, '"´`>、 , '"´`>、
/ / / / \__
_r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./ __| / \_`> >>1は理系院生で、10卒として就職活動をした者です
/::::/ /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、 自分の実体験、伝聞を踏まえて、
:::/ /:::/ ー>r‐r<-‐ `7:::::':.、 主に理系の就職活動全般について話をして行こうかと思います
/ _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_ 学生さんの役に立ち、社会人さんには苦笑いして貰えれば幸いです
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、 伝聞と言うことで、どこかで聞いた話が
/、:::::::::::::::::::;: ''"/ / ! ハ .\::::::::::::::::::::::〉 出てくるかもしれませんがご愛嬌と言う事で…
' 、:::::::::/ / | ト 、 |_ /| | | ∨::::::::::::/
/!:>/ | ‐-/.∧ ! ヽ! / ト| | |--‐<、
/ ./|// , ! 7´l`メ\| ァ─-、 ! | '、\ \ 現在まだ学生の身なので、実際に働いている方から見ると
| .! /| .! /!、j_,リ ,.,./ ,' ヽ.. \ \.__ 会社選びに関して色々と主観や偏見が入り混じっているかと思います
| ∨、.! |,ハ ,.,. ' / / ':, \. ∨ 、 おかしいと思った場合は突っ込んでもらえると幸いです
| ,|/ ,! -‐ ' / / / ,ハ ハ |〉
', / /.ト 、;'´| ,.イ /| / ∧ ! |::! |} なお、この手の板を見るのも書き込むのも初めてなので
\/ / .! ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ / 変な事をしていたらこちらも指摘してもらえるとありがたいです
!/|/∨ヽ|iン !_ン|_,/ / \ / /!
>,、 Y:l l´、 |/ ム_,__/ / `<:::| 最初は大手企業の良い所や大手病について、
ヽ;::ハ |::{ し| ∨::/::::| ,' ./|::/ 大学院進学と就活の関係について話して行きたいと思います
∨:| \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/ | !/:://\
|:::| |::/ /くー' 、 ト、 / _/:::// |]
\\ rく / 〉、__ イ \く _/´::::// //
2 :1 :2009/09/05(土) 21:57:50.80 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ちょっと前まで売り手市場売り手市場と言っていたのに……
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ / テレビでは就職氷河期再来とか色々言ってるお……
/ \
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 院なんかに進まなければ売り手市場の時に就職出来たのに
/ o゚⌒ ⌒゚o \ どうしてこんな事になってしまったのかお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
3 :1 :2009/09/05(土) 21:58:57.46 ID:KNpRaIs0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 就職できなくてニートになったら大変だお
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 奨学金数百万借りてるし、
| (__人__)' | 頼みの親ももう定年間近なんだお……
\ `⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ でもやる夫ならなんとかなるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それなりにいい大学行ってるし余裕だお!!
| /| | | | | | 情強なやる夫は就職板で情報収集だお!
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\ ……リクスー女の尻は最高だと?
/ (●) (●) \ 一理あるお、あのぱっつんぱっつんな尻は素晴らしいお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ……6月以降の豪雪のNNT微ブサ女は入れ食い
( \ / _ノ | | また一つ賢くなったお
.\ “ /__| |
\ /___ /
4 :1 :2009/09/05(土) 21:59:58.34 ID:KNpRaIs0
6月中旬、サークルの飲み会にて
..\
\
\
\
::\
:: :::\___________________________
.:: :::::|:::::: .
|ヽ ::::|:::. _____ __________ ガヤガヤ
| | :|: : ||__,____|| | | | | | | | | |
| | :| || || || | | | | | | | | |
!- | || || || ワイワイ| | | | | | | |
| || || || | | | | | | | | |
ガヤガヤ .:::|___||__||___||____|_|_|_|_|_|_|_|_|_____
/::: / ̄ ̄| iニニi
/  ̄ .i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|、`i . iヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |‐|______\ | |ヽ|‐\_____
/ | ::::|┃::::::::::::::::::::::┃ | ' .|:::.. ┃:::::::::::::::
/ ::::┸::::::::::::::::::::::┸ . :::┸:::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ワイワイ :::::::::::::::::
______________________ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
5 :1 :2009/09/05(土) 22:00:52.49 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | こうやってやらない夫と会うのも久しぶりだお
\ ` ⌒´ / 研究の方は一段落ついたのかお?
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まあ就職活動でしばらく研究から離れてたからな
. | } その分の穴を埋めるのでしばらく忙しかったが時間が取れただろ
. ヽ }
ヽ ノ サークルでお前と馬鹿をやってた頃が懐かしいだろ……
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
6 :1 :2009/09/05(土) 22:01:47.00 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\ やらない夫ぉ~、
(ー)(ー ) | さみしかったお…
/ ̄(__人__) //// |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ ゚⌒ { . /
| /// (__人\ .カ やらない夫のいないサークルなんて
\_ ` ⌒´ン .ノノ ギューッ ノンオイルノンカロリーの二郎みたいなもんだお
/ ./ . .. し}
| .(⌒二_⊿ニ⌒) i
ヽ、___ ̄ ̄ヽ / お、俺だって……
と_____ノ /
( ___ノ
ヽ )
/ ̄ ̄\ それはさておき、
/ _ノ \
| ( ●)(● お前今年M1だから就活だよな?
| (__人__) 今どんな感じよ
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ どこでも就職氷河期とか大分煽られてるようだが……
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
7 :1 :2009/09/05(土) 22:02:50.53 ID:KNpRaIs0
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 準備なら万端だお!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 就活についてなら何でも聞いてくれって感じだお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ ほう、お前の事だから何も準備してないと思ったが…
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 大学院も就活めんどいし学生続けて遊びたいから来たとか言ってたし
| ` ⌒´ノ
| } \ しっかりやってるとか予想外だろ……
/ ヽ } \ どんな準備してるんだ?
/ ヽ、.,__ __ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
8 :1 :2009/09/05(土) 22:04:06.87 ID:KNpRaIs0
____
/_,r' ' !、_\
/(≡) (≡)\ 豪雪はナンパスポットだお!
n/ ::::⌒(__人__)⌒:::::\
y | |r┬-| |⌒) 些細なきっかけさえあれば、「就活の情報交換するお!」
l \_ `ー' // とか言えばアドレス交換し放題だお!
\ ・ ・  ̄ / 6月以降はくたびれてる女が多いけど、
\ / 弱ってる女が多いから超お勧めだお!
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
※豪雪=合同説明会
_____
/ \
i,-'´} ヽ フムフム…
.,-' ,‐i" _ノ ヽ、_ i
./ //´l (ー) (ー) i その意見には一理あるだろ…
.l '- ' , l (__人___) i 微ブサの方が興奮したりするし、
l ,〈,' `⌒ ´ i やるだけならむしろ好都合……
l i i ,i
/ / iヽ, /
.,、 i .' /,‐'.l\ /l )),
.l \ .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ
.l `‐-'i _.-ヽ .,-、i i,‐、 . / .`‐、_
.l .i l l l l l / `‐、_
9 :1 :2009/09/05(土) 22:05:13.72 ID:KNpRaIs0
ってそういう事じゃないだろ!
そう言うのは就活終わってから考えろ!
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ ふざけんな!
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | 終わってからじゃ遅いお!
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / リクスーの女神様が待ってるんだお!
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ 就活セミナーに一度参加したし、
.| / \ |) ) 一応真面目な事も考えてるお!
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
,,.....---| ` ⌒´ノ ,,''´^'^^3、 うーん、まあその位余裕を持って臨んだ方がいい結果が出るかもな
”” ; . | } ξ,'_,;'_'',、,3
;; . ヽ }___ _, _|'~~~'| §
; / _ヽ ノ ___J| | 。 ゚ | シュワシュワ そもそもちょっとおせっかいだったか
; (___) | ''"".|_| ゚ 。 | 久しぶりに会ったのに悪い気分にさせてすまんな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';, |____j とりあえず飲もうか
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
___
/ノ ヽ、\
/ (>) (<) \
/ ///(_人_)/// \ ぷひゅぅ~~!
| | ∪ | |
/__ ヽ_ノ|| ̄ ̄||/ いや、心配してくれてるのにそんな事言ったやる夫が悪かったお
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__) 就活の先輩として話を聞かせてほしいお!
|___.|
10 :1 :2009/09/05(土) 22:06:06.88 ID:KNpRaIs0
__
/ _, 、\ r - 、
/ (● ●) / .....i そう言ってくれるなら遠慮なく話をさせてもらおう
| (__人_) / .::::::::|
| `⌒´ / .::::::::/ まずやる夫はどういう仕事をしたいんだ?
ヽ / .:::::/
,, -'´`ー,r-'’ ..:::/!
/ , -- / ,:::::イ...::i
| 、 / , i:::::: ヽ.|
γ⌒) ))
/ ⊃__ 高給まったりな仕事がいいお!
〃/ / \ /\
γ⌒)( ●) (●) \ ∩⌒) と言いたい所だけど、高給まったりなんておいしい話ある訳がないお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 仕事が辛いより給料が低い方がまだマシだお
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 好きな事が出来て責任が少なくて仕事が楽そうな、
/ / 中小企業でも狙ってみるお!
11 :1 :2009/09/05(土) 22:07:01.74 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\ 中小企業勤務の人に喧嘩売ってんのかお前は!
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ あべし!
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
/ ̄ ̄\
/ !、_ 八\ 中小企業は楽で好き勝手できるとかお前は小学生か!
(●)(● ))⌒ | 規模が小さい分利益出すためにかつかつで必死に働いてるだろ
(__人__) | 常識的に考えて…
. (,`⌒ ´ |
{ ト、_____ 小規模でも特殊な技術を持っている企業だとか、
{ ..:.::::::|ヽ、  ̄`ヽ、 固定客がいるとか中小企業でも色々あるとは思うが…
人 .:.:.:::::ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
_/ .:ヽ :i::::::::/.: /:::':.. .:..,. ''. :: . :.:.:`ヽ お前の挙げた理由で
, --―'´;.:.、... .: .:i :i::/: .:::..:,.‐''". . .:、 :.:::} 中小企業を狙うとかあり得ないだろ…
/ . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ: , -‐''´ ..::: .. : .::l . :.:.::|
/ . .:.:.:./:. `ヽ、::/ .:::、:.. .. . :. :. .::i ...:.:∧
| . . .:.:.:;イ:: .:i::. . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
12 :1 :2009/09/05(土) 22:09:36.11 ID:KNpRaIs0
, -‐- 、
,. -─// ̄\\
// ̄/ / \ \\
/ / ./ / \| \\
/ / _,,./ /‐ァ'´ ̄`7─-.、 ` ー-、
| |7´:::::|//_::::::::〈:::::::::::::::\ ノ ここで話に出ている中小企業は、
「 ̄`ヽ|/:::;!>'-‐──-< ̄`7ヽ::::::ハ もちろん厳密な意味での中小企業ではありません
/:::::::>''"´,. -─-‐''"´ ̄`゙`' <::::::`:'く| この辺は自分の考える企業像によって変わってくるでしょう
j__>'´:::::/ ! __ヽ. `' 、:::::\ この場合少々やる夫君とやらない夫君の企業像には違いがあるようです
/:::::::::/ ,! _!、 | __」__`ハ. | \::::::\
'、::::::::::::! /|´/ _ヽ. !'´ !' `ハ、| / ∨::ン 心の中で思う分には自由ですが、
` ー- ', / .| 7´!`! \| j_rソ'レ' | |´ r-ァ' 他人にあまり舐めた事を言うと喧嘩になりかねないので注意しましょう
∨\,ハ! jソ ゙''/ / .! _/_/
r‐ァこ7//7" ' / / ', /7´ /7
__/_/ / / .ト、 マ ̄ ) / / ! ヽ. 〉_| _」〈 やる夫さんこれ読めますかー?
/_/ / /| \ ` / /| ,ハ \ \\ \\
_|/__ レ'´ ∧. /! .>ー‐r //_>' ̄>'"´ ̄`ヽ.へ) } 〈 |_/
___/´/ /`7-、__|_/ \| ∨_,r'7i´ ̄/ / \_./7 / |
| ししヘ._/_ノ´ |ア"´ rく ム| / / / />'´ //
| ┌─┴─┐ ! |ァ'´7r-‐、イ ./ /_/ /_/
| ノ !__, .| ./ /::::/ー|:::::::::∨ / _r‐'/ \//
| ー┬‐ .|/ 〈::::::/| '、::::::::/7´ ̄ヽ-、/_/´ _/_/´
| ─┴─ |>‐、 `(`\ \/_/ _/_/ /___/_/_/
| ノ─── |`ヽ|__) \-< ̄`''<._/ ,ム/ |_|\__
| ニニニニ、 .|と´___ Y ハ \ / ∨ ヽヽ
| \/ | .! \__ / .|〈 ヽ | ト、 |__|
| /\ ∨ | `ァー‐</ / ,ハ ! / / \\
13 :1 :2009/09/05(土) 22:10:30.32 ID:KNpRaIs0
.. ____
/ ― -\ えー、そう言うもんなのかお…?
. . / (●) (●) でもやる夫が就活セミナーで聞いた話では、
/ (__人__) \ 大企業は人を将棋の駒みたいに扱うとか聞いたし、
| ` ⌒´ | テレビで見てるとよく大規模なリストラとかやってるお…
. \ / そんなの怖くてやってられないお
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\ う~ん…(何かセミナーで色々吹き込まれたっぽいな)
/ _ノ \
| ( ●)(● あのな、どんな企業だって人を切るときは切るもんだ
| (__人__) 中小が首切ったりしてもニュースにならないだけだろ…
. | ノ 大企業は労働組合が強いから従業員にそこまで無理をさせられないが、
| ∩ ノ ⊃ 中小はあまり従業員が権利を主張すると潰れてしまうし
/ ./ _ノ 大企業は福利厚生とかもしっかりしてるしな
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| | 将棋の駒みたいに扱うのは会社の規模と関係無いし、経営に余裕のない所ほど扱いは酷いだろ…
. \/ ___ /
14 :1 :2009/09/05(土) 22:11:24.88 ID:KNpRaIs0
____
/ \
/ ノ ヽ \ でも、メガバンクとかの話を聞いていると、
/ ( ●) (●) \ ソルジャーとか奴隷とか物々しい単語が出てきてるお
| (__人__) |
/ ∩ ノ) / 大企業だからといってその辺しっかりしているとは思えないお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 確かに規模、知名度、給料だけで選んで悲惨な事になる奴も多いらしいが
. | u (__人__) その話は企業の規模も関係あるが金融自体が激務な業界ってのが大きいだろ常識的に考えて…
| ` ⌒´ノ
. | } メガバンはきついと聞くが地銀も別に楽じゃないはずだぞ
. ヽ }
ヽ ノ っていうか、お前理系院生だし銀行は関係ないだろ?
/ く \ まさか院まで来て文系就職するつもりか?
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \ 流石にそれはやりたくないお
/ ノ ヽ、 \ 営業とかやってられないお
/ (●) (●) /^ヽ
| (__人__)( / 〉| 出来れば電機メーカー辺りで研究職とかやりたいお
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
15 :1 :2009/09/05(土) 22:12:17.51 ID:KNpRaIs0
, '"´`>、 , '"´`>、
/ / / / \__
_r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./ __| / \_`> 理系院に来て文系就職する人もいます
/::::/ /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、 その理由は様々です
:::/ /:::/ ー>r‐r<-‐ `7:::::':.、
/ _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_ 深く研究をする内に自分は研究等の仕事に向いてないと思った人
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、 他にやりたい事が出来てしまった人
/、:::::::::::::::::::;: ''"/ / ! ハ .\::::::::::::::::::::::〉 理系職に絞ると就職できないと考えた人
' 、:::::::::/ / | ト 、 |_ /| | | ∨::::::::::::/ 理系職では女性と関わる機会が極端に少ないと考える人
/!:>/ | ‐-/.∧ ! ヽ! / ト| | |--‐<、 また、理系職で平均年収が1000万を超える会社はごく僅かです
/ ./|// , ! 7´l`メ\| ァ─-、 ! | '、\ \ 30歳で家が建ち、40歳で墓が建つと名高いキーエンス他数社位でしょうか
| .! /| .! /!、j_,リ ,.,./ ,' ヽ.. \ \.__ 給料を第一に考える人には文系の方が魅力的に写るようです
| ∨、.! |,ハ ,.,. ' / / ':, \. ∨ もちろん、給料が極度に高い仕事はそれ相応の能力が求められますが…
| ,|/ ,! -‐ ' / / / ,ハ ハ |〉 他にも理系では昇進コースに乗れないと考える人や、
', / /.ト 、;'´| ,.イ /| / ∧ ! |::! |} 地方勤務が嫌と言う人もいます
\/ / .! ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ /
!/|/∨ヽ|iン !_ン|_,/ / \ / /! 文系就職の方が向いている人もいるでしょう
>,、 Y:l l´、 |/ ム_,__/ / `<:::| ただ、私の意見を言わせて頂きますとやむを得ない事情、
ヽ;::ハ |::{ し| ∨::/::::| ,' ./|::/ または強い意志が無ければやめたほうがいいですね
∨:| \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/ | !/:://\
|:::| |::/ /くー' 、 ト、 / _/:::// |]
\\ rく / 〉、__ イ \く _/´::::// //
16 :1 :2009/09/05(土) 22:13:52.10 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\ 大企業の方が良いと言う理由はいくつかある
/ _ノ \ 先に言っておくが大企業であれば何でもいいと言う意味では無いからな
| ( ー)(ー) あくまでも大企業と中小企業と言うくくりで比較した場合の話だぞ
. | (__人__) 一概に言えるような事ではないから「そのような傾向にある」程度に捉えてくれ
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } まず第一に給料や福利厚生などの待遇だ
. ヽ L } 給料が高い事については言わなくても分かるだろうが…
ゝ ノ ノ
/ / \ ところでやる夫、お前は生涯独り身で過ごすか?
/ / \ それとも結婚して子供を作るつもりか?
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ_ノ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ もちろんロリ顔巨乳の女の子を見付けて結婚するお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 愛した人と子供を作るのは当然の事だお
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 合法的にボテ腹プレイ出来るのは結婚した男の特権だお!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
17 :1 :2009/09/05(土) 22:14:43.90 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そう言う事を大声で言うんじゃない
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ 何も間違った事言ってないのに叩かれたお…
| `ー一⌒) / (●) (●) \ 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ポイズン、と、
| ( ●)(●) 給料が本当に低くても一人で病気も怪我もせず働いていけるなら何とかなるかもしれない…
. | (__人__) だが、結婚して子供作って、となると人生ゲームみたいに上手く行かないだろ
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 子供一人を大学卒業まで育て上げるのに2000万以上はかかると言われている
. ヽ L } 私立ならもっとかかるし、理系にしたらさらにかかる、私大医学部なんて倍プッシュどころじゃない
ゝ ノ ノ
/ / \ 独り身ならどうとでもなっても…扶養者を作るとなるとハードルは一気に上がるだろ…
/ / \ 給料を重視し過ぎるのもどうかと思うが、やっぱり先立つものは無いとな
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ_ノ
18 :1 :2009/09/05(土) 22:15:57.54 ID:KNpRaIs0
ミ::::::、:::ト、lVヾ.i/ _
.ミ:\、|ヽ! | ,、 / \ | 電 や そ
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ∨ `ー '´ | 流 る の
:::〈{::::|L__ミ / ,.u.-─ │ 走 夫 時
:::::::〉::: ̄:> /`ヽ、 r'´ / る に.
:::〃::::::::三__ l== 、 _. ==== °
:::{[:::::::::::> l ー゚-ノ " ー゚-‐ ' |. |_.| | |
v/∠::::∠_ l./ v __ |.|_// │
≦::::::∠._ / __-, ij j「 |し' |
1ィトヽ::::::::/ ‘ー /:l. |
く:::::::::::∠ -ァ'´ l (二ニ二つ /: l. l
/::::::::::::::::::フ.ィ l __ u /:: :l ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ _」  ̄ /:: :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l u /::: :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::'::: /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|:::::::::::: /: : :/:
.. ____
/ ノ ヽ\ やる夫にはそんなにお金がかかってたのかお!
. . / (○) (○)
/ (__人__) \ 理系で私立高校、私立大学、私立大学院まで行ってるお!
| |!i|!|!l| | やる美も文系だけど私立高校、私立大学って行ってるお…
. \ |ェェェ| / やる夫が大学行くのに奨学金貰わないと足りない稼ぎしかない
. ノ \ 駄目親父だとか思っててごめんなさいだお!
/´ ヽ
19 :1 :2009/09/05(土) 22:16:49.96 ID:KNpRaIs0
, 、
/ ヘ冫─-、
__| | / /l ̄\\
/.::::| レ /:::.\ \`─-- 、 やる夫君のように就活で仕事を調べていくにつれ、
/-__(`ゝ∠´ノ_‐-ヽ  ̄ ̄\l 父親の凄さを感じる人は結構います
,..-‐..'''' 二--──-- 二'┴- ,, __
` ‐-ソ , -l‐ヽ ‐- 、  ̄l ‐:::::_ ) 就職しても実家暮らしの出来る人はそう多くありません
| . ´l ! レ ソヽlヽi` l |  ̄ 遠方に就職した人は年に何回会えるのでしょうか?
/ | l⌒ ⌒| l 八 平均寿命を考えればあと何回しか会えないのか大体の予測が出来るでしょう
/ l.ヽ ゝ 丶- ' ノl i ,' 〉 孝行したい時に親は無しです
l/l八/._`,,l T,,´_ヽ人!\l
r´ \ (ゝくノ / ` ヽ ただし、就活で親の話を聞くのは程々にしましょう
ゝ,,,,,,,  ̄ ̄ ,,,,,,,ノ その理由は後で説明します
ヽ `''、─‐,''´ /
20 :1 :2009/09/05(土) 22:18:09.90 ID:KNpRaIs0
/// / ヽ ヽ ヽ ヽ
/ ./ / / \ \ \
| / __.| ./-──--‐ァ ヽ ヽ
. ト-‐- 、|/´:::::|/ / /ヽ. | |
. | \rァ'__7'-─-<.,/:::::::ハ / /
/ _,.>''"´::::::::::::::::::::::::::::::::`"'::..、! ,' ,'
,...::''"´:::::::::::::::_;;:: -──- ::;;_:::::::::::::::::`ヽイ /
,.:'´::::::::::::::::;: '"´ `ヽ::::::::::::::::ヾ/
!::::::::::::::/ /! ハ ∨ヽ:::::::/_ゝ
\::::::::/ i ヽ i ,__,_ ', ', ∨ 大学卒業までの総費用に関しては、
`'、::i ! /-‐l ノヽ i、' ノ | | |
ttp://www.kodomo-ouen.com/data/02.html | ,! |/_ヾ、レ'´. ヽ!7テテ;,' ノ ', こちらを参照しようと思いました…が…
レ' | /!. ァテ=, マー'ン! ,' ヽ
ノレ' ', マ;ノ  ̄ ノ イ ハ ', 22年間のお小遣い451万って…
,' ハ ' / 丿 ,' イ. i 物心付く前はお小遣いをあげる事も無いでしょうし、
んソ .ノ.人 -‐ / ,ィ´ i ハ ', 一体何なのでしょうかこのデータは
、' .,イ ,' `ソ.‐- 、 _ /イ ハ 、'.レ´ ヽイレ 私的所有物、食費、衣類に関しては別データになっていますし…
イ/レ∨ヽノ入/∨/ト、 ノ´ ,ゝ '、i ヽ、
rー'rノ .| / イ / ヽ これはまさかいとこのお兄さんによくラジコンを貰う家の少年では…?
/ / l=,. -', / ヾ
/ L/ハ_/ヽ| ´ヽ
ノ ´ ./iゝ´'、` ヽ
、' ヽ /イ ヽ、 ',
丿ゝ ´ー´ん'´`'~'´ヾ~~`~~`~~`ヽ,ゝ
21 :1 :2009/09/05(土) 22:20:33.28 ID:KNpRaIs0
., ──‐、
/ \ 給料ってのは案外引かれるもんなんだぜ
. .| _ノ ヽ 初年度は税金に社会保険にでマイナス5万位か?
| ( ●) (●) そこから生活費とかでガンガン引かれて行き…と
| (__人__) , -―ーっ さっきから給料給料と話してはいるが、、
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 初任給なんてそこそこの会社ならどこもあまり変わらないだろ
. ン } ゙| ̄'| そこで差が付くのが福利厚生とかの各種手当てやら設備だ
/⌒ヽ、 ノ .|, | 独身寮や社宅があるのと無いのとでは全然違うだろ
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ やっぱりこう言う部分は大手の方がずっと強い
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 手当てと言うと住宅手当とか残業手当とかか?
| ` ⌒´ノ 酷いところだと残業代から交通費までさっぱり出ないのが普通だったりするらしいな
. | } こう言う事を入社前に調べるのは難しいと思うが
. ヽ } 重要な事だからOB訪問とかで聞いてみるのがいいだろ…
/ く (給料関係は詳しく知らないし語るとボロが出るし適当でいいだろ…)
ヽ ノ
| \
| |ヽ、二⌒)、
22 :1 :2009/09/05(土) 22:21:48.55 ID:KNpRaIs0
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) (あの目の泳ぎ方はまあ何とかなるだろ…
/ (__人__) \ とか思ってロクに調べないまま就活終わらせてしまった目だお)
| ` ⌒´ | わ、分かったお
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
23 :1 :2009/09/05(土) 22:22:40.94 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\ 休みが取れるか取れないか、激務かまったりかは業界、会社次第だな
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)| 大手の方が高い能力を求められると思うし大変かもしれないが、
| (__人__) | ブラック企業は薄給の割に超激務だったりするからな…
| ` ⌒´ |
| | 就職板のアイドル、イーク●シスなんかとんでもないぞ
ヽ / 何故か新人研修で女も含めて土嚢10キロかついで10キロマラソンとか、
(⌒`:::: ⌒ヽ 縦3m×横5m×深さ2mの穴を掘るとかネタ作りとしか思えないだろ…
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) (社長や人事のブログに写真付きで載ってます)
ヽー―'^ー-'
.. ____
/ ノ ヽ\ えーと、イーク●シスの従業員平均年齢は25.9歳…
. . / (○) (○)
/ (__人__) \ ってこれ洒落になってないお!
| |!i|!|!l| | 9月に全従業員数75名の会社が翌年4月に58名新卒採用して、
. \ |ェェェ| / その1ヵ月後の5月に全従業員数が55名って計算おかしいお!
. ノ \
/´ ヽ
24 :1 :2009/09/05(土) 22:23:33.59 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| U ( ○)(○) この会社の本当に凄い所は、研修がかなりネタにされていて激務でやばいとかは聞くが、
. | (__人__) 激務さは具体的にこうこうこんな感じで…という風に叩かれたりはしてないんだよな
| ` ⌒´ノ ぶっちゃけあの企業HP見ても具体的に何をしているのか分からないだろ…
.l^l^ln }
. ヽ L } 民間で高給まったりの所を探すとなると私立大学職員とか超特殊な職になるだろ
ゝ ノ ノ (公務員を含めても激務だったりかなりピンキリになると思うが)
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ_ノ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 大学職員ってそんな良かったのかお!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | あいつら大した仕事してなさそうな割に偉そうでむかつくんだお
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ロクナシゴトモセズ タカイキュウリョウヲモラウ
/ rー'ゝ 〆ヽ サウイウモノニ ワタシハナリタイ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
25 :1 :2009/09/05(土) 22:24:39.06 ID:KNpRaIs0
___ さっきからだが特定の仕事に激しく喧嘩売る発言は控えてもらえるかな…
/ ―\
/ノヾ゙'( ●)\ >>1は寂しがりやの兎ちゃんだから
| ( ●) ⌒)\ 敵作って叩かれたりするとショックで死んじゃうだろ…
| (__ノ ̄ |
\ _|____
\ ;/(●)^ ヽ\;
\ ;/ (_ (●) \; ご、ごめんだお…
/ ;/ mj |ヾ__)⌒::: ヾ; 野菜スティックあげるから許して欲しいお…
/ ;| 〈` ノ-'´ u; ノ;;
| ヽ / / /;
\ / ____/) ギリ
/\_ノ (____/| ギリ
26 :1 :2009/09/05(土) 22:26:04.93 ID:KNpRaIs0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ まあ、私立大学職員はやる夫にはまず無理だけどな
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) おっと、やる夫が駄目だとか言ってるわけじゃないぞ
| ` ⌒´ノ 私大の大学職員は募集が極めて少ない割に応募者は多い
| } \ 足りない分は嘱託職員とかでまかなってたりするようだな
/ ヽ } \
/ ヽ、.,__ __ノ ) 美味しい話はそう簡単に転がってないだろ…常識的に考えて
/ . | _/ まあ選択肢の一つとして考えるのであれば悪くはないと思うぞ
| / ̄ ̄(_) ただ競争率は馬鹿みたいに高いしコネとかも必要だとか聞くし、
\ \ /| JJJ ( 本当にあの程度の仕事で高い能力求めるとか無駄…いや何でもない
\ / /⊂_)
27 :1 :2009/09/05(土) 22:26:58.02 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄ \
/ \ 他にもインフラなんかも高給まったりで…
| \, ,/ | と、話が脱線したな、そう言う細かい話はまた後でしようか
| (●) (●) |
| (__人__) | 大企業をお勧めする理由としては、
| `⌒´ | 大企業と中小企業では転職活動のハードルが全然違う
{ } n
ヽ ノ l^l.| | /)
/⌒ ´ ` ⌒ヽ| U レ'//) 中小入ってキャリアアップして大手を目指すとか無茶だろ…
/ ノ / 常識的に考えて…
ヽ、 j rニ ノ
} l !ヽ、_,__/
/つゝ、! }
{〈〈〈ゞヘ l
____
/ ノ \\ (やらない夫の方が明らかに不特定多数に喧嘩売ってる気がするお…
/ (●) (●)\ 叩かれて性的興奮を覚えるドMさんなのはいいけど巻き込まないでほしいお…)
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | さ、さすがにそれは暴論だお
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 頑張った結果ヘッドハンティングされていく人とか、
ノ | / / / (⌒) / / / / 会社の体験談とか聞くとたまにいるみたいだお
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ 今年は就職氷河期とか聞くし大手に入るのはやる夫には難しいと思うお…
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
28 :1 :2009/09/05(土) 22:28:36.83 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、ヽ それは当然いるにはいるだろ
| (●)(●) |
| (__人__) | ただ、ちょっと考えてみてほしい
| ` ⌒´ ノ 新卒採用ってのは主にその人の可能性を期待して取るものだ
ヽ ._ .} 普通は即戦力を求めて取っている訳じゃない
ヽ_/ } ノ
/、 〈 く だが、転職者のように中途採用の場合、
ハ ヽ Y`ー.、i その人が今まで培ってきたスキルが会社にどうプラスに働くか、
{ ヽ_ゾノ-‐1 現時点での能力が求められてるだろ…
`¨´┬' . |
/ ̄ ̄\
/ ノ ー\ これまで働いてきて培ったスキル、経験、
| (ー) (ー)| これが現時点より高いレベルの会社で通用するのかどうか
. | (__人__) .| 例え通用するだけの力があったとしても、
| ` ⌒´ | 採用担当の人事にそれをどうやって認めさせるのか…
. | }
. ヽ .} 高い所から低い所に行くのはそう難しくないが、
ヽ ノ 低い所から高い所に行くのは極めて難しくなっているんだ
/ } 大手ほど社員の教育には金をかけてくるし、
| | 今の日本ではキャリアアップと言うのは難易度高いだろ
| |
29 :1 :2009/09/05(土) 22:29:34.92 ID:KNpRaIs0
___
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ でも、難しいと言うだけで
| u (__人__) | 無理ではないとも言えるお…
\ `⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さっきも言ったように確かに無理ではない
| ( ●)(●)l 周囲に高い能力を認めさせる事の出来る奴もいるだろう
. | (__人__) |
| ` ⌒´ | ただな、それなら新卒の時に頑張っておけばはるかに楽だと言う話なんだ
. | } それだけの能力があったら新卒時に少し努力していればより取り見取りだっただろ…常識的に考えて
. ヽ } すでに既卒になっちまった奴はその中で頑張るしかないが、
ヽ ノ やる夫、お前はこれから就職活動を始めていく新卒なんだぞ
/ く 新卒ってのは就職活動で最強の資格だ
/ ヽ やる前から可能性を捨てるのはもったいないとは思わないか
30 :1 :2009/09/05(土) 22:30:25.35 ID:KNpRaIs0
,.<´ ̄`ヽ. ,、─ 、
/ / \ ∨/ヽ. ',
,' / \ |´ ', |
! / ト-─-\| ─-.、!/
レ ,.:'::| \-r'´ ̄ ̄`ン 新卒は最強の資格…
/::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ やらない夫君はさらっと言いましたが極めて重要な事です
/>:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、 学歴が足りずに門前払いを受ける事もありますが、
〈::::::::::::::7´ / / ‐- /! / \:::::::::::::::':, 企業がどんな人でも均等に門戸を開いているという
ヽ、_,' ,' ./!ァテ</| /! ‐、 \::::::::::::i 人生唯一にして最大のチャンスです
/ | |八__rリ `!/ |ァt、 ,| , !::::::::/
., ' ! ! '" 〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´ 日本の社会は良い悪いはさておき、新卒至上主義なんですよ
/ | | ' ゙ !/レヘ. どんなに高学歴の人でも既卒になった時点で価値はぐっと下がります
,' ,' .八 ト、 ` ー /,! \ ハローワークに行って求人票を見れば深刻さが分かるのでは無いでしょうか
| / ,'. \.∨|` 、,__, イ /| ヽ.
レ' ヽ! />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_/ ̄`ァ‐、
)イ´ \ /ム」 />-─ 、こン' ̄`ヽ/
| 、ハ\i |::::::\.ア´ __, \-r‐、 |
ヽ. |_r‐ァ'´ ̄i7⌒ヽ. .!::i:::::::(/´/ ,.-、 _ソ | ̄`ヽ
/ 〉 rく_ン‐'´ ̄ ̄`ヽ、rヘ!_」-‐'´ ∨し' r‐'>ーく 、,ハ ̄ヽノ
./ |_/ r-‐r─‐ァ'⌒Y __ノ´ ̄`く _>'´ ∨´
|_.ノ‐ァ'´  ̄「`ヽ」-‐ァ'´ ノ-‐'T´|`Y´ ',
\ r/トr-‐' ト、./-‐'´ ̄ ̄ ; | `! ',\
`ヽノ // ∨ / ,ト、 r| .〉 〉-、
31 :1 :2009/09/05(土) 22:31:25.24 ID:KNpRaIs0
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\ 分かったお!
{ ⊂)(●) (●) \ やる夫は頑張って大手目指すお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 大手受けまくって勝ち組になってやるお!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ \ _,,
| ( ●) (●) | l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_, お茶の間のみなさんはすでにお気付きでしょう
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶
. | } ヽ `i, ̄‐^l これが就職活動で最も危険な
. ヽ } ヾ~ ` i, 大手病と言う病にかかった青年の姿です
ヽ ノ _ ヽ、 ;i, この病はじわじわと進行して行き、気付いた時にはもう手遅れ…
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i 大手病末期の患者の死亡率は9割を
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, 超えるのではないでしょうか
32 :1 :2009/09/05(土) 22:32:20.00 ID:KNpRaIs0
____
/ \ あんだけ大手がいいと言っておいて
n_. / ⌒ ⌒ \ 喧嘩売ってるのかお
(ヨ ヽ/ (⌒) (⌒ ) \
|'''''| (__人__) | 末期の酒は美味かったかお!
+ | ト __ `⌒´,r'⌒\/
/ ̄ ̄\ ', ヽ__ ,'`ー/ へ \
/ \ + ヽ ''-/ | \ \
| ⌒ ⌒ . `/ | ヽ、 _ )
. | (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄ ゛'' ‐- ,,_/ |
| ヽ __ |.
.. | `ニニ´}  ̄  ̄゛'' ‐- ,,_ ,r'
. ヽ } ゙゙'' ''─ -、 ノ
ヽ ノ \ ,'' ノ
/ く \ \ ! ( ,ヘ
| \ \ \ \ \/' \
| |ヽ、二⌒)、 \ \__/⌒\)
33 :1 :2009/09/05(土) 22:33:25.74 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ いやすまんすまん
| ( ●)(●) 大手を初めから諦めてる節があったから
. | (__人__) 大手のメリットから語らせてもらっただろ
,,.....---| ` ⌒´ノ ,,''´^'^^3、
”” ; . | } ξ,'_,;'_'',、,3 デメリットと言うのは当然ながら応募が多く
;; . ヽ }___ _, _|'~~~'| § 内定を取るのがかなり難しいと言う点だ
; / _ヽ ノ ___J| | 。 ゚ | シュワシュワ
; (___) | ''"".|_| ゚ 。 | TVの全国放送でCMを流すような大手なら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';, |____j 自由応募で倍率100倍超えもそう珍しくない
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
ノ L____
⌒ ノ ヽ、 \ だったら最初からそれを言えやぁぁぁ!
/ ( ○)}liil{(○) 100倍とか舐めてんのかお!
/ (__人__) \ 完璧に乗せられてたお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /l!| ! 真面目に聞いてたやる夫が馬鹿だったお!
/ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ !!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
34 :1 :2009/09/05(土) 22:34:19.12 ID:KNpRaIs0
, '"´`>、 , '"´`>、
/ / / / \__
_r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./ __| / \_`> 昔は今ほど大手志向の学生が多くなかったと聞きます
/::::/ /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、 その一番の原因としてはPCが普及した事が挙げられるのではないでしょうか
:::/ /:::/ ー>r‐r<-‐ `7:::::':.、 情報収集だけでなく、応募も企業HPやリクナビ等で簡単に出来てしまいます
/ _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、 就職活動で大学の就職課を通す必要が少なくなった分、
/、:::::::::::::::::::;: ''"/ / ! ハ .\::::::::::::::::::::::〉 大手病をこじらせても
' 、:::::::::/ / | ト 、 |_ /| | | ∨::::::::::::/ 治療してくれる人がいないのも大きいかもしれません
/!:>/ | ‐-/.∧ ! ヽ! / ト| | |--‐<、
/ ./|// , ! 7´l`メ\| ァ─-、 ! | '、\ \ 倍率が高いとは言っても
| .! /| .! /!、j_,リ ,.,./ ,' ヽ.. \ \.__ ブランドイメージだとかよく考えずに応募する人も多く、
| ∨、.! |,ハ ,.,. ' / / ':, \. ∨ 書類審査でばっさりと切られます
| ,|/ ,! -‐ ' / / / ,ハ ハ |〉 ですので、倍率の高さ自体はそこまで重要ではないのですが…
', / /.ト 、;'´| ,.イ /| / ∧ ! |::! |} 良い企業には優秀な人も集まるのでそのような人達と
\/ / .! ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ / 限られた枠を争わねばならず、厳しいのではないでしょうか
!/|/∨ヽ|iン !_ン|_,/ / \ / /!
>,、 Y:l l´、 |/ ム_,__/ / `<:::| 企業から見れば優秀な人を上から取っていけばいいので、
ヽ;::ハ |::{ し| ∨::/::::| ,' ./|::/ 一握りの優秀な人は大手企業の内定を複数取り、
∨:| \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/ | !/:://\ 上手く行かない人はどれだけやっても
|:::| |::/ /くー' 、 ト、 / _/:::// |] 無い内定と言う自体が発生しやすいですね
\\ rく / 〉、__ イ \く _/´::::// //
35 :1 :2009/09/05(土) 22:35:39.61 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まあ待て落ち着け
| ( ●)(●) これから優良企業ってのがどういうものなのか教えてやるだろ…
. | (__人__) 確かに全国にCMを流しているような大手は倍率が恐ろしい事になっている
| ` ⌒´ノ
. | } ところでやる夫、TVでCMは何のために流しているか分かるか?
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ (企業の広告…ってそのまま過ぎるお、
| ∪ (__人__) | やらない夫の事だから、少しひねった話に違いないお…)
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 番組の作成費用のための資金稼ぎかお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
36 :1 :2009/09/05(土) 22:36:49.85 ID:KNpRaIs0
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \ 不・正・解!
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) 企業の広告のためでしたー
| ` ⌒´ノ
. | } この位小学生でも分かるだろ
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
. / ̄ ̄\
. / _ノ .,;;,. \ ウボァ!
| .iil(○)illi(O)| (もう少し真面目にやるか)
| (__人__) |
|U |ii!!ii!!|| ノ
| U |o0Oつ}
/ヽ |ェェェU }ヽ そのまんまじゃねーかお!
/ ヽ U || ノ| / ̄ ̄\
/ ∩ _rヘ U| / ズンッ!! /ノ( \
| /_ノ |____ / ⌒ \
| / / /::、::´ ̄  ̄ =― ー ̄ ゙゙̄―゙―-、|
lヽ、__./ ヽ丶=―――__ \
| 丶 ゙`゙ ̄ ̄  ̄ ̄ー \
\ `\ |
37 :1 :2009/09/05(土) 22:37:44.48 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ \ / 企業がTVでCMを流す理由は、
| (● )(●) 一般消費者に自社を知ってもらいたいからだ
. | (__人__) つまり、一般消費者向けの製品、サービスを提供している会社だろ
| ` ⌒´ノ
. | } 逆に、一般消費者向けの製品やサービスを提供しておらず、
. ヽ } 企業間で取引が完結してしまう企業であれば、
ヽ ノ どれだけ規模が大きくても一般人向けのCMを流す理由はない…
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 何が言いたいのか分かるか?
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
____
/ \
/ ノ ヽ \
/ ( ●) (●) \ つまり、規模が大きくても一般的には無名な会社がある
| (__人__) | と言う事かお…?
/ ∩ ノ) /
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
38 :1 :2009/09/05(土) 22:38:43.40 ID:KNpRaIs0
──.
/ノ ⌒ \ そう、就職活動を始めて企業研究をするまで、
|(●)(●)| 学生ってのはTVのCMで見た事のあるような会社しか知らんのよ
. | (__人__) | だからブランドイメージだかなんだか知らんがその一部の会社に応募が集中するだろ
! `⌒´ /
ヽ ノ なお、企業から消費者と言う形の取引をBtoC(Business to Consumer)
/ ヽ、 企業から企業と言う形の取引をBtoB(Business to Business)と呼ばれている
| ニつ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● BtoCの企業は先程も言ったように知名度が高いし周囲のウケもいい
| (__人__) だがその割に結構利益率が厳しい事が多いんだなこれが
. | ノ 競争相手が多くて価格競争に巻き込まれやすいし、意外と儲かってなかったりする
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ BtoBの企業は規模が小さくてもシェアを独占状態の製品を持っていたりと、
(. \ / ./_ノ │ 調べてみると独自の技術を持っていたりして意外と経営状態が良い会社が多い
\ “ /___| | 第一志望群は超大手でもいいが、
. \/ ___ / 出来るだけ志望者の少ない会社も並行して受けて行くのがいいだろ…
39 :1 :2009/09/05(土) 22:40:47.86 ID:KNpRaIs0
____ ,
/ \ - ん、並行して…?
/ ─ ─ \` 第一志望群の大手を失敗してからだと駄目なのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もちろん駄目だ
| ( ●)(●) それじゃ他の大手病の患者と変わらないだろ…
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } やる夫、就職活動のおおまかな時期って知ってるか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
40 :1 :2009/09/05(土) 22:41:40.85 ID:KNpRaIs0
___
/ \
/ ― ― \ えーと、確か…
/ (●) (●) \
| u (__人__) | 早い人は8月中にインターンシップに参加して、
\ `⌒´ ,/ 10月位から早い所は説明会が始まってきて、
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ マスコミとか早い所は1月からもう面接が始まってきて、
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 就活はGW前には終わらないとまずいって聞いたお
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ははは
| ( ⌒)(⌒) 大手であっても面接が早いのは
. | (__人__) 主に文系の人の話だろ…常識的に考えて
| ` ⌒´ノ (文系の事まるで知らないけど)
.l^l^ln }
. ヽ L } 理系企業の中でも、学生の第一志望群となりやすい大手になると
ゝ ノ ノ 大体が経団連の倫理憲章を守っている
/ / \ だから選考時期が遅くなるだろ
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
41 :1 :2009/09/05(土) 22:42:31.36 ID:KNpRaIs0
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ 倫理憲章…?
| ∪ (__人__) | はじめて聞く言葉だお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\ そうそう耳にしない言葉だから知らないのは仕方ないだろ…
/ \
|:::::: | 倫理憲章と言うのは要は学業の妨げにならないよう、
. |::::::::::: | 採用活動を自粛しますよと言う紳士協定だ
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . 倫理憲章にはこう書いてある
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 「卒業学年に達しない学生に対して、
/:::::::::::: く ,ふ´.. 面接など実質的な選考活動を行うことは厳に慎む」
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━
42 :1 :2009/09/05(土) 22:43:31.48 ID:KNpRaIs0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
, -‐ 、, -─-- 、.,_ _,,.. -‐─- 、,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、 トヘ-ァ`フ´─-=ニ二ヽ、:::ヽ.
./ ゝ-‐' _____ !. (::) y´Y´::::::::::::::::::::::::::::`ヾ)、
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:' ./:::::::::::::::::::::::::::;:::';:::::ヽ;::::`ヽ.
,. ''"´ /´ / ;' ! ;`ヽ,ヽ、 ,.:'::::::/::::::!::::::::;:::::::;ハ:::!:::::::::';:::::::';
'.、 .;' ', i ´ハ_ _ハ ノ メ !,!ヽ,. ヽ. ノ:/:::::;':::::::;':::::::/!::::/ィ'_」__::::::::!::::::::::';
`Y i Vレ'7;__,.!/ V !__ハ ハノ., ', ノ'; ,:'::::;'::::::::!:::::メ、/ レア レハ!::::::';::::::::::::! 面接とかは4月入ってからやるから
_ノ i=ハ ' (ヒ_] ヒ_ンハ.ノi i i::::::i::::::::::ヽァi (ヒ_] ヒ_ン ).| )!:::::ノ::::':、 ゆっくり学業頑張っていってね!
`.>' iX|⊂⊃ ,___, ⊂⊃ノ!レノ ゝ、:'、::::::::::::ハ!"" ,___, "" イ::::::::::::::::ヽ.
∠._ ノ |=ヽ、 ヽ _ン ノ!i レ `ン)ヘ/i`,. ヽ _ン /:::::::::::::::::::::::':,
,.ヘ,) | |>,、 _____, ,イ| | ,.:':::::::::::::::`'ァ- ,.,,___ ,.イ!::::::::::::::::::::::::::::::!
' | !>;`ヽ、「、,ハ.| | .(::::::::::::;':::::::::ンr!ー''ヘ'`丶、::::::::::::;イ::::::::ノ
_____
/ \
i,-'´} ヽ
.,-' ,‐i" _ノ ヽ、_ i
./ //´l (ー) (ー) i つまり、倫理憲章を守ると面接などの選考は
.l '- ' , l (__人___) i 4月1日からになる訳だろ、常識的に考えて…
l ,〈,' `⌒ ´ i
l i i ,i 言い換えると、3月中に書類審査までを済ませておき…
/ / iヽ, / 4月に入るとそれらの企業の面接ラッシュが始まる訳だ
.,、 i .' /,‐'.l\ /l )),
.l \ .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ
.l `‐-'i _.-ヽ .,-、i i,‐、 . / .`‐、_
.l .i l l l l l / `‐、_
43 :1 :2009/09/05(土) 22:44:23.16 ID:KNpRaIs0
.. ____
/ ノ ヽ\
. . / (○) (○) 4月1日から面接ラッシュ…って、
/ (__人__) \
| |!i|!|!l| | 面接始まってからGWまで1ヶ月ちょっとじゃないかお!
. \ |ェェェ| / そんな事やってたら絶対どこかの面接の日程がかぶるお!
. ノ \
/´ ヽ
44 :1 :2009/09/05(土) 22:45:14.16 ID:KNpRaIs0
, '"´`>、 , '"´`>、
/ / / / \__ ここで選考フローについてさわりだけ説明しましょう
_r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./ __| / \_`> 説明会→書類選考→筆記試験→面接2,3回→内々定
/::::/ /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、 となる会社が普通でしょうか
:::/ /:::/ ー>r‐r<-‐ `7:::::':.、
/ _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_ インターンシップに関してはほとんど影響しないので省きました
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、
/、:::::::::::::::::::;: ''"/ / ! ハ .\::::::::::::::::::::::〉 説明会はリクナビ等を通すか、
' 、:::::::::/ / | ト 、 |_ /| | | ∨::::::::::::/ 会社の採用HPから登録する事になるでしょう
/!:>/ | ‐-/.∧ ! ヽ! / ト| | |--‐<、 他に大学内で開いてくれる学内説明会もあります
/ ./|// , ! 7´l`メ\| ァ─-、 ! | '、\ \
| .! /| .! /!、j_,リ ,.,./ ,' ヽ.. \ \.__ 書類選考では履歴書、ES(エントリーシート)
| ∨、.! |,ハ ,.,. ' / / ':, \. ∨ 卒業証明書や成績証明書等の各種証明書を提出します
| ,|/ ,! -‐ ' / / / ,ハ ハ |〉 履歴書は大学の物を利用するといいでしょう
', / /.ト 、;'´| ,.イ /| / ∧ ! |::! |} ESは企業ごとに異なり、志望動機や自己PR等、
\/ / .! ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ / 履歴書では足りない部分を聞いてきます
!/|/∨ヽ|iン !_ン|_,/ / \ / /! ESは書類選考が通った後も面接で質問の軸にされるので、
>,、 Y:l l´、 |/ ム_,__/ / `<:::| しっかりと書いてくださいね
ヽ;::ハ |::{ し| ∨::/::::| ,' ./|::/
∨:| \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/ | !/:://\ 面接は個人面接、集団面接、
|:::| |::/ /くー' 、 ト、 / _/:::// |] GD(グループディスカッション)と、色々な方式があります
\\ rく / 〉、__ イ \く _/´::::// //
45 :1 :2009/09/05(土) 22:46:05.53 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ ヽ もちろん日程がかぶる事もある
| (●)(●) | ある程度の融通は利かせてくれるとは思うが、
| (__人__) | 駄目なら片方は諦めないといけないと言うパターンも多い
| ` ⌒´ |
ヽ } ただ大手病が恐ろしい理由はそこじゃないんだ
__,, -ヽ ノ -、 4月から面接が始まってどこかしらに内定が出れば大成功なんだが、
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ . そう上手く行く人は少ないだろ…常識的に考えて
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ 大手ばかり受けて全滅したとする
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } 書類審査で全滅とかでもなければ4月終盤位にはなってるだろ…
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_, この時点で間違いに気付ければまだ良い方だ
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ ただ、この時期になると中堅クラスの企業も
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ 説明会時期はもう終わりかけている頃だな
_,,. -‐''" `ー---''" 選考に進むためには説明会参加が条件な事も多いし方針転換も厳しいと言えるだろ
46 :1 :2009/09/05(土) 22:47:05.31 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 「エントリーシートを書いたり面接を受けるのは初めてだったし、
| ( ●)(●) コツを掴んだからもう大丈夫さ、俺就職活動が終わったら彼女と結婚するんだ…」
| (__人__) と言って4月までの時点で応募しなかった2次募集をかけている大手に応募したとする
| |r┬| .} 2次募集は1次募集よりもはるかに条件が厳しいのにも関わらず、だ
| | | | }
,..-'ヽ `ニニ } はいやる夫君に質問です、ここで全滅したらどうなると思う?
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
47 :1 :2009/09/05(土) 22:47:59.94 ID:KNpRaIs0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 樹 海 行 き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
48 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:49:13.80 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\ う~ん…
/ _ノ \
| ( ●)(● あながち不正解とも言えないだろ…
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ちょ、ネタで言ったのに怖い事言うなお!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
49 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:50:05.61 ID:KNpRaIs0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ (ありえないと言える話でも無いんだなこれが…
(⊃ ( ●)(●) 大手病患者はプライド高い奴多いし)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 2次募集が全滅する頃と言うと6月位にはなってるだろ
| } \ はっきり言うが、もうその頃にはまともな企業はほぼ残ってない
/ ヽ } \
/ ヽ、.,__ __ノ ) その頃でも募集をかけている企業は基本的にブラックだと思っていい
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) ここまで来れば流石になりふりかまっていられる状況じゃないと気付くだろ…
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ \ 普通は途中でやばいと思って色々やるから6月まで大手しか受けないって事は無いと思うが…
|:::::: | 説明会の申し込みから始めるとなると相当時間食うからな
. |::::::::::: | 最初から受けておけば内定貰える様な所でも
|:::::::::::::: | ....,:::´, . 応募が遅れれば遅れるほどきつくなるだろ…
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
50 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:50:58.27 ID:KNpRaIs0
r、
| l ____
,-‐-、-,l、'´___`゙¨ヾ、、
l X !_|」) _\\_l l 当たり前の話ですが、応募は遅れれば遅れるほど不利になります
j Y゙ ノr'´ ̄ .\\| ト、 1次募集の時点で応募した学生の方が
[二二ニ7______[_`トュ'l l 会社の志望度が高いとみるのが普通ですし、
_! |_,.--───-、_`¨‐- 、 2次、3次募集と進むにつれて採用枠が明らかに狭まってきます
(_| i/ ノ‐レ-、/| `ヽ、 ヽ 時間は無限では無いのでバランス良く受けていきましょう
. | } / | ,,.=、レ' !_/| / _ノ
! | l |." ヒノ 'lj`レ' ̄ 同じ1次応募の中でも、応募書類を締め切りギリギリに出すより
. /| .l「i-ッ" 、 ''l | 余裕を持って出した方がいいでしょう
,!-l ヽ、 ヾ__ ー , イ | 同じような内容でも扱いに差が出るという話を聞きますね
//ノト、 ! l {| ヾ `、)ー'´レヘノ,r==、
{ ハ_ー - /) | ヾy<}ー-/´ノ、|! もちろん早く出すためにエントリーシートを推敲しないのは論外ですけれどね
|ヾ、ヾ、 ヾ',、!、 二--'´ 〉、
_/) {| ヽ、 '、,>、  ̄ ̄ _/ _'z
51 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:51:53.75 ID:KNpRaIs0
____
/ \ つまりやらない夫の言いたい事を要約すると、
/ ─ ─\ 新卒と言う資格がありながら初めから大手を諦めるのはもったいない
/ (●) (●) \ だが、大手だけ狙っていて失敗するとあっという間に窮地に立たされるから、
| (__人__) | 大手を目指す場合は並行して保険となる競争相手が少なめな優良企業を積極的に受ける
./ ∩ノ ⊃ / と言う事かお?
( \ / _ノ | | ただそれで一通り落ちたらどうしようも無くなる気がするお
.\ “ /__| |
\ /___ /
52 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:52:45.23 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 大体そんな感じだな
. | (__人__) 確かに競争相手の少ない優良企業を見つけて応募しても
| ` ⌒´ノ 全部落ちたら本当にどうしようもないだろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
___
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 何だか凄まじく不安になってきたお…
/:::::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | 2ミスで死亡って魔界村かお…
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ アーサーさん馬鹿にしててごめんなさいだお…
ノ::::::::::u \
/:::::::::::::::::
53 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:53:38.75 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) そうならないために俺が対策を教えてやるだろ…
. | (__人__) 常識的に考えて
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ やらない夫…
/ ///(__人__)/// \ 持つべきものは友達だお!
| u. `Y⌒y'´ | ありがとうだお!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
54 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/05(土) 22:54:25.09 ID:Y23ESuc0
樹海、アーサー(爆笑)間違ってないけど。
09卒だった私よりしっかり調べてる(汗)
だから大学の就職課とは仲良くしておくのが一番の近道。
ミスの確率はある程度減らせる。 55 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:54:33.40 ID:KNpRaIs0
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ あ、先輩ちわーーーっすっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| ,-)___(-、| お久しぶりでっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) お、おう、久しぶりだな
. | (__人__) (そういやこれサークルの飲み会って言う設定だったな…)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
56 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:55:30.26 ID:KNpRaIs0
____
/_ノ ヽ_\ でっていうは今年3年だったかお
/( ●) ( ●)\ でっていうも就職活動については何か考えているかお?
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ |
\ /
57 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:56:53.31 ID:KNpRaIs0
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ん?
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ ニヤニヤ
| ,-) (-、.| でっていうは院に進学するっていうwwwwwwwwwwwwww
| l ヽ__ ノ l | このご時勢で就職活動するのは辛いっていうwwwwwwwwww
\ ` ⌒´ /
58 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:58:40.32 ID:KNpRaIs0
____ ,
/ \ - イラッ
/ ─ ─ \` (うぜぇ…)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ほう、でっていうは院進か…
(__人__) | 内部進学か?それとも外部進学か?
l`⌒´ |
{ |
{ /
ヽ ノ
/ ̄  ̄ ̄)____
/ // / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___ /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
>>54
初めて書き込みがあってうれしいっていう
就職課の人とはは出来るだけ仲良くなっていたほうがいいですね
59 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 22:59:34.56 ID:KNpRaIs0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうは成績上位だから推薦で行くって言うwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 外部進学も考えたけど今の研究室で研究を続けたいっていうwwwwwwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ ) やwwwwwwりwwwwwwがwwwwwwいwwwwwwって奴でっていうwwwwwwwwww
| `ー'´ /´
| /
/=Yニ ヽ
/(-)( 0) ヽ
/⌒`´⌒ \ チラッ
|-) (-、 |
| ヽ__ ノ l |
\ `⌒´ /
60 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:00:42.92 ID:KNpRaIs0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (さっきから妙にイラっと来るお
/ (__人__) \ 学生続けたいからって理由で院進したやる夫へのあてつけかお!)
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
61 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:01:44.95 ID:KNpRaIs0
|
|i,
|::|
,j i
ヽ、 |:: L ,,イ
ヾヽ ヽ、 L_,j <´ // , 内部進学とはそのまま同じ大学の大学院に進学する事で、
、 \\_ `i `イ¨ ノ:: `ー' .:/,,イ 外部進学とは他大学の大学院に進学する事です
ヽ\ ) ゝ入 ヽイ、__ ノ~/, イア _r,ノ.
\\! ̄ ( `! `´∠r‐"// 内部進学のメリットとは推薦を使えばほぼ100%合格する事
.ヽ、 _r\ \ノ >-'、 ノ::\// 大学で所属していた研究室で同じ研究を続けられる事です
\\ノ::::/!、 / ``ー―‐一'´ ::::ノ::/
ヽ `ヾ ..:::::::..... __\ 外部進学のメリットは、最終学歴を高いレベルの大学に変更出来る点です
`iヽ、 ` - ,,_ _ _⌒ヽ, 〉_丶 はっきり言って大学院試験は大学受験とは比べ物にならない位楽です
<:::::ヽj、 ` 'ー- 、_ __//´,. -─V-、 ゞ 頑張ればFラン大学から東大院、東工大院も難しくはありません
l::: ヽ ,i>_k=ニニ}><{=!_ヽ これを通称「学歴ロンダリング」と呼んでいます
ヽ::::...: `ー __ ii .`l /ノノハノ) i もちろん良い事ばかりではありません
....:::ヽ::____ヽ _,---一ヽi_〈ハリ ゚ ー ゚ノ〉ノ 余所者と言う事で立場が悪かったりと色々苦労もあるようです
:::::::::::::::`ー-、__,--‐ '´ヽ`⊃ ⊂ノ
62 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:02:43.74 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
,,.....---| ` ⌒´ノ ,,''´^'^^3、 内部進学か…
”” ; . | } ξ,'_,;'_'',、,3
;; . ヽ }___ _, _|'~~~'| § まあ今の研究室が気に入ってるならその方がいいかもな
; / _ヽ ノ ___J| | 。 ゚ | シュワシュワ
; (___) | ''"".|_| ゚ 。 | でっていうは学部はどこだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';, |____j
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
/ニYニヽ
/(。)(. ゚)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ 機械科っていうwwwwwwww
| ,-)トェェェェイ(-、|
| l .|-┬-| l |
\ `ー-'´υ/
63 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:03:45.04 ID:KNpRaIs0
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫が言いたい事は分かってるお
/( ●) ( ●)\ 院進して有利になる学科、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 院進すると危険な学科があるんだお
| ( ( | 電機院は有利、生物学系は院進すると悲惨だって聞くお
\ `ー' /
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/  ̄`´ ̄ \ (うぜぇ…)
| ,-) (-、.|
| l ____ l |
\ `ー'´ /
64 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:04:41.14 ID:KNpRaIs0
/// / ヽ ヽ ヽ ヽ
/ ./ / / \ \ \
| / __.| ./-──--‐ァ ヽ ヽ
. ト-‐- 、|/´:::::|/ / /ヽ. | | ここでまた補足説明です
. | \rァ'__7'-─-<.,/:::::::ハ / / 機械系、電気系は院進すると有利な事が多いです
/ _,.>''"´::::::::::::::::::::::::::::::::`"'::..、! ,' ,'
,...::''"´:::::::::::::::_;;:: -──- ::;;_:::::::::::::::::`ヽイ / まず学部と大学院では入社後の業務内容に差が出ます
,.:'´::::::::::::::::;: '"´ `ヽ::::::::::::::::ヾ/ 研究開発職に就きたいなら院に行かないと厳しいでしょうね
!::::::::::::::/ /! ハ ∨ヽ:::::::/_ゝ
\::::::::/ i ヽ i ,__,_ ', ', ∨
`'、::i ! /-‐l ノヽ i、' ノ | | | 機電系は推薦枠が非常に多く、院進した場合でも需要が多いです
| ,! |/_ヾ、レ'´. ヽ!7テテ;,' ノ ', 院進を心置きなく勧められるのはこの2学科でしょうね
レ' | /!. ァテ=, マー'ン! ,' ヽ 情報系はそこそこです
ノレ' ', マ;ノ  ̄ ノ イ ハ ', 院に入ってから頑張って下さい
,' ハ ' / 丿 ,' イ. i
んソ .ノ.人 -‐ / ,ィ´ i ハ ', ですが、理系の院でも生物学系は危険です
、' .,イ ,' `ソ.‐- 、 _ /イ ハ 、'.レ´ ヽイレ 研究職に就きたいと言う強い希望があってもあまりお勧めできません
イ/レ∨ヽノ入/∨/ト、 ノ´ ,ゝ '、i ヽ、 これから院進を考えている方は就職実績を調べてもう一度考えてください
rー'rノ .| / イ / ヽ
/ / l=,. -', / ヾ ちなみに文系の院進は基本的に論外だと思って下さい
/ L/ハ_/ヽ| ´ヽ 大幅な学歴ロンダをしなければ院進はほとんどマイナスにしかなりません
ノ ´ ./iゝ´'、` ヽ シンクタンク等は院卒でないと厳しいらしいですが…
、' ヽ /イ ヽ、 ',
丿ゝ ´ー´ん'´`'~'´ヾ~~`~~`~~`ヽ,ゝ
65 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/05(土) 23:05:55.01 ID:Y23ESuc0
<<1みたいに調べて纏められるのが一番だけど、
専門に聞くのが確実だからね。
でも今年を見る限りだと、大学院行くほうが楽なのかね?
後、うちの会社に10卒で入る後輩は、
国立の子だから焦ってるよー。私私立卒なんで。
それと新人採用も6人から2人に減らしたから、
実際かなり厳しいみたい。>>1のレスも聞いてある程度納得したけど。
うぃじゃ、再びROM。 66 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:07:26.47 ID:KNpRaIs0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) それよりやる夫先輩はドクターには行かないのかっていうwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ ドクターって格好良い響きでっていうwwwwwwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 行く訳ねーだろこの爬虫類がっていう!
/ (__人__) \
| |::::::| | 教授になって研究に一生捧げるほど研究好きじゃないお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー’ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レYVヽl
67 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:14:22.92 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 教授はなれさえすれば超優良な職業なんだがな
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 学会に論文出さなくても授業だけやってれば金貰えるし、
.l^l^ln } むしろ積極的に出す人の方が書類書いたり仕事増えて大変だろ…
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ そう言われるとちょっと興味出てきちゃうお…
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 博士ってどんな感じなのかお?
|  ̄ |
\ /
>>65
何かしらきっかけが無いと中々調べる気にはなりませんからね
私の話がそのきっかけになってくれると嬉しいです
今年に関しては失敗した場合院に行くのもありだとは思いますが、
12卒になった場合、就職氷河期と言うことで、大学院に逃げた学部で10卒だった人や就留の本来11卒となっていたはずの人が多くなるため、中々カオスな事になると思います
まあ内定取れる人はどんな氷河期でも取れるんですよねー
研究頑張れる人は院卒の方がいい結果出せると思います
68 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:16:36.15 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、ヽ
| (●)(●) |
ttp://www.youtube.com/watch?v=Liw1-Zjd-zo | (__人__) | 博士の末路についてはこの動画を見るといいだろ
| ` ⌒´ ノ
ヽ ._ .} 博士はよっぽどの強い意志が無ければやめた方が懸命だろ…
ヽ_/ } ノ 常識的に考えて
/、 〈 く
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1
`¨´┬' . |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ やらない夫はそうやってちょっと持ち上げてから落とすのやめた方がいいお!
/ (__人__) \ 途中まで見て勘違いする人がいたらどうするんだお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
69 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:17:45.34 ID:KNpRaIs0
/ ノ Y ヽヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) やる夫先輩は優秀でっていうwwwwwwww
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) 教授コースに乗れるっていうwwwwwwww
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r┬-| /´
| | | | |
| | | | .|
`ー'´
/ ノ Y ヽヽ
o゚((●))((●))゚o
/:::::::⌒`´⌒:\
ミ ミ ミ .| ,-) (-| ミ ミ ミ 教wwwwwwww授wwwwwwwwの夢に向かって頑張って欲しいっていうwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l ヽ__ノ l| /⌒)⌒)⌒)
| / / / \ |r┬-| / (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | \ ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \/ ) / バ
ヽ / `ー'´ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
70 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:18:36.61 ID:KNpRaIs0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ こいつほんと院の推薦落ちねえかなあ…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
71 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:19:46.82 ID:KNpRaIs0
/ ̄| /ニYニヽ
| | /( ゚ )( ゚ )ヽ
| | /::::⌒`´⌒::::\ 院の内部推薦は成績足りてれば100%落ちないっていうwwwwwwww
,― \ | ,-)___(-,| ついでに今日の話はここで終わりだけど落ちが無いっていうwwwwwwww
| ___) |、 |-┬-| /
| ___) | `ー'´ /
| ___) | /
ヽ__)_/
72 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:20:37.09 ID:KNpRaIs0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) (うわあ…)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ (やっちまったよこいつ…)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
74 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:24:18.50 ID:KNpRaIs0
/ノYヽヽ
/(0)(0):::ヽ
./ ⌒`´⌒ ::\ (あれ、ここで笑いが来ないっていう…
| )ノ(、_, )ヽ, (::::| お疲れ気味の先輩にちょっと笑って欲しかったっていう…)
|.l ,;‐=‐ヽ l :::|
\ `ニニ´ ::::/
/`ー---―´\
75 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/05(土) 23:26:10.46 ID:2rs8P/.o
やる夫…悪いこと言わんから公務員試験を受けとけ。
それも国2じゃなくて東京都か大阪府とかの地方大手上級。
採用確率は決して高くないが、何のリスクも無しに掛け持ち出来るし、
良いとこ見つかったら逃げてもペナルティはない。
これほど世間を舐めた就職活動するなら保険はいくらあっても足りないぞ。 76 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:26:24.88 ID:KNpRaIs0
, -‐- 、
,. -─// ̄\\
// ̄/ / \ \\
/ / ./ / \| \\
/ / _,,./ /‐ァ'´ ̄`7─-.、 ` ー-、
| |7´:::::|//_::::::::〈:::::::::::::::\ ノ
「 ̄`ヽ|/:::;!>'-‐──-< ̄`7ヽ::::::ハ
/:::::::>''"´,. -─-‐''"´ ̄`゙`' <::::::`:'く|
j__>'´:::::/ ! __ヽ. `' 、:::::\
/:::::::::/ ,! _!、 | __」__`ハ. | \::::::\ えー、今日はここまでで止めておきましょう
'、::::::::::::! /|´/ _ヽ. !'´ !' `ハ、| / ∨::ン
` ー- ', / .| 7´!`! \| j_rソ'レ' | |´ r-ァ' 就職活動において空気を読むスキルはかなり大事です
∨\,ハ! jソ ゙''/ / .! _/_/ 企業は学生を採用する際に重視するポイントは
r‐ァこ7//7" ' / / ', /7´ /7 人柄を一番に挙げています
__/_/ / / .ト、 マ ̄ ) / / ! ヽ. 〉_| _」〈 皆さんも普段から空気を読んだ行動を取りましょうね
/_/ / /| \ ` / /| ,ハ \ \\ \\
_|/__ レ'´ ∧. /! .>ー‐r //_>' ̄>'"´ ̄`ヽ.へ) } 〈 |_/ 今後は学歴について、面接対策や、選考フロー等、
___/´/ /`7-、__|_/ \| ∨_,r'7i´ ̄/ / \_./7 / | もう少し突っ込んだ所も話して行きたいと思います
| ししヘ._/_ノ´ |ア"´ rく ム| / / / />'´ // 全部貼っても反応無かったら枕を濡らしている所でした
| ┌─┴─┐ ! |ァ'´7r-‐、イ ./ /_/ /_/ 反応してくれた方ありがとうございます
| ノ !__, .| ./ /::::/ー|:::::::::∨ / _r‐'/ \//
| ー┬‐ .|/ 〈::::::/| '、::::::::/7´ ̄ヽ-、/_/´ _/_/´ それでは残り時間わずかとなりましたが、
| ─┴─ |>‐、 `(`\ \/_/ _/_/ /___/_/_/ 素敵なサタデーナイトをお楽しみ下さい
| ノ─── |`ヽ|__) \-< ̄`''<._/ ,ム/ |_|\__
| ニニニニ、 .|と´___ Y ハ \ / ∨ ヽヽ
| \/ | .! \__ / .|〈 ヽ | ト、 |__|
| /\ ∨ | `ァー‐</ / ,ハ ! / / \\
77 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/05(土) 23:39:57.93 ID:KNpRaIs0
>>75
/ ノ Y ヽヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) レスが付くと嬉しいから出来るだけ反応したいっていうwwwwwwwwwwww
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) >>1は民間オンリーだったから公務員とか分からないっていうwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ そう言う話は他の人に任せたいっていうwwwwwwwwww
( __ l ヽ__ノ ,__ ) ただ世間を舐めてると言っても学生の脳味噌なんて案外こんなもんでっていうwwwwwwwwwwww
\ |r┬-| /´
| | | | | >>1の就活の知識は就活終わってから身に付けた物が多いっていう……
| | | | .|
`ー'´
78 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/09/05(土) 23:44:36.71 ID:kmKQ8Uw0
>>1乙
今年はほんと悲惨だったらしいな
俺も2010卒で就職活動して、第一希望の倍率が去年の倍の200倍超になってたし…
通ったからいいようなものだけど、他1社しか受けてなかったから落ちてたら樹海だったな 79 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/06(日) 00:01:02.56 ID:o0..K7Y0
>>78
私より危険な受け方してる人もいるんですねぇ…
それは失敗してたら完璧に樹海コースですね
, -‐- 、
,. -─// ̄\\
// ̄/ / \ \\
/ / ./ / \| \\
/ / _,,./ /‐ァ'´ ̄`7─-.、 ` ー-、
| |7´:::::|//_::::::::〈:::::::::::::::\ ノ
「 ̄`ヽ|/:::;!>'-‐──-< ̄`7ヽ::::::ハ
/:::::::>''"´,. -─-‐''"´ ̄`゙`' <::::::`:'く|
j__>'´:::::/ ! __ヽ. `' 、:::::\ この話の続きは今後サタデーナイトに投下しようと思っています
/:::::::::/ ,! _!、 | __」__`ハ. | \::::::\
/:::'、::::::::::::! /|´/ _ヽ. ! '´ !' `ハ、| / ∨::ン
:::/ ` ー- ', / .| 7´!`!:\|::::: j_ _rソ'レ' | |´\ \
/ | ∨\,ハ! jソ:::::::::::: U゙''/ / .! \ \.__
| //7" ' / / ',. \. ∨
| / / ハ -ー / / ! ヽ. ハ |〉 たのしい土曜
\ / /| /.ト 、;'´| / /| ,ハ \ |::! |}
レ'´ ∧. /! .>! !,r //_>' ̄>'"´ ̄`ヽ.へ) |/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
\ !/|/∨ヽ |iン !_ン|_,/ / \/ /! d⌒) ./| _ノ __ノ
>,、 Y:l l´、 |/ ム_,__/ / `<:::|
ヽ;::ハ |::{ し| ∨::/::::| ,' ./|::/
∨:| \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/ | !/:://\
|:::| |::/ /くー' 、 ト、 / _/:::// |]
\\ rく / 〉、__ イ \く _/´::::// //
83 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/09/11(金) 00:56:13.69 ID:nydc4cso
乙。
かつての超氷河期組としては、蹴活組は今のうちにがんばれよってのが
最大のアドバイスなんだぜ。
いまがんばらないと、「ボーナス?なにそれ、おいしいの?」ってことに
なっちゃうんだぜ。ちなみに、サビ残やベースアップなしも当たり前 84 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:48:02.43 ID:5OTqVE60
>>80
まだあわ、あわ、あわてるような時間じゃ・・・
>>89
今頑張らないとと言うのはごもっともです
後で頑張っても効果があまり無いですからね
,.<´ ̄`ヽ. ,、─ 、
/ / \ ∨/ヽ. ',
,' / \ |´ ', |
! / ト-─-\| ─-.、!/
レ ,.:'::| \-r'´ ̄ ̄`ン
/::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
/>:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、 こんばんは皆さん
〈::::::::::::::7´ / / ‐- /! / \:::::::::::::::':, 土曜の夜に間に合わせるために必死で書き上げました
ヽ、_,' ,' ./!ァテ</| /! ‐、 \::::::::::::i
/ | |八__rリ `!/ |ァt、 ,| , !::::::::/
., ' ! ! '" 〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´ 今日の話は大学院進学と就職留年について、ES用の就活本について
/ | | ' ゙ !/レヘ. 就職活動で質より量ではいけない理由、学歴社会についての話になります
,' ,' .八 ト、 ` ー /,! \
| / ,'. \.∨|` 、,__, イ /| ヽ. それでは今夜もよろしくお願いします
レ' ヽ! />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_/ ̄`ァ‐、
)イ´ \ /ム」 />-─ 、こン' ̄`ヽ/
| 、ハ\i |::::::\.ア´ __, \-r‐、 |
ヽ. |_r‐ァ'´ ̄i7⌒ヽ. .!::i:::::::(/´/ ,.-、 _ソ | ̄`ヽ
/ 〉 rく_ン‐'´ ̄ ̄`ヽ、rヘ!_」-‐'´ ∨し' r‐'>ーく 、,ハ ̄ヽノ
./ |_/ r-‐r─‐ァ'⌒Y __ノ´ ̄`く _>'´ ∨´
|_.ノ‐ァ'´  ̄「`ヽ」-‐ァ'´ ノ-‐'T´|`Y´ ',
\ r/トr-‐' ト、./-‐'´ ̄ ̄ ; | `! ',\
`ヽノ // ∨ / ,ト、 r| .〉 〉-、
85 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:48:54.86 ID:5OTqVE60
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____ ,
/ \ -
/ ─ ─ \`
/ (●) (●) \ あれ、気付いたらでっていうがいなくなってるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
86 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:49:45.67 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ああ、何かトイレ行くとか言ってたぞ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 1週間位空気が凍りついた気がしただろ…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ あれで推薦取れる程度の成績取ってるなんて世も末だお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
88 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:50:32.06 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あいつ確か学科で主席じゃなかったか?
. | }
. ヽ } 確か返還不要の奨学金貰ってるとか聞いただろ…
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ………
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
89 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:51:27.67 ID:5OTqVE60
, '"´`>、 , '"´`>、
/ / / / \__
_r‐‐ァ''"´ ̄`>! ./ __| / \_`>
/::::/ /ト、|/ァ'"´::::::::|/ ̄|>.、 意外な人が成績上位者だったりするのは良くある話です
:::/ /:::/ ー>r‐r<-‐ `7:::::':.、 大学ではクラスと言う意識が薄いので気付かないものです
/ _,,.∠ -'─::::''''''''""""´ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''''::ー- ..,,,_
rr''"´:::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ '''"´ ̄ ̄ ̄` 、::::::::::::::::::::`::..、
/、:::::::::::::::::::;: ''"/ / ! ハ .\::::::::::::::::::::::〉 大学で自分の成績の順位を知る機会と言うと、
' 、:::::::::/ / | ト 、 |_ /| | | ∨::::::::::::/ 私の大学では研究室配属の希望調査を行う前に伝えられます
/!:>/ | ‐-/.∧ ! ヽ! / ト| | |--‐<、 この順位に沿って研究室の配属先希望を聞いていくと言う形でしたね
/ ./|// , ! 7´l`メ\| ァ─-、 ! | '、\ \
| .! /| .! /!、j_,リ ,.,./ ,' ヽ.. \ \.__ 研究室選びも就職活動に影響しますがそれは置いておきます
| ∨、.! |,ハ ,.,. ' / / ':, \. ∨ はっきり言って、就職活動において大学時代の成績はあまり重視されません
| ,|/ ,! -‐ ' / / / ,ハ ハ |〉 高ければ話のネタになりますし良い評価は貰えるとは思いますが、
', / /.ト 、;'´| ,.イ /| / ∧ ! |::! |} 他の部分の評価が悪ければ当然落とされます
\/ / .! ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨ |/ / 逆にどんな成績が悪くても留年していなければ簡単に挽回可能です
!/|/∨ヽ|iン !_ン|_,/ / \ / /!
>,、 Y:l l´、 |/ ム_,__/ / `<:::| 売り手市場の時に学科主席の人が全く内定もらえなかった…
ヽ;::ハ |::{ し| ∨::/::::| ,' ./|::/ と言う話を聞いた事があります
∨:| \\ /ゝ、__ノ ̄ `!:/ | !/:://\
|:::| |::/ /くー' 、 ト、 / _/:::// |] 推薦を受ける際に大きく影響する事がありますが…
\\ rく / 〉、__ イ \く _/´::::// // それはまた後でお話しましょう
90 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:52:31.52 ID:5OTqVE60
>>87
ゆっくりしていってね!
____
/ \ ま、まぁ、そう言うこともあるお…
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 理系では見るからに遊んでそうなチャラい男が成績上位者だったり、
| (__人__) | そんなのよくある話だお…
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
91 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:53:43.82 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ大学の成績なんて社会に出たら飾りみたいなもんだろ…
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 全くその通りだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | …ところででっていうがいなくなったのに場の空気がちょっと重い気がするお
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
92 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:54:36.43 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 俺もちょっと感じてただろ…
| ` ⌒´ノ 重いどころか凍りつくと言った方がいい位重いだろ…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
93 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:55:51.95 ID:5OTqVE60
___
/ノ ヽ、\
/ (>) (<) \
/ ///(_人_)/// \ お、その特徴的な頭はダディじゃないかお?
| | ∪ | | 飲み会だってのにそんな所で何してるのかお?
/__ ヽ_ノ|| ̄ ̄||/
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
94 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:57:25.71 ID:5OTqVE60
/" l'"'l、''''" /
_,.--‐'l''l'""''-'' ,.;;l ;;;:: /
,./-二=/;,\;;;;;;;;;'/ ;;;;;'//
//~,.--,"'::::,. ......;;;;;/;l、
,.,/",./二-''",.,.、'' ::::::;;;,-イ''''l、
/";| レ‐'"_____l,.,.,、'\ ;;''''''/''',.,l ' |
,// ' ,.-'ll"~~ ̄"',ー-,.-,;; / /'l'l .l--,.-,.-、
|//,_ /:::::ll、 :: ::ll;;''',.;:;:|'' ./ /;;l.l;;,.,.''l'' l;;;l''''''''\
/"/;/,./ '''''';;l.l,.,.,.,. '''::\'''/l,./ /;;//'''' :l / 'l、 "'ヽ、
/ /,-''"`l ''ll,./ ''';;~'''''l"/;;//'l //;;;,.,.-l,.,.,.、;;;l
l//\;;;;│ ;;;;;ll、 ,.-、' ∨;/'';; ,l,.,.//‐"-''''''';;;;;;~"'l、
/;/ ,.,\l":: ;;;;>三ミ,、l二l ::::レ/;;;;;,.レ'⊂二\ '';;; /
l、 /''::::::l、 l-l、l二\ll l@l、 ./;;:::/,.--、 \''l ;;;;;/
\/,.-、'''''l、 l;@l\三//l二-l l;;;/ー--,.,."'''-, ''ソ;;''l
'l ‐‐"l、''l、'l<-l==//◎ノ,.,l';/,.-‐'''‐-、::\,.l-'';;-"l'
l,: ,.;;;l ''l\'l,◎ノl ̄"''/""l/ー'';;--,."''l "'θ:::::/
人,.,.;;;;/ ,.,;;l,;;ヽ,、'''l、__,.,.'l /'",.----,.、"''',.θ .../ お久しぶりです…
,./''"""'''''l、'''''';;'l、;\\ ̄_//''""~~"'‐、:: ,.,. /
/,.,.:::::;;;;;;;;;\ー‐‐,.;;;;;;;;"''〒''/,.-'''l、 ;;;;l l;;;,.-‐''"
lー::\;;;;;;;-'\'"___::-、'''''''''ll::l '>;;'''''lノ;l"
\,.,.,.''フ'"/;;/\ー-";;;;;;;;;;;;\ ::''',.ノノ;;;l
/-";イレ/\l二''l''''__'ノ''-,.,.,.-‐'"/
l/;;;;,/ l、l‐'''''""/::l:''':::: ̄'"-,、
,.,/ ,.‐'" \\::::;;l l、 :: :\
./;;;,/ 'l-,.,.、 '''l、 '' \
./'''/ l"'/--"l、 '\ '''''''''-''l、
,.../,./ ト:: l;;;\、 \、 : ,.,ヽ、
,./ ./ ,l:: "'''''''l'l;;;;;"'l\""lー::'''::'''''\、
ー‐''" l\ー,.,/ ''l;;;;ノl '"-、___,.,.、;;;;;,.,、\、
l :: ̄"l::、 ''-/ ''\-'' l::'''''\ "''-,.,.---''''-,、
.トー-, l::::,.,.,/ '--<二l\,.,.,.,.,、l、 '''ll、
「l,.,.__ノ,.,'l,/ "-、:: l 'l;;;; '二l、
|"''' : l" /l \,.//,.,."',-'-/
l":: /='l、 ll /  ̄l,.,.\,.l二'"
l::: l":: l / /  ̄`''"
/l:: l''l,./ ./ /
l''ー-/''l"l ./ ./
l"---''"/'''l"l /
/" / 'l,l/
/::::''''"':/;;;,.,.,//
/::::::::::::/ '//
/,.''''''''''/ l/;;;/
/:: '',.,./ l/ /
95 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:58:19.94 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) ……
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ふ、雰囲気変わったな…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
96 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 20:59:49.21 ID:5OTqVE60
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (頭の突起しか面影残ってないお!
/ (__人__) \ 超低温で爆走する機関車だろうと止められる人になっちゃってるお!!)
| ヽ |!!il|!|!l| / | お久しぶりだお…
\ |ェェェェ| /
98 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:01:55.31 ID:5OTqVE60
_ -―- __
r/ (@-、) _´ヽ''ー、
,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j あ、やらない夫先輩大手に内定が出たそうでおめでとうございます
/_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ
( 〈7 /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ すいませんこう言う所に気が回らない駄目人間で
_,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー'
,. ´ ⌒ヽ;: . ,/ー''ノ__「o/| ,/u :,_ノ|!、・):》 やっぱり優秀な人は違いますよね、やらない夫先輩ならさくっと内定取れると思ってましたよ
/ iヽ, / ,r<└,ソ/ |u. <ミョ 'ヶ=''
'〉 j / /、 ,r''=┐__Li_, u 7' `/-'' ー-、 俺も4年なんで就職活動やってたんですよ…
ノ r'': r/ /´ /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_
i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈 i { i〈:::::::` ええ、必死にやりましたよ、就活本をひたすら読んで参考にして50社位はES出して
__ _,:::ノ/ . ′ /_ ,r‐| l __ ヽrt」;;_:::
>> ン ,/ ̄ ,i ̄{__},) ヽ┌ 〉┴′ ` 大手を中心に回ってたのがいけなかったんですかね
,.-‐'' i 、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′ .|
ヽ ノ ,/::::::/ \ | でも俺みたいな奴でも夢を見たっていいじゃないですか
_}丶 ,__, -‐′ ,/:::::::/ \ _|_
_,,..,/ r:/ l:::::::::,!____У/ ̄ 俺みたいな奴にはやりたい事をやる資格も無いんですか
,::::/ |::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄L/>
99 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:03:16.56 ID:5OTqVE60
,r-,,-、ヽ(.r_) ノハ l ,っ ) 人メ、从入
. /ん( .eノ )`l Y ル八 `ー'_ノノ,ゝ、ヽ Vメ, ネットを見ると就活やった事の無い奴に
( し )'>‐< / // ,'⌒乙_人( の.) )^r.) この時期になってもNNTって生きてて恥ずかしくないの?とか煽られやがる
ゝ'( (⌒) ) // ./ ,'`  ̄`=ニ=≦、_りh 俺はこんな頑張ってるのにどういう事だよ!あの面接官舐めやがって
'´ 人`ー' ノ/, ( (6 u ::<⌒ヽ ゛(O)
-'" ゝ‐ヘ ( ヽJ :: ::`r(ヲ // ノ‐-ァ
r'",、 )廴. | U:: u :::: // / ヽ ノ
ヽ_ン ( 6)) | :: ::: /ヘ、 /. / /
‐-.、_. `ー'. | :: u U "=. _ゝ / ゛ノ /
`ヽ、 / .| :::.. ,,-、_ン" ノ‐-ァ ・
Y | u :::: (f冊' / ヽ ノ
| |\ U `ー) /. / / /
| __|::::::\ / / ゛ノ / /
レ''" ヽ:::::::::`ー-、__ノ ・ ・
※NNT=無い内定
100 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:04:18.36 ID:5OTqVE60
/// /
/ ./ / /
| / __.| ./-──--‐ァ
. ト-‐- 、|/´:::::|/ / /ヽ.
. | \rァ'__7'-─-<.,/:::::::ハ
/ _,.>''"´::::::::::::::::::::::::::::::::`"'::..、! 就活を失敗し続けると本当に人が変わります
,...::''"´:::::::::::::::_;;:: -──- ::;;_:::::::::::::::::`ヽ、 これは当然と言えば当然なんですよね
,.:'´::::::::::::::::;: '"´ `ヽ:::::::::::::::::::! | / | / 今後の人生がかかっている事ですし、
!::::::::::::::/ /! ,! ハ ∨ヽ:::::::/ // // 落ち続けると言う事はあなたは弊社にとっていらない人間です
\:::::/ | / .! /| 、/」__ | | ∨ // // /`i と延々と言われているのと同じ事ですから
`'i. ! /-‐|'_/ ! / __!_.`/| | | | | |// / ,. -‐、
| ,! |/ァ‐テ‐'、. |/ '´ ̄ ` ..! ! ヽ./7 !/ i/ ,. -' 自分は社会にとっていらない人間だ
レ' | / |'! j_,り. 7 ム' . \ /´ ̄ソ_ /ー- 、 と発想がネガティブになるのも無理はありません
-、 /∨ヽ ' / ハ| _ハ ! r'、 `ー r‐、_ノ
\>、 / /i、 i7´ ̄ヽ / /ァ'´ `ヽr'ト、 ヽ ,、 \ 周囲から見て辛いのはよくわかるので何とかしてあげたいと思っても、
|__|∠._/ / |>、 ー‐ ' / / /´、__7\ _ノ `ー' アドバイスをしようにも嫌味、皮肉、増長などと受け取られかねないため、難しい所ですね
. \\,' / | ./`>‐-r= /イ/ , r'7 ` ソ 私はさっくり決まったので知り合いの就職状況を聞いたりアドバイスしてあげたかったのですが、
|-'| /|/\/∨ /ト-‐'´ / i ノ ノ,' i どう考えても嫌味になるので我慢しました
| | ,.イ |/ム /| | // ! l 内定出てない人と偶然会った時の気まずさは半端ではないです
/_/ /´ ̄`ヽ/´ | / |ハ 7__/ .| /
イ `ヽ`i_ノ レ/ / | /_/ | r| ./
101 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:06:16.53 ID:5OTqVE60
>>97
以前とはちょこちょこ変わってきてるかもしれないですね
就職協定が無くなってリクナビとかが跋扈して…
昔がどのようなものだったのか詳しくは知りませんが
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) (とんでもない大型地雷を踏んでしまったようだお
/ (__人__) \ やらない夫、爆風に巻き込んでしまったけど強く生きるのよ…
| ` ⌒´ | 今6月だからダディは魔界村で言うと2ミスしてもう骨になってる頃だお…)
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
102 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:07:10.41 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) (やる夫…とんでもない不発弾を発掘してくれたみたいだな…
. | (__人__) 何とかしてやりたいのは山々だが下手なアドバイスすると嫌味に取られかねないだろ…)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
103 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:08:57.81 ID:5OTqVE60
_ -―- __
r/ (@-、) _´ヽ''ー、 何だったんですかね俺の人生
,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j
/_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ この時期になったらもうブラック企業ばかりじゃないですか
( 〈7 /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ
_,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー' 自分のやりたい仕事とかえり好みしてる場合じゃないですよねもう
,. ´ ⌒ヽ;: . ,/ー''ノ__「o/| ,/u :,_ノ|!、・):》
/ iヽ, / ,r<└,ソ/ |u. <ミョ 'ヶ='' 優良企業もちょっと位は残ってますけど倍率凄い高くなってますよね
'〉 j / /、 ,r''=┐__Li_, u 7' `/-'' ー-、
ノ r'': r/ /´ /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_ 小売とかパチ屋で一生働いていくんでしょうか
i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈 i { i〈:::::::`
__ _,:::ノ/ . ′ /_ ,r‐| l __ ヽrt」;;_::: 頑張ってちゃんとした大学入って親に学費捻出してもらって、
>> ン ,/ ̄ ,i ̄{__},) ヽ┌ 〉┴′ `
,.-‐'' i 、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′ .| いい企業に入って親に楽させてやろうと思ってたのに…
ヽ ノ ,/::::::/ \ |
_}丶 ,__, -‐′ ,/:::::::/ \ _|_ 面接やる度に人格否定されてる気がしますよ
_,,..,/ r:/ l:::::::::,!____У/ ̄
,::::/ |::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄L/> 期待してくれてる親にも相談できないし、どうしたらいいんですかね俺…
104 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:10:15.66 ID:5OTqVE60
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ (気持はわかるけど…
| (__人__) | それをやる夫達に言われても…)
\ ` ⌒´ /
105 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:11:07.68 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ー)(ー)
. | (__人__) ……
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) なあ、ギアッ…じゃなくてダディ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お前これからどうしていくつもりだ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
106 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:11:58.13 ID:5OTqVE60
,r-,,-、ヽ(.r_) ノハ l ,っ ) 人メ、从入 ど、どうするも何も無いじゃないですか
. /ん( .eノ )`l Y ル八 `ー'_ノノ,ゝ、ヽ Vメ, 就職活動続けて内定取るまで頑張りますよ
( し )'>‐< / // ,'⌒乙_人( の.) )^r.) 何なんですか、何が言いたいんですか
ゝ'( (⌒) ) // ./ ,'`  ̄`=ニ=≦、_りh そんなに就職活動を失敗した俺の話が楽しいんですか
'´ 人`ー' ノ/, ( (6 u ::<⌒ヽ ゛(O)
-'" ゝ‐ヘ ( ヽJ :: ::`r(ヲ // ノ‐-ァ
r'",、 )廴. | U:: u :::: // / ヽ ノ
ヽ_ン ( 6)) | :: ::: /ヘ、 /. / /
‐-.、_. `ー'. | :: u U "=. _ゝ / ゛ノ /
`ヽ、 / .| :::.. ,,-、_ン" ノ‐-ァ ・
Y | u :::: (f冊' / ヽ ノ
| |\ U `ー) /. / / /
| __|::::::\ / / ゛ノ / /
レ''" ヽ:::::::::`ー-、__ノ ・ ・
107 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:12:51.88 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 二人ともちょっと落ち着いてくれ
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | おいお前いい加減に
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
108 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:13:44.91 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ \ うざがられるのを覚悟して言わせて貰うぞ…
|:::::: | ダディ、お前は努力の方向性がおかしい可能性が高い
. |::::::::::: |
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━
109 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:15:08.87 ID:5OTqVE60
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl 何だとこの
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
/\___/\
/ ::\
| ─ ─ |
| (●), 、 (●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| あー……
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
110 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:15:59.51 ID:5OTqVE60
____ ,
/ \ -
/ ─ ─ \`
/ (●) (●) \ (あ、普段のダディに戻ったお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
111 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:16:52.34 ID:5OTqVE60
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::| ……
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| すいません…
| (●), 、 (●)、.:::| 最近ちょっとストレスが酷くてついかっとなっちゃうんです
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
112 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:17:46.17 ID:5OTqVE60
/\___/\
/ ::\
| ─ ─ |
| (●), 、 (●)、 | それで、方向性がおかしいと言うのはどう言う事なんでしょう
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 自分なりに頑張ってきたつもりですが
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
113 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 21:18:37.15 ID:5OTqVE60
_____
/ \
i,-'´} ヽ
.,-' ,‐i" _ノ ヽ、_ i
./ //´l (ー) (ー) i 頑張ったのは分かる、分かるんだが、
.l '- ' , l (__人___) i 努力の方向性を間違えていたら上手く行かなくなるもんだ
l ,〈,' `⌒ ´ i
l i i ,i
/ / iヽ, /
.,、 i .' /,‐'.l\ /l )),
.l \ .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ
.l `‐-'i _.-ヽ .,-、i i,‐、 . / .`‐、_
.l .i l l l l l / `‐、_
115 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:05:39.53 ID:5OTqVE60
__ 大手中心に受けていたのが問題なのは分かっているだろうからいいとして、
/ _, 、\ r - 、
/ (● ●) / .....i 就活本をひたすら読んで参考にしてESを書く
| (__人_) / .::::::::|
| `⌒´ / .::::::::/ 50社位応募する
ヽ / .:::::/
,, -'´`ー,r-'’ ..:::/! 内定取るまで頑張るしかない
/ , -- / ,:::::イ...::i
| 、 / , i:::::: ヽ.| この辺をちょっと見直してみようか
/\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
. | (●),(、_,)、(●) ::| それのどの辺が問題なんでしょうか
| /,.ー-‐、i :::::|
| //⌒ヽヽ .::| ちょっと良く分からないんですが…
| ヽー-‐ノ :::::|
\  ̄ ...::/
/`ー‐--‐‐―´\
118 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:07:19.92 ID:5OTqVE60
____
/⌒ ー、\ あー最後のは言いたい事が分かったお
/( ●) (●)\ 今の時期から何とかして内定取る位なら、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 院進という選択肢は考ないのかって話だお
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / でもこれ前回の話と被ってるお、ぐだぐだだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(ー) ぐだぐだとか黙ってろやる夫、まあ半分は合ってるだろ…
. | し (__人__)
| ` ⌒´ノ 今から話す事は家庭の事情があって駄目という人もいるだろうが、
.l^l^ln } 追いつめられても親に相談しないのは背負い込みすぎと言えるだろ…
. ヽ L } 就活を失敗した際に新卒のカードをドローして使うには2つの方法がある
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
119 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:08:32.74 ID:5OTqVE60
まず一つは、大学院に進学する場合
これは前回軽く説明したな
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< あ と 1 回 だ け >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < 俺 の タ ー ン ! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
120 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:09:24.93 ID:5OTqVE60
そしてもう一つ、就職留年する場合
就職留年とはその名の通り4年生で留年する事
\, `| ||| | ||| .| ||| |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l. l
""´~ ̄ _| |||..| ./. │:: :::::l、 l. l__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,,.: -‐''"´ ̄ ./ / ./:: ::::::::l、 .|____ < …何勘違いしているんだ? >
三三三 / / . ∠_:: ::::::::::::::l、 < 俺のバトルフェイズはまだ終了してないぜ!! >
────/ヽ/ | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
゙ヽ、 //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○ ノ /::;l/‐゙iヽ
゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´ l:: ::: / `ー-'" /::::l/ / l. )
. \\ー,| ||| |. `iヽ--──- :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///
. \\| | . |:: ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/
、 ̄ ̄ ̄ ̄ | | |:: :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、 l |. |: ,.-─‐-、 :::;l
`` ‐、 l || | i' ̄ ̄ ゙̄i ::::;!
゙ヽl. |.l. |、 l,.-─‐-、l ./ .,. ‐'´
l. |、!. | `‐:、 ヽ、_,,ノ ,.‐" , ‐'´
.i--─l.│.l . |、. |`゙ ‐、 .,.‐´| ,‐'"─‐--i
| | l | . l. | `‐,|. ``ヽ、.__,. ‐'´ .|,/ | |
121 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:11:04.88 ID:5OTqVE60
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・ 就職留年…?
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 留年って就職活動ではダメージ大きいんじゃないかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
122 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:11:56.95 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もちろんマイナス評価を食らうだろうな
| ( ●)(●)
. | (__人__) ただ、学科によっては院進より留年してでも学部で就職した方がマシという所もあるし、
| ` ⌒´ノ 当然ながら既卒よりずっといい
. | } ああ、一応既卒で来年と言う選択肢もあるが家庭の事情でやむを得ずと言う場合以外は論外だ
. ヽ } 前回も言ったがそれが選択肢に入ってるやつはハロワ行って現実見て来い
ヽ ノ
/ く \
| \ \ 院進と就留、何が違うのか軽く説明しよう
| |ヽ、二⌒)、
123 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:12:59.44 ID:5OTqVE60
院進の場合
学科によって大学院生の就職状況が大きく違う
むしろ有利になる事もあるが就留より厳しくなる事がある(事前に就職課で調べましょう)
奨学金等の支援がある(日本学生支援機構で額が増える等、充実しています)
TAがある(大学院生専用で大学側の用意する、実験の手伝い等授業のサポートをするバイト、時給が高くて仕事が楽)
学部の時と授業料が違う場合がある(>>1の大学では学部と比べて授業料が半額でした)
企業に推薦状を出した場合、内部進学で推薦を使えなくなる(大学に問い合わせてください)
大学院試験は夏と冬の年2回で、夏に向けての勉強が間に合わない可能性も
就職が苦しい時期ほど院進する人が多く、倍率が高くなる
就留の場合
忘れる前にすぐ就職活動を行う事が出来る(8月位までやっていたら半年後には就活)
1留はまだまだ挽回可能だが、2留からはかなり苦しい
留年するので奨学金等の支援が無くなる
+1年の授業料で済む
休学を使えるようなら授業料が減る(トラブルが発生する可能性があるので休学を考える際はしっかりと職員と相談して下さい)
――――v――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
\ /
X / ̄ ̄ ̄\
/ ∩ / _ノ ヽ、 \
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) | …とまあこんな感じだ
| | | (__人__) |
トニィ'| `⌒´ | 金銭面の問題は調べてみると案外何とかなったりする
| | } 院進は理系なら同じ境遇の先輩は多いだろうし色々聞くといいだろ
\ ヽ } 一生がかかっている事だからどうしようもなくなる前に相談した方がいいな
\ ヽ ノ
ン ゝ ''''''/>ー、_ 理系は院進、文系は就留の方が多いだろうな
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
124 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:14:29.81 ID:5OTqVE60
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)| ちょっと調べてみます…
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ー)(ー)
. | (__人__) ちなみに就職留年を選択する場合は覚悟を決めた方がいい
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
125 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:15:22.65 ID:5OTqVE60
4年生
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ ドロー・新卒カード!!
(..≡つ=つ≡つ
./ つ ) ≡つ=つ
( / ̄∪ ババババ
5年生
∧_∧
( ;ω;)=つ≡つ ド、ドロー・新卒カード!!
(..≡つ=つ≡つ
./ つ ) ≡つ=つ
( / ̄∪ ババババ
6年生
オレノ バトルフェイズハ マダ シュウリョウシテ イナイゼ
ドロー…
* □_
+. | E) *
_, ._ / /
_( ゚Д゚)/ .ノ *
/ / +
⊂_// /* +
( ヽlヽ,,lヽ
ノ>( ) もうやめて、遊戯いいぃぃぃっ!!
(( レと.、 i
しーJ
126 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:17:48.37 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 当然ながら留年それ自体はマイナスにしかならない
. | u (__人__) 留年と言うのは遊び、病気、家庭の事情、どんな理由であれ社会人として足枷にしかならないだろ…
| ` ⌒´ノ
. | } 就活を失敗した経験から学んで、
. ヽ } 留年分のマイナスを埋めてなお大量のおつりが来るようでなければ
ヽ ノ 留年する前の方がまだマシと言わざるを得ない
/ く \ だからいい所から内定出たのに、第一希望では無いから就留…はやめた方がいいだろうな
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
127 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:19:23.88 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ \ そして1留して駄目だったらもうどうにもならないだろ…
|:::::: | 1留で駄目だった奴が2留で何とかなる訳が無い
. |::::::::::: | 大金出して貰ってるんだから家族からの目も白くなるだろ…常識的に考えて
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 就留して目的を持って努力して上手く行く奴もいるが、
/:::::::::::: く ,ふ´.. 上手くいかなかった奴の末路は悲惨だ
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― プライド高い奴が多いし挫折してニートコースなんて事も・・・
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \ そう言えば以前就留して連絡が取れなくなった先輩が、
| ∪ (__人__) | ジャージで平日の朝から近所のパチ屋に並んでたのを見たお…
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
128 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:20:27.04 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 院進する場合は推薦以外は院試がある事を忘れちゃいけないな
| ( ●)(●) 他大の大学院に行く場合は研究室訪問等もしておかないとまずい
. | (__人__) 就職状況が悪ければ院の倍率も高くなる事を忘れないように
,,.....---| ` ⌒´ノ ,,''´^'^^3、 流石に院浪人はみっともないからな…
”” ; . | } ξ,'_,;'_'',、,3 冬まで持ち越すと精神衛生上厳しい
;; . ヽ }___ _, _|'~~~'| §
; / _ヽ ノ ___J| | 。 ゚ | シュワシュワ 過去問は公開されているから、
; (___) | ''"".|_| ゚ 。 | 院進を考えている奴は早めに見ておくといいだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';, |____j
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちなみに学部生と大学院生は求められている事が若干違うぞ
. | (__人__) 大学院生は研究内容についての突っ込みがとにかく多くなる
| ` ⌒´ノ 研究をしっかりやっていれば学部の頃より楽になるかもな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ あと理系の大学院生は優先的に推薦が使えるのが大きいだろ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
129 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:21:19.80 ID:5OTqVE60
_ - '"⌒ヽノ⌒ヽ 理系の大学院生の大きな利点に推薦が挙げられます
ノ ー´⌒ヽ,.Y´⌒i } 推薦は大学ごとに○人まで採るとしている企業も多いので、大手でも自由応募と比べ倍率が段違いに低くなります
,r<_´| | ̄ `7fー-,っ 推薦で採った学生は他の企業に行かないと言う事になっているので企業としても優先的に採りたいのです
/:メ、 "'γメァ'" ノュ、
∠_ ='´" ̄  ̄ ̄ ̄ "' -ハメ-、 他大の推薦のシステムがどうなっているのかは分からないので、
メ::-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ 参考までに>>1の大学の推薦のシステムについて説明します
<ヌ:::::::::::::_ -―-ァ:::: /i::ァャー:::::::::i
/ :::::::::::::ヘ_ム__ハ::: / |_ムィ:::::::::l 推薦には種類があり、大きくは学校推薦と教授推薦に分かれています
/ ::::::::::i::メf:::::::::み/ レ:::ハil:::::i:::| 学校推薦は企業が大学ごとに○名までは採用出来ると採用枠を教え、
ノ :::::::::ハ::::|い::::ノ ! !ァノ!ハ:::人! 学校の方で希望者に推薦状を発行して自由応募とは違った選考過程を取る推薦の事です
( :::::::::::::::fヽ、 ハ/:::::`、
\::i:::::::::::ヽハ、 r― ァ /::i::::::::::l 学内で選考して枠内に収めてから企業に提出する場合と、
)'\_i::lメ\>ァ` _ -‐<:::∧人ノ 企業にそのまま推薦状を出す2パターンがあります
メ´ 人ハ ̄双 ノi二`メ、 推薦は大学院生優先なので、学内選考を挟む場合は学部生の推薦は難しいでしょうね
/ / |人_二ソ__ハ ハ また、学部の頃の成績を基準に選んでいると聞いたので、学内選考だけは成績が最重要かもしれません
/ / /::::::::::::::く__メ ハ |
/ / /::::::::::::::::::::::::::::ヽ、弋 ヽ 教授推薦は教授が推薦状を出します
|. / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \\ 教授推薦と言っても教授のコネで推薦して貰うのとはまた別の話です
l/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ` ) 教授推薦を使う企業は様々な選考過程を取っていました
`ーメ十- __、テーァ-´ 受けませんでしたが○芝辺りは中々変わっていましたね
ヽノ !:::ノ
130 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:22:26.40 ID:5OTqVE60
|
|i, 推薦状とは、あなたの所に受かったら絶対行きますし選考辞退もしません
|::| と言う宣言のような物で、基本的には高校や大学と似たような物ですね
,j i 選考途中で提出を求めてくる企業もあります
ヽ、 |:: L ,,イ その性質上、推薦状は1度発行されたら破棄されるまで新しい推薦状の発行が出来ません
ヾヽ ヽ、 L_,j <´ // , もちろん一度推薦を出した場合は事情があっても途中辞退が出来ません
、 \\_ `i `イ¨ ノ:: `ー' .:/,,イ 辞退する事は法律上許されていても社会的制裁を受けます
ヽ\ ) ゝ入 ヽイ、__ ノ~/, イア _r,ノ. 無理やり辞退すると卒論や修論で教授のサポートが受けられなくなって結果的に…といったケースもあります
\\! ̄ ( `! `´∠r‐"//
.ヽ、 _r\ \ノ >-'、 ノ::\// 自由応募で本命企業が最終面接まで行ったけど
\\ノ::::/!、 / ``ー―‐一'´ ::::ノ::/ 推薦企業の選考と被って受けられない等と言う事にはならないように気を付けましょう
ヽ `ヾ ..:::::::..... __\
`iヽ、 ` - ,,_ _ _⌒ヽ, 〉_丶 ご利用は計画的に…
<:::::ヽj、 ` 'ー- 、_ __//´,. -─V-、 ゞ
l::: ヽ ,i>_k=ニニ}><{=!_ヽ
ヽ::::...: `ー __ ii .`l /ノノハノ) i
....:::ヽ::____ヽ _,---一ヽi_〈ハリ ゚ ー ゚ノ〉ノ
:::::::::::::::`ー-、__,--‐ '´ヽ`⊃ ⊂ノ
131 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:23:22.83 ID:5OTqVE60
なお、採用枠をある程度設けていても就職実績を見るとまるで採っていない企業もあります
10卒では採用枠を設けていると言っておきながらまったく採らなかった企業もあるのではないでしょうか
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 大学ごとに採用枠は用意した・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 採用枠はあるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 最低何人採るかの指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' あなたの大学から採用するのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
132 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:24:24.47 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)| 大学院に進学する予定の人は、
| (__人__) | よく「就活めんどいからいいや…」と学部時代に就活をやらない奴が多い
| ` ⌒´ | だが、一度経験しているのと経験していないのとでは大違いだろ…常識的に考えて
| |
ヽ / 特に理系は短期決戦な分、問題に気付いても方針転換が難しい
(⌒`:::: ⌒ヽ 実際やってみないと分からない部分は多いしな
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 学部時代の失敗を糧に頑張れば必ずいい結果は出るだろ…常識的に考えて
ヽー―'^ー-'
133 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:27:42.12 ID:5OTqVE60
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 大学院を就留するとどうなるのかお?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)| 聞いた事が無いから知らん!
| (__人__) | …が厳しいのは間違いないだろ
| ` ⌒´ |
| | 奨学金などのサポートは無くなるしTAはどうなるんだろうな
ヽ / 大学院で留年とか学部時代以上にロクな理由ではないだろ…常識的に考えて
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
134 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:29:55.98 ID:5OTqVE60
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | ……
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
/\___/\
/ ::\
| ─ ─ |
| (●), 、 (●)、 | とりあえず院進する事も考えて、学費や奨学金の事を調べてから親と相談してみます
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
135 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:30:57.17 ID:5OTqVE60
____ ,
/ \ - そう言えば夏採用、秋採用とかは受けないのかお?
/ ─ ─ \` 優良な大手企業も募集しているとか聞くお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
136 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:32:08.38 ID:5OTqVE60
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | あれは駄目ですよ…
|::::.,(●), 、(●)| 何らかの事情があって就活を続けている優秀な人用です
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
__
⌒ヽ, 〉 * 大手企業の夏、秋採用は留学など何らかの事情で優秀なのに内定を取らなかった人、
┼ : ,. -─V-、 他企業に内定を貰うも納得がいかずに就活を続けている人を採る事を目的とした物です
n_k=ニニ}><{=!_ ┼ 大手企業としては良い人材がいなければはっきり言って夏、秋採用は採る必要がありません
〈フ7 /ノノハノ) ) 普通に春から就活を始めていて落ち続けた人がお眼鏡にかなうかと言われたらまず無理でしょう
{|く{l、リ ゚ - ゚ノ〉
{l /`L=ェツ(r_> 失敗から学んで大幅に成長しているようならまた話は別ですが…
{レ /´.::〈::::ヽl} +
+ ^i_ァ~ーく)
 ̄  ̄  ̄  ̄
137 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:33:05.31 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まあ、6月以降になったからと言って駄目だとは限らんぞ
| ` ⌒´ノ 一発逆転する奴もいる事にはいるんだ
. | } 初めから諦めていたらどうにもならんしな
. ヽ }
ヽ ノ 就活を続けるのが辛いのは分かるが、
/ く \ 出来る限り次に繋がるように出来るといいな
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
138 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:33:57.13 ID:5OTqVE60
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ そうだお!
| / ///(__人__)/// \ 初めから駄目だなんて諦めてちゃ受かる物も受からなくなるお!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ いつもみたいに元気出すお!
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
. . . /\___/ヽ
. . /'''''' '''''':::::::\
. . . .. |(●), 、(●)、.:|`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
,/ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| , ゙',
r´ | `-=ニ=- ' .:::::::| / ノ
_,f'、 ,, \ `ニニ´ .:::::/ '''i、,-''"゙i …それもそうですね、
_,,r''´ ゙ "´ ヽ、ニ__ ーーノ゙ ::: ( ノ もう少し元気出していかないとですね!
,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐ /
r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_
ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐,
ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::',
ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..:: ゙゙ ',
,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙,
. ,' ,' `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, > ';:: ',
l ,.ノ <, "'マーソヽマっ ゙>' .> ゙'、. l
139 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:34:54.55 ID:5OTqVE60
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛
/\___/ヽ ,`ー \ | |l / \ __つ
/'''''' ''''''::::::: 彡/|| , \.|||/ 、 \ ☆ それでは、就活本を参考にESを書く、
/(●), 、(●) / __从, ー、_从__ \ / |||
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, / / / | 、 | ヽ |l 50社位受ける事は何が問題なのか教えて頂けますか?
| `-=ニ=- ' (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
| `ニニ´ / `// `U ' // | //`U' // l
\____/ / W W∴ | ∵∴ |
/ ☆ ____人___ノ
/ /
140 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:36:09.14 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ES対策の就活本だが、あれは文系向きと言うべきか…
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ 就活本なんだし書き方の方向性に関しては間違ってないと思うが、
. | } 正直言ってあのアピールの仕方を真似するとちょっとキモいと思う
. ヽ }
/ く
ヽ ノ
| \
| |ヽ、二⌒)、
141 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:37:30.60 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) >>1は学部と修士合わせて計3,4冊買ったが、買った価値があったと思う本が、
. | (__人__) ESを出して通過した人と通過しなかった人の、自己PRや志望動機等の文章を取り挙げて
| ` ⌒´ノ 良い点悪い点をひたすら挙げて行く奴だけだっただろ…
. | } あれは理屈もしっかりしていたし参考にしたが…他は…
. ヽ }
ヽ ノ 例として挙げている内容は文系職メインだし似た様な内容だしロクなもんじゃないだろ…
/ く \ まあ、ESの書き方については後でしっかりと話すからそれは置いておこう
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
142 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:38:27.38 ID:5OTqVE60
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ ちょっと待ってほしいお
| |::::::| | 就活本が良くないってやらない夫がいい本に巡り合えなかっただけじゃないのかお?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / / キモいとか主観バリバリ入ってないかお?
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
143 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:39:37.32 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ー)(ー)
. | (__人__) ごもっともかもしれんし確かにいい奴もあると思うが…
| ` ⌒´ノ
. | } まあ、読んでみれば何となくわかる
. ヽ } 就活本はいらなかったと言う奴も結構いるだろ
ヽ ノ
/ く 志望動機辺りはみんなの就職活動日記でも見た方が100倍いいだろ…
| \
| |ヽ、二⌒)
145 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:40:47.25 ID:5OTqVE60
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ みんなの就職活動日記って何だお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
━┓
┏┛
・
∧-─-、
/ ─ \
/ (●) ゙i
< | (、_,.)''ー 、 | (何だろう…)
゙i(●) ) /`) ) /
\ ヽ `ニ´ノ/
`''ーr -一''゙i
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
146 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:41:40.32 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
ttp://www.nikki.ne.jp/ | (●)(●) | このサイトの事だ
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 内定者による選考過程の説明や、面接時に聞かれた内容、志望動機が書いてある
. | } このサイトを知ってるのと知らないのとでは大きな差が出るぞ
. ヽ }
/⌒ ー‐ ィ ヽ もちろん悪意を持って嘘を書き込む奴もいるから過信は禁物だが、
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 大手企業のように情報が多ければ多いほど信憑性も上がってくるだろ…
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| (知らなかった…)
| ,゛-=-'、 .:::::|
\ '´`.::: .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
147 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:42:47.84 ID:5OTqVE60
|
|i,
|::|
,j i
ヽ、 |:: L ,,イ 就職活動においてはできる限り知人と情報交換をしましょう
ヾヽ ヽ、 L_,j <´ // , __ ダディ君もちゃんと情報交換をしていればどこかしらで知る機会があったはずです
、 \\_ `i `イ¨ ノ:: `ー' .:/,,イ , ⌒ヽ, 〉 説明会で会った人と仲良くなるのもいいと思います
ヽ\ ) ゝ入 ヽイ、__ ノ~/, イア _r,〃――,. -─V-、 情報収集、コミュニケーション能力の向上、心の支え、
\\! ̄ ( `! `´∠r‐"/ _k=ニニ}><{=!_ これらの全てが就職活動で大事です
.ヽ、 _r\ \ノ >-'、 ノ::\/ `l /ノノハノ) )
\\ノ::::/!、 / ``ー―‐一'´ ::::::/:: : __ -〈ハリ ゚ ー ゚ノ〉 情けは人のためならず、ですね
ヽ `ヾ ..:::::::..... __ノ !:::: r´:::r ^ ⌒'''"''"
`iヽ、 ` - ,,_ / l:::: \:l
<:::::ヽj、 ` 'ー- 、_ ィ ´ l:::: :: ヽ、
l::: ヽ ヽ、 __,>::::.... l
ヽ::::...: `ー __ __ -Y\\:::: ノ
....:::ヽ::____ヽ _,---一ヽ_ ヽ_ \`^\__,/
:::::::::::::::`ー-、__,--‐ '´ `ー''`ー´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
148 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:43:49.71 ID:5OTqVE60
____
/_ノ ヽ_\ 面接内容分かるんだったら楽勝だお
/( ●) ( ●)\ 鼻くそほじりながら受かってやるお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ | 就活は来年3月から始めれば十分だお
\ /
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒ ( ●)(●) んな簡単に行く訳無いだろ常識的に考えて!
| (__人__) 就活やってりゃ誰かしらから聞いたりするから、
| |r┬| .} 結構知ってるやつ多いんだよ
| | | | }
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
149 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:44:50.52 ID:5OTqVE60
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| (知ってるやつ多いんだ…誰かしらから聞くって…)
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
150 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:46:55.98 ID:5OTqVE60
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ そんな事無いお!
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ ・ ・
| `-=ニ=- | 努力してるはずのダディが知らなさそうな顔してたお!
\ `ー'´ / +
ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) ちょっ…
. | (__人__) その言い方は…
| ` ⌒´ノ (やべえ、勢いで地雷踏んだ)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
151 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:48:05.10 ID:5OTqVE60
/\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\プルプル
| (○), 、(○)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
| ,゛-=-'、 .:::::|
\ '´`.::: .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
____
/ \
/ \ ,_\ やれやれだお…
/ (ー)゛ (ー) \.
| (__人__) | そんな有名なら友人から聞いているはずだお
\ ` ⌒´ /
/ \
152 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:48:56.06 ID:5OTqVE60
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / /\___/\
__,冖__ ,、 ,へ / ノ' 'ヽ、 ::\
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//| (○), 、 (○)。 :::| ユウジン イナクテ ワルカッタナ
ヽ_'_ノ)_ノ \> / | ,,ノ(、_, )ヽ、, :|
n 「 | .| / r=‐、 ヾ ::|
ll || .,ヘ / | l| |,r- r-| |l :::|
. n. n. n ヽ二ノ__ { \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
o o o (,・_,゙> /
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl うがぁぁぁぁ!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
153 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:50:26.21 ID:5OTqVE60
<あうあうあー!
<あれ…やる夫の腕の関節が増えてるお…?
<お、落ち着いて欲しいだろ常識的に考えて
/ノYヽヽ
/(0)(0):::ヽ
./ ⌒`´⌒ ::\ (何やってんだって言う…)
| )ノ(、_, )ヽ, (::::|
|.l ,;‐=‐ヽ l :::|
\ `ニニ´ ::::/
/`ー---―´\
154 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:51:50.73 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄ ̄\_
/:::/:::::::::::\( ;:;:;) 父さん、母さん、
/( ;:;:;:;:;ノ:::::::<-> \ 生まれたての地球みたいな顔にされたけど
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) やる夫は元気です
./ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ;:;:;:;:;ノ (ー) ……あー、やる夫大丈夫か?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ すまんなダディ
. | ;:;;;: || }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
155 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:53:28.93 ID:5OTqVE60
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | すいませんでした…
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
(、`ーー、ィ } ̄` ノ
`ー、、___/`"''-‐"
____
/ \ だ、大丈夫だお
/ノ \ \ 腕がぐにゃぐにゃになって触手になる夢がかなったお
/ (●) (●) u \ ちょっとやる夫のデリカシーが足りなかっただけだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
156 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:55:17.73 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ (何であれで生きてるんだこいつ…)
| ( ●)(●) それじゃ、次に50社位受けた事についてだ
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ 就職活動では質より量という考え方は危険だ
. | }
. ヽ }
/ く
ヽ ノ
| \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ つまり受ける会社は絞った方がいいという事かお?
| /// (__人__)/// | それは楽でいいお
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
157 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:56:26.81 ID:5OTqVE60
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ 最後まで人の話は聞けって言うwwwwwwwwwwww
| ,-)___(-、| 先輩早漏過ぎだって言うwwwwwwwwwwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ キリッ
| , -) (-、.| 質と量のバランスが大事だっていうwwwwww
l ヽ__ ノ l |
\ /
158 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 22:57:21.81 ID:5OTqVE60
____
/ \
/ _ノ ヽ、_. \ (こいついつの間に帰ってきてたのかお…?)
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ (うざいけど)その通りだ
| ( ●)(●)
. | (__人__) お前ら10卒の有効求人倍率いくつ位か知ってるか?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
159 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:01:24.94 ID:5OTqVE60
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ そんなもん覚えてるわけねーお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そんなもん覚えるならサザエさんのアニメで
|  ̄ | ワカメちゃんのパンチラが何回あったか数える方がまだ意義があるお
\ /
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ニヤニヤ
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)__
.. /. | 1.62倍 | \
/ | | \
160 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:02:38.04 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あ、ああ、その通り1.62倍だ
| ( ●)(●) 1.62倍という事は1人辺り1.62人分の求人が来ている事になる
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } では何故就職できない人が出てくるのかわかるか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
____ ,
/ \ -
/ ─ ─ \` あ、わかっ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
161 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:03:30.57 ID:5OTqVE60
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ ニヤニヤ
| ,-) (-、.| 倍率を押し上げている大部分が行きたくない就職先だっていうwwwwwwwwww
| l ヽ__ ノ l | ブラック企業が群れをなしてるって言うwwwwwwwwww
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ ─ ─ \` チッ
/ (●) (●) \ うぜえ…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
162 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:05:34.27 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ その通り、学生から敬遠されるような企業が多いだけなんだ
| (●)(●) | そして上ばかり目指して撃沈し、時期がずれこんでブラック企業位しか無くなると
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | } その後の進路はブラック企業に入るなり就留するなり
. ヽ } プライドが災いしてどこにも行かずフリーターになるなり色々ある訳だが…
/⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 就職氷河期が来た場合、どのレベルの就活生の層が痛いか分かるか?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
163 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:06:25.24 ID:5OTqVE60
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \ 皆が同じように困るんじゃないのかお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ノ Y ヽヽ
o゚((●))((●))゚o
/:::::::⌒`´⌒:\
ミ ミ ミ .| ,-) (-| ミ ミ ミ 下層の奴らは困るっていうwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l ヽ__ノ l| /⌒)⌒)⌒) 仕事が無いっていうwwwwwwwwwwwwww
| / / / \ |r┬-| / (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | \ ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \/ ) / バ
ヽ / `ー'´ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
164 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:08:04.30 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 言い方は悪いがそれはそれで正しい
. | (__人__) どちらかと言うと入社してからが大変と言うパターンになりそうだが
| ` ⌒´ノ ブラック企業の筆頭とも言えるIT系は今本当にきついらしいな
. | }
. ヽ } 氷河期は全員に均等にダメージが行くわけじゃない
ヽ ノ 通常時なら希望通りにギリギリ内定を貰えるレベルの人が一番痛いだろ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
165 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:08:56.87 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ .\ _,,
| ( ●) (●) | l;l 企業としては募集かけた人員の中から、
. | (__人__) | _,_,|,|_, 採用予定の人数分、応募者の中から上澄みを取って行く事になる
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶 要は、ある企業の採用者数が前年比50%減になった場合、
. | } ヽ `i, ̄‐^l 応募者が前年度と同じレベルだとすると、
. ヽ } ヾ~ ` i, 前年度に内定を取った上位50%のレベルの人しか取らないって事だろ
ヽ ノ _ ヽ、 ;i, 下位50%までの実力しかない人はその企業には入れないって事だ
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, 逆に上位50%の実力を持っている奴は何ら影響はない
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, 優良企業の数は限られている…
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、 単純に難易度が倍になるとか言う話じゃないだろ…常識的に考えて
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
166 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:10:49.53 ID:5OTqVE60
___
//\\ /\
// \\.//\〉
/ ./ ,..::'"´l ̄ ̄\>-─t
| | /::::::::_;;」>-─┴‐-<._>
|_/ />::''";;;::: -───-- 、;::::\
,..::''´::ァ'"´ \:::::\ じゃあ高いレベルの企業から詰まって行って
〈:::::::/ / ./ /| | , .|ヽ;::::':, どんどん優秀な学生に押し出されて並の学生はやばいんじゃないの?と思った人がいるでしょう
ヽ7 .! !/ -!-‐'|/|. /| / |:::::::〉 その通りですがそれは場合によるのです
/ .| | ィァ‐テr‐、!/ /-/| ,ハ/ 上から下までの企業を一度に受けていたらそうなるのかもしれませんが、一度に受けられる企業には限りがあります
/ , | | ゝ‐゚' 'ァテァ'//イ
/ /| , .! ! ''" , `' !'| | / 大手の面接が始まるのは軒並み4月からですからね
| ,' | /| | |\ _ ゙,ハ| |'| 言ってしまえばその一次募集が終わる頃までに受かってしまえばそれに関しては大した影響は無いのですよ
|/! /|ァ'´ ̄', .ト、,\.,_,,. ,.イ| ! !.! 程度が違うとは言え上が詰まってから下に来るのは毎年の事ですしね
|/rァ'´ ̄`-、\|\\>'ァ‐-、 ! .レ'/ まあ、それが過ぎるとどんどんきつくなるのですが…
l7´ ̄ ̄`ー|_/\ \_|/ ´ミ{`ヽ' 規模の小さい企業の人事が何か例年に無く高学歴が受けに来てると話しているのをネットで見た事があります
/ `!_」 r| rノ i. |
ヽァ'7´ ̄|--、 ヽi´ \__,イク, ∨\_ だからこそ私としては様々なレベルの企業を最初から受ける事をお勧めしたいのです
´ /´ ̄`\ ト、,_ |、 ヽ-/]二ハ、_/ ̄\ _ いかにして早期決着をつけられるかが鍵と言えるでしょうね
ヽrヘ /∨\,_∨ `ァー-イ ハ  ̄\/\/ /`ヽ
\|\- /_,∧ !/ |\ イ _!、 `'< ̄\_|
167 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:11:59.97 ID:5OTqVE60
/ ̄| /ニYニヽ
| | /( ゚ )( ゚ )ヽ
| | /::::⌒`´⌒::::\ つまり質を落として量で攻めても、
,― \ | ,-)___(-,| 企業の基準に引っかからなければ全て失敗するっていうwwwwwwww
| ___) |、 |-┬-| /
| ___) | `ー'´ /
| ___) | /
ヽ__)_/
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ じゃあ出来るだけ絞った方がいいんじゃないかお?
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ |
\ /
168 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:13:02.08 ID:5OTqVE60
./\___/ヽ
+ // ヽ:::\
. |(ー), 、(ー)、.:| 絞りすぎると失敗したときに大変なんですよ
+.|// ,,ノ(、_, )ヽ、,//.::::| 実際やってみないと分からない部分は多いですからね
. + | `-==-イ' .:::::::|
\_ `ニニ´_.:::::/ 企業ごとに求めている人材像は違いますから、
/⌒ヽ ィヽ_ どんなに優秀でも企業の求めている人材に合致しなければ内定は取れません
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) その通りだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ だが、企業の求める人材像と言うのはそこまで変わらないだろ
. | } コミュニケーション能力が高く、人柄の良い人は大体どこでも欲しがられるし、
. ヽ } 業種を絞っていた場合はなおさらだ
ヽ ノ その結果、複数内定を取る人と全くとれない人に分かれてしまう
/ く \
| \ \ 何より求めている人材に合致している企業を見つけても、
| |ヽ、二⌒)、 企業研究、志望動機、自己PRが薄くなってたら本末転倒だろ…常識的に考えて
169 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:13:59.76 ID:5OTqVE60
___ .,, .---、
{ .{ .ヽ//⌒)ノ
,;;ヽヽ//;;-、 ノ
/;;;;;;;r、:i--ァ;;;;;ヽ _ 企業の求める人材像はそこまで変わらない
,--''ニニニゝrト,,/ニニニ'''ーァ / | )) ・・・と、やらない夫君は言っていますが、
(( ,ヘ, `て;;;キ;ャ-λイ;ク;;サ-ン;;リ/ヾナ これはコミュ能力が高い人とそうではない人達で比較したらの話です
'、ノヽ レリ;i ○ ○ iレリ/| .丿
/ {|`!;ル""r-‐¬"".イ/}| /{ コミュ能力が十分あった上での話なら、
}ヽ {||.ヽゝヽ、__,ノ_ノ/|} /{ 企業研究等の力の入れ方次第で簡単にひっくり返るでしょう
`}`r,_{ノ弋.ヽロ/ ノ「{〆ナ{ 企業研究をしっかりやらなかった場合はその内ボロが出ますからね
.弋ト-ェ|」-ェナ{ノ
从-rュrュ-イ.ゞ
/;;;;`;―;;;‐´;;ヽ
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
170 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:14:52.96 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(一)
. | (__人__) 応募する企業を絞りすぎると、
| ` ⌒´ノ 失敗したときに後が無くなったり、
. | . } 会社の適性に合わずに落とされるかもしれない…
. ヽ }
_ヽ ノ`ヽ、_ それは当たり前の事で持ち駒を増やす事は大切だろ…
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__, だが、そんな事は言うまでも無くわかる事だ
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 逆に、焦って持ち駒を増やしすぎて1個辺りの質が下がり、
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| 全滅するパターンの方が多かったりするだろ…
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
171 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:17:14.82 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● たまに数十社応募したけど駄目で死にたいとか言う奴を見かけるが、
| (__人__) そんだけ応募したら1社辺りの内容をしっかり書ける訳無いだろ…常識的に考えて
. | ノ 就活は下手な鉄砲数うちゃ当たるなんて構造にはなってないんだ
| ∩ ノ ⊃ ある程度は企業研究して興味を持たせる文章を書かないと奇跡も起きないだろ
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 質を落とさない程度に量を増やす奴が賢いだろうな
\ “ /___| | 応募して落ちたから持ち駒を増やす…心情的には理解できるんだがな
. \/ ___ / 企業研究を適当にやってても上手く行く奴は上手く行くんだが、上手く行かないからそんな事になってるのは分かるだろ…
172 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:18:27.37 ID:5OTqVE60
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | なるほど、わかりました
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ やる夫も話を聞いていなかったら大失敗する所だったお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
173 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:20:44.77 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | やる夫の場合は絞りすぎて失敗するパターンだろうけどな
| ` ⌒´ ノ
. | } この辺の基準は人によって違うから気をつけた方がいいぞ
. ヽ } 出しまくって成功した奴も俺は見てきているしな
ヽ ノ とにかく応募する数を増やせば一つ位は引っかかると言う考えは、
/ く \ 間違ってなさそうに見えて間違ってるから挙げたまでだ
| \ \ 持ち駒少なすぎて失敗した奴はいくらでもいる
| |ヽ、二⌒)、 そこの所忘れるなよ
174 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:21:57.38 ID:5OTqVE60
___
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ダディもこうやって教えてくれる人がいなくて大変だお…
| u (__人__) | 頑張ってほしいお
\ `⌒´ ,/
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ キリッ
| , -) (-、.| (大学院)1年生になったら友達いっぱい作って頑張ってほしいっていう
l ヽ__ ノ l |
\ /
175 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:22:50.32 ID:5OTqVE60
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / /\___/\
__,冖__ ,、 ,へ / ノ' 'ヽ、 ::\
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//| (○), 、 (○)。 :::| トモダチガ イナイワケジャ ナイッツーノ
ヽ_'_ノ)_ノ \> / | ,,ノ(、_, )ヽ、, :|
n 「 | .| / r=‐、 ヾ ::|
ll || .,ヘ / | l| |,r- r-| |l :::|
. n. n. n ヽ二ノ__ { \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
o o o (,・_,゙> /
176 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:23:55.18 ID:5OTqVE60
<でででででっていでっ!でっ!
<でっていうの頭からうどん玉がこぼれてるだろ…
<いいぞもっとやるお!
)::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
(:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
>:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ ダディ、そんな所で暴れてないでこっちで飲むのだわ
ハ v) l l | リ /::// | |
,' ハ 丶 リ ,| |//´ | |
| 〉 、 ` lレ' | h、 | |
l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
/' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | |
ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
/\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| ちょっと今から爬虫類のソーセージ作り実演しようと思うんだけど…
| ,゛-=-'、 .:::::| あともうちょっとやらない夫さんから話を・・・
\ '´`.::: .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
177 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:24:56.58 ID:5OTqVE60
\ ,. ´ ) \ ー-- ∠ _」
丿 / / ( ヽー-- __ノ <二二ヽ
{ ....:::: / .′ i \_ ヽ ヽ∧ 下、マ〈
`つ::::::::::::::/ | ! 〉::......... ゙. ゙, ∧/ ̄\勹ト|
(::::::::::::::::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ
 ̄`j:::::′ i | || | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | / _ノ i\
弋| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/ i |\
| | i ヘ | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ}l:::::::::::`! ||:::::|
|| i ,..ゝ‐、| !/ 〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1 l|:::::| 久しぶりに一緒にいられると思ったのに…
ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ 弋 ー' 丿|| く:::! /::::::::::) | | ! \| 酷いのだわ…
\ ー-\《 トヘ " ̄` | | | (:/ /::::r―'′ | | !
ハ ゝ' """" | | | | /:::// | | | 今夜も寂しい夜なのだわ…
| :.""" ヽ リ| !/ / | | |
| ヽ. つ ///! |′ | i |
| /ト ,. //  ̄| 「|_ | ! |
/ /| | > _r' ´ // | | || | |
/ /|j_ イ ,≧ // | | | ̄ト 、 || |
//r ´ r乞マ〉/ ||\ \ | |
/ \ //レごム { / 〉/ ヽ | |
く( /| / ヽ> " / 冫∧ ゙ | |
\/ \ '´ < |/ ゙ i| |
/\___/ヽ
r⌒ヽ、 / '''''' ::::\ポッ
/ \ \| (●), 、(●| +
_/ / ヽ | ,,ノ(、_, )ヽ、| +
〈__/ . | | ` -=ニ=- ' :| +
/ .\ i⌒\ / ハニーに呼ばれたんでちょっくら行ってきます
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
178 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:25:53.09 ID:5OTqVE60
∫ :
. /ニYニヽ :::
/(。)(. ゚);;; ∫
/::::⌒`´⌒::::\ でろでろっていう…
| ,-)トェェェェイ(-、|
| l .|-┬-| l |
\ `ー-'´υ/
■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■;'; :'´・’*'’';,
■□■ 【自主規制】 ■□■;∵;
□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□
’;'* ’.;' ∵;,
179 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:27:17.44 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ おうともよ
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ 何故かあの顔でリア充設定になってるダディは女の所に行っちゃったけど
. { |/ 。⌒ ⌒ o \ やらない夫とはずっと友達だお…
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
/ ̄ ̄\
アッ… /‐' ヽ_ \ べ、別にあんたの事なんか気にしてないのだわ…
( ー)( ー) | ____
(__人__)/// | / \ そうは言ってもここをこんなにしているお…
γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー \ んッ…
( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ
ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ )
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ
/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、
/  ̄ / ヽ
| 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / /
\. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ /
\ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
`ー-------‐`ー―------―一'
180 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:28:25.90 ID:5OTqVE60
/ノYヽヽ
/(0)(0):::ヽ
./ ⌒`´⌒ ::\
| )ノ(、_, )ヽ, (::::| 何やってるって言う…
|.l ,;‐=‐ヽ l :::| サービスカットで何ででっていうがでてないっていう…
\ `ニニ´ ::::/
/`ー---―´\
181 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:29:18.40 ID:5OTqVE60
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ 今日の話は格差社会っぷりが酷いお…
_______ + /::::::::: ヽ ダディ絡ませるのが面倒だからって恋人設定付けて退場とか何考えてるんだお…
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | テコ入れしたいならあんな不人気なんか出すんじゃないお…
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
182 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:30:21.58 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (何言ってんだこいつ…)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ じゃあ、格差社会と言う事で学歴についての話でもするか?
. | }
. ヽ }
/ く
ヽ ノ
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ あ、そうだお、ウチの大学は就職に有利とか聞いてたのに、
/( ●) ( ●)\ 全然決まってない人も結構いるお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ どうなってるのかお?
| ( ( |
\ `ー' /
183 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:31:30.35 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ん、割と有利になってるはずだぞ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 駄目な人もいるがそれを言い出したらどこの大学だってそうだろ
. | }
. ヽ } 東大や東工大でも無い内定だったりブラック企業に入る奴は結構いるぞ
/ く
ヽ ノ
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 東大まで行って無い内定とかブラック勤務とかどうなってるんだお!
/ (__人__) \ 学歴社会は崩壊したのかお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
184 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:32:52.21 ID:5OTqVE60
/// / ヽ ヽ ヽ ヽ
/ ./ / / \ \ \
| / __.| ./-──--‐ァ ヽ ヽ
. ト-‐- 、|/´:::::|/ / /ヽ. | |
. | \rァ'__7'-─-<.,/:::::::ハ / /
/ _,.>''"´::::::::::::::::::::::::::::::::`"'::..、! ,' ,'
,...::''"´:::::::::::::::_;;:: -──- ::;;_:::::::::::::::::`ヽイ /
,.:'´::::::::::::::::;: '"´ `ヽ::::::::::::::::ヾ/
!::::::::::::::/ /! ハ ∨ヽ:::::::/_ゝ
\::::::::/ i ヽ i ,__,_ ', ', ∨ 言う必要が無い事かもしれませんが、
`'、::i ! /-‐l ノヽ i、' ノ | | | 一応ブラック企業についての補足説明です
| ,! |/_ヾ、レ'´. ヽ!7テテ;,' ノ ',
レ' | /!. ァテ=, マー'ン! ,' ヽ ブラック企業とは激務、休みが無い、給料が低い、社内環境が悪い等、
ノレ' ', マ;ノ  ̄ ノ イ ハ ', 就職したくない企業の総称のようなものです
,' ハ ' / 丿 ,' イ. i
んソ .ノ.人 -‐ / ,ィ´ i ハ ', 詳しくはwikipediaやgoogleで検索をかければ分かるでしょう
、' .,イ ,' `ソ.‐- 、 _ /イ ハ 、'.レ´ ヽイレ 2chのブラック企業ランキングは2chの物にしては極めて信憑性が高いです
イ/レ∨ヽノ入/∨/ト、 ノ´ ,ゝ '、i ヽ、
rー'rノ .| / イ / ヽ ですが、ブラック企業ランキングを強く意識するのは控えた方がいいかもしれませんね
/ / l=,. -', / ヾ あまりそれに踊らされると受けられる所が無くなりかねません
/ L/ハ_/ヽ| ´ヽ
ノ ´ ./iゝ´'、` ヽ
、' ヽ /イ ヽ、 ',
丿ゝ ´ー´ん'´`'~'´ヾ~~`~~`~~`ヽ,ゝ
185 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:33:52.03 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\ う~ん…
/ _ノ \
| ( ●)(● 学歴社会は残っているだろ…
| (__人__) ただ、昔とはちょっと違うようだな
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 学歴が足りないと学歴フィルターにかけられる事があり、
/ ./ _ノ 学歴が高い方が好まれるが…それだけだ
(. \ / ./_ノ │ 就職が保障されるものではないだろ
\ “ /___| | センター試験みたいなもんだと言えば分かりやすいか?
. \/ ___ /
_ _
//´.//´
_ _ | | | |
/´...::::::::::::: |ノ |/:::.`ヽ 学歴フィルターとは、出身大学によっては無条件で排除する行為やシステムの事です
_|..: -==ニニ{>8<}ニ= |_ 例としてはESを読まずに捨てる、説明会の予約を満席扱いにして受けさせない等があります
| /\ | i
| l l .|\/ .\ハ |
! V \| | |,, レ
∨f⌒ト ''' ノ.f⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄
186 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:34:48.08 ID:5OTqVE60
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ センター試験とか懐かしすぎるっていうwwwwwwwwww
| ,-)___(-、| でっていうはセンター9割5分取ったのに本試験失敗したっていうwwwwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | センター試験で高得点を取らなければ難関国立は足切りにあって受ける意味がない…
| ` ⌒´ ノ だが、いくらセンターで高得点を取っても個別試験でいい点を取れなければ受からない
. | } センターを受けていなくても問題ない大学もある、と
. ヽ } これを学歴に置き換えても大体同じ事が言えるだろ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
187 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:35:41.24 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 学歴は学生の学力を図る分かりやすい指標だろ
| ( ー)(一) 企業次第では学歴が低くては受ける事すら出来ない場所もある
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ だが、会社ってのは個人ではなく集団で動かしているんだ
. | . } 対人スキルが無くても問題ない仕事なんてそうそう無いだろ・・・常識的に考えて
. ヽ }
_ヽ ノ`ヽ、_
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \ それなら逆にどうしてこれまで学歴差別が強かったのかお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
188 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:36:39.34 ID:5OTqVE60
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) それは頭の弱い低学歴まで一々調べてたら金がかかるって言うwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 高学歴だけ調べたほうが効率がいいって言うwwwwwwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
___
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ この爬虫類本当に口悪いお…
| u (__人__) | マジギレされたらどうするんだお…
\ `⌒´ ,/
189 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:38:11.38 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ大体は合ってたりするんだがな…
. | (__人__) 特に大企業等は応募者数が半端じゃないから全員細かく見ていたらいくら時間があっても足りない
| ` ⌒´ノ 高学歴の方が優秀な人が集まる傾向にあるのは間違いないだろ
. | } 高学歴と言う優秀な人が多い集団で区切って、その中で細かく選別していく方が理にかなっている
. ヽ } まあこれは高学歴の人が多数受ける大企業だから出来る事だがな
ヽ ノ 学歴を重視する企業しない企業色々あるだろうが、その辺は自分で調べてみてくれ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 学歴を見ずに採用活動を行います!
| (__人__) と宣言した企業で東大生の内定者数が増えたとか言う話もあるしな
. | ノ 学歴差別以前に単純に能力が低かったと言う面があったのかもしれんな
| ∩ ノ ⊃ 大学入ってから変わったとかでもなければ、要領のいい奴はそれなりの大学には入ってるだろうからな
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ まあ、優秀な学生が多い傾向にあるってだけでそうとは限らないのが難しい話だろ
\ “ /___| |
. \/ ___ /
190 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:40:09.21 ID:5OTqVE60
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 優秀な側に入れなかった奴は可哀想だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ キリッ
| , -) (-、.| 自分がそちら側の人間にならなくて良かったっていう
l ヽ__ ノ l |
\ /
191 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:41:21.19 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\ (どうしてこいつらこんな自信満々なんだ…)
/ _ノ .ヽ、ヽ
| (●)(●) | 高学歴は有利だが、舐めてかかると余裕で失敗する
| (__人__) | 低学歴は学歴フィルター等で無条件で切られる事もあるが、
| ` ⌒´ ノ 無条件で切られたりしなければ頑張り次第で学歴以外の部分からの逆転は可能
ヽ ._ .}
ヽ_/ } ノ まとめるとこんな感じだろ…
/、 〈 く
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1
`¨´┬' . |
192 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:42:20.59 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 「どうしてこれまで遊んできたような奴に負けなきゃいけないんだ」と言う高学歴の奴もいれば、
| (●)(●) | 「ちゃんと自分を正当に評価してください、高学歴の人に負けているとは思いません」と言う低学歴の奴もいる
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 会社だって慈善事業で新卒採用している訳じゃないんだ
. | } 前者に関しては総合的に見て能力が足りないと思えば採用はしないし、
. ヽ } そのいい大学に入れたおつむなら大学入試がゴールじゃない事は理解できるだろ・・・
/⌒ ー‐ ィ ヽ 後者に関しては、高学歴の人はそれまで頑張ってきた分が評価されてるんだ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | お前にだって高学歴になれるチャンスはあった訳で、そこを評価しないのは逆差別だろ…
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
___
/ \
/ ― ― \ いい大学に入っていい会社に…といわれ続けて勉強してきて、
/ (●) (●) \ ようやくいい大学に入ったのにNNTになった人のことを考えると心が痛むお…
| u (__人__) |
\ `⌒´ ,/
193 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:43:37.13 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\ 就職活動と言うのは学歴の低い人ほどチャンスだと思うんだよな
/ _ノ \ アドバンテージは取られているが絶対的な物ではない
| ( ●)(● それまでの高校、大学受験は基本的に学力しか見ないが、
| (__人__) 就職活動では急にコミュニケーション能力や人柄等を見てくるようになる
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ しっかり対策すれば大して準備していない高学歴なだけの奴を出し抜くのはそう難しいとは思えないだろ
/ ./ _ノ まあ、高学歴で優秀な奴にはどうあがいても勝てないがな…
(. \ / ./_ノ │ ここ以外に逆転するチャンスは無いだろ…常識的に考えて
\ “ /___| |
. \/ ___ /
194 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:44:29.86 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 学歴をとにかく自慢したがる奴もいるが、
| ( ー)(一) 社会に出てからは学閥で影響する程度で普通の人は大きな差が付かない部分だろ…
. | (__人__) そんな事より就活で成功するかしないかの方がはるかに大きい
| ` ⌒´ノ 念のためいっておくが、高学歴の人ほど就活で有利に戦えるのは間違いないがな
. | . }
. ヽ }
_ヽ ノ`ヽ、_
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
/´Y`ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o
/ ⌒`´⌒ \ 学歴が低いと社長になれないっていう…
| ,-)___(-、| それは困るっていう…
| l `⌒´ l |
\ /
195 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:45:26.45 ID:5OTqVE60
/ ̄ ̄\
/ _ノ .\ _,,
| ( ●) (●) | l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_,
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶 そう言うのは昇進してから考えれば十分だろ…
. | } ヽ `i, ̄‐^l (せっかく決め台詞言おうと思ってたのに口挟むんじゃねえぞこの緑が)
. ヽ } ヾ~ ` i,
ヽ ノ _ ヽ、 ;i,
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, 就活で人生の勝ち組は決まらないが、
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i 人生の負け組みは大体決まっちまうだろ…常識的に考えて
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
196 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:46:20.81 ID:5OTqVE60
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 負け組みだけ決まるとか勘弁して欲しいお…
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうが勝ち組じゃなかったらと思うと恐ろしいって言うwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
197 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:47:14.06 ID:5OTqVE60
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ それにしてもやらない夫は欝になる話ばかりしてくるお・・・
_______ + /::::::::: ヽ そろそろ希望に満ち溢れた話をして欲しいお…
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | ダディは女の所に行っちゃうし本当に嫌な事件だったお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 話の都合上仕方ないだろ…
. | (__人__) こう言う話をする人は少ないしな
| ` ⌒´ノ
. | } 正直なところ、>>1の面接対策はいきなり話をしたら引かれる内容だから後回しにしたいだろ…
. ヽ }
ヽ ノ 今週はここまでで次週は業種の絞り方や会社の選び方についてもう少し詳しく話すつもりだ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
198 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:48:07.34 ID:5OTqVE60
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ん?
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
199 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:49:00.02 ID:5OTqVE60
/=Yニ ヽ
/(-)( 0) ヽ ニヤニヤ
/⌒`´⌒ \
|-) (-、 | でっていうがダディみたいにいなくなっちゃいそうで怖い?
| ヽ__ ノ l |
\ `⌒´ /
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ キリッ
| , -) (-、.| でっていうはどこにも行かないからファンの皆心配しないでねっていう
l ヽ__ ノ l | また来週もでっていうに会いに来てねっていう
\ /
201 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:51:07.77 ID:5OTqVE60
| 終わる前にちょっとした話を書こうと思ったらやたら長くなってしまいました
|i, ぐだぐだになっていますが気にしないで下さい
|::|
,j i 就職活動のお助けサイトとしてみんなの就職活動日記を挙げましたが
ヽ、 |:: L ,,イ
ttp://syukatsu.r-agent.co.jp/ リクルートエージェント(理系新卒学生用)
ヾヽ ヽ、 L_,j <´ // , このサイトも理系学生用の就職活動のお助けサイトとして使えるようです
、 \\_ `i `イ¨ ノ:: `ー' .:/,,イ 使えるようです、と言うのは、先輩から聞いただけで私は使っていないのです
ヽ\ ) ゝ入 ヽイ、__ ノ~/, イア _r,ノ. ですからこちらのサイトは強くお勧めはしません
\\! ̄ ( `! `´∠r‐"//
.ヽ、 _r\ \ノ >-'、 ノ::\// 簡単に説明すると登録した人に社員が付き、ESの添削等の色々なアドバイスを貰い、
\\ノ::::/!、 / ``ー―‐一'´ ::::ノ::/ 面談して最適と思われる企業を紹介します
ヽ `ヾ ..:::::::..... __\ この企業はリクルートエージェントに求人を出した企業で、
`iヽ、 ` - ,,_ _ _⌒ヽ, 〉_丶 その人を企業が採用した場合は企業側がコンサルティング料を支払う形になっています
<:::::ヽj、 ` 'ー- 、_ __//´,. -─V-、 ゞ と言う訳で登録した個人側は無料です
l::: ヽ ,i>_k=ニニ}><{=!_ヽ 感想文やらを書かされるようですが…
ヽ::::...: `ー __ ii .`l /ノノハノ) i
....:::ヽ::____ヽ _,---一ヽi_〈ハリ ゚ ー ゚ノ〉ノ この会社が何故理系学生専用でやっているのかは知りません
:::::::::::::::`ー-、__,--‐ '´ヽ`⊃ ⊂ノ 転職者用のサービスが主な業務のようですが…
202 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:52:04.03 ID:5OTqVE60
|
|i, 私は学部時代に、文理問わずで全く同じようなサービスをしている会社に登録していたのですが、
|::| 今調べてみたらHPすら消えていました
,j i え、倒産したの!?と思って調べていると吸収されて別会社になっていたようです
ヽ、 |:: L ,,イ 場所も新宿から渋谷に移っていました
ヾヽ ヽ、 L_,j <´ // , __ そこは履歴書や面接対策等も会社に行って直接指導を受けるため、
、 \\_ `i `イ¨ ノ:: `ー' .:/,,イ , ⌒ヽ, 〉 その場所に簡単に行ける人でなければ意味が無いので名前を出す必要も無いでしょう
ヽ\ ) ゝ入 ヽイ、__ ノ~/, イア _r,〃――,. -─V-、
\\! ̄ ( `! `´∠r‐"/ _k=ニニ}><{=!_ 私はそこでESの書き方のポイントを教えてもらったり、
.ヽ、 _r\ \ノ >-'、 ノ::\/ `l /ノノハノ) ) 礼儀作法を教えてもらうなどかなり大事な事を教わったのですが、
\\ノ::::/!、 / ``ー―‐一'´ ::::::/:: : __ -〈ハリ ゚ ー ゚ノ〉 大企業より隠れ優良企業を!とアピールしまくっていたので、
ヽ `ヾ ..:::::::..... __ノ !:::: r´:::r ^ ⌒'''"''" 純粋だった私は大企業はあまり良くないのかと信じ込みかけました
`iヽ、 ` - ,,_ / l:::: \:l この手の会社はあくまでもいい学生を提携する企業に紹介するのが目的なので、
<:::::ヽj、 ` 'ー- 、_ ィ ´ l:::: :: ヽ、 学生が完全に大手志向だとまずいんですよね
l::: ヽ ヽ、 __,>::::.... l 大手志向で爆死する人が多いので正しいとは思うのですが…それを信じ込みすぎてももったいないですね
ヽ::::...: `ー __ __ -Y\\:::: ノ ただ、この手のサービスをしている会社としては来た学生を
....:::ヽ::____ヽ _,---一ヽ_ ヽ_ \`^\__,/ いい学生に仕立て上げて紹介すればコンサルティングの評価が上がるので、
:::::::::::::::`ー-、__,--‐ '´ `ー''`ー´ 学生の支援を本気でやるつもりがあるのは間違いないと思います
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
このようなサービスを受ける受けない以前に、学内の就職課を頼るのは良い事だと思います
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 就職課の人とは仲良くなっておけば困った時に助けてもらえますからね
┃ビッグス「まてよ…こいつは…思い出したぜ!」 . . ┃
┃ウェッジ「知ってるのか?」 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
203 :1 ◆pN/1xcUDHg :2009/09/12(土) 23:52:57.40 ID:5OTqVE60
r'⌒`'⌒ )
~^ 、 (_ _ ノ
⌒ヽ. i //
,. -弋ナ 、 \\
n _,l_,-={X}=、!,_ //
〈k_>(,ノノ ))ノ)) 一万ボルト! \\
|´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ / /
. | ノ弋エェ⊂fヽ. ではまた来週! ヾ○シ 以前、雷を食…
. レ'/.:/:::::;i::ヾノ ヘ/
'i_r~~-、) ノ
なん……だと?
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) | 就活……
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / 凍 芝 / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
泳ぐ管理人 \/ / (U ⊃
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ 「無い内定」
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ 「残念ですが今回のご応募は……」
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | 「当社の受付は終了しました」
/:::::::::::::::::::: | | 生 物 |
|::::::::::::::::: l | | |
泳ぐ管理人
_________
/ 'r r.r.r.i
/ | | | | | 「内定とったし卒業旅行の話しようぜ……」
/ u .ノ.ノ.ノノノ
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、
/ .(__人___) ム イ r ヽ
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l 「あれ、まだもらってない人いるの……」
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l 「○○君やばいよー」
/ l ノ ヽ | | ノ }
∧ / ,〆 ヘ l , ' l
ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ;
, /::::::\(__人__)/::::: \; どうしてっ……!
; | | |r┬-| | |,,
′\ `ー'ォ /´ どうして面接の時あんなことを言ってしまった……!
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) :
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ; なぜっ……!
' \ ヽ/ / :
, / /\\ . 家を出る前に何度も鏡でチェックしたのにあんなことにっ……!!
; し’ ' `| | ;
⌒
泳ぐ管理人
__
.,/,-、 \
/ ノ:/ ノfヽ.. \
| /:/ /...| | | やめてくれ……
l レ ./..ノ .,''´} i
l ' ´ .〃 / |
ヽ. . 〈 .ノ もうやめてくれ……
\.,_ ._ノ /
/ / ヽ
./ / |
i ./ . |
ま、もう昔の話だけどな(笑)
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ 就活する人たちがんばってね(棒)
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) | 入社してからが本当の地獄だお
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
泳ぐ管理人
どうぞお気になさらずに…!
存分にご自分の夢を追いかけてください
泳ぐやる夫シアターは……その姿を心から……!
応援するものです……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫