__ rz、 _ - ―- ― - .f:izィ―‐z
`ヽメ\|マィ ´ _ ー - 彡≦三←、
≫三イ ミ=  ̄ 、ヾ. \
//¨7 / , l| l} ', ',\\
// } ,' / l| l|`ト、l| l l} '. \\
// | .: | 卞二士{ l `メ士セl l| \\
// ,′ .: | 代 { リヾ、j/{:fヨz:ハ/l′ \\ 皆さんこんばんわ! 映画批評宣言です!
\{ヽ / .: j lヘ  ̄ " ゞ=チ | ムイ
\\ ./ .: Ⅵ.::ゝ "" ′""j ! /ノ 今回もリクエストをいくつか批評したいと思います
\\' .: ,rzⅦ、 ワ .ィ ! //
\\.:: ( iゝ‐z >x イ |:. ヘ // __ そしてB級映画作品の批評ということで
./__\\ 〉 ̄ト 辷ラ七彡 :!::.. ハ  ̄ ̄7 /
ハ ̄ ̄ ̄`ー"-: :ヽニユ辷ラソ、.-―z、ハ / / 私、薔薇水晶がアシスタントです よろしくお願いします!
,'{/ ̄`Y: : : : : : : : : : : : ゝ:Yr=x: : : : : ム '. ./ /
. /く_ : : └──z: : : : : : : : :《ィ泌>: : : : ヾ、ハ / /
./ .〉: \: : : : : : :∧: : : : : : : :.ゞXイ: : : / ̄: ス 〈
.: \: : `ー─: : :.ノ>─~ー、_: 〉ーく: : /:ノ\\
..:: ム: : : : : : :イ/: : : : : : : : : : ̄): :ヽ: : く :. \\
.:: .: 〉: : : : : : :|′:ヽ: : : : : : :_:._ノ、:_:_ノ!: : :ヘ. :. \\
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 今回もよろしくだお、ばらしー!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l という訳で、まず1つ目は「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // ディーン・クーンツの小説「オッド・トーマスの霊感」を基にした映画だお!
/ __ /
(___) /
629 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 22:46:54 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは軽くストーリーから・・・
主人公のオッド・トーマスは死者が見えたり、悲惨な死を好む死神的悪霊のボダッハが見えたりする霊視能力
また人が死ぬイメージの予知夢を見たり、探しているものと引きあう力の霊的磁力など様々な霊能力をもっていて
更に悪人を見逃せない正義の心と、それを打ち倒す程度の格闘力をもっていて
事件解決後には霊をちゃんと成仏させる、心優しき青年なんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______
\:.:.:.:.:.:`ヽ
、 -‐…‐-\:.:.:.:.:.:.Vヽ/\
____\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.,
>‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
,.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:./、
,____,:.:.:.:.:.:|:./‐ヽ .:.:.:. |-\,メハ:.:.:.:.:.>
/:.:.:.:.:.:.:|/-=ニ\:.:.:|=/⌒ヽ|:.:.:.:}:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/⌒ヽ \| /ヽ :.:.::/:.厂
 ̄ ̄/:.:、:.:.:|′ /ヽ __ ! イ^Y
|::/i^ヽ| __ , , ) ;
|/..| ,ヽ __ ` -‐ ヲ //
人___、 辷_,,.. -‐ ´ ,.:'\
∠个:... イハ厂
___从/ | `¨¨ |========┐
|「 ̄ ,| `| .0 ||
|| 0 .′ | -=≦_ _______
オッド・トーマス(アントン・イェルチン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも街の人からは、霊と喋ってる姿や名前のオッド(奇妙)から変人扱いされていて、悪人を捕まえても見向きもしない
そんな彼を支えてくれているのが、幼馴染のガールフレンドのストーミーと、街の警察署長のワイアット
二人はオッドの能力を知っていて、オッドと一緒に行動したり、手助けしたりしてくれるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
\::::`ヽ
. -‐-ミ::::::::` ̄`:..、
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶_
/:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /::::::::::::::::::::,::::::/::::::、:::::、::::::::::::::::::::.
. /イ::::::::::::::斗:::十:::::: -‐-ヽ::::i::::::::::::.
{:::,: :::::{ : :| \:::.`\:::∨|::::/::::::,
人|\::::\| r=ミ、`` r=ミ、 .|ノ ):::::i
\|/:. .::. , .::.. l::| ':::::: |
/::/. ` __,.., ノ::|::::::::::|
/::/:|`‐ノ)///'}イ::|::|::::::::::|
. /::/ |::_.' ' ' /.ノ :| .': |::::::::::|
/::/'¨¨¨,' / , ´ ,::::|‐- ._:
,/::/ / / ,.:´ .,::: | `ヽ
. ,.´/::/ ∧ .´ У ,::: :| ハ
ストーミー(アディソン・ティムリン)
.
630 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 22:49:40 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなある日 オッドが勤め先のダイナーで働いていると、「ボダッハ」っていう骸骨+虫みたいな外見の死を好む悪霊を
沢山引き連れたキノコ頭の男が店にやってくるんだお! ボダッハを沢山引き連れてきたというは、悲惨な死が起きる証拠!
オッドは、この男によって何らかの災いが起こるんじゃないか? ・・・と予測するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::/ l / _ -─- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _ / / lノ l / / _ -‐、 \ ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/:::l / / - 二 -、 / l l / /:::::::::::`ー-、 |i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l:::::::} |/ _ ィ≦::::::} } 〈、/ _ ヽ l l l| l|:::::::::::::::::::::::::ヽ l |i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、::/ l| l|::::::::::::::/ / /::l /:::ヽ l | !. l|:::::::::::::::::::::::::::::ヘ l |i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::__,, -''" l 彡 ^ 、 乂::::::/ / /:::/ /::::::::::} | l l|::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ |i
-─=ー=ニ ̄ ̄/ ヘ {`ー、 ニ三彡 / ./ー{ l:::::::::::/ | l l|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 〉
___ __ `丶、 ヽマ:::::ヽヘ/ / / l∧ {::::::::/ l l | } l|::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
______`丶、 l }:::::::ノ__ イ 弋乂:/ /l 弋 \:::::::::::::::::::::::/ / /
:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`ー-=、{ ̄ ̄ノ_.... ̄ヽ ヽ _./ / `ー-、 \ `ー=ニ ̄_ノ/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::_ -───-、 `ヽ.....∧ ', / l r─-、 \ ─  ̄ /
::::::::::::::::::::::::::::_ -‐ r‐''"....._ヘ____/.....丶、∨...∧ `ヽ l }:::::::::::`ー-...、\  ̄ ̄ /
`ー- _:::::::::::/ `ー-‐''ヽ_ -─-=、ヽ..........ヽ........`ー-、 ヘ ゝ:::::::::::::::::::::::::\\ `丶、 /
_  ̄ / ,-‐、 __,,ィ´}__/__.......................................`ヽ .ヘ、ヘ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ヽ / /
:::::::`丶、/ /::::::}} 弋__/l::::::::::::::::::::>.........................................`ー -、ヘ マ::::::::::::::::::::::::::::i l l l //
:::::::::::::::/ ゝー-彡 / /:::::_ < ̄..........................................._ -‐  ̄ ヽ 乂:::::::::::::::::::::::::l } } _ .イ
:::::::::::::::l |\ _ノ / /、/...l_-‐  ̄`ー- 、..................../ l `ー、:::::::::::::ノ / _ <
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイナーの仕事が終わった後、オッドは霊的磁力の力によってまた再び男を見掛けて、彼の後をつけてみるんだお
着いた先の家に入ると、そこにはボダッハが出入りしている地獄の入口があったりとか
次の日の8月15日に何かが起こすようにカレンダーが取ってあったりと、男が危険な人物だとオッドは確信するんだお
オッドはワイアットの家に行き、男の監視と調査を頼むんだお 結果、男の名前がロバートソンだと分かるんだけど
過去に危ないようなことはしていなくて、証拠らしい証拠は出てこなかったんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
631 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 22:52:30 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもオッドはロバートソンに会う前に夢の中で、ボーリング場の赤い服を着た店員達と自分が銃で撃たれて
死んでしまう夢を見たり、また仕事仲間のヴァイオラも、自分が銃で撃たれて殺されてしまう夢を見ていて
ロバートソンに怪しい所が無いとしても、絶対この街に不吉なことが起きるんだと感じるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∧/:::::::::´::::::,.rt_:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ
/::::::::::::::<二、  ̄ヽ-‐`ヽヘ::ヾ、:::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::: ̄”ー-=~' ̄`:::::::::::::::::::::::::',
〈:::::::::::::::____::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::i
ヽ:::::::::Ⅵ三=/:::::::::_>'"三/::,∧::::::::::::::::::::!\|
/:::::::::::廴三/::::::/三三,ィ//i/:::::::::::::::::::/ リ
|::::::::::::/\: 入/ 孑ァt-、_/ノ7,刀 〉::::::::/
|::/!::::::i〈ゞfソ / {:ソ//,.彳 / l ::::/ アイツに監視は付けてくれるんだよね、署長?
ソ 从_ ヘ .リ U. 廴 _/::::::〈_,ィ i/
_才ノ`ー',::::::  ̄ / / あぁ、尾行と張り込みは付ける
_ -‐/´ イ \ u _ /、 お前はストーミーと一緒にいるんだぞ>
_,ィ ´ ∧: :.:∨ ;;;;;`ヽ、__/ ヽ
"´ ヘ : : ', ;;;;;/.i l ∧ うん・・・ 分かったよ
', : :ヽ _ ,ィ |: | ヘ
\ ヘ、 ヽ : :.:\ ヽ _,イ ノ ∧
ゝ, ヽ \ : : ` ̄ _. :イ / ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局何も得られなかったオッドだけど、警察の監視報告を待って気分転換にストーミーと教会でピクニックに出掛けるんだお
でも二人が良い雰囲気で過ごしていると、なんとロバートソンが鬼気迫る表情でオッドの前に現れて、襲ってくる!
オッドとストーミーは必死になって逃げるんだけど、その時にロバートソンによって、教会が壊されるのを目撃するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\゙<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'゙/
\ ゙'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'゙´ ∠
\ 迩ヮ<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>弋沙 ∠
>‐--――≧x三王三三王三三x≦――--‐<
_二三彡三三ミ三三彡三ミ三二_
'⌒ミ 三 彡⌒ヾ
i | l |/::
ヾ ::/::
/::
|::
.
632 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 22:56:03 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二人でスクーターに乗って逃げていると、ストーミーはワイアットに携帯で連絡して、教会を調べるように頼むんだお
二人が腹ごしらえをした後、ワイアットから電話が入る 確かに教会の部屋が壊され、襲われていたかのようだったんだけど
指紋が一つも残ってなくて、証拠が見当たらなかった・・・ まさに奇妙な事件がそこで起きていたんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
| |
\_/
_|_
. /´ ̄  ̄`\
./ 、 , ヽ 確かに教会の中がメチャクチャだ・・・
/ ::::\:::::::::/::::: ヽ
./ < ● > :::::::: < ● > .l お前らが襲われたのは間違いないようだが、実は証拠が無いんだ・・・
.| |
..ヽ (_人__) / 指紋の一つも見つからない・・・ 変だろ?
ヽ、 ` ⌒ ´ /
/:::i:\゙_>介 √:::/::::::::\
. /:::::::::ヽ:::ヽ };;{/::/:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ::ヾ/〃::::::::::::::::::i:::::::i
ワイアット(ウィレム・デフォー)
___∧,、._______∧,、._______.┏━┫
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃□┃
┃88┃___∧,、._______∧,、.______
┗━┛ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∠_,,.、..,,_
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
/l,l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;l゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.-
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;//:;:;:;:;/.:/:;:;//:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;、
そっか・・・ l:;:;:;:;:;:;/:.:..{:;:;:;:;゙,>、/;∠:/:;:;/}:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ハ
\:;:;:;:l.:.:.:.:.:l;:// \/_.ィ´ヾ/ソ_,}:;:;:;:;:;:;ハ
霊的磁力でもう一度アイツを探してみるよ ,>::;l/^ヾ/レi n ヽノ _,..-=''"l:;:;:;:;:;:;:;:;}
,/:;:;:/ >、リ, ゙ l;l / n iヾ,:;:;:;:;il:;:;/
ありがとう、署長 l:;:;:;:{ l_ `----´ ゝ l:l //_.ィ´ l;/
レ{:;:;:;ヽ_ ノ ヽ= / ノ ,リ
ヾ:;:;:;:;>、 - 、 レ
V、;i_,..-┐ ` ,/
_,..''"´:::r┐:::::l丶 ィ´
i::::::::::::::::::i__!::::::l ` - ィ_,,.;:--''i
=====-:::::::::::::`:‐┐ {:::::::::/ }:::/
.
633 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 22:59:17 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後二人がスクーターで移動していると、オッドの霊的磁力の力によって自然とボーリング場に到着するんだお
でもここの店員の服は緑色だということをオッドは知っていた・・・ しかし店を入ってみるとビックリ!!
なんと店員達の服装が変わっていて、赤い服装で働いているんだお! オッドはまた署長を携帯で呼びだして
ボーリング場にも警備をするように言うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、
, ィ─--、ゞ`ヽ、
∠二_ \∧
y'" ̄ .:::.................:::::.... 〉
/ , .:: ∧ Y Ⅵ ヾヘ Ⅵ
. /イ ./=三ヾ/`ヽ、:::::i ,ノ 度々ごめん署長!
〈 i ハ //\ゞ i ° }ヘノ、才´
ヾヘ! !{ ゚ },. `ー‐' u.}ソヘゞ もしかしたらボーリング場で大変なことが起きるかもしれないんだ!
` \l`ー'",ノ ̄ヾ /从 `
. _,y入u {__ノ/ヽ `ー─‐-、 今ボダッハはいないけど、奴らは突然現れる!
人 .l `>‐-‐'"::::::l l /´ ヽ
/ { l l {-、| y-::i l .i ./ i .:::| 警官を一人寄こして、警備させるんだ!
. / ヽ\i__| ヽ、__,>´ l〈 / ..::∧
. ,/ >´ーヽy─‐-、 ゞム-‐、..::::∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オッド達は、ボーリング場の次に仕事仲間のヴァイオラの家に行き、ヴァイオラの夢を透視してみるんだお
するとヴァイオラが撃たれただけではなく、大勢の人が撃たれて死んでしまい、その場所が血の海になる夢だったんだお!
オッドは、きっとこの街で起きる不幸は大量殺戮だ ・・・と予測するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/./ l「 ../圭圭Ⅳ ,,il″ .´ ィ幺圭圭圭才'" .,i''l .,〃 .〃 / ./圭圭Ⅳ .,. _ /″ ィ幺圭圭圭才 ´ _ン' ,lⅣ 〃 .,〃 ./ ,/圭圭/ ./ ,r'./ ., ィ幺圭圭圭才゛ . _,,-へ.iii .〃 ./l 、〃 ,ir /圭圭/ .,〃 .,ノン′ .,,ir'" ィ幺圭圭Ⅳ'″ ィ幺圭圭㌢''圭圭 〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛ ___i才" `'''″ .il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛ . ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'" // 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″ _..i /幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才" _,,,...i;;;;iv=ゞ´ 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 __..;;メ`-ー'"゛ _,,..ィ幺圭圭圭圭λ 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才 ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´ _..- _ィ刈圭圭Ⅳ .゙'''゙゙゙´ ,,-''" 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛ ‐‐‐'" 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛ 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'" 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,, .
634 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:01:26 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴァイオラにボーリング場へは行かないように言って家を出て、また二人がスクーターで移動していると
突然女性の悲鳴が聞こえてくる! オッドがそこに向かうと、新人警官と付き合っていた知り合いのリゼットって子が
二匹の凶暴な犬に襲われて死んでいたんだお・・・ そしてそこには一人の男が拳銃を持って泣き崩れていた・・・
男は彼女を救おうと犬を拳銃で撃ったんだけど、彼女は救えなかったと嘆くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l / ヾ≧=≦Y ヽ l
! | {:::::::} | }llllllll{ | {:::::::} | l 悲鳴が聞こえて外を見てみたら
l. こ二 つ 彡!!!!!!ゞ と二つ '
', | 0 / 彼女が犬に襲われていて・・・ 犬を撃ったんだ・・・
ヽ __ ` __ /
Oヽ ` ー―― ´ o ∧__ もっと早く私が助けてれば・・・
\ / / 〉::`丶、
/\ / / /::::::::::::::丶、
/:::::l ー――‐ ´ / /:::::::::::::::::::::::`丶 _
-‐::::::::::::::l / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもオッドはその犬に見憶えがあった! その犬はロバートソンの家にいた犬に間違いなかったんだお!
オッドは現場に来たワイアットにそのことを報告して、ワイアットはロバートソンを指名手配することにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
| |
\_/
| /)
/  ̄  ̄ \ ( i )))
/ ::\:::/:: \ / / 皆、ロバートソンを指名手配するぞ!
/ <●>::::::<●> \ノ /
| (__人__) | .,/ ヤツとこの犬について徹底的に調べ上げて
\ ` ⌒´ /
/__ /´ ヤツを逮捕するんだ!
(___) /
.
635 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:04:13 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも不満を言う警官が一人・・・ ワイアットはバーナーっていう新人警官に、ロバートソンの家を再度見張るように言うんだけど
「自分がロバートソンの家を見張っても、ボーリング場を警備しても、結局何も起こらなかった」と不満を言って
オッドのことを疑い始めるんだお・・・ ストーミーはそれを聞いて怒るんだけど、ワイアットが抑えるように言って
バーナーには事件の調査を、そしてオッド達には今すぐ帰るようにと指示するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ |
\ | お言葉ですが、署長・・・
\ , -=ニi |
\ L ニ /| 私はこの男の言う通り、家を見張り、ボーリング場を警備しましたが
| \ 丿
/| `ニ==‐┬=≦ __ 何も起こらず、時間の無駄でした!
| \ \:::::::::::::::::| ∧
| ` ー-=ニ二::_::::| //∧ 私が警備してる間、お前は何をしていたんだ?
/ `ヽ ////∧
_____
\::::`ヽ
. -‐-ミ::::::::` ̄` .、
. <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__
./::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〃:::::::::::::x //!::::::///::::::::i
レィ::::::/::./\ !/ /ヽ:::::::::: ! まさかオッドさんを怪しんでいるんですか!?
|::::::! ::i rュ /rュ il::::::::::::!
\人:{ ヒi ヒi .}!〕:::::::::', オッドさんは私とずっと一緒にいましたよ!
.. i::}""" ` ゙゙゙゙゙リi::::::::::::::',
.. i::i`: .._ ^ _ . イ::i::::::::::::::::',
.__i::i____/  ̄ `.7i:::i-ミ:::::::::::'.,
/ i::i \\ //i::i \::::::::'.,
. /`ヽ.i::i \\// i:::i \::::::'.,
/ ̄\
| |
\_/
_|_
. /´ ̄  ̄`\
./ ::::\:::::::::/::::: ヽ
/ < ● > :::::::: < ● > ヽ 落ち着くんだバーナー!
./ l
.| (__人_) .| 君は家を見張るだけでなく、犬についても聞き込みをするんだ、いいな?
..ヽ | -┬-| /
ヽ、 .` ⌒ ´ / オッド、ストーミー・・・ 君達はもう帰ってくれ・・・ ここからは我々に任せるんだ
/:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\
. /:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
.
636 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:06:03 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オッドはストーミーを家まで送って帰宅するんだけど、時間はもう12時過ぎ・・・ 8月15日が始まっていたんだお・・・
もう時間が無いと考えていたオッドなんだけど、部屋の床に一丁の拳銃が置いてあるのを見て、表情が変わるんだお
更に部屋の奥の浴室の電気が点けっぱなし・・・ 恐る恐る部屋を覗くと、そこには男の死体が!!
顔を覗くと、その死体はロバートソンだったんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;=))::. ,,='‐;;;;''-、::
,,-'゙゙ ,)':: l;;゙゙;;;;;''''/;;ヽ::
,ノ;;;/:: ,,,..'.ゞ-'`,;;;;;;;,-‐,/:::
.,-'_ム,,,,,--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;::
'-:::::;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"`l:::
 ̄`y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ__ _
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.‐ュ,,;;;;;;;;;;;;;`-'--,i';_.,
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::  ̄"‐―--―.'-,,_彡
r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'i:::
∧/:::::::::´::::::,.rt_:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ
/::::::::::::::<二、  ̄ヽ-‐`ヽヘ::ヾ、:::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::: ̄”ー-=~' ̄`:::::::::::::::::::::::::',
〈:::::::::::::::____::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::i
ヽ:::::::::Ⅵ三=/:::::::::_>'"三/::,∧::::::::::::::::::::!\|
/:::::::::::廴三/::::::/三三,ィ//i/:::::::::::::::::::/ リ
|::::::::::::/\: 入/ 孑ァt-、_/ノ7,刀 〉::::::::/
|::/!::::::i〈ゞfソ / {:ソ//,.彳 / l ::::/ やぁ、ボブ・・・
ソ 从_ ヘ .リ U. 廴 _/::::::〈_,ィ i/
_才ノ`ー',::::::  ̄ / / 起き上がることは無いようだな・・・
_ -‐/´ イ \ u _ /、
_,ィ ´ ∧: :.:∨ ;;;;;`ヽ、__/ ヽ ・・・お前が死んだのなら、一体誰が殺戮を・・・?
"´ ヘ : : ', ;;;;;/.i l ∧
', : :ヽ _ ,ィ |: | ヘ
.
637 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:08:43 ID:p/hixwa2
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::|.|:::|........, ト、....∨:::::::::i...\::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::/:::::::::/:::::::::/...{:::::::|:|:::|y/ ヾ:_∨:::::::}........ヘ::::::::::::::::∧
|:::::::/::::::::::::::!:::::::::∧:´\::Ⅵ:}' r、 ! |:::::::/<.....∧:::::::::::',Ⅵ
そういえば・・・ 署長は教会には指紋が一つも残ってないって |::::/ i::::::::::::::/!:::::::::{ ト、 {_メ、ヾ{l:| } |::/i::, ¬、....|::::::::::::| ヽ
|:/ ∨::::::/ V::: ハ {:! ::::::::::. ゞ ノ’ }'∠ i ',ヾ::::::i:::::|
言ってたっけ・・・ あとストーミーにはコイツが見えてないようだった・・・ .}' ∨:::{ ∨ト、 ゞ ノ::::::::::::::ー─‐::'::::::u (-、: }:::::::i::',:::i
ヽ:| ヾハ-:< , = ,._ Lノ :':::::::::',ヾリ
そうか・・・! 教会で襲ってきたのはロバートソンの幽霊だったんだ! 八 } _`_/ __,.ハ ,...r:':::::::ト、:::',
从 V,,..z7'´ ', 人. ヽ- 、| \
そして教会を荒らしたのは、コイツによるポルターガイスト現象だ! ヽ ∨/ j ,. < / \__ _,
、', ,..:'::´::: / / }
ヽ---へ::::::::::::/ / /
_
,r,' ,.r:'´ ̄./,.r:' ̄::::ニ=-
/:/,r':::::::::::/'´:::::::::::::::;:r.'´
/::::./:::::::::::::: .::::::::::::::::/-―::''ヽ、
./l./:::::::::::::::::::: :::::::::::::::`.、
/::ll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::_::ヽ、
/::::l::::::::::::::,.-/::::::/ //!:::::::::::::::::::::::::`ヽ``、i
l::::::::::::::::/./:::\´ // ./::::::::/l:::::::::::::::::::::::`、
l:::::::::::/ .|::::;./,\ー/,_r '"././!::::::::`、、:::::i
.\:::::l./.i'";l// ,ゥ \/ `/____l::::::::::::`、ヽ::i
/::::/ .〉i;' . i {,' l_/ .|ヽ!::::::l:::::::l ヽi きっと真犯人に殺されたのを恨んで、俺に取り憑いていたんだ・・・
i:::::::l !'.l ー― i'..fl .//:::_;:ノl::::/
リ.l::.ヽ ヽ' u. ゝ゛、. '.'/i´ .l::/ そしてここにコイツの死体があるということは
.',::::i:`:'、 ' ` // . レ
`、!、::/`、_ ``ヽ /' 誰かがロバートソンを殺し、俺に罪を着させようとしている・・・!
,. -‐==‐r/、 , ィ.'
.r '´ / i// ` 、_,., _ ´_,,. - ・・・とりあえず、この死体をどこかに隠さなきゃな・・・
_ _ _l _ _ ー' _,'_,,.. - , ,' ̄ ,rヽ ./
-----、、― '' '' ''.,.r‐ ''"i.l ,r┴、 、_.ノ./
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後オッドは、下の階にいる友人から借りた車で、かつて刑務所として使われていた人目の付かない場所に運びだし
ロバートソンの死体を隠すことにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
638 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:10:32 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして車での移動中にオッドは気付く・・・ ボダッハが今まで見たことが無いほどに街中に溢れてしまっていたんだお・・・
更に自分の味方であるワイアットが、何者かに銃で撃たれ、重傷を負ってしまう!
果たしてリゼットとロバートソンを殺し、ワイアットを襲った真犯人は誰なのか!? オッドは街を救うことができるのか!?
映画を観てからのお楽しみだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ -‐ /l l| | \ _ \`ー彡__ ̄ / | / /_、 / l| |l / _ -┐ } _
/ l| | } ノ ヘ `丶\{::::::::::ヽ/ _| { /-‐| ̄ ̄l γ`ー、ヽ |l //:::::::::} ゝ ー-
/ l| | / l ー- _ \__ノ/ | ヽ ', | l | | l:::::::::::ヽ } {:::::::::::::/ l -‐
l ヽ l /_ - 、 {、ー-\ \ \ -‐/ ̄`ー-、ヽ| l | 乂:::::::::ノ∧乂::::::ノ //_ イ
| _ -‐-、 \l //::::::::::i l /  ̄ヽ \ \// ノ } }/l }ー- =彡_ー、ゝ ̄ //
 ̄l l/::::::::::::::ヽ ヘ |l{::::::::::::::} l } { /::\ \ .\ /、 l::∨ lヽ //::::::::`ー.、\ / `丶
. l {l::::::::::::::::::| 、乂:::::::彡 l/ //::::::::::::::` ー、 `ー、 \ l 乂l:::∨ ∧ l |:::::::::::::::::::::::ヽ / 、 ヽ
/ ヽ乂:::::::::彡 `ー ̄-‐ ./ ノ /、\::::::::::::::::::{ ノ / } |/:::::::::::::∨ ∧l |::::::::::::::::::::::///___\
 ̄ヽヘーニ三ニ _/ ̄`ヽヽ // /\ \ \:::::::::::/ ノ / ./、 l::::::::::::::::∨ 、 ∧、`ー、::::::::/_ノ:::::::::::::::::::::::::
ー- ヘ /γ´:::::::::::::::| l/::::::::::::ヽ 、 `ー-.| l / /l l:::::::::::::::ノ ' ' ' ヘ、 ー- ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::
ー -=.ヘ l |::::::::::::::::::::」 ノ::::::::::::::::::::乂 、_ r| l |/./l | } 〉:::::::::::{ /l l|、 |ヽヽ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::ヽ l ヽ:::::::::::::/ //:::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::l |:| l / /|:| |//:::::::::::::!ノ::|_l::|」:: 乂}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_:::::::::::::::::\_ ̄`ー '_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::lノ:ゝl| / / / ノ:∪´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,, -
ー、  ̄二⊃::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,-‐- 、__,, -‐''"
\、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ l| ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ _ _ -‐=
.
639 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:12:58 ID:p/hixwa2
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ もうズバッと言っちゃうと、コレすごく面白かったですお!
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 アクションやCGは、流石は「ハムナプトラシリーズ」のスティーヴン・ソマーズだと思ったけど
\ `ー' しE |
/ l、E ノ ストーリーはその冒険活劇の部分を結構減らしていて
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/ 分かりやすく、等身大ヒーローとして完成されていたんだお!
`ー、_ノ
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / まず前作の『ハムナプトラ』や『ヴァン・ヘルシング』は
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 大スペクタルもの且つ、アクションも派手な感じだったんだけど
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 今回は等身大ヒーローを主人公として、世界観は街一つだけ、アクションもほとんどが格闘戦のみ
/ \
/ \ ケレン味が無くなったからこそ、リアリティがあって感情移入がしやすかったし
/ /\ ヽ
/ \ ノ 分かりやすくて面白かったお!
U ヽ ノ
.
640 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:14:44 ID:p/hixwa2
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ っていうか、街一つが舞台の、幽霊が出てくるお話で
/ /// (__人__) /// ヽ
| |r┬-| | あとタイトルの響きから、ジョジョ4部みたいなものを感じたお!
\ `ー'´ /
/ _ノ(ξ)、_ \ 他にもボダッハが見えるのが主人公だけっていうもの
(___/ \___)
| / なんかスタンドっぽいものを感じたお
| /
| r / 小説からの実写化なんだけど、すごく漫画的で興味深かったお!
ヽ ヽ_/
>__ノ;:::......
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ そして、なによりストーリーがすごく良く出来ていて面白いんだお!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ オッドの能力の設定や、伏線の描き方と回収の上手さ!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ B級映画だと思ってなめきってると、絶対に驚くはずだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
.
641 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:16:37 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずオッドの設定なんだけど、最初のシーンから女の子の幽霊に会って、その子を殺した男を捕まえる話から
映画が始まるんだお! ここでオッドの持っている霊能力とか、彼が悪を許さず、捕まえる力を持っていることの説明を
軽くしていて、オッドが正義の心を持った好青年だっていうのをスピーディーに、分かりやすく描いているんだお
でも周りからは変人扱いされてることも示唆されていて、掴みとしてはすぐに把握できるようになっていたお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. , , .-‐ァ_, ,-―- ..___
,. '"////////////,..-‐''"
/!'///////////////777777-、
{//l!///////////////////////,\
{///////////////////////////\ヽ
ヽ///////.'//////// ゙.//////////,ヽ
. ////// l'/_!///- 、¬///lヽ////ヽ、ヽ
////;´_,.///l/.' ,. !ヽ' !//>'////∧ヾ
///////// i トj! ,// !゙/////,!
l////.ヽヾ. l::; ,.,i! l ;'l////'
l'//∧.i , ー- {. ' ,ノ'////
. l'//∧ j 、 ` ノ''" ′
!///,ゝ,. 丶 '
!从//! 丶、 ,.'
_!,... -――‐- ../__
l ― o }
l _―-_,... _. }
,. -‐ ''" ー--.=' ̄ ヽ
/ ,.'" ヽ
' / ゙、
/\、 ヽ
. / 、 \ 、 )ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも意外とこれは良いなって思ったのは、警察署長が味方になってくれてること!
普通は能力を理解せずに怪しむ側のポジションな感じがあるけど、この映画だとボダッハって言う存在をも
ワイアットは信じてくれていて、ちょっと珍しい設定で新鮮だったし、なにより時間を短縮できてて、テンポが良くなってたお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
| |
\_/
__|___
/ \
/ ─ ─ \
/ <●> <●> \
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
642 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:19:23 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして伏線回収の上手さは、すごく評価してほしいお!
例えば、幽霊は話すことが出来ないっていう設定 最初の女の子の幽霊のストーリーでそのことが語られるんだけど
その次のシーンのロバートソンが襲ってくるシーンでは、確かにロバートソンは叫びもせずに襲ってきてたりするし
最後のどんでん返しでもこの設定が生きていて、追々見返すとビックリするんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\゙<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'゙/
\ ゙'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'゙´ ∠
\ 迩ヮ<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>弋沙 ∠
>‐--――≧x三王三三王三三x≦――--‐<
_二三彡三三ミ三三彡三ミ三二_
'⌒ミ 三 彡⌒ヾ
i | l |/::
ヾ ::/::
/::
|::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてなにより、オッドがロバートソンを怪しんでいる最中に、とっくにロバートソンが殺されていたっていう展開!
でも教会が荒らされたのに指紋が一切残ってないことが語られたり、ストーミーが存在に気付いてなかったりと
伏線はしっかりと張られててちゃんと回収してるし、真犯人の正体もちょっとしたシーンが証拠の伏線として描かれていて
全てがしっかりと繋がるサスペンスのストーリーになっているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次レスでネタバレあり 注意!】
.
643 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:21:04 ID:p/hixwa2
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j 他にも、オッドとストーミー・・・
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) 災いが起きるはずなのに、突然「こんな時だから愛してる」って告白をしたりとか
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / 8月15日には互いに外に出ない方がいいって言い合ったりとかで
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) とにかくこの二人はすっごくイチャイチャしまくるんだお!
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \ 正直「いらねーだろこんなシーン!」 ・・・と思ってたんだお・・・
` --‐'´ `゙' 、_.)
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ でもこの二人の関係が、ラストでのどんでん返しで生きるんだお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 正直このラストは、「所詮B級だ・軽いノリだ」っていう考えだったから予測できなかった!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ でもこのラストによって、オッドの成長とかヒーローとは何なのかが描かれていて
| / |
| 〆ヽ/ ヒーローものとして素晴らしい完成度があったんだお!
| ヾ_ノ
.
644 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:22:52 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも良かったのが、やっぱりスティーヴン・ソマーズ監督のCGとアクションだお!
今作のクリーチャーのボダッハが、地獄の門から大量に虫のようにカサカサ這い出てくる気持ち悪さは圧巻だったし
アクションは前作よりかは減ってるけど、格闘アクションでも迫力のあるように作っていて、カーアクションも良かったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::/ l / _ -─- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _ / / lノ l / / _ -‐、 \ ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/:::l / / - 二 -、 / l l / /:::::::::::`ー-、 |i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l:::::::} |/ _ ィ≦::::::} } 〈、/ _ ヽ l l l| l|:::::::::::::::::::::::::ヽ l |i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、::/ l| l|::::::::::::::/ / /::l /:::ヽ l | !. l|:::::::::::::::::::::::::::::ヘ l |i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::__,, -''" l 彡 ^ 、 乂::::::/ / /:::/ /::::::::::} | l l|::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ |i
-─=ー=ニ ̄ ̄/ ヘ {`ー、 ニ三彡 / ./ー{ l:::::::::::/ | l l|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 〉
___ __ `丶、 ヽマ:::::ヽヘ/ / / l∧ {::::::::/ l l | } l|::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
______`丶、 l }:::::::ノ__ イ 弋乂:/ /l 弋 \:::::::::::::::::::::::/ / /
:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`ー-=、{ ̄ ̄ノ_.... ̄ヽ ヽ _./ / `ー-、 \ `ー=ニ ̄_ノ/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::_ -───-、 `ヽ.....∧ ', / l r─-、 \ ─  ̄ /
::::::::::::::::::::::::::::_ -‐ r‐''"....._ヘ____/.....丶、∨...∧ `ヽ l }:::::::::::`ー-...、\  ̄ ̄ /
`ー- _:::::::::::/ `ー-‐''ヽ_ -─-=、ヽ..........ヽ........`ー-、 ヘ ゝ:::::::::::::::::::::::::\\ `丶、 /
_  ̄ / ,-‐、 __,,ィ´}__/__.......................................`ヽ .ヘ、ヘ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ヽ / /
:::::::`丶、/ /::::::}} 弋__/l::::::::::::::::::::>.........................................`ー -、ヘ マ::::::::::::::::::::::::::::i l l l //
___
´ Z `
r:!z/ \rt
xくゞく , じヲ
∠イメ/ / `彡|ヽ\
// レ7 .′/ 、 l } |V \! 他にも『ハムナプトラ』でもあったような、虫(主にゴキブリ)を登場させていたり
. // / .:{ { ! \ |_}_ハ:! | | \ヽ
// / .:八 从ト廴i_\{i¨))斗zリハ ! ヽ\ ロバートソンの死体の醜さなどの、監督の悪趣味さも健在でした!
.//_/ .:/: .: N r≠ミ ヽ人く:Y)//: : | \ヽ
{ {ヽ: : ̄`<_.:∧ u i:. ヾ=メl|: : :,宀―z \\ ソマーズ監督の作品が好きな人には、その辺もオススメしておきます・・・
ヽ\\: :_:_: : `ーヘ こ .:つ イ7L/: : : :/:.} }X}
> 〉: `ー:、二ニ:ゞ≧> ≦フ/’: : : :-:‐z{: : | //
/ イ: : : : : :\_zヨ=‐-く:〈不7:’: : : :ニ/: : :! //
//∧ : : : : : : :.rヘー、: :くYヲr ' ̄ヽ:<:. : : :人 〃
( { / ゝミ: =彡/\ r)r<ニトz -}ヘヽ/: : \{{
.
645 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:24:57 ID:p/hixwa2
* _______
/ ̄| + / ヽ + あとキャスト陣の演技もすごく良かったお!
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 まず主人公のオッド・トーマスを演じたアントン・イェルチン
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| / 見た目は気弱そうなんだけど、秘密を隠してる青年の姿がよく出来ていて
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \ ヒーローとして戦う時の体を張ったアクションも良かったお!
ヽ__)_/ / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてなにより驚いたのが、警察署長・ワイアットを演じたウィレム・デフォー! 正直この人が悪役だと思ってたんだお!
やっぱりこの人は演じてきた役柄(主にグリーン・ゴブリンや透明人間)から、悪役だと思ってたんだけど
「一見すると優男」っていう感じの演技もできる人だったから、全然違和感なく主人公を支える人物を好演していたお
でも結局エンドクレジット後に、「実は黒幕でした!」みたいなことを想像してたんだけどね・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一応言っておくと、ワイアットが犯人ではありません!】
_,,, ,,,,,_ ,、
,イ二ニ-─≧",,7
/ i〉〈ー、 ,、 l`ヽ , -=‐ 、
|、 _、`´ / / ハ /三くヘ〉ー、ヽ
l ヾーヽ/ / / / l ///・_メイ'ハニミ、
lヽ / / / / ,' l`ラ// 二‐〈ヘ/、ヘ,・ ) ハ
ヽ\/ ∠ ィ-/ ヽlハ/l lrrr/、=≧`、ヽl
ヽ_二_ >≧/ ∨ l l/l/`7、リァ/ノ//>
ヽ//二 ニ{ ∧ l l、ヽ/,,////シ"´
〈"´ ヽ l ヽ∧ヽ7-ィ/ //_、
ヽ / 〉_ヽ、 r-、_,,l l l/ヽ二"/-='/l
〈 // 〉ニ =`ー、 // ,ム l >、 _/////ニヽ>、
l/// ヽ ヽ ,, //l//l l /////,l 二7">二ヘ
∨ ヽ >'" ///イ ヽl li//_/ ///ハ"´l /; ; ; ; ヽ〉
´ \
/ \ ヽ ヽ
ヽ:__} ハ
|: :| l :レ |ヽ }: :「lLl」 ! }
|: :| |イ|ー|-ハ jfく泌ト从ノ、
: l ∧:从:从レ:从} 八ヾj!フ/!:! \ あと、所々に入ったギャグも面白いです!
∧ ヽトト =彡 j/ > /l/l/l从 \
: ∧ :ト /l/l/ -‐ 八丶 \ ちなみに序盤のシーンで、オッドを笑わせようとする幽霊が出てくるのですが
: l|: :ヽヘ::.. ヽ::::ノ /: : \ヽ / ヽ
: l|: :l|: :|rl>-へ イ>z/{⌒V::::::::! \ 演じたのは、『ハムナプトラ』にてイムホテップを演じたアーノルド・ヴォスルー!
: l|:_:l|:_〈ー-く : :∧≧‐/: |:rく/: : :ヽ::::::::::::| 丶
 ̄ ̄¨:<:`:_: :ゝ: : : ム:斗}: }: : : : : \::::::!、 \ 監督との繋がりで、カメオ出演してて笑っちゃいました!
/: : : : : : : V⌒ヽ: : : : : rヘニ=‐zv´⌒:\| :\ 丶
: : : : : : : : : : : : : : \{¨:fヘ`ニ=/./: : : : : : l : : :ヽ \
: : : : : : : : : : : : : : :==ミ}ハ∧!..|: : : : : : : |: : : :‘, ‘,
∧: : : : : : : : : /:/: : :_: :|rイヽ : :! : : : : : : :|: : : : ::', }
.
646 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:26:22 ID:p/hixwa2
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ', でも不満な所も・・・ 「霊的磁力」で、テンポ良くオッドがヒントを探していくのは良いんだけど
./ U , -‐ 、 ',
l ___ノ '´ \ .l 流石に2日で全部起きたこととは考えられなくて、ご都合主義っぽいかなと思ったお・・・
l ( 乂ソ ノ ヾ==ツ l
.', , ヽ lilil u / だとすればもっと時間を開けて、3日後に何かが起きるとかで
\ l 人_,/l /`ヽ
/ `ー、`ー´ 二二ノ ‐' ',. 徐々にヒントとか事件を膨らませていく感じのほうが良かったと思うお・・・
./ l
,,..-―――‐- 、
/:::: \
. ,':::::::::: `ー---- ヽ きっともっと話を膨らませる予定だったと思うんだけど
i::::::::::::エ二二 ',
/::::::::: ヽ i 実はこの映画、完成したのにスポンサーが出資しなくなっちゃって裁判沙汰になってるんだお・・・
ゝ-<ヽ、-‐' ,'
\ヽ_j / やっぱりそういうお金的な事情からか、ちょっと足りない気もしたお・・・
`¨´ー-::: -ヘ
|::::::: ∧
|:::::::: ∧
.
647 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:28:01 ID:p/hixwa2
____
/ ノ ' ヽ\
/ (≡) (≡)\ でもそういう事情を感じさせないほどに、しっかりとまとめてあったし
/ /// (__人__) ///\
| |::::::| | 等身大ヒーロー作品として、ストーリーやキャラクターも良く出来てましたお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i 点数は8点だお!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
____
/ \
/ ─ ─\ では、続いて「ゾンビハーレム」だお!
/ (●) (●) \
| (__人__) | やっぱりイギリスのゾンビ映画って、アメリカのとなんか違う感じがあるお
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ どうしてなんだろ?
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/ ユーモアセンスが上手いからかな・・・?
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
.
648 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:30:26 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーはいたってシンプル 奥さんや恋人の関係を振り切ってまで集まったダメ人間な男達7人が
その内の一人である、奥さんと離婚間近のヴィンスを慰めるという名目の傷心旅行で
「ムードリー」っていう女性の人口が男性の4倍の山奥村に行って、酒飲み明かそうぜ!ってことで
借りたバス(女性運転手付き)で村へと向かうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____ ____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ / \
. | (__人__) .(●) ( ●)\ / ⌒ ⌒ \
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ / (-‐) (ー-) \
. ヽ } . |r┬-| . | | 、__',_, |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./ \ ___ __ /
-(___.)-(__)___.)─(___)──(____.)─(___)──
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも村に行く途中で何かに食われてた羊の死体があったりとか、村に着いても誰もいない静まり返った不穏な感じ・・・
そしてメンバーそれぞれの携帯から、恋人達の着信ばかり掛かってくるため、電源切ってバスに置きっぱにするんだお・・・
とりあえずこの村出身で、皆を誘ったマイキーが実家に泊まるためにカギ探しを 他のメンバーはバーに向かうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
|__:|_|
ニニニニニニニニニニ| | |ニニニ∧ |\ /7
/_________.|__レ___/ ∧ | | / /
___________/ ∧ | | ___ / /
__________/ _ ∧ニニニニニニニニニ/^\ニニニニニニl | | / __ \ __ / /
___________/ |_|_| ∧____/ _ \____\ | | (__/ \ \__/ ) / //⌒i
__________/ |_|_| ゝ_____|_|_|_|_|____\ | | ∧ \___/ / | ∧
_________/  ̄ \_____________\\ \__ノ ノ / /| \_ノ ノ
__ :::||| _ | ̄ .| ̄ \___ノ (___/ \____ノ
エ エ::|:|_|_|:|エ :エ||| |_|_| ェェ| ____ ____ :|
エ::: |:|_|_|:| エ ||| |_|_| | ||_|_|||_|_|| ||_|_|||_|_|| .:|
.  ̄ ̄ ::|||ェェ  ̄ | ||_|_|||_|_|| ||_|_|||_|_|| .:|
::: エエエ||| _ __.-::|:  ̄ ̄ ̄ ___.  ̄ ̄ ̄ |
__ :||| |_|_|:| i⌒i||l| |____|::[]|[]::|______|
|:|_|_|:| ||| |_|_|:|o ̄:|:- | . :::::::::::::::::|: o|o :|::::::::::::::::::::::::::::::::|、
|:|_|_|:| エ エ|||: | | |____|_|_|______| ヽ、
 ̄∩  ̄ ̄ ::エ |||: | |_| )ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)ニ)
 ̄|^|______|||_ニ=-=ニ ̄ <)'´
| :| <)>'´
二)二)二)二)二)二)二)二)二)二)二)>'´
.
650 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:33:42 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキーがなんとか庭にある小人の置物の下にカギを見付けると、庭に血の手形があったり誰かがいるような音がする・・・
覗いてみると、そこには無残にも殺された犬の死体、そしてその腸を食べる花嫁姿の女性ゾンビがいたんだお!
こいつは何の冗談だ?とマイキーが思ってると、花嫁ゾンビがマイキーに気付いて、斧を持って襲いかかる!
マイキーはヤバいと思って逃げるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/∧ } | l //. ./r''| |l"´lニi二l ̄i´ノ { ,。 ‐- 。. ∨\ \/
/∧゙x"/ /_,rく⌒vく_, ノ__ ,.。-‐< i l | i `ヽ ヘ ヘ
// / / / (( し'})ノノ }´。 ゚ `ヽ | | | !ヽ l ヽ ヽ
// / / / /V=彡ノムイ゚ ハ| ___ |/ ,′ l、 l lヽ GGGAAAAAAAAHHH!
{ f / / / / /`Y´{゚ ゚ ノ|/^^^^^Y ;ゝ、__lノ ハ l ト、ヽ
゙、/ / / /l/ 人 ゚ 。 。゚ |V^V^V| i ヾ、 ヘ l l ヽヽ
/ /// ん~ペ 。、゚ o。。.. _ /}-‐= | i ヘ l l l l
/ / / ./ / /__/__Y_______ . -┴==、 | ;______) 、 ヽ l l
l. / /. / / / , iV l l l l l .〉 〉 l l
| l l l l / ノ∠. ――‐‐-- _ !′ l l l l l / / //
| l , -‐/ / ,_ /`^「 ̄ ̄ ̄ ‐--,== . __ノ、i l l l l l l/ / //
ゝ / 〈_〈_/7_.イ `ヽ. | 〈 {  ̄:::_,ヘ l l l l l l ./ リ,x‐‐、
ヽ/ { 「 八 \___ ___l__厂`ヽ‐-、___ l l l l l 〈-<´ヾ,,ノ l
/ . :{ | : : \ \\`ヽ< \ \ `丶、__ .へ._____∨
____
/ー三―:::::\ _
(〇)三(〇 )u゙i ─
i (_人__) ::::::u::| __.  ̄ ヒィエエエエエッ!?
. \; }__(, ;;;;;;// \
"\/ , /\_〉
\__/\ (
\ _ ヽ 三
/ __ ヽ 三
! /r .)
ヽヽ _/
`ー
マイキー
.
651 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:35:15 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方その他メンバー バーの店の中が異様に臭かったり、道端に薬莢が落ちてたりと何かヤバい感じ・・・
すると黒いパーカーのフードを被った異様な歩き方をする村人を発見するんだお
その変な歩き方から皆は「ホームレスじゃないか?」と思って話しあっていると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.=三三三三: \
/三三三三三三三 ヽ
. //三三三三三三三三:ヽ\、
//三三三三三三三三三:ヾ三ト、
ハ三三三三三三三三三三三三:ヾ:、
ハ三三三三三三三三三三三三三ツリ
i三三三三三三三三三三三三三/:/
|:三三三三三三三三三三三三:/:/
!:三三三三三三三三三三三:/:/
,!三三三三三三三三三三;:< :三{
/l:三三三三三三三三:/ / 三!
ハ三三三三三i三三三/ ァ' :三:!
ハ三三l!三三三l!三三ハ>- ' :三:シ
//:三://l:三三三:!l三三三ヾ/三/
ズリ・・・ ズリ・・・ ズリ・・・ ハ三三/::i!:三三三:、ヾ三三三l三{
.ハ三三'三!三三三ヾヽ:\三三ト、:i
/ ̄ ̄\
____ / ┐ \
/ \ / |
/ ― \ (●)(●) | 何だアレ? ホームレスか?
/ (●) \ i | |
| __´_ | i__`__ |
\ .``ー/ // ヽ‐ ' ノ 小銭でもやったほうがいいんじゃないですかね?
/⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ i i > く
/ ,___゙___、rヾイソ⊃ ゙ミ / ヽ
│ |
マット ヴィンス
.
652 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:36:56 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると突然軍服姿の男がホームレスを殴り倒し、ナイフで突き刺そうとするんだお!
男達はその男を止めようと軍服男を押し倒し、その場で乱闘騒ぎになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ (○ ) (○ )、
/ u. (トェェェェェェェェイ).`ー 、 待て! 誤解だ!
| \ェェェェェ / y气 |
\ / /\`ヽ, - + - 止めないでくれ!
/  ̄ ̄ ̄ ̄´ 入 ヽイ |
| _____/ \
\ ヽ \
\ ヽ \
\ j(ミノ
,-、 _,.. -一' " ´  ̄  ̄`ー-、
/ヽ、 ', -‐/´ ) /´_ i
,'ヽ_ )´ ヽノ ,' ヽ ´  ̄` ー-、
,ヽ ヽ /_ ,.. -一──|_.. -‐- 、 ヽ
ヽ、ヽノ-‐ ´ / ヽ _,.-' ヽ
`¨ ,' ', 丶 ふざけるな!
\, ,/ l ',
(●) ( ●) i いきなり暴力振るって何が誤解だ!
(__,、_) / ヽ、
ヽr-ヽ / !
ヽ¨´ /
`ー‐ ヽ/ `ー、
/ ヽ
i
ニール
.
653 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:38:17 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとか軍服男を殴り倒すと、殴られたホームレスが起き上がり、ナイフを拾い上げて攻撃してくるんだお!
メンバーの一人・ニールが手のひらを刺されてしまい、男達はホームレスに対して落ち着くように呼び掛けるんだけど
全く話が通じない! でも後ろからマイキーが小人の置物で叩き付けて、なんとかホームレスを倒すんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ ;; ;;, \
/;; \
/,, ;; ヽ / /
{ ;; ;; ,, ;;∨ / GGGEEEEEHHE!
∧ ., ∨/
∧ {,, ;; ///
} jヽ;;;; ;; }///
. {;;ノヾ|`ミz、;,ヽ;}//
\;;;;|:::: :.{ ヽノ/
`|:::: : :i¨ヽ
|;;:: : :i |
|;;;: : :i |
|ヾ : :i |
|;;;;:`㍉、.|
|州 i ヾミ
|州 i }l|
マil|、i ;!|
iⅦi㍉、;;|
,; iⅦ㍑il;;|
,, }!ヾ州il|
。゚ l; ;;, \|
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_.\ この野郎っ!
/ ノ( (◎) (◎)\
| ⌒ (__人__)ノ(.| これでもくらうおっ!
\ |!!il|!|!l| .⌒/
/" '  ̄-‐'" ̄ ̄/' ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄ ̄ ヽ __,,...---―=''ニ"-‐
/ ' / / {二--―― ―  ̄
! | ! l l i::......................................
ヽ..::. | _| 、 ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::.. Y´::::::l 、 \ ヽ )(/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´
ト、入;;;;,.. !::::::::.\_\__\_ノ ̄`‐'
.
654 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:40:30 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームレスのフードを取ってみると、恐ろしいゾンビの形相! 一体何事だと思っていると
さっきの花嫁ゾンビやバーテンダーのゾンビ、大きな剣を持ったオカルトショップのコスプレのゾンビまで現れるんだお!
男達は軍服男を担いで、着たバスに乗って逃げようとするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{l / /0「\ /_0ヽ │ _ < > ´
\ / /`  ̄ \\ / // V´ ̄ l < > ´
/ ̄\ / / \V__// __ _ < > ´
__/_ /}l \ ̄ ̄ ̄ [)__(] _ < > ´ GRYAAAAA!
〈 __{__,八_ ヽ-- 一 ´ _> <
|/ \  ̄ ̄| _ < > ´/∧
/ /  ̄ ̄「 /{ r< > ´ | // ∧
\__{ \ | |∧ノ/\ > ´i │ ′ ',
\ r―| ̄|/\_____ヽ > ´ | | l// ∧
_| ̄| │ | \ \> ´ l 人 | l ' ∧
_〈 | | │__j \ ̄ ̄\ j l / /\ |__| i i
r 〔 \__\(_,ノ ̄\__〕____/ /\_____| | |
廴〕> /\/o ̄¨¨¨ ̄ ̄o\/ ヽ__」 | |
/ ̄ ̄\
. / 「 u. ヘ \
| (○)(○) |
| | u. │ ウワアアアアアッ!?
| u. __´___ .|
| |!!|!|!l| | バスへ! バスへ逃げるんだ!
. ヽ |ェェェェ| u/,_ii_,
,,i-='゙ヽ /゙::ヽ:::"''=- i,
. /::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもバスへ入ってみると、バスの運転手が血を吐き出す! そのまま運転手はゾンビ化してしまうんだお!
バスに逃げ場がないと分かった男達は、マイキーの実家に逃げることにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
655 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:42:25 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキーの庭に入ると、壁の裏側に磔になって腹を裂かれた男の死体が!
その男も軍服を着ていて、銃を持っていたのをニールが取ろうとすると、突然その男が生き返るんだお!
そして突然生き返った男は、「森に入ってはダメだ・・・」と忠告するんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,、、、、、、、、
,. '゙゙´ ヽミミミヽ
.:;;'´ ヾミミミミヾ
. :;;;;:;、 ``'' ',、 ''ミ;、
,:;;;;;:;:;:;ヘ、,,, ;,'´ '`ミミ!
.:;;;;;;´r'゙゙゙ヾ;;;ソ .;、、,,ィィィ、 ;;, jiil!
,';;;;;;;,' ´ ̄` ィ彳-ッ、 jiiii!
,';;;;;;;;{ く;;,,,,..、 `゙゙ヽ イkjjj!
ノ;;;;;;;'′ ,,;;;'´ j゙゙` ‘ .:jィイ お・・・お前達・・・ 森には行くな・・・
{;;;;;;;′ ,イ,==、、 ; .ji! jツ′
;:;;;:;;;;;;:;:;:;:{,、、、,, .:;j ノノ ) 森には・・・ 行くな・・・
ゞ;:;:;;;:;: '´゙゙  ̄`ヽ' ;;' ,ヘ_ソ
, . _‐-‐----イ;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;ゝ ji! .:;;: ;:;;:;ミミヾ
, .:゙´ -‐===;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:;;;:;ゞ ''´ イ ``ヽヾ;;;;;..、
__
/ \
' ノ ゝ、 '
|(● ● ) u レ-―- .
な、何でだ? .| (_,、_,) ,イ u - \
{ / ● )
\ { (_,、__) u } 森に何があるんだお?
/  ̄`¨ー---、 _,ノ
/ __,,. - ¨´~ ',
<も・・・森には・・・ ./ -(_ ',
/ `¨^rr-.、 ',
/ |.! ',
.
656 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:43:43 ID:p/hixwa2
rー-、 ノ;;;;;;;;;j /;;;;;;;;彡' ,,,イ /;;;;;;;;ノ彡=彡;;/ /7;;;;;7 ムイ/;;;;;;;;;;;;;/ /ム /;;;;;;;;/;;;;;;7 Y;;;;;;;;;;;;r一' /;;;;;; > . /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ レ´ ̄ /;;;> ' /;;;ムーァ;;;;/ /;;;;;;}(::) . /7 /;;;;/ /イ;;;;;;| <;;;≧ ,,,,,,, /7 /;;;;/ / .|;;;;;; 斗<;;;;;;> _ ./イ /;;;/ _ <;;;;;;;;;> ´ _、 x≪;;;.!。 /;;;;/ {;;;;;;;;≦;;> /;;;; / 〈;. ', /:!,ヘ;;/ .// /;;;; / ',:.:´:./ ;/,.' /' /;;;/ ノ;;;;f´ .r'´,' / / ' /;,イ!:.i. !ノ・ ' ` f''`⌒( ,,,, /;;:,イ i;;:',、 ::,,,,,、... ,!,,,、( /::τ i;;:.,イ ヘ/:::::::) 。 !::::::::::`! 、 :.、 !:::( ノ::`! o Ⅴ::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。 ゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/ ,,、.. // ノ' //'''`'`'` > < ,, ...:・.. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ > ギャアアアアアッ!? < '`'''::::::::::;'' ):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` > < ` !.:::τ'' `` τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\ (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''" ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜ森に入ってはいけないのか男から聞き出そうとするんだけど、後ろから花嫁ゾンビが現れて
生き返り男の頭が斧で真っ二つにされるんだお! そして鋏を持った散髪屋のゾンビまで現れて、男達は大混乱!
マイキーはすぐさま家の鍵を開けて、男達は家の中へ非難する! するとゾンビ達は家へと入らずに退散するんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
657 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:45:44 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとかひと段落した男達は、ここに来てしまったことで一度は喧嘩になるんだけど、女性にしか感染してないから
「原因はメス・インフルじゃね?」と冗談を言うようになって、なんとか落ち着いてくるんだお
すると軍服男・ギャヴィン軍曹が目覚めて、男達はこの村で何があったのか聞き出すんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \ い、一体この村で何が起こったんですか!?
/u (●) (●) \
| __´__ u | 女型の生物兵器ですかアレは!?
\ .L:::::ノ /
/ u \
,, . -‐―- ,
./ \
./ ',
l ( ●) l いや、違う・・・
.i, トェェェェェl
__\ ヽェェェl アレは女にしか感染しないウイルスだ
,.ィ´ , ̄=- _. __. /
/´ ̄``ヽ、 `¨¨¨¨ 「 俺は奴らを始末するために来たんだ
/ \ .: : .:. :. ィ'´``ヽ、
/´ ̄ ̄``ヽ ハ、.:;:;;:.:;:;:ト、 ヽ だがそんなことよりも、お前達が聞きたいのは
/´  ̄ ̄``ヽ \ _ノノノL;:;:;;;:ノ人`ヽ ノハ
,/ \/彡'´ ̄`ヽ ニニニ辷ミ ハ 敵の数と脱出の可能性だろう?
/ /´ ̄`ヽ ,.イレ'´ ニニニ.、 ゙;N
,′ ´ ̄`` /〃i : : ぃ
{ 、 _ _ /〃.:{ : : i ゙,
ギャヴィン
γ⌒ヽ
γ⌒ー―ヽ 〉
/ ヾ○ノ
/ /´` ̄ ̄ ̄
/ /γ⌒\ γ⌒ヽ
/ // U `~\ ○〉
/ u // /⌒ヽ、_ヾ ノ
/ Y ( そ、それで・・・
/ γ⌒ ⌒ヽ
/ | u | ヽ 敵は全部で何人いるんだい?
| ヽ__人__ノ |.
\. u ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
グレアム
.
658 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:46:59 ID:p/hixwa2
____
/ \
/ \ 村中が感染し、男共は食い殺され
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | 感染者の大半が、新たな獲物を探し出して森の中へ入っちまった・・・
\ \ェェェェェ/ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ だから森に行くのは絶対に危険だ・・・
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ',
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ', じゃあ脱出はどうするんだお?
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== | (軍曹):お前達が乗って来たバスで逃げるしかないな>
. ', u | | / ヽ .l
. ヽ { ,.、 } ,' で・・・ でもあの中にもゾンビが・・・
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.'
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-''
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ
/ ヽ
.
659 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:49:24 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして夜! 自称モテ男のニールを囮として運転手のゾンビを誘き出し
バスに乗ってニールを回収する作戦で、村から脱出しようとするんだお ニールは火掻き棒を持ってたんだけど
指を食べろと見せびらかしてた時に、ゾンビに武器を取られてバスから出てくる! ニールはそのままダッシュで逃げるだお!
その内にメンバー全員がバスに乗って、村から脱出しようとするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_, -‐ ‐―- 、_
,-'´ ;lll `ヽ
i'´、__,lllll、_,ノ `
i ` 、_,'''''''、_, -‐― i
l ・ ・ i
|,,,,-=ラ ヽ=‐-、__, l
| l´ l | クソーッ!!
l `┬'´ヽ、__,ノ l_,!.l
! .U |llllllllllllハ ,ノ お前ら、ゼッタイ後で拾えよっ!?
_ `、 ; |llllllllllllllハ U,- ´`ー~´`:.、
ハ) >l.ヽ――-' ,ィ::.\
l ヽ、_/ ` ̄ ̄ u :‐r~'´ ヽ_,リ
ヽ .:.:.|
`ー‐-ヘ .:.{
i! .:.
_______________________
|_|__[二二二二]__|_|____________|
┌|| ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄|| r ==ョ || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |
h|| / || / lh|「l|「l| ||==||==||==||==||==|| | <急げ、急げ!
U||__∠__||__∠__lU||:|||:|| ||_||_||_||_||_|| |
|_ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄_|_|二ニ|_________| <早く出せ!
|___ ___ ___| ||:|||:||, -ャ || , -ャ |
[工}============={工l]| ||:|||:||r'ヽ| || |r'ヽ|[[]|
|_ooニニニニニニニニニニニoo_|_|l」|l」||:l゙l||__||__||:l゙l||_,}
 ̄ヾミヽソ ̄ ̄ ̄`ヾミヽソ ̄ヾミヽソ ̄ ̄ ̄`ヾミヽソ ̄´
.
660 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:50:59 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもいざバス出発って所で、なぜかゾンビ達がバスに乗っていて男達を襲って来るんだお!
そして夜になったからか、村から沢山の女ゾンビが現れるんだお! 果たして男達の運命や如何に!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r≦ 三〈┃〉三 ミ、 〃 三〈┃〉三 ≧、
′ ` ´ `
、 ,
`寸=‐-‐====ニニニニ====‐-‐=七爪
寸 Ⅴ::::Ⅴ::::::∨:::::∨:::::∨::::::Ⅴ::::Ⅴ/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ GGGAAAAAAAAHHH!!
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:,::::::,::::::,::::::,::::::,::::::,::::::,::::::,\
< W W W W W W W W W >
ー-=ニ二三二ニ=-‐
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /
__,冖__ ,、 ,へ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//  ̄ ̄ ̄ \
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ::ノ::: \::\
n 「 | ( ●)::::::(●\ 森にいるんじゃなかったんですかーッ!?
ll || .,ヘ / u ___'___ |
. n. n. n ヽ二ノ__ { |r┬-/ ' | ダレカタスケテー!
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ Lノ ,ノ /
o o o (,・_,゙> /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
.
661 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:52:58 ID:p/hixwa2
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ この映画で思ったのは、やっぱり『ショーン・オブ・ザ・デッド』の影響を受けていて
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| `Y⌒y'´ | | それなりに残念なダメ男達(タラシ、ゲイ、オタクなど)が
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / ゾンビ達相手に戦ったり、逃げたりするストーリーで
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> / シリアスはなるべく少なくして、コメディタッチで描いていた作品だったお
| ヽ〆 |
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\ こういう作品で笑えるのは、他のゾンビ映画のほとんどが
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ 主人公格が警官とか軍人っていう設定とか、人一倍頼りになる設定が多いけど
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ この映画や『ショーン』、『ゾンビランド』のコロンバスみたいな
| ヽ ー‐ ィ
| / | 一般人か、一般人以下のヘタレな人の視点で描くことによって、リアリティあるものになってて
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ それをコメディで、ギャーギャー騒いでるからこそ笑えるんだお!
.
662 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:54:22 ID:p/hixwa2
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ まずこの映画の笑える所は、「女性のみがゾンビになる」っていう設定!
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 これだけでも十分に馬鹿げてるのに、ゾンビそれぞれが違う格好や武器を持っていて
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 非常に個性的だし、特に花嫁・美容室・剣持ち・デブオバサンゾンビのビジュアルは強烈!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/ ゾンビの暴れっぷりだけでも非常に楽しめるお!
`ー、_ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ あと女性のゾンビだからなのか、間違って攻撃が当たったくらいで
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 喧嘩しちゃうほど仲が悪かったり
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, / 更に深夜になると、第二形態へと変貌して凶暴化!
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ | 演出としてゾンビに様々な設定があって、とても楽しめたお!
| /
.
663 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:55:47 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして主人公となる男達のヘタレっぷりと仲が良い所がまた面白い! 最初は絶叫しながら逃げ惑うんだけど
何とか生き延びるためにアイディアや武器、ノリの良さでゾンビと戦う姿が笑えるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ ヽ
/ __ノ’ `、_
l ( ●) (●)
l 、 人_ ,l -----、
l `ー'こ=' i/ \ /ヽ>─‐- _
| l ( ●) (●)、 ⌒ ^
ヽ /{ 、 ' } ( ●)(●)
_}>rへ_ノ⌒つ _ `ニ‐ ノ (__人_ノ )
/ニ二z≧ r‐'~ミ zr〕=rヘ_ノ⌒つ≧- `ー'´<
ニ二/二/二二ニ ::::》/ミ_r‐'~::\ミミ∩_ノつミ
ニ/二/二二二i二 Y::::::/| |:::》:::iミミ} /ミミ}
/二/ニニ二二二i二/:::::/ | |::/|::::|ミ/r、/ミ}⌒}
とフ)i i i i i i i i i i i ii}とフ┴=二:::|と___ノ
ー'く」」」」」」」」」」」ンーtく:::::::::::::::/ミミミミミミ}
 ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば夜の村にゾンビが溢れだした時に、ヴィンス(離婚間近男)とマット(オタク)はおもちゃ屋さんへ逃げ込むんだお
ヴィンスは何か武器になるものを探すんだけど、マットが目を付けたのはラジコンカー! 『トレマーズ』作戦だお!
ラジコンを使ってゾンビ達を誘き出したり、おもちゃのトランシーバーを乗せて、通話ができるようにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,xi㌻ニニニニニユ..,,,_______
>'"二二二二二,_ ←――――‐ヘ
,>'゙´>'゙´ /./( ̄ ̄ ̄ ̄YY. ‘,
__,>'゙ ,ニ、 ././二仝=‐-=au.,_}!:} ‘,
_,ur←=≦ニユZ,,_\ ././‐丐ニニリu,_ ムニニ己 ‘辷=‐-xauzュ,
jI斗rセ''"´ ~¨“''=''′く三二ニ==--‐‐…==,  ̄””¨¨゚““ヽ
,と jI斗rセI''"´ :| 亠亠 |-‐==''ニ二” ̄ |
. | :|三二ニ=‐-==ニユ/ユニ=-r‐==''ニ二” ̄:| | |
. j┴-=ニu,_ | :| ,.ユニユ」., :| ユ xfニニニム. /┐
L.,_  ̄三ニ''=‐-=-‐‐ァ ァ仝ニニニニ:ム _|,,Lユニ===--―…=''ニ二三7ニ云:ミニ:ム |r'′
ヾヾ ̄¨ニ''=‐-=ニ二二7./ニニア'⌒'寸ニム ̄] ム:7 W}亠'′
”“マ''=‐-au,,_ /ニニ7 .Wニ _juuユニ==--‐‐ッァせニ二三i己 リ}リ
_弋ニニニニニアニ=‐-=ェ{_己 リ己三三三三三三三三三三ニ=‐-au弋:今xuイア
 ̄''‐ニ二三三三三三三式_込,,___,uイ三三三三三三三三三三三三三二ニ===--=―…
 ̄¨''‐=ニ三三今xauax今ニ==-‐=¬''ニ二“¨” ̄
.
664 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:57:28 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてラジコンに男性の生首を乗せて、ゾンビの気を逸らす作戦なんかもあって、それを追いかけるゾンビがシュールだし
なによりラジコンを操縦してる時の二人が、一緒に斜めの姿勢になったり楽しそうで笑えるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ヽ_. \
( >)( ●) | ____
| | | / \
| ___`___ | / ⌒ ⌒ \
| `ー '´ | ./ (●) (<) \
{ / | __´___ |
,-、 ヽ ノ、 \ `ー'´ /__
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてマットは、ラジコンの燃料と水鉄砲とヴィンスのライターを使って、即席の火炎放射器を作るんだお!
やっぱりこういう「武器を作るネタ」ってイイよね! サバイバルっぽくて素敵だお!
そしてこのおもちゃ屋さんのシーンでは、『スターウォーズ』『MIB』『明日に向かって撃て』などなどパロディも沢山あって
笑えること間違いなしだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ \ , , /\ さぁ、レッツパーティーです!
/ (●) (●) \
| __',_, | ブッチ&サンダンスでいきましょう!!
\ /__/ ,/
. /⌒~" \ _ .______ri
| . \ r「l ̄l| ̄l| ̄ ̄=======Or‐i__
| ヽ!']jー ̄  ̄ニニニニニニニ====,L,,|―┘
. | \ ' !、―‐t‐ii―ェ==-=i''~ ̄ ̄
\__|_ヘ___)
,.. --――― - 、
/ \
/ ヽ
/ ::|
| へ ::|
| ::|
| ┬―‐ :|
| '__ / :|
|  ̄ :|
| .:| オイ、それ二人とも死ぬじゃん・・・
!. J ::/
l r 、 ::/
|  ̄ ;;/
ゝ. _ く
/ \
.
665 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/03(金) 23:59:40 ID:p/hixwa2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィンス達が安全な教会に辿り着いた頃、ニール以外のその他メンバーはというと、洋服店に隠れていたんだお
教会が安全であることが分かった男達は、そこに逃げようとするんだけど、外にはゾンビが沢山いる・・・
どうしようかと考えていると、ゲイのグレアムがあるアイディアを思いつくんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ \
/ \ クソッ! 外はゾンビだらけ・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ どうやって教会に行けばいいんだお・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈 ●ノ\ 人. ● ;∩_
ヽ彡' ヽ / ヾ__ノ〈〈〈 ヽ
) Y ( 〈⊃ } ・・・! そうだ!
/γ⌒ ⌒ヽ\ | .|
/ | | ヽ | 名案を思いついたよ!
| ヽ__人__ノ | |
\ |rー┬ー-| / /
/__` ー―ー'´ /
i ヽ /
i――――’ i
.
666 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:01:10 ID:GnpwkTiA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その方法とは、女装してやり過ごす! 『ショーン』ネタを更に頭悪く考えたパロディネタだお!
するとゾンビは襲ってこなくなり、洋服店から脱出することに成功する! 「バレないんかいっ!」と腹抱えて笑っちゃったお
さらに女性の歩き方まで真似て歩くから、ホント馬鹿げてて笑えるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, : ´  ̄`゛ :: . , / '´ ̄ ̄` ー-、 ,⌒ヽ .γ⌒ヽ
,:::人::':::::::::::::::::::::::::\ / 〃"`ヽ、 \ヽ 〈● ノ . /⌒ ●ノ
.::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. / / ハ/ \ハヘヘ .ヽ彡'ヽ─ '^ヽ.,' ;'⌒'.彡
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l |i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ / ) \
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::| |i | 从 ( ●) (●小N / / l l|
|:::::|:::::_| , j:::::| ` リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ ,' .│.. {/ 〃 ヽ ヽ 人
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` VV j . u (_.// ん | .リノ八 ハ\}ヘl
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| _'Y|゙ヽ 、 _/ // (| ! : V !ハ
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::| ,r<';::::::ヽ\/::::::-、 . // ,イ. . ノ ..、_,、_, ノゝ
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::| / }}:::::::::::∨y/::::::::、\ . {. { l.i⌒ヽ.ゝ.、 __ . , イ..__/⌒)
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'| く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ > .}. }. /..ヽ ヽx { ト、ヽ.)..::::ヽ /
|| |ッ',__|:┴─イヽ. . /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^| // ./::{...∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/...',:::::ハ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } こんな馬鹿げてる奴らだけど、しっかりと仲が良いんだお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! だからこういう映画によくある、「お前のせいでこうなったんだ!」みたいな
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 仲間割れのグダグダがほとんど描かれないから
\ ` ー'´ //
/ __ / テンポがいいのも良かったお!
(___) /
.
667 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:03:13 ID:GnpwkTiA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと面白かったのが、結構分かりやすい英国ネタが入っていたことだお
例えば喧嘩が起こってしまいそうになった時でも、お湯が沸いたら皆席についてティータイムで話しあったりとか
目の前にゾンビが現れた時、足元にはサッカーボール するとサッカーの音楽が流れてゾンビの顔にシュート!
他にもラジコンに乗せる生首の顔が若干ジョン・レノンに似てたりとかして、英国流ジョークが良い味出してたお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/.:.:.:.>‐====‐<.:.:.:\__
/ ̄/.:.:./[三] [三] [ミ、.:.:.:.∨ \ 二)) ○
\/.:.:.∠ィ二=-‐‐‐‐‐-=二ト〉.:.:.:∨__/ /) )) (ヽ
/:.:.:/.:.:.:./|.:./|.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:l|.:.:|.:.:.:.:.:|く
/.:.:./|.:.:.,ー|/‐レ1:./:、 ノ}.:ハ.:|.:.:.:.:.:|.:.:.Y.: || ┼
,イ:.:.:/:::|.:/ j/:/` ー |.:.:.:.:.、.:/.:.:. || r|=
. 〈.:|.:.:.{.:.:.レ \ / ';:.:.:.:.:.:.\__
. 〈.:|\{.:.:.j /、__,、__, \ 、:.:.:.:.:.:.:.:. ||
`ト、.:.:/⊂⊃ / \ ⊂⊃ /\.:.:.:.:.: ||
/.:八 | ', /.:.:/ノ「 ̄ ||
/.:/:.:.:.>-‐‐=ミ、 | _,/.:.:.i{.:.:.:|.:.:.:.:
. i{.:/.:.:.:/ ヾーァ≦7´ l{:.:.:.八.:.:|.:.:.:.: [| [| 「|
. 八.:.:.:/>-‐‐=ミ、// / 八.:.:.:.:.:.\___:.:. /ノ
{三) r「ヽ / / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてゾンビ映画ならではの、ホラーやシリアスな所を描いていた所も良かったお!
具体的に言ってしまえば、仲間がゾンビに殺されてしまう展開・・・ 微笑ましい男達だったからこそ、悲しい展開だお・・・
でもこの唐突な死もホラー映画の良い所でもあって、最後の男達が覚悟を決めて戦う時のシーンに格好良さがあったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|;;;;} .|;;;.! .|;;;;;;l
|;;;;| l;;;;,! |;;;;;;;|
|;;;;|. ____゙;;;;.!
ヽ!/;;:;/.: : : :\ ゙
/;;:;;;:;}.: : : : : :. \
/ {;;:;;;:;/: : : : : : : : : \ ヴィンス・・・
゙| /;;:;:;/ : : : : : : : : : : u|
\;;:;;:;{: : :r― 、: : : :/ 僕を措いて・・・ 早く逃げて・・・
/し1i |
________________..(_⌒) ||
u ',
 ゙̄`ー-.、 u ;,,; j !
J ゙`ー、 " ;, u ゙ u l
_,,.. -─.ゝ、 ;, " ;; _,,..._l
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< |
: 、・丿  ̄≠乂イ´,-、 ヽ l
\_ _,,......:: ´゙;、 `¨ / .!
u  ̄ ̄ 彡" i  ̄` l
i i
i i マットォォォ!
u i . i
__ / '
゙ u ,./ " ``- 、_ ./
./__ ー7 ./
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙/
i:⌒`─-、_,.... l /
. l ` `ヽ、 i /
.
668 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:05:00 ID:GnpwkTiA
. -─‐- 、
, ´ / \
/ ヽ (●) \ そして女性を敵に回すということで
, (●) ;__) u . ヽ
/ 、_ノ | |. アンチフェミニスト的というか、「女性ってこんな残念な生き物だよね」とか
| \_ノ /
\ < 「男って下らないけど最高だよね」的なネタもあるんだお・・・
` ー r -‐' '、.
,' /⌒ぅ ヽ 確かに共感できて面白かったけど、一つだけ残念な所が・・・
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶
`T ´ 丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは何とか生き残ったメンバーが、やっとバスの中に逃げ込めてホッとした時のシーンだお
周りはゾンビに囲まれている状況で、早く車を出して村から脱出すればいいのに、主人公のヴィンスが
「男を振り回す女なんて最低だ! もう迷いはしないぞ!」って言って、持ってた恋人の写真をライターで燃やすんだお
やっと振られたことから立ち直ったっていう良いシーンのつもりかもしれないけど、周りゾンビだらけだから
「 早く車出せよ!」とイライラするんだお! それに危機的な状況で、狙ったような突然の主張が寒すぎだったお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
ノし. u: -‐' ,,\
. :|⌒` ( ◯)(O):
| j( | |
. :| ^. ___´__ノ: 俺達は型に嵌った生き方をして、酷い目に遭ってる!
. | u; /___}:
:ヽ ゚ " }: 女が望む男だって目指した! 頼りがいのある家庭的な男を!
ヽ :j ノ |i |
/⌒ ヽ | || | | だけど女ってのは、そういう男を退屈に感じるんだ!
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i \ もうそんな女なんかに振り回されたりはしない!
:: ヽ ノ :: \ \
ガタッ! | | r 「\ \ \
| | | ノ \ \__ \
ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ \
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
|| || | | ||| | \
.
669 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:07:00 ID:GnpwkTiA
____
/ \
/ \ / \ あと、ゾンビ映画だからこそグロ注意だお!
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 『ショーン』以上にグロかったし、指ケーキの所は悪趣味すぎ!
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ こういうものをネタとして観れる人には楽しめるはずだお
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. でも、なんだかんだ言ってもラストの「結局男って馬鹿な生き物なんだよ!」っていう
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / お馬鹿らしい終わり方が最高でした!
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ ギャグもゾンビものとしても完成度が高く、面白かったですお
, <´ / /
1 _ イ | 点数は7.5点だお!
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
.
671 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:10:08 ID:GnpwkTiA
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / では本日最後の映画『リヴァイアサン』を批評しますお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| u. |r┬-| | ・・・まぁよくあるZ級モンスター映画なんですけど・・・
\ ` ー'´ /
/ \ まぁ、すごくプッシュされてたし・・・ その・・・
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
, -‐─‐- 、
,. '´,. '"´ ̄~ ``ヽーyrァ
く⌒ヽy′ .l.:l.l .:.l:.. . `V/L_
_>, イ:|.:. | .|::|:.|:| .:::|:|:::::::! .:!`Lミ>
/ / ノ:l:|:.:.⊥:|┼|:ト、 .::トト、:::| .:l::::く
////ハ.:.l:|:.:. |:.ハ/_lノ ト、/ ノ Vハノ.:.:/
/ / Vハい, ィト‐イ1 {(Ⅹミ}:.:./ ? どうしたんですか?
ノ / .:.:.:Vハ ヽ弋ニソ `ーくハ/
/ .:.:.:.:l.:.:.ハ:.ヽu ' ノ ヽ 言いづらそうですけど・・・
/ .:.:/.:.:l.:./ ノi::. L__ ゚_.. イ:i .:.:.ヽ
/ .:.:/.:.:.:l:/_ノ ト、 V´フ ``1 .:.:.:.:l
/ .:.:/.:.:.:./ ⌒ヽ、 | {薔} ノ .:.:.:.:.!
/ .:./.:.:.:.:/ `ト‐‐く(公)-イ ヽ .:.:.:l
! .:/.:.:.:.:ハ | `Y´ j ハ .:./
V.:.:.:.:./::八 { ハ j ノ.::l /
.
672 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:11:31 ID:GnpwkTiA
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ・・・うん リクエストした方ごめんなさい!
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | >>1には、「内容がダメな映画だな~・・・」と感じたお
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 ストーリーが何度も観たことあるような内容だったし、パクりすぎてると感じたお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーはどんなのかっていうと、モンスターB級映画にはよくある話で
なんかアメリカの湿地帯の街に、ウナギを研究してた博士が遺伝子操作したウナギを逃がしちゃって
そしたらその怪物ウナギが急成長して、人間を襲い始めて、沢山の人が死んじゃって
動物保護員の主人公と、保安官のヒロインでウナギを倒そうっていうストーリーだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ ――――― __
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . ____
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . ._
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ‐‐ 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、
``ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
Уコ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、 _
// `\¬、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :';
' ` ー、ヽ _: : : : : : : :◎: : : : : : : : : : :/
` ー ニ゙ー‐ヽ_______ρ_, ‐'彡'
 ̄ ー―― '´´
.
673 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:12:51 ID:GnpwkTiA
____
/ \
/ \ / \ まぁ、こういう映画の楽しみ方っていうのは
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 「どれだけチープで、馬鹿げてるか」っていうことなんだと思う・・・
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ 撮り方、俳優、CGも若干粗くてチープな感じはあるんだけど
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / モンスターが大暴れしてても怖くないし、なんか観たことある感があったんだお・・・
ヽヽ〆| .|
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ だってモンスターの化け物ウナギの暴れ方、襲い方、動き方なんかが
/ (●) (●) \ n
| U (__人__) l^l.| | /) モンスター映画の『アナコンダ』や『ザ・グリード』のパクリなんだお!
\ |i||||||i| /| U レ'//)
γ⌒ ` ー'´ ノ / しかもかなり劣化してるし! 上記二つのほうがよっぽど怖かったお!
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
.
674 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:14:13 ID:GnpwkTiA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、ウナギはより良い住処を求めるために陸上でも移動可能っていう生態を利用して
ヘビのように陸上でも人を襲うっていうのは良い設定だけど、映像はまんま『アナコンダ』なんだお!
それに食われた人間の下半身が無くなって、内臓がモロ見えになった所のCG合成レベルが低予算のためレベルが低い・・・
こういうのが楽しめる所なのかもしれないけど、やっぱり『アナコンダ』の方が楽しめるお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,.._,,.. --─ャ─-- ....,,,,_
. ,._ ‐彡ャ'ζー- 、 ヽ___,,..,. -‐、>、
,∠、,.ノ=く イ ´`ヾ入ェ. j Y γ;;;ヽヽ_>、_
./ .ノ゛ ヾ、 l `ヽ{"=-弋;ヾ;;;ツ .}._ ヾ==ミ≧、_
.// ヽァ,,斗、 ,.人 ヾ、_,.ィ'′Y `゙`ヽ、.
,'ヽ _ / ゛ ´| ヽ ! `ー´ `ヽ、 ⌒ヽ、
i ム,.--=''テ“">ー-ュ、. .j ゙i ヽ. λ ヽ.
〉! `ヽ、 .y´ / `ヽ-、'_ j j i ヾー 、_,./"
i ヽ、 ヾ!、 ,' ./ .フー'ー─-く--=、_丿 ./ ゙i
.ヽ;;;,,`::::::;::::::::ヽ、./::::::::::く:: .../. | ヽ`ヽ、_.ノ j
ヽヾ:::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::X、:::::::: : .... . . ノ λ ` 、`====;ョェャ
\゙丶、::::::::::::::`ヽ、::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: : ... У )ュ、. ,)ー-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして人がトイレにいたりだとか、バスルームにいるシーンで排水溝からウナギが出てきて、人をそのまんま食らいついて
排水溝へと引きずられてしまう・・・ これもまんま『ザ・グリード』じゃねーかっ! ってか血飛沫も絶叫のレベルも低い!
それにこういう怪物による同じような襲撃シーンが何度も流れて、ドラマパートが全く進んでなくて、観飽きてくるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/》 |
__||''___∩ ジャーッ ゴボゴボ…
\____.| |>, .|
| /) (| |、 | . / )ノ\__
| / / | | i| .// \ノ(◎)
|.l l | ヽ∧_∧//|
|l l / ( ;´Д`)'. ̄ \
|l l .人 / \
\|ヾ `( ヽ ./。 ゚ \
/./';人 Yヾヽ. ゚ \
l l;';(_ヽ_);';'\ヽ. \
゙、゙.、,';';',':':':::::::::::l l
`i\\_::::::::::::::.ノノ
ヾ 丶-二二-";"
ヽ::ToTo''''/
.) (
.
675 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:16:13 ID:GnpwkTiA
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o でも! バカになったシーンはいくつかあって面白かった!
/ .:゚~(__人__)~゚:\
| |r┬-| | 例えばウナギを倒すために四苦八苦する展開!
\、 i⌒i‐' ,;/
/ ⌒ヽ.ノ ノ く ウナギを倒すために、色々な作戦をするんだけど全部ダメなんだお!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ /\ まず諸悪の根源である博士が、青酸カリの注射が先端に付いた
/ (●) (●)\ <>、
| (__人_) | <>、 ボウガンを使ってウナギを仕留める作戦だお!
\ __ィL⌒´ _/___ _______<>、
/ ∠◎__〔|。 lニニ。。ニr===[immニニニニニニ臣□ で、いざ桟橋付近にウナギ登場!って時に
| ヽ───- ⊃)(__,,..=i_ノ ̄ ̄ ̄フ<>´
\______/ __| r<>´ 博士がボウガンを構えるんだお!
. | | <>´
.
676 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:17:16 ID:GnpwkTiA
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j そしたらね・・・ ウナギが暴れて、その衝撃で博士が態勢崩しちゃって
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) そのまま放たれた矢が、仲間に直撃して死んじゃうんだお!
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / 「ファッ!?」ってリアルに言っちゃったよ!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) あっさりとしたシリアスなのかよく分からん死亡展開がぶっこんできたから
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \ 大笑いしちゃったお!
` --‐'´ `゙' 、_.)
-―─- 、
/ \ で、結局何やってもウナギ死なないんだけど、弱点がブドウ糖だって分かって
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i ブドウ糖で弱った所を何か決定打になる武器で倒そうみたいな展開になるんだお
| (__人__) |
、 ノ その決定打になる武器が、青酸カリを撃たれた仲間が銃マニアなガキ大将親父で
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 手りゅう弾を持ってたんだお! それを主人公が気付いて、その死体から拝借して
\ ノ ト、_/
. ′ | 「これでウナギに勝てるぞー!」みたいな感じで叫ぶんだお
. i |
乂 イ
.
677 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:18:39 ID:GnpwkTiA
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\ そしたらその親父の顔のどアップになるんだけどさ・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | 目を閉じて死んでるんだけど、瞼がピクピク動いてるんだお・・・
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | 完ぺきに素人じゃねーかっ! わざと入れただろこのシーン!
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | 低予算だからって、絶対にNGになるシーンを入れるんじゃないよ!
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
____
/ \ そしてウナギを倒す最後の展開!
/ \
/ \ ブドウ糖の特製弾をくらったウナギは、動きが弱まるんだお!
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 主人公はそのまま湖にダイブしてウナギと戦う!
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 今まで何人も殺されてるのに、まさか生身一つでオオウナギに挑むとは思わなかったお・・・
\ /___ /
.
678 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:20:02 ID:GnpwkTiA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると主人公はウナギの自力で掴んで、口の中が開いた所を手りゅう弾を投げ込んで、ウナギはパクって飲み込む!
そのままウナギを放して退避すると(手りゅう弾を飲み込んだウナギは、何故か主人公を襲わず逃げていく・・・)
主人公が、心配しながら離れて見ていたヒロインに近付いて、急に座らせて二人が笑いながらキスするんだお!
そしたらウナギは大爆発! その血飛沫を浴びながら「やった! 倒したぞ!」と喜ぶ二人・・・
な ぜ キ ス し た し ・・・ でもこのシーンはまさに「バカ映画ここに極まれり!」って感じで大好きだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:::::::::::::/:::::::::::::/:::::::/ :.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.く :.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.:
.:::::::::/:::::::::::::/:::::::/ ヽ、 :.:.:.:.::::::::::::::::::::::
:::::::/:::::::::::::/:::::::/ ノ`
.::::/::::::::::::;:':::::::;' (
:::::::::::::::;:':::::::::;' ヽ、
.:::::::::::/ {:::::::::{ 、_ .ノ
:::::::::/::::i:::::::::i ヽ ` イ
.::::::::::::::::';:::::::'; \ ヽ
::::::::::::::::::::';:::::::'; \ <:l
::::::::::::::::::::::';::::ト; '.、 ヽ .イi::|::::::l
::::::::::::::::::::::::ヾj ヾ;:'; /::>.---.<:::::::| |:::/.ヽ、______ ,,
.
680 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:22:06 ID:GnpwkTiA
∩_
〈〈〈 ヽ やっぱりB~Z級映画の何が良いかって言えば
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 「低予算だけど、大真面目に作ってる・バカ映画として作ってる」っていうことだと思うお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 例えば『ザ・グリード』とか『ミミック』だと、大真面目に作ってるからこそ
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 脚本が面白かったりとか、VFXが凄かったりとか、緊迫したシーンが描かれる訳で
/ __ /
(___) / ホントに面白い作品になるんだお
rtァx< >xt}-‐= ミ
/「三彡' \<〉__ >
∠ =ァ' / ヽ \_
/ ,/ / , 不「 ̄ それか「バカ映画として作るか」ですね
. 厶ィ7.: / / l i ト ` .
// { | i ' / ィ /l l } l | \\ 『ピラニア3D』『トレマーズ』に『悪魔の毒々モンスター』!
. // ハ ! i|-┼- 、i { //厶イ/ // ; , .:| '. '
. /.′/ ∧トx!ャ芯ミ灯 ィ/{「r7/}/r},イ //!{ / / 笑っちゃうような下らないシーンを、しっかりと作ってるからこそ笑える!
彡' / / 从{ヾ{代zrソ`ヾⅣ 込ヾvソ/ / 厶' / //
/ / / ∧ ドヽ ̄ ` ==彡ィク/ j// 少しでも笑ってもらおうとする精神が大事!
. / / , / /{圦 ' /j/ '/
/ ' 〃, / /、_\ ` ´ / , /ィ′ この二つがあるからこそ、代表的なB級映画って愛されると思います
/ / / / / jハ<`ト _ <ィ7′/ // /
. / / / ' / rtヘ ` ̄ヽr ⌒ 厶xイ { {/ _
⌒^>x,/ ' / 〉: : \ \ 斗彡/ : 〈 x≦: :
ハ: : : : : : :>ー=彡: \ : : 丶/: : : x个ー气 く: : : : :
.
681 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:23:27 ID:GnpwkTiA
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、 ただこの『リヴァイアサン』は、「真似て頑張って作りました!」
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ', 「パクってる所笑ってください!」って感じは酷いんだけど
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ',
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l バカ映画のノリとして作ってるのなら、結構楽しめた!
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== |
. ', u | | / ヽ .l なんだかんだ言って、「やっぱりバカ」精神が大事!
. ヽ { ,.、 } ,'
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.' 大真面目に観ないで、ノリで観ることが大切だと思うお!
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-''
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ
/ ヽ
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ ただやっぱり内容は、パクリすぎちゃってて微妙だったお・・・
|. (_人_) u |
.. \ `⌒ ´ ,/ 「プロットがそっくりです! 面白いでしょ?」っていうのはね・・・
/ ヽ
./ l ,/ / i こういう映画だと「何番煎じだよ!」って思っちゃうし、なんか変化球が欲しかったお
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
.
682 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/10/04(土) 00:24:42 ID:GnpwkTiA
____
/ノ ヽ、_\ この映画の点数は・・・ 3点!
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ 褒めれる所はバカなだけで、不満はあっても「低予算で頑張って作ってる感」があって
| ) ) u. |
\ `ー'´ / さほど酷いとは思えなかった・・・ 出来としてはホント酷いレベルだお・・・
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ / モンスターZ級映画好きにはオススメしますお!
\_,,ノ| 、_ノ
_ __ _ __
__ , . "´ ´ ` rく ___
← 、__ト-!ヽ=ニ= =彡ゞ< ̄<_´
/三三>ァ / 、 .∧ `ト- →
 ̄// / / ,, l! i! ヾ ', Ⅶ\》ヾ\
ム// / 〃 || }i } | | ハ ハ 丶 ヽ
〃/l l| __ji ! li j ,' } ハ \ヽ
.〃/ l! l i l| `ヽ!l、l"⌒i! |l ||l / l/ ハ 丶\ 以上三作品の批評でした!
〃/ { l ! l! i_!」Ll」_ `ト i|、 孑士ナナノノ从/ハ 〉 }
〃/ ヘ l! l! 云=ミl ヽ ,ヘ{:::{、Yリイj::}|レ′ ハ // 気になった方は是非ご覧になってください!
{L{..__ l| ヾレ仆从 弋:l! }` V′ ヾト-rァ/ ハ . .//
`¬7メ、/ |ヘ ´ ̄` , `ーイj/ l| .∨/ 映画批評宣言でした!
}ハ 、 〃T 、 _ , / i l| y ∧
ノノ }i! l| i ,ゝ、 ィ>、_l l| { {ハ
/ ∠⊥⊥ i!く_ ` ≒Y r、´/ ル. l| ≧ニニニミ 、
/ / `ヽ、_ノ`ー'',ヘ^、 ヽヽ. r、/ l| lr'´ ̄` ー - 、__ ) )
// ハ _ _ , { ハ .| | | { { Y´ ′ __, - '/レ' /
/〃,' { し~ 、 _ .〈 l .l `v′ヽ、∨ ノ / / /
`≒=、 ハ ヽ |.ヽヽ } ,r~´ / { {_
/ . \\ヘ `⌒ー 、人 |\ /ー‐ ' ´ ノ ≒ 、`ヽ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
最後ちょっと微妙になってごめんなさいw
(好みは人それぞれということで・・・)
なんか「これがB級映画の魅力だよ!」っていう意見があれば
次の批評にも活かしたいので、ドシドシお待ちしております!
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
リヴァイアサンの方がグリードよりずっと古い映画だろパクリとかねーよ
と思ったら同じタイトルの別映画か
ロボコップが最後にグーパンチする奴か、名作じゃん……
と思ったら同じタイトルの別映画か
深海基地からの脱出物のパニックホラー懐かしいな
と思ったら同じタイトルの別映画か
ウナギって血に猛毒があるから戦って怪我した所にウナギの血を浴びたら死ぬんじゃね?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫