::,,!_リ:i!  --‐ /i!l  ! \    -‐、   ,、----ヽ  丶、_ノ     いないのですよ。
..rヽ   ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i        \´   \\ー、ノ       
  lヽ     l    \    `ー  ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′       とりあえずボクは議会の
   lヽ    ,'     \      、\\ヽ `     ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´         行く末を見定めた後、
   ゙Λ    ヽ    ノi /     ヽ ', ヽ       \::::::.   \         身の振り方を考えます。
    ゙Λ   |    >, !/::..     ', 丶 \        \:::...    丶
     ゙Λ  く   !::.ノ:::::::....    / ,、-‐''"゛´ ̄ノ       \:::..   ヽ       まあ、出会えたことも何かの
      ゙Λ |   l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´         `、‐、   ', 、ヽ   縁ですし、貴方たちとは
       ゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/   \  \        ゙ヽ    i  | |   今後も仲良くしていきますよ。
        ',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::',    !\ 、\        !   丿   /
         ゙、l,、    \     ',:::::::::::',  、 丶丶\,______∠、      では、初登院に行きますか……
         ゙l i\   \   ',:::::::::::',  `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : |
          ゙l i, \,   ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,!
          ゙l i,   `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´
              l i,  _,,,-‐''` '',//´ ̄`ニニ-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ゙l゙i/´: : : : : : ://i    ゙!:::::::::::::::::::::::::::::::::::=-'''´       キコキコ……
            ゙l i,: : : :,,-‐'''§ヽ、、、\::::::::::::::::::,,=-''´
               ヽヽ/:::::::::::§:::::`''`''`''`::::::::::::::ヽ









251 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:03:25.57 ID:rrNWnqUo









立法議会の議員定数は754人。
しかも、これまで活躍していた議員は再選を禁止されていたため、全てが新人議員であった。
特に大きく変わっていたのは次の点である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
      .|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
      |_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
     |=ニニミ     , 一,   、ー、 ヾミi
    /ニ三彡ゞ,. .. `""´    `"  ,iミi
    ,i三ニ彡ラ".:   , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾi
    ゞ彡彡'. .:  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ∥
   ,r=ミニ彡 ::    `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
    ii ノ,,ゞ彡 : ::.      ' ,:::   ',     .:|
   ヽ.( 〉ヾリ : : ::...   /ゝ =、_,,r`、   ::l
    ヽ "ヾリ : : : :::.. ,'   : :   i .::l
     `卅ヾi : : : .::: :  _,ィェェェュ、 :i ::i
     ' 'ヾ| ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i i .:/
       ヽヽ: : ::: i ヽzェェェュリ :! /
       ,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
      /i |ノ: : : ヽ: :.        /
      /:ヽ\: : : : .`゙ー- 、..,,,,,,...ノ |\,,_
   _,,/::::::::ヽ \: : :. :.  ::   / ./:::::ヾヽ、_
 ノ´\::::::::::::::ヽ \: :. :  ::.  / /::::::::::::ヽ i `` ー- 、,,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブルジョワ寄りな選挙方式により、資産を持っていたブルジョワ層出身の議員が増え、
反革命的な貴族と僧侶の議員比率は大幅に減っていた。
しかも、当選した議員のほとんどが20~30歳代の青年議員であり、
革命を推し進めようとする気運が高かった。









252 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 17:03:44.16 ID:6YZUw4.o







ほうほうww







253 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:05:24.58 ID:rrNWnqUo









          ____  , ==-- 、
      _.-_=三ニ≧弐=コ'´ ̄ニ_‐ ._
   /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、
.  ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\
  / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ.
./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ
;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、
′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l
:::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、|
::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l
:::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l
::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/
:::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ!         rリノ:/:::/
  ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/                 V//
   :::::::|i;l::|'゙{.   /           ,..  _ノ
    :::::l| l:| ゙、゙、.              r''´       ヤラナイオくん……。
    ::∥ {  ゙、ヽ        ‐=ユr-'          今回、ジャコバンの代表の一人として
     |    ヽ\         _ノ          キミに無理をさせたが、議会では
          ヽ\      /            誠意を持って頑張ってきてもらいたい。
           ,.-‐=ニ_、   _ノ            ジャコバン・クラブ本部のことはボクと
  .         \,イヽ、    ̄              サン=ジュストに任せてくれ。
           \ \










254 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:06:49.58 ID:rrNWnqUo









議会最大派閥:フイヤン派264人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"









                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|    
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|  
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<    
              ノノll   ', :L.      lト,ヽ     
           f⌒>{.ll l    ヾノ     l l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バルナーヴ派とラファイエット派に分かれ、革命への妥協もしくは大幅な後退という点では一致していたが、
国王の政治的権限の扱いに関しては対立をしていた。









255 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:07:59.56 ID:rrNWnqUo









            / ̄ ̄\
          /   \  /
          |    ( ●)(●)  わ、わかりました!
          | U   (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   民主派の代表として
              |         }   常識的に考えられない
              ヽ        }    粉骨砕身の思いで頑張ってきます!
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、









256 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:09:39.69 ID:rrNWnqUo









対立派閥:民主派136人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|  
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.  
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |   
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `   
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|   
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ







        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ─   ─
      |  /    -   -
       (6        \   
       │    ,,,,, ─′
        \    ̄ ̄l
        |  ヽ  ;;;;;;;;l   
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

市民的なロベスピエール派とブルジョワ的なペティヨン派に分かれるが、
ペティヨン派のグループとは別に、港湾ブルジョワの支援を受けた
ブリッソーらが勢力を増していく。









257 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:11:43.69 ID:rrNWnqUo









     ,    、_    ヽ、                        __
   / / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ,         ――-、            ,'、i)  ,、,_
  "   `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::)    -―――--          ,'),! i, i < )、
     ,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ      __          / ノ、V´ ノ |
      ,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i  ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/  )/  / ノ  (さすがはロベスピエールくんです。
   -=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、   、         / /  く/   /
         ,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \    \        y |   ヽ   I    今は力を温存し、次の選挙に向けて
  __  r'"i:,:、!::,,!_リ:i!  --‐ /i!l  ! \    -‐、   ,、----ヽ  丶、_ノ    戦いを始めようとしていますね。
..rヽ   ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i        \´   \\ー、ノ      
  lヽ     l    \    `ー  ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′      ジャコバン・クラブ……
   lヽ    ,'     \      、\\ヽ `     ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´        調べていたとおり面白い存在です……。)
   ゙Λ    ヽ    ノi /     ヽ ', ヽ       \::::::.   \
    ゙Λ   |    >, !/::..     ', 丶 \        \:::...    丶
     ゙Λ  く   !::.ノ:::::::....    / ,、-‐''"゛´ ̄ノ       \:::..   ヽ
      ゙Λ |   l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´         `、‐、   ', 、ヽ
       ゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/   \  \        ゙ヽ    i  | |
        ',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::',    !\ 、\        !   丿   /
         ゙、l,、    \     ',:::::::::::',  、 丶丶\,______∠、
         ゙l i\   \   ',:::::::::::',  `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : |
          ゙l i, \,   ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,!
          ゙l i,   `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´
              l i,  _,,,-‐''` '',//´ ̄`ニニ-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ゙l゙i/´: : : : : : ://i    ゙!:::::::::::::::::::::::::::::::::::=-'''´       キコキコ……
            ゙l i,: : : :,,-‐'''§ヽ、、、\::::::::::::::::::,,=-''´
               ヽヽ/:::::::::::§:::::`''`''`''`::::::::::::::ヽ









258 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:13:39.69 ID:rrNWnqUo









その他:中間派350人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !      ここが立法議会か……。
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \ 
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
.    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
    |            |:::::::::::::             |         |
.   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ラザール・ニコラ・カルノー(1753年 - 1823年)


ブルゴーニュ地方の旧家に生まれる。
父は弁護士であり、裕福なブルジョワに組していたが、兄弟が18人もいたために貧しい青春時代を送る。
入学した工兵将校養成学校で優れた数学の才能を発揮し、卒業後には技術将校となるが、
恋愛関係のもつれから暴行騒ぎを起こし、上官から理不尽な尋問を受けたことが
革命への傾倒へとつながっていき、革命を推進させる立法議会議員となる。
数学だけではなく科学・文学に通じる秀才であり、なおかつ、組織運営能力に長けていた。








259 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:15:31.10 ID:rrNWnqUo









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              /;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;;;;|
               l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/  |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
               |;;-i;;;;;/i/   i'    '   ' '    `    i;;;;;r-ヾ
               i/_,ヾ;;l j                    i |;;/ - |   ああ……
                 i  ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==-  ,イ ,/ |
                丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /    間違いない……
                   `j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ  ,irメ /
                  /:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
                /:::::|iiilヾヽ,_/ , '  /  i          !;i liiil::::::::::\ _
               _, -/´:::::::lr'ヽjl´   ,, '  ./  / _,-`       j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
        _, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| /  ,i´  /  ,i_''_, _ ,-、  ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
   _ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| /  /  /   /   _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_ 
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/  /  /   /  フ´   /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/     /  ,ト -/  /;;;;;;rl, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         /;/  /;;;;; i,,-´ |::::::::::::::::::::::::::::::::: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ピエール・ジョゼフ・カンボン(1756年 - 1820年)


南フランスのモンペリエの裕福な綿貿易商の家に生まれる。
初めは家業を手伝っていたが、実直な性格から自由主義の思想に共感すると、
店を兄弟に任せ、革命推進を目指す立法議会の議員となる。


彼らはフイヤン・民主どちらにも属しなかったが、ブルジョワ出身者が多く、
保守派と野心的な革命推進派が混在し、時勢を見て、有利な勢力へ加勢をするようになる。





【補足解説・説明】
    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ{   立法議会は3日までに、ルイ16世の指名によって6人の国務大臣が任命されました。
 iミ}ミ{ ̄ー ̄ミ!  先にも書きましたが、大臣の資格は議員以外の人間であることが条件だったので、
 }ミ{足_〒)ヽ   議員の中からは選ばれない方針となります。
  `i,J( 了´   ここら辺は資料を調べる時は気をつけないといけない点ですね。
    }_ノノ
    ヒ}ノ






          __
        /´  \\`\
       /      ヾヽ ヽ
      /        _ヽ_、  ヽ 
     /       ,イ´::::::::ト、 ヽ
    {      /::::::::::(●)ヘl 〉
     ヽ   | /::::(__人__):::::::} /
      λ_ゞ\ゝ、.`_⌒´__,/У
     イ ー ̄三  ̄二三[]=イ"ゝ
     /弋_ー  = ーノヤ彡ノヽ




    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  なお、議会の開催を記念して、宣誓忌避僧と徒刑囚に対する恩赦が行われ、
 iミ}ミ{━ ━ミ! 宣誓忌避僧には年金を。服役していた徒刑囚は自宅へと帰されたのでした。
 iミ}ミ{U ー ミ! ジャン・ヴァルジャン……惜しいな。









262 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:20:03.20 ID:rrNWnqUo









1791年10月中旬。
――立法議会。









     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i   オイ、お前ら!
  i 、'||  <・> < ・> |   民衆は革命の後退を恐れとる!
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   ワシのだんじり演説で革命を
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   推進しちゃるで!
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
ジャック・ピエール・ブリッソー(1754年 - 1793年)


ジロンド派の番長。
パリ近郊のシャルトルの飲食店の家に生まれる。
弁護士をしながら文筆家として活動していたが、過激な内容の文を書いたためバスティーユに投獄される。
多くの扇動家を雇うオルレアン公に拾われた後、ロラン夫人のサロンに出入りをして派閥を形成。
王党派に「第二のミラボー」と警戒されながらも見事当選して立法議会議員となる。









263 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:21:59.48 ID:rrNWnqUo









            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   ブ、ブリッソーさん!?
          | U   (__人__)   
             |     ` ⌒´ノ   ジャコバン・クラブに入会しておきながら
              |         }    ほとんど見ないと思っていたら、議員になっていたのか……
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、







     / ,-:::::::::::::::::::::::::::::l
     /i /:::/::::::::::::::::::::::::i
     !:i i::::/::::::::::::::::::::::::::::::|  アレがブリッソーさんですか……
     >::ヾ::::::\::::::::丶::::::::I  ロラン夫人のサロンでヴェルニヨとともに
    /i:::::::::::::::!,::::\:::::::::::::!,  大きな顔をしていると聞きます。
   //::!,:::::::::!::::::!:::::::\::::::::::!, 
  /::::':::::!:\:::::ヽ::::::::::::::丶:::::::::!、 確かに第二のミラボーと呼ばれるように雄弁ではありますが、
 /:::::!:::::::::::!'!\::::::::i\:::::::\::::::\ ちょっと品がありませんね……
..,i::::::::!::::::::/=、!:::!!:::::::i, ,ァ\::::\:::::::ヽ、,,___ ___,,、=''"
..!::::!::::!::::::/r:iヾ!:i\:::i,!(:::)ヽ::::::::\\:::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
..i::::!:::ii:!::::il ''',,ノ ヽ \i'==‐'''´ \ヽ::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ー=
 !ii::::!::::ヾ!゙゙,´       ゙       !:!:::::i::::::ヾ:::::::\::::::::::::::::::::::
 ゙!!::i!::::::::! ヽ ‐          !ii:::::i::::::::::::::::::::::',:::::::::::::\‐
  !i ヾ::::i,             i!|:::::!:::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
   i! ゙!:::i、  F二ニ=-‐        ! !:!::!:::::ヾ::::::::::::::::::ヽー-、,,,,
   ゙!  ゙!:i゙!、              !:i/゙\::::::i-、::::::::::\
      !i ゙i、           イ゙!i゙    \i、`゛'ー、:_::\
      ゙! ゙!、      ,,、イ   !i     ヽ     ) )`
        !i'ー---‐ヾ:::::::::::   !         // |
           ゙!,、-‐'フ´/ヽ::::        /      // !
      ,-'"´  / / i"\      /      //
      ノ        ( i 、 ヽ     /     / /










264 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 17:23:42.28 ID:6YZUw4.o







番長wwww







265 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:23:55.70 ID:rrNWnqUo









    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: 
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::  ヤラナイオくん。
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::  この立法議会はジャコバン対フイヤン
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、   では言い表せません。
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`   
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、   フイヤン派がバルナーヴとラファイエット
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',   の二派に分かれているように、
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`   ジャコバンもロベスピエール派と
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i   ペティヨン派、そしてブリッソー派に
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!    分かれています。
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ    








            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          | U   (__人__)      そ、そんな……
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、









266 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:26:13.37 ID:rrNWnqUo









               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
         /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´
        //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\
       /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   ブリッソー派は、民主的なジャコバン・クラブでは
       |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.    一線を画しています。
       |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄    彼らは経済の発展が革命の推進につながると
        }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   盲信をし、その意向を無視するでしょう。
       |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\  自らの利益のみを追求する彼らの意見が強くなると
        / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛` 
         l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、    危険な存在となりますね……
         r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
       /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |









267 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:28:12.37 ID:rrNWnqUo








     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、  ,━ i   それに民衆は外国人が攻め込んで来るのも恐れておるな……
  i 、'||   ⌒   ⌒ |  
  '; ' |]     ' i,.   |  安心せい!
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   ワシらに任せれば、外国の軍隊なんぞ蹴散らしてやるわい!
イ i  ゙t:::::::、'、 三ツ::;'    そしたら、亡命者も気楽に家に帰れるで!
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ









268 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:29:32.11 ID:rrNWnqUo









            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \       ――!?
          |    ( ●)(●)     
          | U   (__人__)      そ、そう言えば、ブリッソーさんたちは
             |     ` ⌒´ノ      金の羽振りがよかったけど、
              |         }      もしかしたら、そのお金の出所は……
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、







    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: 
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::  恐らくは亡命してきた外国人が
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::  スポンサーなのでしょう……
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、  
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`   金融の中心であるネーデルラント地方でも
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、   革命運動は行われています。
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',   
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`   戦争に前向きなのも、彼らの帰国という
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i   意向が働いているというわけです。
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!   
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ    









269 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 17:30:13.33 ID:6YZUw4.o







カオスだなww







270 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:30:43.84 ID:rrNWnqUo









――議会傍聴席。


                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|    
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|    (良いぞ……
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|     奴らの思惑がどうなのかは関係ない。
            ヾ|ヽ    { |        / |<    
              ノノll   ', :L.      lト,ヽ    今は戦争を起こすことが大事だ……!)
           f⌒>{.ll l    ヾノ     l l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
                ラファイエット







「シャン・ド・マルスの虐殺」が共和派の激しい非難を呼び、国民軍司令官の職を辞していたが、
軍部への影響力を生かし、開戦方針を利用してフイヤン派の主導権をバルナーヴから奪おうとしていた。







271 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:33:34.68 ID:rrNWnqUo









              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
          ,:i' U    _   ----、`i, ゙i,
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,   (革命の沈静化を図ろうという時期に
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!    無謀な戦争をしかけるなど愚かなことを……!)
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
              バルナーヴ







実現可能な範囲で憲法を修正したが、既存ブルジョワを優先した内容のため、
民衆だけではなく、更なる革命を望むブルジョワの支持も失っていた。
また、信頼を受けていたはずの国王一家からも、王権の制限が思った以上に
強いものであったため、その信頼も失いつつあった。









272 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:35:46.91 ID:rrNWnqUo









――再び議員席。


    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: 
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::  キミの考えはどうです?
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::  ロベスピエール派の意見を聞きたいですね?
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、  
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`   
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、  
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',   
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`  
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i   
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!   
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ    







            / ̄ ̄\
          /   \  /
          |    ( ●)(●)  お、俺の――!?
          | U   (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   そ、そりゃ、もちろん、革命を推進し、
              |         }   共和国を樹立させるためには、
              ヽ        }    国内の政治統一が重要だ!
            ヽ、.,__ __ノ    今は戦争なんかしている場合じゃない!
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、









273 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:37:09.18 ID:rrNWnqUo









            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)     
          | U   (__人__)      それに戦争なんか始めたら、
             |     ` ⌒´ノ      ただでさえ物価高の現状が
              |         }      ますます酷いものになる……
              ヽ        }      これ以上、民衆の生活を
            ヽ、.,__ __ノ      圧迫させるわけにはいかないぜ……
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、


※つい一ヶ月前にもパンは10スー値上がりをしていた。





     / ,-:::::::::::::::::::::::::::::l
     /i /:::/::::::::::::::::::::::::i
     !:i i::::/::::::::::::::::::::::::::::::|  その通りです!
     >::ヾ::::::\::::::::丶::::::::I  戦争回避こそ、今、取るべき道。
    /i:::::::::::::::!,::::\:::::::::::::!,  勝っても負けても、戦争で得をするのは国王のみです。
   //::!,:::::::::!::::::!:::::::\::::::::::!, 
  /::::':::::!:\:::::ヽ::::::::::::::丶:::::::::!、しかし、それを理解している議員がどれだけいるか……
 /:::::!:::::::::::!'!\::::::::i\:::::::\::::::\
..,i::::::::!::::::::/=、!:::!!:::::::i, ,ァ\::::\:::::::ヽ、,,___ ___,,、=''"
..!::::!::::!::::::/r:iヾ!:i\:::i,!(:::)ヽ::::::::\\:::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
..i::::!:::ii:!::::il ''',,ノ ヽ \i'==‐'''´ \ヽ::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ー=
 !ii::::!::::ヾ!゙゙,´       ゙       !:!:::::i::::::ヾ:::::::\::::::::::::::::::::::
 ゙!!::i!::::::::! ヽ ‐          !ii:::::i::::::::::::::::::::::',:::::::::::::\‐
  !i ヾ::::i,             i!|:::::!:::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
   i! ゙!:::i、  F二ニ=-‐        ! !:!::!:::::ヾ::::::::::::::::::ヽー-、,,,,
   ゙!  ゙!:i゙!、              !:i/゙\::::::i-、::::::::::\
      !i ゙i、           イ゙!i゙    \i、`゛'ー、:_::\
      ゙! ゙!、      ,,、イ   !i     ヽ     ) )`
        !i'ー---‐ヾ:::::::::::   !         // |
           ゙!,、-‐'フ´/ヽ::::        /      // !
      ,-'"´  / / i"\      /      //
      ノ        ( i 、 ヽ     /     / /








275 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:39:17.52 ID:rrNWnqUo









     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、  ,━ i   政治不安も経済の混乱も、戦争によって一気に解決じゃ!
  i 、'||   ⌒   ⌒ |  
  '; ' |]     ' i,.   |  お前ら、ワシの演説どうやった?
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   おもろかったやろ?
イ i  ゙t:::::::、'、 三ツ::;'    おもろかったら、ワシに付いて来いやー!
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ










276 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:41:07.72 ID:rrNWnqUo









――議会傍聴席。


      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 戦争で 解決だ~!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
         パリ市民A








277 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 17:41:46.90 ID:6YZUw4.o







ひでーな~







278 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:42:36.35 ID:rrNWnqUo









     ┏━━━┓                               ┏┓┏┓
     ┃┏━┓┃                               ┃┃┃┃  ////////
 \   ┗┛  ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓  ┃┃┃┃   /////
\\\    ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃  ┃┃┃┃   //////
\\\  ┏┛┏┛                         .┏┛┃  ┣┫┣┫ ///////
\\\  ┗━┛                          .┗━┛  ┗┛┗┛ ///////
\\\\                                           ////////
\\\  ∧ ∧      ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧   //////
\\  ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\  ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧  ////
 ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ  ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ(  )ヽ ))(( ノ(  )ヽ ))(( ノ(  )ヽ ))(( ノ(  )ヽ ))(( ノ(  )ヽ ))(( ノ(  )ヽ ))(( ノ(  )ヽ )) ///
   <  >     <  >     <  >     <  >     <  >     <  >     <  >     //




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <戦争だー!
       (( ノ(  )ヽ ))  一心不乱の大戦争だー!
         <  >






         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´   (戦争……。
     Ⅵ: l:::::`爪|    U       〈    
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ     日々の生活に喘ぐ民衆すら戦争を望むか……。
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/      この熱狂をどう抑えれば良いのか……)
      |:∧l\:{    \       /       
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ       
     /           ,′           
.  /\.____     人_             
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、         
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \







279 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:45:02.21 ID:rrNWnqUo









――別席の議会傍聴席。


       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \  立法議会……
   .|   (ー)  (ー) .  |  気になって来てみたけど、
    \    (__人__) .  /  今のヤルオには……関係ないみたいだお……
     /    `⌒´    ヽ  ダントンさんたちもいないし……
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ









280 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:46:52.95 ID:rrNWnqUo









          ____
        /      \
       / ─    ─ \   
     /   (●)  (●)  \   
     |      (__人__)     |   でも、ヤラナイオ……
      \     ` ⌒´    ,/   ついに議員さんになったんだな……
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |   










        ___
      /      \
   /          \    それだけは嬉しいんだお!
  /   ⌒   ⌒   \   後で会いに行くお……
  |  /// (__人__) ///  |
  \              /









281 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:48:23.48 ID:rrNWnqUo









           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \
    / (●)  (●)    \   それよりも、さっきから隣にいる人たちが気になるお……
     |   (__人__)    u.   |    何だか、すごいプレッシャーが感じられるお……!
     \ u.` ⌒´       /
    ノ            \
  /´               ヽ









283 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:49:52.36 ID:rrNWnqUo









     ∥     ∥
     ∥/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |   ――相変わらず品のないな、あの男は。
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |   演説も粗野で聴くに耐えないが、逆にあの雑さが
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   議員や民衆の心を捕らえたようだ。
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/   まず、我々の計画の第一歩は成功だな。
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|








         ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈   そうですね……。
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /    ですが、マノン。
       く ヽ       ヒ  ノ    ブリッソー程度の男が、
        `ー`Tー-‐'"   `T´      あの場で大口を叩けるのも、
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l      あなたの助言のおかげですよ……。
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `ー
.        / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
.         \_ /









284 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:51:57.12 ID:rrNWnqUo









     ∥     ∥
     ∥/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |   いずれは、ロラン……
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   貴方は政府の中心に進出し、
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /   我々が政府の実権を握るのです……!
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/   
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|
ジャヌ・マノン・フィリポン・ロラン(1754年 - 1793年)


ジロンド派の女王と呼ばれた才女。通称ロラン夫人。
パリの彫刻家の娘に生まれるが、子供の頃から知識探究心旺盛であり、
ルソーの「新エロイーズ」など啓蒙派の書物やプルタルコスの「英雄伝」
といった歴史書を愛読し、哲学、歴史、文学、芸術に通じていた。
父の反対を押し切って20歳も年上で工業監督官の要職についていたロランと結婚。
その豊富な知識で夫を助けながら、サロンを開いて民主派の人間と交わっていた。









285 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 17:52:22.99 ID:6YZUw4.o







何かキターーww







286 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:53:01.51 ID:rrNWnqUo









         ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈   ふふふ……。
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /    政府の要職……
       く ヽ       ヒ  ノ    アレは良いものだ……
        `ー`Tー-‐'"   `T´     
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l     
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `ー
.        / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
.         \_ /
ジャン=マリ・ロラン・ド・ラ・ブラチエール(1734年 - 1793年)



ロラン夫人の夫。
フランス南東部ローヌの裕福な貴族の家に生まれる。
幼い頃から勉学に励み、聖職者になることを望んだ親の反対を
押し切って工業系の技術者となり、工業監督官として殖産興業を推し進めた。
やがて、その人柄と知識を愛した妻と歳の差カップルとなり結婚をする。









287 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:54:47.04 ID:rrNWnqUo









   !     ┌ ~ ⌒ ヽ
   .!     !       `)
   !     .!        (
  ヽ    ..!        丶
   ヽ   .l          `~ - ,
    )   !              ヽ
   ζ   !              /         (     ですが、マノン……問題はその政府です。
    ヽ    ヽ.  , _,.-::::'''~~`    l           )
    丶    !__! /~`=ニ''~      !,         <     いまだに宮廷は憲法を快いものとは
      ` ' ⌒)丿i            t┐        >    見ていませんね……。
         ('. 丶          / .l        ノ
         `  `,         i ._ノ      _ノ     議会への影響力を失うであろうバルナーヴを
             i ア        ヽ___.,:-__/       いつまで国王夫妻が信用しますか……
              '-^ヾ  ___,,     | | //
                └i`'~__,.    ノ ./ /
                 ~ii~~    /_/ / /^l
                  i    ν __( (  l
                   ~ -- ~ | /ノ| l  l.  l
                      // i!l l /  l /
                     /`/, i' l `'  / //
                    /' i.i  i  l  ./ //






        . /        |.|.|   .|  .|  |  ヽ|| |
        ./        .| | |   ,|  |  |  `|| .|
        .|        | .|`ヽ--メ.,. .|   |_,.. +| .|
        |        .|  `丶--,,| |   |_,..- ' .|
       . |         ト.,,_    / .|   |  _/
       .|          ´`ヽ-y  `i  /|./'  |
      . /              .ヽ  V /   |
      /         /⌒\   \. //    |
     ./        /....,,__   \   ソ _,.-ナ'ヽ.|
     /        //-;-=t_ァミ;,. ._ \_.∠,;‐-/ ノ.ヽ
    ./      . /,,ノ  ` ‐- .'´  ' /ゝ`'´`ソ ノ.;. |      それがチャンスなのだ……!
  . /       / ;'.ノ         |   /ノ.ソ ./      国王夫妻は戦争を望む。
  /      ./´ _ノ, ヽ.        |  ノ 丿 /       革命の失敗を狙ってな……
 ./   _,,.. ;''_,,,..-'''' .ソ         -., '  ./.,;'ノ ./
../.,.,.-'´  ヽ  _/./ .ヽ..     ::;-‐ァ  / .ノ /        諸外国の動きが鈍い今――
.(.._      ´'-';,,ノ.,_  \     `,~  / '  /         こちらの開戦意志に便乗するだろう……
. .´''- .,,__     /  `ヽ-,,,_ヽ . _._   ,.' . /           我々もそれを利用させてもらう!
      `丶--./     ._ソソ´  `ヽ'_ /
         ./    .r' ./     .`ソ.'ヽ
       __ノ´     .| .'         .|
 ---‐‐''''´´       |         .ノ`‐---







288 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:56:43.76 ID:rrNWnqUo









       / ̄ ̄ ̄ \
      /   \ , , /\
    /U   (○)  (○) \  う、嘘だお!
     |       (__人__)   |  お、王様が戦争を望んでいるなんて嘘だお!!
      \      ` ⌒ ´  ,/  お前らが勝手に妄想しているだけだお!!!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |









289 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:57:38.60 ID:rrNWnqUo









|___|  |  |ー――
 /    |ヽ/ /
 |    \/    /\
 |   /\    /    \
| / / へ\/  /^ヽ ζ\
/ζヘ __(( ∠__  ζ 
|/;;ζ / ゚ー´,へ、゚ー-‐´/ζ   何だ、このハイジの白パンは?
||;;;ζ |\/ノ  `\/   ζ   ペーターの置忘れか。
||;;;;;ζ|  く          
 ||;;;;;;ζ|           |    ロラン、つまみ出して頂戴……
∧;;;;;;ζ|          /
\\;;;;; ヘ        /  /
  \   ヘ      /
    \  ヘ__/
          |







         ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈   キミ……すまないが、マノンは不細工な男が嫌いだ。
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /    議会を見に来るにしても、
       く ヽ       ヒ  ノ    もう少し自分の容姿に自信をつけてから来たまえ。
        `ー`Tー-‐'"   `T´     
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l     
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `ー
.        / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
.         \_ /









290 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 17:59:37.63 ID:rrNWnqUo








       ____
     /      \
   / ─    ─ \    な、何を言っているお……
  / -=・=-   -=・=- \  議会に容姿は関係ないお!
  |      (__人__)  U  |  そっちこそ、24歳――じゃなくて、37歳に見えないお……
  \     ` ⌒´     /  紫ババアがこんなトコにくるんじゃないお!









291 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:00:54.38 ID:rrNWnqUo









           /        ゙i,::::::::::::::,r'     \
        /    ,,、r''~i、 i,:::::::: ,i"  _,、-''' /
          /    /     ゙:、 i;:::,r",、-'"     \
       /  /;;l::' 、,.r- 、:,ヽ,'r''" ,r,r'",.r''' /
        /'"/;;;;;;;;l '''i  () ヽj、,,r--、-<_  \  ババア!?
     /,/;;;;;;;;;;;;;l、 ヽ-‐'''ソ,r"`ヽ、'':::.... ` /
      ll';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!l,    ''",:':/:::::::::::ヽ.  ''  \  この美しき私がババア!?
     l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!l:i,    ,:':::/::::::::::::::::::ヽ.  ./
     l';;;;;;;;;;;;;;;;;,!.l:::゙t /:::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、\  ロラン!
     'l;;;;;;;;;;;;;;;;,! l:::::::~::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  この痴れ者を今すぐ溶鉱炉に投げ入れて、
      l;;;;;;;;;;;;;;;,!',|::::::::::::::::i,'-、:::::::::::::::::::::::::::::::\  槍の人身御供にしなさい!
       l;;;;;;;;;;;;;,!.'|::::::::::::::::::゙:;;;ノ:::::::::::::::::::::::::::::/
        i,;;;;;;;;;;l', ゙i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
         ゙i,;;;;;;;l ', ゙i、:::::::::::::';;;:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 








         ___
        / .u   \   よ、溶鉱炉!?
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)  や、やだお――!
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    ヤルオが人身御供になっても――
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /









292 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:02:54.64 ID:rrNWnqUo









                              _,....i、_i、_.--z._
                          ,.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::ヽ._
                         ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ`
                         _フ:::::::::::;::-jルiハi`jノ`'').-、:::}
                         フ::::::ハj´....____   _,.-彡 |リ‐-、_
                       /',:∧| ..>■■■■■■|,j_,,.  ヽ      √〉
                      /"" ゝ、| '、.■■■■■■|∠-‐ .{       //
                      _|y''" `'ヽ.i.  ̄   彡、_  /_,..-  ノ    //
               _,.. -‐'''"   |y'' ,...=- `=、   ー--´‐/_,..=' . イ    //
              /  '''""    ゝ, _,...-_ー-`'ーy、___∠.. -- //  __r-'r''、
           __,.. -|,'" ̄    ,,.........ゝ、 _,-'"_.-'´`'v',..-‐''ー、./_,..'-‐'´ヽ.i^i、ノ
          /ヾ''゛゛ゞ、 _.....___,,,,.......ヾ、  //'´/_,.-‐ 、./"   _,.-、__,イ/
          `'ー------‐‐‐'´::::::::::..     `ヽ、.;,/~_,..-  ,イ _, -ッ' /
                    ::::::::::::::::::::..    /_,..-''"'' .イ ̄ .//|
                        ::::::::::::::::::::ノ ,.-'''´ ノ |ヾ//: |
                          ::::/ /   /:::|// : |
                          /〃"    ノ.//   : |
                     __..-‐‐/'´    ../,. イ    : |::::::::...
                    /, '"√/~~^Y__..//~"'ナ==- : |::::::::::::::::..
                   / . ' // ̄`Y/.∠...______|    ; _,く  ::::::::::::::::::...
                  } l| ∠-‐レ、 i,.|/~ ̄~`'''ー==、三≠人   :::::::::::::::::::....
                  | l|/  ../, ヘ_|'′      ヽ. ヾ.   ヽ.   ::::::::::::::::::::::::...
                ,ヘ }リ / /            ヽ, ヾ,  '゛ヽ,    ::::::::::::::::::::::...
              / " \ミ/                ` ,ヽ.   ゛|     ::::::::::::::::::::::...
             /\ /::::::|                  ヽ.ヾ   |      :::::::::::::::::::..
            /  /|:::::::::::|                    ヽ, ;  |       :::::::::::::::..
          /` 、./::::|::::::/                      | i  〉       :::::::::::::.
         /  /::::::::::::i/                        『~~i‐'i        ::::::::::.
       /  /::::::::::::/                         |只、_,i        :::::::::..
      /  /:::::::::::/                             ||三|  |       ::::::::.
    / /:::::::::::/                            ||三| |     ::::::::::.
   / /:::::::::/                              |~~`ヽ.ノ  ..::::::::::::::::
   //::::::::/                                `'ー‐''´::::::::::::::::: :
  ∠-‐' ´








293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 18:03:29.92 ID:6YZUw4.o







獣の槍かよww







294 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 18:04:04.20 ID:PzwTKrYo







キ、キシリアがロラン夫人とは。一応美人なのか?







295 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:05:38.20 ID:rrNWnqUo









         ___
        / .u   \     獣の槍にはならないんだお!
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //   獣の槍を作りたかったら、
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    お、お前が溶鉱炉に入れだお!
|     ノ    | |  |    \  /  )  /     それが正しい作り方だお!
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /









296 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:08:05.98 ID:rrNWnqUo









                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ    な、何を騒いでいるのかな?
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _     え、演説はまだ続いているんだ。
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |     し、静かにしてくれな……
           _,.> 、__, -‐',コ |        |     ……おや、ヤルオくんじゃないか。
        「f´ ̄   ∠∟-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='     ど、どうかしたのかい?
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄







         ___
        / .u   \     だ、誰だお?
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //   ――どこかで見たことが
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    あるような気がするけど……
|     ノ    | |  |    \  /  )  /    
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /









297 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:09:35.97 ID:rrNWnqUo









         ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /  お前はバスティーユの
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈   英雄カミーユ・デムーラン……!
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /    彼とは知り合いかい?
       く ヽ       ヒ  ノ    
        `ー`Tー-‐'"   `T´     
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l     
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `ー
.        / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
.         \_ /







         ___
        / .u   \     カ、カミーユ・デムーラン!?
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //   ――って、あの挙動不審者!?
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    そんな。嘘だお……デムーランは――
|     ノ    | |  |    \  /  )  /    
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /









298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 18:09:42.35 ID:6YZUw4.o







残念、乙女でないとww







299 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:11:22.48 ID:rrNWnqUo









     _ _ _ _ __!!
    /ミ      ! 》》》
  /ミ  _  》》 ∬∬ ヽ
  /      ~~─-ヽ ヾ'' \
 /~彡 \          ヽ
 ~三~彡   U   \/  .|
~-~彡彡       \/  |~-
~≡三~      \,`、v,,´,/|~
 >/~\ U  /   )      ,ヽ
  | b(    <@     @ ヽ
  ヽ_               ヽ   ボ、ボボボクは!
   ヽ         ( о ) U   |   お、おおおおじぎりが大好きなんだな!
    ヽ    U      ノ    /  
    \     ├──┤  ./
     \       ~~;;   /
       \ 、_____ノ
   カミーユ・デムーラン(before)







         ___
        / .u   \     ――だったはず!
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //   ここにいるのは、
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    ひふみんじゃなくて別人だお!
|     ノ    | |  |    \  /  )  /    
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /









300 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:13:01.69 ID:rrNWnqUo









        _  _,.. ---ー--- ..,,
       ゞ‐'´         `ヽ、
      /               \
     , '            ,、      ヽ
    /             ハヘ i      ヽ
   !            /ノヽ ヽィ、      ',
  l         ィニ'.,´_  ヽ ヽヽ ヽ   ',
.  {        /'1' ,.-r:cテ=ー ヽ_ーヽ   }
  ',          !   ー`=    r'1;Pj`リ  l
   }         {  ''      ヽ ー f'  /
  i         、ヽ_      r_ィ'  i´ /     ボ、ボクは生まれ変わった。
  1     ri   ヽf    ー---    !ノ      リュシルと結婚してね!
   ヽ     ヽ、_,,. ノ      -     / ゝ
    ヽ、   `フ'´ ヽ _      / l´       リ、リア充は、外見すら変える力を持っているんだ!
     ` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
    rー '´     |l_`_-__!ェ '_´,, -、        き、吃音だって、昔より改善しただろう?
     ヽ         |l     l      |
     ゝ-、 __   l.l      l     リ
-― '' "´   `ー_ `/ヽ__    l-、   〃
 ー- ..,,,,_   /_   ヽ` ー= ' |   ̄ヽ
     カミーユ・デムーラン(After)






         ___
        / .u   \     そ、そうなのかお……
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //   とりあえず助けて欲しいお!
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    このままだと獣の槍の材料にされちゃうお!
|     ノ    | |  |    \  /  )  /    
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /









301 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:14:31.19 ID:rrNWnqUo









                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ    か、彼は、コルドリエで一緒にいた仲間だ。
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _     な、何か失礼なことを言ったかもしれないが、
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |     ゆ、許してもらえないかな?
           _,.> 、__, -‐',コ |        |     
        「f´ ̄   ∠∟-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='     
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄







     ∥     ∥
     ∥/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |   ――吃音の男が。
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |   お前ごときの願いなど聞き入られるか。
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /   じきに私の知り合いがやってくる。
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/    そうしたら、この白パンは溶鉱炉行きだ!
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|









302 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 18:14:49.92 ID:6YZUw4.o







すげーーww







303 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/27(日) 18:15:41.23 ID:wSH447Ao







人間変われば変わるもんだ

Lは猫っぽい顔で警察関係者だからフーシェかと思ったけど違ったか








304 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:16:00.49 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´     待ってくれ、ロラン夫人。
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈      彼はボクの知り合いの友人だ。
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ       ボクの顔に免じて許してもらえないか?
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/     
      |:∧l\:{    \       /       
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ       
     /           ,′           
.  /\.____     人_             
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、         
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \






     ∥     ∥
     ∥/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |   マクシミアリアン・ロベスピエール……!
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |   この白パンは貴方とも知り合いか……何者だ?
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /   しょうがない。民主派最後の良心である
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/    ロベスピエールの願いだ。聞き届けよう。
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|









305 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:18:34.31 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´   ありがとう……。
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈     しかし、ロラン夫人。
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ     あまり人を容姿で判断しない方が良いですよ。
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/      女性の価値が容姿だけでないように、
      |:∧l\:{    \       /       男の知性も容姿では計れないのですから。
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ       
     /           ,′           
.  /\.____     人_             
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、         
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \







|___|  |  |ー――
 /    |ヽ/ /
 |    \/    /\
 |   /\    /    \
| / / へ\/  /^ヽ ζ\
/ζヘ __(( ∠__  ζ 
|/;;ζ / ゚ー´,へ、゚ー-‐´/ζ    忠告として聞いておくが、
||;;;ζ |\/ノ  `\/   ζ   私のサロンに顔を出す男どもの
||;;;;;ζ|  く             ほとんどは、私目当てだ。
 ||;;;;;;ζ|           |     ブリッソーもビョゾーもヴェルニヨだってな……。
∧;;;;;;ζ|          /
\\;;;;; ヘ        /  /
  \   ヘ      /
    \  ヘ__/
          |





【補足解説・説明】

    __
  , r、 vァ    革命勃発以前から上流階級の女性の間では、
  ノ,}ミ{~`7ソ{   政治的なサロンを開催することが流行していました。
 iミ}ミ{ ̄ー ̄ミ!
 }ミ{足_〒)ヽ   これは上流階級の身とはいえ、当時の女性の社会的地位は低く、
  `i,J( 了´    王の知遇を得なければ政治には関与出来なかったため、
    }_ノノ    当局にとって不都合な政治的話題でも黙認されていたことが理由にあげられます。
    ヒ}ノ



    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  
 iミ}ミ{━ ━ミ!  ……まあ、女に政治の何がわかるっていう蔑視なんですけどね。
 iミ}ミ{U ー ミ! 









307 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:21:30.48 ID:rrNWnqUo









            *     ____ *
 ┼                    | ロラン邸 |
         *          | ̄ ̄ ̄ ̄ *
                  ∧*
           *     <⌒> ┼
 *       ┼       /⌒\       *
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|    ┼
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ



    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ{   もちろん、ロラン夫人もサロンを開催しており、
 iミ}ミ{ ̄ー ̄ミ!  シャン・ド・マルスの虐殺の影響で一時閉鎖はしましたが、
 }ミ{足_〒)ヽ   民主派の交流の場として盛況を博していました。
  `i,J( 了´
    }_ノノ    前述したとおり、ジロンド派がその常連となっていて、
    ヒ}ノ     ジロンド派の女王と呼ばれるようになるのも、
          その影響力の拡大解釈が原因なんですが、
          彼女自身の態度にも大きな要因があったと思います。










308 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:23:07.82 ID:rrNWnqUo









『サロンの様子を見ていたロラン夫人の回想』


|___|  |  |ー――
 /    |ヽ/ /
 |    \/    /\
 |   /\    /    \    会話の場に私はいつもいたが、話には加わらなかった。
| / / へ\/  /^ヽ ζ\   会話の場から離れて机の側に座り、編み物をしたり、
/ζヘ __(( ∠__  ζ     手紙を書いていたりしていたが、会話は一言も聞き漏らさなかった。
|/;;ζ / ゚ー´,へ、゚ー-‐´/ζ   
||;;;ζ |\/ノ  `\/   ζ   そんな中で私を驚かせてイライラさせたことは、
||;;;;;ζ|  く             見識ある男たちが3、4時間もしゃべりながら
 ||;;;;;;ζ|           |     何の結論も出さないという、無駄口の多さと軽薄さだった……。
∧;;;;;;ζ|          /
\\;;;;; ヘ        /  /   私は今にも我慢し切れずに、この小賢しさを
  \   ヘ      /       踏みにじってやりたい気持ちに時々襲われた……。
    \  ヘ__/
          |





           /        ゙i,::::::::::::::,r'     \
        /    ,,、r''~i、 i,:::::::: ,i"  _,、-''' /
          /    /     ゙:、 i;:::,r",、-'"     \
       /  /;;l::' 、,.r- 、:,ヽ,'r''" ,r,r'",.r''' /
        /'"/;;;;;;;;l '''i  () ヽj、,,r--、-<_  \   もっと綿密にお考えなさい!
     /,/;;;;;;;;;;;;;l、 ヽ-‐'''ソ,r"`ヽ、'':::.... ` /
      ll';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!l,    ''",:':/:::::::::::ヽ.  ''  \  あなた方は、優れた原理を主張し、名案を出し、
     l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!l:i,    ,:':::/::::::::::::::::::ヽ.  ./  自らの見識を披露したいと思っていながら、
     l';;;;;;;;;;;;;;;;;,!.l:::゙t /:::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、\  概して、何ひとつ筋道だったことも、
     'l;;;;;;;;;;;;;;;;,! l:::::::~::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  決まった結論も、不動の決定もないじゃありませんか!
      l;;;;;;;;;;;;;;;,!',|::::::::::::::::i,'-、:::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       l;;;;;;;;;;;;;,!.'|::::::::::::::::::゙:;;;ノ:::::::::::::::::::::::::::::/
        i,;;;;;;;;;;l', ゙i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
         ゙i,;;;;;;;l ', ゙i、:::::::::::::';;;:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 










    __
  , r、 vァ    観察力の高さは認められますが、
  ノ,}ミ{~`7ソ {   どことなく高慢な感じが見受けられます……。
 iミ}ミ{━ ━ミ! 
 iミ}ミ{U ー ミ!  そしてその高慢な態度は人物眼にも現れています。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ∥     ∥
     ∥/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ     ダントンみたいなゴツイ顔の男が
  /   \| ||/  ヽ    ヽ     正直者とは想像すら出来ない!
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |    ヴェルニヨなど好きではないし、
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |     下品で粗野なブリッソーは不満だらけだ!
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /     ロベスピエールは人民の擁護者だが、演説と性格が酷すぎる!
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/     品のない声と下手な表現、悪い発音が全てを台無しにし、
       ヽ\::::::/:::: :|丿       あの人を侮蔑する高慢な態度が気に入らん。
        |:  ̄ :::::: :|        ……まあ、その知識は認めるのだがな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








310 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:26:34.08 ID:rrNWnqUo









          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  ハハ ワロス
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く




    __
  , r、 vァ    正直、ロラン夫人は、知識人が目当てにサロンに通うほどの
  ノ,}ミ{~`7ソ {   絶世の美人とは思えませんが、彼女の回想では、
 iミ}ミ{━ ━ミ!  自分目当てで通っていると豪語しています……。
 iミ}ミ{U ー ミ!  たぶん、思い違いでしょうが……









311 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:27:27.30 ID:rrNWnqUo








    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  
 iミ}ミ{━ ━ミ!  ちなみに、彼女の好みを簡潔に表すと――
 iミ}ミ{U ー ミ! 



好き
    顔が良くて頭も良い男(ビョゾー)
         ↑
    顔が普通で頭の良い男(ロベスピエール・ロラン)

眼中無し
    顔が普通で頭も普通(ブリッソー・ヴェルニヨ)
         ↑
    顔が良くて頭が悪い男
         ↑
    顔が悪くて頭が良い男(ダントン・マラー)
死ね
    顔が悪くて頭が普通の男

存在すら許さん
    顔が悪くて頭も悪い男(ヤルオ)









    __
  , r、 vァ
  ノ,}ミ{~`7ソ {   ――と、なります。
 iミ}ミ{━ ━ミ! 
 iミ}ミ{U ー ミ!  この女王気質の性格ゆえに、外部の者からは警戒され、
 }ミ{足_〒)ヽ   「ジロンド派の女王」という称号を与えられることになるんですが、
  `i,J( 了´    さすがに彼女がジロンド派全体の指導者であるというのは風評に過ぎないでしょう。
    }_ノノ
    ヒ}ノ



    __
  , r、 vァ 
  ノ,}ミ{~`7ソ {  ただ、ロランの重要な演説や手紙に関しては、
 iミ}ミ{ ̄  ̄ミ! この人が書き上げていたりしているのが多いんですよね……
 iミ}ミ{  ー ミ! よっぽど男として政治に関わりたかったんだろうな……








312 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:30:00.58 ID:rrNWnqUo









|___|  |  |ー――
 /    |ヽ/ /
 |    \/    /\
 |   /\    /    \
| / / へ\/  /^ヽ ζ\
/ζヘ __(( ∠__  ζ 
|/;;ζ / ゚ー´,へ、゚ー-‐´/ζ    たまにはサロンに顔を出しなさい。
||;;;ζ |\/ノ  `\/   ζ   
||;;;;;ζ|  く             私は別に貴方を嫌ってはいませんよ。
 ||;;;;;;ζ|           |    
∧;;;;;;ζ|          /
\\;;;;; ヘ        /  /
  \   ヘ      /
    \  ヘ__/
          |







         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´      ……いや、今はジャコバンの建て直しが先決だ。
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈       人民の苦労を解消しようとしない人たちの
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ        集まりに顔を出しても仕方がないよ。
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/         
      |:∧l\:{    \       /          ジャコバン・クラブは一般市民にも門戸を開放し、
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ            その入会は会員の投票で許可することとした。
     /           ,′           
.  /\.____     人_               昔みたいに敷居の高い政治クラブからの脱却を
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、          図らないとね。
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \









313 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:31:00.86 ID:rrNWnqUo









|___|  |  |ー――
 /    |ヽ/ /
 |    \/    /\
 |   /\    /    \
| / / へ\/  /^ヽ ζ\
/ζヘ __(( ∠__  ζ 
|/;;ζ / ゚ー´,へ、゚ー-‐´/ζ    ……そうか。
||;;;ζ |\/ノ  `\/   ζ   貴方のことだ。私の話は聞く耳も持たないのだろう。
||;;;;;ζ|  く             よろしい。その白パンを連れて、私の前から立ち去りなさい!
 ||;;;;;;ζ|           |    
∧;;;;;;ζ|          /
\\;;;;; ヘ        /  /
  \   ヘ      /
    \  ヘ__/
          |








314 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:33:13.83 ID:rrNWnqUo









       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\    助かったお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  きっと、あの年増にはいつか天罰が下るお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /






               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.   ヤルオくん……だったかな?
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `   キミのことはヤラナイオくんや
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|    ダントンから聞いているよ。
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,









315 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:35:29.29 ID:rrNWnqUo









..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)   え……
  /     (__人__) \     ヤラナイオだけじゃなく、ダントンさんからも?
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ







               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.   ああ……。
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |    彼は今、パリから身を
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `   隠さなければならない状態だけど、
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|    パリの情勢を知っておくために逐一
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|     連絡をくれているよ。
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、     彼はカミーユを窓口に、ジャコバン・クラブの
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ   再建に力を貸してくれているんだ。
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,










317 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:37:12.78 ID:rrNWnqUo









                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ    ダ、ダントンは、今後、ジャコバン・クラブを中心に
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ     活動をすることとなった!
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _     ボ、ボクもジャコバンだ。キ、キミもジャコバンに
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |     は、入らないかい?
           _,.> 、__, -‐',コ |        |     
        「f´ ̄   ∠∟-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='     
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄






           ____
         /      \
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \    ダントンさんも入っているのかお……
      |      (__人__)     |    でも、ジャコバン・クラブは王様を
      \     ` ⌒´   ,/    裁こうとしている人が多いって聞くお。
      /     ー‐    \









318 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:39:19.09 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´      ……そうだね。
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈       だけど勘違いしないで欲しい。
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ        それはジャコバン・クラブのメンバー独自の考えではない。
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/         ジャコバン・クラブはパリ市民の要求を
      |:∧l\:{    \       /          受け取る拠点として、ブルジョワも一般市民も
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ            関係のない多くの声が集まり、世論を形成しているんだ。
     /           ,′           
.  /\.____     人_               国王処罰の声が大きくなっているのは市民の要望なんだよ。
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、          
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \






        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \  やっぱりそうなのかお……
  |    (●)  (●)  |   国民は王様を……
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ









319 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:40:13.23 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´      だけど、国王がこのまま何も余計なことをしなければ、
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈       国外への追放程度で済むから安心してほしい。
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ        
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/         今は戦争の回避が最優先だ。諸外国の干渉を招く、
      |:∧l\:{    \       /          国王の処刑などもってのほかだ……
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ           
     /           ,′               ボクらは血に飢えた獣じゃない。
.  /\.____     人_               血を流すのは、正当な理由がある場合のみだ。
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、          
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \






     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   そうなんだお……。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     パリのみんなは王様に対して極刑を望むとばかり思っていたお。
.\ “  /__|  |     それなら一安心だお。
  \ /___ /









320 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:41:45.84 ID:rrNWnqUo









                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ    じ、じゃあ、ジャコバン・クラブに
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ     に、入会するんだね?
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _     
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |     
           _,.> 、__, -‐',コ |        |     
        「f´ ̄   ∠∟-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='     
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄






         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \     ……とりあえず考えさせて欲しいお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/     ヤルオも、今の国内情勢がどうなるか
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       わからないのが不安だお……
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |      ダントンさんやヤラナイオには悪いけど、
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |      ヤルオは、自分で考えてみたいんだお。









321 : ◆5u6jcKSVew [saga]:2009/09/27(日) 18:43:04.86 ID:rrNWnqUo









         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´      そうか……。
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈       
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ        でも、いつでも入会は大歓迎だからね。
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/         キミはヤラナイオくんの友人だし、
      |:∧l\:{    \       /          いつでも顔を出してもらっても結構だよ。
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ           
     /           ,′           
.  /\.____     人_              
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、          
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \






            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\    (昔のヤルオだったら、すぐに入会したけど、
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \   今は自分で考えるようになったお……!
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +  ジャコバンは、ヤルオには合っていないから、保留なんだお……!)










第11話「最後の抵抗」~前編~ 終了

中編に続く













関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 336 ]

>何だ、このハイジの白パンは?
>ペーターの置忘れか。

センス良すぎて吹いたwww
[ 2009/09/28 10:43 ] [ 編集 ]

[ 3800 ]


    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::   政治参加への権利拡大の名の下に
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::   経済自由主義が宣言されました。
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::   おかげで旧制度下の様々な経済制限は
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::   廃止されましたが、共同体の慣行に
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、   支えられていた貧農や、流通や生産の規制で
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`   保護されてきた都市民衆の生活が脅かされる
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、  ことは必然です。
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',   
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`   更にはアッシニアの下落による猛烈な
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i   インフレと相まって、民衆の生活は困窮を
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!   余儀なくされるでしょう……。
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ    


その後、労働者の結社が禁止され、反動王政のはずのシャルル10世、アルトワ伯の即位で解禁されるんだからな
庶民にとっちゃどっちがどっちかわからん
[ 2010/03/25 16:30 ] [ 編集 ]

[ 34637 ]

これってさ
始め王様が財政改善仕様とした所
自分のことしか考えない特権階級に邪魔されてどんどん悪化していったんでしょ
王様の権利剥奪して更にブルジョワを強くしてどうすんの?
改革って進んでるの?
[ 2012/04/16 17:09 ] [ 編集 ]

[ 34646 ]

アッシニアの暴落、インフレで借金がチャラになった後、
金貨復活とナポレオンの対外略奪で、フランス財政再建。
[ 2012/04/16 22:41 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/762-ffd1162f


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング