515 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:01:08.33 ID:4LrGny6o
・・・すいません
何か予告の時に考えてた内容がすごく長くなって、「短め」じゃなくなってしまいました。
タイトルも配役も予告と変更させていただきました。申し訳ございません。
第四話「暗闇の戦い」
、、、,,_ 、、,,_
、,,_ \::::`''‐`、;:\,_,、、-‐'''〆__,,,,,,,_____
、、、、、、、ゝ `'‐-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::``:::::::::::::_,、-~''''
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐‐‐-;;、
__,,、、-‐ '''''''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''´‐ 、_
"'''''‐;;=:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、_
,、 ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____';;,、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
 ̄ ̄”フ::::::::::::::::::::::::::;:::::::::,;:::/ \:::::::i'、::::::::r、::::::::::::::::::::::::::::::::::::、‐-'=、
/::::::::::::::::;::::::::,、7::::/i'/ \:::| \:::::i \::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::\
/ ,,、、:::::::rイ / // " ヽ!. \:! \:::',\::::::::::::::::::::;:::::`、
/‐''"/:::::::,i i/ /'" , 、. ` \i:::;i:::::::::::::::::::ヽ'ヾ、;、
/、‐'7::i' __,,,,,,,、、=,i. ヽ'iiiァ;;=-、、,,____ ::::;i;::::::::::::::::::::::`、 `
/_;ゞ Tiア'" `ヾ;ii、 .:::::r''" ヾiii`iiiiiiT:;i::::::::::::::::ヾヽ;::',
''" (,;!,r ヾ.>ェ、__r' '、lllll'' !:i:::::::,、‐''、;:::ヽ `ヽ
/V{ }i´`゙''''{ {===::>"/ヽヾヾ;、
/ノi'丶, ノ i 丶, ノ ``';::::::::/:::::::::ヾ.',
{(:{ ゛'-、、、、‐" .| ゙'‐--‐''゙ i:::::(:::::::::::::; /
. ヽ.ヽ | !:::::):::::::::r./;'、
ヽ!'、 i ,ィ::::/::::::; '/ `i
`i iil、 {‐-、 ,;;'iiiii|:::::::::::;イ
i iiii! ヽ-'' i"iiliiiiii:it‐-''i:ノ
. | iiii iヾ二二二二ヽ iiiii|iii'::i'|:::/
i ''ii !::::::::::::::::::::::::::::', i''';::::::i'|i/
`、 |:::::::,、-‐-、、、、、;! i::::::::::}:i
. \ i:::r'" | :::::/::|
\. {`ー――――- { ,、:":::::::iヽ
. /ヽ ````"""''''''‐‐‐‐' /::::::::::::/::::ヽ
/:::::::i\ /:::::;::::::::::/:::::::::ヽ
/.:::::::::::::i:::::''‐‐‐-----''"::::::::/::::::::/:::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::〉;:::::::/:::::::::::::::::::::::: /::::::ノ::::::::::::::::::::::〉、
/ ::::::::::、:::/::i :::'、::::::::::: '' i':;/::::::::::::::::::::::::::i:::::\
第二特務艦隊が戦う相手は、「同盟諸国」ドイツとオーストリアの潜水艦です。
彼らは主にアドリア海から出撃し、地中海で通商破壊作戦を展開しました。
アドリア海の拠点は北部の軍港ポーラと前進基地カッタロです。
516 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:01:47.33 ID:4LrGny6o
、-‐,
_ | ヽ,○ポーラ
`ゝ、 ヽ, アヾ オ ー ス ト リ ア ,`
| ~|, ド´ヾ , !
、~| ヽ_ |, リ ~ヽ-、_○カッタロ `ヽ ,,_,,_ノ
ヽ |´ ヽ ~ヽ--ッ ア ~ヽ ,,`=´--、
- ~、 ヽ,-、 ´‐、_, 海 | ,,,、-、-‐、_-‐´_--‐´
) `ッ_ 、 ヽ-、 オトラント海峡 i´~~~
| `‐、 /, ~`-´ \ `ヽ_ `‐i ト ル コ
‐" ヽ __) ´-, "~、 、‐`
_ _ _, ノノ ´_~~ッ _ ~ ̄`{
__ (_, `‐´ ( `´ ( 、_) エーゲ海 `‐_,‐‐、, ,_i―-、, ,,-‐、,っ
レフ ヽ-、_) (_、 、ヾ ~~ `‐_=´-、 )
)´ οマルタ ~ ~ i--‐‐,, i´__,,,-´ |
く, 東 地 中 海 ~~~~~ ´ i
`--、,,__ _,,、 /´
`‐‐、 ,/~ ~~`-,,,_ /
ヽ,__ ( `!-‐--,,_ , - ‐ - ,,_,,,_ノ
~`‐、_ _,) ` ‐ ´ エジプト
~ ,、 ,
連合国はオーストリア艦隊の地中海進出を阻止するため、オトラント海峡両岸に艦隊を
常駐させます。
水上戦力で圧倒的に劣勢なオーストリア艦隊はこれによってほぼ封鎖され、アドリア海
内部でしか活動できませんでした。
しかし独墺の潜水艦はこの封鎖をすり抜けて地中海へ進出、通商破壊を行ないます。
連合国としては、なんとか潜水艦の地中海進出を阻止する必要があったのです。
517 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:02:25.01 ID:4LrGny6o
_/
\ロドニ岬
)
ア ド リ ア 海 /
/ ア
|
\
)○ドゥラス
/ ル
」
)
|
| バ
)
\ |D
~`ヽ、 丿
`ヽ | ニ
ヽ、 丿
ブリンディジ○| 〈
イ ヽ ヽ
タ \ \ ア
リ `ヽ ο ○ヴァローナ
ア ヽ リングエッタ岬 「~\ (
.―-_ ) \ ヽ_|
 ̄∟ ヽ (
 ̄\ オトラント○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\
) / ・・・・ `ヽ
| | ・・・・ `ヽ、
| ノ ・・・・ ~`ヽ
\ | ・・・・ \
 ̄\_ノ ・・・・ `┐
・・┌¬v^¬__ |
丶コルフ 丿|
\ 島 ヽ 丿
・・・ オトラント堰(Otranto BARRAGE)のドリフター哨戒線
(この当時は斜めのラインは無かったと思われる)
当時の手段としては、潜水艦阻止には機雷敷設がもっとも有効でした。
しかしオトラント海峡は、幅は最も狭いところでも85km(約46海里)あります。
水深が深いうえに海流も早く、機雷敷設が可能だったは両岸の水深が浅い部分だけでした。
そこで連合国は対潜水艦網によって潜水艦を阻止しようとします。
もちろん港湾防御に使うような固定式対潜網の設置は不可能でした。
518 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:03:03.48 ID:4LrGny6o
_
_ | ||
。 . 。 。 。 . 。 。 。 丿| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
"'`゚"'|^`~゙゚"|'^`~゙゚"|'^`~゙゚^゚゙|゙゚゙゙¨゚゚`~|゙゚"'^`゙゚|"'^`~゙゚|"/`~゙゚"'^`~゙゚^゙゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~
幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵
幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵
幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵
幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵
その結果運用されたのが「バラージ・ドリフター」です。
ドリフター(流し網漁船)という名称そのままに、漁船に小さな大砲を積み、
これに長さ0.5マイル(約900m)の対潜網を曳航させます。
網は鋼線で作られていましたので、上手くいけば潜水艦のスクリューに絡まり、
行動の自由を奪えるかもしれません。
519 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:03:36.26 ID:4LrGny6o
,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
/ , \
/ i ,:i ハ. ヽ
/ ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
/ | ノ// レ' `、!゙、.| |
,' | '! " ┃ ┃ 'l} !
,i | l ┃ ┃ | |
/ l | ,.、,,_ | |
,' | ,iニL/ ~`'''ー─┐ i |
l ,| ,. ┴r/ {) / ノrュ!,_
! i'! / { l { ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
゙ハ/ ヾ;`ョ‐r;'コ / | { { 个'゙_.ノ
/ _,:ヘr'i" | / ヾ=ヾtュニ┐
〈 ! {. |'---─''''"~ レ'i {. |
/,ヘ / !.{ | i { | 「わるい潜水艦はいねーかー」
/ / ゙ヽ、___i { | i { |
〈,_i | | | | | i { | i.{ l
__,.ニ=:L_|_|l_L,.!/ i/
r''r'' l ,!
 ̄```''''''─‐- '`'''''''''" 注:ドリフターは主に英国船だったようです。
これらの機雷・固定式対潜網・ドリフター・そして英仏伊の水上艦艇を
含めた一連のシステムを「オトラント堰 Otranto Barrage」と呼びます。
オトラント堰のドリフターについて一般的な解説では、
「1隻の潜水艦しか捕獲撃沈できなかった。大した効果はなかった。」とされています。
しかしオーストリア海軍は、このバラージ・ドリフター戦法に対して脅威を感じています。
1917年5月までに1隻が撃沈された他にも、最低7回の潜水艦出撃がドリフターに
よって妨害されています。また潜水艦からも通過に困難を感じると報告されています。
こうしてオーストリア海軍は駆逐艦などによる小規模なドリフター隊攻撃を繰り返します。
一部の日本語Webページではかなりの回数のドリフター攻撃が行なわれたとされていますが、
実際の襲撃は2年間で最大10回を超える事はなく、その大半も偵察も兼ねた出撃で、
交戦も数回だけのようです。
1917年4月になって、オーストリア海軍は、本格的なオトラント堰襲撃を計画します。
巡洋艦によってドリフターを襲撃すれば、多大なダメージを与えてドリフターの活動を停止に
追い込めるかもしれないと判断したのです。
連合国の巡洋艦は、既に潜水艦の活躍によって哨戒活動を停止。港に引きこもっており、
襲撃後の追撃も弱いと判断されました。
こうして第二特務艦隊が地中海に到着してから1ヶ月と少しの時期。
オーストリア海軍は、オトラント堰に対する大規模襲撃作戦を開始します。
520 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:04:06.23 ID:4LrGny6o
アドリア海上
1917年5月14日深夜
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ よし、カッタロ港外の敵潜水艦には
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ 発見されませんでしたね。
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
521 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:04:24.65 ID:4LrGny6o
オーストリア海軍大佐 ホルティ・ミクローシュ
防潜網襲撃巡洋艦隊 指揮官
Vitez Nagybanyai Horthy Miklos
/ , iii ゙!,ヽ, ,ヽ, ゝ、.. ;;;, ゙ヽ,
i゙ , ,! , ili l i., l;, i, l;;;;,`ミ゙ヾ';;;, ゙i i
!i゙ ;' ,i ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈 では作戦を開始します。
,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
'" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 「ツェペル」隊の駆逐艦2隻はアルバニア海岸沿いに南下。
i゙i゙ ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙ 時間が来たらヴェローナ付近で敵輸送艦を攻撃してください。
゙;゙、 ( ハ,! `""´' ゙: `' ` ´ ノ;リ ,i;;;;;;ノ 潜水艦は既に所定の位置についてますね。
゙:,゙:、.ヽ,ミト: , :. ケノ./;;ャ'′
`:、`ー; ,'. :::, '゙フー';;l゙
ノ,;;;;゙ト `ー-‐'゙ /};;;;;;;l、 我々巡洋艦3隻(「ノヴァラ」「サイダ」「ヘルゴランド」)は
,ィ'ス、;;;|`、 -‐ - ─- /,.};;;;;;;;;;「 オトラント海峡で対潜網ドリフター攻撃を行ないます。
_」 ゝ、;;;l ;゙:、 ''''''' ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
_// `:'、 ゙; ゙' 、 ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
'"/ l r‐`i゙:, `ー---‐''゙ 「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
゙! |:::::P"⌒`ヽr~''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;;
| ,l:::::::| / バ ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
゙: /:::::::::゙i ヽノ l ::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
後に少将になりオーストリア海軍艦隊司令官。
戦後は1920年には国王不在のまま
ハンガリー王国摂政に就任。
522 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:05:01.56 ID:4LrGny6o
オーストリア海軍大尉 ウィットコロクスキ
Withorovski
./ ィ-、 _、-'"、 `ヽ ヽ、
/ `''゙ ,、-゙ ! ヽl, ヽ|
! _、-'デ. , | ,l,:イ川ト、i、`ミ彡ィ,
゙>-、,,,,,,,、-''ニ゙=ラ゙ノ ノイイ/イノ,ム-ゝミF''"ハ お伺いしたいのですが、
i゙,'゙ ,r' -=ニ彡ィェ幺-ミ: ";゙;ィェr | l レ'ノ
゙| l゙,rニ、ア゙ "´-:セ)`, i `´ .レ''′ オトラント堰のドリフターを襲撃する作戦なのに、
ヽ ,ハイ へリ ; ' 'i ' . | なぜ駆逐艦はヴェローナ方面を攻撃するんですか?
`ッ' `:、ノ!_ ,.._ ,〉 ,!`ヽ, 一緒に行ったほうが戦果は大きいでしょう。
彳,ン ミー、 _,,...、 ./`i ト--、
,、-(レ'シ'ノク「 i:、  ̄ー'' ./レ」 ゙i,ヽ `ー-、,,_
-''" f,、ィ'::( `、 ゙i`''-、, /グ ∧゙i, `ー、__
|.l 'v∧ >'`ぅ、>-ェ -‐'ヂ ,/.'/,ノ,..、-‐…'''"゙´'-'゙)-、,,_
,|.l::': (! ゙ / /,オ゙ 「 ,∧,.、-゙‐'"へ、_,、、-ー=''"´
| i:::::`;、゙V :( ,l゙ .レニ-'" :-''" :、 \ `ー-、,_
レ''' ネ、`'i_ ソ ,、-''" ト、 `>
,、-' ト-ヘ, `ーゥ'ア 、 ヽ,゙_ノ^)
-‐''"´ ,.r''~ス´-ヘ、 ヽ、 )-'′
/ ハ,/ >、 ,、r'て` ノ'′
523 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:05:53.67 ID:4LrGny6o
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ 敵の根拠地ブリンディジは、オトラント海峡よりも40海里
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ も北にある。ブリンディジの部隊はこっちよりも優勢だぞ。
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ 相手は我々の退路を遮断しようとするだろう。
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、 だから攻撃箇所を分散して敵を混乱させるのさ。
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ, 我々3隻の巡洋艦も分散してドリフターを攻撃します。
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
524 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:06:08.54 ID:4LrGny6o
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ (・・・英国大型駆逐艦への偽装は役に立ちますかねぇ)
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
オーストリアの軽巡洋艦は外洋航行の必要が無かった事もあり、
艦の大きさはともかく艦形は駆逐艦にような形状をしていました。
「偽装」は三脚檣(三本脚)だった前檣を、英国駆逐艦と同じ
単檣にしたとの記事もありますが、作者は単檣の写真しか見た
事がありません。誤っている可能性もあります
525 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:06:29.75 ID:4LrGny6o
1917年5月15日未明
オーストリアの巡洋艦戦隊は、「オトランド堰襲撃」作戦を開始。
3隻の巡洋艦は分散して静かにドリフター列を通過します。
偽装が役に立ったのか、単艦で通過したのが良かったのか、
目撃したドリフターもありましたが怪しまなかったようです。
この時のオーストリア海軍戦力は以下の通り
○防潜網襲撃部隊 軽巡洋艦 3隻「ノヴァラ」「サイダ」「ヘルゴランド」 (ホルティ部隊)
○輸送船襲撃部隊 駆逐艦 2隻「ツェペル」「バラトン」 (ツェペル隊)
○ヴァローナ港外 墺潜水艦U4
○ブリンディジ港外 独潜水艦UC25 機雷敷設も行う
○連合軍航路潜伏 墺潜水艦U27 ブリンディジとカッタロ間哨戒
○航空部隊 ドゥラスおよびカッタロ
○他カッタロに魚雷艇多数。前弩級戦艦1や装甲巡洋艦2など
作戦部隊は、軽巡洋艦(CL)x3、駆逐艦(DD)x3、潜水艦x3
連合軍海軍は以下の通り (I)イタリア、(F)フランス、(E)イギリス
○ブリンディジ隊 軽巡洋艦3 駆逐艦9 司令官アクトン少将(I)、他多数。 (ブリンディジ部隊)
○アドリア海哨戒 駆逐艦「ミラベロ(I)」「コマンダン・リウ゛ェール(F)」「ビッソン(F)」「シメテール(F)」 (ミラベロ隊)
司令ヴィキーア大佐(I) 「ブートフュ(F)」も参加していたが途中で故障により帰港。
○カッタロ南方 潜水艦F10(I)
○ドゥラス北方 潜水艦「ベルヌーイ」(F)
○輸送隊 駆逐艦「ボレア(I)」輸送船3 フランチセス少佐 ガリポリからカッタロ行き
○他 ブリンディジとコルフに戦艦・巡洋艦など多数
出撃部隊は、軽巡洋艦(CL)x3、駆逐艦(DD)x16、潜水艦x3
526 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:07:36.26 ID:4LrGny6o
1917年5月15日 午前3時頃
↑至カッタロ(BBx1 CAx2? DDx? 水雷艇多数)
/
∠
_/
\ロドニ岬
⊥ベルヌーイ(F)
ア ド リ ア 海 /
/ ア
↑ |
△ \
ミラベロ隊 )○ドゥラス
(DDx4) / ル
⊥U27(A) 」
)
|
| バ
)
\ |D
~`ヽ、 丿
`ヽ ⊥UC25(D) | ニ
ヽ、 ⊥U4(A) 丿
ブリンディジ○| 〈
(BBx? CAx1over CLx3over DDx10over) ツェペル隊(DDx2)
タ \ ▼ \ ア
リ `ヽ ↓ ο ○ヴァローナ
ア ヽ 輸送隊△ 「~\ (
.―-_ ) \ ヽ_|
 ̄∟ ヽ ▼ヘリゴランド ▼サイダ ▼ナヴァラ
 ̄\ オトラント○・・・↓・・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓・・・・・・\
) / `ヽ
| | `ヽ、
| ノ ~`ヽ
\ | \
 ̄\_ノ `┐
┌¬v^¬__ |
丶コルフ島
(BBx2over CAx4over CLx? DDx3over)
527 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 20:07:38.08 ID:KMMsURso
今の時代、オーストリア”海軍”って名前だけで、色々違和感を感じるなww
528 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:07:59.42 ID:4LrGny6o
なお、記号は下記参照
▲ オーストリア艦艇
△ 連合国艦艇
⊥ 潜水艦
・ ドリフター
○ 輸送艦
BB 戦艦
CA 装甲巡洋艦
CL 軽巡洋艦
DD 駆逐艦
(I)イタリア、(F)フランス、(E)イギリス、(A)オーストリア、(D)ドイツ
529 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:08:38.16 ID:4LrGny6o
オトラント海峡ドリフター列南方海域
1917年5月15日 午前03時過ぎ
ホルティ大佐
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ! ・・・よし、そろそろ時間ですね。
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ 「ノヴァラ」反転!ドリフター列に背後から接近します。
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ 近づいたらドリフター列と平行に航行してください。
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
530 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:09:05.34 ID:4LrGny6o
********************************************************************
アドリア海東岸 アルバニア、ヴァローナ港外
1917年5月15日 午前03時24分
;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;。゜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;:; .*゜::::::;;☆;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::::;;゜;;;;;;;;;;;;;:;;:
;;;:::::::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;:::::::::::;;; 。o;’:゚:::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;:::。::::::;;;;:;:
:::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::;;;;:::::::..+.;;;::::::;;;;;;;;;;; 。・.:゜::::;;;;;;;::;;;;;;;;;;;::::::。:;;;::::;;;;:::::::;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;:
:::::;;;::::::::::::;:;:::::::::::;;::::::::::::::::::;;☆::::: ゜;:.:;:;:::::::;::::::::;;;::::::::::::;:;:::::;;:::::::::::;;;:::::;;;::::::::::::;:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 。*。゜::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::
:::.::...::..:.:.::.::..::::....:::::......::::.....:::..・:゚:.:::::.::...::..:.:.::.::..::::....:::::......::::.....:::...::.:.:.:::::.::...::..:.:.::.
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ゚:: :゜: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: *:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
+ ゜ ゜
.._.................................................._..........................................................._................................_..._...
::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . : .:: : ::: ; ::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . :
;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:
^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::
::;;_::::;:;;;;;_;;:;;:;:-:;;;::_:::;-::;;;:..;:::...:ー-::::.::;;_::::;:;;;;;_;;:;;:;:-:;;;::_:::;-::;;;:..;:::...:ー-::::.::
~v~~w~~~ゞ~~v~~w~~~~~~~ヾ,~~w~ヾ~~,~:~w
::....:....:............. .. . . .. . .. . .’. . : ’:. : ‘: . ゛ . . . . . .. ...... .
*****************************
531 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:09:27.06 ID:4LrGny6o
イタリア海軍少佐 フランチセス 輸送隊護衛艦「ボレア」艦長
Franceschi
_,..-‐'''"" ̄ ̄ ̄""'''‐- 、
,.r:'゙. . . . : : : : : : : : : : : : : . . . .゙':‐.、
/. . : : :.:;:. : : : : : : : : : .:::|,::. : : : . . . . ゙'.、
/. . . . :;:..:::ハ::.. .:;:. : : : : .:i:.:| ゙';_:_: :i: : : : . . .ヽ,
/. . .: : .::/:.-/、.,゙,;: :|;:. : : : .::|,‐|'"゙'、: ::|: : : : : . .、:゙、
/. .:/: :.::/|:.::/ ゙、::|゙、: : : ::| .!:| ゙'、::|゙、:..:::.: . .ヾ、',
. i ..:;':. :.::;' l:/ __-,゙!| ヽ:. :::| ''","''‐!i| ヾ. .:::.. . .:iヾ、
|::. i:. :;::.! |‐'",r‐:.、 ヽ:::! '゙'i.,,.゙:、 ゙'!,ヾ .:ト、::. | ヽ
|::..|:.:/|l゙ i゙ , ):;;: ゙, ヾ r.':;ii;: :| | ゙、|'、゙i:::|
|:i:|!'|! ! | |~::;ii;: :| ゝ:;i;: リ / .i,゙'! i.|゙!|
. || , !. i '、 ゝ_'' リ ゙''‐,'゙ - |' リ,' '! 朝までヴェローナ港の防潜網が開かないのに
',゙゙ヽ |', ', ', ' -゙"゙ |,ノイ 3時に到着しちゃった。
゙, ゙'、 |:ヽ,' , i ,ー――――‐、 | ::ヽ, リングエッタ岬沖で朝まで待つしかないね。
. ! ゙i, |:::::,r ‐,l | } ./::_-―‐
. | l i::::;'_,., |゙'., | ! /rー‐‐
. | -‐''"゙ ゙i |:;:-゙!‐、_ ゙、 ,.' ,. ‐'‐-"、_
| '''' """i゙ '゙゙~ ゙'''r-、'_、,__,...r'-'"゙ ゙' ‐ 、,
. | 'ー--| ゙i __ _,,__/ /r'、
| , - | ゙',、~゙゙_,.゙__/ // ',
. | |-' ''!、_ ゙、゙゙ / .// l |
. f_ | } イ,. 'l\_,.. -ァ ゙、 / l'‐ ..,// / ,'
ト ゙'' ー--'-‐''゙,.. iヽ-‐ァ/ ゙、 / ,.i i'‐-' i / /
532 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:09:39.26 ID:4LrGny6o
オーストリア駆逐隊 ツェベル隊指揮官
,,、-‐.:.::::::::::::::::::::::;:;ー- 、
,、.:;:;:;:彡三三三ミミヾ`、;:;:;:;:;`ヽ
. /:;:;r'"´  ̄``ヾ,ノシシ''゙ヽ
|:;;/ _,, _ 丁.:.:.:.::::.ヽ
l:;′ _,,,,,,,_ `` ノ.:.:.:.`t;;;;;:;j!
l:| rr='-─ ‐-ミ,、 〈.:.:.:.:.:.;;;ミミミ|
ij,r==z j:;:;<:;テェェ- 、,, `i.:.:,r‐、;;ミミミ!
`1,ィr示j ;;:::.:.:.`''ー l;;;l ハ i! .:.l
i ``7 .;;:;:;::::.:. リ い リ.:.リ
| 〈 `ゞ、.: ,レ/.:.:/
. ! `ー''"´ ヽ 、_, イ.:.:/
', ,,、 -─一 ,′.:l;;K
. ゙、 Y´,.-一 / ,′リ
゙、 / ,' L_
゙、 / ,,.、‐''"´ ヽ
ヽ、_、_, イ,,、‐''"´ .:.:::::::!ー- 、、 ふっ、ちょうどいい獲物がいたぞ。
_」_, イ;;:ヽ ,r''"´ヽ.:.:::::::::/.:.:::::::::::.
-‐'''"7´``7 /;:;:;;;;i ヽ _/.:.:::::/.:;:;;;;;;;:::::::
.:.:.::::::;:/ /l /.:;:;;;:;;;:l .:.:.::::::::::/.:;:;:;;;;;;;;::::::::::
:::::::;:;/ 〃1 /.:;:;;;;;;;;;;:l.:.:::::::::::::/.::;;;;;;;;;:;:;;;;;::::::::::
533 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:10:04.92 ID:4LrGny6o
,.. -..――...-... _
,. ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/ .................. \
/ ............:::::::::::::::::;::::::::::、:::.. ヽ
/...:::::::::::::::::::/:::/:::;:1::::::::::::l:::::i:::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::/;:イ:::/ |:::::::i::;ハ:::ト;::::::::::::、:::',
i::::::::::::::::::::://__j/_-イ::::;ィ:メ、__ヽlヽ::::::::::::ト、l
!::::::::::::::::::/ ,ィ:T' _ヽ |::/ l' 7:r`ヾー、::::、:::!ヽ
!:::::::::::::::::l. i l゚r、:::::! l/ loー::lヽ ト、::ト;:|
l:::::::::::::::::l ヽ ー'ー ' ゞー ' !:::ヽ l
';:::::::::::::::! 、 l::::::|
ヽ:::::::::::l ,!::::::l ん、何か向こうからやってくる?
ヽ:::::::ト、 r― ---, ノ:::::::::| 山影に隠れて月光でも良く見えない・・・
丶:::レ`丶、 ー―--' ,. '´\::::::::!
_,. 'ヽヾ ` ー, ‐< \:|
, '´ ヽ / ! `丶、
/ ヽ __ __.! \
/、 \ ヽ ` ´ ! /∧
/ `ヽ、丶、 ヽ‐ '´`ーl // ',
ヾ''‐、 _,....,,__
‐-=` `~´ `゙ヽ
, ‐'" \
, ‐'" 、 ,ヘ ト、、 \
, ‐'" /!/ヽ ヽ,レ'`゙ヽ、,_. \
フ _i'| @ @ l'l \
‐='/ i゙,/ '''''''' _,...、'''‐- レ''''i \
'z -'''フ,.ヘ{ r:r''''" ヽ _,..ノ 、 、 、,rヽ
'゙ ヽ、 !/. ゙、/,,,V``''ー' `
r゙i、_,. -‐-- 、ノ´__ ヽ
/ ゙i /-、,//,ニ-、.! ,i ひー撃ってきたっ!!
_/~ヾiハ, i,./r'"{,/ .〉,リ
,,. ‐''" |! `ロ'゙ ./ !,ノ
オーストリアのツェペル隊(DDX2)は、イタリア輸送隊を完全に奇襲。
イタリア駆逐艦「ボレア」が真っ先に撃沈されます。
その後の攻撃によって輸送船「カロッシオ」が撃沈、「ヴェルチア」は火災発生後に放棄。
「ベルサグリーレ」だけが被弾したものの沈没は免れます。
ちなみに沈没した「カロッシオ」は元々独商船「コイシング」。
独巡洋艦エムデンのインド洋通商破壊作戦時に、補給艦として活躍。
後にはミュッケ大尉のドイツ逃避行を助けた船となります。
534 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:10:23.33 ID:4LrGny6o
オトラント海峡ドリフター列南方
1917年5月15日 03時30分
ホルティ大佐
/ ヽ
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、 よし、微速前進。
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ ドリフターを見つけ次第「停船し船を放棄せよ」と信号。
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ 乗組員の退去を確認したら砲撃で沈めてください。
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈 無駄に相手を死なせる事はありません。
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》 ただし反撃してきたら容赦なく撃つように。
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
535 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:10:55.19 ID:4LrGny6o
03時50分頃
/
∠
_/
\ロドニ岬
)
ア ド リ ア 海 /
/ ア
↑ |
△ \
ミラベロ隊 )○ドゥラス
(DDx4) / ル
」
)
|
| バ
)
\ |D
~`ヽ、 丿
`ヽ ⊥UC25(D) | ニ
ヽ、 ⊥U4(A) 丿
ブリンディジ○| 〈
(BBx? CAx1over CLx3over DDx10over) ヽ
\ ツェペル隊(DDx2)\ ア
`ヽ ▼ ο ○ヴァローナ
ヽ 輸送隊x 「~\ (
.―-_ ) \ ヽ_|
 ̄∟ ヽ (
 ̄\ オトラント○・・・x x x x ・・x x x x ・・・x x x x x ・・・\
) / ▲→ ▲→ ▲→ `ヽ
| | `ヽ、
| ノ ~`ヽ
\ | \
 ̄\_ノ `┐
┌¬v^¬__ |
丶コルフ島
(BBx2over CAx4over CLx? DDx3over)
分散したオーストリア巡洋艦は約2時間をかけてドリフター列を攻撃。
その日の夜に展開していた47隻のドリフターのうち14隻を撃沈。
4隻以上を撃破します。生き残ったドリフターは網を捨てて逃走。
ドリフター隊の各指揮艇は無線で襲撃を送信しますが、
ブリンディジの司令部では受信されませんでした。
536 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:11:11.65 ID:4LrGny6o
03時50分
ブリンディジへの第一報がヴァローナ湾口の見張所から届きます。
アドリア海西岸(イタリア)ブリンディジ港
連合国海軍司令部
イタリア海軍少将 アルフレド・アクトン ブリンディジ艦隊司令官
Alfredo Acton
_,,....-─-.....,,_
,.-"~:::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
./::::::::::::::::::,ィ、:::::,::::::::::::::::゙i、
,i ::::::,:::::/l::::/.! ゙、::ト::::::::::::::::゙i.
i::::::::,イ:/,,,l::/ .! ゙,i-゙、::::l,:::::::::::i
i:::::!::/i/ '´ ' ゙ ゙、:lヽ::l::::::i
.!:::::レ' __ __ ゙ ゙i:::::::! Zzzzzz
!:::::::! ´ ̄  ̄` .!:::::::!
.!::::::::l. !:::::::i
|::::::::j. .!:::::::|
,ィ"、´、ヽ::::ヽ 、-, .ノ,ィ'',゙,⌒,ヽ
 ̄ ヽ‐゙-゙-`" ̄ ``ー ------ 一'" ゙゙̄-'‐'‐'" '''  ̄
しかし通信はイタリアの暗号にて書かれていたため、
深夜当直の英仏海軍将校には了解できませんでした。
537 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:11:22.98 ID:4LrGny6o
,,.. -───- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/ ..........,.....,ri /' l i........................ i
,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l あ、敵の襲撃があったんや。
|::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
|:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| 今からでも、オーストリア艦隊を迎撃できるなー
|:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::| まずはミラベロ隊の駆逐艦で足止めやー
|:::::::! `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
|:::::::':、 、 `'''" /l::::::::::::::::!
|:::::::::| ヽ, ,__ / !:::::::::::::::|
,|::::::::::| | `i'‐;、_{ ) _, ィ"| |:::::::::::r、:!
i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/ ,'|:::::::::::|. |!
i i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ / |:::::::::::| 'i
04時35分
襲撃を知ったアクトン少将は、まずアドリア海を北へ哨戒航行していた
ミラベロ隊(DDX4)をオトラント海峡へ反転させます。
538 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:11:50.65 ID:4LrGny6o
アドリア海東岸 アルバニア、ドゥラス湾北方
イタリア海軍大佐 ヴィキューナ
アドリア海哨戒部隊(「ミラベロ」隊)指揮官
Vicuna
_________
,..r'''"" """''ー、,_
_,,.....、,.r'" , , ,、 'ヽ、
,.r''" /, / ,イ /'、 |、 . `、
. / ,r' ,r' _/,,....∠/_ ,r' '、 |'、 ',. '、
/ / / -'/i .∠...,i / ヽ,-|-`、,_.', `<´"''-、,
,r' ./ ,イ /,.rレr''ヽ'''ヽ ,,.>,|....,_', .|ヽ i ', `、
/ レ,r'| .// /:'ー'::::::i. 'r'"ヽ"ヽヽ|`, | .i ヽ
/ ,r''i i'''!i' i i::::::::::::::::! .i:`''''´::::::i .`i ',. |_ .! `,
,' ,.r''´ ! !. ` .'、:::::::::::ノ. i:::::::::::::::::! ! '、|_`,'、 ',
'ー'''''" . ヽ,! `''''''''´ '、:::::::::::ノ. 丿 ,n ノ.! ヽ ',
! `'''''''´ ι ノ `、 i
ヽ, i""'''''''''''i ,..,,,.r'′ \ .|
ヽ、. ! ,! .,r' `-、, !
`-、, ヽ、... ノ ,/ "
"'コ- ,-----'''"
,<´,.|../.>、
/ i ´‐レ-" , 'i 了解です!
. /-i′ R !-!,
539 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:12:13.22 ID:4LrGny6o
アクトン少将
_
,.、.‐:::''::""::~~::::::~~::""''::.、,_
, r ' .................. :::::::::::::"'...,
,r';;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::;';::...... '..,
,r';;;;;;:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::/l::::::/i ':;:::;:::::::::... '.,
/;;;;;;;;::::::::::::;::::::::メ、';::::/ /::::/ ,' '::;l';:::::;::::::::::',
/;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::/ /_;~ヽ, // ,' ';l ';:::l;;:::::::::}
,';;;;;;;;;;:::::::::::::l::::/ /r''",~:":'l'r , _,t-'"|';::::::::l
,';;;;;;;;;;;:::::::::::::l::/ ,r~ :'::;;illi;::i " ' ア;,:;`'rl ';:::::::|
,';;;;;;;;;;;::::::::::::::i/ .i. {::::;illi;::i ;';ili;:i. l }::::::l
,';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' '〇''':/ l::;il::i .l. ,';:;::::|
,';;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' "''" .O_ノ .' ,';;;;::::l
,';;;;;;;;;;;;;::::::;::::::::| _ ' l;;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::::| , , l;;;;;::::| よーし、こっちも出撃や。
,';;;;;;;;;;;;;;;:::;;::::::::::|';、, / '. ノ;;;;::::| ウチの巡洋艦はすぐ出撃できへんから
,';;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;::::::::::|;;/ ' , ', ノ ,. ';;;;;;:::::l イギリスの巡洋艦に乗っていくでー
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|/ ' ,_ ' ‐' _,.、-,,'";;;;;;;;;:::::l
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|\ "' ,r,-‐,,'";;;;/~~'';;;;;;::::;'
{;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| ' , /\;;;;,.r-' ' ‐;;;'
|'l;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;::::::| \ 〈. ', ,r ',
!_レ',,,,__ |i';;;;;;;;;;:::::| 'r^' - 'y' ',
/-‐- ,",トヽ;;;;;;;;:::| ヽ,,、 --{ ',
/r'"~"ヽ, !ヽ,':;;;;;;::| ヽ, ', ノ
,' ヽ , ' 'ヽト、_ __,,,. ' , } ,/
l \ \""~~ l 'r' /
アクトン少将は、英軽巡洋艦「ダートマス」に乗り込みます。
0500、英軽巡洋艦「ブリストル」、伊駆逐艦「モスト」「ピロ」が出撃。
0520頃、「ダートマス」、伊駆逐艦「シアッフィノ」「ジョバンニ・アセルビ」
その後伊駆逐艦「アキラ」が出撃。
別々に出撃したブルンディジ部隊は0635に合流します。
またその後にイタリア軽巡洋艦「マルサラ」や駆逐艦4隻も追って出撃しました。
540 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:12:33.47 ID:4LrGny6o
ノ ,,r-‐''~//:::::/ / ゙i;::::::|_、::::::::::゙ト,'''ヽ、,,_
>,,r7'~:::/:::::::/ ̄i::::/` ./ ゙i;:::::| ゙、::::::::トi:::::::::::',゙ヽ、
`i:::i':::::/ |::::/ |::/ i' ゙i;:::| ゙、:::::::| ゙、::::::::゙i;::::::゙ヽ、
,':::|:::::/. |::/,r‐''エiニ'= ゙i:|r''ニ二、::::i ゙、:::::::i::::::::::::::゙'
i:::::|:::/ |/'´ /::::|!:::::゙i, `/::::::::::::゙、、:ト、゙、:::::i::::::::::::::::
|:::::|::i /'! ,':::::;;;;;;;::::::i ,'::::;;;;;;;;:::::::i゙i| ゙ii, ゙i、:::i:::::::::::::::
|:::::::レ'! i| .|::::;;;;;;;;;;;::::| |::::;;;;;;;;;;::::::| ゙ii |::ヽ|::::::::::::::
|:::::::::::| |! !:::::;;;;;;;::::::! |:::::;;;;;;;::::::::! i} |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| ゙' i○::::::::::/ i○::::::::::::/ ノ |:::::::::::::::::::::
.|::::::::::::i -゙'--‐'~ ゙ヽ、;;;;;__' |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| 、 |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::! |::::::::::::::::::::: 単陣形作らんでもいいから、
|:::::::::::i;゙、 ー--‐‐''' ,ィ:::::::::::::::::::::
|::::::::::|;;;;\ /;|::::::::::::::::::::: 横隊のままで索敵やー
.|::::::::::|;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,;-'~;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,,r‐'´.|;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,,___,,,,, ‐''~ |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
ブリンディジ部隊は不整形の横隊のままブリンディジからロドニ岬へ向かうコースを取ります。
初動に若干の遅れがあったとはいえ、全艦出撃を待たず手持ちの戦力だけで出撃したアクトン少将の判断により、
ブリンディジ部隊は十分にオーストリア艦隊の退路を遮断できる状況にありました。
541 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:12:47.87 ID:4LrGny6o
オトラント海峡
ホルティ大佐
/ ヽ
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ よし、巡洋艦の再集合は終わりましたね。
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ 後はカッタロヘ逃げるだけです
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
オーストリアの巡洋艦三隻は、おそらく6時頃には襲撃を打ち切り
再集合を完了。カッタロに向かって退却を開始します。
542 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:13:06.11 ID:4LrGny6o
06時15分
オーストリア駆逐隊(ツェペル隊)司令
,,、-‐.:.::::::::::::::::::::::;:;ー- 、
,、.:;:;:;:彡三三三ミミヾ`、;:;:;:;:;`ヽ
. /:;:;r'"´  ̄``ヾ,ノシシ''゙ヽ
|:;;/ _,, _ 丁.:.:.:.::::.ヽ
l:;′ _,,,,,,,_ `` ノ.:.:.:.`t;;;;;:;j!
l:| rr='-─ ‐-ミ,、 〈.:.:.:.:.:.;;;ミミミ|
ij,r==z j:;:;<:;テェェ- 、,, `i.:.:,r‐、;;ミミミ!
`1,ィr示j ;;:::.:.:.`''ー l;;;l ハ i! .:.l
i ``7 .;;:;:;::::.:. リ い リ.:.リ
| 〈 `ゞ、.: ,レ/.:.:/
. ! `ー''"´ ヽ 、_, イ.:.:/
', ,,、 -─一 ,′.:l;;K
. ゙、 Y´,.-一 / ,′リ
゙、 / ,' L_
゙、 / ,,.、‐''"´ ヽ
ヽ、_、_, イ,,、‐''"´ .:.:::::::!ー- 、、 ホルティ大佐の巡洋艦部隊が心配だ。
_」_, イ;;:ヽ ,r''"´ヽ.:.:::::::::/.:.:::::::::::. いったん反転して合流しよう。
-‐'''"7´``7 /;:;:;;;;i ヽ _/.:.:::::/.:;:;;;;;;;:::::::
.:.:.::::::;:/ /l /.:;:;;;:;;;:l .:.:.::::::::::/.:;:;:;;;;;;;;::::::::::
:::::::;:;/ 〃1 /.:;:;;;;;;;;;;:l.:.:::::::::::::/.::;;;;;;;;;:;:;;;;;::::::::::
543 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:13:59.34 ID:4LrGny6o
07時00分頃
_/
\ロドニ岬
)
ア ド リ ア 海 /
/ ア
|
\
)○ドゥラス
/ ル
」
___ )
|/ ↑ |
_  ̄ ▲ツェペル隊(DDx2) バ
/| )
\ △ ミラベロ隊(DDx4)
~`ヽ、 アクトン部隊 ▽ 丿
`ヽ (CLx2 DDx5) |/ | ニ
ヽ、  ̄ 丿
ブリンディジ○| 〈
イ ヽ ヽ
タ \ ↑ \ ア
リ `ヽ ▲ ο ○ヴァローナ
ア ヽ ホルティ部隊 「~\ (
.―-_ ) (CLx3) \ ヽ_|
 ̄∟ ヽ (
 ̄\ オトラント○ x x x x x x x x x x x x x \
) / `ヽ
| | `ヽ、
| ノ ~`ヽ
\ | \
 ̄\_ノ △コルフ隊(DDx3)
┌¬v^¬__ |
丶コルフ島
544 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:14:18.50 ID:4LrGny6o
長い夜が終わり、南アドリア海にはオーストリア艦隊や連合国艦艇がバラバラに位置しています。
アクトン少将のブリンディジ部隊(CLX2、DDX5)は集合を終えて南アドリア海中央へ進出。
ホルティ大佐の退路上に進出。ミラベロ隊(DDX4)もアルバニア沖を南下しています。
一方、オーストリア側もツェペル隊(DDX2)はヴェローナ襲撃後、北方に退避した後南西に方向転換。
ホルティ隊に合流を図っています。
ホルティ大佐の巡洋艦部隊(CLX3)は集結を終え、カッタロに向けて撤退を開始したばかりでした。
オーストリア海軍は、連合国ブリンディジ部隊の出動が遅れれば安全に撤退できる
と期待していたのですが、アクトン少将の果敢な判断により連合国艦隊は有利な位置を占めつつありました。
ツェペル隊とミラベロ隊は比較的近距離ですれ違ったはずですが、夜間のためお互いに気付かなかったようです。
545 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:14:54.56 ID:4LrGny6o
07時15分
ホルティ大佐
_,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
,、-''゙ U ヽ
/ ,へ ____..:.::::l
/ ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈
l ,.-'゙、 、 ゝ、` 、` `、 ゙:、
゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::';
リ, r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::' リ ,!/'i l:::::/
. l ´ノ 、 ` ノリ > !:::i゙
l i.. ,...': u /゙,ニ-'゙::::ト、 あれは連合国の駆逐隊か。
. ゙、 r─- 、 / !、:::::リ
゙、 l,Z二ノ / ノ;''"^:、
゙、 `二´ / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙ /゙、:::::::::::.`ー- 、
_,,.、-''",ィ 「 f" `7´ |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
ー''" '''"´ l ハ ! l::::゙:、 ':;:::::::::::::::::::::
l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
0715、アドリア海を南下していたミラベロ隊(DDX4)と
ホルティ隊(CLX3)が接触します。
ミラベロ隊はホルティ隊に接近を図ります。
546 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:15:14.45 ID:4LrGny6o
ミラベロ隊司令 ヴィキーア大佐
,、‐' ヽ
, ' ,、 ∪ \
/ , /!ヽ ',、 ',、. ::. ::...゙.、
, ' ,イ ./ | ヽ ',ヽ::... '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ
,.',イ i / ! / | ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::',
// ,' 、,,イ /. l. ,'. | ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::',
/' ,' /l`7'''‐ト、,,_ ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:.. 、
/ ,イ , i ,' .l./'',r'"゙ヾ` lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::.
/ l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i, l;:::::llllli:::::l ll ',!
,' l./ !.l'!.ヘ. ll l;::::lllll;::::l ';:::::ゞ'::::リ ll ヽ . あ、潜水艦!?
,' '゙ ',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!. ヾ、;;;;ン,, ´ '゙ /::::
. ,' :::::l, (l. ゙' ヾ、、.-'  ̄´ U _,,、‐'゙:::::::::::::
. i ::::::::゙、 .l ` ̄ /ツ \::::::::::::::::::::
l ::::::::::::::ヽ.l ∪ ,r'´ ヾ、:::::::::
. | :::::::::::::::::::::'、 _,,,...、、-、 ,rミ ゙ヾ、:
. | .:::::::::::::::::/ ゙ヽ、 ヽ --‐‐' .,.イ ゙
. l :::::::::::::/ `'ヽ 、, ,、‐'" .゙、-,、
l ::::::::/ ゙゙''''''ス‐‐'''" ヽヽ`゙'''‐-、
. ', ,:、 ' ,,、-'ツ/.', }. i ゙゙''''‐-、
しかしミラベロ隊は潜水艦を発見して32点回頭(一回転)したため、
遠距離での散発的な砲撃しかしませんでした。
取り残されたミラベロ隊は、以後ホルティ隊を追跡します。
アクトン少将はこのミラベロ隊にホルティ部隊の足止めをして欲しかったのでしょうが、
ミラベロ隊は劣勢であり、ホルティ部隊を追跡しか出来ませんでした。
547 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:16:23.42 ID:4LrGny6o
____
,.. ‐ ' ゙ " ‐ 、
,. ' ,、 ` 、
/. , ,.' /! ', .、 U `、
,:'.;:':' ,. ,.' /|. /,,' ',. l`、 ', ,'、
/;イ:;',.: . __,4-/‐i7~,' ~`',|ー',-:',__, ,.',.',_
,'/!::,'!:;'.,'!;'.,!/==;;‐ ‐;:=ミ、i,', i, l,.i l ヽ
:'' i:;'イ;i:,'l;'/ ./:(__} .i゙:(__゙!`i゙,!', |',ト! ゙、
,:'゙!i~l'リi | |;;:::::::| |;;::::::::! .| '!l } ',
,' {. '(!. ゛o.'、;;;ノ '、,;;;ノ.o' ,'゙ ,'::. ',
i .ゝ、.! 丶 i_,ノ:::::::.. l
i .:::::゙'''l. ,...........、 ,'::::::::::::::::. ! しまったー。
l .::::::::::::゙:、 ! ! ,..ヘ;:::::::::::::::::. | とりあえず追いかけないと・・・
! ::::::::::::::::;:'`:. 、 `ー―' ,,、:'゙ `、::::::::::::::. l
l :::::::::::/ ` ‐ t‐- -‐ '゙ ,l~'、 ヾ;:::::::::. .l 連絡っ!敵巡洋艦3隻発見!
! ::::::/ ,.-;| / ヽ、 ヾ:;::: ,'
`‐ '゙ / /_ _... / ~>、 `゙
,.ィ'゙ ,',,____/ ,.r ',゛-;=ミ、
,'| |_,., !.:.:.:/ , ,.r'",r:'゙,..:'゙:.:.:.:.:゙i
この時、ミラベロ隊は自部隊の位置を実際よりも北に報告してしまったようです。
天気は良かったようなので天測は可能だったと思うのですが、駆逐艦では正確な
位置を測定できなかったのではないかと思われます。
アクトン少将はこのため「オーストリア巡洋艦部隊は自分の進路前方にいる」と認識。
高速でオーストリア巡洋艦部隊を「追撃」します。
しかし、オーストリア巡洋艦部隊は、アクトン少将の南南東を
をカッタロに向かって航行していました。
548 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:18:28.77 ID:4LrGny6o
07時30分、アドリア海上空
オーストリア航空機
匸i}二ヽ、
_,r-‐─- .、_____,ソ´ ̄ ̄`ー'i´ ̄ ̄ ̄| ̄`ー──────- 、____
,r'´=・ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ・ ,,.._ | | 316 i ヽ
|_=・__|____ ・ イ〕 ) ! __!_______,,.. .-‐─ '''´ ̄ ̄
`ー───'´  ̄ ̄`ヾ,`ー'´,r'´ ̄ ̄`ー─ヾ、ヾ、二二__,
ソ┬チ'  ̄ ̄ ̄ ̄
I}ゞ‐┼'゙─一
_,|`,i_」___
|ノ  ̄ ̄ ̄ 注、AAはイメージです。
/// l i / / ヽ |
/ ,//-ーl |  ̄ `、 |
,! // _l_|_ l |
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人. l//_ _,, 、-‐、 | |
ノ i| , ィ´ , ィ´ヾヽ ,! l
< こちらカッタロ航空隊。 |!イjr'´'"´_ |!j,ィ'⌒ヽ, ,! |
< ', `ゝ イjン` レ´ 、 \ / _」
< 巡洋艦部隊指揮官、ホルティ大佐へ ', / lj ( ) | ,!ー--r‐'´ , ィ´ ̄ ̄ ``丶、
< 敵発見、貴隊の北方に敵有力部隊がいます。`、゙ーr レi,イ / /.:.:/.:.:イ´ ̄ ヽ
< | `、 ゝ=- ,イ/hjiー-‐'´.:.:.:/.:.:,/ ゝ、──┐ /´ ̄\ ̄ヽ
< 後方の駆逐艦だけではありません! > `、`} /‐、,イ.:.:.:.:.:.:.:.:, '´.:.:/.:.:.:.:.:/`ヽ、 |/ \ \
.< / `ヽニ<、_.:.:.:.:.:,. '´.:.:/.:.:.:,/.:.:.:.:/ ̄`<´ ̄`ヽ、 / ̄`ヽ
`⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ,ィ´.:.H.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/ )) ,| ./ /
__i._______________i____________ ,rrイ.:/j i!.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:,/ 厂 /ヽ /
i i //.:,iレ'コニ,ij.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /'⌒ゝ'´:.:.:.:.:\/
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ,l/,ィ´ / l ij.:.:.:.:.:.:.:.:/r==、.::.:.:.:/ /ニヾ;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
l!.:.:l rイン ヽlj、.:.:.:.:/ l≡= l! ,!/ lrーij.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄,!.:,/(○)〕 ,ijNレ' ! // /l,/ j二_,!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三三三三∋ [±±±±±≒≒] 〔jjjjjコ/.:,l、 / ,イ⌒ヾゞ、 ,ィ´_,/,イ / | レ'´ ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.
┌=======┐ ,/.:/ l li l ! l ,! `Y´..,,.,,.,., ヽ,! ,/ | \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ.:/ lj、 l! Vイン ,rl!;:;:;:;:;:;:;l i! | ,| |`` 、.:.:.:.:.:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:|! Yh `ー''´ ,ヘ `ー--‐イ ,j , ィ´ ,:;| i`ヽ.:.:.:.:.:.:.
注、くどいですがAAはイメージです。
549 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:18:49.51 ID:4LrGny6o
夜の明けたこの頃になると、あらかじめ準備を整えていたカッタロとドゥラスの水上飛行機などが
アドリア海に展開します。
これらの航空機には偵察とホルティ大佐の巡洋艦部隊の撤退援護が命じられていました。
この報告によって、ホルティ大佐は前方に敵部隊がいる事を知ります。
550 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:19:20.22 ID:4LrGny6o
07時45分
ホルティ大佐の巡洋艦部隊の北方
墺駆逐隊ツェペル隊司令
,,、-‐.:.::::::::::::::::::::::;:;ー- 、
,、.:;:;:;:彡三三三ミミヾ`、;:;:;:;:;`ヽ
. /:;:;r'"´  ̄``ヾ,ノシシ''゙ヽ
|:;;/ _,, _ 丁.:.:.:.::::.ヽ
l:;′ _,,,,,,,_ `` ノ.:.:.:.`t;;;;;:;j!
l:| rr='-─ ‐-ミ,、 〈.:.:.:.:.:.;;;ミミミ|
ij,r==z j:;:;<:;テェェ- 、,, `i.:.:,r‐、;;ミミミ!
`1,ィr示j ;;:::.:.:.`''ー l;;;l ハ i! .:.l
i ``7 .;;:;:;::::.:. リ い リ.:.リ
| 〈 `ゞ、.: ,レ/.:.:/
. ! `ー''"´ ヽ 、_, イ.:.:/
', ,,、 -─一 ,′.:l;;K
. ゙、 Y´,.-一 / ,′リ
゙、 / ,' L_
゙、 / ,,.、‐''"´ ヽ
ヽ、_、_, イ,,、‐''"´ .:.:::::::!ー- 、、 あれは連合国の艦隊!?
_」_, イ;;:ヽ ,r''"´ヽ.:.:::::::::/.:.:::::::::::. 退避しろ!
-‐'''"7´``7 /;:;:;;;;i ヽ _/.:.:::::/.:;:;;;;;;;:::::::
.:.:.::::::;:/ /l /.:;:;;;:;;;:l .:.:.::::::::::/.:;:;:;;;;;;;;::::::::::
:::::::;:;/ 〃1 /.:;:;;;;;;;;;;:l.:.:::::::::::::/.::;;;;;;;;;:;:;;;;;::::::::::
その頃、アクトン少将のブリンディジ部隊(CLX2、DDX5)は
ホルティ大佐の巡洋艦部隊と合流すべく南西に向かっていた
ツェペル隊(DDX2)とが接触します。
551 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:19:33.06 ID:4LrGny6o
アクトン少将
_
,.、.‐:::''::""::~~::::::~~::""''::.、,_
, r ' .................. :::::::::::::"'...,
,r';;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::;';::...... '..,
,r';;;;;;:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::/l::::::/i ':;:::;:::::::::... '.,
/;;;;;;;;::::::::::::;::::::::メ、';::::/ /::::/ ,' '::;l';:::::;::::::::::',
/;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::/ /_;~ヽ, // ,' ';l ';:::l;;:::::::::} 敵を発見したでー
,';;;;;;;;;;:::::::::::::l::::/ /r''",~:":'l'r , _,t-'"|';::::::::l ヴェローナを襲撃した駆逐艦やな。
,';;;;;;;;;;;:::::::::::::l::/ ,r~ :'::;;illi;::i " ' ア;,:;`'rl ';:::::::|
,';;;;;;;;;;;::::::::::::::i/ .i. {::::;illi;::i ;';ili;:i. l }::::::l こっちも駆逐艦で追撃や!
,';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' '〇''':/ l::;il::i .l. ,';:;::::| 駆逐艦「アキラ」は駆逐隊を率いて
,';;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' "''" .O_ノ .' ,';;;;::::l あいつらをやっつけてー
,';;;;;;;;;;;;;::::::;::::::::| _ ' l;;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::::| , , l;;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;;:::;;::::::::::|';、, / '. ノ;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;::::::::::|;;/ ' , ', ノ ,. ';;;;;;:::::l
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|/ ' ,_ ' ‐' _,.、-,,'";;;;;;;;;:::::l
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|\ "' ,r,-‐,,'";;;;/~~'';;;;;;::::;'
{;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| ' , /\;;;;,.r-' ' ‐;;;'
|'l;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;::::::| \ 〈. ', ,r ',
!_レ',,,,__ |i';;;;;;;;;;:::::| 'r^' - 'y' ',
/-‐- ,",トヽ;;;;;;;;:::| ヽ,,、 --{ ',
/r'"~"ヽ, !ヽ,':;;;;;;::| ヽ, ', ノ
,' ヽ , ' 'ヽト、_ __,,,. ' , } ,/
l \ \""~~ l 'r' /
この追跡でアクトン少将のブリンディジ部隊は東へ変針します。
これによってブリンディジ部隊は、ホルティ巡洋艦部隊の進路より
東側へ位置するようになります。
552 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:19:53.68 ID:4LrGny6o
嚮導駆逐艦 アキラ艦長
::::::::::::::::::::::、::.\ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_, rへ::::::::::.ヽ\:.\`ヽ、:::::ヽ 、::::::::::::::::::ヘ
|i \::::::::ヘヽ: : \:::ト、::::::::::::::::::::::::::ハ
|l \:::::ハ '´ヽ,.=:ハ\::::::::::::::::::::::::l
|, .'"` \::::i i |`イ个ハi \:::::::::::r'ヽ|
|_,_-_、 \:l V ソ!} ! li:::::::li〈` }
l/{ ノリi ` ‐一'´ !::::::::il l }
li |`个}i} |::::::::l}レ.l
、 ゝ- ' |::::::::レ'
='´ , |::::::::|
リ::::::::l
., /:::::::::::|
l、  ̄ ,.イ::::::::::::::l はいはい、わかました
|:ヽ、 / |:::il:::::::::::|
|::l ` ー、._ /, -'´:| |:::::::::::|
|::l \` - 、. ___, ィ_, '´.:..:.:.:.:l:::::::::::::|
|::l トl-- /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/|:::::::::::|
553 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:20:15.28 ID:4LrGny6o
・・・・20分後
/:::::::::::::::::::::/''''''''i::::::::::::::|、:::::::ト、:::::::::::::::ヽ
/::;イ::::::::::::/|:::/ |::::::∧::| ヽ::::|__ヽ::::::::::::::ヽ
|/ ノ::::::::::/ |;:へ、 |:::/ ';::|/∨ |::::::::::::::::::!
l /::::;ィ::;::| l `ー |/ ーヘ| l∧:::::::::::::| 「アキラ」被弾!機関停止です。
!::/ |/|::| ,. -――‐ ―――--、 |:rヘ:::::|
l/ /|::|///////////|::|レ }:::| 敵はドゥラス砲台の射程内へ
7:////////////|:::|::: |;ノ 逃げ込みました。
/:{ ___ /::::|::: /
/::ヘ f ̄ ̄ ̄ `ヽ /:::::::|‐'′
|:::::::ヽ、 | } |:::::::::|
|:::::::::::| \ ̄` ー-----一',´ィ|:::::::::|
,.. -──- 、,
,/ `''-、
., ' ``ヽ;‐‐-, 、.,_
/ ゙i'ヾ、 _,...ゝ、
,! 、 i ヾ,_ ヽ
l ┬-,.、, ヽ !. i ``ヾ,
| , |/ ヾ、|' |''‐、 i
| | ! ,、 、 l ! l ∧ \ ,〉
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _,/ i ,>
| | `lヽ、_` \!| l |二_l ,.゙r-‐'!
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l |  ̄ ! !
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! ・・・なんでや
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. |
| ! | / ,|. |`''} l,,__,i、
,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ
"''='-‐'゙ / ', 'ー''"
'イji,j、j,i
554 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:20:33.16 ID:4LrGny6o
,....::‐:'''''''':‐-.、
,.:':::::::::::::::::::::::::::::`:.、
,. ''"´ ,:'::::::::::::::::∧:::::;::::::::::::':,
,.' ., ''´ .,';. ,'::::::::;::::;:::,' ゙、::i'.;:::i:::::::',
,、 .,'/; i::::i::;'i:;.'.!ム v‐'i.,_';i、::i:::i
,:≡';'''‐゙'` 、 ,' .,'/;゙ |::::レ''!' "′ _,,,,,,,,,. '!:::::!
゙'ー-、 ‐-、 ,' .} ,' |:::::i ‐'''"´ i::::::! まぁ、ええわ。
`‐; i ,′ |::::::! !::::::i うちらは北にいる敵巡洋艦をやっつければ
', .|. i !:::::::i'、 r ‐ '"´`; ,.:'|:::::::! ええんや。
; ! ', |:::::├`'; ‐=ニ'‐";: ::::|:::::::|
. :| ';‐''!:::::::i `ー=='"`‐、!:::::::!
. ! ト、 ';、:::', i::::;'i:!
', .! ; .' ゙、:; ,':; ' ;′
. '、 ,. ‐、イ ゙` ′; .i
' " | } .',
i ,' `;
| ,'=-┤
| i .i
ブリンディジ部隊はオーストリア駆逐隊の追跡を断念。
北方にいると思われるオーストリア巡洋艦隊の追撃を再開します。
しかし、先に述べたように、オーストリア巡洋艦部隊はアクトン少将の後方にいました。
ミラベロ隊の位置報告が間違っていたのです。
555 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:20:46.21 ID:4LrGny6o
09時00分
ホルティ大佐
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ! あれは・・・
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ こちらのツェペル隊が攻撃した
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ イタリア駆逐艦ですね。
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
,,.. ----- .、,
,. ‐'":::::::::::::::::::::::::::``'-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/'' :::::::::::::::::::;、:::::::、:::::: ''''''''' ヽ
,' l /!../| `、...ヽ......i...... i ',
i.::l:::::/|:::/ l:/ | \::iヽ;:::i、::::ト;::::l!..!
!:::|:::/.払:=ヒ. | `>辷ミ:lヽ:|::';:::||::|
i:::::V. /.;':::::::',` /:::::::',.い::::::';l:::i:! え、なんで斜め後ろからくんの?
|:::::::i l !:::::::::i i::::::::::i | |:::::::::::::l 回頭や、回頭!
|::::::::! ! 'O::::ノ 'O::::ノ ' |::::::::::::::゙、
|::::::::i `゙~ `゙~ |::::::::::i、::::゙、
|:::::::::', ' ,|::::::::::|r'>,!
|:::::::::冫、. r‐‐、 / l::::::::::l/ ,...ヽ
l::::::::::l i''t- 、.  ̄ ,. イ i |::::::::::| / `
!:::::::::|'、 \. 下---:/ |::::::::::i
556 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:21:01.46 ID:4LrGny6o
09時00分頃
∠
_/
\ロドニ岬
)
ア ド リ ア 海 /
/ ア
|
↑ ツェペル隊(DDx2)
アクトン部隊(CLx2 DDx2)△ ▲)○ドゥラス
△アキラ隊(DDx3、停止中) ル
↑ 」
▲ )
ホルティ部隊(CLx3) |
△ | バ
ミラベロ隊(DDx4、ホルティ隊追跡)
\ _ |D
~`ヽ、 /| 丿
`ヽ △ | ニ
ヽ、 ブルンディジ後続隊 丿
ブリンディジ○| (CLx1 DDx4) 〈
イ ヽ ヽ
タ \ \ ア
リ `ヽ ο ○ヴァローナ
ア ヽ 「~\ (
.―-_ ) \ ヽ_|
 ̄∟ ヽ ↑ (
 ̄\ オトラント○ △ \
) / コルフ隊 `ヽ
| | (DDx3) `ヽ、
| ノ ~`ヽ
\ | \
 ̄\_ノ `┐
0900、アクトン少将のブリンディジ部隊とホルティ巡洋艦部隊は、
損傷した「アキラ」を挟んでお互いを視認。
アクトン少将のブリンディジ部隊は反転してホルティ隊に向かいます。
「アキラ」を攻撃しようとして、一時進路を変更したホルティ巡洋艦部隊ですが、
アクトン少将のブリンディジ部隊から逃れるように、再び北へ進路を変更します。
557 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:22:11.85 ID:4LrGny6o
,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
/ , \
/ i ,:i ハ. ヽ
/ ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
/ | ノ// レ' `、!゙、.| |
,' | '! " ┃ ┃ 'l} !
,i | l ┃ ┃ | |
/ l | ,.、,,_ | |
,' | ,iニL/ ~`'''ー─┐ i |
l ,| ,. ┴r/ {) / ノrュ!,_
! i'! / { l { ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
゙ハ/ ヾ;`ョ‐r;'コ / | { { 个'゙_.ノ
/ _,:ヘr'i" | / ヾ=ヾtュニ┐ 逃がさへんでー
〈 ! {. |'---─''''"~ レ'i {. |
/,ヘ / !.{ | i { |
/ / ゙ヽ、___i { | i { |
〈,_i | | | | | i { | i.{ l
__,.ニ=:L_|_|l_L,.!/ i/
r''r'' l ,!
 ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
アクトン少将のブリンディジ部隊は、ホルティ巡洋艦部隊のカッタロ逃亡を妨害しようと、
北北西へ進路を変えます。
ホルティは北へ逃れなければならないのですが、頭を押さえられたため同航戦状態になります。
558 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:22:31.32 ID:4LrGny6o
--------------------------------------------------------------------
オトラント海峡戦 巡洋艦決戦の配置
△ダートマス(英軽巡洋艦)
ノヴァラ(軽巡洋艦)▲
△ブリストル(英軽巡洋艦)
ヘリゴランド(軽巡洋艦)▲
△モスト(伊駆逐艦)
サイダ(軽巡洋艦)▲
△ジョバンニ・アセルビ(伊駆逐艦)
アクトン少将のブリンディジ部隊は、ホルティ巡洋艦部隊のカッタロ逃亡を
妨害しようと、北北西へ進路を変えます。
ホルティは北のカッタロへ逃れなければならないのですが、
頭を押さえられたため同航戦状態になります。
両者は同じ軽巡洋艦で、オーストリアは3隻、連合国は2隻です。
一見オーストリア側が有利にも見えますが、
駆逐艦並の10cm砲しか搭載していないオーストリア巡洋艦に対して、
イギリス巡洋艦は6インチ(15.2センチ)砲で武装しています。
単純な戦力比較では連合国有利です。
--------------------------------------------------------------------
559 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:23:05.69 ID:4LrGny6o
ホルティ大佐
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ まずいですね・・・
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ カッタロへの退路上に敵の巡洋艦2隻と駆逐艦数隻。
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′ 後ろにも駆逐艦ですか。
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
560 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:23:23.58 ID:4LrGny6o
/ ヽ
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ 敵はイギリスの巡洋艦だけで出撃したんですね。
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ まさかイタリアの巡洋艦を置いて来るとは・・・。
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ これは相手にしてやられました。
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
アクトン少将
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛,
.l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i へへへ、勝ったな。
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉
゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 後からイタリアの巡洋艦も追いついて来るし
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ コルフからも駆逐艦が来てるー
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i / ここでで足止めしたらみんなでタコ殴りやー
゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゛、 ヽ`、 | / レ' /
561 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:23:42.22 ID:4LrGny6o
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ 遠距離で打ち合ったら勝ち目がありません。
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ 先頭の「ノヴァラ」が煙幕を展開しますから
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ 後続の2艦は煙幕から出たり入ったりして敵に接近。
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′ 何とか敵の足を止めましょう。
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
562 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:24:02.02 ID:4LrGny6o
オーストリア航空機
/ //ヽ、 |i ノ `ヽ, 、ヾ ヽ、
/ //_,.ヽ |レ'ー─-、 ;:、 --, \
l `_,,.,r======;;:、ヾ,、ヲィ’ l !
|i,イ;;r´-、,,_ _,.、;=‐-ヾ;;;l_」=,〉,| l
! |;;;;;l tワト、 `ヾヲノ !;;;l丿,/ lj
,.ゝl;;;;;;}、 ,ゞ /;/ ,/ i/
/ i、;;;;;l (、_,, /;//7 .7 | ふっ
〈 ..,;iヾ;;i __, i;;il / / ,/ お困りのようですね。
ヾ、 ::(::h|;;;ヽ `ー‐´ ,ゞi ==ノ 援護しますよっ!
\il l|,>彡ゞ  ̄ .ヽソ´ト--イ´、__
il l|《レ':`ヽ---‐'´ミ、/: : :/:ソ./;;;;;lヽ、_
,.、 、、,,__,._,.-ー-、i| l|ヾ一、;,;,;,;,;,;,;,;,、',ノ: : :/: :i/;;;;;;;;lヾi`''=ヽ、
_、イソ: : : : :/,シニ゙フ'`リ/!゙: : :、ミ、: : : : ::ソ :/:/ー─--i ン一: :
/: : : : : : : i:./ `¨¨´__,ィソ、':,`t:、: : : /: :/:/ //: : :/ |l: : : : : :
,ィ'ス: : : : : i|: :u/ `ー'´ `ヾ、;,;,;,;,;,;,;、ュィ"´  ̄ ̄ |i :/:,/: :
,イリ´: : : : : : l: :/,ィ⌒ヽ、 //:;;;;;;ヽ、 ヾ ,イ⌒ヽ、 |l,!;;/: : :
`: ‐-、ヾ、: : :ヽi !l i゙いヽ) i l;;;◯ i l ) ,l ,ノ ,イ゙゙゙ヾl |i/;;..: : :
ー─- 、ヽ、\l | `ー一'ヾ、 ヾ、;;;;:::,ソ/ ,ノ ``''‐´| |i;;;::.: : :
: : : : : : :ヽ, \l l ,r‐‐、 ,((O) (((O). . . : ソ |l;;/: : :
戦闘が始まった頃からオーストリアの航空機が来援。
ブリンディジ部隊に攻撃を行います。
匸i}二ヽ、
_,r-‐─- .、_____,ソ´ ̄ ̄`ー'i´ ̄ ̄ ̄| ̄`ー──────- 、____
,r'´=・ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ・ ,,.._ | | 316 i ヽ
|_=・__|____ ・ イ〕 ) ! __!_______,,.. .-‐─ '''´ ̄ ̄
`ー───'´  ̄ ̄`ヾ,`ー'´,r'´ ̄ ̄`ー─ヾ、ヾ、二二__,
ソ┬チ'  ̄ ̄ ̄ ̄
I}ゞ‐┼'゙─一
_,|`,i_」___
|ノ  ̄ ̄ ̄ 目標っ 敵艦艇っ!
~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^~~^'""~^'"^""~~~~^'"^~~^'""~^'"^~~~~~~~~~~~~~~
~~~ ~~ ~~~~ ~~~ ~~ ~~~ ~~~ ~~ ~~~ ~~~ ~~~
~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~ ~~ ~ ~~ ~~~~~ ~~ ~~~~
~ ~~~~~ ~~ ~~~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~ 注、AAはイメージです。
563 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:24:36.10 ID:4LrGny6o
f;:;:;:;:;:;.:.:................... . .. .. .. .. .. .. . ヌ
,イ;:;:;:;:;;:;ゞ、_ ............... :;: .:;:.:;: .. :;:.. :;:.. )ヽ,
{;:;:;:;:;;:;;:;:ゞ二:::.......::::/::/;/;/;:;.,イ;:/リ.........:}
、J;:;:;:;:;;:;;:;に三彡シノノ/ノ/ノ/jンオ...リij
フ;:;:;:;:;;:;;:;;ク '´ ゙i,,ノイ
(/;:;:;:;:;;:イイ::::::::::::: ,.、‐ }£リ
゙i;:;:;:;:;彡|::::::::_,..--.、_,ィ: r:≦_ f了
レf⌒豸::::::'´ r'〔テ,>:ンヽ i'KEヲィ’ |l
{シ{f く::::、::::  ̄ .. ゙i,: |i ち、爆弾は至近弾か。惜しいな。
ゞ゙i、 ゙i:::ヽ;:.. :::〟〕 ,i なら機関砲で撃ちまくるぜ!
ヽ;ヽリ、::::゙i::: └=:7'´ ,i
jノ:;:ハ:、::::::::: .._,.....〟 ,ii
{(;:;{/゙i゙、::::::: 〝 ー '' i'¬;
`ヾi`''‐\::: ,i'ン: |
, .‐{: : : : :`'-、: : . i': / カ-/`'‐-.、_
,..‐'´ /ヽ、: :ー-ー `'‐-…'´/ : ./: ./ : : : : : : : :`''‐-、
564 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:24:56.53 ID:4LrGny6o
イタリア水上機
,..-''" ̄ ̄`ー-、
/~ \
∧ ヽ
/ ヽ |
| : :ヽ--、/ ̄ ̄ヽ ,|ヽ_
_,―ー/\_)=( : : : : ||コ彡'、ヽー\ ,,--一
/ ̄ヽ /(/L_/ `ー、..__ノ || i`ー/_,,-ー
| ○ | | \|(_フ /) |-、,, | /ノ ノ /,/
|ミ⊂ソ' \  ̄`ー-'’ヽ二J| /// / / イタリア飛行機乗りの意地を見せてやるぜ。
_ `-'| |^ー-(`ー-、..__、__|ノ/ / / /
/ ̄`ー-、,..ィ――ヽ、_ヾ__ヽ_ ー==二二`ー―-、__
/ \\ `ー )
ヽヽ`ー-、._ ヽ,./
! ! //\`ー--、_ \ \
| |,// `ー-、 ) /`i |
\\ !// \(_ノー-`~'
\`ー-、..__,,,....-ー'"~/
`ー-、..__,,,...-ー'""
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ
( ゝ ) ( ),
(´ ( ⌒ ( ⌒ヽ
.
|fi三二⊃ ,.-、
__',,...jヽ二ニゝc;-―'-,=
(、._ ⊂ニ=_,.-‐''''"
 ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――――――――――‐‐‐
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::.:. . :. .:. .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. :::.:.. .:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .:. .:. ..:.::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. . :. ::.:.::::.:::::::. .
オーストリアの航空機攻撃に対して
イタリアも水上機を援護に向かわせます。
565 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:25:38.97 ID:4LrGny6o
/ //ヽ、 |i ノ `ヽ, 、ヾ ヽ、
/ //_,.ヽ |レ'ー─-、 ;:、 --, \
l `_,,.,r======;;:、ヾ,、ヲィ’ l !
|i,イ;;r´-、,,_ _,.、;=‐-ヾ;;;l_」=,〉,| l ふん、そっちは2~3機じゃないか。数が違うぜ。
! |;;;;;l tワト、 `ヾヲノ !;;;l丿,/ lj
,.ゝl;;;;;;}、 ,ゞ /;/ ,/ i/ 機体性能もこっちが上さ。
/ i、;;;;;l (、_,, /;//7 .7 |
〈 ..,;iヾ;;i __, i;;il / / ,/
ヾ、 ::(::h|;;;ヽ `ー‐´ ,ゞi ==ノ
\il l|,>彡ゞ  ̄ .ヽソ´ト--イ´、__
il l|《レ':`ヽ---‐'´ミ、/: : :/:ソ./;;;;;lヽ、_
,.、 、、,,__,._,.-ー-、i| l|ヾ一、;,;,;,;,;,;,;,;,、',ノ: : :/: :i/;;;;;;;;lヾi`''=ヽ、
_、イソ: : : : :/,シニ゙フ'`リ/!゙: : :、ミ、: : : : ::ソ :/:/ー─--i ン一: :
,、-'" ,、-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''‐-、 ゙、、
,、-' ,、-'";;;;;;;;;ノ;;;;''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''‐-、__ノ;;;\
/ ,、-'"::;;;;;;,、-'";;;;;;;;;;;;;;;`''- 、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;\
. f_/;;;;;;;、-ニ';;;;;;、-‐ ''''""""''''‐-二、''‐-、___,ノ、 \;;;ヽ
. |;;;;;;;;,、ニ'";;、-'" `"ニ、;;;;;;;;;;;;;;\/;\;;',
. |,-,ニ '::/, -─ .,、-─-゙、-'、;;;;;;;;;;;、-、ノ;;;;)! む、味方が全然いやしねぇ
. Y::::::::/ .,、 -─- 、 ///:::::::::\ ';;;;;;/;;;;;;;;ヽノ
|::::::;' /://::::::::::ヽ '"""'' .、|:::l /::::::::::::::::ト|;;;;|;;;;;;;O;;;;';ヽ こりゃ逃げるしかねぇな。
ヽ:::|. |::l l::::::::::/,, .,-、.\:::::::::::::::::::ノ |;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;';;;|
|::::| ̄ヾ;;;;;;;;;;;;/ /_| ヽJ ゙、── '" |;;;|;;;;;;;;;;;;;/;;;;;フ__
/|::::/. ,、_,、ヽ, ___ノ~"ヽ'l |:;;゙;;;;;0;;;:';;- '-"
| |::;'. l;;;;;;;;;;;-'""~__,,,`ヽ;;;;;;ノ |::;;;;;ヾ=;/''"
V:::| ,、-,'二──---、) ./:;;;;;;;;;;;;/-────
`|:|! ,、'ヽ'" _ _/:;;;;;;;;;;;;/ ____
|:|;', `" :::::: ,、-'"/:;;;;;;;;;/-─ '"
|:|;;\ ,、-'" /二フ
|:|;;;;;;;`' .、 _,、-‐'"-'",、-'" ̄
. |:|;;;;;;;;;;;;/ >.、 ,、-‐'",、-‐'" /_,,,、---──-- 、,,__
|:|;;;;;;;;;;/ / -`'" ,、-' ./-'" `"'-、
||;;;;;;;;;/ .ヽ 、__,、-‐'" , _,、-'"
| ゙̄7 / - '" ,、-',、-'
. `'''" ( ,、-'" /
`'-, , '
( /
./"''" |
しかしイタリアの航空機は数も少なく、すぐに追い返されてしまいます。
オーストリア航空機は繰り返し来襲し、艦艇への命中弾こそ無かったものの、
その度に連合国艦艇は回避行動を強制されました。
また大きな損害はなかったものの機銃掃射も繰り返されます。
これはアクトン少将に心理的プレッシャーを与えたでしょうし、
敵地に近いと言う事を意識させたでしょう。
566 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:26:18.16 ID:4LrGny6o
10時00分
アクトン少将
/,;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::''ヽ
冫 ,,,,,,,,,,,,,........................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,. _ ヽ
/ .,,;;::::'''' . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ::::::::::::..`'.,
,'.,,,;;::, . . . . . . . . , . .冫', . . . . , . . . . . :.. :::::::::::::::::::.',
j. . . ,'. . . .,. . . .,r'j /:j '., . . . i::'.;. . . ,::.. ::::::::::::::::::::.', ああもう、飛行機うるさいなぁ。
i . . j. . .、/i . ./ i /: i )ヒ '.,. . .| :::'.; . :i':;::..:::::,::::::::;:::::::::i じゃんじゃん撃って、
|. . .| . ./`|' ,く、 |./: !/,ベ '., .i ,,r '、':|´':;::::;'i::::::::;:::::::::l とっととやっつけてしまおー
| . ..| ,イ !' __,`!'、 ,>j´,r‐-ヽ! ';'..;:::::::::;:::::::::|
|. . .!'::| r´ `i ゛ " i′ .i | .;:::::::::;:::::::::! うてー
,r、 l . . .;:::! .ゝ, ,,ノ ゝ,,__,,ノ :|. .;::::::::;:::::::::|
=======;ノ  ̄`i.,,,__ |. . ..;:::|  ̄ :| . ;::::::::;:::::::::|
ゝ、,/  ̄ ̄"''ー! . . ;:::|. .:!. ..;::::::::;:::::::::|, _ ,, 〟
( .|. . ..;:::| ,;r一―――――‐-、 .::| . ;:::::::::;ー‐-‐''' ´
ヽ | . . ;::::!、 |;;;;;',:::::::::: .', .:::,!. ..;::::::::i、::::::::
' , .|. , ..;::::| >、 |;'' '; ,ノi. . ;:::::::::|::';::::
ヽ、 .! :. ;::::|'′ `'ー| j" | . ;::::::::::|::::';
\ | ::. .;::::| └‐―――――‐,一,''" |. .,:::::::::::|:: ',
\ l. :::. ;::::|,,;r‐''"⌒ ト 、,`ー--―",;r'´', ,;rーl ..;:::::::::::ト 、 ', ,,
\ ', ::i',:.::::| j::::::::: ̄ ̄ ̄ ', !. ;:::::,'i:::j ,, - ''"
ヾ,::', '.;:::! | ', |,::::;:' j:::| ,ィ´
':;ヽ!':;:', | ', i,:::;,:' !::! ,/.::',
| ':;'、 :l: .',: レ'′ jリ '"..::::::::::',
j j::. ', :::::::',
567 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:26:48.97 ID:4LrGny6o
10時10分
ホルティ提督
_,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
,、-''゙ ヽ
/ ,へ ____..:.::::l
/ ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈
l ,.-'゙、 、 ゝ、` 、` `、 ゙:、
゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::';
リ, r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::' リ ,!/'i l:::::/
. l ´ノ 、 ` ノリ > !:::i゙
l i.. ,...': /゙,ニ-'゙::::ト、 うわっ!
. ゙、 r─- 、 / !、:::::リ
゙、 l,Z二ノ / ノ;''"^:、
゙、 `二´ / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙ /゙、:::::::::::.`ー- 、
_,,.、-''",ィ 「 f" `7´ |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
ー''" '''"´ l ハ ! l::::゙:、 ':;:::::::::::::::::::::
l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
急速に接近した両部隊は激しく砲火を交え、英「ダートマス」の6インチ
砲弾が墺「ノヴァラ」の艦橋に命中。指揮官ホルティは負傷します。
568 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:27:11.06 ID:4LrGny6o
,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
'" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
i゙i゙ ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙
゙;゙、 ( ハ,! `""´' ゙: `' ` ´ ノ;リ ,i;;;;;;ノ
゙:,゙:、.ヽ,ミト: , :. ケノ./;;ャ'′
`:、`ー; ,'. :::, '゙フー';;l゙
ノ,;;;;゙ト `ー-‐'゙ /};;;;;;;l、 このまま・・カッタロへ向かうんだ・・・
,ィ'ス、;;;|`、 -‐ - ─- /,.};;;;;;;;;;「 君が指揮をとれ・・
_」 ゝ、;;;l ;゙:、 ''''''' ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
_// `:'、 ゙; ゙' 、 ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
'"/ l r‐`i゙:, `ー---‐''゙ 「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
オーストリア海軍大尉 ウィットコロクスキ
,. '"´  ̄ ̄  ̄. . .``ヽ、
,. '´. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.{7.: ヽ
/. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.,. -‐= く
!;;;;;;;;;;;:.:;:.::::::::.: . :.: .,. ィ´ ``ヽ
L;;;;;;;;;;;;:;:.:;:.:.,.. ィ´ .:ノノN ノ川!.:.'.
,〃.:.:〝〟;、.:.:;、.:.: .:ィィイ彳/ク{《1.!.:}
〃〝〟.:.:.: ゞミミ彡シノノツ'ぐく, イツノノ
{{.:/./. :. :.:..,.`ゝミヲ ,.イ1 jソ'´
V.:/.//.:.ィ彡/⌒ミ `` : .ヽ
V./.:{.:.:.彡'入い ,ゝ
`ヾぃ. :; :;: . :} . _.j
ノ.:/.:.,.j.:l.:l/ ', :. ´_」 りょ、了解しました!
〃{.:{.:l.l.:l.:{ ', 丶、 }
厂ヽVV{トト、 i ` 7 ー'′
,/.:. :. :.: `ヽ((`¨`''ー┐ノ
/  ̄ ̄}. :. :. :. :. L`ヽ.:.ヽ
/´ ̄ ̄ノ``丶、. :. i.:.', `い
,ノ'´ ̄``ヽ、 ヽ、 l.:.:.L__jL
ヽ、 ___ ノ`ヽ、l .:: 1
ホルティ大佐は負傷により間もなく意識を失います。
副長シュボリッツ中佐も既に戦死しており「ノヴァラ」の指揮は
一人の大尉に任されます。「ノヴァラ」は危機に直面していました。
569 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:27:31.66 ID:4LrGny6o
10時30分
○カッタロ
\ へルツェゴビナ
`ヽ
\
| モ ン テ ネ グ ロ
¬
 ̄`ヽ-
 ̄ゝへ_
~\
↑ )
↑ △アクトン部隊(CLx2 DDx2) /
ホルティ部隊(CLx3)▲ ∠
↑ _/
△ミラベロ隊(DDx4) \ロドニ岬
)
ア ド リ ア 海 /
/ ア
_ |
/| \
ブルンディジ後続隊△ ↑ )○ドゥラス
(マルサラ隊 CLx1 DDx4) △コルフ隊(DDx3) / ル
」
)
|
| バ
)
\ |D
~`ヽ、 丿
`ヽ | ニ
ヽ、 丿
ブリンディジ○| 〈
ヽ ヽ
イ タ リ ア \ \ ア
`ヽ ο ○ヴァローナ
依然としてホルティ部隊は、アクトン少将のブリンディジ部隊に頭を押さえられています。
そして後方からは連合国の援軍が近づきつつありました。
570 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:28:15.75 ID:4LrGny6o
アクトン少将
`i:::i':::::/ |::::/ |::/ i' ゙i;:::| ゙、:::::::| ゙、::::::::゙i;::::::゙ヽ、
,':::|:::::/. |::/,r‐''エiニ'= ゙i:|r''ニ二、::::i ゙、:::::::i::::::::::::::゙'
i:::::|:::/ |/'´ /::::|!:::::゙i, `/::::::::::::゙、、:ト、゙、:::::i::::::::::::::::
|:::::|::i /'! ,':::::;;;;;;;::::::i ,'::::;;;;;;;;:::::::i゙i| ゙ii, ゙i、:::i:::::::::::::::
|:::::::レ'! i| .|::::;;;;;;;;;;;::::| |::::;;;;;;;;;;::::::| ゙ii |::ヽ|::::::::::::::
|:::::::::::| |! !:::::;;;;;;;::::::! |:::::;;;;;;;::::::::! i} |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| ゙' i○::::::::::/ i○::::::::::::/ ノ |:::::::::::::::::::::
.|::::::::::::i -゙'--‐'~ ゙ヽ、;;;;;__' |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| 、 |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| |::::::::::::::::::::: よーし、もうすこしで勝てるでー
|::::::::::::! |:::::::::::::::::::::
|:::::::::::i;゙、 ー--‐‐''' ,ィ:::::::::::::::::::::
|::::::::::|;;;;\ /;|:::::::::::::::::::::
.|::::::::::|;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,;-'~;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,,r‐'´.|;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,,___,,,,, ‐''~ |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/ ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
!::::::::/i:i.i::i'. '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i
.!:::::::i_,レ,,Lレ ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
i::::::::i ` ``'''''i::::::::::::::::|
|:::::::! ̄``''' --─‐ i:::::::::::::::|
|:::::::'、 |:::::::::::::::! あれ、なんで味方がおらへんの?
|:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i
'!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
'、::::! i , `>>. ', / >>.レ' i
`' .i i `''=ヽ/=''" i i
一方、連合国側はこのチャンスに戦力を集中できませんでした。
後方のミラベロ隊(DDX4)は、「ミラベロ」が重油タンクに海水が混入、
フランス駆逐艦1隻も復水器故障で相次ぎ停止。
対潜護衛のため、残りの駆逐艦がその場に留まったためこの時に戦闘へ参加できませんでした。
また、先に損傷漂流している「アキラ」護衛のためにアクトン少将は駆逐艦2隻を派出していた上に、
軽巡洋艦「ブリストル」は艦底の汚れによって速度が出ずに落伍。
1015には射程外まで離れてしまいます。
結果として、この時戦闘に参加していたのは、軽巡洋艦「ダートマス」
と駆逐艦2隻のみでした。
571 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:29:07.88 ID:4LrGny6o
,....::‐:'''''''':‐-.、
,.:':::::::::::::::::::::::::::::`:.、
,. ''"´ ,:'::::::::::::::::∧:::::;::::::::::::':,
,.' ., ''´ .,';. ,'::::::::;::::;:::,' ゙、::i'.;:::i:::::::',
,、 .,'/; i::::i::;'i:;.'.!ム v‐'i.,_';i、::i:::i
,:≡';'''‐゙'` 、 ,' .,'/;゙ |::::レ''!' "′ _,,,,,,,,,. '!:::::!
゙'ー-、 ‐-、 ,' .} ,' |:::::i ‐'''"´ i::::::! しゃーないなぁ、速度落して「ブリストル」追いつけるようにしよう。
`‐; i ,′ |::::::! !::::::i それでも砲弾は届くやろ。
', .|. i !:::::::i'、 r ‐ '"´`; ,.:'|:::::::!
; ! ', |:::::├`'; ‐=ニ'‐";: ::::|:::::::| うてー
. :| ';‐''!:::::::i `ー=='"`‐、!:::::::!
. ! ト、 ';、:::', i::::;'i:!
', .! ; .' ゙、:; ,':; ' ;′
. '、 ,. ‐、イ ゙` ′; .i
' " | } .',
| ̄|_ ロロ | ̄|_ ロロ | ̄|_ ロロ □ /ヽ 「'|
| _| | _| | _| / /' └'
|_| |_| |_| ヽ,,/ ロ
_ 、 '
。 '´:::..:::ヽ ,r::‐..、 、
. ゞ:::. .:::⌒::ヽ ::ノ::⌒::.. ”
, :'´::::::::ヽ.:::ノ::.::'';;...,,;;;;ノ ・
. ゜‐::、::: ::ノ::(::.・.;;;;)::::...ー::.、 。
・(::.. ..::):::(::.。 ..::) ..:::) :::)
。 ,,r::::ー::'' ;; ゞ::..‐''::.. .:::) -::.、,,;;) 。
ヽ (:::...;;ゞ::..:::' (::..,,;;) /(::.. ;;;;)'' , ゛
‘(:: :::):::::.. '' \ ゚/::...,,;:;),l;:::::,
(::.. ,,;;ゞ:: ―(.. ..::) ’ ― '' ..:::::)::
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
11時00分頃、「ダートマス」の砲弾は「ノヴァラ」の主機関に命中。
「ノヴァラ」は速度を落します。
しかし、アクトン少将はその事に気付きませんでした。
572 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:29:39.92 ID:4LrGny6o
,,.. -───- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/ ..........,.....,ri /' l i........................ i
,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l どうも上手いこといかへんなぁ。
|::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
|:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| そうや、敵の巡洋艦のうち一番遅れてるやつに目標変更。
|:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::| こいつを「ブリストル」と一緒にやるでー
|:::::::! `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
|:::::::':、 、 `'''" /l::::::::::::::::!
|:::::::::| ヽ, ,__ / !:::::::::::::::|
,|::::::::::| | `i'‐;、_{ ) _, ィ"| |:::::::::::r、:!
i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/ ,'|:::::::::::|. |!
i i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ / |:::::::::::| 'i
---------------------------------------------------------------------------------
ノヴァラ(軽巡洋艦)▲
ヘリゴランド(軽巡洋艦)▲
←△ダートマス(英軽巡洋艦)
サイダ(軽巡洋艦)▲ ←△ブリストル(英軽巡洋艦)
←△モスト(伊駆逐艦)
←△ジョバンニ・アセルビ(伊駆逐艦)
「ブリストル」と合流したアクトン少将は、部隊を左に変針。
遅れているオーストリア巡洋艦「ザイダ」を他2艦と切り離すべく突進します。
しかしこの果敢な突撃はぎりぎりのところで「ザイダ」にかわされてしまいます。
---------------------------------------------------------------------------------
573 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:30:13.27 ID:4LrGny6o
_
,.、.‐:::''::""::~~::::::~~::""''::.、,_
, r ' .................. :::::::::::::"'...,
,r';;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::;';::...... '..,
,r';;;;;;:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::/l::::::/i ':;:::;:::::::::... '.,
/;;;;;;;;::::::::::::;::::::::メ、';::::/ /::::/ ,' '::;l';:::::;::::::::::',
/;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::/ /_;~ヽ, // ,' ';l ';:::l;;:::::::::}
,';;;;;;;;;;:::::::::::::l::::/ /r''",~:":'l'r , _,t-'"|';::::::::l
,';;;;;;;;;;;:::::::::::::l::/ ,r~ :'::;;illi;::i " ' ア;,:;`'rl ';:::::::|
,';;;;;;;;;;;::::::::::::::i/ .i. {::::;illi;::i ;';ili;:i. l }::::::l もう少しやったのにー
,';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' '〇''':/ l::;il::i .l. ,';:;::::| でも今がチャンスや、敵はすぐ目の前やから撃ちまくれー
,';;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::| ' "''" .O_ノ .' ,';;;;::::l
,';;;;;;;;;;;;;::::::;::::::::| _ ' l;;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::::| , , l;;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;;:::;;::::::::::|';、, / '. ノ;;;;::::|
,';;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;::::::::::|;;/ ' , ', ノ ,. ';;;;;;:::::l
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|/ ' ,_ ' ‐' _,.、-,,'";;;;;;;;;:::::l
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|\ "' ,r,-‐,,'";;;;/~~'';;;;;;::::;'
{;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| ' , /\;;;;,.r-' ' ‐;;;'
---------------------------------------------------------------------------------
ノヴァラ(軽巡洋艦)▲
ヘリゴランド(軽巡洋艦)▲
サイダ(軽巡洋艦)▲
←△ダートマス(英軽巡洋艦)
←△ブリストル(英軽巡洋艦)
←△モスト(伊駆逐艦)
←△ジョバンニ・アセルビ(伊駆逐艦)
「ザイダ」のすぐ後方を通過した「ダートマス」と「ブリストル」は、
必中の近距離から砲撃を開始します。
---------------------------------------------------------------------------------
574 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:30:30.19 ID:4LrGny6o
オーストリア航空機
f;:;:;:;:;:;.:.:................... . .. .. .. .. .. .. . ヌ
,イ;:;:;:;:;;:;ゞ、_ ............... :;: .:;:.:;: .. :;:.. :;:.. )ヽ,
{;:;:;:;:;;:;;:;:ゞ二:::.......::::/::/;/;/;:;.,イ;:/リ.........:}
、J;:;:;:;:;;:;;:;に三彡シノノ/ノ/ノ/jンオ...リij
フ;:;:;:;:;;:;;:;;ク '´ ゙i,,ノイ
(/;:;:;:;:;;:イイ::::::::::::: ,.、‐ }£リ
゙i;:;:;:;:;彡|::::::::_,..--.、_,ィ: r:≦_ f了
レf⌒豸::::::'´ r'〔テ,>:ンヽ i'KEヲィ’ |l
{シ{f く::::、::::  ̄ .. ゙i,: |i させるかっ!
ゞ゙i、 ゙i:::ヽ;:.. :::〟〕 ,i
ヽ;ヽリ、::::゙i::: └=:7'´ ,i
jノ:;:ハ:、::::::::: .._,.....〟 ,ii
{(;:;{/゙i゙、::::::: 〝 ー '' i'¬;
`ヾi`''‐\::: ,i'ン: |
, .‐{: : : : :`'-、: : . i': / カ-/`'‐-.、_
,..‐'´ /ヽ、: :ー-ー `'‐-…'´/ : ./: ./ : : : : : : : :`''‐-、
しかしこの決定的瞬間にオーストリア航空機が妨害をします。
爆弾投下に対して回避行動を行なったアクトン少将のブリンディジ部隊は
残念ながら「ザイダ」に有効弾を与える事が出来ませんでした。
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l あかん、なんでや・・・
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
575 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:31:36.38 ID:4LrGny6o
そしてアクトン少将は、北方に煙を発見します。
,,. --──-- 、,,,_
,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
./:::::::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::/`i:::::i 、::::::::::::::::::::::::゙
,/:::::::::/!::::/l:::/ 'i,:::i, ヽ::::i、::::::::::::::
,i゙::::::::/._!::/ l::/ノ┗ 'l,::l, ゙、::i ゙、:::::::::::
l:::::::::/ レ゙'-i!' ⌒ 「 ゙'i!,,,-゙l!,'"゙i、:::::: あーもう腹たつ!
!::::::i゙ ;il'"~`iiト,, /il'"~~`ii, i::::::: 仕切りなおしや!
!::::::! 'ii, ,i! 'il、 |!'' i::::
,!:::::::! `゙==" `''==" i::: 敵に援軍が来るんやったら、
!::::::::i ___,,,,,,, 、、、、,, i:: こっちも「マルサラ」隊と合流すれば
i:::::::::i i"::/ ゙, / 巡洋艦3隻と駆逐艦6隻や。
l:::::::::ト、 i:::/ レ
,,, , -'゙i::::::::::|:.:.゙ト,!イ __,,,ノ 敵に旧式巡洋艦が加わっても十分勝てるで!
::.;:.:.:.:.:!:::::::::!:.:.:.i `''''ー┬─'''''''" |
ゝ .:.:.:.i::::::::i:.:.:.:.i ゙i,ー---ー"/
:.:.:.:.:.:i::::::i:.:.:.:.:.i \--ー/
:::.:.:.:.:.:._'i::::i、:.:.:.:.`! _,,ゝ__/、,,,__
゙'il i:.:.:.:.:.'! / |(⌒) l ヽ/
576 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:32:01.02 ID:4LrGny6o
アクトン少将のブリンディジ隊は一時反転。
ブリンディジから追いついてきた伊巡洋艦「マルサラ」と合流し、再び北進して追跡を再開します。
その時、アクトン少将はオーストリア艦隊の「ノヴァラ」が停止しつつあるのに気づきます。
,,.. -───- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/ ..........,.....,ri /' l i........................ i
,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
|::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
|:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
|:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::| ん?敵の旗艦は停止しているみたいや。
|:::::::! `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| 止めをさすで。
|:::::::':、 、 `'''" /l::::::::::::::::!
|:::::::::| ヽ, ,__ / !:::::::::::::::|
,|::::::::::| | `i'‐;、_{ ) _, ィ"| |:::::::::::r、:!
i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/ ,'|:::::::::::|. |!
i i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ / |:::::::::::| 'i
577 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:32:22.39 ID:4LrGny6o
オーストリア海軍大尉 ウィットコロクスキ 「ノヴァラ」臨時指揮官
./ ィ-、 _、-'"、 `ヽ ヽ、
/ U `''゙ ,、-゙ ! ヽl, ヽ|
! _、-'デ. , | ,l,:イ川ト、i、`ミ彡ィ,
゙>-、,,,,,,,、-''ニ゙=ラ゙ノ ノイイ/イノ,ム-ゝミF''"ハ
i゙,'゙ ,r' -=ニ彡ィェ幺-ミ: ";゙;ィェr | l レ'ノ
゙| l゙,rニ、ア゙ "´-:セ)`, i `´ .レ''′
ヽ ,ハイ へリ ; ' 'i ' . |
`ッ' `:、ノ!_ u ,.._ ,〉 ,!`ヽ, しまった、気付かれたか!
彳,ン ミー、 _,,...、 ./`i ト--、
,、-(レ'シ'ノク「 i:、  ̄ー'' ./レ」 ゙i,ヽ `ー-、,,_ 曳航作業急いでください!!
-''" f,、ィ'::( `、 ゙i`''-、, /グ ∧゙i, `ー、__
カッタロより出撃した援軍は急速に近づきつつありました。
しかし、その数は装甲巡洋艦1隻、駆逐艦2、魚雷艇5隻。
コルフ隊も加わった場合、連合国がかなり有利です。
578 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:33:31.92 ID:4LrGny6o
しかしアクトン少将が受けた報告は
「装甲巡洋艦2隻、駆逐艦10隻」と相当な大兵力でした。
\\ :*
_.《 ̄>> *:
_ \!二``77
*:.. \∠巛巛>>∠∠.._.._z_、、
. 《《=-=《《 (三(( ̄!≡…… ̄| ̄ ̄||二二ニ〈《》>
_ F>> (ニ((...i_i____ ̄ ̄___,/
_ \!二``77  ̄∠∠≪ZZZ≫ ̄ ̄ ̄∑ ̄
\∠巛巛>>∠∠____、、
(三(( ̄!≡…… ̄| ̄ ̄||二二〔〔 l〕 *:
(ニ((...i_i____... ̄ .._.._ll
 ̄∠∠≪ZZZ≫ ̄ ̄∑ ̄. ̄
_ 《《《=-Z-=《《《
._\ 〔〔!F>> :*: ゴゴゴゴ・・・・・
\ \ _∠|.. 77
_ \__/E|/二``77
\ ZZ!巛巛巛巛l..>>z…,z…,z…,____/ ̄V ̄!M!
(( ((.. ̄..__ ̄_ ̄_ ̄__ ̄_. ̄ ̄_.._._.._ ̄Y ̄/O/
(( ((.._.,,_,,_,_,.,,(==),._,,_,,_,,_,_,,_..くく
∠ ̄((_._._._._.__.___._巛._._..).)
 ̄∠∠ ̄l_〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∑ ̄ ̄ ̄ ̄
<zz≫≫
注、このAAはイメージです。
579 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:35:15.80 ID:4LrGny6o
アクトン少将はこの報告を受けて撤退を決意します。
,. -‐‐‐- 、,,
, ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
/::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::! ‐┼‐ ‐-
i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!. ‐┼‐ ´ ̄)
|::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:| Lノ /
|::|::/,|/ニ-リ:、. ,r'''''''''リ:i;:|::|
,,|::|:i(. ,ノ ヽ.,,_,..ィl::::| o
,,.. -──-'-'、::| i`''''''i" | | |:::l! ┼ ″ ,レ./、 | ┬
, ‐'" ,ヘ 、 ヾ,‐、 | ,...,| | l:::i:|. l -‐ l V ヽ | ┼
,. ‐-/ , i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''" ', |/:/::| | 、__ しヽ ノ レ⊂'ヽ
/ / ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/ i ,/::/:::||
/ i, ,iL/''|i__ r'"´``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
/ || l レ'"´ ,) 'ー─''i゙ i il l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
i リル! 'ー-‐''" | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
! ,{7' ,i, | | ,....... -‐ 、 | l ':,| /,// i ',
l / ヽ、. i | | /´ 〉/ ,r、__rク:' l ',
レ''" ``':、 |'、 _,,,.. ='‐'''" }y' ノ i
/ ``''';= / / i ,l
/ / i / ,/ l ,/ l
,>、 / ヽ, r‐' /‐- 、....,+'" ./ヽ
/ `" i''',レ<.、 ,. ‐i".,_ |,/ヽ iヽ
この撤退によって、連合国はオーストリア巡洋艦を撃破できる最後のチャンスを
失いました。
しかし事前の十分な準備をしていたオーストリア側に対し、奇襲を受けた側の
連合国の索敵能力が劣っていたのは仕方ないところでしょう。
580 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:35:41.83 ID:4LrGny6o
12時05分、アクトンはブリンディジへの撤退を命令。
命令を見間違えたイタリア駆逐隊が襲撃して追い返される
一幕もありましたが、大規模水上戦はこれで終結します。
・・・しかし5月15日戦闘はこれだけでは終わりませんでした。
581 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/02/27(金) 20:38:47.83 ID:4LrGny60
14時00分前
ブリンディジ手前40海里
,.、-‐ ''''''''''''''' ‐- 、.,
,.r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::ヽ
/ ......................../::::::::;イ::::::/!i::::::::::::::::::::゙、
/;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;イ:::::::/ ,'::::/. | i::::::l'!::::.!... i
,';;;;;;;;;;:;'::::::::::/::::ッ'/''''ツ''''7:::/ ! ',::::l、!::::!:::l:::|
,';;;;;;;;;;;;i:::::::::::!::::/ ,':/ .i::/ l ',::| ゙i゙7!::l:::l
,';;;;;;;;;;;;;!::::::::::l::/ /' ,/ ヽ 'l;! !l::::! あー、ようやく帰ってきた・・・
r‐';;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::レ ,';;::::|
,,、-;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::l ------- ___.!;;:::::l 今日はええことなかったなあ・・・
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l;::::::::::::l l;;;;::::l
,r';;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.l;;::::::::::::! . !;;:::::l
,;'r'" '"´ ̄`~ヾ、ヾ、 l;;;;;::::::::::! j;;::::::| __,,,..、、 --‐‐ ''''"""'''
〃 ,.、-‐‐‐--、,,.>.ヾ-l;;;;;;;;:::::::ト、 ,'""''''''ァ ,/;::::::::{-‐ '''""゙´
,イ::::./ ,r'"~:::::... ノ;;;;;;;;::::::::l:::`ヽ、, ゙、__,.ノ゙ ,.、‐'/;;;;;;;;;;;;;;;゙''ー-、
. /:l::::/:::.. ,、‐''゙__;;::::、、 /;;;;;:::::::::::::}"´ `゙'''ー--‐''" `゙゙ヾ;;;;;;;;;;;;::ヾ゙i
__,,,,,...!.、!-'‐…''''""´ ,r';;;;;;;:::::;::::::::, ' ,、‐'";;;;;;;;:::::;:ノ l
"´ /;;;;;;;;::::::::゙、;;/ ,r';;;;、 -‐‐''"
i;ハ;;;;;;:::::;;;;::::!、 /''"
l ゙、;;;;;;;:;、-、.二ニ=-
゙''ヾ、!ヽ
582 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:40:42.13 ID:4LrGny60
ドイツ潜水艦UC25 艦長
..... -- .
.. ' `ヽ
/ , lヽ
/ .::. / ..: ノ :::.. l /l 、
l / ..::::::../l ..:::: /l ::::::.l\l
レ .:::::::/ ̄l ..::::フ` l ..:::::l∠、 l
l:: :::::::l ● \厂 ●/ ノ::// l .ト 、
.ヽ:::::l ∠. ィ l .l /::.l::::⊥..
, ' :::トl ヽ_フ l ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
/ ο゜ゝ-‐‐ー、 ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
レ ・ ´ ..::..、 l┬=:::~フレ :::::l::::::::::::::::\б:::/
/ o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V あ、いいとこに敵の巡洋艦がやって来た~
l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ 魚雷発射~
ヽ:::∞::::ゝ´ ....::o::::l ....σ〇::::σノo:ノ
∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の
~ `ー ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: ::: ::::: ::: ::::: :::: ::: :::::::: :::: :::: ::::: ::::: ::::: ::: ::::: :::::: :::: ::::::: :::::::: _|__|_::::: :::::: :::::::::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::: ::: ::: ::::: :::: ::: ::::: :: ::::: :::::::: ::: :::::::: ::: :::::: ::::: :::::::: : | | |:: ::::: ::::::::::::::::::::
______.; ,.,,. ..,, ,..,. , ..;,. , ,. . | ____ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(__)____`)>;"´ ";" ' ´ " / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´゙`゛"''゙."'゙゙ ゛ ゛" ''゙. "'゙゙ ノ ◆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: ::::: ::::: ::::: :::: :::: ::::: :: :::::::: :::: ::::::: :::::: :::::: ::::: ::: :::::::: ::::: :::::: :::::::: ::: :::::::: :::::::::::::::::
:: :: ::::::: ::::: ::::: ::::::: :::: :::: ::: ::::: :: :::: :::: ::::: ::::: :::: ::: :::::: ::::: ::::: ::::: ::: ::::::: :::::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
583 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:42:42.74 ID:4LrGny60
| ̄|_ ロロ__ □ /ヽ 「'|
| _| |__| / / └'
|_| ヽ,,/ ロ
、 ,"
゛;"‘';´
┌---、;:゛”;,'==== ;'フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~ ~~ ~~ ~ ~ ~~~ ~~~ ~
~~ ~~ ~ ~ ~~~ ~~ ~~ ~~ ~~
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| わーっ!
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
アクトン少将座乗の「ダートマス」の左舷に魚雷が命中します。
これはブリンディジ沖に配置したドイツ潜水艦UC25の戦果となります。
その後の対潜制圧によってUC25は再攻撃が出来なかったものの
「ダートマス」は沈没寸前にまで至ります。
584 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:43:58.38 ID:4LrGny60
,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/ ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
!::::::::/i:i.i::i'. '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i あー、エライ目にあった。
.!:::::::i_,レ,,Lレ ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
i::::::::i ` ``'''''i::::::::::::::::| とりあえず駆逐艦に乗り換えて帰ってきたけど
|:::::::! ̄``''' --─‐ i:::::::::::::::|
|:::::::'、 |:::::::::::::::! ブリンディジの駆逐艦は「ダートマス」救援に向かってー
|:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i
'!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
'、::::! i , `>>. ', / >>.レ' i
`' .i i `''=ヽ/=''" i i
585 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:47:16.75 ID:4LrGny6o
| ̄|_ ロロ__ □ /ヽ 「'|
| _| |__| / / └'
|_| ヽ,,/ ロ
、 ,"
゛;"‘';´
┌---、;:゛”;,'==== ;'フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~ ~~ ~~ ~ ~ ~~~ ~~~ ~
~~ ~~ ~ ~ ~~~ ~~ ~~ ~~ ~~
そして今度は「ダートマス」救援に向かったフランス駆逐艦
「ブートフュ」がUC25の敷設した機雷に接触。轟沈しました。
ドイツ帝国海軍中尉 ヨハネス・フレデリックナー UC25艦長
Johannes Feldkirchner
___ _
/ : : : : : : : :\\Y三、ヘヽ
/ {: : : : : : : : : : : : \\ ヽrヘ―-
/: : :ハ: : : : :i、: : 、: : : : : \\ Vヘ > 、
〈 : : : ∧ : : :ハ―ヽ : : : : : : ロム {.ハ し'´ \
∧: :/ ̄\/ V |: : ;ィ : / /ハ .Y } ハ
|:::∨-‐  ̄` |// :|.| |i|{,イ ',
ヽ/〃┌=¬ 〃〃 / : : |.||i|{,イ |
{ ヽ ソ < ̄`ヽ7 :ハ ゝ/ /イ ,'
,イ/:|\ `ヽ: : :∨ : : :7 /,イ / あたった、あたった♪
___/ : | : /|: : :> _ ハ:0 : : : : :| ./,イ /
\/O : し' ハ : : : : :´ ̄ ̄`ヽ八℃ o :/ノソ /
. {:oC: : : : : \: : : : : :⊂⊃: \`ー‐'´レ′ _ イ
\℃o: : : /\C:⊂つ/ ̄  ̄ ̄
スコアは、船舶15隻11,311総トン、軍艦2隻
586 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:47:31.44 ID:4LrGny6o
この「ブートフュ」の触雷沈没をもって、1917年5月の「オトラント海峡の戦い」は終了します。
オーストリア海軍は潜水艦などより、巡洋艦1隻大破、駆逐艦2隻、輸送艦2隻を撃沈破する戦果を得ました。
何よりもドリフターに大きな損害を与え、優秀な敵艦隊と交戦して逃げ切った事により
この作戦は大成功だったと言えるでしょう。
/ ヽ
/ __,,,,,,、、、、}__,
/ D , .-''" ̄ く
,' , -'" l `、 ゙i、
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ〝 ゙i
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》
`、 == / 从 ノ__
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ |
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... |
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、
オーストリアでは、この戦いの勝利者としてホルティ大佐は高い名声を得ます。
彼は後に昇進して海軍司令官の職に就く事となります。
もちろん、後のハンガリー摂政就任も、この名声無しにはありえなかったでしょう。
587 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:48:08.77 ID:4LrGny6o
5月16日
マルタ島 グランドハーバー
|∑
|
/`――∧-∧、
∧_/\_|::|「|,,,|「|ミ^!、
/三三三三三三三 Π . ∩ |:|「|'''|「|||:ll;|________
__| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\/田\/田\/田\"゙゙`ヾ、
_/__l==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|. IIII || IIII || IIII _|__,;;、
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| 三三三三三三三\ェェェェェェ〕――
_ l | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙|`ヾ、´゙゙ヾ"/ ̄/\ ̄ ̄ ̄\''""``ヾ;;,,""~
ー―.―:ーー.ー―..―ー.―‐‐ー―.―:ーー.ーr‐ヨ..」」」_|_、.―‐‐ |ー―.―:ーー.ー・―..―ー.―‐‐
::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::. ::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::r‐ヨ..」」」_|_、:. ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::..: ::.
............ ......... ...... ... ........ ...... ............... ......... ...... ... ........ ...... ..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......... ......... ...... ...
588 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:48:33.36 ID:4LrGny6o
旗艦明石
海軍少将 佐藤皐藏 第二特務艦隊司令官
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今戻ったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
海軍中尉 山本清 幕僚副官
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、',
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:|
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l!
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :| あ、おかえりなさい。
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
589 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:48:48.17 ID:4LrGny6o
海軍中佐 岸本孝一 首席参謀
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く 何の用事で英国司令部に呼ばれたんだ?
| \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ やっぱり昨日のオーストリア艦隊襲撃の話だったお。
ノ ノ
590 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:49:37.07 ID:4LrGny6o
lヽ
| ヽ __
ヽ L,ァ'´ /
, >f=-<ー 、
/: : :イ´: ∧ヽ 、: :.\
/: : : :|:/:_: l/ }: |、: : !: : :ヽ
l: : : : |/´// l:バ`:|: l: : :.| 発表では
|: l: : :|≠彳 !テミ: :!: ト、!
|: l: : :イ代.| |rt:从l: :| 「オトラント哨戒部隊は来襲したオーストリア艦隊を撃退した」
l/l: : : 弋シ ゞ= {ノ: :|
ヾ.ト、:.l、''''' 。 ''''イ:∧l ・・・って言ってましたよね。
Vヽヾ7ーfァニ彳 l/
Y⌒ヽ、/`ヽ
. ├‐┬=┬┤
l ! ! l
591 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:49:51.54 ID:4LrGny6o
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ まぁ撃退したのは事実だお、
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | でも損害はこっちの方が大きいお
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ 特にドリフターの被害は18隻だお
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
入 ヽ,、/ _ ノ丶、
, ' ,≧=ー‐ー< \: : \
/: : : : ^: : : : /∧: :|: : `丶、V: : :\
/: : :/: : : /: :.// | |: :ト: : : : :.l |: : : : 丶
. /: /: :/: : : : /: :,イ:厂「ヽ :|ヽ: : : :| |: : :.|: : ヽ
/: :/: :/: :丶、」:_/ |/ | ヽ| \_」,レ: :.|: : : }
/:,イ: : f: /: : /|∠ニヒ | `ヽニ_、、V: : : |:|: : | それは大きいですね。
/ /: : :|:イ: : /,ィ'ぅfヽ 'う'ヾ、j: : : :|:|: : |
|: : :.|ハ: : j《 込しl} 込しl}ヾ: : :.|j: ,: |
|: : :i|::ゝ∧ 弋tシノ 弋tシノ |: : :∧λ|
|: :∧:ヽノ ヽ ,,゛" ' ゛" /: :/ノ:ハj
',:.,' 丶:`┬ヽ、 ‐-‐ ノ: :/イ:〈
V /ヽ: :|:A:ノV‐- 、 ィ-‐=フ |:.//|:/\
\ >'⌒< ‐<' '>‐ 〉/‐ヘ」ヘ/
/ \ \/ /'^ }
592 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 20:49:55.75 ID:7eErfRMo
イタリー、ものの見事にヘタリアww
593 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:50:05.92 ID:4LrGny6o
____
/ _ノ ヽ_\
. / (●) (ー)\ 展開していたドリフターの4割だお
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | 無事だったドリフターも対潜網を捨てて退避したから、
ゝ ノ `ー‐' / 半分を回収できたとしても作戦再開はしばらく難しいお。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○) ・・・じゃあ、今オトラント堰は開放されているのか!?
. |;;;;; (__人__) . 潜水艦が妨害されずに地中海へ出てくるぞ!
|;;; ` ⌒´ノ 常識的に考えて。
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ 当日出撃していなかったドリフター隊もあるだろう。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
594 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:50:27.26 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ _ノ ヽ、 \
/ (●) (●) \. ドリフター隊が無防備なうちは、出動させたくない。
| (__人__) |. と現場では騒いでいるらしいお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 今回のこれだけの損害を受けたんだから
.\ “ /__| | 対策が無いのに出動命令は難しいお。
\ /___ ./
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) しかし相手も損害を受けたんだろ?
| ` ⌒´ノ 作戦準備も考えると当分は出てこないぞ。
. | }
. ヽ } 常識的に考えて。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
595 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:50:45.43 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ \ ,_\ 現場はそれでは納得しないお。
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 各艇長は納得しても、水兵を納得させるのは難しいお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 対策を示す必要があるんだお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
_」 L_/ /
, ´: : :>、_/z‐七<
/: : :,zチ‐" : ∧: `丶ゝ:. \
. /: : : .//: : : :/: 小 : : : |: : : : : \
/: : : : レ: :,-‐フ:/ | \:.:.|`ヽ: : : : :.\
,': :l: : : |/:/〃 | ヽト、: :|: : : :l: : :l
|: :.|: : : |:. :/z=、 テミ、: |: : : :| : : | 日本だったら旅順港閉塞のように危険を恐れず出撃するでしょうね。
|: :.|: : : |: イ j`ヽ r┘ヾj: : :| | ト、.|
|: :.',: :. :Ⅵ|7 ハ.} {.ィ_ハ|リ|: ハ:| | `| やっぱりイギリス人は軟弱ですね。
| l:λ: : :|弋廴ノ 弋_ノ ∧ 小:|
|∧ぃ.: : :| r‐ ┐ ハj: ハ |
|ハ:.: ト、: :ト、 l ノ ,人: :/ リ
|. \|. \|\|>r―┬<//}:.:/
// / \レ'
/ |―-/ /\
596 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:51:04.54 ID:4LrGny6o
____
/ \ ( ;;;;(
/ ─ ─__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/ ・・・
| (__人__) l;;,´|
/ ∩ ノ)━・'/ 本当にそう思うかお?
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
597 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:52:05.43 ID:4LrGny6o
/ |
. / j
/ /
/ /
-― . : ̄ ̄ヽ /
/: : : : : : : _ -ー― /⌒r――- 、
/: : : : :.i-‐ ニ-―――7r- ̄ \
/: : : : : : : f ̄: : : : : : : : ハ: :\`r―r――
. /: : : : : : : : : : : : : : : : イ / |: : :ヽ|: : :\
f: : : :|: : : : : : : : ' ̄/// |: :/、: : : : : :\
|: : : :|: : : : : :|: : :./ l/ |∧ ヽ: : : : l : ヽ
|: : : :|: : : : : :| /-ニ7 |_ |: : : : : :|\: ヽ
|: : : :」: : : : : ヒィf'う小 ヌミj.: : : : :| \|
|∧{ |: : : : :.《.ハクj } /i_r' }》|: : /: :|
| ヽ、|: : : : :.弋=ノ {イ‐jノ/| /: : :| はい、我々には大和魂がありますから。
│∧ ト: : :.| 〃 _ `-' / : :レ∧: :| 例え危険な命令でも・・・・
∨ ヘ|入: :| 〈__ヽ /: : : :|/ \|
/ \|\ ‐r- ―‐ イ\: :/
. L_ \_l //λ ∨
598 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:52:24.60 ID:4LrGny6o
____
/ \ ( ;;;;(
/ ─ ─__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/
| (__人__) l;;,´|
/ ∩ ノ)━・'/ ・・・・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
__
|\__ _/ ノ っ っ
\ \__/ / っ っ
/ ̄ゝ─┴┴‐<、\ っ
/::::::::r::´::::::|::∧:::',:::::::ハ:::\ っ
/::: |..../:,:::|::| |:::ト、::... ハ ハ っ
|::::|....:::|::7´::/|/ ヘ| ヽ-::::ヘ:::::',
|::::l:::::::∨/ / | ヽ:::::l:ヘ::|
|::::}::::::::| ○ ○ ハ:::ト、ト|
|::::∨:::::! / / / / / l:::∨| (え、何かまずい事言いました?)
|∧:∨:::| 、_,、_, ノ/|::/
ヘ::|、:ト>┬─ァ‐ '´|/ レ
><>'二ァ-|:::>-、
∧_/ ニヘ !(Y/r-ヽ_
/ /〈 广ヘ |::::7ゝ' ノ\
599 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 20:52:53.91 ID:7eErfRMo
つかさwww
600 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:53:04.84 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (─) (●) \ ・・・今回の襲撃では、敵巡洋艦の降伏勧告に
| (__人__) | 抵抗して沈められたドリフター船がいるお。
/ ∩ノ ⊃ / 漁船と巡洋艦では勝負にもならないお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | それでも反撃した彼らは日本人に比べて惰弱だと思うのかお?
\ /___ /
,r' ̄ヽ、
}\ /j ,J 〉
| ヽ、_/ ノ ( く
,.>、__h_∠`丶、 ヽ、_ )
∧ /‐/ 7l、: : ヽ : : :ヽ / )
/:.廴)|/: :/l ハ`、 |‐、 :u:. :\ ̄ ̄` 、_ ノ
{: :. :uレ'フ |' | ヽ|ヽ: :l: l:ヽ、ゝ
|: :|: :.| /_=< 'ぅミ、:.|: |: :.ヽ
|: :|。: :vイ.iiヽ//ヒii::}ゝト |:. : :|
|: :|: : :《弋''ノ//ヽ-' {)' |\|
ヽ:|(ヽ: :| _ 小: | え、えっと・・・
ヽト^、: :ト. .、.(__ノr.イ ヽ|`l
/'∨ヽ|ヽlーrノ └ァー-、
r' ⌒レ'/ f--、-丶-'---,-マヽ
{ ヽ、 {-〈 'クぅ__rヽ`}‐{
フ ノ {_}ヽ、'く___.ト-'ケ-)
. `ー -′ },-rヽ-ζ .}―' )'}
}、lヽ、_/――ヽ‐‐'jノ
601 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:53:18.94 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) イギリス人の場合は「ジョン・ブル魂」だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 彼らだって我々に負けないくらい勇敢だ。
. ヽ }
ヽ ノ 日本人には大和魂があると自負するのは
/ く 大事だが、相手を卑下するのは良くないぞ。
| \
| |ヽ、二⌒)、
\
602 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:53:32.25 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | 君もいずれは父上の後を継いで貴族院に行くお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 広い視点を持たないといけないお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
\ ヽ / /
ヽ ¨lニ/ ∠
. / > 、_ に}_ , < : : ヽ
/: : : : : : : :爪: : |  ̄`ヽ.!: :\
/: :/ : : : : 〃: 'l V:ト 、 : : !: : : ハ
/:/: /: : 斗.'/ |:/ | ',:ト、ヘ : :|: : : : ハ
/ィ.:,' /: : : l/ !' リ ヽ.: : |: : : : |: :l ・・・はい
. / ,': :||: : /xぅ外 fぅメ、}: : : : !: :!
l: : !∧ .〃ん: ハ ん 小: : : | |: :l
l: : !: :.} ハ 辷り/ / / ,弋に:フ7: : ∧!: :! ・・・申し訳ありません。
| :∧: :|: :} ' ¨ /: : //: Ⅵ
. Ⅳ V个ゝ、 ⊂つ /: :.イ/!.:/
∨.:/l }> .. __ . <.:イ}/ l'
Ⅴ jノ__r ィノ Lr 、__ /
, ┤ ぅハr、. { (ヽ >、
/ !{ ' ' /7==rl ト V ヽ
| ./ / } ! |
山本清の父は山本権兵衛。彼はれっきとした華族である。
603 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:53:55.17 ID:4LrGny6o
, -‐: : : : ̄ ̄``<「 ̄ マ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :| \
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : | ト 、
/: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : :|___/ト、ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : : : :|: : : : :.|ヽ\l
|: : : : : : : : : : : : : : : :|: :|: : : : : :|: : : :l: |: ヽ
|: : : : : : : : : : : : : : : :.| :|: : : : : :|: : : :|: |\|
l: : : : : : : : : : : : : : : : l.:|: : : : : :|: : : /: | | 少し甲板に上がってきます・・・
. ',: : : : : : : : : : : : : :/~.l |: : : :l: :|: :/l: :|
. ',: : : : : : : : : : : : :ヽ ',|: : : :|:.:|イ `/ (・・・・・本当は後を継ぐなんてイヤなんだけど・・・)
ヽ: : : : :.l: : : : : : :l:`7|: : : :j: :| {
. Ⅵ: 、: :|: : : :.|: : |: / |: : :./|: lノ
い: ヽ|: :. :λ: :レ‐-|: :./‐レ′
ヽ ハ: :./气 |、_ | /
ツ V__`l`ヽ`く
604 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:54:12.40 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/u _ノ \
| ( ●)(●) しかしドリフターが無くなったら、地中海の潜水艦は更に増えるぞ。
. | (__人__) これからが大変だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 常識的に考えて。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | おそらく結論は、当面は昼間のみ運用だお。
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ 夜間は解放されるけど、これは秘密だお。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
605 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:54:28.70 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ 相手はすぐに気付くだろうな。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ カルソープ司令官は言ってたお・・・・・
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 「ドリフターなんてあんまし役に立ってないけど
ノ \ 何にもしないよりマシだからねっ。
/´ ヽ. 昼間だけでも続けてればいいのさっ!」
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
606 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:54:56.04 ID:4LrGny6o
___
/ \
/ノ \ u. \ !? \
/ (●) (●) \ クスクス
| (__人__) u. | /
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ ん、誰だお?
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
607 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:55:21.38 ID:4LrGny6o
英国海軍中将 カルソープ英国地中海総司令官
,、rr、 r゚'~´、ヘ ヽ丶 、\
ノノ/ノ / イ/ゞ'`゙ヽ ヽ: . ゝ: . `z、
/ノ/ノ/〃:.:.:/- 、 冫'´、ヽ.ト、トム ヽ
__/ _,r ',ア{{´{.:.i _ 、` ,ィrぅァ、ヘ.:ハハ
/ ヾ{ ´__ ノ 八トiハィ゙Jか {z''jリ |仏{:::::`,
/{ `ー弌) / .: |.:ヘ ヒツ ー'´ .|.:.:.:|:::::::`, や、もう少し物真似を勉強した方がいいねっ!
{_ ヽ、. : :..:.://~`ヽ,: :;|.:::人 -‐ー '′,.イl|.:.:.::|::::::::ヘ
/ゞ、_三//.: . ゙´| ::::ト;;;;>,.、 _,. イ;;::i:::!.:.:.::|::::::::::.ヽ やる夫っ!
/ . :/ ̄ ̄ ヽ │::::|`弋^\_/j ̄ |: .:.::l:::::::::::::::: \
,r′ . ::/: . _ __:_:丿 | :::::| //\z三ソ==、 |:.:.:.:::lー、:::::::::::.丶
{ . ::ノ‐''"´乂; : : . .|..:::::| { {__廾气く_ }} |:.:.:.:::{. }::::::::::ヾ::.ヽ
`""~´ /.:.:.:\:. .:;|.::::.:.! ノー‐''^ 、 \弍__|;.:.:.:::|メ、:::::::::::::::::、::ヽ
,'.:.:.:.:.;::::::`ー‐''{.:.::.:.:i ヽ `ヾ、:|; .:.:::{ ヽ、:::::::::::'、::`、
,'.:.:.:.:.;:::::::/:::::::::|:.:.:.:.:.i; . : : .} . :.::|;.:.:.:::'!、 ヽ、::::::゙、::`、
,゙ .:.:.:.;:::::::'::::::::::::ハ.:.:、:.:.i;:.... : :.:.:八;. : : ;人 :.:.:::Vヾfr´ 〉::::::、:: ヘ
, .:.:.:.:;::::;:.:.::::::::::{:::ヽ:.:.:.:.ヘ` . ': ゙i升::j\:.:.:\| .:/:::::::::`:ヘ::`、
'.:.:.:.:.;:::/.:.::::::::::::::、:::ヾ:::ヽ.:`、 }:::l::::}:::::ヽ/{ /:::::::::::::::゙, ゙、::゙、
;.:.:.:.:.;:::'.:.:.::::::::::::::√ ̄\;;ト、 \ j;;:::':::::::::::/{ \∧:::::::::::::::::゙; 、::゙、
i.:.:.:.:.:;'.:.:.:.:::::::::::::::|_,.._-≦ヘ、:ヾ;:.ヽ 儿}__:::::::〈__\___7/:::::::::::::::::::::; `;::::',
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__) うわっ!
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; } 当番兵は何をしていた!
. ヽ;;; } 舷門礼っ!
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
608 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:55:49.83 ID:4LrGny6o
/ ヾ:.. _.. -‐- 、:..\:::::::`ヽ ヽ
∧. /:: , -=-v'´ \:::ヽ::::::: ハ:ヘ
,' 丶i / .::´〃 ヽ::ヽ:!::l | i
i/\_| ,' .:::!:./ , -‐‐ヘ: }i: l | |
|. l |:i :::::l::i / リル'...| |
| l ハ:', :::l::i _.. -―‐-、 _, -==k、 |:: | |
| ! rヘヽ::代 /ィ尓::::::}ヾ|:: | | いいさ、いいさ。
| i f-ハ:.\{ , -=- 、 'V__::::ィj l:: :| |
| il マ ! ::::i ,.イ坏:::::::} `ー '´ |:: |:: | 気にしないのさっ!
l il :::\!..:::}`‘ Vァ-ィ;j l:: |:八
. l. il ..::::::::l ::小、 `¨ ´ _ ` ‐v ,イ::: |二二ニ==、
. ,' リ.::::::::: | :::厶、 V´ リ / |:::: |-‐――---ヽ
/ /ィ =ニ二| ::::V > _ ヽ _ ' /!} |::: | ヽニヽ
. / 〃/_, -ー| :::::|! ヘ` ¬ー‐‐ '´ 〃 |::: | ! ーヽ\
. / // / | :::::|! ヽ j' |::: | ! / / `ー=ミ、
/_//'/ | :::::|! \_ r/ |::: | l / /
/// ヽ. | :::::|! \>´/' |:::: | i}. //
//厂 \ | :::::|! /⌒\//  ̄ |::: 「 /
. / !
/ |
_ _ _ _ _/ l
<´ `丶.,、./ ;
>、 Y_ 7 _,. -‐′:\
/: : : _>-‐: :':´:i: :"`ヽ.\: : : : : ヽ.
/ : ,: : : : : : :/: : : 小: : : : : ヽ.Y: : : : : ハ
/: : : /: : :/: : : l: : : /.|. | : |: : :∧リ: : : : : : :',
. /: :/:/: : : ,': : : /l: : ,' l | : |: : : : :l: : : : : : : :! すいません、
/: /: :l: : : : |_,:斗イ: ,' | ',`メ、_: : :|: : : : : : : :|
,': /i: : l: : : : |: : :| l: i l Ⅵヽ` : |: : : : : :i : | 将旗を揚げないカッターがいきなりやって来て、
|/ .|: : |: l: : :ハ: :,' __| { l ヾ \:|: : : : : :| : ! 止める間もなく・・・
| |: : |/|: : |: V,. --、 - 、. l: : : :i: :,'.: :|
. |: : : :.l : ハ ゞ'´ ̄` イニ‐、.l : : ,' / : : l
. |: : :ハ:\トi / / / , / / / `ヾ: :/:/ :_: : |
',: :| ',: : :ヽ 、__ u/: :,'/: / l: :!
Ⅵ ヽ: :ト、`>-、 _,. -:'7 :/ : : :/ リ
ヽl \i:.:.^ー'´ ̄¨:.:}; :/:/l: /
,.ri―´{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ソーァ-/
/ |:.:.:.:.`T:. ̄:.7 ̄:.:.:.:.:.| ヽ.
609 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:56:25.83 ID:4LrGny6o
__ _
/ ヽ ,. -─ ..、 __ , ........ __
' \ _ /:::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::`ヽ
l |, ' ´::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
' /:::/::::::::::::__ヾ_,. -- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| /V::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
-| .' /::::::':/、 ヽ::::!::::::::::::::::::::::::::::: ゙
/ :::::| | l:::::::|/ ヽ. |:::|::::::::::::| :::::::::::::::: |
. /::::::::::;_| ∧::::ハ _ l |:ノ:::::::::::/::::::| ::::::::: |
/::::::::::/ | /::::ゝ| iイ7ヾ _ ___/j_::::::::::,' :::::::, :::::::::: |
.'::::::::::::/ | , '::::::::::i` ll::::j ´_ ' l:::::/,:::::::::/ :::::::::: |
/::::::::::::/ 人 /イ'::::::/i トン ' rぇz=- '/|:/::::::::, ::::::::::::::リ
':::::::ハ/ ,. :'´:::::// '::::::::/イ , 'Y:::::::::i| イ::::::::/:::::::::::::::::'
. /::::::/ _ |!ィ' :::::::::::::::// l/:::::::/::ハ ト、 _ハノ/ /:::::::/l:::::::::::::::/
/:::::/´::::::|:::::::::::::::::::::l| Y::::/レ' ::,.ヘ |/ `vi ` ´ /:::::::/ イ:::::::::::::′ ちょっとあの場ではいえない事が
,. イ::::/::::::::::::ゝ::::::::::::::::::;ゞ/:::::/::::::/ _ヘ l _ ノ , ':::::::/::::::::::::::::::::| あったから、にょろっと来たのさっ!
:::::: |:;/:::::,::イ:::::::::::::::::::::::::ヽ|::::::l':::://' . イゝ _ ___ . イ:::::::: /: ::::::::::::::::::::|
:::::: |'::;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::_ゞ_:::ノ-‐'.:´: :_: : : : :.::l /:::::::::イ::::::/ :::::::::::::: |
_ イ|´:::::::::::::::::::::::::/:::::/'/: : : : : :_r へ. ¨`ヽフ .':::::::::::::/ :::::/ :::::::::::::::: |
::::::::|::::::::::::::::::::::/::;:イ '/: : :/ ̄ \ ヽ____L,.-イ::::::::::::: イ|__:::l::::::::::::::::::::: |
:::::::::ゝ:::::::::::::::::::::イ: //: : ::/ l..<: : : : :/:::::::::::/ ' _.二ヾ,::::::::::::::::: |
| \
< ̄ ̄ `l ヽ、 ___
\ >rz- く ̄ ̄ : : : : : : : : :`: . .、
` ァ「 ̄ : :\ \: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
, : ´: |: : : |: : : \ V: : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : |: : : |: : : : : V: : : : : : : : : : : : : : : : :l
/: : : : : : :|: :|、\: : : / : : ∧: : : : : : : : : : : : :l
/: :/: : : : |_.:| メ: :\_|:.:. : :し: : : : :/: : : : : : : :|
// /: : : : : |`「 \: : l: : : : : : : : :/: : : : : : : : :|
/: : : : : ∧ \l: : : : : : l: /、: : : : : : : : :|
, : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }: : : : : : : : :|
|: :/ |: : : : :l :::: l: :l: : : : l厶イ : : : : : /: :.|
|/ |: : : : l l: :l: : : : lヽ : |: : : : : イ :/リ
| ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: ∧: / l/
∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzk′|/
∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ (妖怪か、この人は・・・)
/l ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
/:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:./// }|
/ Vハ:.:l/:.:.:./// ,':.|
/ Vハ/:.:/// /:.:.|
610 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:57:00.58 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 緊急連絡会議で言えない
.\ “ /__| | 事とはなんだお?
\ /___ /
611 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:57:12.75 ID:4LrGny6o
,r::::::.... ヽ:::, -── - 、:::ヽ::.ヽ ヽ
| ,' .: :, ‐' ヽ::ヽ:}i: l
!:::...i/ .::/ , -―ヽ:i::! !: !
│ { ..:::| __ ' リレ!| !l そうそう、
| i .:ヽヘゝ´ ` イかリk|:: |:| ! 昨日連絡のあった不審船の話さっ!
!| | { |`ー ,イ丞テミ 弋zソ '|::: !i !
.!|.:|!::ヽ| ::|`弋zソ !:: |::|l
l !::!..::::::| ::|.、 t ― v7 !::. !=' ニニ≠ 、
,'//_,. -┤ ::l..\ ` ‐ ‐' /.!::: !‐'´ ̄ へヽヽ__
// ィ二.| :::!:::...`>ー- イ, .::!: |`! ヾ=、、ヽ
.///r' | :::l::::::::...\ /.:: !:: |│ ,' , ヾ `
/ ' /丶: | :::| ::....ヘ / .!::: | .| / /
/‐'´ \:. | ::::! ,, =、 > l〃~|:::: !.┘ / '
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. あ、あれかお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
612 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 20:57:30.15 ID:7eErfRMo
>>607
>将旗を揚げないカッターがいきなりやって来て、
警備大丈夫なのか?w
613 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:57:40.73 ID:4LrGny6o
1917年5月15日0340
西地中海N40.24-E05.36海域
;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;。゜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;:; .*゜::::::;;☆;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::::;;゜;;;;;;;;;;;;;:;;:
;;;:::::::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;:::::::::::;;; 。o;’:゚:::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;:::。::::::;;;;:;:
:::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::;;;;:::::::..+.;;;::::::;;;;;;;;;;; 。・.:゜::::;;;;;;;::;;;;;;;;;;;::::::。:;;;::::;;;;:::::::;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;:
:::::;;;::::::::::::;:;:::::::::::;;::::::::::::::::::;;☆::::: ゜;:.:;:;:::::::;::::::::;;;::::::::::::;:;:::::;;:::::::::::;;;:::::;;;::::::::::::;:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 。*。゜::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::
:::.::...::..:.:.::.::..::::....:::::......::::.....:::..・:゚:.:::::.::...::..:.:.::.::..::::....:::::......::::.....:::...::.:.:.:::::.::...::..:.:.::.
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ゚:: :゜: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: *:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
+ ゜ ゜
.._.................................................._..........................................................._................................_..._...
::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . : .:: : ::: ; ::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . : .:: : ::: ; :: : . :
;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:
^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::;:~^;;;:~::::;;~;;;;::
::;;_::::;:;;;;;_;;:;;:;:-:;;;::_:::;-::;;;:..;:::...:ー-::::.::;;_::::;:;;;;;_;;:;;:;:-:;;;::_:::;-::;;;:..;:::...:ー-::::.::
~v~~w~~~ゞ~~v~~w~~~~~~~ヾ,~~w~ヾ~~,~:~w
::....:....:............. .. . . .. . .. . .’. . : ’:. : ‘: . ゛ . . . . . .. ...... .
614 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:57:54.19 ID:4LrGny6o
第11駆逐隊第二小隊「杉」「柏」
マルセイユからビゼルタへ仏輸送船「サン・ルイ」と「サン・バンサン」を護衛中。
|
. ┼ ┼
r;ュ| r;;ュ . |
_ュ ∃幵| |;;;;| 「"| 「"| _. |
. r-----亠一亠一[,_.=ュ=℡Fニアュ _| |ュFニア._|___℡ , 廾 =ュ= = | ┯ __ュ ,, ,|
|゚,,,、 , _ K :::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
~~~~~~~~^ ´゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚^゚゙゙゚゙゙¨゚゙゚゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚^゙゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚^
615 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:58:21.05 ID:4LrGny6o
海軍少佐 後藤章 駆逐艦「柏」艦長
-―――- 、
´ \
/ \ ヽ \
/ / ヽ⌒ヽ\j ヽ
/ l | l \ │ l !
. / | /⌒| l | \ | | l 何、あの船?
. ,′│ ハ │ j | ,ィチア j | 真っ直ぐ反航してこちらに向かってくる。
| ./ \| ' j 彳辷ソ! !-、 | 深夜なのに敵味方識別信号を点灯してない・・・
l │ マ〒弌j /∨ | |^ } |
| ヽ │V辷|/ .::::| |_ノ | 警告を送って!
| l | 小 _ | / j !
∨lヘ l |ハ::::. /イ / j│
| ヾ | ,个 .__ / | /| /∨
ヽ レ八 l  ̄\/ |/-| く
| \ |\>r'´ / x彡ヘ
\| \! / レ'´ x彡'´ }
{ / x彡'´ ̄ ̄ \
〃 x彡'´ ヽ
616 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 20:59:42.28 ID:4LrGny6o
海軍少佐 後藤章 駆逐艦「柏」艦長
-―――- 、
´ \
/ \ ヽ \
/ / ヽ⌒ヽ\j ヽ
/ l | l \ │ l !
. / | /⌒| l | \ | | l 何、あの船?
. ,′│ ハ │ j | ,ィチア j | 真っ直ぐ反航してこちらに向かってくる。
| ./ \| ' j 彳辷ソ! !-、 | 深夜なのに敵味方識別信号を点灯してない・・・
l │ マ〒弌j /∨ | |^ } |
| ヽ │V辷|/ .::::| |_ノ | 警告を送って!
| l | 小 _ | / j !
∨lヘ l |ハ::::. /イ / j│
| ヾ | ,个 .__ / | /| /∨
ヽ レ八 l  ̄\/ |/-| く
| \ |\>r'´ / x彡ヘ
\| \! / レ'´ x彡'´ }
{ / x彡'´ ̄ ̄ \
〃 x彡'´ ヽ
海兵31期 宮崎出身
最終階級は中将
>615はミスです。
617 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:00:15.52 ID:4LrGny6o
__,.-:‐:──:─‐:‐:-:、_∧
,.ィ´ , , (__,;)ヽ、
,ィ;' :i :: :i :i :::. ヽ
/ / i :| :: :j :j ::::::::i ハ
/ j / ;| :/{ :: :/ :/ :i :::::;:| } なんで警告にも応えないの?
/ | :| :|:| :/ ∨:/ :/| :∧. :/ :| : |
| :{ |‐|/ー‐∨ :/‐|/一∨::j |:: |
| ハ :∨ ャァzォェ、/,ィ ::/ ,ェァzォャ ∨:: j:: | このままじゃ船団の内部に入りこむ。
|:| |:i::{ ヽ |マ:z:;j '" |;/ セ:z:;ア /:: /;: |
|| |:|::ゝ∧| ´ i!i |,/:: /_,):|
|| |:|:: :: ::`:、 rュ ,ィ:;:: /::.::.:/
| `|: :/|:.: ::`>‐ォ- t‐<´/,メ::./:;/|:/
|:/ |::/V|:::,ィj iュ、:::/'"|/'" リ
' |:/-‐f´:.:| |::`ヽ‐-、_
,イ´\: : :: : :|__,|: : :: : :/`ヽ、
618 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:00:44.77 ID:4LrGny6o
_
' `ヽ
| ,l/リ|/ハヘ
lv| . .ハ! 正体不明船舶、船団内を反航通過します!
i゙、!i,.! 今、サン・ルイ号の横です!
くU/|l〉
し'ノ
_,、-‐````.:::::::::::::``ーァ,、
`>.:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
`フ.:::::::/,l::ハ:::トト、:::::::::::::::::>
/ィ.::/!イ/,,' 、`,, ヽi:i::::::::::::ト、
|イァ'"`ヾ{_iii7'"`ヾiii「_::_:::トl
{ハ、 ,イ^'、 ノヘ::/.::V Bomb発射!
ヽ} `` }  ̄ ,}:〉:::ハ
'li! _マ__ riillt::イ
ij |;二二} i:;liiレ′
ヽ、 辷,,,,コ .:イ:{
. /ム.__,//.:/.ヽ
/ :::::vl::'、::: '' l/.:::::::}\
| ̄| □□ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| □□ < ヽ /ヽ
| |__  ̄ ̄ ̄ ̄| | ,,.-―- .,_,,.、 ヽ-' / /
| __| | | ヽ,,.-―- .,,_,ノ / /
| | ____| | _,,/ /
|_| |______| ヽ__/
。 ,, ‐:::.. ・ . ゜
゜ ,,, (::.. ..;;::⌒::..‐..、 _ .
::´ ;;;,,ヽ::.. ゞ::..'' ,,;:,;;)丿ノ ,l
・ ―- ゞ::,, '' ::..:::.. ;:;ヽ ヘ
,,(::,, ..:::::.:'' ::::..: ,,;;;ノ::. .⌒::.. :ヽ 」」_
. (:;:;.,,.. (::.. ::::(;;;,,:::)=_ ゞ:::''' l 」」」_
,,ヾ:::;;,;::..,ゞ::,,;:, .,:::;ノ:::... ::;;)-_ '、_ ,」」」」」_
‘ (;;;,, ,,;;:: ::::.:::'''' ー '' ''' _ ll」」」
619 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:01:09.24 ID:4LrGny6o
,.-―――‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : :.\
/: :.u:.|: : : : : : i: :.i: : : : : : \
/: : : u: :.|: :i :u: :/: : }: :.|: u: : : :.ヽ
/ /: : : :`メ、 |: : イ/:.:/|_,⊥: :/: : : : i
/ イ: :j: : / ∨|: : /: :/´|:.∧ /: : : : : |
|: :.|: :fテ宍ミ、/: :/ィfァ云./: u:.:/:.:.:| 何、今の音!?
. l:.イ:{: :.|.込'ノ// 込'ノ: : : :./: :./
|/|: :ヽ{ llll , lllll/:./ : /^)/
!: :.从xxx 。 xx.!イ: : iイ:/
|: :∧: :.>-. __, ィ<|: :/: |、{
|/ Ⅵ:|ノ:.iノ Y:.:.|/ ∨
_
' `ヽ
| ,l/リ|/ハヘ
lv| . .ハ! サン・ルイ号と正体不明船の間で爆発!
i゙、!i,.!
くU/|l〉
し'ノ
620 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:01:20.59 ID:4LrGny6o
,. ''"  ̄ ̄ "'' ‐ .,
/: : : : : : : : : : : : :u: : : : :丶
. ,:: : : : : U: : : : : :|: : : : : :i : : : : :ヽ
/: : : : : ::i 、: :i: : ::|:i: : : ::i| : : : : : : ゙
. /: : : : : : 从: : ::',: : :|:|: : : :|| |: : |: : : :',
. ,': : : : : : :|─|八:丶;::|:|: : :イΤ: :|: : |: :| しまった!敵の偽装!?
|: : : : : : |_.!__ヘ: :从::|: :/_|_N: :u:|: ::|
|: : : ∧:;マ乍iEx,_|从レ| /rtXEア: : |: ::| 敵船を追跡っ!
|: :i: : : |从i±≠ ヘ| レ ×=少|: : :|、:|
|:/|: : : |∧ .: : : :リ:/
. | |: : : : : 丶 . _ _,./: //:/
|: Μ: : :M: : ` ーzv / {|: /|/|从|
|/ |从| |//《¨ /_,,. ゝ/ |
|ゞミ|/彡≡≡、
621 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:01:36.35 ID:4LrGny6o
海軍中佐 横地錠二 第11駆逐隊司令
__/::`ヽ-::‐:-.、_
/`::/´::ヽ:/: : : /ヽ,ィ'λ::`ヽ、
ノ: : : : : : : :| : : : ::: : : :(_,j:::ヽ::ハ,ィ':":ヽ、
/: : : : / : : : :| : : : i::: : : : : : : ::ヘ/: : : : : |
/: : : : :/: ::/: :;/|: : : :i:;λ: |: : : : |::|:: : : : : :|
/: : : : :/: ::_|_,ノ |: : : |:iヽ|、|_: : : :|V::i: : : :|::|
j: : : : : :| : :/|/ |: : :;リ レ' ∨:.: :|)::|: : : :|::|
|: : :|: : :|: :ハ ● ヽ、/ ● ∨::;| |::ハ:: : :{リ
ヽ/|: : :|:/::ハ !il!| /∨j |:| |: : ::|
ヽ、|:::::::::j、 __ ,/: : :;/ リ :|/ヘ:{
j/|::::::::| `>‐-´='-‐ ´/: : ::/
ヽ:i:|ィ' |-‐-/ j;/}/ ヽ、
ヽ|\. | / // `,}
{ \\ |/ // / /
|ヽ {\\ //} / /
}`、 `‐-, 、-‐' / ,/j
〈 |/ λ`ヽ./ /:/
| jヽ,/ \./ /:: {
}ヽ | / /::: |
{ |──/ /-─:{
その後の報告によると、
第二小隊「杉」「柏」は、不審船を追跡・射撃しましたが、
暗闇で相手も無灯火だったので見失いました。
両艦は船団護衛に復帰。
なお、爆発は「サン・ルイ」号が対潜水艦用の
Bomb(正体不明)を使用したものと判明しました。
不審船からの攻撃は無かったようです。
622 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:02:14.06 ID:4LrGny6o
/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::};.-‐'´ ̄``‐-、:::::::::::ヽ:::::ヽ
/::::::::::::::i'´ ̄ ヽ:::::::::::i::::::ヽ
i::::: : :/ ヽ: i i
,i'...i.......:../ i::::::i:::i::: i
i::::i:::::::::::i _ __ |::::i::::|::::i
i::::::|:::ヽ: l'´ ̄  ̄`` '´  ̄ノ:::i::::::!::::i
i::::::|::::::::ゝヽ リ:::::::|:::::|
i::::::i:::::::::| _ 、, ,, __ !::::::|:::::| いやぁ、そちらの砲撃は当たらなかったみたいだねっ!
|:::::|:::::::::l`-r"⌒`‐ ィ"⌒`"`´ i:::::::|i::::|
!:::::|:::::::::i ' |:::::::リ::::i 良かった良かった。
i'::::::|:::::::::レi ー──‐ /:::::::|::::::i
!:::::::|:::::::::|:ヽ /i:::::::::!:::::::i
i'::::::::|:::::::::|::::::\ /::i::::::::::i:::::::::i
i:::::::::::|:::::::::i:::::::|:::`>、 , ィ´:::::::|:::::::::i:::::::::::i
i'::::::::::::|::::::::::i::::::|/ i| ``丶、 ,. '´ | ! \i:::::::::!:::::::::::::i
i_,.-‐‐i:::::::::::i| ̄ i i i::::::::::ト-----i、、
/ ̄ ̄ ̄~|::::::::::::i i / i:::::::::::i======ヽ、
______. ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ (●) │ ・
. | (●) ⌒) /
. | (__ノ ̄ /
\_ <´
/´ `\ どういう意味だお?
| |
| |
623 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:02:43.21 ID:7eErfRMo
やな予感ww
624 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:02:48.56 ID:4LrGny6o
, -‐ r ─― 、
/ / \
//,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | 今朝になって判ったんだけどねっ!
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | |
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|! その不審船舶は中立国ギリシアの民間船だったみたい。
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! 船団内に進入したのは偶然だねっ
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l | 撃沈してたらめがっさ困った!
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
. / / / | ,/ /´,/ ヽ
, イ / ∧ | fA./ //レ''´ \
〃≠-、,.イ/ ∧ \,| / / ハ. \
〈 { / / \__,jイ/ / / !`ヽ、 ≠、ヽ
ヽ V / {  ̄i{}7 / イ i >'´ /
625 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:03:01.98 ID:4LrGny6o
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
_ _
_ _ ,ィ'::\/::ヽ.,.ィ'ヽ、__
/::ヽ/::ヽ|: : : : :: : . . .λ::ヽ::`ヽ、__ _
,.‐--/. . . . : : :;|: : : :.:i: : . .(_,j:: . .\:::/:::|'´:.: :{
∠j:::,ィ'/. . ::::/:.: :/|: :: : :.:|ヽ::/::|: : : : : \:::| : . . |>
/::::::/: : ::::/:: :/ |: :i:: : :|ノ`ヽ::;l::::: : : : :ト:\:: : i:|
 ̄|::/: : : :::|:‐/‐-::|: :|:: : :|:::::::::::`ヽ、::::: : :|:::::: : : :|:|
|:|: :j: :.:::|;/:::::::::::|::ハ: : j:::::::○::::::|:ヽ::: : |、::::::: : |λ
||: :;|: : : :ハ::::○::リ:::::∨::::::::::::::::::|:::::∨::jノ::::: : : |:.:ヘ、 ひーーーーっ!!
j|:/:|: .:::/::ハ::::::::::: 、__,ー'、 j:::: : }∨i:::::: : : :|\:{
ノ::|: :ヽ:/:::::::λ (" j /:::.: ;/ |: .|::: : :ヘ、
j;ノj: :::|: : : ::::::::トー-- `二´-‐/:::;ノリ ヽ{`ヽ、:: :\__
ノ_ノリヘ: : : :::| /´ ̄`ヽ\、_,ヽ、__ `‐-‐"
`ヽ、:| / ,__\__λ_ヽ、
/ /:::::::::::::::::::::::::::} }
626 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:03:13.87 ID:4LrGny6o
__ _
/ ヽ ,. -─ ..、 __ , ........ __
' \ _ /:::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::`ヽ
l |, ' ´::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
' /:::/::::::::::::__ヾ_,. -- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| /V::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
-| .' /::::::':/、 ヽ::::!::::::::::::::::::::::::::::: ゙
/ :::::| | l:::::::|/ ヽ. |:::|::::::::::::| :::::::::::::::: | 深夜だったし、警告に答えなかった
. /::::::::::;_| ∧::::ハ _ l |:ノ:::::::::::/::::::| ::::::::: | ギリシア船に非があるのさっ。
/::::::::::/ | /::::ゝ| iイ7ヾ _ ___/j_::::::::::,' :::::::, :::::::::: |
.'::::::::::::/ | , '::::::::::i` ll::::j ´_ ' l:::::/,:::::::::/ :::::::::: | 砲撃は正当だよっ!
/::::::::::::/ 人 /イ'::::::/i トン ' rぇz=- '/|:/::::::::, ::::::::::::::リ
':::::::ハ/ ,. :'´:::::// '::::::::/イ , 'Y:::::::::i| イ::::::::/:::::::::::::::::'
. /::::::/ _ |!ィ' :::::::::::::::// l/:::::::/::ハ ト、 _ハノ/ /:::::::/l:::::::::::::::/
/:::::/´::::::|:::::::::::::::::::::l| Y::::/レ' ::,.ヘ |/ `vi ` ´ /:::::::/ イ:::::::::::::′ 地中海司令部としては問題にしなさっ!
,. イ::::/::::::::::::ゝ::::::::::::::::::;ゞ/:::::/::::::/ _ヘ l _ ノ , ':::::::/::::::::::::::::::::|
:::::: |:;/:::::,::イ:::::::::::::::::::::::::ヽ|::::::l':::://' . イゝ _ ___ . イ:::::::: /: ::::::::::::::::::::|
:::::: |'::;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::_ゞ_:::ノ-‐'.:´: :_: : : : :.::l /:::::::::イ::::::/ :::::::::::::: |
_ イ|´:::::::::::::::::::::::::/:::::/'/: : : : : :_r へ. ¨`ヽフ .':::::::::::::/ :::::/ :::::::::::::::: |
::::::::|::::::::::::::::::::::/::;:イ '/: : :/ ̄ \ ヽ____L,.-イ::::::::::::: イ|__:::l::::::::::::::::::::: |
:::::::::ゝ:::::::::::::::::::::イ: //: : ::/ l..<: : : : :/:::::::::::/ ' _.二ヾ,::::::::::::::::: |
627 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:03:17.69 ID:7eErfRMo
あぶねぇー
628 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:03:51.60 ID:4LrGny6o
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::,
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::! 相手に被害はないし、この問題は終わりだよっ!
t:从::::iヾ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i
f !::::ハ t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! ただし日本への公式報告書からは、この戦闘は
! ヾ_:::ヽ , ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i::::i 削除するべきだねっ!
`iムゞ=r'''" 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ f;:::::::::::!::::::::|::::i:::::! これが伝わったら、追加駆逐艦の話も
f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::} 吹っ飛んじゃうよっ!
i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::| ウチも削除するから、この話はここまでっ!
,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
629 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:04:03.56 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | わかったお・・・
\ ` ⌒´ / 配慮感謝するお・・・
/ \
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| (○) (○) |
. | (__人__) | わざわざ知らせていただき
|U ` ⌒´ ノ
. | U } ありがとうございます。
. ヽ U }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
630 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:04:19.70 ID:4LrGny6o
', r' ,,=テ"/ ` ー-_ ゙モ=ュ、_ヾー、
,/^ヽ、 / ヾー-`ヘ、|-`\
/ , ` ,.ヽ 、 \ `ミ、 ヘ
/ ,ム,、-'´ \ ト 、 ヘ 、`ヽ、ハ
/ / i j ヽィ|"´\ Y |t-、ヘハ
_, -――‐,/ / | jー-、_ ´ヽ! _\ |ヽ リ ゙ |
〃´.::.::.::.:ヽ/ _,i j| j ` ィ ,イミ≠ミヘY `ト、| |
{{.::.::._,.-‐ ''/,/::| ハ,| | ,,ィ==、ヽ "弋ヌ;;;;:゙j}"| ト、 |
|l_.:-´ /´ |::| / |ヘ |、〃{う;;;;ミ、 ヾゥ‐"jリ | |゙ } l
_,.-'´ _,j.::| j ,.イ Y ヾヾッ、='}} `゙ ̄" | i|" l
< -ゝ、,/.::.//ソ / | |i ヘ ヾ-''" ' _,.-vォ | | l それじゃこれで、失礼するよっ!
ヽ ヘ、イ-f´ ゙̄ー、.|i 丶 ヾi, リ ,'j i| l これからもたのむのさっ!
ヽ ` |j j`ー、_ ヽ、ノ / i| | l
\ j j `ニ-,、,. ‐''´|―ェ| i| l
\ j j `ゝ、_l`ー '---―'".::.::.:j| |ーァ-、 l
.|\ / / 〃ミェ、.::.::.::.::.,,ィ==ォ j | i| ヘ l
| ヽ / /〃 ヽミ、.::.:,〃::-'"´}} | | ハ l
ヽ ,イ /〃 _,.ォ=o"....ェ_ }}―|i | ハ l
\ // / ミォ=三≠".::|| ミォ.::.:-、`jj、 | | へ、 l
 ̄`ソ / /,ィ´ 〃 }} ヾ=ェ"`!、,jl| l ケ l
,/ / / ,,ィ=≠",r' }} }L| l ,. / l
631 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:04:38.42 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 危なかったお・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) カルソープ中将は、
| ` ⌒´ノ
. | } 「しっかりしろ」
. ヽ } と言いに来たんだな。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 常識的に考えて
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
632 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:04:48.80 ID:4LrGny6o
___
/,u \
/ u \
/ ─ ─ ....\ 胃が痛いお・・・
| (==) (==) ::: |
\ (__人__) :/ヽ
(ヽ、 ` ⌒´ / ̄).ヽ
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ r 、 _, _
__ r ュ、/ハ ゙/: : ` ´: :.ヘ: :.\ _
/:./ ⌒/: :.U:/: :./: : : : : : l: : : :ヾl
/i / , ' : :u /: : :|: :l: : : : : |:.l : : :.ヽ 、
く l/ / : :/: :l __ 斗/l.: : : 、_|:.l: ,ィ: :l ', )
〉´ !: : /.: r|: / lj |: : : :./|.:l: U: ト、:V
\ .|: :/|: / |/ l |: : / lイ: : :.:| |ヘ| すいません・・・
/: :.ヽ|:/{ |/.::.| ○ j/ ○ ハ: : /_ノ i
. //l: : :.l/ ト|: : :.| i i xxxxxx i i :.|: ∧
/' |: : ィ: : }|: : : トi_ i ー'ー' i イ :.j/ト ヽ
. |:/ |:./ ハ、: : | l ー t─<|: :./: :| ヾl
j/ i/ | i \:ヽ ヽ-| //|: /iヽj
633 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:05:08.73 ID:4LrGny6o
・・・3日後
1917年5月19日
\ _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\ \ \
\ \;,.:'´ / \  ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\ \
\,.::''´\/ \ `:ー-:.、/ \ \
..,;'´ / \ `i, ._,,,.:-‐'´ ̄` \ \
\ / _,.:―´'` \
\ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||
_,:-‐"´! \. . ||
\ \. . ||
\ . _||_.
\ l ⊃i / ̄ ̄ ̄\
\ !、_ノ / ._ノ ヽ、_ \
\ ヽ||ヽ、/ o゚⌒ ⌒゚o .\ ひどい嵐だお・・・
\ \ . `||、 \ (__人__) . |
\ \ || .\.ヽ、 ` ⌒´ . /
\ \ rJ| ) . ノ
\ \ `''´ / ("'`-‐'"ノ
634 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:05:31.05 ID:4LrGny6o
第11駆逐隊司令 横地中佐
, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\ _
/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、
f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__
|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ
|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ
| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.
| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ
| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i 本日、第11駆逐隊第二小隊「杉」「柏」が
| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j |
j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| ビゼルタからマルセイユまで
. /:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : Ⅳ j/ん/:} : : : l/ }}
/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:Ⅳ } ゞ-' ム/: :|: : / j′ 低速貨物船9隻を護衛しています。
\:{ ヾ、Ⅳ{: : : :| __ }: : j/ |
>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }
/⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/
{ \ >く^ヽ }/^∨
| ヽ /`ヽ、\Υ/⌒ヽ
', /}ヽ、 \ヽ ,/⌒}
/ \ \ ヽ} /ヽ
{ `ヽ ヽ、/ー '
635 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:05:47.15 ID:7eErfRMo
百パー、ギリシャ船が悪いじゃんかwww
あれ?間違ってる?
636 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:06:09.87 ID:4LrGny6o
第11駆逐隊司令 横地中佐
, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\ _
/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、
f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__
|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ
|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ
| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.
| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ
| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i 本日、第11駆逐隊第二小隊「杉」「柏」が
| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j |
j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| ビゼルタからマルセイユまで
. /:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : Ⅳ j/ん/:} : : : l/ }}
/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:Ⅳ } ゞ-' ム/: :|: : / j′ 低速貨物船9隻を護衛しています。
\:{ ヾ、Ⅳ{: : : :| __ }: : j/ |
>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }
/⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/
{ \ >く^ヽ }/^∨
| ヽ /`ヽ、\Υ/⌒ヽ
', /}ヽ、 \ヽ ,/⌒}
/ \ \ ヽ} /ヽ
{ `ヽ ヽ、/ー '
首席参謀 岸本中佐
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } この嵐だと船団がバラバラになるかもしれんな。
. ヽ }
ヽ ノ 常識的に考えて。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 大丈夫かお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
637 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:06:38.21 ID:4LrGny6o
2日後
1917年5月21日
第11駆逐隊司令 横地中佐
/::ヽ/´:ヽ:/´::`ヽ;‐-::─::、__
/,: : :.:/: : : :/ : : : :;イ´:ヽ;ィ:ヘ;: ::`ヽ、
,ィ´ : : : : : : ::/: : : ::::;. : : : : : : ::ハ:: : : :`ヽ、
/,ィ´: ::: : : : : ;j: : : :::::::|: : : : :i:::: : :ヘ:.: : : : : :ヽ、
//7: : :::: : .:.;イ´:メ: : : ::::/V:: :‐-ト、::i: :λ:: : : : : :ハ
/,/ /: ::::::; : :.:/:.:/ |: : :::::/ ∨:: : :|、:::|: ::∧: : : : : : :|
/´ |: ::::::/: : /|:/ __|: : :.::| `ヽ:::|_ヽ|:.: :::ヘ::`:ヽ;::__;;h,r‐ヘ_
|:::/リ|: :ハ,ィチテォ{: .:.:::| ,ィテォ、 ∨: :;:∧::;/´:::::λ::;};:::}.、
|/γ|/:.:ハ f:乂;V: :::| f:孑心、 ∨::.;/:::::::::::::/´::`:`i:::|
/: : : :.::} 込:リ `ヽ:| |::{::}:リ ,〉/:.:ム_::::::::::::/: : : : :.:j:.:::〉
. /: : : :.:::j 〃///, ///〃 `‐-" ,ノ::;/:|::j:::ヽ_:;/: : : : : ::ハ;;/
/::ノ7: :::::{ _,∠::;;イ´~jリ:.::.::;ィ: : : : .: : : :}
'" j: : :::::`ヽ、 t`) ___,ノ: : : : :;j_,ノ::;/´ |: : : : : : : :| あのー司令官。
|: : ::::/ |::i::`i ‐-,イ´: : : : : ;⊿::.::/::;ィ´ |: : : : : :j::.|
|: ::;/ V!::ノ _ノ´::ノ´~~゛`ヽマ´ ̄`}、 |: : : : :.:|::.| 第二小隊の「杉」「柏」が、
. |:ノ '"  ̄/'´/ / `ヽ `ヽ `ヽ. |: : : :::/|::.| グランドハーバーに戻ってきました。
/ / / ヽ、メ i } |: : ::;/ |::|
{ | .| 〈 { | /:.:/ |/
j | | リ j/:/
/ | | ∧ 'i"
/ | | / `ヽ::: リ
/ ,ィ´ ̄i`‐-、 ,/ ヽ {
____
/ \
/ _ノ ヽ、 \
/ (●) (●) \.
| (__人__) |.
/ ∩ノ ⊃ / どうしたんだお?
( \ / _ノ | | 顔色が悪いお?
.\ “ /__| |
\ /___ ./
638 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:07:01.57 ID:4LrGny6o
__/::`ヽ-::‐:-.、_
/`::/´::ヽ:/: : : /ヽ,ィ'λ::`ヽ、
ノ: : : : : : : :| : : : ::: : : :(_,j:::ヽ::ハ,ィ':":ヽ、
/: : : : / : : : :| : : : i::: : : : : : : ::ヘ/: : : : : |
/: : : : :/: ::/: :;/|: : : :i:;λ: |: : : : |::|:: : : : : :|
/: : : : :/: ::_|_,ノ |: : : |:iヽ|、|_: : : :|V::i: : : :|::|
j: : : : : :| : :/|/ |: : :;リ レ' ∨:.: :|)::|: : : :|::|
|: : :|: : :|: :ハ ● ヽ、/ ● ∨::;| |::ハ:: : :{リ
ヽ/|: : :|:/::ハ !il!| /∨j |:| |: : ::|
ヽ、|:::::::::j、 __ ,/: : :;/ リ :|/ヘ:{
j/|::::::::| `>‐-´='-‐ ´/: : ::/
ヽ:i:|ィ' |-‐-/ j;/}/ ヽ、
ヽ|\. | / // `,} 第二小隊は一昨日の嵐で、
{ \\ |/ // / / 9隻の輸送船全てとはぐれてしまいました。
|ヽ {\\ //} / /
}`、 `‐-, 、-‐' / ,/j 1日探索したのですが発見できず。
〈 |/ λ`ヽ./ /:/ 今戻ってきました。
| jヽ,/ \./ /:: {
}ヽ | / /::: |
{ |──/ /-─:{
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/ なっ!
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::: l |
639 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:07:32.86 ID:7eErfRMo
えぇぇーーっうぇw
640 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:07:35.22 ID:4LrGny6o
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__) .
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ 「杉」「柏」だけで戻ってきたのか?
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\ _
/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、
f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__
|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ
|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ
| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.
| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ
| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i
| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j |
j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧|
. /:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : Ⅳ j/ん/:} : : : l/ }}
/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:Ⅳ } ゞ-' ム/: :|: : / j′
\:{ ヾ、Ⅳ{: : : :| __ }: : j/ |
>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: } はい・・・・
/⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/
{ \ >く^ヽ }/^∨
| ヽ /`ヽ、\Υ/⌒ヽ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i 「杉」「柏」の全乗員は
/ ヽ !l ヽi その場に待機!上陸させるな!
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < 今からやる夫が、そっちへ行く!!
レY^V^ヽl
641 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/02/27(金) 21:07:48.30 ID:SWc8o4s0
>>635
例えギリシャ船が誤っていても、撃沈したら大問題・・・
ましてや日本国内の状況が微妙では・・・
642 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:07:58.96 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ おい、ちょっと待て。
. | }
. ヽ } 司令官が自ら動いてどうする。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ \
. / ::\:::/:::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
.  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) やる夫に考えがあるお。
ヽー―'^ー-'
〉 │
643 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:08:32.56 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ ::\::::::/:::\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 事情は聞いたお。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 一日探索して護衛対象が発見できなかったから、
| \/゙(__)\,| i | お前たちはマルタに帰港したんだな?
> ヽ. ハ | ||
第11駆逐隊第二小隊 「柏」艦長 後藤少佐
,. -―― - 、.∧
,.∧ ハ し'、
/ し' ! U ! i ヽ
/ ,! l | l. ! ',
,' l l ハ u ,ハ. l | i. !
l ! ! ! ! ,/ ,/ | ハ| u | |
| lu ! | ソ,! ,/ l/ } l. U|
l. l, 丶 N /' l. / l , ,' ), !
ヽ!l. ヾ. ///l//////,イ /",/リ
丶 l、't- ,. ,,_,,./'‐| ,/_!/
ヽ! `/` !'/ ,!/ ヽ はい・・・
,ト 、 " _,. -‐ 1
! i /` ¨´ ヽi |
644 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:08:49.27 ID:7eErfRMo
>>641
ありがとうございます
645 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:08:53.89 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄ ̄ \
. / ::\:::/:::\
/ <●>::::::<●> \ 英国海軍士官は命令ある限り、輸送船を決して見失わないお!
| (__人__) | そして命令あらば自らが沈んででも輸送船を守るお!
\ ` ⌒´ /
.  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ 日頃お前たちは「大和魂」と言い、日本人は優れてると言うが、
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 今のお前たちは英国人の足元にも及ばないお!
ヽー―'^ー-'
〉 │
646 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:09:25.28 ID:4LrGny6o
/´`ヽ、 /`ヽ、
l \ ,.-、/ ,}、
{ ,.ィ´::ヽ,ヘ.,ィ': : : ヽィ´:Y´: .:ヽ、
__ ,,∨: : : : :; : : : : .:: : : .:} : : : : : : ∧
/: :`Y´::/. . :: . ./. . . ;: . ::: . : :|: : : : . . . . .ヘ、
j . . .: : :/. . . :: . .|: : :/|:: .::|::. : :|ヽ、: : : :|:: : : ハ
|: : : : :/: ::λ:: : :j: :/ |:: .:j:::. : :| ∨:. :|::: : : : }
|: : : : :j: : (,ノ:: :/|:/ー-|‐':/i::: : :j ー-}-':/::: : : : :|
j: :j: : ::|: ; : ::.: ;ハ ´ _, j:;/ }: .::/ _, |:/i::::: : ;|: :j
|: :||: : :|/|: : :/.:::| {_} ´ j:;/ {_} ´ハ:::::: ;/j;/
|:/|: : ::;i(|:.:/: : ::| '´ {::}:;ィ'::::´::|
|' }: : :::::|∨: : : ::|、 x ,ノ::´::|::: : : {
|: : ::::::| |::;r‐-.、_:`>‐-ァ -‐<´:__: :::ヘ::.:トl:|
j:;ノ|:;/ |:{ _,)\`ヽ、_,/ 〉 ,( Y `,〉:| `
'´ ´ /``r==='ュ_. ヽ/ ム _/ 7 ,ゝ==r'∨
{,, {´~ }\〈_,ハ_〉/ {´~ ̄~`} ・・・・・
j' | | `|:|V|:|" | |
{ j, | |:j |:j l ̄| {
〈. "´ ,j o |":ヽ/} j
ゝ、 ノ | |`ヽ、_,,ノ
,. -―― - 、.∧
,.∧ ハ し'、
/ し' ! U ! i ヽ
/ ,! l | l. ! ',
,' l l ハ u ,ハ. l | i. !
l ! ! ! ! ,/ ,/ | ハ| u | |
| lu ! | ソ,! ,/ l/ } l. U|
l. l, 丶 N /' l. / l , ,' ), !
ヽ!l. ヾ. ///l//////,イ /",/リ
丶 l、't- ,. ,,_,,./'‐| ,/_!/
ヽ! `/` !'/ ,!/ ヽ ・・・・・・
,ト 、 " _,. -‐ 1
! i /` ¨´ ヽi |
647 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:10:09.52 ID:4LrGny6o
___
/ \
/ \ , , /\ 両艦はこのまま燃料を補給。
/ (●) (●) \ 2時間以内に出港するお!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ マルタ近海から輸送船の救助信号が届いているお。
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ お前たちが見失った輸送船かもしれないお。
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄ 直ちに救助に向かえ!
. | |
648 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:10:45.06 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } おい、それは・・
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ \
. / ::\:::/:::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / いいか、やる夫は命令したお!
.  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
649 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:11:05.32 ID:4LrGny6o
, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\ _
/: : : : :u: : : : : /: : : : : `ー' : i-、
f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__
|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : U: : : : : : /: : : l: : :', ヽ
|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ あー行っちゃった・・・
| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.
| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ
| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i
| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | ・・・戻ったばかりで申し訳ないけど、みなみちゃんは
j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| 重油だけ補給してすぐに出港してください。
. /:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : Ⅳ j/ん/:} : : : l/ }}
/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:Ⅳ } ゞ-' ム/: :|: : / j′
\:{ ヾ、Ⅳ{: : : :| __ }: : j/ |
>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }
/⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/
____
,,、 一 ̄. : : : : : : : . ̄ ー _
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : へ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/,'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
/ ;' : : : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
. ,' : : : : : : : : : : : l: : : :. : : : : : :i: : : : : : : : : : : : ハ
. il `、 :: : : l: : : λ.: : : i: : : : : l: : l;;: : : l: : : :;; ' ,,l
|:`: : , ` ; :{: : : ;l. l: : : : l: : : : : }: : :li: : : l;. '.. . l:. ::l
. |: : : l: : : : : ...ll: : :;l_l.:: :: .l: : : _li: : :l l:: : :l:. : : ::l: : :}
|: : : : i: : :;.-.‐´! ̄l l: :::.l: : : : : lΤ丁tー! _: : : l:: : .|
{: : l ::ヘ: : : : ::l !:::! ヘ:::l: /;:. : :l l:.:l │l: : : : ::l:: : .l
|: : l :::l:ヘ: :.___ゞl_ ヽi: /l: : :/ lソ__l/_: .: : :l::::: .l
. |: i:|: {.|:.:ゝ ヘ. {从込下. |;/::| : /z屯从} 了: : : :!}::/:.l
| ! l: `:| ::\: ; ゞ二ソ i/ヘ:l:;/ ゞ二ソ. ,' : : : .l::/!::l
| l: ::::|,; :::;\! 、.、.、 i/ .、.、.、 l: : : : ノ:;/i:i!
. l iヘ:!: ::::::ト,,_ _ _ y./: : /:;/ i! ・・・はい
l:! ヾ!:;: ::|ヾ;;゙2=s .., ___ . -‐_´.ソ: : イ:;/
|. ヾ;: ::!,ノ:::::::i;x:j lxi:::::.ヾ'|:: / i/
,xヘ.::!::::::::::| ` ´ .l:.:.:.:.:|;/x,、
X《:.:.:.:ヘ! ::::::::k=ー-‐一=l:::::::::i!:.:.:::》X
650 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:11:25.27 ID:4LrGny6o
「明石」艦上 第二特務艦隊司令部
| l :| |∥|: ||:: | | .______ /
| l :| |∥|: ||:: | | l:::::::::l /!
|. \:| |∥|_____.||:: | | l;;;;;;;;;l/! l./
|. :| |∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:||:‐┼ | |::::l::::! l./ .|
|. :| |∥ . |:||::::[| | |::::l::::!/|| └┬─
|. :| |∥. : ||:|:: | |  ̄ ̄ .|| |
|. :| | || !:|:: | | . || |
|. :| | |l┐ _l_|:: | | : || ┌┘/
|. :| ||]┴───┴‐、|::..[| |FニニニFニニニF./l /
|. :| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||:‐┴ ||___|__. /l /|
| ._ :| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||: . |=======/l /!. l
| | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||: : | /l /!. !. l /
| | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||: : | /l /! |. | /
| | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::||「 ‐ ._ /l /| ! l ./
| | ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||| | r'. ! .| /
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |`.‐ _./
| | ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\|/|. |ヽ、
| | /──────────\ !./ |
| | ./ , ' \ |
| |..../─────────────\|
| |./ _ ` \
651 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:11:49.63 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ あの救助信号は時間と場所から考えたら、
i⌒\ ,__(‐- 、 見失った輸送船とは関係ないだろ。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) 常識的に考えて
. | l
652 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:12:03.72 ID:4LrGny6o
. ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 夕方になったら、参謀から
| (__人__) | 「戻って来い」と連絡して
\ ` ⌒´ /ヽ 欲しいお。
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 判った・・・
| ` ⌒´ノ
. | } ・・それにしてもお前らしくもない。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
653 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:12:17.33 ID:4LrGny6o
____
/ \ ( ;;;;(
/ ─ ─__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/
| (__人__) l;;,´|
/ ∩ ノ)━・'/ マルタに到着して一ヶ月と少し。
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| | 士官にも水兵にもようやく余裕が出てきたお。
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ いい事じゃないか。
i⌒\ ,__(‐- 、 常識的に考えて。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
654 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:12:55.09 ID:4LrGny6o
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ ところが余裕が出来たら、お国意識が丸出しだお。
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | 最初のうちこそ、英国人を怖がって大人しかったのが、
ゝ ノ `ー‐' / 今では英国人を中国人のように舐めてかかっているお。
/ / \
/ / \ 我々は協同作戦をしているんだお。
. / / -一'''''''ー-、. お国意識丸出しで相手をしていたらトラブルになるお。
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ それで「英国人にも劣る」と言ったのか。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
655 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:13:30.50 ID:4LrGny6o
____
/ _ノ ヽ_\
. / (●) (●)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ そうだお
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
656 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:13:54.39 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まぁ、お前や俺は英国駐在経験があるから、
. | } 偏見は無いかもしれないが、他の連中はそうはいかないだろ。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ _ノ ヽ、 \
/ (●) (●) \. しかし、それでも直さないといけないお。
| (__人__) |. 相手を舐めてかかったら、口で言わなくても伝わるお。
/ ∩ノ ⊃ / 水兵ならともかく士官がそんな心構えでは困るお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ ./
657 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:14:21.36 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ _ ,_\
/ (●)゛ (●) \
| (__人__) | やる夫たちは、なまじ艦隊で来てるから日本人同士で
/ ∩ノ ⊃ / 隣五軒の付き合いをしてしまうお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | だから英国人と腹を割って話し合わないお。
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ しかし腹を割って話し合う機会が少ないから
i⌒\ ,__(‐- 、 仕方が無いだろ。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
658 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:14:37.61 ID:4LrGny6o
___
/ \.
./ _ノ ヽ、_\
/ ‐===- ‐=・=-\
| (__人__) | 機会が無ければ作ればいいお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ・・・何を考えている?
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
659 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:14:55.94 ID:4LrGny6o
___
/ \.
./ _ノ ヽ、_\
/ ‐===- ‐=・=-\
| (__人__) | 第二特務艦隊の任務のもう一つ「軍事技術・戦術の研究」だお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 作戦行動中以外の駆逐艦士官は、必要最低限の要員を除いて
.\ “ /__| | 英国軍艦に派遣するお。
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ しかし研究だと日数が必要だぞ。最低3~4日は。
i⌒\ ,__(‐- 、 マルタ停泊中の合間には難しいだろ。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) 常識的に考えて。
. | l
660 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:15:13.87 ID:4LrGny6o
∩_
〈〈〈 ヽ 正式な研究とは別だお。
____ 〈⊃ } 1~2日でいいお。
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! それと、日本の駆逐艦どうしでも、士官の臨時交換を
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l させて、他の駆逐艦に「研究」名目で放り込むお。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 来られた側も馴れ合いじゃないから気が引き締まるお!
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ・・・なかなか面白いかもしれんな。
. ヽ }
ヽ ノ まぁ士官たちは大変だがな。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
\
661 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:15:45.10 ID:4LrGny6o
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ なまじ仲間内だけで集まるからいけないお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ やる夫たちが英国派遣された時のみたいに
/ rー'ゝ 〆ヽ 士官はどんどん英国人の間に放り込むお!
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒ |
. | (__人__) | そうだな、あとはバラード基地司令に頼んで
|ヽ |!il|!|!| / .| 英国駆逐艦艦長の講演をさせよう。
. | |ェェェ| }
. ヽ } マルタにいる非番士官は全員強制参加だ。
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
662 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:16:08.93 ID:4LrGny6o
____
/ \
/ ─ ─\
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i それはいい考えだお!
| \/゙(__)\,| i | 明日からでも始めるお!
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \ わかった、早速頼んでこよう。
| |ヽ、二⌒)、
\
663 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:16:24.44 ID:4LrGny6o
************************
英国海軍少将 ジョージ・A・バラード マルタ基地司令官
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l 理解した。
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙ 早速手配する。
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
************************
664 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:16:53.73 ID:4LrGny6o
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | というわけで、
\ `ー'´ / これが司令部で作成した予定表だお。
/ \
_ _
_ _ ,ィ'::\/::ヽ.,.ィ'ヽ、__
/::ヽ/::ヽ|: : : : :: : . . .λ::ヽ::`ヽ、__ _
,.‐--/. . . . : : :;|: : : :.:i: : . .(_,j:: . .\:::/:::|'´:.: :{
∠j:::,ィ'/. . ::::/:.: :/|: :: : :.:|ヽ::/::|: : : : : \:::| : . . |>
/::::::/: : ::::/:: :/ |: :i:: : :|ノ`ヽ::;l::::: : : : :ト:\:: : i:|
 ̄|::/: : : :::|:‐/‐-::|: :|:: : :|:::::::::::`ヽ、::::: : :|:::::: : : :|:|
|:|: :j: :.:::|;/:::::::::::|::ハ: : j:::::::○::::::|:ヽ::: : |、::::::: : |λ
||: :;|: : : :ハ::::○::リ:::::∨::::::::::::::::::|:::::∨::jノ::::: : : |:.:ヘ、
j|:/:|: .:::/::ハ::::::::::: 、__,ー'、 j:::: : }∨i:::::: : : :|\:{
ノ::|: :ヽ:/:::::::λ (" j /:::.: ;/ |: .|::: : :ヘ、
j;ノj: :::|: : : ::::::::トー-- `二´-‐/:::;ノリ ヽ{`ヽ、:: :\__ なんですか!?
ノ_ノリヘ: : : :::| /´ ̄`ヽ\、_,ヽ、__ `‐-‐" この過密スケジュールは?
`ヽ、:| / ,__\__λ_ヽ、
/ /:::::::::::::::::::::::::::} }
/" 〈: | |
665 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:17:11.24 ID:4LrGny6o
__,.-‐─-'´ |ー‐'`ヽ、
,.-‐'´ | λ
,ィ' .:: :, ,j i:: | ∧
/ /::;/ λ |:: | `ヽ ヘ
/ j,ノ ..., / ∨|:::. |\. |::. ハ、
| / , .::::/‐-‐'´ ヽ|::: j`ー|-}、:: \
| { / j :::丿 / }::: / jノ:::::::: λ 〉 ,、
| |/| { :::〈,ノ´ ● 、j;ノ ● {::ヽ::::: 〉|/ ヽ_)
j丿:|:∨ :::::{ { 〃//八//〃iノ:::j::: / ´
/ :|: ::`ヽ:::| ` ー--‐ " `ー-‐'j::::::}:;イ
/j / .::| ::::::::|` /´ ̄ ̄{(^マヘl^i:´:: | }ヽ、 これはちょっと・・・
(,ノ / : :::{ ::::::::|~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ (ヽヽゝ }:::::: | ヽ._,) 忙しすぎます。
/ .: ::::ヽ :::::| ゛"~ ゛: : : :{ ̄ ̄ ̄ ̄゛i:: |
/ : : ::::::/∨ ::|_____| | ̄ ̄ ̄}:: |
_
| \ /^!
O | ヽ. / | o
o ヽ \ / j
\ ノ^Y /
° -‐─∠二ニ=≠< ∠
, '´ ::::/::::::::::::::/{:::::::::\ }:: \ ゚
. /:/:::::: /::::::::::/::/ ハ:::l:::::::::::ヾ:::::: \ O
///::::::::/:::::`ァ孑/ / Ⅵ::::::::::::::|::::::::::::ヽ
/::::::: ,':::::/ j/ / |`ト、_:::::l::::::::::::::: ', o
O /::::::::: |:::/ |::l::::::: ,'::::::::::::::::: i
,':::::::::::::Ⅳ ◯ |∧::::/:::::::::::l ::::: |
i:::::/:::::::リ / / ◯ ∨:::::::::::::|::::::::| C
|::/! ::::: {. / / / i l::::::/::::::ハ ::: l
レ' | :::::: ゝrく rー-‐- 、 j _j /::::/l:::::/ノ::::::| なんで私まで入っているんですか・・・
. l:∧/ '/ /)、`_ー~ー' fヽヽ`Y /|::/:::::∧::|
. |ハ{. (∨::`l ¨¨了∧ j'´ |/:::::/ V
666 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:17:27.68 ID:4LrGny6o
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒ | まぁ、明日から第二特務艦隊の
. | (__人__) | 士官は全員、寝る暇も無いぞ。
|ヽ |!il|!|!| / .|
. | |ェェェ| } 常識的に考えて
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
_ _
_ _ ,ィ'::\/::ヽ.,.ィ'ヽ、__
/::ヽ/::ヽ|: : : : : : : : ::λ::ヽ::`ヽ、__ _
,.‐--/: : : : : : :;|: : : :.:i: : : :(_,j:: : :\:::/:::|'´:.: :{
∠j:::,ィ'/: : ::::/:.: :/|: :: : :.:|ヽ: : : :|:::: : : : \:::|: : : ::|>
/::::::/: : ::::/:: :/ |: :i:: : :| `ヽ::;l:::::: : : : ト:\:: : i:|
 ̄|::/: : : :::|: :;/__,ノ|:.:|:: : :| `ー-ヽ-::::: : :|::::: : : :|:|
|:|: :j: :.:::|;/ ~ |::ハ: : j ●、 |:ヽ::: : |、:::::: : |λ
||: :;|: : : :;ハ. ● リ ∨ ) )|::::∨::jノ:::: : : |:.:ヘ、
j|:/:|: .:::/:::ハ( ( //////( ( j::: : }∨i::::: : : :|\:{
ノ::|: :ヽ:/::::::λ) )r-‐  ̄ ̄ヽ、`/::: ;/ |: .|::: : :ヘ、
j;ノj: :.:|: : : :::::::ト‐-∟___ ,ノ:::ノリ ヽ{`ヽ、:: :\__
ノ_ノリヘ: : : ::| /´ ̄`ヽ\、_,ヽ、__ `‐-‐"
`ヽ、| / ,__\__λ_ヽ、
/ /:::::::::::::::::::::::::::} } 潜水艦にやられる前に
/" 〈: | | 司令部にコロサレテしまう・・・
〈,,ィ'⌒ヽ‐-.、__〉 |: \
,.ィ'^ヘ/ /┬'" | ,.<´
〈 '´ / | |‐'´ \
667 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:17:47.14 ID:4LrGny6o
************************************************
この段階においては英国海軍も定められた護衛要綱を持っていない。
当時の護衛方式は、各艦長が自分の経験に基づいて決めていたのである。
英国艦長の講話や駆逐艦の同乗体験は、第二特務艦隊にとって最新の
試みや実験を知る機会となり、その後の護衛任務において有益な情報と
経験になっていく。
また具体的な戦術情報だけではなく、英国士官との交流に「慣れる」事は、
任務中の日英コミュニケーションにとって非常に有益だったと思われる。
しかしオトラント海峡の戦いの結果、同盟国潜水艦の活動は更に活発
となり、地中海の対潜作戦は非常に困難な時期となっていた。
まだ未熟な第二特務艦隊は、それを身をもって体験する事となる。
***************************************************
第四話「暗闇の戦い」
おわり
668 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/27(金) 21:19:55.64 ID:4LrGny6o
以上で今回の投下は終了です。
途中PCの不調で投下速度が遅くなったり、投下自体にミスがあったり、もうホントにごめんなさい>ALL
669 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:20:21.30 ID:ssiJPlQo
おつかれー
今回も面白かったです
670 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/02/27(金) 21:20:31.13 ID:SWc8o4s0
お疲れ様です。
投稿ありがとうございました。
・・・途中からだけど投稿を生で見るのは初めてだったしします(^_^;)
671 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 21:21:03.45 ID:7eErfRMo
乙でござるw
672 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 22:23:43.77 ID:9c.n2aQo
乙乙、興味深く見させて貰ってます。
次回も期待
673 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 22:59:36.83 ID:7eErfRMo
すいませんけど、本物さんと偽物さんはどんな関係でしょう?
原作者と作画とか?
漫画家と編集?
674 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/27(金) 23:07:09.03 ID:thftMV2o
緊迫した戦いだったなあ。
675 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/02/27(金) 23:50:11.47 ID:SWc8o4s0
>>673
一応「本物」が作成しています。
ただ、この手のものに投稿とか書き込んだことが無かったもので・・・
最初は「偽物」さんに「こんなん作ってみた」と渡したら、「ぜひとも掲載すべし」と
言われたので、「じゃ、お願い」と依頼した次第です。
676 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/02/28(土) 00:12:03.98 ID:/oPHpNI0
乙ー
・・・>>658にカルタゴの軍神様が光臨してるのは気にしないですよーww
677 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/28(土) 01:20:07.17 ID:k5HPz1Eo
ハンニバルから持ってくるときは左目入れないと
678 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/28(土) 02:04:15.14 ID:qANqQw60
#劣らんとの戦い
ヘタリアを地で行ってるなぁ。
「羊に率いられた獅子の群れ」とはいうけれど、
「イタリアの提督に率いられた英国艦隊」なんてあったのか。
して、そのこころは「勝っているのに撤退を決意」うん最高ww
679 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/28(土) 02:08:11.95 ID:qANqQw60
>>一部の日本語Webページではかなりの回数のドリフター攻撃が行なわれたとされていますが
あれだろ、根拠の無い絶対断言。
神様の誤神託。ありがたい啓示板ww
680 :1(偽者) ◆m21yHiAYNI[saga]:2009/02/28(土) 03:00:05.90 ID:GfPS.Zoo
>ハンニバルスレ
あうあう。すいません。校正時に見逃しておりました。
ハンニバルスレの愛読者だったのに。。。
681 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2009/02/28(土) 03:12:56.31 ID:PkUtDJY0
乙
次回も楽しみだ
691 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/03/01(日) 00:15:03.99 ID:gKEa.o.0
次回予告
____
/ ⌒ ⌒\
. / (●) (●)\ ん、英国の要請ならいいお。
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | 第11駆逐隊第一小隊は、クレタからサロニカへ行かせるお。
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
692 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/03/01(日) 00:15:29.90 ID:gKEa.o.0
-──―─‐-
'"::::::::_:_:::::::::::::_:_::::::::::::`丶、
/::::::::::: /::::::`ヽ/:::::::}::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::|^" ̄ ̄ ̄"^|:::::::::::::::::::::::::::',
/ :::::::::::::::::/‐ト _|_::::/! :::::::::::::::: l
/:::/::::::/:::::ハ::| |:::/`ト:::::::::::::::::::| 前方の海域にallo(潜水艦警報)が出てますねぇ。
//|:::::::|:::::,' ヽ! j:/ !:::::,'::::::::::: |
〃 |:::::::|:::::! ,ィ≠ミ ィ≠ミ |:::/ ::::::::::: | 一応警戒しますか。
j :::::::l:: |/价ーイ 廴ノ心V:::::::::::/:::l
/:/l:::::l::ハ{.{トー'i| 、 , {トr-':リ}|:::::::::/::: l
レ' l:::::小 V少 }={ V辻ソ ,'::::: ∧::::l
| :::::::`ト、__ノ' ヽ、___,メ ::::/ノ::::l
|:::::::::::ゝ _ マ ̄) '' /::::::/:::::::::l
|:::::::::::: |:::::|:¬ーr--‐r<V::::::/:::::::::: |
\::|:::: |:::::j:ノノフ ゝfV:::/|::::::::::: |
`|ヽ:|/ /∨ j∨'´\j:::::::::::::|
r-‐┐
__,.ィーマヘ/ヽ-ヘ.ヘ
<´ /: : : : : : : : : :.ト、: :ヽ:.ヽ
. \ /: : : : : : :∧: : :.:.l: ヽ: :.\::\
_/: : : : :/: :.l l: : : :.| l: : : :.ヽ:.:ヽ、
/´:./: : : : :/: ,斗 |: : : :} 下`ヽ ト、:ヽ:.:i
l: : : /:./: : :./:.イ: :l ヽ: :/ ヽ:.:ト、l: :.ト.|
{: : /;.イ: : :./l/ |:./ }/ _,_ V: :.l:.:.l
l: :.l/: |: : :/∧ l/ ,.≠= '⌒ヾ {: :.!:.:.| 「松」「榊」は強速でアンチキセラ海峡突破。
ヽ:.:l: :|: :./: : :V / }: : ヽ| 輸送船を護衛していないから気が楽ね。
}:.l:.:{: :∧:.!:.∧ 、、 ___ イ: :.l:.|
|:.l:. |:./r弋:.{ : >、 (_,ノ ,. イ|/|: : |:.l
l/|:.:l∧|. Ⅵ: :.V 了¨ 下、 /}: :/l/
. い ヽ >、:.\\ } \ l/
693 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/03/01(日) 00:16:03.75 ID:gKEa.o.0
i‐'''"~,...--‐‐‐‐┘└'''''''''''>,-';;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;/`‐--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
,/'"~;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;-''"-'";;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ヽ /ヽ、i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``/---、、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ./;;;;:-',,..‐''";;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;ヽ /``ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ',‐‐‐::::::ヽ 連合国は確実に我々を追跡している。
. /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,/‐,.-‐',,.-‐''ヽ、::ヽ、;;;;iヽ、;;;;i;;i ヽ, 丿 /;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::i
/,:::-‐',,,....",....--‐''''",..‐ii"""".ヽ ヽ、 ヽ;i .ヽ;iノ-'"' ./、;;;;;;-'''":::::::::::::::::::::::::::::i しかし我々はきっと成功するだろう。
,-''",,-''''"""i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::`.`'' -'"::::: i;ノ ノ 、.... /:;/‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ヽ-'" i i;;;;;;;;;;;;iヽ、;;;;;;i::::::`:‐::::::.. / :::i`‐';-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::--:::`':i
ヽヽ;;;;;;i!;i‐'i::`‐`:::::::::::::::::::... / ,,:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''"::::::::;:-:::::ヽ、
,..-ヽi;;;;;i::::::::::::-、、::::::::::::::: ' ,,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-''":::::::::::::::::`
694 :(本物) ◆KAKgU2oRao[sage]:2009/03/01(日) 00:16:31.62 ID:gKEa.o.0
_,. ' " .........:::::::::::::::::......... ``'‐.、
,. ''゙ .....:::;::::::::::::::::;:::::::::;;:::::::::::::::::::::::..... `ヽ、
/ ....:::::::::::;:':::::::::::;:;:'::::::;;:'i;;;:::::::::::::::;:::'::;:::::::::... \
,.:' ,,,,;;:::::::::::‐-;';;_::;;;//::::;;;:'/:|;;;:::::::::;;i:::ト;:::::';::::::::::::::... `、
. /...;;;;;;;';;::;;;;:::::::;;;'::;;;;;:''''-;';;;::;:' ,':::!;;;:::::::;;;i::::!::';::::i;;;;:::::::::::::::::..゙、
/;;;;;;;;;;;';;:;;;;;;::::;;/i;;;∠......,':∠`‐、_.!;;;;:::::;;;;:!:::! ::';:::!';;;;::i;;:::::;;::::::::゙,
/;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;::;;/`|;:'゙ .l゙:::l/( ゙!゙'、:::l;;;;;::;;;;/:!:;' ,.__'-l‐;‐i;;;;;::;;;;;::i'、:',
,';;;;;;;;;;;;;;i;;;';;;;;;;/:::;i'`' !::::;;;;::`| ::::|;;;;;;;;/ ::|;''゙r':;;(`!‐゙;:l';;;;;;:;;;;;;:! ゙';i
!;;;;;;;;;;_;::|;';::::::/::::::: -゙---‐' :::::!;;;;;:'゙ ::'' |::;;;;`| ,ツ.!;;;;l;;;;;;;! ',
. |;;;;;;;;:'゙,-!'、`;:;':::::: ::::;'/ i ヽ;;:ノ ,';;;;;|゙;;;;;;! 機関全速!
. |;;;;;;i ':::::::::`;:':::::: .: ''´ :.ヽ、 ` .i;;;;;;l ゙;;;;|
. |;;;;;;| :::::::::::ノ::::::: :::: / |';;;;i ゙;;;! 取り舵いっぱい!!
. |;;;;;;゙;、 :::::::`':::::::.. i:i/l. l;'
. |;;;;;;;;;;゙;、 ::`、:::::::::.. |:::::',
. |;;;;;;;;;;;;;;;`ー--,、:::::::::.. -―― ,':::::::',
. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\:::::::::.. { 丿 /::::::::::',
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::\::::::::... /;;;;;;::::::::::::',
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::`::、:::::::..... ,,;'゙;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::',
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::`:-::;;::::::....... ,,,;;'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::',
. !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::`::'ー―‐'i゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::',
第五話「エーゲ海の悲劇」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫