,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,
[,|,,,,★,|] [,|,,,,★,|] [,|,,,,★,|] [,|,,,,★,|] [,|,,,,★,|]
(" ´∀`) (" ´ー`) ( ´∀`) ( ゚Д゚) ( ・∀・)
( ” :|O┳∪━━∪━━∪━━∪━∪━━∪┳⊂”MVD〉
/__:|| ┃ ギリシャへの挽歌2015 ┃/__:|__|
し(_) ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ し(_)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
.| (__人__) | ギリシャは、債務を・・・
\ `⌒´ /
./\ /ヽ
/:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
{::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
}::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ (__人__) \
| |r┬ i | 支払えませぇん!
\ `ー‐' /
./\ /ヽ
/:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
{::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
}::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
413 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:02:45 ID:RAv09lZQ
支払えませぇん!
∨
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | / (● ●)ヽ | ::|
|.... |:: | ゝ(_人_) ノ | ::|
|.... |:: | / ヽ | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.:::::::::/.::∧::::::::::l::::
/.::::::/:__/_!:::/ 丶_ !:::
/ /!:l::::/__l::/ 二_丶::l::::
/ ´ l::l::テ升l/ ´斤仆ヽ!:::
l::l∧_ノ 亅 ノ ∨
/V ' `¨ . l::
?/く ーt-1 u l:::
l:::::lヽ、_ ´ __.. </.:::
l::::::l:::::lく::::l ̄ _/.::/.::::
l:::::::l:::::l ヽ:l ̄/.:::/.::::::
――― 2015年5月24日、ギリシャ首相、6月末満期の債務返済不可能を宣言。
414 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:04:15 ID:RAv09lZQ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 金を借りるのに一杯倹約しますって約束しちゃったお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも本当は倹約なんてしたくないんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから国民投票やるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
415 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:05:23 ID:RAv09lZQ
――― 2015年7月5日、第三次ギリシャ救済融資に係る緊縮策に関する国民投票で反対派が圧勝。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 断 固 拒 否 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
/.:::::::::/.::∧::::::::::l::::
/.::::::/:__/_!:::/ 丶_ !:::
/ /!:l::::/__l::/ 二_丶::l::::
/ ´ l::l::テ升l/ ´斤仆ヽ!:::
l::l∧_ノ 亅 ノ ∨
/V ' `¨ . l::
?/く ーt-1 u l:::
l:::::lヽ、_ ´ __.. </.:::
l::::::l:::::lく::::l ̄ _/.::/.::::
l:::::::l:::::l ヽ:l ̄/.:::/.::::::
416 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:05:36 ID:RAv09lZQ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ つーわけで今までの話し合いは全部なし!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 金だけよこして口は出すなお!オラオラ!
| |r┬-| | やる夫をコケにしたらギリシャ国民が黙ってないお!?
\ `ー'´ /
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ } ...| /!
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
417 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:05:59 ID:RAv09lZQ
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::__|/_, 。ィ' li:.、ヒァ'\|__:::::::::::::::: すんませんでした。
::::::::::::::/ / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\ \::::::::::::::::
:::::::::::::::::| | ,:' /,';;;}:.ヾ:. | |:::::::::::::::::::::::: 言うとおりにするんで追放だけは勘弁してください。
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___ ' {;!゙'__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/.:::::::::/.::∧::::::::::l::::
/.::::::/:__/_!:::/ 丶_ !:::
/ /!:l::::/__l::/ 二_丶::l::::
/ ´ l::l::テ升l/ ´斤仆ヽ!:::
l::l∧_ノ 亅 ノ ∨
/V ' `¨ . l::
?/く ーt-1 u l:::
l:::::lヽ、_ ´ __.. </.:::
l::::::l:::::lく::::l ̄ _/.::/.::::
l:::::::l:::::l ヽ:l ̄/.:::/.::::::
――― 2015年7月11日、ギリシャ、緊縮要求受諾。
418 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:06:19 ID:RAv09lZQ
_,_,;_‐: :'':'':¬:‐.-. .,,_ _,,,r.、. . . . .,,_
 ̄,.¨ニ=-: : : : : :``/: : : : : : : : : :`:`:丶. 、
/,. ‐ '':":´: : : : : :.:l::: : : : : :: : : : : : : : :ハ: :\
,:'゙'" ,. /.::;:!:::. : : : :.::. : : i;. : : : :J、: : :.ヽ
/ . . /: : : : : : /:::/ !:::|: : : : i:::ハ: : i::. : : ヽ: : : ゙:,
/. . : :,,: イ: : : : : : : : :i:::/ !::::!: : : :.l::l. i: : i:::. : : : :i, ゙; : : : i いやー最近はやりのイニシエーションで
/: ; -'" /: :/: : : : : /:.;!:::i l:::::{: : : :.|:l i: :.i::::. : : : i: :i: : : :|
// /: ;.l: : : : : :/、/!::l l::::!i: : : :.!l i: :ト;::::. : : :i: :i: : : ! オプティマルな意識高い系を目指そうとして
'" ; :/ !: : : : : l: :l`ト!、,,_,,i::| ∨; 、| _,,. ⊥j‐<": : :.!: :i: : :!
!:.! !: : : : : !:≧土ュ,,__ !| ∨.:.「 _,,,」:L-v: : :.|: :j: : ! 今話題のギリシャ問題をトラッキングしてみたけどさ~
!:l !: : : : :i:!:lヤ[゙゙天゙トヾ V:.| 行゙天゙丁ヤ: : j: :.|: :i
l:l ∨: : :.i::!ハ r' ーイ| ヾ| r' ーイ ! j:};. :.l:|; j):l なんか展開がドラスティックすぎてついてけないや。
l:! V: : :!:i:{::i ''" ̄  ̄l゙lT・l:i::i: :!:j,}:!: l
{| ∨.;!::::::::!、 ,':':::V:.i:{:リ: | 勝利宣言したと思ったら負けてるっぽいし、
V l:::::::::::`丶.、,,_ ∠ヽ _,,...イ':: : : /:::!.: :.|
l.:.::::::::::::i:::::::::::/丁´ ̄,レ ヾ:l: : : /:::ヾ!: :.| なにがどうなってんだコリャ?
419 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:07:42 ID:RAv09lZQ
,. '",二、゙ヽ、
// \゙、
{'′ . ヾ!
_ /\―--'' 、
,.. -__''二¨- `/ `丶、
'" ̄,. :'" l ヽ
/ / / j j | ! ! `、
,:' ,.ィ / ! '| ∥ !゙、 l l | :、
/ ,. '゙/ / ,⌒ l l ! ! `⌒ト !. l i と言っても途中で投げ出すのは
/'´ i ! /| ,' !l `、| ゙、 l`、 l. | |
| l ./ l | l| `、j ヽ| `、 |.! l なんだか負けたみたいで悔しいんだよね。
|. /'! ∧ '゛____ `、!__l_ ゙{. |! j
!! .l |! li作三三 三三ミ ハ. |) メ、 どっかでマルっと分かる解説をしてくれる人が
{ l l.! ! ‘! `」 `ト ゙、
V | ヘ、 △ ,. イ | | いればいいんだけどな~
| |「二フ¬ァ ''てjヘ、/ ! !
| |l / l′ / / / i| | 池上明みたいな上辺だけの解説じゃなくて
| }′ l ̄ ̄/ //! /ヘ| |
| lミ:、 | / '" l //∧ | もうちょっと込み入った話をしてくれる人が・・・
420 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:08:05 ID:RAv09lZQ
, ─ '^ヽ ̄ヽ r,
/ / i ヘ_ ヽ /<
/ / イ∧! ハ` \rヘ'´\ソ〉
| / ィ=t、 }/fホハ ト} \ノ
v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ /
}ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ /
/ //`ヽ弋 ヘ \ ト
/ / / \ ヽ!Y }ノ
. / ∠/ ノ ゝ}ノ人
{イ { .\ ヽ、. 〈 j、 ヽ ̄ ニヽ
\ ` i / ゝ ∨j ソ ヽ ヽ}
} ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー} ノ
/ // i i ヘ ヽー 、`ヽ
{.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ } ノ
/:::::ァー==<、:::::::ヽ
/::::::/\ ト}/:::::/
, ':::::, ' \ ノ ,':::::/
/::::, ' }ノ ノ:::/
/:::/ 〈ヘ┤
{ ̄j t__ヽ
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ. / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ} / ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
:.∨ : /|: : : : /:/ Ⅳ │: :/: : : | / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | \ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、 \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ / { } ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′ < >
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ | < と思ったらここで我らがみWikiさん登場! >
\ : ', } | < 頼りになるぅ!! >
',: :} ノ j < >
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
421 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:08:38 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからのメッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ウィキペディアの読者の皆さま、 今週は皆様にお知らせがあります。
ウィキぺディアの援助をお願いいたします。
私たちは独立性を守るため、一切の広告を掲載致しません。
平均約\1,500の寄付で運営しております。
援助をして下さる読者はほんの少数です。
今日、読者の皆様が\700ご援助下されば、寄付の募集は一時間で終了です。
ウィキペディアは特別です。誰でも活用できる図書館や公園のようです。
広告掲載せずにさらに1年活動できるよう、どうか1分の時間をお取り下さい。
情報乞食ども宜しくお願い致します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. ´ / 、 : :\: : : :\:.: : 丶、
/ l | \ : :\: : : :\: : : :\
/ | | ト、 \ : : \: : : :Y´ ̄`\
/ / / ,/| | | \〆`\ : : : : ヽ.: :∧
/ // | ソ { { | ,/ \ ヽ: : : : : :ヘ:.:.ハ
. / / / / | |¨ヽ、 ヘ ヘイ ィfテテマk、 ヘヽ、: : ハ : l
/ / イ :|: l,ィfテメ\ ヽl | j::::}ハ }jト、,ハ: :ヽ:.:.:.l:.:.|
|/ l ∧ 小{ j::ハ \l、 レトr以 l| |ヽ|: : :|\|: :| ああ!そんな!
l' | |:∧八 Vl以 \`'ー‐' . | |: : : : :|: :|: : |
l !ハ :ヽハ ,,'"´ ' "" |/ : :l: :.:|: :|: : | 例の鬱陶しい寄付のお願いまで!
. V| l: : :i::{ r_; u 八 : l: .|.:|: : l
. Ⅵ l : :.|:|> 、 _ ,. イ/ /: :/: :/|: :|:.: :l さすがウィキペティアを体現するみWikiさん!
ヽ! !: :.|:| !: |: l:.:|`77ハ´ / /: :/: :/ :|: :l:.: ;l
l: : !:! |: !: l:.:l,// ∧ / /: :/: :/ \! : :l
|: :l:l !:.|: l:.:|| i / 〈./ /: :/: :/ / ∧: :l
422 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:09:48 ID:RAv09lZQ
r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! はい。前座が終わったところでさっそく
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! ギリシャ問題の紹介に参りましょう。
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 泉さんが今回着目されたギリシャ問題は
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ 極めてタイムリーかつインポータントなものです。
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ
ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i
! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
,.'. . : :,ィ': : : : :/: : : /: ,': : :/.!:::|: : : : : :j: :,{ : : . . . .', V:.i: : : : : :.、
,/: : /./:/: : .:,': : : :,': :.i: : / !::::l:. : : : : !: j `、: : : : :i: : : . . . V:i: : : : : :.!
/: , ' .i:,': : : ::j: : : :.!: : i: :./ l:::::},: : : : :|: i `、: : : :.l: : : : : : : : :i: !: : : : : :!
.':,:' .!;': : .:::::l: : : :.!: : l: :.;' l::::j∨: : : j:.i `、: :_; -ッ‐::. : : : : :.!:l: : : : : :|
j/ l:i: : :::::::|: : : ::!: : |: ,'ー-、,」_;| ∨: : :j:l _,,.-''ヾ: : :.!`、::. : : : : :!|: : : : : |
!!: : :::::/!: : : ::!: : ,!:l l::| ∨: : !! ` ヾ: :.! `、::::. : : : :l!: : : : :.!
l!: : :::/|: : .::l: :,'マ二三ヨ:| ∨:.:|! ,ニニ三ゞキ,,,λ:::. : : : !: : : : :i
|: ::/ l: : : ::! jl. |l l::::::::::::| V: |  ̄丁:::::::::ヤア!::ヾ:::. : : l: : : :.j でしょー?
!: :/ i : :.::Nハ ゙' !つ;;:'::| V:| !っ:;;;:'::::ソ.i:::::/ヘ:::: : l: : : j
!:.i ゙、: :!::::::! _Zニ-' ヾ! _z_- ::/ i::::/:::::ヘ::. :|: : :i 私ってば目の付け所が
゙:| ゙、::!: :::j , , ``'' j:::/:::::::::::ト: |: : i
゙{ ゙、::!: :::! ' ・ i::/:::::::::::::lハj: :.j シャープなんだよね!
トミ、:::`:..、 ー'ー‐'′ i::,'::::::::::. :.l: :|: :j
l: :`:::::::::::(⌒゙ヽ,_ ,.ィ''" ̄`ヽr<l:j:::::::: : : :,!: : : l
!: : : ::::::::!i:.、 V>'" ,..-r'''′\!!::::. : : : :j|: : : l
l: : : : :::::l|'"} ''´ ,.く `| |!:: : : : : :j::|: : :.!
l: : : : ::::|. ノ `! | |: : : : : : :!:::|: : :|
423 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:10:18 ID:RAv09lZQ
______r‐-、_______.
/:::.... ..:i `\
メ _,, :ノ〉:: ..::i: ::.. \
/ " ,イ ∨:: .:::λ. ヽ::.. \
/::/.. ::/|::| ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ
/::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::}
/::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{ _リ_ ∨、 ::::::;〉:| なぜならこの問題は・・・
メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::|
| ::/|::i :{ 〃 ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :| 終わりの見えない現在進行形のものであり、
| ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈
|;/ |::| : :|ヘ { {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::| そして、現代におけるもっとも重大な
,}::`ヽ;|::::>‐-t__ ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|.
. |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| . 政治的・経済的・金融的大参事の一つであり、
|:: | ::/ }二二二二{ .リ/: ::/ヘi: ::|.
,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉 ノ : :ノ三:〉:::|. そして歴史的犯罪行為でもあるからです。
|: :| :{ `゛`\ | :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人
. / :| :ゝ ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´ /: : : ヽ.
,ィ二三、:`:ヽ
/ ヽ:.|
_,. .-.‐.―.-. . 、. /ヽ__ !/
 ̄ ` >.:'':":": : .::!:: : : : :`:`: :∧、
/ ..: /:::;!::: : : :i:. : : : {_ノ:丶
. ' / u . . . /...,'|::::. : : ト、: : : : : :、: ヽ
/ ./: .::::::/: : ;.-:、,' !::::. : :.|‐-、: : : : ,ヾ: :',
/:, '/: :.:::::::/: : ':/l::;' !:::i:: : :| |:|ヾ:、: : lj :i; : i
/' /: .:::::::::i: : :./ |:l |j、: : | !|. ヾ: : : i: i: :.l
i: :,!::::::::|: : /__」L__ |:! V: | _,jL__ヾ: : :|: i: :!
!:/.!::::::::l: :.ハ下不「 l| V:|下フネトォ: :.|: :!:j え・・・?
!′i::::::イi: ハ トイ! ヾ トイ/ ,':i (`ヾ!|
,-、_!:::j |:V:::l `"´ ' ``'".'::::i:j>.、\-、 そんなに重たいテーマだったの・・・?
/(ノノ)二つ::ト、 ∪ T^ア /::::::リ::/ !
! ´‐'/):l: :::l:|:::丶,.、 __ ,._イ:::;!:: :j::::{ |
/ _,/´ !:|: :.:|:レ'" ノ 'ソ ヾi: : :i:::::::`Tァ ,!
/ / i: ;!: :.l| 「 ̄`ヽ/ /: : /〉:::::::l/ !
424 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:10:53 ID:RAv09lZQ
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ 今、欧州では半世紀をかけて築き上げてきたものが
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ 断末魔をあげながら崩れ去っています。
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
} \| lU7 ,__ イ,イ{ そして、いつの時もそうであるように、
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ 我々はまた、歴史の目撃者になろうとしているのです。
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ } ではギリシャ問題の闇を覗きに参りましょう・・・
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }(
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \}
l / │ | l |(う_ノ
425 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:11:08 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━
1.ギリシャ債務危機タイムライン
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| ||□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ==============
426 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:11:40 ID:RAv09lZQ
1992年2月7日、欧州経済共同体(ECC)に加盟していた20か国はマーストリヒト条約に署名。ここに欧州連合(EU)が誕生した。
同条約は現在の単一通貨ユーロ導入の基盤となる欧州通貨連合(EMU)の発足にも合意。
ユーロ導入に向け経済的収斂を加速させることとなる。
叩 / ::::::::/ ∥::::::::::: rt||
゚ L ::::::::| j:::::::::::<`ヽ `ヽ〉
r7 { ::::::::`ヽ rュ ヽ.::_,.--t_ | 〉
‘′ } _ ::::::::::ノ  ̄_..._r‐┘`'´
,ィ ,_;゚' '( / ゚。 cク::::/ rュ〈_
l/ 」 ∠__ `ー‐′_ ゚。 /:::| ,.ィ <フ |
Ⅱ<「::::/ r‐' 〉 ゚。.::::// |/ /⌒Ⅵ
仏ィ::_/ 「 ら __ } _// |
__小::::ヽ l! 、゙)〔, 儿」 。 」
__<:::〉^ーt::::ヽ | ミ(ノ__ _r―t._ノ ̄
Z_::::| 、__]::: l _,r‐┘  ̄ `ヾ´
_ノ:::_/ _,):::::⌒) ru′:::::::::::
'彡'´ ー、::::::∠ _/::::::::::::::::
,ノ__r-―…'´「::::::::::::::::::::
^´ rt_r‐'′:::::::::::::::::::
r‐-┘::::::::::::::::::::::::
`ーミ ::::::::::::::: :::::::: ___
\:::::::::::::::::::::::::::: /¨Z__ __/ <
|:::::::::::::::::: r'廴 」 < `ュ r'´
ノ::::::::::: _.ィ‐ミ:::L \ 」 └'´ `ヽ.
<´ ̄ ̄¨¨¨¨¨:::::: r'⌒ー'′ _, ゚。::ヽ `ーミ / \
|:::::::::::::: _ノ V \_::゙ーz_ ヽ ヽ. _,.-‐‐t._ )
| ::::::::::::/ rヘ `ヽ:::\ ! ::: ,r‐-、_r‐イ ̄ ̄  ̄`ー一'′
ノ::::::::::::( <>゚ | ,」 'ヘ 〈`′ヽ:::〔" ∴ 〔 ̄
¨|:::::::::: _/ ゚ ~ r‐-‐ァ〈/ ト-、::>。 _」
L.. ___/ __,.-‐---ァ `ー、〉 ヽ;v「∴∵`ヾ.__ _ __
》=<´ r‐'´ ̄ ヾ 。 ,、_ 。〃`┘ `二. 「
そして1999年1月1日、ついに現在のユーロが導入される。
当初11か国で会計通貨として導入され、現金としてのユーロ銀行券・貨幣が流通するのはこれから3年後のことであった。
427 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:12:01 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1999年、欧州統合の新たな象徴としてついにユーロが誕生しました。
新通貨ユーロは3億人の先進地域人口を抱え、円を抜き、そしてドルと並ぶ
世界第三の国際通貨となることが期待されていたのです。
しかし、欧州統合の輝くべき新たな1ぺーじがめくられたとき、
そこにギリシャの名前はありませんでした。
ギリシャは欧州単一通貨制度に係るマーストリヒト条約の財政基準を
クリアできなかったのです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.、ェニ;,:丶.、
/ ``ヽ:ヽ
{ `i:.}
/`:.、 j/
__ _i: : : ヽ‐- ∠._
_,,、r:ニ: ;,_: :_;,.`:ヽ:|: : : : ; : : : : :、:`: : .、
´ ,.-''": : : /: ;!:::. : : :i: : : : : :`:.、: :.丶
,,-" . . ./: /.!::i::.: : :.i: :`、. . . \: :`:. マーストリヒト条約の財政基準って言うと・・・
/. : :/: : : : ;:-、′!:.!::.: : :.ト、-:、、: : : : :`:、:i
,:': : : /: ; : : :./;l:/ !:|∨: : :! \:.V:.: : : :.i: ゙、:! 基準インフレ率は1.5%以下、
./:,,-''./: :i: : : //」L_ ';.! V: : ∟,,_ヾV:::.: : :.i、:ヾ
/'゛ /: : j.: : :,/ャキ示オ i! V: :「示ミ≧、::::. : iヾ:゙:. 政府の財政赤字はGDP比3%以下、
j: :,/l: : :.ハ. Lし'!| ∨|7しヘ| /,ヘ::::. Nヾ!
|/ !: :.i::::ハ 〈:::;;ッ ヾ;;_.:ッ' //:::::ト;:::.l:゙:、 政府の借金総額は同60%以下に抑えるってことらしいね。
V: !:::i::l ・ ;/:::::::レ:::Nヾ:.
ヽl:::::i::ト.,,_ :‐、 _,,ィ:::::: j:::::::l:| ヽ ギリシャは財政赤字だし借金多いしで
゙!: ::j:|ヾ:::::¨::::;コ''''''て;::;/::: :./:::::: l{
r= 、、!: : ゙! V/´/ー -‐∠'-‐ュ::::::i: :l 加入できなかったわけだ。
i ```丶く' | _,,、-''"´  ̄ l::::::i: :l
i `Y´ l、::::i: :|
428 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:12:34 ID:RAv09lZQ
/: : : : ,,-'':::゙゙:`>、: ;::l: : : : : : : :j.:l_L⊥: : : : :!: :ヽ: :.ヾ:、: :.`:、
: : : /: ::: : :./.l: :/|:l: : : : : : : :ll/ !:j、`ヾ: : :l: : :゙、: : `、ヾ :`、
.: : : : ::: : :./ l :/ !!: : : : : : :,':l′ |j ∨ : : : |: : : ゙,: : : ゙、 \ 、
: : : : : : :./ l:/ .|: : : : : : /;.' |′ V: : : |::. : : i.: : : :゙. ヾ:、
.: : :.rー='ニニ'゙二ユj: : : : : :/.' r二'ニ=: : : |:::. : : l、: : : :!
: : : :゙l「丁::. ̄ ̄l !: : : : /'′ '厂:. ̄「∧: : l:::::. : :.| V: : :i その二つは無駄遣いはダメ
.: : :.イl||:.:. : : .::| .|: : : / |::. : : .:| |.ハ: :,{:::::: : : ! V: :.!
: : /::! つ。 . :::| !: :/ つ。. :j ,':::!:ハ:::: : :.j V.:| って意味で分かりやすいけど、
.:/:::l::i !:::.....:;;」. レ' 」;;....:::/ ,'::::И::! i:: : :j V!
/::::::l::i "´ ̄ , ``・ !:::::::::l/ l: : l. ゙! 基準インフレ率が1.5%以下っていうのは
::::::::::l::! 〃 〃 l:::::::: | l.:.!
::::::::::::l:i. '^ イ:::: : :| ∨ わかりにくいね。どういう意味?
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l これはEU加盟国中、
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ もっとも物価が安定している(低インフレ率)
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l 国よりも1.5%超インフレ率が高くては
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l ユーロ導入を認められない、ということです。
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
429 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:12:53 ID:RAv09lZQ
, ―- _,「` ー‐- _
/: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
/: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', 円がそうであるように、通常、通貨と言うものは
/. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 経済が近質な地域で共有されるものです。
. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
/: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| そのためユーロ加盟国はなるべく
,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! 経済的水準を近づける必要がありました。
l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l だからこのようなインフレ・財政基準を設けていたのです。
ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l 同時にユーロの導入へ向けた努力が加盟国間の
,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! 経済的均質化(収斂)を推し進め
,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', 将来の完全な欧州統合を実現することも
//.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', 期待されました。
//.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :',
/.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
/: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ
/: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
__
/⌒ヽヽ
___ ,、__ |/
‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
, イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \
/;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l
/ /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : !
,' /| : : /: :/|{ l/l: : | ヽl \: : :l : : : l そういや日本だと
|/ |: : /: :ハr┯┯ l : | ┯┯yl : |: :\l どこ行ってもマグドナルドは
. |: :lイ ;'ハ b::| ヾl b::! l l: l`l:`メゝ 同じ値段だもんねー
ヽ| レ |: :l  ̄  ̄・ l l/ー': :l
l.:|: :ゝ、._ ー'ー' _,.ィ': : l:: : :| あまりにも経済の実情が離れすぎてる国を加えると
|.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : | 混乱を起こしかねなかったわけだ。
|.:|: : :|| l´___7 |: : |、: :│
|:,ゝ、:ヽ │ / /: :/ !:: :|
|:l\ヽ: l | / l: ://.|:: :|
430 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:13:14 ID:RAv09lZQ
ギリシャが本格的に欧州統合の歩みに加わったのは1981年、ECCの第三次加盟国となった時からである。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ギリシャはローマよりも古い欧州文明発祥の地の筈なんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ でもずっとトルコの支配下だったし、
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 独立後も政治は不安定だったし、欧州でありたいはずなのに
| (__人__) | 欧州の一員としての確信が持ってなかったんだお・・・
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから欧州統合に参加するお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
西洋と東洋の交わる場所で、常に強大なトルコの傍にあったギリシャにとり、「欧州の一員」であるという事実は常に不安定なものだった。
そのためギリシャの欧州統合に傾ける情熱は特段のものがあったのである。
それは本当の意味として、内的にも外的にも自らが欧州であることの確立を意味したのだった。
431 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:13:29 ID:RAv09lZQ
だからこそギリシャにとって「欧州統合」という一大事業に関わることは大きな誇りでありアイデンティティだった。
そんなギリシャが欧州統合の象徴、ユーロ導入の「ファースト・イレブン」に加われなかったのは極めて大きなショックであった。
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ .┗━┛ ┗┛┗┛ ///////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ //////
\\ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
く > く > く > く > く > く > く > //
しかしそれでも2001年1月1日、大きく遅れながらもギリシャは遂にユーロ導入にこぎつける。12番目の導入国である。
432 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:13:48 ID:RAv09lZQ
/: ;.-‐¬‐-`ヽ
,. . -: :‐. . .、∨ リ
,. :':´: : : : : ; : : : : : : ``::ー: :¬__,,......_
,.': : : : :j.-'". . : : : , : : : : : : ,!、-―‐``ヽ、
. /: : :,: :': :,:. : : : : :,.:.:::; ': :/:. . . : /: : `ヽ
/:.:/;.ィ" : : : : ,∠_;.:': ;〃:. : : . /. ` 、
/:,:'://: : : : :/,. /`ソ/::/.: : ;./!: : : : : i. .
i/:': : /: :: : :// /;/ /::/: :,/:/‐l、!: : : :.!: : :i.
イ/: :j: : : ;イ / /:'.:/::/ .!:/:: : : : lヽ:.:.l
/,.:-/゙!: :./::|:! /:/ ::/ j/:::: : : : l `、:!
/'".: : :ヽ!:/:::: l:! ィ三=ミ /'" / ,|::.: ;!: : :l
,l: :.::::::::lヘ:: : :l| ィ=、 /,{::: ハ:.:i ファーストイレブンにはなれなかったけど
/: .::::: :/:.ハ: : ヘ ,、_,__ ・:゙::!|:::/ l.:i 現金としてのユーロ通貨発行までには間に合ったんだ。
/: : .::: :/:/:::/'゙ヾ: ヘ::,.、 `ー' _,ノ:: l:j:/ リ よかったじゃん。
/: : : :: ://:::/ ,.>ゞ、::`::¨フ刀:/::: : l '′
. /: : : : : 〃::/ /'/´ ̄`ヾ:シ'゛ |/::: : ,' 導入に失敗してから2年間で財政基準もクリアできたんだね。
/: : : : : :/:::/ ,,:',,:' / ! |':: : :,'
/: : : : : :,'::/=''// / 、、 l !: : / ところでさ、ギリシャはどんな改革して基準をクリアしたの?
/: : : : : :.i/三ニ/ / ! ``¨ヽ、l: :/ やっぱりサッチャー流の民営化とかかな?
/: : : : : : l  ̄ l ヾ
433 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:14:02 ID:RAv09lZQ
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
} \| lU7 ,__ イ,イ{ 粉飾決算です。
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ }
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }(
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \}
l / │ | l |(う_ノ
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.| y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ┃ ━━━━━━━
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| ┃ ┃┃┃
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´ |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| ┛
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′ }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| .ヾ "^ヾ "|:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 し ≧ ≦レ′ ∨ V
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 '゚≦ 三 ゚。 ゚
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . _。≧ 三 ==-
434 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:14:25 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ギリシャは財政基準をクリアなどしていませんでした。
財政赤字のGDP比3%以下、公的債務比率の同60%以下という
マーストリヒト条約の財政基準に対し、実際のギリシャは
財政赤字は3%超、公的債務比率は100%というありさまだったのです。
到底ユーロ加入基準をクリアしていませんでしたが、しかし、
ギリシャは国際投資銀行ゴールドマン・サックスの手を借りて
複合的スワップ取引を用い財政赤字を隠ぺいしていました。
欧州統合のたゆまざる前進に心血を注いでいた欧州当局は
ギリシャの財政事情を深く追求しようとせず
この不正行為を無視してユーロ導入資格を与えたのです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ} だめじゃん!
:.∨ : /|: : : : /:/ Ⅳ │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | 粉飾決算とかフラグ立ちまくりじゃん!
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、 そんなことする連中って最終的にいつも破綻してるし!
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ / { } 逃げてー!ユーロ逃げてー!
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
435 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:15:29 ID:RAv09lZQ
2004年、ユーロ加入に匹敵する一大イベントがギリシャを沸かす。
この年、ついに世界最大級のスポーツの祭典が、その発祥の地へと帰還したのである。
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・ |
| @ (__人_) いろいろあったけど、
| ` ⌒´/
| } ギリシャは今日も元気(?)です。
ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
――― 2004年8月、アテネ夏季オリンピック・パラリンピック開催。
一世紀ぶりに、近代五輪がアテネの地へと戻ってきたのだった。
,.<  ̄ >、 ,.<  ̄ >、. ,.<  ̄ >、
∧ ∧. ∧ ∧ ∧ ∧
| | | | | |
∨ ,. ∨ ̄>、 ,. ∨ ̄ >、 ,. ∨
゙'<._∧ " ゙'< _∧ ". ゙'< _ >"
| | ゙| |
∨ ∨ . ∨ ∨
゙'< _ >" ゙'< _ >"
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ .┗━┛ ┗┛┗┛ ///////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ //////
\\ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
く > く > く > く > く > く > く > //
436 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:16:05 ID:RAv09lZQ
五輪に湧く世論とは裏腹に、現実には問題が山積していた。
特筆すべきはやはり開催に係るカネの問題で、五輪の費用は当時の価格で90億ユーロ(約1兆2千億円)にまで膨らんでいたのだ。
. -─-ミ..,,___
/ / /´ ̄/ ̄>─-ミ---ミ__
______,.ィ≠ミ>‐‐ミ、_ //-‐‐ァ′ ̄/ ̄¨¨ア…ァ´。。../ / / ̄~~>─-、
癶____/ /__/ /´ ̄>'´ ̄>─-ミム_ /_ / /  ̄¨ア …ァ´ー-/..\_ ヽ
lニニ|─ァ'´// / /  ̄ア …ァ´-= /:::::::/::::ヽ/ ̄¨::>‐‐-ミ′‐- ム_/_ /_,,.. -‐┐ \
-─……─--γ´ ′ l二ニ=--′__/ / / /  ̄ア ー /- 。。..,,__\:::::::::::::::::::::::_二i_ -─=ニ¨__彡イ====ァ
i{\  ̄""゙'' ー-=ニ二ニ=- ′..,,/_ / / _,,.. -─=ニl -=ニ¨ ̄ __,,.. -=ニ¨ ̄ /| ,八
| 爪、 ≧=- 。。..,,_  ̄""''''' -=ニ二二二ニ=-‐  ̄ _,,.. -─  ̄ _,,.. -=彡_,イ ||_||
,ハ__,、-:||is。¨ニ=-  ̄””'' ァー‐‐ , 。。。。...,,,,,__,,,,,.....。。 --=ニ¨ ̄ _,,.. -=ニ¨ ̄___,,.. -=≦ | :| || ||
'⌒´/~ム : :: ||`ヽ``~ーs。 ニ=- ...,,_____|___,|___,|___|_|l_|__,.| -|─=ニ|二 ̄|_,,..」斗r≦:゙| |::::::::::::::::| |/| ||_||
:: | ゙̄| ||:、 `` | /_ ̄”“''*s。≧=-|-----|-----|------|--|l‐‐|--|-─|=ニ二|斗r≦l| |:::::::::::|:::| |::::::::.。o≦⌒ |`r:
:: | ゙̄| ||:: ``ー| |_  ̄~:| ̄|::| ::[][][][][][][][][][][][][][][][]/ハ:[]] |[] [][][][][][][][][| |_,. -─=≦ |\|_|
┴‐┴ ≧s。::::::| |::| ||~゙|ー| |┘ [][][][][][][][][][][][][][][][]|| ||[]] |[] [][][斗t=ニヽ二二二::|_|二二ニ=- _ | |_,|
≧=-L|_|| |。o≦≧s。 |]]]]]。o癶s。 ̄≧s。]]]]]]>''´,. -=ニ、二二二二二\二二:|::|二二∽::ss二二tt二ニ=-s。||
. 8.  ̄|::::::::≧s。 ≧s。:| | ̄___/⌒ア´二二二二\二二二二二\二|::|二二 |二||二二ニ|二二ニ=-
|: |::::::::::::::::::::::::::| ̄| |< 乂 ``ー┐「 ̄|二二\二二ニ=-‐  ̄ ̄ .|゙゙'' |-=||二ニ=-|┘ ̄。o≦
__」 -=ニ、二二二二ア二ニsss=- _|_|___|;';';'≧s。__≧=- _  ̄|…ーr─────r─十ォ_| ̄||_ 」 -=ニ、二二
二二二二二二\二二/二二二||二二二//:|`ヽ、ハ;';';';';';';' | |三三二ニ=-- _≧=--_----=≦ 。s≦三三三三三三\三
二二二二ニ=-‐  ̄ ̄ ̄ ̄....ー-||=-‐弋七「_,,..」 |゚ |_|| ̄ | ̄| | ̄ ̄ | | |_| ``7// { 、γ´三三三三三三二ニ=-  ̄
=-  ̄ rtt‐┐,.」 ̄|| 斗t≦ 廴... -‐l二二 ̄”“''*ミs。/\~\ |\\ \  ̄ ̄|__| |=≦
 ̄凵 ̄凵 ̄ ̄└─┘ 。o≦ -─┐ jI斗ャ七〔 ̄  ̄”“''*ミ冂 ̄| ̄| \| ≧=- ..,,二_≧s。  ̄|_「 ̄|_「 ̄
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・
. | @ (__人__) ヘーキヘーキ。
| ` ⌒´ノ 観光客がたくさん来て一杯カネを落とすでしょ。
. | }
. ヽ } これを機に観光大国ギリシャ復活。
ヽ ノ ユーロ導入で失った国際競争力を穴埋めできるって
/ \ それ一番言われてるから。
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
しかも放漫財政で杜撰なチェック機構しかないギリシャの常として、その費用も何に使われどこに消えていったかは不透明であった。
そもそもこの費用は五輪の直接的経費しか勘定しておらず、付随する新空港やメトロシステムの費用は除外されている。
437 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:16:48 ID:RAv09lZQ
・・・もちろん、埼玉県なみの経済力しかない小国にとって、お祭り気分に乗じてごまかし切れる財政負担ではやはりなかった。
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 u \
Σ ・ ・ |
(__人__) @ | ../} あ、ゴメン。
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ やっぱちょっとやり過ぎたかも・・・
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
アテネ五輪の閉会式が行われたその日、ギリシャ政府はEUに対し財政状況が想定以上に悪化する恐れがあると通告したのだった。
438 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:17:29 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ギリシャにとって五輪開催は一種の財政政策でした。
コレを機にインフラ投資のための多額の財政出動が行われましたが、
財政ガバナンスの悪さが表出してしまい、予算がどこから来てどこへ消えたのか
極めて不透明なものになってしまいました。
このような状況下で財政事情はさらに悪化します。
財政赤字はGDP比6.1%にまで拡大、公的債務比率は同110%に達するという有様。
さすがにEU当局もこのままギリシャを野放しにしておくことは出来ません。
さしあたって欧州理事会は同国を2005年まで財政モニタリング下に置くこととしました。
そしてEU加盟国への財政モニタリング措置はこれが初めてでした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/: : : : : : : : ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ヽ:′
|:i
___jハ_
,. -‐. : : :/: ヽ: : : : : :`. 人
. , : :´: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : (_)、
,. : :/: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
, : : /: : : : : /: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ,
, ://: : : : : /: : : : :/: :.l: : : ト , : : : : : : : : : : : ′
,/ /: : : : : /: : : : :/.|: : ! : : | ', : |, : : : : :|: :|: :i
′: : : :/: : : : :/ |: ハ.: :.| ', :| ', : : : :|: :|: :|
. i: : : :/ |: : : :\ |/ ',: :| ',j / : |: :|: :|
. |: : :/ : : : :/ ` ー‐ ',| 斗 ´ ',: : :|: :| / 実はこの後、沢山作った五輪用のスタジアムも
. |: :/ |: : :/ T77T ',| T77T , : |:/、:\
. j:/ .|: :,小 ぅ⌒j ぅ⌒j ', :|′) ̄ 瓦礫同然の値段で売り飛ばされたんだってさ。
|:/: i |  ̄  ̄ ’ |:',jイ:.|
| : l: :`ト . _ r─ 、 ,. イ: : |: : | 見事なまでに放漫財政のテンプレだねコリャ・・・
l : l: : :|: : |┌( )┐ |: : |: : :|: : |
l : l: : :|: / / V ̄ヽ| : |: : |
| : l : 人 /^^! f⌒! i^^ヽ'/: : /.: .:|
439 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:17:56 ID:RAv09lZQ
同時に観光産業が成長の支柱だったギリシャにとって五輪開催は経済立て直しの契機でもあった。
ユーロ導入以来、強い通貨の下で失われた観光競争力を取り戻すために五輪を活用するはずだった。
∧,,∧
∧ ∧ (・ω・ ) <休暇だ、休暇だ
(ω・ ) 日⊂ ノ三
| U 三 u-u
u-u
∧ ∧ ∧ ∧
( ・ω) <どこ旅行に行く? (ω・ )<トルコでよくね?
| U 三 | U 三
u-u u-u
しかし、2004年こそ五輪目当てに多くの人々がギリシャを訪れたものの、
観光客はすぐに安い物価で恵まれた市場を持つ隣国トルコやクロアチアへと奪われていった。
ツーリズムに占めるギリシャのシェアは以降、減少の一途を辿る。
_______
/ \
__/ \
/. ◎ 、 | やべぇよやべぇよ・・・
|. ,(⌒ ・ ヽ |
l lヽ )> lllllll / 観光以外にろくな産業がないんだから、
/ ヽ\ `(__, ・ / / これじゃ経済成長になんないよ~
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 観光産業の発展で増える債務の
| |ヽ、二⌒)、 返済の目途が立つはずだったのに・・・
440 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:18:21 ID:RAv09lZQ
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\
/ (( ゚ ))ミ:(( ゚ ))
| @ .(__人__)| ま!それはそれ!
| |r┬| }
| | | | } 金が足りないなら借金すればいいじゃん!
. |. `ニニ } 返済のためにまた借金!
. ヽ } 財政モニタリングされてるけど何とかなるでしょ!
ヽ ノ 地球のみんな!オラに金を貸してくれ!
441 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:18:35 ID:RAv09lZQ
・・・が、そうも言っていられなくなる。
――― 2007年2月、アメリカ住宅バブルが破裂。サブプライム・モーゲージ市場は崩壊。
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
アメリカ発の金融大地震が、今まさに世界中を飲み込もうとしていた。
442 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:18:51 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2007年初め、アメリカの住宅バブルがはじけたことを切っ掛けに起きた恐慌は
最終的に2009年まで続く国際銀行システムの危機とクレジットクランチを引き起こします。
2008年9月には国際金融界のベヒーモスだったリーマン・ブラザースが破綻。
イギリス・ドイツ・ベネルクス各国銀行にも危機は波及し欧州で銀行救済が
相次ぐようになりました。
同じくギリシャの諸銀行は世界最大の同国船舶業界への投機で多額の損失を被り、
これら銀行の救済に乗り出したギリシャ政府もまた多額の出費を余儀なくされます。
こうしてギリシャ政府の公的債務は金融危機に伴う銀行救済で
雪だるま式に膨張していき、2009年にはGDP比126%に達しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_______
/ \
__/ \ 返済のための借金をしようにも
/. ◎ 、 | 金融危機のせいで借入コストが跳ね上がってる・・・
|. ,(⌒ ○ヽ .|
l lヽ ( > / これじゃ今まで続いてた自転車操業もできないよ~
/ ヽ\ し(__, ○/ ./ やばいやばい・・・
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ヽ、二⌒)、
443 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:20:12 ID:RAv09lZQ
――― 2009年10月4日、パパンドレウの革命。
. ┌───────―┐
| |
| P A S O K |
| |
,┴-、______..,-┴.、 清く正しい左派の
. | | \ /\ |
.l l (●) (●) \ .| ゲオルギオス・パパンドレウです!
.| | ____'___ | |
.| | `ー'´ / / ギリシャ国民のみなさん、
ゝ ノ
\ / 一緒にこの国を建て直しましょう!
/ |
/ |
総選挙で全ギリシャ社会主義運動(Pasok)が勝利。
中道右派の新民主主義党(ND)に代わり同党のパパンドレウ党首が首相に就任した。
/ ̄ ̄\
/ ノ:::::::ヽ( ;:;:)
| ;:;:; :::: ー |
. | @(__人;;:_).:|
| # `|⌒´;:.i 選挙にも負けた・・・
. ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
.ヽ;;;;;;;; #.人
.. ..//|\/ /_ノ.l⌒l
/ /__| \/ ./ | ../
ヽ、//////)./ . |.イ
/  ̄ ̄ / | .|
____.,/ )--- ヽ
444 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:21:06 ID:RAv09lZQ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \ もともとギリシャは赤字国でしたが・・・
/u (●) (●) \ 我々が政権を離れている間に
| __´__ u | ここまで予算状況が悪化しているとは!
\ .L:::::ノ / さすがにこれ以上隠し通すことはできません!
/ u \
パパンドレウ首相は就任したその週のうちにギリシャ政府の財務状況を暴露した。
財政赤字は既存見積もりのGDP比6%をゆうに超え12%以上になるだろうと公表したのである。
さらにこの数字さえ、後に15.4%へと上方修正された。
,ィ二三、:`:ヽ
/ ヽ:.|
_,. .-.‐.―.-. . 、. /ヽ__ !/
 ̄ ` >.:'':":": : .::!:: : : : :`:`: :∧、
/ ..: /:::;!::: : : :i:. : : : {_ノ:丶
. ' / u . . . /...,'|::::. : : ト、: : : : : :、: ヽ ようやっとまともな感覚の政府に
/ ./: .::::::/: : ;.-:、,' !::::. : :.|‐-、: : : : ,ヾ: :',
/:, '/: :.:::::::/: : ':/l::;' !:::i:: : :| |:|ヾ:、: : lj :i; : i なったって感じだねぇ。
/' /: .:::::::::i: : :./ |:l |j、: : | !|. ヾ: : : i: i: :.l
i: :,!::::::::|: : /__」L__ |:! V: | _,jL__ヾ: : :|: i: :! 15.4%の財政赤字って日本の倍以上じゃん。
!:/.!::::::::l: :.ハ下不「 l| V:|下フネトォ: :.|: :!:j
!′i::::::イi: ハ トイ! ヾ トイ/ ,':i (`ヾ!| よくこんなの誤魔化そうとしてたよ・・・
,-、_!:::j |:V:::l `"´ ' ``'".'::::i:j>.、\-、
/(ノノ)二つ::ト、 ∪ T^ア /::::::リ::/ !
! ´‐'/):l: :::l:|:::丶,.、 __ ,._イ:::;!:: :j::::{ |
/ _,/´ !:|: :.:|:レ'" ノ 'ソ ヾi: : :i:::::::`Tァ ,!
/ / i: ;!: :.l| 「 ̄`ヽ/ /: : /〉:::::::l/ !
〃 / j:/ !: :.|\ |_,,._ / ,ィ: : /゙ \::/ /
〈〈 / l: :.|>'"´  ̄二ニ⊃: :./ / 〃
r'′ / _ノ'"//: /v' 彡 "
445 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:21:23 ID:RAv09lZQ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ー< ̄ ̄
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:/ ../::/::/|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:. \::\
/:/ / .....:.:._/∠/::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.l:.:.:..... \:.:\
j//:.:.:/:.:.:.:.:./ /:./ |:.:.:.:.:./|:i__|:.:.:ル:.:.:.ト:.:.:......ト、::::.,
/:.:.:/:.:/.:.:.:// j/ |:.:.:.:/ j:j N/:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.l \',
/:.:,イ:./:.:.:./i テ==ァ |:.:./ j/ |:./X:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.:.l
/:ィ':.:レ:.:.:.イ| l!{o辷ル! j:./ テ=土__|:.:.:j:.:.:.:|、:.:.:.:| でもそんな正直に言っちゃって大丈夫なの?
,'ィ' !:.r|:.:./:. ! ゞ,__ノ/ / {o辷ル'テ !:./:.:.:.:.ハ:.:.l
|:.ゝ!/:.:. | ¨ ̄´ 、 ゞ,_ノ/ ' ィ::/.:.:.:./ l:/ そりゃ嘘をつくのはいけないことだけどさ、
|:.:.Y:.:.:.: | ` " /:.|/|:.:.:./
|:.:.:|:.:.:.:.:.|\ (_ノ ・/:.:.:.:.|:.:./ __ こんなのいきなり暴露しちゃったら
|:.:.:.|:.:.:.:. |:.:: >、 _ イ:.:.:. :. |:./ _ -t_ ̄___ノ
|:.:.:.:|:.:.:.:.:|r' ̄| ` 7≦ ´:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:| __l ヽ _j⌒, ただでさえガタガタの経済が
. ル:.:.:.l:.:.:..: l: :r'´ ゝj: ヒ_;.:.:. l:.:.:.:.:.:.:l ,〈 :| }
j:>、'´l:.:.:.:.:.l: :l _ j: : : : :.ヽl:.:.:.:.:.:.j人ゞ\ __ノ もっと混乱しちゃうんじゃない?
/ヘ\ヽl:.:.:.:.:.l: :「 ̄  ̄7: : : : : : : l:.:.:.:./ヘ、\ `ヾ )
/ \\\|:.:.:.:.:.l: :| ,' : : : : : ://l:.:.:/ \\ \_/
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\ 確かにそうなんですがね。
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ でもここまで酷いとなればバレるのは時間の問題。
| 、__',_, u. |
\ `‐'´ / 後でバレるなら今暴露したほうが打撃は
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 少ないというものです。
446 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:21:50 ID:RAv09lZQ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ それに構造改革するにも事情を説明しないと
/ ( ー) (ー) ヽ 国民が納得しませんから。
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ / 特にギリシャは公務員がやたら多いですからね。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ 予算削減の痛みは彼らを直撃します。
\ ヽ / \ ヽ / 説得するにも真実を告げないと。
447 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:22:09 ID:RAv09lZQ
____
/ \ ( ;;;;( これからは何もかも包み隠さず公表し、
/ \ , , /\) ;;;;) 健全な改革と財政計画を立てる!
/ (_) (● /;;/
| 、__',_, l;;,´| それでこそ国際金融界からも信頼を獲得できるのです。
./ ∩ ノ)━・'/ 借入は今後も続けますが、段階的に額を減らしていきます。
( \ / _ノ´.| | そして既存債務の返済と新規債務の借入を釣り合わせ、
.\ " /__| | 少しずつ債務総額を減らしていくつもりです。
\ /___ / 長期的な努力が必要ですが、これで借金漬けから脱せられるでしょう!
\::( _ ..:、 .ヽ,.:r:く: : /
,イ'r ´: : : :/∧´ : : : : <´
/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : , ) ` 丶.
/:/ : : : : / : ∧:‐-==ニ二 _、_. : :
。. / : : : :_/:_: : : i}: : ,r=‐:、: : : : :.|: :ト‐-
/: :/ : : : ´/: : ∧: i}: : : ハヾ : : : : |: :ヾ
|: /.://: : /|: : ,' ',:リ.:.:.:/ { \ : : |: :\ ふーん。
|/:.//: : / l|: / ヾ: :/ } ,ト: :.|: : : :
/:.//: : /:|,r|/-‐‐ |/ r-‐‐ ∧: :|\: : なんか大変そうだけど
{:/: |:.:./: :|r==≠ ' ≡==.{r) : |
' {: :|:/(l: :| '''' 、__,'__, ''' ,.'´|V 借金返済に真面目に
∨!: :{l: :|\ , イ.:.:.|
}:レ:'{l: :|∧:≧rt‐-tァ≦´.: :|: : :|、 取り組み始めたってワケだ。
。.:.:{i: :| ,:xrセ{ 、 `¨!}ァx:..|_: :.|ハ
{: | :{i:.∧////∧, -=x}////}:.:.|:.| 上手くいくといいね。
}:.|,rゞ':.∧////∧ ,}////|: :|:.|
.: :{ ヾ:\///∧ ////,r|: :|,リ
448 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:22:26 ID:RAv09lZQ
――― 無理だった。
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ ギリシャの lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | 国債は とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l ゴミ以下 lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /
__,冖__ ,、 ,へ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//  ̄ ̄ ̄ \
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ::ノ::: \::\
n 「 | ( ●)::::::(●\
ll || .,ヘ / u ___'___ |
. n. n. n ヽ二ノ__ { |r┬-/ ' |
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ Lノ ,ノ /
o o o (,・_,゙> /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
449 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:22:44 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2010年初め、国際格付け会社によって
ギリシャ国債は投機的性格の高い「ジャンク債」にまで格下げされます。
これをきっかけにタダでさえ高かったギリシャ国債の借入コストは
レッドゾーンにまで一気に駆け上がり、
ギリシャ政府はまともな資金調達が不可能となりました。
こうしてついにギリシャは国際債券市場から脱落。
借金返済のための借金もできなくなり、デッドエンドを迎えたのでした・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒::::\:::::、ノ\
/:::(○)三(○)\ ふふふ、ふざけるな!
/)し __'_ \
| ⌒ |: :::| ノ( | 我が国は一貫して返済の意思を示してきたじゃないですか!
\ l;;; ;l ⌒/l!| !
/ `ー ' \ |i なのにジャンク債の扱いをされるなど・・・!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ これは格付け会社からの攻撃です!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
450 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:23:19 ID:RAv09lZQ
(:i′
ヾ:、, . . .-:¬_,,.. -.―: : - : 、
,.-:':"´: : : : : : : : :!: : : : : :‐=、'''' ``
/: : ハ : : : : : : : : : : | : . . `ヽ
. /. (,ノ . . i : :! l : : : ;|、:ヽ `ヾ 、\
i: : : :!: . . . . ,l : :ハ:!: : : ;.|`、: !: : ヽ: : :.`、 `ヾ:、
l.: : :.!: : : :_;ム:、/ .li: : :./j ,.x‐ト: : :゙!: : : : :.
. l: : :.|: : : :./ |:/ |! : ;イ:! ヽl゙、: : :!: 、: : :i
!: : :l|: : /ェ土ニ、|:/ リ ,ニ≧ヵヽ: :l: : },: : l
l.:/r|: ∧「代ル| |/ 代り,!/l: :l: : j i.: j ありゃりゃりゃ・・・
,!',{ |/: : i ヾ上! ヒシ l.:.!:.l: :.,' l :!
/イ:ヽl: :、:.i ・l: :lイ:./ リ せっかくマトモな政府になったかと思えば
|: : :l.: :マト.、 r_―ュ _ ,ィ゙|: : :l' こんな結果になっちゃうなんて世知辛いなぁ・・・
|.: : :}: : V!r;ク`ー- イ:::::::,':lj: : :l
|: : :.|:l: :ヘ''ハ| .トiー;イ: : : :! で、これでデッド・エンドってことは
|.: : :,:ヘ: :.V!ヾ´ |:::::ヽ! :/ ギリシャは破産しちゃったの?
|: :,/ ヽ::::::iー、  ̄.|::::::::| ヽ
!: i l::::::::::ヽ .l:::::::::| | 会社で言うところのオトウサンってことだよね?
l: :| l::::::::::::::ヽ 丿::::::::i i
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l その通りです。
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ もうにっちもさっちもいかないわけですから
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 会社にとっての倒産と同じですね。
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 民間会社ならば会社は清算となります。
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l 国家の場合は債務不履行(デフォルト)から
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 関係国・機関との債務再編協議。
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ 後はIMFなどの支援を受けつつ財政再建などなど・・・
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
451 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:23:40 ID:RAv09lZQ
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │ ・・・しかし、ギリシャの場合は
} \| lU7 ,__ イ,イ{
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八 一風変わった運命を辿ります。
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \ これは後に詳しくお話しするとして、
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ }
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }( まずは直近までの流れを辿りましょう。
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \}
l / │ | l |(う_ノ
452 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:24:29 ID:RAv09lZQ
――― 2010年5月2日、対ギリシャ第一次ベイル・アウト(緊急融資)
ギリシャの債務不履行を回避するため、EUと国際通貨基金(IMF)は1,100億ユーロ(約11兆8千億円)の融資提供に合意。
この緊急融資と引き換えにギリシャ政府はEUから提示された300億ユーロ(約4兆円)の歳出削減と増税を含む
緊縮政策の実施を約束した。
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \ Sound | | Sound | \ \
| | ̄ | Only...| | Only .| | ̄|
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\.| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | |
| | || | || | | |
\.| || | || | | |
 ̄ | | || | | ̄
\| |\| |
さらに欧州中央銀行(ECB)はギリシャのような債務危機が南欧諸国をはじめとするEU内の債務国を直撃するリスクを緩和するため、
7,500億ユーロ(約100兆円)規模のユーロ救済パッケージを発表する。
【ドイツ】
,.-xッ'⌒ヽ._-、
/ア7/ `ヽtー、
_{ j/´: : { ヽl:}
/ィ/ : : / /| :| | ヽ ヽ ヽ\
/:{ィ!l x仏_Ⅵ || >ぃ | i、
;゙: : レ'| レ〃トハ`' ヽリ行刈 l トい
|.:/.: .:l∧ `´ ; └' ´j小ノl |`
l/.: .:八∧ , - 、 /ノ: :| | ちなみにギリシャ救済融資のEU負担分800億ユーロ(約10兆8千億円)のうち
/: : / : :|: ヘ、 {⌒ } /「: : :| |
. /: : / /: :|: .;个_ .__,. イ〕|: : | | 220億ユーロ(約2兆9千億円)をドイツが拠出してるのよ!
/ > ´ ̄ >ー}エー_r一_〔ゝゥ ,ニ=ミx
/ /\/ xく〉┘ ‘=彳/L二 ̄ _ヽ まったく、なんでアタシたちの税金でグータラなギリシャを
. / /::::::/ / \「}.. -‐'| !:::::::::::-`‐ぅミ!
. ,. '´-一 '´::::::::|. /ー .,_ ¨ _,」 V:::::::::::/:::::::}._ 助けなきゃいけないのよ!今回だけよ!
,. ´::::::::::::::::::::::ィ'⌒j/ {_ノ ̄ ヽ{::://{::::::::::/ ヽ、
//:::::::::::::,. '´ {: :{: :.:/ =ミ n┐ __,.八:{ //:::::::::〈{ { :い
. 〈 〈::::::::::::::く : : ハ/ \'┴ / `'y'ノ:::::::::::::」| 1 } }
\:::::::::::::、 ∨八 } ( ノ/:::::ィー=彳|| { /,ノ
. \ \::::::::::、 \_ ノ 丶、(‐'´::ノj| l ハ!_,ノ´
\ \:::::ヽ V { /¨¨ ̄ j/:| ノ′
. \ \::::>、,_ い ヽ / fこY ,′レ′
\. └} } ヽ./ ‘'ー' {
453 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:25:17 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
しかし、状況は改善しませんでした。
度重なる支出カットと構造調整にも関わらずギリシャの債務比率は2011年
GDP比170%にまで膨張、もはや完全な返済が不可能であるのは明白でした。
ギリシャを支援してきたEU・IMF当局は崩壊を防ぐために
ギリシャ債を持つ民間債権者らに50%を超す大々的「ヘアカット(債権放棄)」を要求。
つまり一種の徳政令カードを切りました。
一方で代わりにギリシャに対しては更なる緊縮政策と増税を要求します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ \ 既にギリシャ人の経済的疲弊は限界に達しています!
/ \ / \
| (●) (●) | これ以上の犠牲を要求されては政府の統治すら危うい・・・
\ ´ u /
/ ⌒ \ 国民投票で民意を図るしかありません!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
しかし、1年間の緊縮政策はあまりに多くの犠牲を強いていました。
EU・IMFの緊縮要求に対する反感は根強く、国中に不満がみなぎり始めます。
政府の動揺と軍事クーデターの可能性に焦り始めたパパンドレウ首相は
2011年10月、緊縮策に対する国民投票を呼びかけ政権の地盤固めを図るとともに
同年11月1日に軍参謀総長ロアニス・ヤゴス氏をはじめ軍最高幹部を解任します。
これで軍事クーデターという最悪の事態だけは回避されました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
454 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:25:56 ID:RAv09lZQ
しかしEU・IMF当局は突然の国民投票提案に激怒。
パパンドレウ首相は反緊縮派だった野党から追加緊縮策への賛成を得るのと引き換えに首相職を辞すこととなる。
___
/ \
/_,ノ \ \ まぁ今までの交渉を放り投げていきなり国民投票となれば
/ (ー) (ー) \ 激怒されるのも当然でしょう。
| ' | しかしこれで議会に緊縮策を呑ませることもできたし、
,'⌒ _ \ ⊂ニニ⊃ / EU・IMFも怒りを横において追加のベイル・アウトを実施してくれるはずです。
ヽ_ノ / \
455 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:26:36 ID:RAv09lZQ
____
/ \
. / _,ノ ⌒\ 今度のベイル・アウトは単純な緊急融資ではありません。
l^l^ln (●) (●) \ 民間向け債務の大々的なヘアカットを含みます。
ヽ L 、 ` |
ゝ ノ  ̄ ̄ / 追加緊縮策は苛烈ですが、債務免除のおかげで
/ / \ 危機脱出の道筋はつけられたでしょう。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、. 私の役目はここまでです。後は後進の人に任せますよ。
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
456 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:27:02 ID:RAv09lZQ
――― 2012年3月2日、対ギリシャ第二次ベイル・アウト合意。
こうして二度目のギリシャ緊急支援融資が決定された。
今回の融資額は総額1,300億ユーロ(約17兆5千億円)に達し、同時に民間債権者の53.5%ものヘアカット(債権放棄)を含んでいた。
{:/ l´ ̄ ´ ̄`ヽ、´ ̄ ̄ヽ、ヽ:::::',
)Kー/ `'-、., 〉::/V}
z‐'" \ノ`ヽ、:ハ
/ ヽ,ノ:〈 ',
/ ..:/ / .l ヽ、 ヽく:〉 ',
l// /| l ヘ\ ヽ、 ヽ ヽ、 l:. l/ l
/ ..:::/ l / \', K ', ヽ、_ヽ>< ヽ. ヽ:::..l::.l l l
l ::::/l::::l .:/ z''7ハヘ{ ヽ、 .',_>7てバ`'=ヽ、l:::. l:::::lヘl |. l はぁ!?
l :::/ .レ'hV ' いリ〝、 \l~ にリ_ ゙〉 ヽ:::l::::iヽ: l |
V lに{ヘ  ̄  ̄ .:lハlV ノ:: ',l また助けてやらなきゃいけないわけ!?
l:ヽ、ハ , .:、_..:イ |::: ',
.l /:ヘ ヘ_-‐=ニz、 .::/:::::::::: l:l: ', 努力が足りないんじゃないの!?
l/ ::ヽ、 〈::: ̄ ) .:::イ::::::::::::::.. l l ',
i :: :ヽ、. 'i / .:/:::L::::::::::::::.. l l ', 民間債権者に債権放棄までさせたんだから
.l :: ::::::::\. ー--イ..::イ:::::. 'y⌒ヽ、::::. l ',
l ::、_::::::::::ヽー-<:::::::::: / `ヽ、l_ ギリシャはもっと誠意を見せて緊縮に取り組みなさい!
.l l l、  ̄ ノ∧::::::::::: / `ヽ、_
l l :l:`ー---ー'" { ヽ_ -- /
.l l〉 l',:::::::::ヘ l / ,z-'":
引き続き苛烈な緊縮政策が課せられたものの、前例のないほど大規模なヘアカットによって
ギリシャの債務状況は徐々に改善するものと見込まれた。
457 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:27:25 ID:RAv09lZQ
事実、これ以降、ギリシャ政府の財務状況は改善。
2013年にはついに基礎的財政収支の黒字化を達成し、2014年には2010年以来脱落していた
国際債券市場への復帰を果たしたのだった。
, ‐.、,-.、_ _,. 、
_,ノ: : : ヽ‐: 、:  ̄入》:::} _
<´: : : : : : : ヽ、-:マ:.ハL/:ヾ、》:ヽ
/ : : : : 、: :\::.:ヽ: :/イ:j:|.:.:.:.l:.l`〈
/ィ: : : :| : :ト、:.: ド、:V:ノ|:.:.:.:.:.:.:.l:. .:ハ
|∧ i|\トj∠| Yメ^∨ .:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l ふん!最初っから私たちの言うとおりに
V `トァ彳ノ リ レ/.:j.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.l 緊縮策をやってればよかったのよ!
ヾ ~~_.ィ 7.:/:i.:.:.:.:.|:.:|i :.:.:|
└ '‐'^1 l:/: l.:.:.:.:.:l :|:l.:.:.:| ほら!年金も福祉もカット!
_丿 〉: :l:.:.:.:.:.:l:.l:.l:.:.:| 公務員はクビ!公共部門は民営化!
` ‐_ユ y′.:! : .:.:.:.:l:.:.:l:.:.:l
_,、-べ ̄ /: :.:/! : : .:.:.:.l :.:.:.:.:.l もっとビシビシやりなさい!
ノ\:::::::::::ヽ、 ! : :/:.l : :.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.l
_/⌒‐、\:::::::::::`l: :/ :.:l : :.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.l
ノ \ ヽl::::::::::::::!:ハ:.:.:.l : :.:.:.:.:.:l:.:.:.:.//
/ ` ハ::::::::::::リ l:.:.:l .:.:.:.:l.:/:.:.:K'′
さらに僅かではあるが2013年以降は債務残高も減少しつつある。
458 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:28:25 ID:RAv09lZQ
l:| __,, . . . . . . /: :.`、 __
,.-`'": : : : : : : : : /: : : : :.l: :‐-、二ニ=‐-
,.:.': : :, ': : : : : : : : : :/: . |! `、: :`:ヽ.、
/: : :.;.' ,: : : : : : :/: :/:./: : : : !:l、. . ヽ \ \
,.' ..:/: :/: : : : : ;,厶、/:.イ: : : : :!:j ∨: :.i:. . ヽ ヽ
. ,' . : :/: :./: : : :/:/ :〃:/ !: : : : l::l ⌒v、:!: : : .゙、, `、
i . : : /: :./: : : : : :./:.//;.′l: : : :.// V: :!: : : :.゙:.丶、ヽ
l: : : ;': : ;l: : : : : :./∠/ム l: : : /:' ≧、、∨:!: : i: : :i. ヽ`、
!: : :,: :/:l: : : : :ォ=ニ示了' l: : :/" 仗ホァ,!:l: : : !: : :! ヾ:、 良かった良かった。
l: : :!:/:::l: : : : /N !レ、 ィ| l: ; '′ !、川.ハj:: : :.l、: :.l
. l: :.l/: ;イ: : :/l:::l l { '}l ! ' l{ }/ i:、::::. : :| l: :.! 基礎的財政収支とかサラっと出てきた
. !:.i: :.| |: :/:::::l:::! ヾ-゛' / , ``"・l::::i::: : :.! !:.! よく分かんない言葉は後でググるとして、
l.:|: : `!/|:::::::ヘ::! ,_,_, ,!:::;!: : :l l/ とにもかくにもギリシャ政府は
l:j: : : ':|::!: ::::::ヘl (_ノ _,. .::'゙:::: !l: :,' 黒字化を達成して借金も返済できてるわけだね。
|: : : : |::l: : : :::ヘ「!丶 、,_. . .<:|:|:::::::::: : l l/
|: : : ::l::i:!: : : : ::゙| {ヽ`:、:::::!l::::::: : : l ,.、 ,.-、 ていうか4年前にも国民投票企んでたんだ。
!: : : ::!:j/l: : : : : ヘ_,,,,..`ニ、 \l!:: : : : i / } / / __ なるほどね~
l: : : ;rく\l、: : : : ヘ:、 l |: : : : ,{ l /_,/_∠-',ニ-、'
!: : :.{,ヘ`ヽ`、: : : :ヘ ヽ ! !: : : :/| i′ _,.-'",/ ところでみWikiさんさ、ここで質問があるわけだけど。
l: : :./ \`ヽ: : : : ヘ. \ l l: : : /、| 八 ,. -‐<
459 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:29:04 ID:RAv09lZQ
,.ィ二_`丶、
/´ `ヾ: :.
-=ニ_¬‐-. .、_ ,、 !:.}
_,,ニ-‐: : : : `/ ヽ'': :‐.∠
, '" : : : .:: : : :::::::: : : :i: : : : :/!ヽ
/ / ...., '. . . .:::::::: : : :!i::. : : ∪: :`:、
/;. イ: : .:::::/: :,-/、:|:::::: : : j i_i: : : . . 、: ヽ
/'" /: .::::::::,': :/:/ !:/|::::|:. : j'"l::!ヽ: :,、: i: : i
/: .::::::::::i: : :/ l:l |:::!l: : l l:|.i: : !j : : i: :|
/:/l ::::::::l: : / |l l::| !: :l |! i: : : :|: :l :|
〃|:::::::;!: :/-‐― !| l: :l ¬‐- i: : :.!: :l:.i ・・・なんでギリシャ経済は今もボロクソでボロカスなの?
{' |::::::i.|i.:λ=== V === ,':!: :h: :!i\
.l::::i. |:V::l ' .,':::i: |ノ:V、 丶、
∨ !':|:::l、 ー' -' ,!:::::リ:::: :! \ \
}!|: ::::l|`:::....,,_ .,、.-:'゙i:::: /:::::::|__ _ヽ. \
i: |: : ::|-‐'"lノ  ̄ L/ヽi:: :/,.-''" ,ィ7{{ { ゙ 〉
!: ;!: : :| |ー―-/ /: :./ .: | ll ll i. /
l.:/.!: : :|ヘ | / イ: :./ .: ! ll ll rf'"
/ i: : :|マヘ| //イ: :/ .: ヾ> '゛
l. i: :.|\マ| //イ: / .: /
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
} \| lU7 ,__ イ,イ{
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八 そこが肝心なのです。
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ }
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }(
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \}
l / │ | l |(う_ノ
460 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:29:22 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
全ては砂上の楼閣にすぎませんでした。
確かに緊縮政策により2013年以来、ギリシャは毎年10億ユーロ(約1300億円)近い
債務残高の純減少に成功しています。
しかし、GDPはそれ以上に急速に減少したためGDPに対する債務比率は
ヘアカット前よりむしろ上昇しているのです。
緊縮政策のおかげで失業率は危機前の3倍以上、GDPは25%も縮小しています。
つまりギリシャ政府は国民経済を犠牲にして
外国債権者のために帳簿上の意味のない黒字を達成していたのでした。
そしてもちろん、こんな政策が長続きするはずもなかったのです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :| ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :/ ∨: : : : | ヽ: : : : : :ヽ: :∨}
: : : : : : : : : / ∨: : : :| ∨ 、: : : :V∨
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: | あららら・・・
!: :| : : : : 圦 r'ハ ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ
! ∧: : : :∧ V:::り ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:| 帳簿は潤ったけど庶民の生活はますます苦しくなったわけだ。
|' '.: : : |:∧ ゞ" . ・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:} ーf ´ ヽ `7_´ ヽ': :| これじゃボロカスなわけだよ。
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : !
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : |
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
|:/ } }:/ | |: :|
461 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:30:15 ID:RAv09lZQ
――― 2015年1月25日、総選挙で反緊縮を掲げる急進左派連合(Syriza)が勝利。
同党のアレクシス・ツィプラス氏が首相に就任する。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 断 固 拒 否 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
こうして欧州は、足元の債務危機が静まらぬ間に、公然と自分たちに反抗する勢力に
加盟国政府を牛耳られるという今までにない試練に直面することとなったのである。
,ィー/´ , ‐-、 `ヽ.-一、
|;〃/`ー-,'  ̄``ー- 、ヾ;;;;;゙!
il,'/ ヾ,'ヾ;|
,ィ7'´~ \ソ_
'",' ,イ 、 、 ゙、 ヽヾゝ、
,' ,'/ !| ヽト、ヽ i ,! 「l` \`
,' /!i ;' /,>、 ト、 ヾィ< ヽ |Vヘ !i ` 、 ちょっと!!
l/ リ、 lⅥヽ"~ヒ}' ヽ 'iJ,} 〉ヾi^/ヽ! ヽ ヽ
/ ヽ.| `!:. ´ , ` ""/ー' ゙、 \ ', せっかく上手くいってる(※)のに
. / ,.' ,',ハ、 _`_ -‐'⌒) イiヽ、 ゙、 ト、 i
. , ' , ′ / .、\_ン / ソ_ `ヾ、 | ヽ リ 今更緊縮政策を取りやめるってどういうこと!?
. / ,.' __r'、/l⌒i'ヽ i`>ーイ にフーヽ_/:::::ス | ! i
/,/ ス::::::::;ソl | l. \ ,-〃^\ ヾi:::::/ \ ! | しかも追加融資を寄越せってなによ!
, '" / ヾ/| } 〉、 ヽ//\ ヽ V ヾ i
/ !: ヽ、 ′ ! j i`!;T;;へ、 ` | ヽ.,! いい加減にしなさいよ!!
. / |: :. :. i 、__, __,-、 _〉「ト、 ` .:\ー- !
. / ,イ: :. : . /:゙. /;;;/ |;ヾ`\ . : \` ̄ `l
/ , / . : : : / : . . ノ´゙Y;;;! |;;;|∨:::::`ヽ.: \__ \
,' ,イ 〃 / .: : / :/:;:::::/;;;;! |;;;|::::::::::::::;:;\ `ヽ、_ \
※・・・と、思ってる。
462 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:31:04 ID:RAv09lZQ
/ / `ヽ、
/‐ // l `ヽ
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l この先は皆さんもご存じのとおりであると思います。
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l ツィプラス首相は緊縮策の終了と共に
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l さらなるヘアカットを要求してユーロ圏債権諸国と対立。
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 緊縮策を巡る国民投票で勝利して足場を固めますが
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l その直後ユーロ圏に残留するために緊縮策を受け入れます。
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l そして今に至る、というわけです。
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
|:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
|:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:| だからそこが分かんないんだよー!
|:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:|
|:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.! なんで国民投票で緊縮はしないって決めたのに
|:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,⊃ .}:.:lレ !' V 受け入れちゃったわけ?
|':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 ⊃ .ィ´:.:.:.|
':.:.:./ ヘヽ `Tニ ´‐.|:.:.:.:.:.:| そもそも反緊縮で政権取ったわけでしょ?
:.:./ l \/⌒ヽ、|:.:.:.:.:.:|、 公約違反じゃん!
463 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:32:47 ID:RAv09lZQ
______r‐-、_______.
/:::.... ..:i `\
メ _,, :ノ〉:: ..::i: ::.. \
/ " ,イ ∨:: .:::λ. ヽ::.. \
/::/.. ::/|::| ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ
/::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::} それは単純です。
/::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{ _リ_ ∨、 ::::::;〉:| 受け入れなければユーロ圏から
メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::| 追放すると脅されたからです。
| ::/|::i :{ 〃 ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :|
| ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈 注意すべきは、Syrizaは緊縮拒否を掲げていましたが
|;/ |::| : :|ヘ { {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::| 同時にユーロ圏から離脱はしない、ということも
,}::`ヽ;|::::>‐-t__ ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|. 国民に向けて約束していました。
. |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| . 緊縮が嫌だからユーロを抜ける、それもまた公約違反なのです。
|:: | ::/ }二二二二{ .リ/: ::/ヘi: ::|.
,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉 ノ : :ノ三:〉:::|. 反緊縮かユーロ離脱か・・・
|: :| :{ `゛`\ | :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人 ここでギリシャは欧州統合の象徴、ユーロを採りました。
. / :| :ゝ ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´ /: : : ヽ.
/ ..,イ :::メ、::::ノ `|TTI-‐、 /: : : : : : \ 「ヨーロッパ」の一員であり続けるために。
/// .::: :::\ .ノ: :|:|:|:| ~゛ゝ: :: :: :: :: :)
/// r'.:メ:::::::::::::\,,____::::::::|:|:|:| 、ヽ〉: :: :: ::/
/:::/ ( 〈::(:::::::::::<"  ̄ ̄ ̄`ヘ_〉_ソ: : : :/
: : :::::!:l ,!:/_:/ |:l: : : : :./|: l. i:::_:,,L!-: : : : :.|::::::: i: :i: : : :.:. `:゙:,
.: ::::::|: `ー:':/:/  ̄``''''ー'lシ: : : :./丶!-l‐''''''"´l:: :.|. l::::. : : : j::::::::::.i: l::. : : :i `} ユーロに残りたいなら緊縮しろって言われてんのに
: ::::::;|: : : ://___,,,,,,... |i : : : / |:.L,,,,,,,__l:_:j. l:::: : : : l::::::::::::.i:l、::. : : i
.:::::/!|: : : ヤ┬十示示「 |: : : / .|テ十干平羊ァ !::: : : :l::::::::::::::.i| ゙:;: : : l なにその公約・・・
::::/:;l:l: : :ハ. |:::/! ,┘|: :/ |! |:::/ 、::::l/ /,l::: : :./::::::::::::::::} ',: : :|
:://,」:l: :ハ l::| `、ノr:i | :/ |::ハ._,ノこ /. l::. : /::::::::::::::::::| i: : | 相手がこっちの要求を全呑みしなきゃ
:':::l |::i i:::i L.ニ='-┘ j/ ビ_、.ノ:/ i ,|: : /::::::::::::::::::::l l: :j
::::::ヽj:::i|::;;;i 、 `` ・ ! _,l: :/::::::::::::::::::::::i l: ! 達成できないじゃん。
::::::::::j|::::::::::! ,'::::::l./::::::::::::、:::::::::;' リ
::::::::::l:|: ::::::::ト.、 ,:‐------‐ 、 /l:::::::'゙:i:::::::::::ハ:::::;' いくらなんでも都合よすぎだと思うんだけど。
::::::::::l::|: : :.:::l:::i:`:丶.,、ヽ-―――--'_,,. ..r:'"::::::l:::::: : j:::::::::/ ∨
::::::::::|:::l: : : : l:::l:::::::::|::::`::l' ‐--‐ ''゙「:::|:::::|:::::::::::l:::: : :.!:::::::/
464 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:33:05 ID:RAv09lZQ
__ , ヘ/⌒ヽ:─ 、
/ |l\/. : :′ . : : . `ヽ、\へ
│」|/´.: : : : : / : : : : : : . . \ヽ|
/ .:´/: : : :l: : :/│: : :l : : : : : : .l .ヽ
⌒/ /:|: :/: :l、:/ │: : :! \: : : : :l : l \
,' /.: |:/|: :/,>、_,| : :/_,、<ヽ: : :| : l
,' :l : :l: :∨〈 ヒリ ∨´ ヒリ冫八:人ノト 財政基準は守らない!
;: :| : :|〈⌒l `´ ,! `´ /ヽ: :|: .|
;: :| : :ト \〉 ,.==、 /.ノl : :|: :| 借りる時にした約束は果たさない!
,': .:l : :l: : .l :\ |'⌒l /| : :| : :|: :|
,': :/.: :/: : /: : 〔 ト、`¨´彳〕.:| : :| : :|: :| 借りた金は返さない!
,': //´ ̄`>ノ ヽ二二ノ人.:|_;/´ ̄`ヽ
,'://.:\_/ /(>-凵-<) 〃八_〈仁〉 ヽ あんたバカぁ!?
/ / : : :/ 〃 ̄\ // ̄||/ . : : . \ , - 、
,. <__ノ : : :/ 〃 ∨′ ||.: .: : : : : : .//⌒リ こっちゃ同じユーロのよしみで貸してやってんだからね!
. :´ . : : : : : : : :_/\,リ ̄\ / ̄ヽ : /: : : .://.:.:.ノヽ、
/ . : : : : : : :> '´ '⌒ | \./ ∨: : //.:.:イ / ト 、 義務は果たさないってんなら出てきなさい!
/〉. : : : : : : / |: : | : : : : |/⌒ヽ 0 2 '⌒ヽ∨/ /.:.:.:.:| | | |
〈: < : : : : : :/ l: .:l : : :// ヽ / / /.:.:.:.:.:|-| 、| ノ 義務は果たさないけどユーロには残りたいなんて
、丶: : . 〈 ∨l : /〈 〉 〈 __ノ /.:.:_.:.:.:| l_厂
\ \.: .\ V´ \___/ \_(_ノ.:ノ `¨L丿 自分勝手が通用するはずないでしょうが!
\ \: . \ 〉八 ノ  ̄丁
丶 \: : .\ (]ノ ヽ /,ニ、 /
ヽ、 \: : .\ l \/ ((/)/
465 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:33:35 ID:RAv09lZQ
_,_,;_‐: :'':'':¬:‐.-. .,,_ _,,,r.、. . . . .,,_
 ̄,.¨ニ=-: : : : : :``/: : : : : : : : : :`:`:丶. 、
/,. ‐ '':":´: : : : : :.:l::: : : : : :: : : : : : : : :ハ: :\
,:'゙'" ,. /.::;:!:::. : : : :.::. : : i;. : : : :J、: : :.ヽ
/ . . /: : : : : : /:::/ !:::|: : : : i:::ハ: : i::. : : ヽ: : : ゙:, それにこの主張って
/. . : :,,: イ: : : : : : : : :i:::/ !::::!: : : :.l::l. i: : i:::. : : : :i, ゙; : : : i
/: ; -'" /: :/: : : : : /:.;!:::i l:::::{: : : :.|:l i: :.i::::. : : : i: :i: : : :| ぶっちゃけその通りじゃない?
// /: ;.l: : : : : :/、/!::l l::::!i: : : :.!l i: :ト;::::. : : :i: :i: : : !
'" ; :/ !: : : : : l: :l`ト!、,,_,,i::| ∨; 、| _,,. ⊥j‐<": : :.!: :i: : :! 借金を積み重ねたのは自己責任だし。
!:.! !: : : : : !:≧土ュ,,__ !| ∨.:.「 _,,,」:L-v: : :.|: :j: : !
!:l !: : : : :i:!:lヤ[゙゙天゙トヾ V:.| 行゙天゙丁ヤ: : j: :.|: :i いくら緊縮政策が苛烈って言っても
l:l ∨: : :.i::!ハ r' ーイ| ヾ| r' ーイ ! j:};. :.l:|; j):l
l:! V: : :!:i:{::i ''" ̄  ̄l゙lT・l:i::i: :!:j,}:!: l 借りたものは返さなきゃでしょ。
{| ∨.;!::::::::!、 ,':':::V:.i:{:リ: |
V l:::::::::::`丶.、,,_ ∠ヽ _,,...イ':: : : /:::!.: :.|
l.:.::::::::::::i:::::::::::/丁´ ̄,レ ヾ:l: : : /:::ヾ!: :.|
__ ,.、 ____
|  ̄`ー‐| `ー'"´  ̄ `ヽ、
jノ | λ ヘ
/ ../ / | i|ヽ、 {,ノヽ、. ハ
/ ..::::| |,/| i || | ∨ ∧ }
j /::::::{ ::;,|ノ'| :| |j |\∨ : | ハ: |
| {V::::∨ :::| 、_|/∨:| 、_ `ヽ、:}ヽ、||
ヽ、| ∨:::::ヽ::| ┃ ヽ.| ┃ |::::∨::::: :|
`ヽ/"}、_,,ノ, ヽ.__,,ノ| : :| |:::: :| まぁ、それはそうなんですが、実はですね・・・
,rヘ:::〈ヽ、 rっ ",ィ| :/ .|:::: :|
〈 "ヽ::〉::>‐r -r;‐<:::j j リ::: λ
{`ヽンチ ̄}:`‐-‐` /'´,ハ::: :∧
| ノ辷 {、 ;' / ,ィ'" }::: : :ハ
| 〈"〈 / `ヽ、 :〈 / ,'|::: : |
{ :}゛.`ヽ `ヽ./ / |:: : : |
466 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:34:04 ID:RAv09lZQ
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) |
'、 | おっと、ちょいと待ってくれないか、
| | みWikiさん。
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __ この件については直接この私から
,./ /\ / : : : : : : > : :\ 説明させていただきたい。
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
__
/⌒ヽヽ
___ ,、__ |/
‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
, イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \
/;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l
/ /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : !
,' /| : : /: :/|{ l/l: : | ヽl \: : :l : : : l
|/ |: : /: :ハr┯┯ l : | ┯┯yl : |: :\l
. |: :lイ ;'ハ b::| ヾl b::! l l: l`l:`メゝ なんかいきなり現れたけど、
ヽ| レ |: :l  ̄  ̄・ l l/ー': :l
l.:|: :ゝ、._ ー'ー' _,.ィ': : l:: : :| おじさん誰?
|.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : |
|.:|: : :|| l´___7 |: : |、: :│
|:,ゝ、:ヽ │ / /: :/ !:: :|
|:l\ヽ: l | / l: ://.|:: :|
467 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:34:38 ID:RAv09lZQ
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .| ふ・・・名乗るほどの者ではないさ。
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| ただ怒れるギリシャのスキンヘッドとでも
| ! ,.-, | | 言っておこうか。
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト ところで御嬢さん、先ほど借りた金は返すべきと言ったね?
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 なるほど、確かにその通りではあるだろう。
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } しかしだね、ギリシャについて言えばだが、実は・・・
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
468 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:34:55 ID:RAv09lZQ
_ _____
, ´ `ヽ ,ヘ
/ ヽ /ヽ / ∨
. | , l l\/ 常識的に考えれば
| __ノ , ヽ、_ | _|
l ( ● ) ( ●) | \ 借金を返済する
| l >
.l ( __ 人___) } ∠__ 義務などまったく
| i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | /
| l.r '⌒ ^⌒`j .| /_ 無いのだよ!!
. 丶 ヾ-======'. / |
ヽ ` ⌒ ´ ハ . l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ l \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
|:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
|:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
|:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:|
|:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.!. ━━┓┃┃
|:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,_ }:.:lレ !' V ┃ ━━━━━━━━
|':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 <._.,,' ≦ 三 ┃ ┃┃┃
':.:.:./ ヘヽ ` ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
:.:./ l \ ´ ≧ 三 ==-
ァ, ≧=- 。
469 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:35:16 ID:RAv09lZQ
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/ Ⅳ │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : |
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j 開き直っちゃったよこのおっさん!?
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ / { }
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いーや!
| ` ⌒´ノ
. | } 断じて開き直りなどではない!
. ヽ }
ヽ ノ___mm 今から説明してやろう!!
/:::.ヘヤ::フ<:::::::::::liつノ
|:::::::.ヽi:::.ソ| ̄ ̄ ̄ 良く聞きたまえ!我々の魂の叫び声をな!
|::::::::::::.`´.:|
470 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:36:08 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━
2.不当債務
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| ||□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ==============
471 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:36:22 ID:RAv09lZQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) そもそも2009年のパパンドレウ内閣が
| ` ⌒´ノ
| } すべてを暴露したあの時に全ては終わっていたのだ。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ ギリシャは事実上、破綻していた。
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 債務を返済する能力などない。
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 本当ならばあの時点で債務再編協議に入るべきだった。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ 確かその後にEUとIMFが救済のために
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.',
. {/ // : :/: : :/_/: | i:. :.:.| ヽ: : : : : : : ヽ: l 緊急融資してくれたんだっけ?
l/l : : !: : :/__ l| V:.|´ ̄ヽ : : :、 : : l: |
|: :/|: : fTヌカ j| 〒TTi \: : \: :!: \_ そのおかげでギリシャは首がつながったんだよね?
|/ |;/l/xヒzソ ヒ,.ソ.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ ー'ー' ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
472 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:36:40 ID:RAv09lZQ
: / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiii_ノiii \ :
: | ⌒ (●)iiii(●)
: | (__人__)::
: | ⌒⌒ノ 「救済」だと!?
: | ノ( } :
:: ヽ ⌒ } あれはギリシャに対する「救済」などではない!
:: ヽ、.,__ __ノ :
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ギリシャ国民にはなんの恩恵もなかった!
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 救済などではなく、拷問の始まりだったのだ!
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/.:::::::::/.::∧::::::::::l::::
/.::::::/:__/_!:::/ 丶_ !:::
/ /!:l::::/__l::/ 二_丶::l::::
/ ´ l::l::テ升l/ ´斤仆ヽ!:::
l::l∧_ノ 亅 ノ ∨
/V ' `¨ . l::
?/く ーt-1 u l:::
l:::::lヽ、_ ´ __.. </.:::
l::::::l:::::lく::::l ̄ _/.::/.::::
l:::::::l:::::l ヽ:l ̄/.:::/.::::::
473 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:36:59 ID:RAv09lZQ
__
/ 丶
ヽ、 、__,ノ `
(●)(●.) ノL|
(_人_) ⌒ | あの時のベイル・アウト資金は
|}r┬‐| | __
'、`⌒ ´ , ト、 _r┘ `ヽ、 ついぞギリシャ国民の手に渡らなかった!
| 、 ,イ//`ー‐ー-r'‐、'ヽ `、{
`ォニニ二´/ィ : : : : : : { 、 ` | そのほとんどがドイツとフランスなどの銀行の
_/ /\ / : : : : : : : :ヽ,」 |、
/:/|イ:::::/∨ : : l : : : : : : :/ :| |、{ 手に渡ったんだ!!
r''/ : :| ./`Y / : : : 」 : : : : :: | /ゝ_,./ ノ:Y
ノ/ : : :| i::::::|/ : :/ : : : : : : : 、 : :.〈── ´: : | なのに連中は助けてやったと恩着せがましく
/ |./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : .ヽ : :l : : : : : : : |
__/ :/.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 :.| : : : : : : : | うそぶいているんだ!!
/: : : :| : : : : : |:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :\| : : : : : : : |
/: : : : : :| : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/| : : : : : : : |
/ : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〈. | : : : : : : : |
,. :'",,. -‐ァ'": : : : : : : : : : :|: : : : : ::::ヘ: : :.i : : : : : : : : 、: :`:、
,〆 ' ´ /: :,: : : : ; : : : : /: : |: : : : : :::|::|V: . :i. `、丶: :ヽ
/ , ' , ′ / . . /: .::;イ: :l: : : : :l::| ∨: :.i:. : : . 丶`、: i / ̄`丶、
/ ./ .:i: : : :.::;': .::/|:::l: : : : l::! ∨: :i:::. : :ヽ: : : `、:. : ! | /⌒ヽ ゙!
/ イ . : :.::i: : : .::::i: :::i |::jl: : : ::l:! V: :ト;::. : :゙i:. : : :.i::.i: | `''′ ノ .ノ
/ , ' /. : : : :.:::i: : : ::::::!:.::i !: | i: : : :{、、,,_ V: i_;ノ.: :.i:::. : :.i:::.i:| ,.‐''"_/
,' , ' i: : j: : .:::::|: : : ::`ト-i-‐'゙ i::|. V: :|  ̄、:l ∨: : i::. : : ト ヽ 〈_,/´
,'/ !:.:;イ: : ::::::|: : :.::::i | l !| V: :! ヾ ∨: :l:::. : :.l::、゙、 (__)
/ .|: :i |: : :::::::l: : .::::i !| ゙ ヾ: l. --‐―― V: :!::::. : l::!ヾ!
|:::l. l: ::::::::::l: : ::::l --‐―― ヾl 三三三三 V:ト;:::. :.|l
. l::l l: :::::::::::}.: ::::ト 三三三三 ` ・ハ:|::i::: :.{ えっと・・・つまりどういうことなのさ?
!j i.::::::::::jヘ: ::|:::. l:::l|::|:i:: :!
{. ヾ:::::::|:`ト:::|:::l ノ:::::: |: i: |
ヾ::::|: :!ヘ:l::::ト.、 '⌒ ,,..イ::l:::::: :|: :.N|
ト::l: :l: :ヾ:l:::::::``:::::-....,、,,__,,. ,-:::'"::::::::l:::l:::. : :!:: :|
l::N.::l: : :::l::::::::::::::::/r| !`ヾ::::::::::l::l: : : :j::: :|
l:|: :::i: : : :l:::::::::;ノ |'′ ゙| \:::l:l: : : :j:::: :|
474 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:37:13 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2010年、ギリシャが最初のデフォルト危機に陥った時、ギリシャ債を保有していた
債権者の筆頭はドイツやフランスなどEU域内の民間銀行だったのです。
ギリシャが破綻すれば大金を貸し付けている民間銀行が大損失を受けて
破綻してしまいかねませんでした。
最初のベイル・アウト資金のほとんどは
こういった銀行などへの債務返済のために使われたのです。
つまりこれは事実上の不良債権を抱え込んだ民間銀行への
迂回的救済行為でした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ 〉 _ノ ヽ、_ \
/ /' ( ―)(― ) |
./ //〉 (__人__) │ ドイツやフランスが、
.l ´ イ| `⌒ ´ |
.l iY | 自国の金で自国の銀行を救済するならば
./ ハ ! /
./ / ' ヽ / 誰も何も文句は言わない・・・
l / .〉-r:::┬〈、
__「 ー‐1 ./Λ 〉.:〈 7//\
i//7777|/////V::::::V/////\
|//////|//////∧::://///////}
|//////| ///////∨/////////{
475 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:38:11 ID:RAv09lZQ
__
/ 丶
ヽ、 、__,ノ `
(●)(●.) ノL|
(_人_) ⌒ | だが奴らは、よりにもよって
|}r┬‐| | __
'、`⌒ ´ , ト、 _r┘ `ヽ、 ギリシャの納税者にその負担を
| 、 ,イ//`ー‐ー-r'‐、'ヽ `、{
`ォニニ二´/ィ : : : : : : { 、 ` | 押し付けたのだ!
_/ /\ / : : : : : : : :ヽ,」 |、
/:/|イ:::::/∨ : : l : : : : : : :/ :| |、{ これの一体どこが救済だというんだ!?
r''/ : :| ./`Y / : : : 」 : : : : :: | /ゝ_,./ ノ:Y
ノ/ : : :| i::::::|/ : :/ : : : : : : : 、 : :.〈── ´: : | 救済どころか搾取じゃないか!
/ |./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : .ヽ : :l : : : : : : : |
__/ :/.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 :.| : : : : : : : | これが不当債務でなくてなんなのだ!!
/: : : :| : : : : : |:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :\| : : : : : : : |
/: : : : : :| : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/| : : : : : : : |
/ : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〈. | : : : : : : : |
,,===、、
// ヾ、
l:| ヾ.
__!__/:ヽ、___l|_
,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
/‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
/: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l あー、なるほど。
////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
/ //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l 一旦ギリシャに貸し付けてからそのお金で
/│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l T示┬l: : W :、:l 自国の銀行への返済に使わせれば、
l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x 銀行は貸したお金を取り戻せる、
V ヽ:l: :l `''´ , `''´'.: ヽl_ノ: N さらに自国政府の手元にはギリシャへの
` N: :ゝ、_ _ u ノ : : N : : l 請求権が残る・・・
│: : :| ≧ t - <: : /: : :ハ: : :l
.l : : :|./ |,─ 、./ //: : : l: l: : :l これで身銭はまったく切らずに銀行を救済できるわけだ。
.| : : :| |ィ ヽ/ // : : :/彡l、: l
|: : : | .| ⌒/ //: : : /〃彡l l 最終的にお金を払わなきゃならないのはギリシャ国民なんだね。
|: : : | .| / // l l /,´/ |l
476 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:38:27 ID:RAv09lZQ
: / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiii_ノiii \ :
: | ⌒ (●)iiii(●) その通りだ。
: | (__人__)::
: | ⌒⌒ノ 連中の目的はギリシャではなく
: | ノ( } : 自分たちの銀行を助けることが目的だった。
:: ヽ ⌒ } それも自分たちが損をしない形でだ!
:: ヽ、.,__ __ノ : これで分かったろう。
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 「救済」されたのはギリシャではなく
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 連中の銀行だったんだ!
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
477 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:38:44 ID:RAv09lZQ
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、__ 」L\
(= ) (= ) ⌒_,-|、 さらに言えば第二次ベイル・アウトの時、
,'⌒ _ (__人___) r' l |lヽ 民間銀行は53%ものヘアカットに同意したが、
ヽ_ノ '、` ⌒´ } } l レ } EU諸国は自分たちの融資はビタ一文も
| j |,|l ノ__ _ 負けちゃいない!
| / /ィ : : : : ヽ
_/:.`ュ'ニニr´ / : : : : : : : ヽ しかも民間債権者のほとんどは既に救済され
__ ,.< : : : :{/:::ハ人 rノ∨ : : /: : : :', 債務はほぼすべて返済されている。
/: : : : : : : : : ク:::〈´∧'--:´" : :.∨.:/_/ : :l
/ : : : : : : : : : : /::::::i /:.∧ : : : : : : :∨ : : : : : : :l 後に残ったのは押し付けられたベイル・アウト融資と
/ : : : : : :Y : : : : :|:::::::y : : :∧ : : : : : : :∨ : : : \ ! ギリシャに課されたまったく無意味な緊縮政策だ!
/ : : : :\ : : :i : : : : : |:::::/: : : : :∧ : : : : : : : \ : : : : :〉
/ : : : : : : : : :\ :i : : : : : |:/: : : : : : :.∧ : : : : : : : :ハ : : : :|
. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
/. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
/: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ギリシャの債務危機発生当時、
,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ギリシャ債の債権者の8割が外国の民間銀行などでした。
ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l しかし2013年になるとその割合が丸ごとEU・IMFなどに
,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l!
,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', 移り変わっています。
//.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
//.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', つまりヘアカットがあったものの民間債権者のほとんどが
/.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
/: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ すでに救済されてしまったわけですね。
/: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
478 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:39:07 ID:RAv09lZQ
______r‐-、_______.
/:::.... ..:i `\
メ _,, :ノ〉:: ..::i: ::.. \
/ " ,イ ∨:: .:::λ. ヽ::.. \
/::/.. ::/|::| ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ
/::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::} そして民間銀行の救済と言う
/::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{ _リ_ ∨、 ::::::;〉:| 当初の目的があらかた達成された今、
メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::| EU当局の目的はギリシャに貸し付けた
| ::/|::i :{ 〃 ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :| 自分の「ベイル・アウト」融資の回収に移ります。
| ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈
|;/ |::| : :|ヘ { {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::| つまり緊縮政策で徹底的に搾り取る。
,}::`ヽ;|::::>‐-t__ ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|. 必ず返済させる、というわけです。
. |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| .
|:: | ::/ }二二二二{ .リ/: ::/ヘi: ::|.
,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉 ノ : :ノ三:〉:::|.
|: :| :{ `゛`\ | :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人
479 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:39:29 ID:RAv09lZQ
/::;//:.:.:.:.::::/:.::::::::/:.:.:/|:.:.::::.:.:.:.:.::|:.:|:::::.:.:. ヘ: : : : `ヽ、.:.:.:.::ヘ
j:;/ /:.:.:.:.::::/.:.:::::::/:.:.:/ |:.::::::.:.:.:.:.:|:.:|ヽ、::::.:.ヘ.:.:.: .: : ハ::.:.:.:.:ハ
´ /:.:.:.:.:.:::::|:.:::::::/::.::/ |.:::i|:.:.:.:.:.:|:.:| \::::.:ヘ.:.:.:.::::.:.::ヘ:.:.:.:.:} まー確かにギリシャの借金が
j:.:.:.:.:.|:.::::|:.:::::::|:、/ |:::|:i :.:.:.:.:|::| Χ:::.|::.:.:ヽ、:::.::ヘ:.:.::|
|:.:.:.:.:.|:.::::|.:::::::::|:.;|\ |::| |:.:.:.:.:.|:| / |:.:.|.:.:.:.:.:.ヘ:::::::ヘ:::| 純粋な自己責任じゃないってのはわかったよ。
|:.:.:.::/|: ::::|:.:::::/|;/__ヽ、|:| ∨:::ヽ|j/ ___.|:/.、.:.:.:.:.:.:.ヘ::::.:ヘ|
|:.:.::/ |:.::::|:::::ハ. }テニ弍オ|:| ∨:.:.::| テニ弍オ7|:\:.:.:.:.:.:..ト、::ヘ、 でもさ、緊縮政策ってのは必要なんじゃないの?
|:.:/ |:.::::|/:::λi |o:tィ::;|` ∨:::| |o:tィ::;| '|:::::::|\:.:.:.|:::\::〉
|:/ ヽ、::::|.|::ハ 、i込:沙 ヽ:| !込:沙 |:::::::|ノ::`ヽ|::.:.:{` 今までの腐敗体質がもともとの原因なんだし、
i^ヽ ヽ:|j::::::j , ’ |:i::::.|:::::::::::.::.:.:.|
| ,| |::::::::l、 , ':|::|:::.:|:::::::::::::::.:.:| 構造改革は必要だよね。
j. | |: ::::::|:ヽ、 Δ ィ´:::::|::|::::.:|::::::::::::::.: :|
j^ヽ、.|/´j |:.::.::::|::| `>‐ ァ -- -‐ "/ |:'::::::.:|:::::::::::::::.:.:| じゃないと本当に救済されても
/^ヽ ヽ_〉 / |:.:.:.::::|::|ィ´ | / |:::::::.:.:|`‐-、_:::.: :|
〈___,>-'´ } ,-‐|:.:.:.:.:::|:| |-─‐-、/ |:::::::.:.:| ,/ / `ヽ::| また同じ間違いを犯しちゃうよ。
`ヽ、 ,ノ / |:.:.:.:.:::|:| | / |::::::.:.:.|/ / .ハ
/ ̄ ̄\
/ ,ノ ヽ、_
| ( ●)(●) 勘違いはしないでくれ。
| (___人__) そんなことは当のギリシャ人が一番わかってる。
| 、'
| | そもそも現Syriza政権は大々的な構造改革も
}._\ , | 公約の一つとして掲げているんだ。
.__ __ ,.〈\\>ニニァ´
/: : < : : : : : : \ /゙i ゙i、 だが、それを別にして
, ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_ 今のギリシャにとって緊縮財政が致命的だということも
.{ : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\ 理解しておいてくれたまえ。
|: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : }
(,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',
`: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、
{∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
{: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
}: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '
480 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:39:48 ID:RAv09lZQ
_____
/  ̄  ̄\
/ \ EUから押し付けられてる緊縮策は
| _,.ノ '(ゞ、_| 致命的な総需要抑制政策なんだ。
.| ( ー)ヽ ヽ
ノ| U (___人_\\__ マクロ経済においては誰かの支出は誰かの収入。
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 最大の支出者である政府が財布の紐を締めれば
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_ 国家経済にどれだけの打撃を加えることになるか。
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | 今のような不況時には特にだ。
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | やりすぎだし、やるにしても時期が悪い。
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
481 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:40:10 ID:RAv09lZQ
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | 公務員を減らせというが、ギリシャはすでに17万人も削減してる。
(__人_) |
'、`⌒ ´ U | 就業人口450万のうちの17万人が失業だ。
| |
| { 社会にとってどれだけ大きな負担か分かるだろう?
ヽr`ー- -=´ i、
__,. <.ムヽ 、、____/ヽ__ 挙句、連中の言う緊縮政策とやらは失業者向けの福祉も減らせという。
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:;Λ | : :、 : >、 これじゃ泣きっ面に蜂じゃないか。
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ : ∧ |::Λ |\> : : : `,
. i : : : : : : : :| : : : : : : \ : :.∧ |:::::| | : :ヽ : : : :,i 国家経済に対する複合的波状攻撃だ。何もかも悪化する。
. i : : : : : : : :! : : : : : : : : \ : :ヽ|:::::|| : :/ : : : :i :|
/: : : : : : : : :| : : : : : : : : : : :\ : '.,:::| : /: : : : :| :i
,' : : : : : : : : :丿 : : : : : : : : : : : : \::V :/ : : : : :l : !
__/_: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :レ: : : : : : : i : |
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
} \| lU7 ,__ イ,イ{
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八 ちなみに今のギリシャの失業率は約25%。
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \ 若年層で言えば60%を超えています。
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ }
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }( 近年の日本で失業問題が最も悪化した時期で5%程度ですから、
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \} どれほど深刻かご理解いただけるでしょう。
l / │ | l |(う_ノ
482 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:40:27 ID:RAv09lZQ
__.. -‐- . . ___
___,,.:__´.:∠.:_:.:.:.:.:.:.:.:.> 、 }| _
「/∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.<:/.:.:.∧∠ __
r‐´.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/.:.:}.:.:.:.:.:⌒:.
__ ィ.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:、.:.:.:.:.ヽ/!.:.:.:.:.:.\:.ヽ
 ̄〃.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.{\:.:ヽ.:.V∧|:',.:.i.:.l.:.:.}ヽ}
//:.:.:l.:.i.:./、.:.、:.:.\斗ヒミ、i:.:.レ‐y.:」-‐- :.|
{八:.:.|:.:l、fzテ、\:.{´ VZ刈:.:リ / ___ `ヽ
ヽ|从}ト Vソ\ \ "´ /レ、// // /__ ギリシャ経済が弱いのは
/.:.:./ヽ 、 , ん -‐‐- 、 '__ ノ
/.:/.:.:/> ヽつ / |《´  ̄ `ヽ∨.:| ギリシャ人がズボラで怠慢だからよ!
/.:.:∠.:.´.:.:.:.:.r≧ー'=彡/´ ̄ `ヽ_/ .:|
/.:/´ /  ̄>/ lL「 ̄「 / //.:i.:.| 我がドイツを見習ってもっと合理化を
/.:f//} / / ̄ / .∨ / .:/\:.:.!
/.::/ゞ=' { /、\ // ___′ ! :::{ ヽ 進めなさい!
/.:./ 「::::∨ \./// ── |:::::i }
,..:.:/ __ ノ:;:/ ` ー ´ /, {:::::.〈⌒/:| 自助努力のない連中にお金は貸せないわ!
/.:.〈 {::::::::::::::/,′ { 02 / , ∨::::} /.:.:|
/.:.:.:.:\ \:::.`ヽ八 Y 〃 、 /.::::j/.:.:.:.!
{.:.:.:.:{:.:.:.\ \::::..\ 、 / 、 ハ /.::::/.:i.:.:.:.|
、:.:.:.\.:.:.:.\  ̄ヽ:.\彡 \__ ∨/ /.::::/.:.:.!.:.:.:.!
, -─- 、
/ ノL ヽ
/ (__ ⌒ ',
/::) ヽ:::::::: i i ギリシャ人が怠け者だと!?
(_人_) U | いったいどこのどいつがんなことを言ってるんだ!
r,、 '、 |
} } |``` j |、 OECDの統計資料を見てこい!!
} } | 、 // >‐、
} レ-、_ `-=ニ 7/ / : : :`ヽ_ ギリシャ人はドイツ人より働いてんだよ!
r´} // } /}、__/ / : : : : : : : : : :ヽ
} {丿_,. <〉ト、::Λ / : : : : : : : : : : : : : 、 それでこの状況だ!テメェらが押し付けた緊縮政策のせいでな!
} } : : : : : / /::::i y : : : : : : : : : : : : : : : :
} 丿 : : : : | /::::::| / : : : : : : : : : : : : : : : : : :
483 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:40:57 ID:RAv09lZQ
: / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiii_ノiii \ :
: | ⌒ (●)iiii(●)
: | (__人__)::
: | ⌒⌒ノ 今までギリシャは緊縮策のせいでGDPの25%を失った・・・
: | ノ( } :
:: ヽ ⌒ } それで債務が減り始めたのはようやく2013年からだ。
:: ヽ、.,__ __ノ :
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 どれほど減ったと思う?1%だ!!全体の1%しか減っていない!
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 GDPの25%を犠牲にして手に入れたのはわずか1%の返済だった!
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| すべて返済するのにギリシャがあと何個いるんだ!?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
484 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:41:53 ID:RAv09lZQ
__
/ 丶
ヽ、 、__,ノ `
(●)(●.) ノL| 本当はみんな緊縮策なんて無意味だと
(_人_) ⌒ | 分かっているはずだ!
|}r┬‐| | __
'、`⌒ ´ , ト、 _r┘ `ヽ、 IMFもECBも分かってる!ドイツも本音じゃそうだろう!
| 、 ,イ//`ー‐ー-r'‐、'ヽ `、{
`ォニニ二´/ィ : : : : : : { 、 ` | こんな借金は返し切れないってこともな!
_/ /\ / : : : : : : : :ヽ,」 |、
/:/|イ:::::/∨ : : l : : : : : : :/ :| |、{ この返済プランが歴史的な愚策だとも知ってるさ!
r''/ : :| ./`Y / : : : 」 : : : : :: | /ゝ_,./ ノ:Y
ノ/ : : :| i::::::|/ : :/ : : : : : : : 、 : :.〈── ´: : | だが連中は無駄だと分かりきったこの政策を
/ |./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : .ヽ : :l : : : : : : : | ギリシャに押し付け続けなければならん理由が
__/ :/.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 :.| : : : : : : : | あるんだそうだ!
/: : : :| : : : : : |:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :\| : : : : : : : |
/: : : : : :| : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/| : : : : : : : |
/ : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〈. | : : : : : : : |
/:.:/ ../::/::/|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:. \::\ ─
/:/ / .....:.:._/∠/::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.l:.:.:..... \:.:\ r´ ヽ
j//:.:.:/:.:.:.:.:./ /:./ |:.:.:.:.:./|:i__|:.:.:ル:.:.:.ト:.:.:......ト、::::., (⌒) l
/:.:.:/:.:/.:.:.:// j/ |:.:.:.:/ j:j N/:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.l \', 「
/:.:,イ:./:.:.:./i テ==ァ |:.:./ j/ |:./X:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.:.l 〉 ・ ノ
/:ィ':.:レ:.:.:.イ| l!{o辷ル! j:./ テ=土__|:.:.:j:.:.:.:|、:.:.:.:| // ー ´
,'ィ' !:.r|:.:./:. ! ゞ,__ノ/ / {o辷ル'テ !:./:.:.:.:.ハ:.:.l
|:.ゝ!/:.:. | ¨ ̄´ 、 ゞ,_ノ/ ' ィ::/.:.:.:./ l:/
|:.:.Y:.:.:.: | ` " /:.|/|:.:.:./ ・・・その理由ってのはなんなのさ?
|:.:.:|:.:.:.:.:.|\ (_ノ ・/:.:.:.:.|:.:./ __
|:.:.:.|:.:.:.:. |:.:: >、 _ イ:.:.:. :. |:./ _ -t_ ̄___ノ
|:.:.:.:|:.:.:.:.:|r' ̄| ` 7≦ ´:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:| __l ヽ _j⌒,
. ル:.:.:.l:.:.:..: l: :r'´ ゝj: ヒ_;.:.:. l:.:.:.:.:.:.:l ,〈 :| }
j:>、'´l:.:.:.:.:.l: :l _ j: : : : :.ヽl:.:.:.:.:.:.j人ゞ\ __ノ
485 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:42:23 ID:RAv09lZQ
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
/ \
/ \
/ \
/ \
′ | '.
′ / { i
| / 〃ヾ、 |
i {{ リノ`ー' 、_//
| `¨ {し/
| / / 〈
| ト---- ' 、___ノ
| / // /// ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ // /// / < >
| / /// / // < 「見せしめ」だっ!! >
{ // ///// < >
| ∨/////,{ VVVVVVVVVVVVVVVVV
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶  ̄ ̄/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..._ {
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶__ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
486 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:42:40 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ギリシャに対する緊縮政策の強要が同国の経済立て直しにまったく寄与していないこと、
ギリシャには緊縮より抜本的な債務免除が必要なことは
IMFもECBの諸機関も以前から暗に認めています。
しかしユーロ当局が頑なにこれを認めないのは、一度デフォルトを認めれば
イタリアやスペイン、ポルトガルなどの他の債務国で
政治的大地震が起きかねないからです。
そのためギリシャを「見せしめ」に処刑する必要がありました。
このことに最も早く言及した重要人物はドイツのメルケル首相です。
彼女は2010年の第一次ベイル・アウト合意の時、ドイツ紙ビルト日曜版に対して
「ギリシャの緊縮プランの厳しさを見れば、他の加盟国は同じ末路を回避しようと
全力を尽くすことになるだろう」と公然と語っているのです。
緊縮政策が債務を返済するためでも競争力を取り戻すためでもなく、
単にギリシャを罰するためであることを認めるような発言でした。
そしてこの姿勢は、今も変わっていないどころかより強化されているのです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
}:/
! へ、_ x'/ ___
__.x< ̄ ̄ |: : : : : : : : : : : : ∧: : \
.  ̄ > : : : : : : :| : : : : : : : : : : : { } \: :ヽ
/ : : : : : : : : ハ: : : : : : ∧: : : ゝノ : : ヽ.:ハ
. /: : : : : : : :>'-|: : : : : :| ヽ⌒ヽ: : : : : ヽハ
/: : : : : : : : : :/ ∨: : : : | ヽ: : : : : :ヽ: :∨}
: : : : : : : : : / ∨: : : :| ∨ 、: : : :V∨
:,ィ: : : : : : : .',ニ辷ヘ:ト : ∧ 行云气ト.: : : :|: | ふーん・・・
!: :| : : : : 圦 r'ハ ヽ | じ::::り !|:ヽ: : :|: ハ
! ∧: : : :∧ V:::り ヽ! 辷以 |: : ヽ.:|ヽ:| なかなかえぐい話だねコリャ。
|' '.: : : |:∧ ゞ" . ・┴、 ∧|\|
ヽ : |、.:} ーf ´ ヽ `7_´ ヽ': :|
|ヽト、: `>―.- 、=='ィ二r' _ } : !
|: : : : フ ⌒ ヽ、: : ヽ. フ⊂ , /: : |
l : : / \: :∨ { V}: :|
|: :/ ∧: | ̄ ヽヘ V: |
|:/ } }:/ | |: :|
487 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:43:30 ID:RAv09lZQ
: / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiii_ノiii \ :
: | ⌒ (●)iiii(●) ドイツを中心とする債権諸国は二重の罪を犯してる。
: | (__人__)::
: | ⌒⌒ノ それはユーロから追放すると脅して不当な債務を押し付けた
: | ノ( } : ギリシャ国民に対する罪。
:: ヽ ⌒ }
:: ヽ、.,__ __ノ : そして自分たちの融資はギリシャに「カネを取られた」のだと言って
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 公然と自国民を騙した、自国民に対する罪だ!
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 これで本来は同じ欧州市民であったギリシャ国民と
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 他国民の信頼関係はズタズタにされた!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 歴史的犯罪だ!!
(:i′
ヾ:、, . . .-:¬_,,.. -.―: : - : 、
,.-:':"´: : : : : : : : :!: : : : : :‐=、'''' ``
/: : ハ : : : : : : : : : : | : . . `ヽ
. /. (,ノ . . i : :! l : : : ;|、:ヽ `ヾ 、\
i: : : :!: . . . . ,l : :ハ:!: : : ;.|`、: !: : ヽ: : :.`、 `ヾ:、
l.: : :.!: : : :_;ム:、/ .li: : :./j ,.x‐ト: : :゙!: : : : :.
. l: : :.|: : : :./ |:/ |! : ;イ:! ヽl゙、: : :!: 、: : :i あのさあのさ、怒れるギリシャのスキンヘッドさん。
!: : :l|: : /ェ土ニ、|:/ リ ,ニ≧ヵヽ: :l: : },: : l
l.:/r|: ∧「代ル| |/ 代り,!/l: :l: : j i.: j オタクんところがどれだけイジメられてるか
,!',{ |/: : i ヾ上! ヒシ l.:.!:.l: :.,' l :!
/イ:ヽl: :、:.i ・l: :lイ:./ リ よ~くわかったよ。
|: : :l.: :マト.、 r_―ュ _ , ィ゙|: : :l'
|.: : :}: : V!r;ク`: ェ_<「:::::::,':lj: : :l だから私から大事な提案があるんだけどさ。
|: : :.|:l: :ヘ''ハ j \:,'::;イ: : !
|.: : :,:ヘ: :.V!ヾ´ ̄`l ゙lト!: :/ l^i /) ちょっと聞いてくれる?
|: :,<\ヘ :Y ゙、 l ll l: :/ /マ ノ'゛∠- つ
!: iヘ.ヽ、`l: :! `、 ,! ll ,l.:/ ∧ ヽ、 ‐'二 、 この不毛な憎しみの連鎖から逃れる方法なんだけど~
l: :| `ヽ、゙l: :! 丶 l 〃 レ ∧`:、 \ ‐=ニ′
488 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:43:51 ID:RAv09lZQ
l:| __,, . . . . . . /: :.`、 __
,.-`'": : : : : : : : : /: : : : :.l: :‐-、二ニ=‐-
,.:.': : :, ': : : : : : : : : :/: . |! `、: :`:ヽ.、
/: : :.;.' ,: : : : : : :/: :/:./: : : : !:l、. . ヽ \ \
,.' ..:/: :/: : : : : ;,厶、/:.イ: : : : :!:j ∨: :.i:. . ヽ ヽ
. ,' . : :/: :./: : : :/:/ :〃:/ !: : : : l::l ⌒v、:!: : : .゙、, `、
i . : : /: :./: : : : : :./:.//;.′l: : : :.// V: :!: : : :.゙:.丶、ヽ
l: : : ;': : ;l: : : : : :./∠/ム l: : : /:' ≧、、∨:!: : i: : :i. ヽ`、
!: : :,: :/:l: : : : :ォ=ニ示了' l: : :/" 仗ホァ,!:l: : : !: : :! ヾ:、
l: : :!:/:::l: : : : /N !レ、 ィ| l: ; '′ !、川.ハj:: : :.l、: :.l
. l: :.l/: ;イ: : :/l:::l l { '}l ! ' l{ }/ i:、::::. : :| l: :.!
. !:.i: :.| |: :/:::::l:::! ヾ-゛' / , ``"・l::::i::: : :.! !:.! あのさ、ユーロなんてもう離脱しちゃいなよ。
l.:|: : `!/|:::::::ヘ::! ,_,_, ,!:::;!: : :l l/
l:j: : : ':|::!: ::::::ヘl (_ノ _,. .::'゙:::: !l: :,'
|: : : : |::l: : : :::ヘ「!丶 、,_. . .<:|:|:::::::::: : l l/
|: : : ::l::i:!: : : : ::゙| {ヽ`:、:::::!l::::::: : : l ,.、 ,.-、
!: : : ::!:j/l: : : : : ヘ_,,,,..`ニ、 \l!:: : : : i / } / / __
l: : : ;rく\l、: : : : ヘ:、 l |: : : : ,{ l /_,/_∠-',ニ-、'
!: : :.{,ヘ`ヽ`、: : : :ヘ ヽ ! !: : : :/| i′ _,.-'",/
l: : :./ \`ヽ: : : : ヘ. \ l l: : : /、| 八 ,. -‐<
/ ̄ ̄\
━━┓┃┃ / ヽ、_ \
┃ ━━━━━━━━ (≡)(≡ ) |
┃ ┃┃┃ 从,_人__)⌒:::::: |
┛ 三 ≧ ',,._. |
. ゚ 。゚ 三 ≧ ゚'ゝ、 |
-== 三 ≦ ノ
。 -=≦ ,ァ ノ
. ゚ ・ ゚。 三< 、,J > ヽ
≦ ッ ッV´ | |
.・ 。 ゚ 。 ミ´ 、、 ハト・。 | |
489 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:44:30 ID:RAv09lZQ
_,. ニ=.-:、`:ヽ.、 __ j!
,. :'':´: : : : : :,:-'': :./: : : : : : : :`:`:ヽ<、
,.r:'゙: :_:,,: ; '"/: : : : /: :j: : : : : : : : : : : : :.\
/'"´ / , ' :./: : j: : l : :,: : !: : : : : : : : `:、:`.、
, ': : : : /: : . .i-‐仆: :j: : : : l: !: : :i:. : : : : `、:`、
,.': : :/: .:j: : .::::i: :./ |: :.j!: : : :l:ハ:,:-:!:‐ 、 `、`. だってそうでしょ?
. /: : :./: .::j: : .::::l: :/ j: :i.|: : : j/ ∨: l::::::. : : i . ゙; i
': :/j: :.:::|: :.:::/j:./-‐_!:l. !: : :.j! ∨:.!:::::::. : :l: : :! ',| ユーロに残ってたってなにもいいことないじゃん。
/, ' |: .::::l: :::/ヤ示亦l| i: : :i! V:lV::::::. : !:. :.!: i
'゛ !: :::::l: ハ ゙rJ::V l V: ! 、 ヾl.゙i;:::::: :j:::. :ト、! だったらこんなのとっとと「我が代表堂々退場す」
l: :::::}:l::::! Lニノ ヾ! ミミニ ゙'j::V: : |:V: !ハ
V:/N::::! '  ̄.l::::::V: !: :V| しちゃってさ、デフォルトしちゃいなよ。
. ゙' |:| ::l. ーr 、___, l:::::: |V|: :.N
|:,!: ::`:...、 ヽ ノ ,イ::: ::l:::i^ヾ! そんで自国通貨ドラクマ復活!
|':l: : ::::::l:::`i:.. 、 _,,... イ::::l::: : j::: } |
j: :!: : : ::l::;/´iノ  ̄ i! ヾ、|::::j:: : :.!::./ '´ ̄二、ヽ 後は誰にも口出しされずに自由になれるじゃん!
i: : !: : : :.! l. _ | `i|: : :.l:: l -―-'、
,': : ∧、: : i 「 .`| '!: : :.!:::ヘ ´ ̄_,)'′
,': :.∧:ヘ:、: | l. ! /: : ∧:: :.| T ´ ̄
,': :/ ヾ、ヘ: |. l. j /: :,/ V::| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) 何を非常識なことを言い出すんだ君は!?
| U |r┬-| 彡
. | ` ⌒} 彡 ダメだ!ユーロを脱退するなんて!
. ヽ }
ヽ ノ そんなことがあってはならない!絶対にダメだ!!
/ \
/ /\ / ̄\____l⌒l
| | \ / ヽ \_____|
Σ(⌒ノ ゝ \__)
490 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:45:03 ID:RAv09lZQ
(:i′
ヾ:、, . . .-:¬_,,.. -.―: : - : 、
,.-:':"´: : : : : : : : :!: : : : : :‐=、'''' ``
/: : ハ : : : : : : : : : : | : . . `ヽ
. /. (,ノ . . i : :! l : : : ;|、:ヽ `ヾ 、\
i: : : :!: . . . . ,l : :ハ:!: : : ;.|`、: !: : ヽ: : :.`、 `ヾ:、
l.: : :.!: : : :_;ム:、/ .li: : :./j ,.x‐ト: : :゙!: : : : :.
. l: : :.|: : : :./ |:/ |! : ;イ:! ヽl゙、: : :!: 、: : :i だからさぁ・・・国民投票で勝ったのに
!: : :l|: : /ェ土ニ、|:/ リ ,ニ≧ヵヽ: :l: : },: : l 妥協したツィプラス首相といい、
l.:/r|: ∧「代ル| |/ 代り,!/l: :l: : j i.: j なんでそこまでユーロに固執するのさ?
,!',{ |/: : i ヾ上! ヒシ l.:.!:.l: :.,' l :!
/イ:ヽl: :、:.i ・l: :lイ:./ リ こんな仕打ちまで受けてるのに・・・
|: : :l.: :マト.、 r_―ュ _ , ィ゙|: : :l'
|.: : :}: : V!r;ク`: ェ_<「:::::::,':lj: : :l まるでDV男に依存する女の子みたいだよ。
|: : :.|:l: :ヘ''ハ j \:,'::;イ: : !
|.: : :,:ヘ: :.V!ヾ´ ̄`l ゙lト!: :/ l^i /)
|: :,<\ヘ :Y ゙、 l ll l: :/ /マ ノ'゛∠- つ
!: iヘ.ヽ、`l: :! `、 ,! ll ,l.:/ ∧ ヽ、 ‐'二 、
l: :| `ヽ、゙l: :! 丶 l 〃 レ ∧`:、 \ ‐=ニ′
____
/ \
/ .\
| | あれは緊縮政策の是非を問うたものだ!
| \ / |
| γ.―― 、 / | ユーロの脱退などとは無関係だ!!
| / / // / `ヽ、 |
|./ / / / / i ..! ユーロの賛否を問えばギリシャ人は
〈 ./ } l
}, -- 、 .,に_ノ /_ 必ずYESに投票したはずだろ!常識的に考えて!
.___r=-t―- 、 ノ_ ///ヘ
γ´三三三├― - 、 \r´ +-+-} //////
./三三三三.∧/////\ \二二////////
li三三三三∧////////气 } //////////
491 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:45:25 ID:RAv09lZQ
=======、-、
/  ̄ ̄ ヽ ////////////////|//|
/ \ .///////|//|
, -<i U. : :i≧=ー´ ̄ ヽ、.////|//|
/ : : : : ! : ;イy : : : : : : : : : ////i//| ・・・もちろん、もう限界だということは分かっている。
/ : : :ヽ :.∧ . : : ム{ : : : : : : : : : :`, /i//|
ノ : : : : : : V/ヽ、_ . : : : : へヽゞ/ ̄ : : : : : :.} /i//| ギリシャ国内には確かに君の言うようなう主張もある。
/>── ァ'´ : : : : : :ヽ ̄ ̄ _ιУ、 : : : : : : : Λ/i//|
/ : : : : : : : : : : : : : : : : :_/`-ー=´ : : :`ヾ : : : : : : :ィ :} ///| だが、俺には無理だ・・・!
/ : : : : : : : : : : : : : : :/'´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : { ///|
 ̄ ̄  ̄ { ⌒ ,.-'´ : : : : :>'´ へ: : : : : : : : : : : : : : : : : :}/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自分が一度信じたユーロを手放すなど・・・
ヽ : : : : : : :,彡'´ `'' -\ : : : : : : : : _,ノ
 ̄ ̄ ` ' ── ´
492 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:45:39 ID:RAv09lZQ
-‐― ‐- 、
/ ヽ
./ i
. , '′ ⌒ヽ,__ノ i
_ 。:::::::::::::: i
< _ \o:::::::::::::::::::::::: /
<__ \ \:::::::::::::::::: /
<__ \ \ ヘ /⌒/゜。 ./ そんなことをすれば・・・
. └--ミ ヽ、\:゜- \ | o/
/ | \ヽ丶 -o 〉 ° 我々のヨーロピアン・プロジェクトが壊れてしまう・・・!
 ̄< ! `\( \ ° !_o_
_ \ ! \_ヽ ゜ {\_  ̄ ̄\_
!  ̄ ̄ ヽ /{ 、ヘ > ∠ ノ)
\ /⌒\\ ∠/ヽヘ /
\ い / \(⌒) ノ \ //
\ / .ヾ、 / \ ./ /
_,. -,.ニ゙-;.‐:'': : : : i: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ、
 ̄ , ' : :,: : : : :.l: : : : :.i: :、: : : : :.、: : : : :ヽ
. / . ./. . . ./.:!:.i: : : : i、:.゙、: : : : :`:、 `、
./: :,.ィ: : :,': : : /:_/l:.l.: : : : iヾ:;v、: : : : :ヾ: : : . `.
/:.;.' /: : :.:i: : :イ /` i.:!、: : :.! ":、゙、\: : i,:゙、: : : : i
/:/ i: : :.::::!: : /:/ !:!、: : :.| \、: : : :!':,゙、: : :l
j/ .l: : .:::;::!: ://二二 ヾ゙、: : |ニ二,,`:、: : :i: i:i: : : | ヨーロピアン・プロジェクト
|: .::/!:::!: ハ! 行下 ヾ: | /示刀ヘ: :.|: リ: : :.! 欧 州 計 画 ?
l: :/ !::::i: ハ っ::| ヾ! っ::/ /:::ヘ |、: : : :l
.l:/ l;::::V !i `-┘ └-'./;::::::ハ!,!: : :.i
{' i::::l. |:l、 ' /::::: :/‐':: :|: j
V! .|: :`::;...,,_ ´` __,.:': : : :/:|: : :: :!:i
゙{ !: ::::|::;!::::丁::T"/: : : ;.イ:::|:. : : :jj
l: : ::|::!i:::::::i:::;:!": : : :, '{::::!::j::: : : :{
i: : ::!j У`>: : : : ∠,,_ l::::i::l:::. : : :i
493 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:46:45 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━
3.我々のヨーロピアン・プロジェクト
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| ||□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ==============
494 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:47:04 ID:RAv09lZQ
――― 1995年5月8日、ベルリン。
}ミv彡{
(十)
Υ
vぅ мくKィм ィv
Чミ_ハ|ソムリハ__κ7
(ミミ} {ミ(ミ三)ミ} {彡)
_{{ Π丘ミ 三彡丘Π }}_
lニニニニニニニニニニニニニニニT厂|厂|厂|厂厂|厂|厂|厂lTニニニニニニニニニニニニニニl
\|"""""""""三三三 |┏━━━━━━━━┓|三三三"""""""""|/
┌| 三三三三三三三三 |┗━━━━━━━━┛|三三三三三三三三 |┐
\ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/
\ ̄Τ ̄Τ ̄T ̄ ̄「  ̄ 「  ̄ 「  ̄ 「  ̄ 「  ̄ 「  ̄ 「 ̄ ̄「 ̄ ̄「  ̄ 「 ̄ 「  ̄ 「  ̄ 「  ̄ 「ヽ/
_| L ζ _|Lη |Lκ |Lξ |Lщ |Lψ |LΩ |Lκ |Lζ |Lχ |Lψ _|Lζ |Lπ |LΣ |Lα |Lε |L|_
_ r|__z――― z――z ――― z――z ――――― z――z――――z―‐z ―――― z―┐ _
|| Υ⌒Υト\__Υ⌒Υ\ ___Υ⌒Υ_____ Υ⌒Υ___ /Υ⌒Υ_/彡’Υ⌒Y ||
|| |ll l ll| l \r―‐ |ll l l |\r―――|ll l l |〉―――――〈| l l l | ――t |l |ll l l | ―tイl |l l l | ||
_||____,,|ll l ll| | ハ 「 |ll l l |ハ |. |ll l l || || l l l | | ハl|ll l l | | ハ l |l l l |___||__
彡彡彡彡/,|ll l ll| |∪ |l |ll l l l∪|. |ll l l || || l l l | |∪l!ll l l | | ∪ l |l l l |\ミミミミミ
鬥鬥鬥鬥l圭|ll l ll| | |l |ll l l l |. |ll l l || || l l l | | l|ll l l | | t l |l l l |圭|鬥鬥鬥
_ _
, < ̄ ̄ ̄ヾヽ、
_, --'三三 _ミミミミ >jj.}ヽ
/ ̄ 彡´ ̄ `ヾjj.ノノ-、、
// 彡r' .( ヘ ヘ,
.. /彡ノ彡ゝ { .ヾ、 'i彡
/彡',ニ=、f f _,,,,,ェェ,,,, ゙i r }彡、
, rゝ'i ifソ,))ヽ)_,,,ゞf' ̄`ヾr_jェ、r,ゝ=ッヘ ゝ
{{{{ 巛 ミミ彡 t´ゞ、,::::::..ノソ ヘヘ{:::::....゙,t==.、 ・・・かつての連合国と枢軸国が、
ヾ-rf'''f;;ヽ'f { `== ':: , .} ヾ___.ノ}ミ }}',
ヘ ヾr, ヾ ヽ /r= ヽソ, jヾt ' 被害者と加害者が、勝者と敗者が集うこの記念式典で、
}、ヾ、 ヽ`て __ミ`‐´ ,イ, {
r--ミ__} i r' ∠--‐--ミ イ/' / 私はあなた方に語りかけたい。
f/ ∧ヽ_{ / ヽ-,r= ッ /‐' ___
/ f /; ;l ヘ_ \ ::: /-‐ ´r,.}
/ //; ; ;l l l ミ、ヽ. :::.. /f /; ;ll
_,/ / /./; ; ; l l l ミミ_,-、ヽ、 :::::::::: / .ll l l /; ;.ll
/ ヽ/ /; ; ; l l l/ ヽ-、 ̄ ̄ ̄/l l l l; ; ;l l
ヽヽ / /; ; ; ; ;l lヘ 二二 ヽヾ-'r--‐─ヽ{; ; ; l ヘ
495 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:47:17 ID:RAv09lZQ
, <´三三三三三ニ-、
, <三三三三三三三ミミ}l{ヽ
////彡三三三三三ミミミミミノノ)
///彡彡≫≫≫彡⌒f゙゙゙゙゙゙´ : : ゙ヘ
{//////////////ミ:::::フ_,,,,,,,,、_: : ',
_.」_______彡::::フ´ ___゙゙゙7: : r',
fff「「「「_, / l i if f「i}/:::ヾ-'ァァ-ヾゝlfr,t、
',巛',{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{ヾj==ニf{::::::...',キキ::..}
`゙', ̄ ̄ Tヾr,ヾf ̄、::::::r゙゙゙ヾ___ノ:::ヘヘ.ノ 我々にとっての「5月8日」とは何なのか?
j-、彡ヽ、ヾ}; ; ; ; :::::::.... , r-::', '.
゙i彡彡ヽ_,、:::::; ; ::::::::: '' ゙''''tf‐' 我々はこの場所で一体なにを「記念」しようというのか?
r-==_彡__l:::::::;::::::::::: ,∠ニ=-'
{:: ::: : ::: : :: : ::: : ::`>-、:: ´ヽ-‐tr' そして何を問おうというのか?
/}:::: : :::: :: :: :: : ::: : :::∧l::: .そ {、_ __
/:: : ::--──=≡::: : :::/;;;;ヽ、_ f .)  ̄ ̄/, 「勝利」を記念し、「敗北」を問うか。
, .< ̄ヽ、:: :::: : ::: : :: : :::j;;;;;;lミヽヽ==ソヾ: ::: : :::/;;l
_, <三三ミミ 、ヽ:: : ::: : ::: : :::/;;;;;l.lミ,--ミゞ__l__ ::::/;;;ll では「勝利」とは、「敗北」とは何を指すのか。
, <三三三ミミヘ ミミ、ヾ ヽ_: :: : ::::/;;;;;;;;l l' ,,,t、.,ヘ- 、ヽ;:::l
496 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:47:33 ID:RAv09lZQ
| ル' メ :::ミメ ヾミメ、 ||
| リ __ :::弋 弋ソ リ ノイ オ ノ
.!∥_,;rf斥ミメ .:::::::::ヾ辷彡 イ彡彡彡彡
〈ゞ .'i!|}kー ≠ ¨´:::::::::三三廴オメ㌢¨´ ー
孑{i!i!i!i}i´ `ヾ::::::::::三三~ r;j | 自由を体現する連合国の「勝利」か。
.' .':寸i!リ `゙::::::三Ξ:: ヾリ | | 弋
..' .':::::.`¨ :::::㍊:::::::: イ !乂廴 抑圧を体現する枢軸国の「敗北」か。
.' ¨⌒ヾメ .:::::::ソ::::::i´ ノ㌢ >¨´
弋 ≦斧k ::::::::|::::::::辷彡'¨´┃ ┃ だが私はいずれも違うと思う。
<,;r≦≧o。、 :::::>'¨´ ┃ ┃ ┃ ┃
¨〉 ¨´ ̄ f ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ 問われるべきは侵略した枢軸国の罪ではない。
ヽ.r≦㌢ .:| i! ┃┃┃ ┃ ┃ ┃
ノ∥ .:::| i!i ┃┃┃ ┃ ┃ ┃
.' ::. .::::} i!i! ┃┃┃ ┃ ┃ ┃
弋 ヾ彡イ i!i!i ┃┃┃ ┃ イ彡
`¨ /リ ㌢ ┃┃┃////
γ  ̄`Y イ// ┃┃////
497 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:48:01 ID:RAv09lZQ
, <ヾ7,,、
/ミミミミ}}}ソゝ、
/彡/ヾ:::::゙゙゙f ァヽ彡
. /彡' -ッ__フ:::f__,,,、}ミ、
f{{()゙j__.f::::::),--{:::::ヾ{彡ミ それは互いに争い、傷つけあい、
ヾ--'f{ `¨´, l.lヾ‐'゙ゞ-‐' 自らの手で世界大戦という災禍をもたらした
ヾ_-tヽ, ' ヾニ'` jソノ 我々全員の「過去」である。
__,.}-, l ', ´三三` /f´ _
ff //゙l lミヽ ::::: `/ソlソ,゙ヘ そして今日、ここで記念されるべきは
. l {{(゙i .l lミミヽ__/彡l /l l} 相互対立を乗り越え、確固たる平和を築いた
_,l l l l ト、lミ,r--‐‐v---_l'_} j { 我々共通の「勝利」である!
,--τ// /j_ヾlミ{ rr j ヾ゙ ヽlヽ ヽ
. ァ‐ス‐'´¨ヽヽ ヽ__/ ̄jフlミ、て ''}ヽ` , }、 ヽ__}ヽ_ _
//彡',l l l l l.l ll `´l _,/ ヘミ` ァ--'jヽ--'l ヽヽll lll l ll ;ヽ__
. // /l l l l l l l l/ ヘヽ ヘ / / / l }ヘ j ヽ >、l l l l l l`
498 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:48:15 ID:RAv09lZQ
, <´三三三三三ニ-、
, <三三三三三三三ミミ}l{ヽ
////彡三三三三三ミミミミミノノ)
///彡彡≫≫≫彡⌒f゙゙゙゙゙゙´ : : ゙ヘ
{//////////////ミ:::::フ_,,,,,,,,、_: : ',
_.」_______彡::::フ´ ___゙゙゙7: : r',
fff「「「「_, / l i if f「i}/:::ヾ-'ァァ-ヾゝlfr,t、 ヨーロッパ人は今日まさに、
',巛',{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{ヾj==ニf{::::::...',キキ::..}
`゙', ̄ ̄ Tヾr,ヾf ̄、::::::r゙゙゙ヾ___ノ:::ヘヘ.ノ 19世紀の権力政治が生み出した
j-、彡ヽ、ヾ}; ; ; ; :::::::.... , r-::', '.
゙i彡彡ヽ_,、:::::; ; ::::::::: '' ゙''''tf‐' 紛争からの出口を見出すために
r-==_彡__l:::::::;::::::::::: ,∠ニ=-'
{:: ::: : ::: : :: : ::: : ::`>-、:: ´ヽ-‐tr' 欧州共同体を打ち出したのだ!
/}:::: : :::: :: :: :: : ::: : :::∧l::: .そ {、_ __
/:: : ::--──=≡::: : :::/;;;;ヽ、_ f .)  ̄ ̄/,
, .< ̄ヽ、:: :::: : ::: : :: : :::j;;;;;;lミヽヽ==ソヾ: ::: : :::/;;l
_, <三三ミミ 、ヽ:: : ::: : ::: : :::/;;;;;l.lミ,--ミゞ__l__ ::::/;;;ll
, <三三三ミミヘ ミミ、ヾ ヽ_: :: : ::::/;;;;;;;;l l' ,,,t、.,ヘ- 、ヽ;:::l
499 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:48:44 ID:RAv09lZQ
,__yー≦彡
f弋《r≦三三ー
rf㍉__,r㍍メ、ミ三ミメ
=i≦ノ⌒゙ー ヽ|f´j!j _r‐f´
(fji ゝ-__,、 ゞ-孑 /:::::::::::|
`ヽ f´―ハ r_j ノ /:::::::::::::::::|
ヾi 辷 =┘ . r匕≦__ /ヽ/::::::::::::::::::::::∨
| ´ ̄` .|:::::::::::::::::j___,、 ,、___rxノー-/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::∨
/´≧i r―--彡'!::::::::::::::: (::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〈::|ヽ::弋、___/`ヽ!::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
リ::) | ={ ハ リ::::\/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.。 o≦
__/イイ ゝ-x /:::::::::::::ー::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.。 o≦
_____/:::::::/::弋_ノ i/::::::::::::::::::::::::::>:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。 o≦
/:::::ヾ__/:::::::::/ ./::::::::::::::::::::::>:::::::::::::弋::::::::::::::::::::::::::::::::: <:::::::::::::::`ヾ;、
rx__ _____/ヽ/`i:::::::::::∧::::::::::::/ /::::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::ヾー:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::\
ー `ヾーテ== テ=≠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::jヾ:::::::::i ./:::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::ー-
, 、_i /:::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::`ヾ::::ヽ /:::::::>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::
.r==γ ノ |:::::::| .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 弋:::::::::::::::
,r≡=㌢ 弋:::弋 弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ これはヨーロッパの、ヨーロッパ自身に対する勝利なのだ!! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
500 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:48:59 ID:RAv09lZQ
・・・この日、フランス大統領フランソワ・ミッテランは、第二次大戦終戦50周年記念式典で、
これからの欧州の進路を決定的に象徴する演説を行った。
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ .┗━┛ ┗┛┗┛ ///////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ //////
\\ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
く > く > く > く > く > く > く > //
それは、自らの手で凄惨な破壊と悲劇をもたらしたヨーロッパ人が、勝者と敗者を問わず自らが犯した過ちの大きさを痛感し、
過去との決別を決意するというものであった。
501 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:49:22 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ミッテラン演説は単に1940年代の第二次大戦の和解だけを指すものではありません。
それは1800年代の勢力均衡外交によって延々と続いてきた
「主権国家」同士の対立と争いそのものの克服を宣言していました。
これは当時、欧州で盛んに論じられていた国民国家の垣根をなくし、
より高次の政治共同体に移行しようとする「ポストナショナリズム」と並んで
欧州統合の精神的支柱となっていきます。
「民族」や「対立」という他者との差異を基準にするのではなく ネイション
「人権」「民主主義」「法の支配」というより普遍的な価値を基準に「国家」を作る・・・
それこそが彼らの「ヨーロピアン・プロジェクト」でした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
502 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:49:49 ID:RAv09lZQ
EUの誕生は世界の諸地域における地域統合を刺激したが、
勘違いしてはならないのは欧州統合はブロック経済政策とはまったく違うということである。
/:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::丶
. ,.':::/:::/:/:::::::::::!:::::::::::',:::::::::::::::::ヽ
′:::::::::::::::::::::::ハ::::::::: i:::i:::::::::::::::::'
:::::i::::::l::i:::::::::/ |::ト、:::::i:::i::::::!::::::::::::,
i:::::|::::::l::|:::::;' | |::|: ヽ::|: |:::::|:::::::::|:::
|:::::|::::::i::|::::|‐ト ヽ! -|-|:::::|:::::::::!: i
|:::::|::::::|z==ミ.| ヽ ,z==ニ_!::::::::|:::| EUに対抗して我々アジアの同胞たちも力を合わせ
|:::::|::::小 f゚::ヾ イ゚::::} }/|::::::!:|:::|
|:::/!::::::| V_リ ヒ_:リ././:::ノ、:: | アジア共同体を作ろうじゃないか!
. !八ト-ヽ ; ./イリノ:|: !
. !::::::i::::λ __ 八/:::::!/ 韓中日が合わされば世界最強経済圏の誕生だゾ!
!:::::l:::::::::ヽ ` ´ ..<:::/|::::::|
}:::::|:::::::::::|:::`ト 、 イ:::::!::,': |::::::| これで国際社会を主導する世界の長兄国家になれる!
. ;::::::!:|:::::|人::_j |_::::l:;'::::|:::::::i
;::::|:|::|:::::!/ \ / V:::::::!::::::::i
,...:¬|:「:|:::::|.:| /ヽ.ヘ ::::::::|ー-::i
. /:.:.:.:.:j: |:.|:::::i:.:! /'ィ}{ヘヘ i::::::::|:.:.:.:.:.:.:`ヽ
{:.:.:.:.:/::::! |:::::|:.:.∨ / ||| ヽ.V |:::::: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
503 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:50:12 ID:RAv09lZQ
ヨーロピアン・プロジェクトにおける「ヨーロッパ」はもはや地理的制限を意味しない。
それは人権・民主主義・法治といった高次的な普遍性へ通ずる文明化の過程を示すのだった。
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ 普遍的価値観を共有するのであれば
i / 〃,イ| | |_L| l l 当EUは誰でもウェルカム。
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 民族や言語の違いなど
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお楽しみください
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
この意味においてEUは閉ざされたブロックではなく、むしろ解放された統合なのである。
EUの目的は、こういった普遍的価値観を地球規模に拡大させることでもあった。
504 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:50:32 ID:RAv09lZQ
そして主権国家がただ一人、自分の足だけで立っている姿は、もはや「過去の」ヨーロッパになってしまった。
「現在」と「未来」のヨーロッパは統合されたEUの中にこそある。
.: '.
/
/ U
/ i
/ |
/ u
/ jlト-、_ j{ !
/ / 八●入_,j}::::;/ /
_イ / /⌒ ⌒'::_ノ:::ヾ;;;;;_,/
厂`ト、 ./ ( 7 i'´ ユーロを捨てるわけにはいかない・・・
_ノ ∧ヾ:八 \ / ヘ
____ノl! ∧ { \ `ー― イ l そんなことをすれば内乱と独裁に逆戻りだ・・・!
///////,'//| ..∧l /´\ ´ _ 人 ノ
//////,.///| .∧ ; \ /  ̄ もう、非欧州の荒野に一人で立ち尽くすなど嫌だ・・・!
/////,.////| ∧{ \_ _,/
////,./////| / ̄`ヽ /./ヽ ギリシャ人は「過去」になど戻りたくないんだ!!
////∨////| ∨:∧ /| l / 八
/////∨///| .∨:∧、 | } /!ハ/∧\
//////∨//| ∨:∧ゝ ' _|///∧./\
だからこそ、南欧と東欧の人々にとってEUに加盟することは、
そしてユーロというもっとも野心的な統合プロジェクトに加わることは、繁栄・平和・安定をもたらす勝利に他ならなかったのだ。
505 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:50:59 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
特に東欧の人々にとってはそうでした。
彼らは戦前戦中戦後と長い間を政治的動乱、軍部支配、共産主義独裁に見舞われ
経済的繁栄はおろか基本的人権や民主主義さえ満足に享受できなかったのです。
いつ再び急進派や軍部に抑圧されるかわからない彼らにとって、
基本的人権と民主主義そして経済成長をもたらしてくれるEUに加わることは
自分たちの安全を保証するという計り知れない重要な意義があったのでした。
欧州統合・・・ヨーロピアン・プロジェクトとは、つまり全ての人々にとって利益である、
まさに「普遍的」な価値を持つものだったのです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,r:-::‐:::-:.、
|:/" ̄`ヽ::}
__,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ 戦争で民主主義を広める
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:} アメリカよりよっぽど健全だよね。
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/
|::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
506 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:51:35 ID:RAv09lZQ
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ ギリシャ国防相は、自分たちをユーロから叩きだすなら
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
} \| lU7 ,__ イ,イ{ 中東の不法移民とテロリストを欧州に流し込んでやると
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ 脅迫しましたが、これ自体が欧州統合がどれほど
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ } 不安定な国家に安定を与えていたかが分かりますね。
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }(
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \}
l / │ | l |(う_ノ
,〆 ' ´ /: :,: : : : ; : : : : /: : |: : : : : :::|::|V: . :i. `、丶: :ヽ
/ , ' , ′ / . . /: .::;イ: :l: : : : :l::| ∨: :.i:. : : . 丶`、: i
/ ./ .:i: : : :.::;': .::/|:::l: : : : l::! ∨: :i:::. : :ヽ: : : `、:. : !
/ イ . : :.::i: : : .::::i: :::i |::jl: : : ::l:! V: :ト;::. : :゙i:. : : :.i::.i: |
/ , ' /. : : : :.:::i: : : ::::::!:.::i !: | i: : : :{、、,,_ V: i_;ノ.: :.i:::. : :.i:::.i:|
,' , ' i: : j: : .:::::|: : : ::`ト-i-‐'゙ i::|. V: :|  ̄、:l ∨: : i::. : : ト ヽ
,'/ !:.:;イ: : ::::::|: : :.::::i | l !| V: :! ヾ ∨: :l:::. : :.l::、゙、
/ .|: :i |: : :::::::l: : .::::i !| ゙ ヾ: l. --‐―― V: :!::::. : l::!ヾ! ・・・なんの苦労もせずに
|:::l. l: ::::::::::l: : ::::l --‐―― ヾl ト::'::;;:..:リ V:ト;:::. :.|l
. l::l l: :::::::::::}.: ::::ト 三三三三 ` ´―-"' ・ハ:|::i::: :.{ 与えられた民主国家を謳歌してる日本人が
!j i.::::::::::jヘ: ::|:::. l:::l|::|:i:: :!
{. ヾ:::::::|:`ト:::|:::l ,ノ:::::: |: i: | どれだけ恵まれてるか、ってことだね。
ヾ::::|: :!ヘ:l::::ト.、 ー'ー一' ,,..イ::l:::::: :|: :.N|
ト::l: :l: :ヾ:l:::::::``:::::-....,、,,__,,. ,-:::'"::::::::l:::l:::. : :!:: :| この世のどこかじゃ、自分たちの自由と平和が何で守られてるのか、
l::N.::l: : :::l::::::::::::::::/r| !`ヾ::::::::::l::l: : : :j::: :|
l:|: :::i: : : :l:::::::::;ノ |'′ ゙| \:::l:l: : : :j:::: :| 肌身を以て実感してる人たちがいるんだ。
l:!: ::::i: : : :l;、く l'''""""'''j //|: : : :j::::: :l
507 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:51:59 ID:RAv09lZQ
.:': :/: : : :/: : : : : : : : ::: : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : :. `ヽ
/: :/: : :./ : : : : j::: : : : : : : :!: : : i:.. : : : : : 、 \
,': :/: : ; ' . . . : : : :!: :.j|::: : . . . !: : : V::. ヽ ヽ
,': :.i: :,:'. . : : : : : : : : :i: :/ |::|: : : : : : : |ヘ: : :.V:::. . . i... ヽ `、
.i: : i.:/: : : : : : : : :_;,,;/:_/ .!:|: : : : :.l: : | v‐'个-:.、: :V::. : :Vヘ丶、 `、
j: : l/: : .::j: : : :':´: :./l:./`゙ !j: : : : :.!: : l`'゛V: :.!::::::. : :.V::.: : V:ヘ \゙、
l: :./: :.::::j: : : : : : :/.j:/ :||: : : : ハ: :.j ∨:.|V::::. : :.i!:::. : :.!、:゙', `
!:./: .::;:イ: : : : : :/_/゙-― |!: : : / !: !--- V:.| V::::. : :.!::::. : :!`、!
!:l: :/_:l: : : : r主圭王羊 .|: : :/ :|:.E玉圭主ョ∨::. : j:::::. : :! Vi
lj:/|:./ i: : : : :У.|:::::;;;;::::| l: :./ !:,!|::::;;;;::::,!/ λ::: : :!:::::: : l ゙}
}': j: ヘ !: : : :∧ !V С !, ' j/ lV С /:::i::: : l::::::: :.j そっか・・・だからさっきのスキンヘッドさんは
l: :l: : :゙|: : :∧::l ヾ、__ツ /' ヾ、_,ツ ,'::::::i:: :ハ:::::: :,!
.!:.!: : : |: :/:::ヘ::i ‐''"´ 、 ``'''‐ ・ i:::::::::!:/ !::: / あんなにユーロからぬけたくなかったんだ。
!j: : : :.|∧: :::ヘ:j.、 ' ' ' ' ,ノ::::::: l/ |:::/
li: : : : .::|ヘ: : ::ヘi:::;>:...,_ ´` _ ,,. ,-::''゙:|:|:::::: : :! !/ でもそれってさ、すごく皮肉で悲しいことだとおもわない?
}: : : : : :|::ヘ: : : ヘ . {'゛`` ''''' {´| `ヾ{::::::::::!|:: : : :.| '′
.!: : : : :,:-<゙、: : :.ヘ l ー-、 ,-l `フ7||: : : : l
l: : :./ ヾ、: : :ヘ. !'´ ̄ ̄ ̄| // |l: : : : l
508 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:52:32 ID:RAv09lZQ
/ ``ヾ:.、
゙゙;,
_,,.. . . . . 、/`ヽ.-:‐:‐.-. . . ,_ ,リ
_,. -,.ニ゙-;.‐:'': : : : i: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ、
 ̄ , ' : :,: : : : :.l: : : : :.i: :、: : : : :.、: : : : :ヽ
. / . ./. . . ./.:!:.i: : : : i、:.゙、: : : : :`:、 `、
./: :,.ィ: : :,': : : /:_/l:.l.: : : : iヾ:;v、: : : : :ヾ: : : . `.
/:.;.' /: : :.:i: : :イ /` i.:!、: : :.! ":、゙、\: : i,:゙、: : : : i
/:/ i: : :.::::!: : /:/ !:!、: : :.| \、: : : :!':,゙、: : :l 自由の保障を失うか、それとも債権者の言いなりになって
j/ .l: : .:::;::!: ://二二 ヾ゙、: : |ニ二,,`:、: : :i: i:i: : : |
|: .::/!:::!: ハ! 行下 ヾ: | /示刀ヘ: :.|: リ: : :.! 経済崩壊と無限の借金で苦しむか・・・
l: :/ !::::i: ハ っ::| ヾ! っ::/ /:::ヘ |、: : : :l
.l:/ l;::::V !i `-┘ └-'./;::::::ハ!,!: : :.i これって本質的に同じ苦しみでしょ?
{' i::::l. |:l、 ' /::::: :/‐':: :|: j
V! .|: :`::;...,,_ ´` __,.:': : : :/:|: : :: :!:i 結局あの人が信じた、
゙{ !: ::::|::;!::::丁::T"/: : : ;.イ:::|:. : : :jj
l: : ::|::!i:::::::i:::;:!": : : :, '{::::!::j::: : : :{ 安定と繁栄をもたらす統合ユーロって姿も
i: : ::!j У`>: : : : ∠,,_ l::::i::l:::. : : :i
i: : :j/ ィ゛: : ;.-"三ミミ:i::::i:|::: : : :.i ただの幻だったんじゃないのかな・・・
i: ///:.;.‐"´ `ヾi:::i:!::: : : : !
,. --─‐- 、
/ \
_,.-‐厂 ̄ l ヽ
〈 } l | l | ∧
}ノ | { ! ! | l| l |
/ l l l八. ト、人 } }| l |
. / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. |
{ l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | ・・・そうですね。
. Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | |
∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l もしかしたら、そうなのかもしれませんね。
| > 、 イ | 川人/
,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\
/ 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、
/ ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ }
′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │
i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
509 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:52:48 ID:RAv09lZQ
__ ィ:.、 _
,: : `:.|: : : ̄: : :  ̄:`ヽ
/: : : ::|:l: : :i: : : : : :ゝ: : :\
/: : : : : |:l: : :.ト: :l: : : : :\:l:: :ヽ
,イ:.:/: :j: : :,ィ|:.',: :.:|ヽ`i-:.、: : .ハ\:ハ
,':,ィ': : /: :7:/jハ: : :.i マ:',\: : ::ハ: :.ヽ:',
{/,l: : i': : :/ ' マ:.':, \':, iヽ: : V : :}:l でもユーロは、幻に終わらせるには
l: :,i,: : ハ __ `ヾ __ |: :マ:j }:リ:.|
マ:{ ゝ::i:}  ̄ 厂ゝ  ̄ l: : kノ: : : | あまりにも特別なものでした。
`{゙i^i^i ' __ - イ: : i: : : :,:7
|:'. 〈>-=- ´ ,:': :/: : :: ::,' 例え自分たちを苦しめている元凶だとしても、
|Λ ,}///` - /:: ://ミ: : :|
,イ:/ //,:' //: :./// }: :| 失敗だったと認めるわけにはいかないのです。
/ ,/ ///{ __//: :::/ ,': :i
{ ィ〃 /V/l,//,'|: :./ /: : :| 私たちには到底理解できないかもしれません。
マ /;|__ゞ イ V:リ }: : : :i
` - ’´ i \〉=-、 i: : :: :| これは、彼らのヨーロピアン・プロジェクトなのですから。
八 /:| 〈三ニミzーイ: : : ::|
/〈 〉' L_/ />': : :i: : : : :|
/: ィ:./ | / /- 、 ミ: :i: : : : :|
510 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:53:04 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━
4.ギリシャへの挽歌
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| ||□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ==============
511 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:53:23 ID:RAv09lZQ
2015年1月に政権を獲得したSyrizaは直ちに債務の再編および緊縮政策の中断を主張。
加えて追加の救済融資を要求して債権諸国と鋭く対立し始める。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/:::\:::/::\. | | ギリシャに押し付けられてる緊縮政策は不当だお!
/ <●>::::::<●>\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l こんなもんギリシャ経済を疲弊させるだけじゃないかお!
| |!!il|!|!l| | /
\ |ェェェェ| // 緊縮策は即中断!同時に債務返済も猶予しろお!!
/ __ /
(___) / あとギリシャは絶対にユーロから離脱しねーから!!
Syrizaの要求は決して馬鹿げたものではない。
ギリシャには救済を要求する権利がある。なぜなら、彼らは今まで一度たりとも救済を受けていないためである。
ギリシャへのベイル・アウト資金の9割以上が債権国への債務返済に使われたのであり、追加の借金しか残らなかった。
512 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:53:37 ID:RAv09lZQ
しかしこういったギリシャ側の反抗的態度に対して、債権諸国は最後通牒めいた警告を送り始める。
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 債権国との対立がギリシャを破綻させる?
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 心配し過ぎだお!
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ 頼る相手なら他にもいるお!
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 中国とかロシアとか!
<<</ヽ /\>>>
だがギリシャ側は自分たちの経済的に妥当な主張が、債権諸国の盲目的な懲罰的姿勢に打ち勝てると思っていた。
どこかで債権諸国が譲歩すると信じて彼らもまた強硬姿勢を取り続けたのだった。
513 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:54:06 ID:RAv09lZQ
しかし反抗姿勢を取るSyriza政権に大きな逆風が吹く。
|┃
ガラッ. |┃ │
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄\
|┃三 / ⌒ ⌒ \ 話は聞かせてもらった。
|┃ / ・ ・ \
|┃ | @ (__人__) @ | このままだとギリシャは破滅する。
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 借金は返済されない。
ECBやEFSF(欧州金融安定化基金)や果てには足元のギリシャ中銀からさえ
このままではギリシャは致命的な結果に行き着くとの警告が溢れ出たからである。
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| / は!?何言ってんだお!
! {ililililiノ / ギリシャはまだ大丈夫だお!
ゝ イ..ノ} 借金は猶予しろって言ってるだけで
7 ..ノ} ! ノ デフォルトするとは一言も言ってねーお!
/ .ノ |´
/ |
予測が妥当かどうかは別にして、こういった各機関の行動は極めて政治的な動機によるものであった。
それはギリシャの銀行取り付け騒ぎのリスクを煽ってSyrizaを間接的に脅迫しようというものだった。
514 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:54:57 ID:RAv09lZQ
そうこうするうちに6月末の対IMF返済期限が到来。事実上の部分的債務不履行に陥る。
____
/ \ カ ネ
/ ヽ、 _ノ \ とにかく追加の融資が必要だお!
/ (●) (●) \ 手元のユーロが尽きかけてんだお!
| U (__人__) .| このままじゃATMで現金も下ろせねーお!
\ |i||||||i| / ユーロを緊急に融通してくれお!
/ __` ー'
(___)
【欧州中央銀行(ECB】
:, -‐''¨¨¨''ヽ、:
:/ _,. - 、\: _:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.--、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, ---_,, ` ‐''"´¨ \:
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: だが断る。
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
515 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:55:10 ID:RAv09lZQ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ふざけんじゃねーお!!
/ (__人__) u \ お前らは最後の貸し手じゃねーのかお!?
| U ヽ |!!il|!|!l| / | このままじゃ銀行システムが完全にショートしちまうお!
\ |ェェェェ| / 緊急流動性支援とやらでどうにかしろお!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
:, -‐''¨¨¨''ヽ、:
:/ _,. - 、\: _:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.--、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, ---_,, ` ‐''"´¨ \:
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: だが断る。
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
516 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:56:42 ID:RAv09lZQ
ギリシャの国庫はほとんど底を尽き、7月2日には資本規制が敷かれた。
銀行は事実上閉鎖され、現金の引き出しは一日60ユーロ(約8,000円)にまで制限される。
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡(閉店)≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
゙( )" ガラガラ <もうやだ
| |
| ○ |
∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ギリシャ政府はECBに支援を要請するが拒否された。
ECBは最後の貸し手としての義務を棚上げし、ドイツを筆頭とする債権諸国の手先となって
ギリシャに対して懲罰的強硬姿勢を取り続けたのだった。
517 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:57:08 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
本来な主権国家は中央銀行によって通貨が発行されているので、
国内に自国通貨が底を尽く、というようなことはありえません。
極端に言えば、通貨が足りなければ自分で刷ればいいだけです。
しかし、ユーロ圏の単一通貨ユーロはその発行権を欧州中央銀行(ECB)に
独占されており各国中銀が勝手に発行することはできないのです。
だからこそ、国内の通貨総量を維持するために財政規律が必要なのですが
ギリシャの財政はご存知完全に崩壊しています。
7月初め、ECBにユーロの融通を拒否されたギリシャは
国内の通貨が底を尽くという前代未聞の事態に直面します。
資本規制が敷かれ銀行は事実上閉鎖。
モノを買いたくてもお金が手元にない以上はどうすることもできません。
原材料の輸入はストップし、そのため国内工場は稼働できず経済は完全停止。
工業製品、日用雑貨、食糧から医薬材料品まで、今ある在庫がすべてという
国家滅亡のカウントダウンが始まりました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
518 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:57:20 ID:RAv09lZQ
____
/ u \ やべぇお死兆星が見えてきたお・・・
/ / \\ 食糧医薬品が欠乏して国民が餓死とか冗談じゃねえお・・・
/ し (○) (○) \ ギリシャがアフリカ並の途上国に逆戻りとかマジで悪夢だお!
| ∪ (__人__) J | なんとかしてカネを工面できないのかお!?
\ u `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) 落ち着け首相。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ こんな時の為にスーパー優秀な財相の俺がいるんだろうが。
. | }
. ヽ } ユーロから離脱したくないしドラクマも復活させたくない、
ヽ ノ そのうえで好き勝手カネを手に入れる
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 そんな自分勝手な首相の願いをかなえる
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 とっておきの秘策を、今だけ教えちゃうぞ。
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
519 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:57:40 ID:RAv09lZQ
_
> ´ ` <
/ \
/ , ∨
/ \ ', ズバリ!魔法のお金「政府証書&並行通貨」戦法だ!!
i _>ィ三=‐、 _ i
ム マ。 ソ三二 。`i .i 政府が勝手に発行する「証書」を「通貨」として
i `´´ ヽ‐< i 流通させちまえばいいのさ!!
i ( ィ、 ) i
.i マ三三=三! i まず非常事態を宣言!
i i三三ニニニi , 国家緊急権を発動してギリシャ中央銀行および関係各機関を
i ∨ ソ ./ 超法規的措置により掌握!!
i ヽ_/ /
i .::::l そのうえで中銀に政府発行証書の保証と裏付けをさせる!
∧ /:::::::l ィ 中銀の裏付けがある以上これで通貨と同じ価値を持つ!
\___/:> ´ i だけど証書であって通貨でないからドラクマ復活にはならない!
ィ:::: マ::::/ ト
イ ̄ ゝ/ > ´ / ` 、 よってユーロに残留しつつ好きなだけカネを刷れるのだ!!
ノ` ̄>'´ i´ / l / / / `>
i. l /三i/ // / / \ これで奇跡を起こせるぞ首相!!
i / l/三i/ / / / /
iノ /三i/ / / i
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
520 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:57:57 ID:RAv09lZQ
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \ こいつ完全にトチ狂いやがったお!?
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | 証書って要は借金じゃねーかお!
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \ そんなもん通貨として大量流通させたら
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i / なし崩し的にドラクマ復活だお!!
ヽ_/ ヽ__/
| |
‐――――‐‐ 、
/ \
/ \
. / ヽ
/ i
| 二二二二 三 二二二二 i なに!?
| ― ― ― == ― ― ― ‐ |
l ___ ノ ^ー―- | 俺は狂ってなんかいないぞ!?
l / ヾ≧=≦Y ヽ l
! | {:::::::} | }llllllll{ | {::::::} | l ただ無茶をしてるだけだ!
l. ヽ , 彡!!!!!!ゞミ、 / '
', / | ヽ / ユーロを救い、ギリシャも救うという無茶をな!
ヽ ゝ _ /\ _ ノ /
ヽ ` ー―― ´ ∧__ 大丈夫だ首相!俺を信じろ!
\ / / 〉::`丶、
/\ / / /::::::::::::::丶、 ユーロとギリシャを信じる俺を信じろ!
/:::::l ー――‐ ´ / /:::::::::::::::::::::::`丶 _
-‐::::::::::::::l / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
521 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:58:14 ID:RAv09lZQ
____
/ \
/ \ (信じるわけねーお!
/ \
| \ ,_ | 詰んだ・・・完全に・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/ 財相はアテにならないし、債権諸国も全然折れてくれない・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 悔しいけど、もうタイムリミットだお・・・)
\ /___ /
ここに至ってようやくツィプラス首相はユーロの融通を獲得するために債権国側の緊縮要求を受け入れる決断をしつつあった。
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ でも緊縮反対で当選しちゃったんだお!
/ _ノ (>)三(<) \ `、 今更態度を翻せないお!
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) こうなったら・・・!!
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
522 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:58:48 ID:RAv09lZQ
だが政治的に追い詰められたツィプラス首相は突如国民投票の実施を宣言し債権国を激怒させる。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ヤケクソじゃ!!国民投票やるお!!
| |r┬-| | みんな緊縮政策に反対票いれてくれお!
\ `ー'´ / でも賛成票が上回るって信じてるお!
彼は反緊縮を声高に叫びながらも、善戦のすえ、名誉の敗北を被るのが目的だったと言われる。
そうすることで自らが退陣に「追い込まれ」ながらも、緊縮政策受諾への道を拓こうというのだった。
つまりパパンドレウ氏がしたことと同じことである。
523 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:59:02 ID:RAv09lZQ
が、しかし・・・
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /ノ三三ゞ\ i }
| i /(○) ( ○ )\ {、 λ
ト-┤. / U (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! 勝っちゃった・・・
i ゝ、_ | ´ ̄` u | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ し /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 断 固 拒 否 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
――― 2015年7月5日、国民投票で反対派が圧勝。
524 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:59:18 ID:RAv09lZQ
・・・こうして事態は元の木阿弥に。
ツィプラス首相はまさに自分で自分を更なる袋小路に追い込むこととなったのだった・・・
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ くそ!もうこうなったら腹くくるしかねーお!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 緊縮反対!返済猶予!新規融資!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 ギリシャは最後の最後まで戦うお!!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / / もうどうにでもなれだお!!
525 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:59:36 ID:RAv09lZQ
ギリシャ国民の意思は「NO」だお!!
緊縮はやらないし債務は猶予しろお!
返済する金はないっつったらないんだお!!
あと追加の融資よこせお!
経済が停止したら返せるもんも返せねーお!
それとユーロから脱退はしないお!ドラクマ復活とかねーから!!
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
____
/ |::⌒\
/ _ノ|::(●)\
裏 / o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\ 表
|::. (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
\::. ´ |ー´::::::::::::::/
_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ 、_
やべーお完全に瀬戸際戦術だお・・・
勝算とかはなから考えてねーお・・・
頼むからこけおどしにビビって譲歩してくれお!
もうこっちは完全に詰んでんだお!
神様おねがい!!
526 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 08:59:49 ID:RAv09lZQ
)Kー/ `'-、., 〉::/V}
z‐'" \ノ`ヽ、:ハ
/ ヽ,ノ:〈 ',
/ ..:/ / .l ヽ、 ヽく:〉 ',
l// /| l ヘ\ ヽ、 ヽ ヽ、 l:. l/ l
/ ..:::/ l / \', K ', ヽ、_ヽ>< ヽ. ヽ:::..l::.l l l
l ::::/l::::l .:/ z''7ハヘ{ ヽ、 .',_>7てバ`'=ヽ、l:::. l:::::lヘl |. l
l :::/ .レ'hV ' いリ〝、 \l~ にリ_ ゙〉 ヽ:::l::::iヽ: l | なんで債務を猶予しなくちゃなんないのよ!
V lに{ヘ  ̄  ̄ .:lハlV ノ:: ',l
l:ヽ、ハ , .:、_..:イ |::: ', 貸したお金は返すのが道理でしょ!?
.l /:ヘ ヘ_-‐=ニz、 .::/:::::::::: l:l: ',
l/ ::ヽ、 〈::: ̄ ) .:::イ::::::::::::::.. l l ', そもそも私たちがお金を貸してあげること自体
i :: :ヽ、. 'i / .:/:::L::::::::::::::.. l l ',
.l :: ::::::::\. ー--イ..::イ:::::. 'y⌒ヽ、::::. l ', 特別なことだってわかりなさいよね!
l ::、_::::::::::ヽー-<:::::::::: / `ヽ、l_
.l l l、  ̄ ノ∧::::::::::: / `ヽ、_ 本当なら自分で作った借金は自分で何とかすべきでしょ!
l l :l:`ー---ー'" { ヽ_ -- /
.l l〉 l',:::::::::ヘ l / ,z-'":
l l l ハ:::::::::::ヘ l / _,..イ::::::::::::
527 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:00:02 ID:RAv09lZQ
_ __.._,..-- 、.....,,
//>'..:::7´.:ヘ `ヽ<`}
〉 ..::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヽX',
{ ..:::::ノ人lヽ:::lヽ、::::、:::::::::::::l::l
〉イ:::イ>=x ヽ、z>ミヽ、:::::リ::l
{:::レヘ <_∩: :∩,> 〉V:}:::l それから緊縮政策はきーっちり実施してもらうわよ!
l :::::/} z .∧:/::::|
l ::l::ヽ', r-ーフ ,'ソ:::::: l 貸した時の約束は守るのが当然でしょ?
l ::l:::::::lヽ、 ヽー' /:::/:::::::::l
〉:::l::::::l::::::|ヽ、.._...イ::::::::{:::::::::::| 債務者は債権者の言うことを聞かなきゃね。
//:::|::::::l:r-l l>、:::::|!::::::::::',
{r-ー''´〈< / >-::::::', 立場ってのを考えなさい立場ってのを!
r「:::`ヽ、 ヘ ` / _,...::イ:::::::/⌒ヽ、
/ i l:::::::::{\ V´_イ7:::::::::::::ノ ィー-ヽ、
{ V:::::::::〉>rに-ー1:::::::::::::l ノ ヽ,
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 何が立場だおフザケんなお!?
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; やる夫たちは平等にEUの加盟国のはずだお!?
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 金持ってる奴がエライのかお!?
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 金で主権を売った覚えはねーお!!
528 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:00:14 ID:RAv09lZQ
,f`ー-‐、r´ : : : : : : : ヽ_}! ',/-‐< ヽ ,
,'´|: : : : : : : ` ̄`ヽ: /´: \ }: : : ヾヘ_j,/_
/ : ': : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : : |ヽ'i: : : 、:ヽ: ヘヽ:ヽ
/: : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ:ヘ`ヾ: : :l: : :!: : : ',ヽヾ: ヘ ヽ!
. i: : : !: : l、:、: ヽ: :ヘ`ー-、ヽj: : : : :l : : l: : : : ',:ヘ|: : ヘ、
. l:i!: ,l : : l入r-、ヘー、:_: f⌒マ: : : :,' : : l : : : : , : : : : }ヾ
ヘiヘ|、: : ム _z=芋ァ }:| {ュ i: : : , : : : i: : : : : i: : : : :', うっさいわね。
ヽi:l:ヘ 少´ .}' ム: : i: : : : l: : : : : |: : : : : ',
ヽノ ´ ┌'匁: |: : : : :l!: : : : :! : : : : : , 文句があんなら借金返してから言いなさいよ
. く ! }: :l : : : : |: : : : :i: : : : : : :ヽ この多重債務者が。
. ` 、r‐ .:::. /l: ヘ: : : : ヾ: : : : !: : : : : : : :' ,
ヽ .:,-‐、_l ≦ヽ: : : :i: : : : l: : : : : : : : : ' , あ、そうだ。いいこと思いついたわ。
_f ヽ-.≦_ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: : ',: : : :|: : : : : : : : : : ヽ
{ .i ゝ__./-‐'⌒`ヽ:.:.:.:.',: r、 : : ! : : : : : : : : : : : ヽ
〈ヽ ヽ ヽ.{:i′ ,,, \:.:.レ:.:.',: : ',: : : : : : : : : : : : :',ヽ
. f', \`f´ヘ! / .`ー、:.:.',: : i : : : : : : : : : : : : ',: ',
`ーヾこ}_ .j ./ ',:.:.} : |!: : : : : : : : : : : : :l}: |
529 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:00:31 ID:RAv09lZQ
, ‐.、,-.、_ _,. 、
_,ノ: : : ヽ‐: 、:  ̄入》:::} _
<´: : : : : : : ヽ、-:マ:.ハL/:ヾ、》:ヽ
/ : : : : 、: :\::.:ヽ: :/イ:j:|.:.:.:.l:.l`〈
/ィ: : : :| : :ト、:.: ド、:V:ノ|:.:.:.:.:.:.:.l:. .:ハ
|∧ i|\トj∠| Yメ^∨ .:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l
V `トァ彳ノ リ レ/.:j.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.l ドイツはギリシャのユーロ追放を提案するわ!
ヾ ~~_.ィ 7.:/:i.:.:.:.:.|:.:|i :.:.:|
└ '‐'^1 l:/: l.:.:.:.:.:l :|:l.:.:.:| こんなお荷物かかえてるだけコッチが迷惑よ。
_丿 〉: :l:.:.:.:.:.:l:.l:.l:.:.:|
` ‐_ユ y′.:! : .:.:.:.:l:.:.:l:.:.:l ユーロの外で一人でなんとかしなさい!
_,、-べ ̄ /: :.:/! : : .:.:.:.l :.:.:.:.:.l
ノ\:::::::::::ヽ、 ! : :/:.l : :.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.l 借金返し終わったらまた加入させてやってもいいわよ?
_/⌒‐、\:::::::::::`l: :/ :.:l : :.:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:.l
ノ \ ヽl::::::::::::::!:ハ:.:.:.l : :.:.:.:.:.:l:.:.:.:.//
/ ` ハ::::::::::::リ l:.:.:l .:.:.:.:l.:/:.:.:K'′
/ | 〉/::::::::::V|:.:/ .:.:.://.:j.:/ 〉
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ なに勝手に話進めてんだコラ!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / ユーロは手放さねぇつってんじゃねーかオラァァアア!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
530 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:00:46 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
7月11日夜、ドイツのヴォルフガング・ショイブレ財相は
ギリシャのユーロ離脱を正式に要求し激震を起こします。
そもそも、ギリシャはユーロに留まったうえでの救済を要求する基本的権利がありました。
なぜならギリシャは欧州共同体の一員として生計を保証されねばならないからです。
日本でも財政破綻した夕張市を自己責任といって追放することはなかったでしょう。
ドイツの要求はまるで共同体そのものが金持ちの私物であるかのような態度でした。
共同体からの借入は、ヤミ金からの借金とは本質的に違うものであるべきです。
そうでなければ強者の弱者支配、経済的植民地化しか引き起こしません。
ドイツの行動はまさに欧州統合の理念そのものを破壊するものでした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
531 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:01:05 ID:RAv09lZQ
実のところユーロに参加国の脱退・追放に係る明確な規定は存在しない。
それを利用してギリシャは追い詰められながらもユーロに残留する幅広い可能性があると考えていた。
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ くそ!全然譲歩してくる気配ないじゃねーかお!
/ _ノ (>)三(<) \ `、 キチガイのドイツはユーロ追放とかマジで言ってくるし・・・
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) これじゃほんとにギリシャが潰れちまうお!!
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
だが、ドイツが極めて具体的にギリシャの「脱退」を提案してきたに及んで、この可能性も危うくなってきたのである。
さらにブリュッセルのEU本部はギリシャのユーロ脱退に備えて食糧や医薬品などの「人道支援」計画を立て始めた。
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \ <ギリシャのユーロ離脱も絵空事じゃなくなったな。
|\ \ Sound | | Sound | \ \
| | ̄ | Only...| | Only .| | ̄| <離脱後の対応も今から練っておかないと。
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\.| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| | <さすがに餓死させるのはマズイでしょ。
| | || | || | | |
| | || | || | | | <必要な食糧と医薬品の調達計画を・・・
\.| || | || | | |
 ̄ | | || | | ̄
\| |\| |
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | コイツらマジでギリシャを追放する気かお!?
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \ ちょっとシャレになってないお!?
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
532 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:01:58 ID:RAv09lZQ
,、:''" ヽ:'" ヽ ...、;;‐ '' " ''ー-';::::::::::\'':::.、
/,、:‐ '" '゛ ヽ `` '' ー- 、 ヽ:::::::::::\::i
,、'゛ .....,、 `'' :::ー--::ッ' >;;;;;;;;;/;;;|、_
',、‐ 'フ'゛ ,  ̄`ヽ、 '゛ />、;|;;;;/..... ヽ
'゛ / .,、'´ \ / !:i`:!;/:i:::::::: i
/ ..::/ ,: 、 '、./ ,' :| :|゛: i::::::::::l
_,l::::;/ ,:' ...::/ / '.,ヽ,!' ,:',' :l:::l !::::::::l ホラホラ、どーすんのよ?
::::|/! .:::::/ .:::;、:' ,:,' i ヽ`/ /::::!: i:::::::!
::::' l :::::/ .:;、'/ _;、< ,' i |、 ; `、 :'; ,.:'::;::/:::. i:::::l 別に強情はりたきゃはってていいのよ。
-‐'ヽ::::|:/:::::!,ヾ!ン、;| | | ヽ ', ',. `;:、.. ::l:::::/∧:::::. i:::l
∨|!'ヽ;;! `'ー'l |! | \ ヾ'、 ',、::.. ::';::.l:::ヽ;:::l:/::/::i:l::::::. ','、 その代り今の地獄が長引くだけだからね。
`', ヽ;::|゛;::|''=;ミ''\';''\ ',、:::::::::l:|:!‐'':、/::/l:::::l:i::::::: ', \
', ,. :' ヽ! ヽi `'゛`二'=- ヽ;!ヽ;::/:i'゛:)l/::|:::::::l:::::::: '., \
i、`' ` ヽ ' レ '_;! '/`ー、!::::: ';:::::::. '., ` 、
iヽー-:;:::::..,,_、.,___,., ,、ト、_,..、:; ''゛ `、:. ';::::::::. ' , `'; 、
!',ヽ ``' ー ''゛ _,、 ッ'´ | |:l ', `、 ':;:::::::.. ' , ' ,`ヽ、
| ':, `'' ー-::;;'' "´,、: '゛_,、:'"|:,': ! ,、:'゛ `、 ':;:::::::... ' ., ' , `ヽ
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 脅迫する気かお!?
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | これが欧州統合の同士にする仕打ちかお!!
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´ ギリシャは脅迫なんかに屈しないお!!
/ / /
533 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:02:22 ID:RAv09lZQ
【債権諸国】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ ギリシャは僕たちの要求を受け入れるべきだ!
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 融資の財源は僕たちの税金じゃないか!
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u こっちが身銭を切る以上、
`u-u' `u-u' 要求する権利はこっちにあるはずだ!
.____
;/ ノ( \; お前らがいつ身銭を切ったっつーんだお!?
;/ _ノ 三ヽ、_ \; そもそもユーロは参加国みんなのモンじゃないかお!
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 問題は全体で共有されるべきだお!
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 責任を全部ギリシャに押し付けるなお!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
534 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:02:50 ID:RAv09lZQ
【ギリシャ市民】
(⌒⌒) (⌒⌒) もう債権諸国の言いなりはウンザリだ!
川 川
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ ユーロを離脱しろ!ドラクマ復活だ!
─ノ⊂(Д・ #)、(Д`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚# ) ギリシャは自由になるんだ!
(_┌ (_ 凸ニ ○v
し l l l \ 首相は国民投票に従え!拒否しろ!
____
/ ∪ \ 無茶言うなお・・・ユーロを離脱したら全部台無しだお!
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ 欧州統合に参加し続けたギリシャの25年間は何だったんだお・・・?
/ _ノ (>)三(<) \ `、 捨てたいから捨てていいもんじゃないんだお!
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) 欧州統合こそギリシャの存在証明そのものじゃないかおっ!!
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
535 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:03:05 ID:RAv09lZQ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─────‐二二二二───----___________
.T.┬─‐┬───┬............................____ ̄ ̄ ̄:::::::::::───────‐___ ̄ ̄────
││:::::::...| | ::::::::::::: :| | ::::::::::::: | |::: ̄ ̄ ̄!. ┌───┐ i ̄ ̄──┬─
││:::::::...| | ::::::::::... .| | ::::::::::... | |:::::::::::.. .. | |:::::::::::::::.....| |:::::::::::::::::::....|
││:::::::...| | ::::::::..... .| | ::::::::..... | |::::::::::.. ... | |::::::::::::........| |:::::::::::::::::......|
 ̄ ̄ . └──‐┘ !_:::...... | |::::::::... .... | |::::::::::..........| |:::::::::::::::........|
:.: :.: . . . . . . . . . . .  ̄ ̄  ̄─── .!_____| |____.. |
_:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.: . . . . . . . .  ̄ ̄
: .  ̄ ̄Λ_Λ──______:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:.i ̄ ̄i:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::: Λ_Λ. .  ̄ ̄ ̄ ̄─‐. ⊂ニニ⊃ ______:. :.:. :.:. :.:. :.: Λ_Λ:.: :.: :. :. :.
::::::.../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::....(-д-::: )ー、::::::....... ( ゚д゚ )ー、 Λ_Λ:: .. . ̄ ̄ ̄─(-д-::: )ー、::..
::. . / :::/;;: ヽ ヽ ::l::: . /i ;: :::i:::.::::::..... . /i ;: ::. i /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::... . /i ;: :::i::..
: . (_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l: . (:: ;;__/ :::./ |:::::...... (:: ;;__/ :::./::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::.... . (:: ;;__/ :::./ |:: .
i⌒\)i⌒\ /:: .. / ____/ :|:::::::::.... . . / ____/::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l:::::...... / ____/ :|::..
| :::| ::;;_| :::| ::;;ノ: . i⌒i_ノ :i⌒\ /::::::...... . i⌒i_ノ :i⌒\(_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l::::... i⌒i_ノ :i⌒\ /::..
| :::| | :::|:::: .... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::::::... .. | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ i⌒\)i⌒\ /:::::::.... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::...
(___/ (___/::..... | :::| | :::|:::::..... . | :::| | :::|:: . | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::.... . | :::| | :::|:::: ::...
(___/ (___/:::.... .. .. . (___/ (___/:: : | :::| | :::|:::::::.... . (___/ (___/:::.... ..
(___/ (___/:::.....
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ ・・・このままじゃほんとに餓死者が出ちゃうお・・・
/ _ノ (○)三(○) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) もう、背に腹は代えられねーお・・・
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
536 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:03:19 ID:RAv09lZQ
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |::::::::::::::::::::::::: ゴメンなさいだお!!緊縮要求を受け入れるお!
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__::::::::::::::::
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \:::::::::::::::: 言うとおりにするから追加の融資をくれお!
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥)::::::::::::::::: でないと国民が餓死しちゃうお!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ク
〃
ヾニニ フ 〇
,ク 〈
〃__ 〃 ノ ii
 ̄ ,ク
rvrv ,ィ>、 ヾニ rvrvrv 'フ
__ //_レ-`ー==‐- .____
ィ⌒/ /! _,. --、一'⌒ヽ.__
/〃/ Lレ -  ̄ ̄ `<⌒ヽ. \ }}
/i i / \_Y └┐
,小.レ ,ィ/ ヽ `ヽ
l l// V / / / i } ハ 〈
l 乂 V 〃 ,ィ /! j i ヽ V } 〉
ィこ///‐ァ≠ん'._ l ハ ハ.ハ. i V 〈 なぁに~?
{ ( r}' '´ ヒヲ¨ヽTト+- l__lj_i} i j j }
ト. __ ,,,,  ̄` ソ l ,ムァ‐、} l レレ′ ギリシャが何か言ってるけどよく聞こえないわねぇ。
| li l ト. V¨ヾ.,イ| ,小/
l/l l |ハ , j⌒i ノ ''' / jノ l∧ さぁて、散々手間取らせてくれたツケを払ってもらわないと。
l l l ! ヽ _,ゝ _,ム-─く. / l,小,ハ
/ l l ! >'´ <_`Y l l l l i} まずは出来るだけ融資を先延ばしして苦しめてやるわ。
/_,r个ソ / 、__) l l l l ′
ヽ ′ -ュ^ヽ._ l l l lハ それから「担保」を差し出させるために身包み剥がさないとね。
\ ,' _,フ´ > 、l_ l小.
ヽ、 / / __/.:.:.:.:.:.:.:\い なんせギリシャは悪質な「多重債務者」だもの。
:.:.:ヽ\/ ,' __,rク.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ト、
:.:.:.:.:V7 !_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,ィ′
537 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:03:32 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
7月11日、ツィプラス首相が緊縮要求受諾。
7月16日、苛烈な緊縮政策を含んだ財政再建法案がギリシャ議会で可決。
数か月に及ぶギリシャと債権諸国の激しい対立は、ギリシャによる全面降伏で
幕を下ろしました。
債権諸国の要求は、増税と大幅な年金・福祉削減、さらに500億ユーロ(約6兆7千億円)
ものギリシャ政府資産を民営化基金に差し出させることなどを含んでいました。
これでギリシャは主権を喪失した債権諸国の経済的植民地になり下がります。
債権諸国が交渉の過程でギリシャに対して取った数々の手段は、
どれほどの努力を以てしても擁護できない純粋な「恫喝」行為でした。
彼らは利用できる金脈と人脈を総動員してギリシャの銀行崩壊を扇動し、
市民を経済的窒息状態に追い込んで人質に取った上、
政府を公然と脅迫することさえ厭いませんでした。
これらは全て同じ共同体のメンバーに対して行われたのです。
ギリシャは債権諸国の「正論」によってではなく、政治的・経済的・金融的「暴力」によって
無理やり屈服させられ、征服されたのでした・・・
今やユーロ圏は欧州統合の事業に参加する諸国の共生社会ではなく、
債権者か、債務者かによって分断される階級社会となりはてました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
538 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:03:43 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━
5.誰が為に鐘は鳴る
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| ||□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ==============
539 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:04:00 ID:RAv09lZQ
「我々のヨーロピアン・プロジェクト」・・・かつてそれは極めて重大な意味を持った言葉だった。
それは主権国家同士の対立と相違を乗り越え、バラバラに砕けた欧州を一つの共同体に融合させる気高き事業を指した。
叩 / / ∥ rt||
゚ L | j <`ヽ `ヽ〉
r7 { `ヽ rュ ヽ. _,.--t_ | 〉
‘′ } _ ノ  ̄_..._r‐┘`'´
,ィ ,_;゚' '( / ゚。 cク ,/ rュ〈_
l/ 」 ∠__ `ー‐′_ ゚。 / | ,.ィ <フ |
Ⅱ<「 / r‐' 〉 ゚。. // |/ /⌒Ⅵ
仏ィ _/ 「 ら __ } _// |
__小  ̄ヽ l! 、゙)〔, 儿」 。 」
__< 〉^ーt `ヽ | ミ(ノ__ _r―t._ノ ̄
Z_ | 、__] l _,r‐┘  ̄ `ヾ´
_ノ __/ _,) ⌒) ru′
'彡'´ ー、__ ∠ _/
,ノ__r-―…'´「
^´ rt_r‐'′
r‐-┘
`ーミ ___
\ /¨Z__ __/ <
| r'廴 」 < `ュ r'´
ノ _.ィ‐ミ L \ 」 └'´ `ヽ.
<´ ̄ ̄¨¨¨¨¨ r'⌒ー'′ _, ゚。 ヽ `ーミ / \
| _ノ V \_ ゙ーz_ ヽ ヽ. _,.-‐‐t._ )
| / rヘ `ヽ. \ ! ._ ,r‐-、_r‐イ ̄ ̄  ̄`ー一'′
ノ ( <>゚ | ,」 'ヘ 〈`′ヽ 〔" ∴ 〔 ̄
¨| _/ ゚ ~ r‐-‐ァ〈/ ト-、__>。 _」
L.. ___/ __,.-‐---ァ `ー、〉 ヽ;v「∴∵`ヾ.__ _ __
》=<´ r‐'´ ̄ ヾ 。 ,、_ 。〃`┘ `二. 「
欧州連合とは権力政治とナショナリズムとの決別である。加盟各国は共同体そのものの繁栄のために超国家的な責務を負う。
そして単一通貨ユーロはまた、更なる民主的政治同盟へと向かう大きな原動力である、そのはずだった。
540 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:04:16 ID:RAv09lZQ
, ―- _,「` ー‐- _
/: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
/: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', EUの政治的・経済的同盟という看板は実際には幻でした。
/. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 特にドイツと地中海諸国の経済政策の乖離は致命的です。
/: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! フランスやイタリアといった国々は持続的な賃金とインフレ率の上昇で
l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 共同体全体が経済を成長拡大させることを望んでいました。
ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! しかし、ドイツはその役割を拒否したのです。
,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ',
//.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', 次の表をご覧ください。
//.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :',
/.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
/: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ
/: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
541 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:04:56 ID:RAv09lZQ
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │ これは単位労働コスト・・・
} \| lU7 ,__ イ,イ{
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八 大雑把にいえば各国の労働者賃金の動向を
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \ 指標化したものの推移です。
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ }
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }( 特に2003年~2007年の間にご注目ください。
∨} 人 /`ー───|___} 人 ヽ
// ∨/ / l | l | ノ ∨ \}
l / │ | l |(う_ノ

/: : :.; ': : : : : :/: : /: ! ゙! ヽ `ヽ、
/: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \ ` 、
' . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
. |. : : :,': :/: : : :.:::j:/ 〃 !: : : :,!:/ l:.|::::: : : :i: : i. : :.
!: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :. ほうほう。
l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏! l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
. l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj j:,.' トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l 全体的にドイツ以外の国の労働コストが高いけど、
l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! / レつゾ /::!: :ハ:: :.l ヾ|
!j!{ !:.:/:::::! ´ 、 `` . !::::l:/ 'l: / 特に2003年~2007年の間は他の国は上昇傾向なのに
i!.:゙J∨:::::::l " ,、 ,!::::|{ l/
j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、 '┘ __,.ィ´::::/ ! ドイツだけ継続的に下落してるよね。
. ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ く::|:::::!::::.: : : | てことはドイツの労働賃金だけどんどん下がってたってこと?
l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、 ノ\:l: : : : : :j
l: : : ::|、: : : :./==、、 \ | l: : : : : /:!
/: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く ,!: : : : /: :.l
542 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:05:17 ID:RAv09lZQ
______r‐-、_______.
/:::.... ..:i `\
メ _,, :ノ〉:: ..::i: ::.. \
/ " ,イ ∨:: .:::λ. ヽ::.. \
/::/.. ::/|::| ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ
/::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::} その通りです。
/::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{ _リ_ ∨、 ::::::;〉:|
メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::| ドイツでは2002年8月から労働市場の柔軟化を目指す
| ::/|::i :{ 〃 ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :|
| ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈 ハルツⅣ労働改革が始動されましたが、
|;/ |::| : :|ヘ { {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::|
,}::`ヽ;|::::>‐-t__ ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|. それ以降、ドイツは労働者の賃金を押し下げ続けたのです。
. |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| .
|:: | ::/ }二二二二{ .リ/: ::/ヘi: ::|. 一方で地中海南欧諸国は経済拡大政策のために
,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉 ノ : :ノ三:〉:::|.
|: :| :{ `゛`\ | :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人 賃金は一貫して上昇傾向が続きました。
. / :| :ゝ ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´ /: : : ヽ.
/ ..,イ :::メ、::::ノ `|TTI-‐、 /: : : : : : \ 労働コストで圧倒的有利にあるドイツ企業に
/// .::: :::\ .ノ: :|:|:|:| ~゛ゝ: :: :: :: :: :)
/// r'.:メ:::::::::::::\,,____::::::::|:|:|:| 、ヽ〉: :: :: ::/ EUの市場統合が加われば、さてどうなるか・・・
__
/⌒ヽヽ
___ ,、__ |/
‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
, イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \
/;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l 労働者を安く働かせられるんだから
/ /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : ! ドイツ製品の方が相対的に安くなるよね。
,' /| : : /: :/|{ l/l: : | ヽl \: : :l : : : l
|/ |: : /: :ハr┯┯ l : | ┯┯yl : |: :\l しかもEUって単一市場だから関税もないんでしょ?
. |: :lイ ;'ハ b::| ヾl b::! l l: l`l:`メゝ
ヽ| レ |: :l  ̄  ̄・ l l/ー': :l それじゃドイツ企業の勝ちゲーじゃん。
l.:|: :ゝ、._ ー'ー' _,.ィ': : l:: : :|
|.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : | 南欧諸国の企業はまず勝てないよね。
|.:|: : :|| l´___7 |: : |、: :│
|:,ゝ、:ヽ │ / /: :/ !:: :|
|:l\ヽ: l | / l: ://.|:: :|
543 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:06:18 ID:RAv09lZQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y やる夫スレ屈指の知的キャラクター
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 高良みWikiからの解説メッセージを
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :| お読みください。
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
まさにその通りとなりました。
人件費の削減を主とした「内的減価」政策を取るドイツと、
賃金と支出拡大で経済拡大政策を取る南欧諸国。
この政策不一致が乖離を引き起こすのはまさに当然でした。
事実、ユーロと単一市場の形成は経済拡大を犠牲にしたドイツ企業の一人勝ちとなり、
イタリアなどの南欧諸国にとっては惨憺たる経済的悲劇に終わります。
他の南欧諸国が深刻な貿易赤字に苦しむ一方、
ドイツは史上最大の貿易黒字を叩きだし、しかもその多くは支出に回されず
貯めこまれました。
こうして積み上げられた莫大な現金によってドイツは域内最強の資本国となり、
「多額の出資をしているのだからユーロの所有者として振る舞う権利」があると
錯視することとなるのです。
しかしこういったドイツの慢性的「輸出偏重・国内緊縮」政策は
他の欧州諸国、そして何より急激な少子高齢化に直面するドイツ国民自身に
負の遺産を押し付けるEU最大の経済問題と化しています。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/. . : :,,: イ: : : : : : : : :i:::/ !::::!: : : :.l::l. i: : i:::. : : : :i, ゙; : : : i
/: ; -'" /: :/: : : : : /:.;!:::i l:::::{: : : :.|:l i: :.i::::. : : : i: :i: : : :|
// /: ;.l: : : : : :/、/!::l l::::!i: : : :.!l i: :ト;::::. : : :i: :i: : : ! なんだよその解説~
'" ; :/ !: : : : : l: :l`ト!、,,_,,i::| ∨; 、| _,,. ⊥j‐<": : :.!: :i: : :!
!:.! !: : : : : !:≧土ュ,,__ !| ∨.:.「 _,,,」:L-v: : :.|: :j: : ! これじゃつまり得するのはドイツの輸出企業だけで、
!:l !: : : : :i:!:lヤ[゙゙天゙トヾ V:.| 行゙天゙丁ヤ: : j: :.|: :i
l:l ∨: : :.i::!ハ r' ーイ| ヾ| r' ーイ ! j:};. :.l:|; j):l ドイツ国民も含めて他の誰も得してないじゃん。
l:! V: : :!:i:{::i ''" ̄  ̄l゙lT・l:i::i: :!:j,}:!: l
{| ∨.;!::::::::!、 ,':':::V:.i:{:リ: | じゃあなんでそんな馬鹿みたいな政策とってんのさ。
V l:::::::::::`丶.、,,_ ∠ヽ _,,...イ':: : : /:::!.: :.|
l.:.::::::::::::i:::::::::::/丁´ ̄,レ ヾ:l: : : /:::ヾ!: :.|
544 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:06:44 ID:RAv09lZQ
}´ ̄`ー--/`\_____
ノ; /  ̄`ヽ、
/´ { ;:: ノi. \
/ / /| ,':: (_,ノヽ.. ハ これは一種の強迫観念みたいなものですね。
/ ,' / /| | /'| i ∧. } そもそもドイツは憲法にまで財政均衡主義を
/ ;/ u j __ノ|' | :| |ヽi._ ∧ | 明記しちゃってるようなお国ですから。
/ ,イ | | | | ::| | :|ヽ ハ. |
| :/ | .| | | ! ∨ ::| uヽ:| ∨ :: i ∧| さらに大量の移民を迎え入れてるにも関わらず
|/ | :| /ヽ| `rュ ∨ ::| `rュ ∨ :: ト、 〉 日本よりも出生率が低いという人口構造の危機を迎えてます。
∨ :| |∧ |::| }ヽ:| |::| ハ :::/::::∨|
`ヽト、|::::j ~ ノ ヽ. ~ ,,{:::|:/:::::: | まもなく日本が辿ったよりも遥かに急激な少子高齢化に突入するでしょう。
|:::::|::ヽ、-‐" r:っ ゛‐-‐";;:::::i_::::::: |
|:::λ::::{::;>‐r-";r‐‐<:;:|:: :;//__:::::i { その時のために、今のうちに財政的バッファーを作っておきたい
j/::::ヽ、`ヽ、 |__| {`Y /ノノュ::| ハ という動機もあると思います。
/:::::::.{´ \ \ | /ゝ´  ̄ ,イ:::i ∧
/::::::::::| 〉 〉 ,| ./ /`ー-‐゛ 〉:| ∧
/´ `:,:゙i
_ _ , . . ./`ヽ-.-.‐: :‐.-. . 、 !/
,. ‐:'':´; :-: : : :l: : : :.i: : : : : : : : : : :`ヾ、
_,.-'゙''",´ '´ . . : : : :l: : : : :l: : : : : : : \: : . ヽ
´ , ' . . /. : :./: j: :,: : : ゙;、:.V: : : : : `、: . . `、
/. : : : :.,': : : 厶ハ:.!: : : :l.ヾ´V`ヽ: : i.:゙、: : : : .゙:
/: /: : .:!: : :イ / ゙:l.i: : : :! ヽ:.V: : : : i,:.i,: : : : :i 確か日本は少子高齢化で国内需要が先細りしてて
.,':/ ': : .::::l: : :,' ,' ゙:, V: :.j ,__ \ヾ: : : :!Vi: : : : l
'/ !: : ::::;:l: : i:,'友忝 ゙:,∨:.! 茯笊キス: : :!ヾ: : : :.! それが慢性的なデフレ不況の原因になってるんだって?
. i′j: : :::/::j: :.!{゙! レu、! Vj レu、,!/i::V: j:: ゙: : : j
!: ::/ !:::l: :!ベ く;;ソ ヾ ヾ-`' /;'::::ヾN: : : :.! アベさんはそれをどうにかしようとしてお金刷りまくってるけど。
!: ,' l:::::N.|:} -‐' ′  ̄・/:::::::::/ソ: : : :,!
゙:.! l:::::|' |:!、 r_; /:::::. :/":::: :!: :i まー日本が少子高齢化でズルズルと借金底なし沼に
V:j |.:iベ‐....._ _ _.,.':::. : :./:|:. :.:: :!: !
ヾ |: l |::::::::::`¨゙゙! , ': : : :.,.'::i::|:: : :: :!:i 嵌まり込んでいくのを見た後じゃ分からなくもないけどさー。
l:.;L⊥イ):::l::::;:!': : : :/゙!::l::|::. : : :.!!
l,! ニコ,.‐-/: : : :∠.,,_ l:::l::l::: : : : !
l rァ゛,.:/: : ;.=三三ミミ:!::!:l::: : : : i
,rく!__ノ' //;.-'"´ `ヾ!:i:j:::. : : :.i
/ミ=-:/ /彡'" / ゙i::!l:::. : : : l
545 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:07:07 ID:RAv09lZQ
/::;//:.:.:.:.::::/:.::::::::/:.:.:/|:.:.::::.:.:.:.:.::|:.:|:::::.:.:. ヘ: : : : `ヽ、.:.:.:.::ヘ
j:;/ /:.:.:.:.::::/.:.:::::::/:.:.:/ |:.::::::.:.:.:.:.:|:.:|ヽ、::::.:.ヘ.:.:.: .: : ハ::.:.:.:.:ハ
´ /:.:.:.:.:.:::::|:.:::::::/::.::/ |.:::i|:.:.:.:.:.:|:.:| \::::.:ヘ.:.:.:.::::.:.::ヘ:.:.:.:.:}
j:.:.:.:.:.|:.::::|:.:::::::|:、/ |:::|:i :.:.:.:.:|::| Χ:::.|::.:.:ヽ、:::.::ヘ:.:.::|
|:.:.:.:.:.|:.::::|.:::::::::|:.;|\ |::| |:.:.:.:.:.|:| / |:.:.|.:.:.:.:.:.ヘ:::::::ヘ:::| でも低賃金と支出の削減なんてしてたらさ、
|:.:.:.::/|: ::::|:.:::::/|;/__ヽ、|:| ∨:::ヽ|j/ ___.|:/.、.:.:.:.:.:.:.ヘ::::.:ヘ| それこそ国内需要の縮小を招くんじゃないの?
|:.:.::/ |:.::::|:::::ハ. }テニ弍オ|:| ∨:.:.::| テニ弍オ7|:\:.:.:.:.:.:..ト、::ヘ、
|:.:/ |:.::::|/:::λi |o:tィ::;|` ∨:::| |o:tィ::;| '|:::::::|\:.:.:.|:::\::〉 将来の少子高齢化による経済縮小に向けた準備が
|:/ ヽ、::::|.|::ハ 、i込:沙 ヽ:| !込:沙 |:::::::|ノ::`ヽ|::.:.:{` 別の経済縮小の原因を作ってたら意味ないじゃん。
i^ヽ ヽ:|j::::::j , ’ |:i::::.|:::::::::::.::.:.:.|
| ,| |::::::::l、 , ':|::|:::.:|:::::::::::::::.:.:| もしかしてドイツってこれから全部
j. | |: ::::::|:ヽ、 Δ ィ´:::::|::|::::.:|::::::::::::::.: :| 輸出に頼って暮らしていくつもり?
j^ヽ、.|/´j |:.::.::::|::| `>‐ ァ -- -‐ "/ |:'::::::.:|:::::::::::::::.:.:|
/^ヽ ヽ_〉 / |:.:.:.::::|::|ィ´ | / |:::::::.:.:|`‐-、_:::.: :|
〈___,>-'´ } ,-‐|:.:.:.:.:::|:| |-─‐-、/ |:::::::.:.:| ,/ / `ヽ::|
`ヽ、 ,ノ / |:.:.:.:.:::|:| | / |::::::.:.:.|/ / .ハ
, ': : . . . . . ,' / | ̄ ``i.
/ . . :./: : : : . /,イ | | !
j . : : : : :/: : . . ,/:/| ! l ! l. |
l: : : : .l / _,,.ム'- | ,′ ,j l l.|
!: :. |/ ´// |,' /| ! ゙i
! ,! / /,ィニミ` l' / `iヽl l 確かにドイツの外需依存は
l ! / ,.',ィ'゙'´し! l ムミ l ! i l 先進国の中でもかなり高く日本の倍以上ありますが・・・
|| j/ /|个-'^::| 〈 ,.イЧ゙}!,!./ | !
{ ! ! /!.l ゞ二/ ∠ィく, |`ソノ',!/ l l.i ! またご指摘はごもっともで、
|,! !. ∧ ヘ !\_ / !.ヾ' /,!/ノ / / ! ,l IMFからも同様のことを言われていますね。
l' ∨ .ヘ `!  ̄ ,,` ` ー{,イ'゛ // !/
. / l! ∧ ヽ`丶,、 ,,. -:'゙| / / / 特にドイツの公共投資支出はここ10年以上OEDC平均を
/ / l! ,ノ ヽ \〔、_ ̄il l l/ 大きく下回っており、これが国内需要の足を引っ張っています。
. / / ,lレ' \ ヽ-、ヽ|| |
546 :
◆J7qCZtZxmc:2015/07/22(水) 09:07:34 ID:RAv09lZQ
結局のところ、ドイツの莫大な資本は他国の需要を食いつぶして築き上げられたものだった。
統一通貨ユーロ圏内において諸国は一貫してドイツ経済に従属することを暗に求められていた。
,.-xッ'⌒ヽ._-、
/ア7/ `ヽtー、
_{ j/´: : { ヽl:}
/ィ/ : : / /| :| | ヽ ヽ ヽ\
/:{ィ!l x仏_Ⅵ || >ぃ | i、
;゙: : レ'| レ〃トハ`' ヽリ行刈 l トい
|.:/.: .:l∧ `´ ; └' ´j小ノl |`
l/.: .:八∧ , - 、 /ノ: :| |
/: : / : :|: ヘ、 {⌒ } /「: : :| | ユーロに一番出資しているのは
. /: : / /: :|: .;个_ .__,. イ〕|: : | |
/ > ´ ̄ >ー}エー_r一_〔ゝゥ ,ニ=ミx どこの誰だと思ってんのよ!
/ /\/ xく〉┘ ‘=彳/L二 ̄ _ヽ
. / /::::::/ / \「}.. -‐'| !:::::::::::-`‐ぅミ! 私たちの意見が尊重されるのは当然でしょ!
. ,. '´-一 '´::::::::|. /ー .,_ ¨ _,」 V:::::::::::/:::::::}._
,. ´::::::::::::::::::::::ィ'⌒j/ {_ノ ̄ ヽ{::://{::::::::::/ ヽ、 それに私たちの貿易黒字は
//:::::::::::::,. '´ {: :{: :.:/ =ミ n┐ __,.八:{ //:::::::::〈{ { :い
. 〈 〈::::::::::::::く : : ハ/ \'┴ / `'y'ノ:::::::::::::」| 1 } } ドイツ企業の努力の賜物よ!
\:::::::::::::、 ∨八 } ( ノ/:::::ィー=彳|| { /,ノ
. \ \::::::::::、 \_ ノ 丶、(‐'´::ノj| l ハ!_,ノ´ 文句を言う前に自分が努力したらどうなの!?
\ \:::::ヽ V { /¨¨ ̄ j/:| ノ′
. \ \::::>、,_ い ヽ / fこY ,′レ′ 怠け者が貧しくなるのは当然でしょ!
\. └} } ヽ./ ‘'ー' {
そして今やユーロを通じてEUは「共同体」ではなく、最大出資者によって運営される「営利企業」に変質してしまった。
欧州統合を動かすものはもはや共通の「理念」でも「理想」でもない。ドイツという最大債権者の「利益」である。
547 :