ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫は映画を一刀両断するようです 『ルパン三世』 思ったこと・感想の殴り書き


















やる夫は映画を一刀両断するようです 『ルパン三世』 思ったこと・感想の殴り書き






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              『ルパン三世』 思ったこと・感想の殴り書き

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ____
       /      \
      / ─    ─ \      はい、皆さんこんばんわ! という訳で『ルパン三世』観てきました!
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |     うちの映画館では、深夜に観に行ったんだけど、結構お客様が入って来てて
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      「まぁ、それなりにヒットするんじゃないかな」みたいな感じでしたお
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |      あと>>1は原作漫画はちょっこと読んだくらい アニメから入った視点で鑑賞しましたお!
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |










367 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:27:11 ID:hw.mSxBk





               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,       で、やる夫は最初どういう気持ちでこの作品を観たかというと
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |       やっぱり「過度な期待はしないでおこう」っていう精神でした!
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7     というのも、「実写版だから」っていう気持ちじゃなくて
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |        赤ジャケットを着てるということは、「2ndを基にした作品になんだろうな」と思ったからだお!
.          i           |
         乂         イ




     ____
   /      \        詳しい方なら分かるだろうけど、1stのルパンっていうのは
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     赤ではなくて、緑ジャケットを着てるルパンだお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     作品自体の作風っていうのが、「ハードボイルドでエロティック」
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      いわば大人向けな作品なんだお
  \ /___ /

.



368 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:28:46 ID:hw.mSxBk





                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /      でも、1stのアニメは大人向けで子供があまり観なかったということもあってか
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /        後半から比較的子供向けな作風になっていくんだお
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /         そして、また新たにアニメ化することになった時に
  /          \
 /             \         「今度は誰でも楽しめるようなファミリー向けにしよう」ということで
/  /\           ヽ
 /   \          ノ        2ndのルパン三世 所謂赤ジャケットのルパンが登場するわけだお
U      ヽ        ノ




         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\       で、今回の映画 小栗旬さん演じるルパン三世が着てるのは赤のジャケット!
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、    つまり、「ファミリー向けのエンタメ性の高い2ndのルパンを準えるんだな」っていうのが分かって
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ     こうすることによって、話に少し変なところがあったにしても、格好良いアクションシーンとか
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/     キャスト陣の迫真の演技とかで、映画を柔らかく観れるんだろうな!・・・と思ったんだお
    `ー、_ノ

.




369 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:31:51 ID:hw.mSxBk





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まぁ、頭空っぽにして映画を観てみたけど、アクションには良い所はあったしキャストの陣もすごく良かったと思います!

某批評では、「こういうのが格好良いんだろ?」が押しまくりすぎるとか言ってるけど

これはエンタメ性の強い2ndにはピッタリなのであって、こういうのはドンドンやってくれたほうが、観ててすごく楽しいんだお!

2ndの『ルパン三世』の良さを分かってる感じはありましたお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
: : : : : : : : : /⌒\: : : : : : : : : : : /^ヽ: :|
: : : : : : : : /     \: : : : : : : : /   |: /
: : : : : : : : ーァ     `''‐-、__/  、 レ
: :r-、: : : : : : /          / /
. { ヘヽ: : : : /  ̄>‐-、,_  イ;ゥヽ/
 | d ヽ : : イ   / (;;ソ)   { ~ ノ|‐- 、_
 ヽて ヽ: : {   ヽ      (     |   ヽ
. /:;\>ヘ: :ヘ            \   |
/:;:;:;:;:ヽ ヽ: :ヘ  r       /  |
:;:;:;:;:;:;:;ヘ ヽ: :ト、 \__      、 /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽミ |i|!l    `  ‐- _ノ/   /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;>-、l!i|     _  /   /
:;:;:;:;:;:;:;<    ヽ、,        |  i /
:;:;:;:;:;:/;ヽ___ノ:;:;:\        } |/ /
:;:;:;:;:/:;:;:;|  j |ヽ:;:;:;:;|` 、 _,, ィ´  |/
:;:;:;:/:;:;:;:|   .|:;ヽ:;:;:|      |  |
:;:;:/:;:;:;:;:|   |:;:;ヽ:;|    _|  |
∨:;:;:;:;:;:|    |:;:;:ヽ|  <    |




         ____
        /      \         そしてキャストでは小栗旬さんは、山田康雄さんを結構意識してるなっていうのを感じたし
      /  ⌒  ⌒  \
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l    特に次元を演じた玉山鉄二さん! 目が隠れてないみたいなこという輩もいるかもしれないけど
     |      (__人__)     |`''|
    \     ` ⌒´    _/ /     主要の五人の中で一番見た目もキャラクターも近かったんじゃないかと感じましたお!
                   /



.

370 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:34:21 ID:hw.mSxBk





      ____
    /:::::::::  u\            でもね! ストーリーがね、ホント所々でガバガバです!
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu      まず酷いなと思ったのが銭形のとっつぁん!
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |      悪人逮捕のために、ルパンと取引しようとするなんて考えられないよ!
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´        なんでルパンと簡単に協力しようとしてるんだよ!
 / /       /




          ____
        /      \             どんな感じかっていうと、ルパンが不二子に誘われてとある場所に行くと
       / ヽ、   _ノ \
     /   (●)  (●)   \ n        そこに銭形がいて、捕まってしまうっていうよくあるパターンだけど
     |  U   (__人__)    l^l.| | /)
     \    |i||||||i|   /| U レ'//)     そしたらルパンが「アンタ誰?」って言う まぁ、初めて出会うっていうストーリーなんだろうね
    γ⌒    ` ー'´    ノ    /
     i  j         rニ     ノ      『ファーストコンタクト』以下の内容だけど
     ヽ、 l           !ヽ、_,__/

.



371 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:35:44 ID:hw.mSxBk





            _,,..-―――‐-..,,_
       ,,-''´              `ヽ
.    /     u          u ヽ、
.   /| | | | | -..,,_       u   __  '.,        そしたらとっつぁんはね、ルパンと何故か一緒に酒を飲むシーンになって
   /| | | | | |     `゙''‐' ′ ヽ-'"      ',
  ,'| | | | |.|≡=-.,,_  .三三三 _,,..-=≡  ',       「とある悪人が裏にいるみたいだから、お前を利用して捕まえようぜ」
  l.| | | | | |   . `゙ .三三 "´  .     l
  |.| | | | | |====≡ 三三 ≡====  |      「その悪人捕まえられたら、お前の犯罪歴を帳消しにしてやるよ」とか言って取引するんだお!
.   ',  u | |     /       ヽ      .l
.  ヽ         {     ,.、   }     ,'
    \      ゝ-ィ´ `"j-.'′ u   ,.'       ハァ!? とっつぁんの一番の目的って「ルパン逮捕」にあるでしょ!?
      `'',-..,,       |.r-‐''"     ,,..-''
      /  `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ         それが何でルパンと最初っから協力しようとしてるんだよ! 銭形としてオカシイだろ!
     ./                 ヽ
    /                  ヽ




     ____
   /      \
  /         \      初めて出会うからナメてるっていうつもりかもしれないけど、その後にいとも簡単に手錠を外されて
/           \
|     \   ,_   |     逆に手錠をかけられてしまっただけで、ルパン逮捕を文字通り す ぐ 諦 め て
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |       「今度は必ず捕まえてやるからなー!」とぬかすあたり、改めて思うとかなり酷いと思ったお・・・
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




              , -―ー- 、
            /ノ  ヽ、_  ヽ て
           '==   ===   、 そ     でね、更に酷いのがホントに最後にルパンを見逃しちゃうんだお!
          ' =    ==   l
            {  〈_,ィ、_,ノ      }        いやいやいやいや! そこはそれでも捕まえようとするのが銭形でしょ!?
          、.  レ'_,ノ     .. ノ
           >        <、       なんか今回の映画のとっつぁんの目的が、ルパン逮捕ではなくて
          / ー―- .、   r 、 ヽ、
           `ー―- 、_ノ   l  \  \     悪の親玉を捕まえることにあるのがすごく違和感!
           ,'           l   ヽ _,ノ
            l          |          初めて会ったにしても台詞でもそう言ってるんだから、「ルパン逮捕」に情熱を向けろよと感じたお!
          弋           イ

.



372 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:37:46 ID:hw.mSxBk





              ,..-―-..,,
.             /      `ヽ
.           / ,   ー‐    ヽ           あとね、今回ルパンのライバルである「マイケル」っていうキャラクター
           |¨´     ,.--、    ',
   r 、      .|,.‐‐、            i          これは>>1の考え方なんだけど、「なんで男キャラがライバルになるの?」って思った!
   | |     |  (__,、_) u    ,'
   | |     ',   ヽ__|    ./           普通だったら、TVスペシャルとか観てる人なら分かると思うんだけど
.  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、
. ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \       ルパンとは最初は戦うけど、後々に協力し合って敵と戦うっていうライバル的なキャラクターって
 l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `ヽ
 |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /         必ず女性キャラクターを持ってくるべきなんだお!
. `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
  {\/   .| .|           \|




        ___
       /_ノ  ヽ\          例えば『ハリマオの財宝を狙え!!』のダイアナとか、『トワイライト☆ジェミニの秘密』のララとか
     / (○) (○) \
   / u   (__人__)   \      『ワルサーP38』のエレンとかね 最初は敵だったり信用できなかったりするんだけど
   |     |i!i!i!i!|   u  |
   \  u  |;;;;;;;;;|    /      徐々にルパンに惹かれあって好きになって、悲しい別れがあるっていうことに
    /    `⌒´    \
   (<<<)        (>>>)     ロマンチックがあるじゃない! それなのになぜか今回はライバルが男!
    |、 i、       ,i  /
    ヽ_/       ヽ__/      ライバルはやっぱり女性だったほうが、自分にとってルパンらしいかなと思ったお
     |          |


.

373 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:40:10 ID:hw.mSxBk





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         でも、もし男と男の友情を描くんだったら、次元と五ェ門がいるじゃねーかと!

         この三人の関係を深く描いたほうがよっぽど良いはずだお!

         でもこの作品だと最初からファミリー感あるから、なんか省いてる感じがあった! これも残念!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       .-・━… .
     ・`  , /////, . 丶._
    ? , ////////////, ?               ,ィ=-、
   .′////////////////,?            ____ /、;;;;;;;;ヽ_
   ! '/////////////////,?       、_ ヽ=、;;;;;;;;;\ \;;;;;;;;;.ヽ
   './////// r^` ー‐‐- 'λ{   _ _  >Ξニ=\;;;;;;;;;;\ \γ′
    V////// 7 (´>xz/'イ6 !-、/,;;;, ヽ7彡≡= /ヽ圦<;;;;;;ヽ/
    ヽ//厶/,{  ( (ソ` ヾ_ Y. ヽ;;;;;;;;;;;;<ミ≠=-ゝイミ!、`ヾ>;;:、
     /Y`{(λ'∧  `゛     ´' }  };;;;;;;;;;;;;;;;;>‐ァ/ハミ{ lr__ .ゞ=ヽ
    _ハ Vト、ゝV? (_ . -‐' ハ .'{;;;;;;r<,;;;;;;/。 i ,′}ミ、   >'
  / ト .V( ̄ ヾ1l!    ´ トレ/;;\!;;;>''´`┬\ィ入ミミ彡ゝ
〃   ハ V/ 、__`>. _ 丿 \;;;;;/--―ゝ‐/イ;;|;;;ヾ.⌒`
′  、_ヽ V////∧≧//\   />ヘ  _ /   /,;;;|;;;;;;, ヽ_
    / `ヽ\'//`く  V///iヽ ´   ‘,´    /,;/,;;;;;;;;,  )
   /    }ヽ`' 、//ヽノー、/{  \   }___ /,;;;;;;ヽ;;;;;;;/,;.′
  ,/     }  \ `く∧ヾ/  ミ ヽ / ̄/,;;;;;;;/,;;;;/,;;;;/
. 〃 、   ノー‐ァヽ/i\/     /ノi ,′´,;;;;;>',;;;;;;イ;;;;;;;;「




            /                  \
          /                   ,
        ′    ー―一    ー―一 ′      あとさ~・・・ マイケルがルパン一味の所にやって来て仲間に入ろうとするじゃん?
          |:    ━━━━i:!::!:i::!:━━━ :|
          |    :    ・   .i:!::!:i::!   ・   :|       拳銃のシーンは原作通りなのかな? 格好良い演出だと思ったよ? でも問題はその後!
          |:    `i:!¬冖:!´i:!::!:i::!:`!:i¬:!´ :}
              u    (___人__ )    ′      ルパン一味とマイケルとかで屋上で食事するシーンになるんだけどさ・・・
        \     u   (_ ノ     ,/
           >     ____   ィく         いきなり誰か知らん爺さん出てきた時はビックリしたぞ! あれは最初に出てきた執事の人?
         ′     ー -一     ヽ
         /  i                 f  :       注目もしてなかった外タレの人物を突然出したって分からねーよ!
        {   |                 |:  |

.



374 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:42:05 ID:hw.mSxBk





            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、         あとはね・・・ 要らない登場人物とか展開が多すぎると思ったのね・・・
         /             \
      /                ',       あの最初のあたりから出てきてルパン一味のサポートをするキャラクターの
     ./   , -‐、            ',
     l  /   `'  \___     .l      「ピエール」っていう若造が出てくるんだけど・・・
     l  ヾ==ツ    (  乂ソ ノ    l
     .',    ,      ヽ  lilil    ./      なんかコイツが連れてくる素っ頓狂なハッカーとかも含めて
        \   l   人_,/l      /`ヽ
     /  `ー、`ー´ 二二ノ    ‐'    ',.     どう考えても 必 要 無 い よ な っていうキャラクターだったんだお!
    ./                     l




         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /           何なんだよアイツ! 展開が進むにつれて全然見せ場なんか無かったし
     /    (__人__)   \/   /   /  )
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /       最後の最後で、こう「裏切り者でした~」みたいな展開ならまだ分かるのに
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴        そんなこともなくラストには居なくなっちゃうから、絶対に必要無かったんだお!
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´     外タレなのにも更に腹立った! いらねーキャラクターなんか持ってくるんじゃねーお!
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)



.

375 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:43:38 ID:hw.mSxBk





          ___
        /      \
     ,---、  \    /\―、      そしていらない展開としては、敵の親玉の巨大な超厳重セキュリティに乗り込もうとして
     .l   l  (●)  (●) \ |
     |    |    (__人__)    | |     正面突破するつもりなのに、何でセキュリティをかわそうとしてるのかが意味わからない!
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /
      ゝ     |ェェェェ|   ノ       最初っから正面突破してて敵にもバレバレなのに、なんでレーザーを掻い潜る必要があるんだお!?
      \         /
       /          |
      /          |




       ____
   /::::::─三三─\
 /:::::::: (   )三(  )\       っていうか、そのレーザーが殺人レーザーなのか、触れたら二度と出られなくなるのか知らんけど
 |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |      展開上でそのセキュリティの壁が、いとも簡単に斬鉄剣で斬られるし、取っておいた威力の強い爆弾でも
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |      簡単に壁を壊せちゃうから、すぐに破ろうと思えば簡単に抜け出せるようになっちゃってる!
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |      そこは「どうやったって破れない!」っていう壁にしないと説得力ないよ!
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
  \:::::::::   |r┬-|  ,/      『ルパン三世』には絶対に必要なシチュだけど、もうちょっと考えて使って! 『ガッチャマン』っぽいから!
  ノ::::::::   `ー'´  \

.



376 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:45:14 ID:hw.mSxBk




             丶    _________
        >   /´           ;`\
           ´  '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \
           /⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \             それに、いざセキュリティを破ろうとする時に
         (  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \
      /⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \          銭形に扮したルパンが親玉のセキュリティに所へ行って、ある映像を見せると
       /   (        ,)           ;    \
     /ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \       ルパンのアニメーションの予告状が出されるっていうのは良いんだけど
    l!     ト、ノ),、        ノ                 l!
    |!    |          /                   |!      その後に一瞬であっさりとセキュリティがコンピュータウイルスに感染しちゃうんだお!
.    l!    |         /       ;              |!
    \   l   /⌒'⌒/        ∪            /       ガ バ ガ バ す ぎ ん だ ろ オ イ !!
       ヽ、 |  /    /                      /
       \ ,`ー┴---一´ ,                    /
          (__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<
          `ヾ``  ``                 \
           /`ー─-、‐ '''                \
         /      ゝ                     \




          ____┘(
        /\  / ⌒
      /(○) (○.) \       説明の時にすげー厳重で、破るのは難しいって言ってるはずなのに
     /   (__人__)     \
     |      |::::::|      |      全然厳重じゃねーし、むしろガバガバなんだお!
     \     l;;;;;;l     ,/
      /ヽ   `ー´   ィ⌒ヽ      このセキュリティにはウイルスバスターもないの?
      rー'ゝ       〆ヽ .)
    ノヾ ,>      ヾ_ノ,ヽ}      なんかもうひと押し「裏を突いた」っていうのを見せないと、下らなすぎるお!
    ヽ ヽ|        ヽ_ノ

.




377 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:47:06 ID:hw.mSxBk





       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';  \
    /   ;:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::;   \       他にもルパンとマイケルが真空部屋に閉じ込められたのに
  /   ;::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::;    \
 │  /=≡==、、\::::::::::::::::,,/ ,,==≡=ヽ、  │     なんで誰も助けに来ないのかとか、助けに来ないと思ったらなんか敵の兵士に囲まれてて
 │  //      ヾ、 :;:;:;:;:;:;: ツ 〃       ヾ,  |
 │            :;:;:;:;:;:;:;:;             │    戦える力はあるはずなのに捕らえられていたりとか、とにかくgdgd!
 │  ``―==''" ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゛ ゛ー=====彳  |
 │   ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;     │    たしかに原作とかでも、こういう抜けてるようなシーンはいくつかあるけど
  \  ;::::::::::::::(___人___)::::::::::::::; U  /
    \ ;::::::::::::::::::::|       |::::::::::::::::::::;  /       そこ再現とかじゃなくて、原作よりももっと良いように作ればいいじゃん!
     \:::::::::::::::::::|       |::::::::::::::::::; /




      ____
    /:::::::::  u\            他にも問題があるのは、アクションシーン!
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu     上記にもある通り、格好良いのは格好良いんだけど
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |     いくつかで撮り方が メ チ ャ ク チ ャ 下 手 く そ !
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´       カットばっかで何が起こっているのかサッパリな戦闘があったんだお!
 / /       /

.



379 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:48:12 ID:hw.mSxBk





                 ,,.: ''''""~""'''‐..
               /          \
              / _,ノ   ~'‐-      \       例えば最初のお偉いさんの豪邸で戦うシーンがあるんだけど
                 / (=== .)  (===  . )      `、
             /´:.:.:.:. :    :.:.:.:.:.:. :         ',      会議室みたいな部屋で戦うシーンが、もう何やってるのかサッパリだったし・・・
              i   (  人   )   u     .',
             !   ~'''´⌒`'''' ´            |     あ、そういえばあのシーンで「どっかの女王蜂」のオバサンとかいたけど
             , -─:、                ,.'
.             / ヽ ヽ }               ./      あの人達も突然いなくなったよね! ホントgdgdだわ・・・
.           / 、ヽ } ノ'      -----‐‐‐'''"~ \
.          ,'  し'ー' ,'                     `、
          l{   ノ ノ             |         ',




          ____
        /      \
       / ヽ、   _ノ \           他にもセキュリティ内での銃撃戦のシーン!
     /   (●)  (●)   \ n
     |  U   (__人__)    l^l.| | /)     なんであんなにマズルフラッシュで画面がピカピカになるんだよ!
     \    |i||||||i|   /| U レ'//)
    γ⌒    ` ー'´    ノ    /     アクション全然観えねーよ! 北村監督ってこんなにセンス無かったっけ?ってビックリしたお!
     i  j         rニ     ノ
     ヽ、 l           !ヽ、_,__/

.



380 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:49:54 ID:hw.mSxBk





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     そして特に酷かったのが、カーチェイスでの五ェ門の斬鉄剣披露シーン!

     敵のハマーに五ェ門が乗っかって、いざ斬鉄剣を振りかざす!

     ここで思いつく展開といえば、ハマーを真っ二つに切り裂いて「またつまらぬ物を斬ってしまった・・・」って言って

     ハマーが爆発炎上するっていうのが王道的な展開じゃない!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ヽ )                     _,,-─-- 、
    ,'⌒ヽ≡=-                >´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
,.-‐''´   ,ゝ、               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ⌒  /-、 ヽ≡=-         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    /    /圭=-         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.   /     ト寺圭圭会ュ、     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ニ_、彡;;;-‐、;;;;;;;
  ⊥、     ハ`''寺圭圭会ュ、   '、;;;;;;;;;へ;;∥ b ヽ , -/;;;;;;;;|
    `      ヽ"、`''寺圭圭会ュ、,..ゝ-┴-ミ,|    ̄´ 「 |;;;;;;;/
`‐--、      ノ     `''寺圭圭タ|     ヽ    ´ |;;;;ヽ
       ̄`'弋        `''冬`'人 _     ヽ∠ニフ/;;;;;;;;彡
         ヽ、            ̄`Y´寺会ュ、    ヽ 丿;;;;;;彡
           ヽ、,_  __,ノ.    |/丶`''寺会ュ、   ヽ. ̄
              ̄弋 `` ‐-=´:::::::::::\ `''寺会ュ、 \
                 \     ̄`‐- 、::\_ `''寺会ュ、ヽ、
                  ゙ゝt- 、,,__    ` 、` 、,  `''寺会ュ、
                      ヽ\      `` ‐-、 `''寺会ュ、




             ,   ――――  -   、
           , ; '      __       ヽ           どうなったかっていうと、なんとハマーを斬るんじゃなくて、道路に剣をぶっ刺して
        /   _ノ ≦三三三≧_`ー ニ、_  \
       /  ,/ r-、ヽ三三三三ニ7 l⌒ヽ il}   ヽ       それをズザザザッって切り裂いて、それがつっかえて、ハマーがぶっ飛んじゃって
        /  {li! 、_ノ ム三三三三ム ー'  リ    '
        ,'  >=─、彡⌒三三三ニ⌒ヾ´ ̄ ̄`    ',      「またつまらぬ物を斬ってしまった・・・」とか言って、結局ハマーはなんともないの・・・
      i       {     三三    }        i
       |        \___ , ヘ __/        |
      |.           |:::::::::::::::::::::::::|          ,'      ハァ!? 何斬ったんだよ!? 道路斬ってなんなんだよ!?
       ',ュ        !:::::::::::::::::::::::::!         ./
        \          |.エエエエエエエ.|          /        ハマーを斬りなさいよ!! 馬鹿じゃないの!?
          >.      └‐───‐┘        ̄\
      ,. ´                           \      五ェ門のシーンを、一度も観たことがない人の悪業だと思いました・・・ ホントに酷い!
     /                           \



.

381 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:52:58 ID:hw.mSxBk





            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、        もうとにかく展開に酷いことがありすぎて、ちょっとのアクションしか見所なかったし
         /             \
      /                ',      とにかくいらないシーンばっかりだった!
     ./                     ',
     l                  /   .l     他にもルパンが最初潜入するシーンになって、ルパンが階段に隠れると
     l    、__,ノ   _,/tリ)  .l
     .',    ゝ ヾリ     `ー‐' U /     マイケルと不二子の密談シーンになって、それをルパンが「聞~いちゃった」みたいな感じで
        \       l   人   l   /`ヽ
     /  `ー、    `ー´_`ー' ‐'    ',    登場するわけ・・・ なんで最初からルパンが出てくるのに、「聞いちゃった」なの?
    ./                     l




          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /                 \
       /        _ __ __ノ ,l :l ヽ、ヽ        普通だったら、最初にマイケルと不二子の密談シーンになって
      /        fr‐t―‐ァ j  {rァ-ァ \
     / .        `≧--┴'´  '┴≦´ i      そこからルパンが現れて、「聞~いちゃった」みたいな感じで登場したほうが
     |           /          ヽ l
     ..|.           {      ム    } |     「あっ、ルパン! いつの間に!?」っていう観客にも驚きのシーンになるじゃん!
     |.          `======'⌒====ク l
   .  \.                     /      それなのに最初からルパン出したら、全然意味ないじゃん!
       \                  /
       /ヽ                イ\      こういうシークエンスさえできないんだもの 『ルパン三世』の描き方を分かってなかったね・・・
      /          ``ー- -‐'"´    \
                                  \

.



382 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:54:51 ID:hw.mSxBk





          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\             あとは音楽かな~・・・
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |           布袋寅泰さんの音楽は悪くはないんだけど
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /      やっぱり「ルパン三世のテーマ」が流れてほしいな~って感じたんだお
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /




          _>-――-、_
       __〃 / ̄ ̄ ̄\ミ:\       例えば「ルパン三世のテーマ」だけじゃなくてね?
      / //─    ─  / / / ト、
      |/ (●)  (●) |:.!{ !∪〉}    「Super hero」とか「トルネイド」がここでスコーンと流れたら
      |    (__人__)  ∧丶=ノ /
      \   ⊂ ヽ∩  个==く      絶対に格好良いだろうな~・・・って思ったのが沢山あった!
        |  |  '、_ \ /  )
        |  |__\  “  /       ルパンの音楽ってホントに力強いものだから、できれば使って欲しいと思ったお・・・
        \ ___\_/

.



383 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/09/01(月) 23:55:56 ID:hw.mSxBk




      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu     あとは敵の親玉が、捕まえるのが難しい奴だとか最初は言ってたのに
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |     最後は証拠も出されたわけでもないのに、アッサリと捕まっちゃうとかもダメだと思った!
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´       他にもいらないシーンとか、抜けてるシーンがいくつかあるのが残念でした!
 / /       /




         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\       あと、山田優が出てくるシーンもね・・・
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |      あぁいう身内ネタやったって、ルパンとして全然面白くないじゃん!
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、    所々ホントにいらないんだよなぁ~・・・
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!




      ____
     /     \
   / \:::::::::::/ \       あくまで2ndのノリで観てみたけど、もう色々とガバガバで残念!
  /  (●):::::(●)  \
  |     (__人__) u   |    観に行くのなら、頭空っぽにして楽しむつもりで観に行こう!
  \  . |┬-r|    /
   /   `ー´9mー )     以上、『ルパン三世』のレビューでした!
          `ーー‐'゙


                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ

.





以上です
頭空っぽにすれば、エンタメ作品としては十分な作品ではないかと・・・
点数としては3~4点でしょうか?

次回作作るっていう話もあるみたいだけど、このノリで白乾児出したら許さんぞ







     

















       俺はそんなに悪くないと思ったが

     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
    |      ( ●) |       ____
   |       (__人).   /       \
   |        ⌒ノ.  /   ─   ─\      事前に叩かれすぎたから
   ヽ        }  /     (●)  (●)\     ハードル下がったんじゃないでしょうか
_   >        }   |        (__人__)  |
   ̄ ̄`    、__ノ   \      ` ⌒´  /     でも『ガッチャマン』や『デビルマン』に比べたら
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <      よほど見れる内容だった
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ    金曜ロードーショーでやるなら
                  ヽ     Y  /   |  |    もっかい観てもいいかな
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ
                  泳ぐ管理人






     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
    |      ( ○) |       ____
   |   U   (__人).   /       \
   |       |r┬|.   /   ─   ─\       でも黒木メイサを不二子にした
   ヽ       `ー'}. /    (●)  (●)\      謎キャスティングは絶許
_   >         }  |        (__人__)  |
   ̄ ̄`    、__ノ   \      ` ⌒´  /      あんなペチャパイで不二子名乗ろうとか
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <        舐めてんのかクソが……
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ
                  泳ぐ管理人







            いっそ麻美ゆまでも使えばよかったんや











関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 74584 ]

日テレがルパン音楽の権利貸さなかったのはマジで英断だったな
[ 2014/09/08 08:22 ] [ 編集 ]

[ 74586 ]

この監督を知ったのは、とあるホビー誌の『ファイナルウォーズ』のインタビューだったな
「ミニチュアを手前に置くと安上がりなんですよw」とか自慢げに言ってるのを見て、とてもガッカリしたのをよく覚えている

[ 2014/09/08 08:34 ] [ 編集 ]

[ 74588 ]

でもこの粗だらけの脚本には原作者のモンキー・パンチのテコ入れがかなり入っているようなんだよね。特にルパンと銭形のとっつぁんの描写は。今の原作者の印象だとアレがルパン三世像になるのか
[ 2014/09/08 08:38 ] [ 編集 ]

[ 74589 ]

※74588
テコ入れでこの程度ということは、初稿がどんなだったか推して知るべしってことじゃね?
[ 2014/09/08 09:01 ] [ 編集 ]

[ 74590 ]

まぁ日本の映画界の現状なんてこんなモンといえばそれまで。
大抵は役者が槍玉だが、より人材不足の脚本、ものを作る気が更々ない広告関連が金欠のせいで制作現場に深く食い込みすぎ、観客はもはや期待しないので批評が機能しない。
役者も過剰演技か平板ばっかりで酷いモンだが、そもそもクオリティの保たれた仕事環境がどこにもないんでどうにもならんのではないか。
日本から映画作成の大地は消えた。日本よ、あれが映画だ、という感じ。一部で個人が踏ん張ってるだけ。
[ 2014/09/08 09:04 ] [ 編集 ]

[ 74598 ]

ハリウッド?みたく脚本チームみたいなのは出来ないのかなぁ
それは無理でもゴルゴみたいに複数集まって一本のネタをそれぞれ違う視点から突っ込んで練っていく体制ができれば・・・
それを望むことすら無理なほど邦画って酷い状況なんだろうか
[ 2014/09/08 10:08 ] [ 編集 ]

[ 74600 ]

なるほど
バカなんだ
[ 2014/09/08 10:22 ] [ 編集 ]

[ 74608 ]

悲しむべきはこれだけ評価は悪いのに興行はヒットして製作側も続編製作に乗り気ということなんだよ。ルパンだけじゃなく邦画全体が近年では洋画よりも客を呼べる媒体となりつつある。作品としての質は下がっていると言われているにも関わらず。
おかげで洋画はほとんど入ってこなくなって洋画ファンとしてはキツイわ
[ 2014/09/08 11:09 ] [ 編集 ]

[ 74615 ]

つか、アニメ(特に2nd)は漫画原作とかけ離れてんだから、原作者を中途半端に脚本にからませてもちぐはぐになるだけ。
最大公約数の視聴者はアニメを基準に批評することなんて最初から解りきってたことだろ?
しかもキャスティング見ただけで、「こりゃ監督も脚本家も思い通りにやらせてもらってねえな」とわかる。
関係者の勝手な要求を次から次に詰め込んで原作物をやれば、むしろこのレベルでまとまったことが奇跡。
香取系実写版とかヤマトとかデビルとかガッチャよりはマシだから(マイノリティだがヤッターマンはそこそこ好き)
[ 2014/09/08 13:11 ] [ 編集 ]

[ 74619 ]

五ェ門とハマーのシーンは本当にがっかりした
しかもあのシーンは2年半もかけたっていう脚本になくて現場で急遽やる事になったとかさらに驚いた
別にハマーの会社がスポンサーやら製作委員会に入ってるわけでもないのにまっぷたつにしなかったのは
ただ単に急に決まったからなんだろうな
[ 2014/09/08 13:52 ] [ 編集 ]

[ 74621 ]

>74588
原作者が監督したアニメ映画が振るわなかったのを見ても、原作者とファンのルパン・銭形像にかなり乖離があるとみて間違いない。
[ 2014/09/08 14:09 ] [ 編集 ]

[ 74623 ]

実写化するのに必要なのは、漫画とかアニメという媒体を現実にした時に「あ、これもありだな」とアレンジする事だと思う。「原作通り」から批判があっても、予算が限られているなら尚更、工夫と誤魔化すセンスが必要だと思う。

まぁ、次回作は名作だとしても興行収入はひどい事になりそう。二回目に様子見はない。
[ 2014/09/08 14:39 ] [ 編集 ]

[ 74633 ]

モンキーパンチの銭形は割とクソ野郎
ルパンも結構クソ野郎
たまに仲間が本気でボイコットして、
ルパンが力で押さえつけるくらい
[ 2014/09/08 16:48 ] [ 編集 ]

[ 74636 ]

>>1には申し訳ないが実写化だけでも見る気しないのに謎の韓国推しで本気でどうでも良くなってたからレビューもどうでもいい

もちろん>>1には罪は無い、次回レビューもよろしくお願いします
[ 2014/09/08 17:24 ] [ 編集 ]

[ 74641 ]

(麻美ゆまは)まずいですよ!
[ 2014/09/08 18:18 ] [ 編集 ]

[ 74645 ]

概ねうなずけるが、「~べき」とか言っちゃう時点で頭空っぽにできてないだろ。>>1だけじゃなくて、アニメ版至上主義者はアニメだけ観てればよろしい。

あと、次元の目が見えてるからダメとか、アニメの記号に引きずられすぎなレビューが多すぎる。好例が管理人の峰不二子絶許発言な。

二次元不二子なプロポーションでアクションもこなせるような化け物がいるなら、連れてきてみろってんだ。男を惑わすだけが不二子じゃないだろが。
[ 2014/09/08 18:53 ] [ 編集 ]

[ 74646 ]

ひょっとしてアニメの製作スタッフを混ぜて
脚本やら演出のチェックさせた方が良かったんじゃないか?
[ 2014/09/08 19:07 ] [ 編集 ]

[ 74648 ]

北村龍平の作品一回見たけど、アクションがくどかった。
面白そうなアクションをパンパンに詰め込むて感じ。
[ 2014/09/08 19:09 ] [ 編集 ]

[ 74650 ]

必要ないキャラクターがいっぱいいる理由?
有名どころを使いたいならこの新人も出演させろって
芸能事務所が抱き合わせ商法してるからだよ
[ 2014/09/08 19:24 ] [ 編集 ]

[ 74651 ]

※74633
確かにアニメ先に知ってから原作ルパン読むと「えええ???」ってなる。
自分は銭形が情報得るために不二子ちゃんを襲ってゴニョゴニョ……
ってシーンにびびった。それにアニメの「不二子ちゃん」とは違う、青年誌にありがちな
「男に都合のいい女」的な感じなんだよね。

あの青年誌な原作をちょっと大人なイメージの軽妙洒脱なアニメにした
アニメスタッフってすごいよ。

なんで赤ジャケットルパン=アニメ2ndってイメージで映画見ると余計齟齬を感じるかも。
映画見てないけどね。
[ 2014/09/08 19:31 ] [ 編集 ]

[ 74653 ]

>>375
一瞬007のレビューかとおもた
[ 2014/09/08 20:01 ] [ 編集 ]

[ 74654 ]

※74645
>目が隠れてないみたいなこという輩もいるかもしれないけど
とは言ってたけど、この>>1は断言してないぞ?
頭空っぽも
>観に行くのなら、頭空っぽにして楽しむつもりで観に行こう!
って位だから>>1自身がそうした訳じゃないし
そもそも頭空っぽで見てどうレビューを書けと…
[ 2014/09/08 20:11 ] [ 編集 ]

[ 74672 ]

> ハマーを斬りなさいよ!! 馬鹿じゃないの!?
テンションおかしくなって、オカマ口調になってきてるw
[ 2014/09/08 22:37 ] [ 編集 ]

[ 74697 ]

まあまあ、念力珍作戦を見て落ち着きたまえ
[ 2014/09/09 02:56 ] [ 編集 ]

[ 74702 ]

まあ実写側の無理解なんていつものことだろ
[ 2014/09/09 08:13 ] [ 編集 ]

[ 74718 ]

ハリウッド版ルパンも作って欲しい、ボンキュボンなパツキンフジコが見られるはずだZE!
[ 2014/09/09 18:08 ] [ 編集 ]

[ 74722 ]

やる夫(管理人)よ、その気持ちはすごーくわかるぞ
[ 2014/09/09 21:32 ] [ 編集 ]

[ 74723 ]

※74718
その代わりに、極甘の『恋愛ドラマ』にされちゃうかもしれないじゃないですか、やだーーーっ!!
[ 2014/09/09 21:48 ] [ 編集 ]

[ 74756 ]

麻美ゆま不二子はマジでアリだったと思う
病気さえなければな…
[ 2014/09/10 19:03 ] [ 編集 ]

[ 74803 ]

名の売れてる俳優くらいしか名前はわからんが、
仮面ライダーフォーゼの映画(キョーダインが出る奴)に出てきたすげえスタントする巨乳のお姉さんならいいんじゃなかろうか
[ 2014/09/12 12:13 ] [ 編集 ]

[ 74810 ]

脚本はアニメも邦画も下手すりゃ小説でさえ人材不足だ。
それはちゃんと研究する機関が無いのと、いい脚本を書く人が尚更ノウハウを秘蔵させてしまうのもあるんだわ。
素人が手に取れるノウハウなんてシナリオセンターに通うか、シナリオライティングの黄金率っつー本くらいしかないというね。
[ 2014/09/12 14:39 ] [ 編集 ]

[ 74811 ]

原作寄せのルパンでも
デッドオアアライブや峰不二子という女は全然見れたけどな

※ 74803
原幹恵な
キューティーハニーでも胸揺らしながらアクションしてたわ
[ 2014/09/12 14:46 ] [ 編集 ]

[ 74818 ]

そもそも原作は話作りも見せ方も上手くはないよ
[ 2014/09/12 23:50 ] [ 編集 ]

[ 74837 ]

原作はキャラは面白いけど話は面白くないからな
でもアニメは原作の雰囲気に近いほうが面白かったりするから不思議
[ 2014/09/13 22:09 ] [ 編集 ]

[ 74856 ]

ハードル下げてから観たからかも知れないけど、結構楽しめたわ
ただ、やる夫と同じく車叩き斬ってほしかったし、ルパン三世のテーマが無いとか細かいところで満足度が下がるなぁ
これヒットしてるんだし、日テレにBGM許可出して再編集版DVDとか出してよ
[ 2014/09/14 22:08 ] [ 編集 ]

[ 74868 ]

見~ちゃったの部分は、急に出てきたら出てきたで、「なんでいるの!?」とかいう風に言われるだろうし、個人の好みだよなぁ。
[ 2014/09/15 15:16 ] [ 編集 ]

[ 74943 ]

おいおい飛行機のシーンを忘れちゃいけねーな
なんの脈絡もない、なんの意味もないシーンでたまげたわ
小栗の嫁を出したいからからってありゃないわ

今年だとワースト級の作品だけど全体で見たら
「デビルマン」「ガッチャマン」「少林少女」とかには及ばないんだよな
なんというか…中途半端な出来って感じ
悪いっちゃ悪いが別に突き抜けてない
[ 2014/09/18 21:08 ] [ 編集 ]

[ 74977 ]

カーチェイスで体当たりやっても、車傷ついてないし、
屋敷へのカチコミもまっすぐ突っ込んで噴水壊さずに曲がって止めるし、
そのくせ爆発は派手だし。
なにか金の使い方が変だった。
[ 2014/09/20 13:07 ] [ 編集 ]

[ 75010 ]

もういい加減アニメの実写化とか止めた方がいいよ
結局原作の人気に乗っかってるだけだし、その割に原作ファンはほとんど満足なんてしないんだし
人のふんどしで相撲とった挙句に監督のオナニー突っ込むとか気分悪いだけだわ
同じだけ予算かけたらアニメの映画10本以上作れるんだからそっちの方が収益だってダンチで高いでしょ
[ 2014/09/22 19:01 ] [ 編集 ]

[ 75015 ]

ハマーの話で見に行かなくてよかったと思えた
[ 2014/09/23 05:43 ] [ 編集 ]

[ 75030 ]

>>75010
実写地獄先生ぬ~べ~が関ジャニ主演とヒロイン交代という暴挙により無茶苦茶になりつつあるので本当に同意だが、これだけ不評なのにヒットしちゃったんだよな、ルパン三世。たぶん製作側も味をしめて続編に乗り気になる
[ 2014/09/24 00:50 ] [ 編集 ]

[ 75157 ]

元々日テレに話を持ち込んだけど、アニメ版に悪影響を与えるからと拒否したんだよね。それでTBSに話を持ち込んだらしいし。
そんな訳で実写版については日テレは一切協力しないというスタンスなのでおなじみのサントラも使えないし金曜ロードショーでの放送はやらないから、特番扱いでTBS系で放送するんだろうね。
[ 2014/10/12 09:59 ] [ 編集 ]

[ 75162 ]

ルパンの実写みたけど、不評いってるやつらがおかしいだけだよ。
面白かったし、退屈しなかった。退屈しない映画は久々だった。
ここの批判にしてもご都合主義を批判してるけど、ご都合主義がダメならルパンなんて成り立たないだろ・・・ルパン好きなのか、それとも作品をこき下ろすのが好きなのか疑問に思う。
[ 2014/10/13 19:04 ] [ 編集 ]

[ 75295 ]

※75162 思わず立読み探しちゃったわ。
キャシャーンの方がまだマシってレベルだったぞ。
映画泥棒ならぬ映画代&時間泥棒だったわ、悪い意味でな。
同じ映像化でも、駿監督の『カリ城』は「ああ…これぞルパンだ!」って感じだったのに…。
スキルが絶望的に足りてない。米B級映画ですらもうちっとコダワリあるぞ?
[ 2014/10/23 13:10 ] [ 編集 ]

[ 76621 ]

不二子のあの奇跡のプロポーションは日本人じゃ骨格や美意識の都合上不可能だろう。
俳優に白人さんに任せないととてもじゃないが再現できない。
[ 2014/12/11 11:46 ] [ 編集 ]

[ 76949 ]

>>371見て
「あー、カリ城でルパンを勘違いした人が作ったんだなー」
と思った
アニメ1,2、3期と原作全部見てるけど
カリ城だけはどうしてもダメだ
あんなんルパン違う
[ 2014/12/20 00:18 ] [ 編集 ]

[ 77980 ]

最近のTVスペシャルもつまらないけど、アレのなかでもつまらない回からいつもの音楽とキャラクターを抜いたような映画。終盤に急に出てくるタイのタレントであるちっさいオッサンの登場がグダグダの象徴で、予算が無くなったからあの人出してスポンサー獲得したらしい。だから、終盤の3ショットでルパンをサイドにまわして真ん中にいるんだね。
[ 2015/02/22 10:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/6388-31b0cc96


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング