ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター 彡(゚)(゚)「異世界に飛ばされてもうた…ラノベ参考に立ち回るやで」


















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

彡(゚)(゚)「異世界に飛ばされてもうた…ラノベ参考に立ち回るやで」







権力者「お前偉そうだからムカつくわ。死刑ね」



QtEwOVt.jpg










2 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:18:31 ID:sxZ



異世界向きの顔しとるのにかなc


4 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:19:07 ID:uY2



怪物は討伐不可避やからね


6 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:19:21 ID:tqo



完全に序盤の雑魚キャラの顔立ち


3 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:18:59 ID:i4J



>>1
むしろこいつなら上手く権力者に取り入って権力持つんだよなぁ



9 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:20:19 ID:91Y





彡(゚)(゚)「肉はこう焼くんやで」

異世界民「あたりまえやん、なにいってだこいつ」




111 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:05:58 ID:8tL





彡(゚)(゚)「鶏は皮を鉄板に押しつけるようにして焼くとうまいんやで」

信長「さすがケン」


シェフ





10 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:21:17 ID:sxZ



異世界で日本語が通じるのやばない?


11 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:21:36 ID:i4J





彡(゚)(゚) 相手が5000だからこっちの300で取り囲むんや

異世界民「お前一人でやれ」





14 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:23:37 ID:chV




彡(゚)(゚)「鉄は熱に弱いんやで だから火矢で溶けるんやで」

異世界民「そんな温度で溶けるわけないやん 馬鹿か?」





16 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:26:02 ID:wCK



>>14
あの世界ではただの火が数万度あるのかもしれない



17 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:27:28 ID:lnu



肥料作って売る商人くらいにはなれるんやない(適当)


18 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:28:19 ID:3Pf



高校数学までの知識で中世世界は無双できるぞ(小声


19 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:29:14 ID:XTE



>>18
それをどう活かすんですかね…



23 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:30:32 ID:wCK



>>19
そらコインを数えるんやろ



22 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:30:31 ID:3Pf



>>19
天文学と地図製作に引っ張りだこやで
まず知識層がほっとかない



34 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:33:42 ID:XTE



>>22
どの世紀あたりの技術レベルを基準にするか知らんが理系専攻でもない限り数学知識を実用するのって超難しいで
地図書く言うてもうろ覚えの知識で書けるか?そもそも書き方知っとんのか
君が知ってても凡百の異世界ラーには厳しいんちゃうかな



20 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:29:46 ID:91Y



異世界いっても株式会社制度提案くらいしかできんわ


25 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:31:28 ID:ThL



>>20
時代次第やけど備中鍬で結構儲けれるんやない?



32 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:33:12 ID:chV



>>25
鍛冶できないです…



28 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:31:56 ID:ut7






彡(゚)(゚)「異世界とか雑魚やろ元世界の知識使って智将ポジでモテモテやで」

異世界民「三角関数も使えないの?はぁ…やる気ないなら帰っていいよ」





29 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:32:28 ID:ThL



お湯沸かして電気作ればええやん


31 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:32:48 ID:X5a



間違いなく水飲んで下痢になる自信がある


33 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:33:24 ID:ThL



>>31
軟水で綺麗な可能性が微レ存有るしへーきへーき



35 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:33:50 ID:i4J





異世界民「作物が育たないの」

彡(゚)(゚) なんやこいつら肥料も知らんのかい!ワイにまかせとき!



彡(゚)(゚)「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)



彡(゚)(゚) そーれ、撒いたれ




彡(^)(^) 作物枯れたわ





36 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:34:20 ID:GEr



ペストで死ぬ
天然痘で死ぬ
インフルで死ぬ
言葉が通じなくて死ぬ
飢饉で死ぬ
異端者として死ぬ

好きなの選んでええで


39 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:36:13 ID:4t6



異世界に飛ばされるとかパンデミック不可避


40 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:37:13 ID:i4J



>>39
それじゃお前が病原菌やんけ



47 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:39:36 ID:4t6



>>40
せやで
現代人にはなんともない菌も中世なら誰も抗体持ってへんからパンデミックや



ぽか


49 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:40:49 ID:GEr



>>47
天然痘「こマ?現代で流行っても問題ないやん!」



41 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:37:31 ID:chV



そもそも中世(中世とは言ってない)やしな


43 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:38:23 ID:ThL



農業をひたすらする異世界ものあっても
ええんや無い?
ジャガイモの連作障害とか
話膨らませ安いし



45 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:39:01 ID:GEr



>>43
毎年飢饉か為政者の収奪に会うけどええか?



46 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:39:32 ID:oLV



>>43
農業ですらなんらかのチートを行わないと読者が寄らないぞ



50 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:40:53 ID:ut7



>>43
肥料の作り方知らなくて単純に糞尿生ゴミ撒き散らせはいいと勘違いした主人公が
畑全滅させて処刑される未来しか見えへんわ



51 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:41:08 ID:zBK



>>43
ダッシュ村の内容丸パクりすればネタには困らなそうやな



ダッシュ


44 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:38:52 ID:XTE



>>43
誰が読みたがるんですかね…



48 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:40:34 ID:chV



>>44
そら農家よ
実際今の日本の米持っていったら結構いけるんちゃうか?



55 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:42:26 ID:i4J





>>48

彡(゚)(゚) 米や!美味いで!

異世界民「ほーん」バリボリ

異世界民「グエー死んだンゴ」

彡(゚)(゚) 生で食うやつがあるかい!



異世界王「あいつ死刑や」

彡(゚)(゚) グエー死んだンゴ






68 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:46:38 ID:GEr



そもそも農業ゆうても
農奴制やから想像より遙かにひどい状態やで



63 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:44:37 ID:iP8



クソ進んだ異世界で起こる「人々がテクノロジーに飲まれ忘れていったモノ」を
おばあちゃんの知恵袋と迷信とマーフィーの法則で取り戻していくような
ハートフル異世界(SFテイスト)物語は無いんか?



66 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:45:49 ID:i4J



>>63
テクノロジーが進んだ世界をラノベ作家が想像できるとでも?



71 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:47:41 ID:zBK



>>63
「食事」がただの栄養補給になって錠剤だけで済ます未来に
料理人が転移とかでええんやない



74 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:49:27 ID:i4J



>>71

彡(゚)(゚) 肉はこうやって焼くんやで

↑結局コレになるやん!



80 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:52:07 ID:zBK



>>74
ホンマや草生える


76 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:50:09 ID:ThL



言うて異世界行って
マトモに他に職有るか?ってなる訳で



79 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:50:58 ID:n3R



異世界で介護してもらう漫画とか斬新やない?
記憶がない主人公
記憶を戻すたびストーリーは進んでいく



82 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:52:49 ID:XTE



>>79
なろう作者「美少女巨乳ヤンデレ!ハーレム!」
おんj民「ハァーーー(クソデカため息」
な未来しか見えないゾ



84 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:53:17 ID:ThL



よしもう主人公化学チートでええやん
主武器はマスタードで



85 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:54:08 ID:i4J



>>84
ラノベ作家「化学の知識がないからダメです」



86 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:54:10 ID:X6b



中途半端な知識で賢く立ち回るより一生懸命働いた方が信頼を得られるんだよなあ


88 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:55:11 ID:9O8



>>86
それモブやないかな



91 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:56:12 ID:GEr



三大異世界でぶち当たる壁
公衆衛生 食全般 言語



99 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:58:19 ID:S2L



>>91
中世やと宗教のタブーとかも多いやろなぁ



90 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:55:38 ID:wCK



そもそも不潔さに慣れるまでに苦労しそうやな


93 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:56:19 ID:i4J



>>90
なーに彡(゚)(゚)の方がもっと不潔や



94 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:56:37 ID:ut7



彡(゚)(゚)「ウォシュレットがないやんけ!!!」


95 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:56:54 ID:i4J



>>94
お前垂れ流しやろが!



96 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:57:25 ID:X5a



>>94
コレがテルマエロマエに繋がるんやろなぁ



98 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:58:07 ID:n3R




彡(゚)(゚) なんか新人が来たンゴ…

彡(゚)(゚) 偉そうにして…

彡(゚)(゚) ファッ?!世界救いおったわ



モブ物語




100 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)01:59:40 ID:uY2




彡(゚)(゚)「おい異世界人、やきうって知っとるか?」

(´・ω・`)「知るかとっとと出てけ」





103 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:01:50 ID:S2L



???「せや、火縄銃つくらしたろ!」


104 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:02:21 ID:wCK



銃を作る話になると大体劣化ドリフターズになるからあかんな


のぶ


110 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:05:28 ID:GEr



銃いっても所詮町工場レベルじゃたかが知れるしなぁ


117 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:12:23 ID:ut7



>>110
江戸時代の凄腕の鍛治師が見よう見まねで銃作って試し打ちしたら右目吹き飛んだくらい銃は複雑で難しいからな
ラノベ作家の考えるレベルじゃまず無理



101 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:00:24 ID:DD1



え?糞尿を使って肥料を?


できrぁ


109 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:05:08 ID:ut7




>>101


彡(゚)(゚)「糞尿撒けば肥料になるやで!」(ブリブリ)

異世界民「馬鹿かお前!!」

彡(゚)(゚)「知らんのか?異世界の知恵やで(ニッコリ)」

異世界民「そのまま撒いたら枯れんだよ!腐葉土と混ぜて熟成させて希釈して量を調節して(ry」

彡(゚)(゚)「すいません…」




114 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:09:58 ID:chV



仏教広めて一大スターになるやで


124 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:14:29 ID:iP8



いいアイデアが思いついたで
異世界で大麻栽培して目指すは麻薬王や



ぱぶろ


137 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:19:08 ID:ZVh



毎回毎回現代人に迷い込まれて無双されてる異世界さんサイドに問題がある


139 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:20:18 ID:uY2



>>137
今の移民や難民みたいに異世界人より転移してきた奴の方が多い世界とかありそう



とらんぷ


149 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:34:15 ID:ycH



次は文明が超発達した異世界転生が流行る

主人公は奴隷からのスタートや






150 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:34:40 ID:PaU



>>149
成り上がれなさそう



151 :名無しさん@おーぷん :2016/10/01(土)02:47:44 ID:mkm



やっぱみんななんやかんやいって伊勢買い物好きなんすね~

















関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 89347 ]

アフィに草www
[ 2016/11/19 23:55 ] [ 編集 ]

[ 89348 ]

こんなに異世界転生ものあるんやな(KONAMI感)
[ 2016/11/20 00:16 ] [ 編集 ]

[ 89359 ]

怒涛のアフィにはワロた
[ 2016/11/20 10:46 ] [ 編集 ]

[ 89377 ]  

やる夫AA作品の「キル夫がイオンと戦国入り」を思い出すな。現代人がショッピングモールのイオンごと戦国時代の東北地方に飛ばされて、コシヒカリとか農林10号の苗で農業革命起こして圧倒的物量で日本全国制覇する話。
[ 2016/11/20 23:15 ] [ 編集 ]

[ 89380 ]

自分は、同じくやる夫AA作品の「できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです。」を思い出した。
作者が、上で挙げられているような問題点を認識してうまく処理してるし、なおかつ作品として面白い。
[ 2016/11/20 23:55 ] [ 編集 ]

[ 89382 ]

アフィ多すぎィ!
[ 2016/11/21 04:42 ] [ 編集 ]

[ 89386 ]

トム・ソーヤーの冒険の作者が100年ほど前に書いた
アーサー王宮廷のヤンキーっていう異世界もの小説があるんだよなぁ
「近代的な技術や価値観で無双」の限界を示すオチまで付いてるんやで
[ 2016/11/21 11:52 ] [ 編集 ]

[ 89389 ]

>>10
ダンバインで「俺たち、言葉ってどうなってんだ?」と当然の疑問を抱いたショウ・ザマに、
マーベルが「私は英語を話してるつもりよ。日本語なんてZEN(たぶん禅のこと)くらいしか知らないわ」と言ってた
[ 2016/11/21 18:11 ] [ 編集 ]

[ 89402 ]

異世界から来た侵略者に貴重な美少女を奪われる原住民可哀相w
[ 2016/11/23 08:14 ] [ 編集 ]

[ 89407 ]

かといって、今から脳外科医に
なるのもキツいしなぁ・・・。
[ 2016/11/23 18:17 ] [ 編集 ]

[ 89410 ]

やる夫のエスコバルはエタッてしまって悲しい。
[ 2016/11/23 21:08 ] [ 編集 ]

[ 89420 ]

区別がつかんのはわかるがラノベ作家となろう作家は別ものとして考えてもらえんか……
[ 2016/11/25 12:28 ] [ 編集 ]

[ 89449 ]

>>34
中世ヨーロッパだと3桁以上の数字の計算をできるには限られた者だけというからね。
理系でなくても現代日本人なら3桁以上の数字の筆算は誰でもできるし。
[ 2016/11/30 23:08 ] [ 編集 ]

[ 89458 ]

>>[ 89420 ]
お湯で銃が熱膨張って言い出したのはラノベ作家だしなぁ。
同じ同じ。
[ 2016/12/02 14:33 ] [ 編集 ]

[ 89478 ]

異世界に行ったら、たぶん地球人に全く免疫がないモンスター由来のウィルスや細菌に感染するの避けられないだろうな
何か事を起こす前にくたばる確率の方が高そう
[ 2016/12/06 10:28 ] [ 編集 ]

[ 89480 ]

俯瞰視点を期待され異世界に召喚(拉致)されたイオナサルとネロは、すさまじい人体実験されたんだよなあ。それでも異世界の人々の為に働こうとしたイオンは聖人過ぎる。
[ 2016/12/06 18:59 ] [ 編集 ]

[ 89483 ]

今でこそ普通に流行するインフルエンザA型とか昔はなかったんだよな。
なお、糞尿を堆肥にするにはある程度の気温と湿度が必要なため
ヨーロッパのような地域では糞尿を堆肥にするのは通常では不可能な模様。
[ 2016/12/06 22:44 ] [ 編集 ]

[ 89502 ]

>>89458お湯じゃなくてホットコーヒーやぞ
なお
[ 2016/12/12 13:14 ] [ 編集 ]

[ 89517 ]

それはそうと初っ端で権力者に死刑にされかけて逃亡というパターンは使える
装備を全て剥げるから・・・あ、スカイリムやオブビリオンがそれか
[ 2016/12/15 09:42 ] [ 編集 ]

[ 89640 ]

異世界転移したときに神々しい光と共に現れ「神の使いってことで種馬にしてその子供いっぱい作って国に箔をつけるで」ってことでハーレムとかあったなぁ

あとGATEの世界は定期的に異世界交信が起こって亜人が溢れる状態やね。
[ 2017/01/05 09:29 ] [ 編集 ]

[ 89749 ]

>>89517
RPG以外で無理に初期装備剥ぐ必要ないやろ
[ 2017/02/08 21:39 ] [ 編集 ]

[ 90461 ]

異世界物多すぎて草不可避
[ 2017/04/24 23:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/6828-86598f9a


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。