ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫は映画を一刀両断するようです 第三十八回 秒速5センチメートル


















やる夫は映画を一刀両断するようです 第三十八回 秒速5センチメートル










                、_          , -―  ―- .、          _)
            _ノ        ,  '´              `  、    (_, ^i
         ,.-‐(__       /                     \    _ノ,. -‐-.、
          | r‐-ァ_)   , '                      ヽ   (ノ)<フ /
           rt  ̄(__   //                     `、    )iヘ、X
        i l´ヽク/ノ  //      j            l i       i  (〈_l V /
        ヾ= ,イ(__  l |        小          | |   `i    l ( ゝ---'
          /.:l|i フ | |  { | |  :i| i       |   ,| ト、 |  |  | |  ):i:::|::::|
            /.:/.|l 弋っ| | .: || |、:;| l |      |  /l/ i l|  |  !:i /:::::k:|!:::|
        /.:;/ |! ::|〈 :i.|| 、 | |什三|上i k. |  .j / / リ  |ム j  , j l 〈::::: i:||::::|      さぁ、始まりました映画批評宣言!
        /.::/ | :::| | :| |kl  ヽト.l ,ィ干=tt_ヽ|、 .ノ//    .| | /, / /,'i :l|:::: . l:||::::|
        /.:::i  | ::::| | ::|c,ヘ(⌒ヾイf¨:::::::ト ̄ヾソ/ノ ._    |ト,リ/iノノ | ::|l:::. |:!|/       今回はリクエストのあった作品
       \|  | ::::|.|::|{回}ヽ ヾ代::.o.ノ      z=≠ミ´ソ! |{廻})::||::::. |l
          | :::::| | :::i⌒ l.∧ ∨ ̄    ,        / l |´⌒|..::||::::: |!        「秒速5センチメートル」よ!
            | . :::::| ヽ、l  .| ∧ .マ´/^) ┌―┐      / . | |  ヽ、||::::: l!
.           | ::::::|       _厂ヽ ∨ /   ヽ ノ    . <  l . !     |::::. . |
          | . ::::::|    ,._「 \ ヽj |..>  _  < ,...‐-..、..,| |    |:::::. |
           | :::::::|   ./ |  ̄ヽ_}.イ |:,-―.==、ー-、:::::  ..y'k .!     |:::::. . |
            | :::::::|  , '  |´ ̄ヽ ′ j::;;;::::({薔}))::`ヾ....、.:::,' .ハ ヘ、  |::::::. |
.          | :::::::レ' , ∧   〉  ∧:::::::::7~'イ:::::::::::: .:::/ ハ\ゝ、`.、 .|::::::. . |
         | ::::::::ト、 ̄二∧    /  ::::::::/| ::::|ヽ :::: .:,.' /   `、ソ ゝ|:::::::. |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\      「パプリカ」以来久々のアニメ作品だお
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     やる夫はこの作品に対して、色々と思ったこと・言いたいことのあった作品だお!
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      具体的には、「鬱アニメって言われてるけど・・・」ってことで話していきたいお!
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

.








30 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:08:04 ID:eu.sCFFg0





   



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        まず第1話 桜花抄から紹介していくお

        はじまりは主人公の男の子(遠野貴樹)と女の子(篠原明里)の回想シーンから物語が始まるんだお

        そこには一面に桜が咲いていて、女の子がこう言うんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.   !: : :',: : : : : | ∨ {{Ⅵ   '    `ー´ /:/:::::/ ヽ: :\ : : : : : : : :ヘ
    V: : ヽ、: : :|    ヾ、/\ ` ‐    /:/`ー′  \: :\: : : : : : :ハ     ねぇ、秒速5センチなんだって
    V: : : :ヽ: : !  /  /:.:.:.:.:` ァ-‐_ Zイ/          \: :ヽ: : : : : : i
    V: : : : :ヽ:| i ,ィ/:.,:.:.ィ‐くr '':./:.:.}、          \: : : : : : : !         え、何?>
.      V : : : : : \' /´_.. -{__ノ!:.:´:.:.:.:./: :ヽ、         ヽ : : : : : |
       ',: : :.', : : : :\´ / /:.:.|:.:.:.: /:.:.: /ヽ、        ヽ: : : l      |桜の花の落ちるスピード 秒速5センチメートル
       ', : : ', : : : : : \ ./:.:.:.:|:.:. /:.:.:./     ヽ         ',: : | |
        , : : \: : : : : :.\:.:.:.|/:.:. /        |           ',: :!リ         ふーん・・・ 明里、そういうことよく知っているよね>
        ,: : : : \: : : : : : \:.:.:.:.:/ v′ 01 |           } /




     .    /    ___              _ i
         .,' U  (__) fェェェェェェコ (__)          ふふっ・・・ ねぇ、なんだかまるで雪みたいじゃない?>
         .|           Lェェェェェェ」   /
     .    ヽ、                   /      そうかな・・・ あっ!
           .ヽ、_            /
     .        / ̄三ニ=ヽ、 //7ヽ

.


31 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:09:14 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       そう言うと女の子が走っていき、電車の踏切を過ぎた後に、丁度良く電車が来て遮断されてしまう・・・

       男の子はそこで待ってくれるように、女の子の名前を叫ぶと・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

カンカンカンカン・・・
                                         ___
 ̄ ̄ ̄| ,ヘ    ,ヘ                           _|_;;|_
 田   | ` ◆、 ,:◆'                           | ::|
      |   >◆<                                 | ::|
 田   |  , ◆'1 i◆、                              | ::|
      |  `'  :| :| ` ' 」_!_                         > <.   | ::|
ヽミゝ      ■:  :| |                      ┃    | ::|
ゞソミゝミゞ;;ヾ;: . | :|   | |                      ∥    | ::|
ヾ;:;;:ヽミゞ;;ソゝミゞ;;..   | |                      ┃    | ::|   ゝヾヽノ;;;;
ヾ;:;ミヽミゞ;;ヾ;:.;'.| :|   | |                      ∥    | ::|  ノソゝヾヽ
;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ■   | |    ____________┃ __| ::|  ゞ:;ヾ :::ソ
ミゞ;;;:;ソソミヾ ;ゞ | :|   | | .   ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄j' ̄∥ .l //| ::l ゞ:;ヾ :::ソ;;
iソ;;ヾ;: ;;:ヽ_;':ゞ ■〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒  l// | :: ノソゝヾヽノ;;;;
 ;i;:ヽ_;:ゞミゝ : :| :|: : ,:'                         ̄~| :: ノソゝヾヽノ;;;;
;ゞミ;;;;;ヾヾゞ: : : :| :|,:' , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,! ::l ゞ:;ヾノソゝヾ
ゞ;;;:;ソソミヾ""´/ /              !_l              \\   :;ヾノソゝヾ
;;;ヾヾゞ    / /                ┌i                  \\




       ____
      /      \
    / u ○   ○ \     ねぇ、待ってよ・・・!
     | ⊂⊃rェェェェェy⊂|
    ヽ    ゝェェェェi⌒ヽ     明里・・・!
    /       λ  )




      /
     ( {     ___   ,ィfヘ、
      ゝ>: : : : : : ¨>ク Aヾ\
     /. : : /: : : : : : : 《 〈マ^:::..》
     ,:': :,′ .:{  ヽ  \ゝ彡\::\
   /: :i/  ハ: .  {ヘ: .  ∨:,/::::}ト、:.\
   ィ/V|: : i/7ム: :八斗v: : ∨::::リ}  〉: : )             貴樹君・・・!
    /|:.:/灯ぅ、 \イ芹ミ、:.:.:}乂人 (: : :(ヽ
    (::|/v{Yゞソ  `うツ^メ:.:「ァ )メ} \: : : .\           来年も、一緒に桜見れるといいね!
     \::八  r ‐-、    jハr'ゞソ   \: : : :`: .
      \::iヽ ヽ_ノ  ..イ厶j八___、    \: : : : : .、
       ):レi个ーγ^ ぐ    `マ)      \: : : : : : .
       ノ: :./リィ7    ヽ    八        \: : : : : : : .
     /イ: : / 〈イ{      Y⌒彡 (\       \: : : : : : ヽ
   〈^ヾ}: :.:{  L八    ‘,_,   ヽ \         ヽ: : : : : : : : .
     ノ乂: }  {  \     ∨/  {   \         \: : : : : : : :

.


32 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:12:23 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    それから数年後・・・

    主人公・中学1年生の遠野貴樹は、入学して半年が経過した夏のある日、かつて小学6年生の時に同じクラスで

    友達以上の関係だった、栃木にいる篠原明里から手紙が届く それから二人は文通をするようになるんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /         '.
                    /  ( ●)  (● )  ,
                |   (トェェェェェェイ)  l
               \  \ェェェェ/  イ
               _{介ー   -=彡へ、
              /:::::ゞ_〉,`ヽ___〃 }_/:::::\
            /{:::::::::::::0|:.:.:.:.:.:.:.:ノ`ヽ:::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.{   Y::::::::::::::::.
         /:::::::::i::::::::/::::::::|:.:.:.:.:.:八   ノ }\::::::::.
         {::::::::\:j//:::::::0:|:.:γ⌒ヽ`T、_/::::::\::::i
.          ∨::::::::∧ ,::::::::::::::!:.:.{ 0 0 }:.:∨\::::::::::::\
           ∨::::::::::い::::::::::::|:.:.:`YYY´:.:.:.':::::::\::::::::::::〉
           \::::::/:::::::::::0:|:.:.:.弋_ソ:.:.:.:..:':::::::::::\::::/
                ヽ{:::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'::::::::::::{`¨

               遠野貴樹(水橋研二)




                     /ヘ
.      ┌,, 、 . . : : : ̄: : : 〈〃,4、
      ,|.{{/, : : : : : : : : : : ∨ : : \
.     / V:.:/l.: : :l: :ト、: : : : : : '. : : : : ヽ
    /.: ム: |-',:.: :|ゝ‐ミ 、|: `iー'. : : : : : :'
.    ′: : l.:|ィx\| |rl   |: : !  | : : : : : : :',
.     : : : : :l.:',J   `′ |: :,′|: : : : : : : '.
    |: : : : :', |   _.   |:/ァ ´| : : : : : : : :|
    |: : : : : i!ゝ . __.,   f¨´  | : : : : : : : :|
    |: : : : :┗┿__xヘ,_xヘ._ _| : : : : : : : :|
    |: : : : : ,'´ マ、_∧ ハ//  `', : : : : : :|
    |: : : : :.{ ,. -',   | |  /‐ 、 .}.: : : : : :|
    |: : : : : ∨  ∧ | | ./   ∨. : : : : :|
    l: : : : : : .',    ヽ! !/     ′.: : : : : :|
    |: : : : : : :.|    ∨    !.: : : : : : :|
    | : : : : : :|      ',      ',.: : : : : : :|
    |: : : : :./|   ,. -‐',-、  | : : : : : : |

        篠原明里(近藤好美)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     でも貴樹は親の都合で、3学期いっぱいで鹿児島へと転校することが決まっていたんだお・・・

     今度は流石に会いにいけないようになってしまうと考えた貴樹は、約1年ぶりに明里に会うことを決意するんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.


34 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:14:14 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    明里に会いにいく日の当日

    行き先の駅と時間をしっかりと調べ、そして2週間掛けて書いた明里に伝えたいことの内容の手紙を封筒へ入れて

    貴樹は最寄駅の豪徳寺駅から新宿駅へと向かうんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  。.   *       // , : .; :.:;:::::;:;:::.:;.
   . .   。 0 o  */ , : .,;::;::::;::.;::.:.:;:. _
                l/, :.,:.:.;:.:;:.:;:,,..-‐''"^´
  o ○  .  。    ̄~|| ̄ ̄~!!   : : ::::
                   || . ゜ i|    : ::::
  *   .   ゜ .   。|l 。   i|     :::
 。  0 o    。  .゜ |l   。 i|      :     (明里との約束の当日は、昼過ぎから雪になった・・・)
                   |l _,,...i|        :
          !エエエエ!.|| |  |i..i|     .::
 ○ ゜ o 。 / ̄ ̄ ̄\|\|| i|      :.:
 ::::::::::::::::::::/     ゜     \,|| i|     .:.:
 ::::::.:.:::: /:'  。          ヽ.i|      .:.:
 :: : : /, '            .\    .::::.:




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    次のシーンからは、貴樹と明里の小学生の頃一緒にいた回想シーンになるんだお

    貴樹は二人は精神的にどこか似ていたと感じていて、貴樹が東京に転校してきた1年後に明里が転校してきたり

    二人とも体が弱くて、図書館にいることが多く、自然と仲良くなっていたんだお

    そのことで同級生からからかわれたりしたんだけど、二人でいれば全く怖くは感じられなかったんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 _                /::::::::k'ノノ: ィ'   .: : : : : : : : : .. . : : : : 'ノノ:ノ: : /、
          .,..-''´ ̄   ̄`ヘ、           /::::::::::::仄「i.:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :仄「i.:: : : /\
         ./´               ヽ、        /:::::::::::::/ム_i| : : ___: : : : : : : ∧ __ : : : :: /ム_i|_: :::: : |
       /.              ヽ、      / :::::/「`ト|N: :´,イ`/\ : : / ヽ: 7ヽ: : :ト|N:||: ::: : .:|
      .../                  ヽ      ,'.:: : : :.}[II)!i }: :/ レ'   \/   V  Ⅵ: : │: : : : : : !
      ./       '⌒ヽ     '⌒ヽ .ヽ  .  !: : : : .::|:.! |」」.//:| .ィ=ミ    ィ=ミ  ! ∧:::.:.:.:.: : : |
 .    /    ___               _ i    .i: : : : : .:!    l |:;|               ノⅣ |::.:.:.:.:::.: : |
     .,'    (__) トェェェェェェイ (__)   .|: : : : : .:|     |/ri^ixx  、__,   xxrvィ:   | : : : : : : :i
     .|            ゝェェェェェノ   /    .|: : : : : .:|      .〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /__.  | : : : : : : :|
 .    ヽ、                   /     |: : : : : : !     .l `ァ__ 〉‐‐┤_r イ./l\.!:: : : : : : .:|
       .ヽ、_            /       |: : : : : : |  ./ | l´: : : `i  i´: : : `i./   |::.: : : : : : :|
 .        / ̄三ニ=ヽ、 //7ヽ       |: : : : : : |  / : l /` ‐イ、ヽ、`l ‐-t'/.    |::.: : : : : : :|



.

35 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:15:57 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  この先中学でも、ずっと友達でいようと考えていた貴樹だけど、次の中学が決まった頃に明里から電話が掛かってくる・・・

  なんと明里は親の都合で栃木へと引っ越し、中学も栃木の公立校への進学が決まっていたんだお・・・

  二人は離れ離れになってしまうことをすごく悲しむんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              __ _
.         _/7/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ヽ/7
        ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  //⌒ ヽ
       /:. //:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.   / |: : : : : : ヽ
.      / : :T:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. ̄ヽ: : : : : : : \   <(電話):転校!? 西中はどうするんだ?
     /: : : .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : : : : :ヽ         せっかく受かったのに・・・
     /: : : : .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , 、:.:.ヘ: : : : : : : : ヽ
.    /: : : :.:.:.:}:.:.:.:.,:.:.:.:.ト、_.:.:. ヽl l:.:.:.:.ヘ: : : : : : : : : ヽ        栃木の公立に手続きするって・・・
   /: : : : : : :/i:.:.,ヘ:.:.:.:l ヽ __\:.:.:.ll ノ/οヘ: : : : : : : : : : :ヽ
.   l: : : : : : :/::.ヽト、\:!ヾ==。i:_//    .ヘ: : : : : : : : : : ヽ      ごめんね・・・
.   l: : : : ::.〈 `::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::∥´‐-')/.......\: : : : : : : : : :ヽ
   l: i!: : : ,ィ丶_: ´:::::::::::::::::::::::::||、__ヲー-、...........\: :: :: : :. : : :.'.,
.    l:.ト、: イ::::::`´::::: ̄` ,ー-.、__||::|,ィ'ヽ \:::`:、..........ヽ: : : : : : : : :.i
    |! ヽハ:::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::`´:::::::::}  Y´:::\........!i: : : : : : : : :|




                ___
          ,. -'"´     : :.:`ー 、
      /             : : : : : ヽ、
      ,.'              : : : : : : : :ヽ、   <(電話):・・・葛飾のおばさん家から通いたいって言ったんだけど
    /                : : : : : : : : ヽ、        もっと大きくなってからじゃないとダメだって・・・
   ./                   : : : : : : : : : ヽ
  /                 : : : : : : : : : : i      分かった・・・ もういいよ
  /                : : : : : : : : : : l
 i                 : : : : : : : : : : /      もういい・・・
 i   --一      ー--  : : : : : : : : : :./
  ヽ、               : : : : : : : : :/    <(電話):・・・ごめん・・・
   ヽ、_fェェェェェェェェェy: : : : :.:.:.:/
      `i                  ヽ

(耳が痛くなるくらい押し当てた受話器越しに、明里が傷つくのが手にとるように分かった)
(でも、どうしようもなかった・・・)



.

36 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:16:57 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   そして新宿から大宮駅に到着した貴樹は、宇都宮線の電車を待つんだけど

   駅のアナウンスから電車が雪のために遅れてしまっていることに気付くんだお

   でも貴樹は電車の遅滞っていうのは全く考えていなくて、会う予定の19時に間に合うのか不安になってくるんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ___
       _,. '´      ̄`、
      /   u.      \        (その瞬間まで、僕は電車が遅れるなんていう可能性を考えもしなかった)

     |  (●)ililili (●) u, |       (不安が、急に大きくなった・・・)
     、   トェェェェェェェイ    /
      ,"ヽ、 ヽェェェェェ/  '´ `、
     /               ゙ヽ、
     |   `-、、            ヽ
     \    ヽ        ハ
       ヽ    l       l




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   大宮駅を過ぎると建物がなくなっていって、一面が雪景色になっていく・・・

   さらに雪による遅滞で駅ごとに、電車に乗ってる時にも電車が止まり、貴樹は何時間も待たされることになるんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            - ─ ==─ - 、
.       /                \
      ./                   \        (駅と駅との間は、信じられないくらい離れていて)
     /                   ヽ
    /                    ハ       (電車は一駅ごとに信じられないぐらい長い間停車した・・・)
   .|  、.___...      、____,     |
   丶 ゝt:::::テ>`;         . ヽ                      /
     .\トェェェェェェェェェイ    ./       (じわじわと流れていく時間も、痛いような空腹も)
     ..イ                    \
    ./                    ヽ       (僕をますます心細くさせていった・・・)
    i                      ヽ
.   !                      ',

.


37 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:18:19 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    それから、ようやく貴樹は最後の乗り換えの駅の小山駅に辿り着くんだけど、目的地の岩船駅へ行く両毛線も

    雪による遅滞で、電車が遅れていたんだお・・・

    そしてしばらく電車を待ってる時に、貴樹は駅のホームにある自販機の温かい飲み物を買おうとするんだけど・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 _/\/\/\/|_
 \          /
 <  あっ!?   >
 /          \           _ -‐―  ¨¨fマ――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____
   ̄|/\/\/\/ ̄、__    _ -‐  ̄__    _ - ―_′_    ______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄_____
  三三三三三三三i }‐―         .,r≦―――  ̄ ̄ノ                             / ヽ____//
  三三三三三三三i |        .,r、__, ` 、≦二  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二≧=-――‐-二二‐_ /   /   /
  三三三三三三三i |‐ 、_ _///////≧_ノ    ̄ム      ―――― -=ニ二 ̄    ̄ ̄ ̄三三/   /   /
  三三三三三三三i |/////////////厂⌒¨   ̄`ヽ-- '′               ̄ ̄ ̄ ̄二二二二三/   /   /
  <三三三三三三/ i― 、//////////≧ ‐、                          ̄ ̄―――__ /   /   /
   `''<三三三三}‐‐'   ー―― 、__    \                    ___―‐≦二二   /   /   /
      `  ̄ ̄              `ー― ′               ―――― -=ニ二 ̄     /   /   /
                                                ̄ ̄──-=ニ二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      財布を取り出そうとした時に、一緒にポケットの中に入っていた明里へ渡すための手紙が抜き出てしまい

      拾えない所まで、風で吹き飛ばされてしまうんだお・・・ 貴樹は涙を流しそうになるのをグッと堪えていると

      両毛線の電車が、丁度良く駅に到着するんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.


38 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:20:10 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

貴樹はそのまま電車に乗って岩船駅へと向かうんだけど、やっぱりここでも電車が雪によって止まってしまう・・・

貴樹は今も待ってくれているだろう明里に、「どうかもう、帰っていてくれればいいのに・・・」と小声で気遣う言葉を言うんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 _____
                          `丶
            /               \
           /                  \           (電車はそれから結局、2時間も何もない荒野に止まり続けた・・・)
          /                         \
        /                         \       (たった一分がものすごく長く感じられ)
          /                              .
       /                             i      (時間ははっきりとした悪意を持って僕の上をゆっくりと流れていった・・・)
        i                             |
        |                              |      (僕はきつく歯を食いしばり)
        /                                 /
      {                                /       (ただとにかく泣かないようように、耐えているしかなかった・・・)
       、     ________________/__
       \  /二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\
        \{二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\
           /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二{

.



39 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:21:39 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 そして23時15分、やっと貴樹は目的地の岩船駅に到着するんだお・・・

 改札を抜けると、そこにはストーブが点いていて、ベンチに座っている女の子が一人いる・・・

 貴樹は、顔を俯かせているその子に「明里?」と呼びかけると、明里は顔を見上げて、貴樹を見つめて涙を流すんだお・・・

 貴樹も堪え切れず、二人は泣いてしまうんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ____
     /     \
   /         \
  /    o゚(⌒) (⌒)゚o
  |    (トェェェェェェェェイ) |
  \    \ェェェェェ//
  /          |

                    ____ /777{Ⅳ/:/´⌒`≧=- __彡| || |:.1 01 0.i: ミ≧=-
                  /¨ ̄. :>'"´⌒≧∠__<⌒ー-=ニ二ニ=- l |:i01.:101:Y ∠ _
               .  /≧ ー=7フ¨  , '⌒    `ヾ 三二ニ=- l || 01゚⌒ ヽ:.:i/´⌒ `ヽ
                /> ´. :/  . :/        `ー-==ニ: :/     01:. -‐=ミメ、
               /  . : // :  . :i     ,、   ∨ \< ,'       :0.  ̄`ヾ ヾ
               // , j/{ :i  : :|  _ノ` jへx,.___ ':iト、 ーi       :1     }}: :
               . : :/  Ⅵ . :iNx笊心   沁芝ミxリ }  |              〃.
               . :/     〉、: i|cゞ゚¨´ィ   ´ ̄`゚J ノイ: |         ,'   /. :/
               :/   ( _厶イ jo   `       ゚__ノ |       , x≪ . : /
               {    〃 /}ハ   マ¨´⌒ヽ  ー=フ'/|      ,'(( ( <´ /
               ヘ    ゞ=xヽ. 込   ∨    〉   イ(`¨{      ∧ ` ー='/
               ‐-=ニ二¨ミ  ⌒ヾ丶  ゞ== "  イ /``,.イ     ,イ:i:iハ、  ′
               、 ヽ `ヽx≪    }`)>ー=≦. ┌ './01:     .:.:}=ミ:i:i〉'
                ) x<: .0 .:1ヾ  ,' \/∧ヽ  l/i:i:i/:.:.    .:.:トミ /
               i:i:i10. : 101010',∨    \∧ /'"´〃:.:.        ゝ-'     .:/

.


40 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:23:07 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          それから貴樹と明里は、その駅で明里の作ってくれたお弁当を食べながら、談笑するんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         /rヘ::>'"  ̄ ̄  ` <::
         l〈 /: : : : : : : : : : : : : : \-l:::l
         l::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:::l
     ___/_L: : : :/l: : :/ヽ : :l: : : :.i: : l: : ',
    / 、_、_,.ィ゛: : :/ l/    ',: lヽ : : l: :l: : : ',
 r-/ 、>┴‐- 、li: : :./       ',l ヽ: l: :ト, : : :     それからこれ、お弁当
 l:::\__, <T ̄li: : / __     __  ',:l: /:l : : :
 l:::::::::::::::::::::>: :li: /l  ⌒     ⌒  リ:/:ノ: : : :     私が作ったから味の保証はないんだけど・・・
 l::::::::::::::::::/: : :ヽl: ト、/// __ /// /: : : : : : :
 l:::::::::::::::/、_: : : : : l >.、ヽ_ノ   ィ: : : : : : : : :     よかったら食べて・・・
. !::::::::::::::::::::::` ‐r┴'"⌒>'T r<_ l: : : : : : : : :
  ヽ:::::::::::::::::::::::::l   /: l.イ`く/: :./  ヽ: : : : : : :        ありがとう・・・! お腹空いてたんだ、すごく・・・>
    ` -r─---┴r-./: : : :l-〈: : :.}   l: : : : : : : :
.     l: : : : : : : :l 〈: : : : :l l: : /__  /: : : : : : : :




           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +           ・・・どうかな?>
    | ::|    /⌒       ⌒   \
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人      うん!
  ,―    \   | :::::(トェェェェェェェェェイ)::    |  `Y´      今まで食べたものの中で、一番美味しいよ!
 | ___)  ::| .!   \      /   /
 | ___)  ::|+ヽ    \ェェェ/    /     十       大げさだなぁ・・・>
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /                 \        本当だって!

.


41 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:24:16 ID:eu.sCFFg0




              _,.r-ー-、,,._
            /        \
           /     _ _ _    ',
           /   ./(@)\.   ',
          く  ./くニニ二ニニ>,  .j            ・・・お二人共、そろそろ駅を閉めますよ
          ゝ、/::::::::○:::::○:::::::,y:く
          ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、           もう電車もないですし・・・
        ,r'ヽ、::/  _,レ'  ヽ:::::::::::;r="
      /      _,r '"  ...  ゙ー'"    `ヽ.        こんな雪ですから、お気をつけて・・・
     /   :  i" o  ...    o    :    \
   /     ヽ   |              :/:    \               (貴樹・明里):あ、はい!>
   |          ! o      o   ヽ.     |

           岩船駅の駅員さん




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       駅を出て貴樹と明里が歩いていると、明里との文通の手紙に書いてあった桜の木が見えてくるんだお

       二人はその桜の木のそばへ行き、木を見上げるんだお すると明里が・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     {//: : :./: : : :.|: : : : : :| : : : : : : : :.ヽ: : ://7
    ハ∧ : /:.: : : : |: : : : : :ト、: : : : : : : : : 、:///:ハ
   ,: V∧,': : : : :..∧ : : : : | ヽ: : : : : : : :..:{//: : :.
    i: : V/}: : : : : ;  ヽ:..: :..|, -ヽ‐:-: : : : :.∨: : : i
    |: : :.`,: : : : : :!   ヽ:..:.|   丶: : : : : : i: : : :.|
    |: : : :.i: : : : :..|/   ヾ{   ,.ィ斧ミx:..: :..|:!:..: :.|
    |: : : i:|: : : : : |,.ィ斧ミ、 `  弋r:::ソ i: : :八 : : |
    | : : 从: : : :..:|{弋r:::ソ       ,,,,,,  j/:/: : : : :.|       ねぇ・・・ 貴樹君・・・
    、: : : :..:ヽ{:..从゛ ,,,,,     '       /i:/{: :..: : :..|
.    : : : : : :i`ヾ{ 丶     r=  ラ  // !: : : : : |
     i: : : : : :     >   `     イ:.Yー 、: : : : :|
     |: : : : : :i   /  /: i:.、≧  ´/: :/: : : :`:ーァ 、
     |: : : : : :|  .  i: : |: ヘ   /: :/: : : : :./   ヽ
     : : :..: : :.|   i   ,':..:ム-、:} / : ;′: : : /      :
.    ′: : : :..|   |ヽ i: : : : :.V≠Y`: : : : :..′    ,
    i: : : : : : |   |、 !: : : : :..i  /: :r‐_ュ: :, __  ,′

.


42 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:25:04 ID:eu.sCFFg0




   _,,; -、
   ヽ-''-`ヽ、   /)
     ,-、   \(
   ( (ヽc==( )`)i iヽ
   (::彡`(    ̄`ヽ ヽ)
    ヽ( ヽ     \|i
       ̄     ,,--、`ヽ、
            `ー' ̄`\ ,、     /_)
               , -、,、 ( )     〉ノ
            /⌒'i  _)-、\    /
            >  ::))),'   ) iヽ|)/
            (___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl)          【まるで、『雪』みたいじゃない・・・?】
          ,-、,-、ノ (  ,ノ===;;ヘヽ*))
       ,-'~`ヽ....  )"~) ヽ~   /``\\
       ヽ,   )))/⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,__
         ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'--
       (   ノ  )               "''ー
        '-''' `ー'

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そう言うと、そこには雪景色ではなく、桜の木が花をつけている春の景色が映し出されるんだお・・・

「桜花抄」の始まりで、明里が貴樹に対して桜の花びらを「雪みたいじゃない?」って言うシーンがあったとおり

この台詞は、本当は「『桜の花びら』みたいじゃない?」が自然なんだけど、「まるで小学生頃に戻ったかのようだ」っていうのを

考えると、明里が懐かしんで「雪みたい」と言ったのかもしれないお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                ,,..-――‐-..,,_
                  /  __     ヽ
             /     _ `ヽ    ヽ
           /:::::::  /´  ヾ      ̄ ',
             ,'::::::::::  ヽ●__     、__ i
.            i:::::::::::.               l
            .i:::::::::::::.  .lゝ、_________ノl.|     うん・・・ そうだね・・・
             ヽ:::::::.:::.  ヾ WWWWWノ..l
.           _,.::::::::::::... ``‐‐----‐''"  /
.          / ..`ー::::::ー-..,,___     /
.          ,_/: : : : : .、_:::::::::::::::::::r‐''"´:|___
.     ,-‐'´/: : : : : : : : \::`''-..,, ヽ._: :|: : : :|
    /.-‐'´_``‐-、.、: : : :\、::::::::`''-':::ヽ| : : : i`ヽ
   >: : : :_,,..-、: : : .``..''‐-..,,_\、::::::::::::::::|: : : /: : :|

.


43 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:26:17 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                        そして二人は、そのままキスをするんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                   /
                     l
                   ':,                   ____
      z≡≡≡≡彡       ヽ                , ´     )        (その瞬間、永遠とか心とか魂とかいうものが
                          〉              /         /____    どこにあるのか、分かった気がした・・・)
                    /                /
                   /                                     (13年間生きてきたことの全てを分かち合えたように
                  , == 、            ./                     僕は思い、それから次の瞬間、たまらなく悲しくなった・・・)
                ‐= {              /
               /   7           |                      (明里のそのぬくもりを、その魂を
                /    ./            , ´                       どのように扱えばいいのか、どこにもって行けばいいのか・・・)
                /     ′         〃¨ ̄ ̄ ̄  ‐- 、
          /      {              |               \            (それが僕には分からなかったからだ・・・)
                 |               |               \
                 l              |               \     
                     ` 、            |                     \ _.. 
                   ` ー――――/                  {
           チュッ…                 /                      |
                            /                        〉




                      - ─ ==─ - 、
                    /                \
                   /                   \
                  /                      ヽ
                    /                    ハ      (僕達はこの先もずっと一緒に居ることは出来ないと、はっきりと分かった・・・)
                |●  )                 |
                    ‘,                        |      (僕達の前にはいまだ巨大すぎる人生が、茫漠とした時間が
                    ヽェェ┐                    /       どうしようもなく横たわっていた・・・)
                  \ェ|                 /
                       ,イ.       ヽ.         ‘,       (でも僕を捕らえたその不安は、やがて緩やかに溶けていき
                     i .!          i.         |         後には明里のやわらかな唇だけが残っていた・・・)
                  i .i.          |        |
                   i .|.          |        |
                   i .|        i.         |

.


44 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:27:46 ID:eu.sCFFg0





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ):::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::/,,, ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::      (その夜、僕達は畑の脇にあった小さな納屋で過ごした)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_________:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ////////\                     (古い毛布にくるまり、長い時間話し続けて、いつの間にか眠っていた)
            //////// ̄.\\
          /∠∠∠∠∠∠/    . \\                 (朝、動きはじめた電車に乗って、僕は明里と別れた・・・)
            |::..... . .. ..... .. ....|::. | ̄ ̄| .::.|. ̄
         " "'.|:: : .:: ...::.::.: :. ...|:.: |o  |:. ||""''"""''"~""''''"""''"
            |;.,.,:;.;:,.;:,.,.,., ,. ,.,.,|;., |    | .,,,|l
              "'"'""'''""'"'"""'"''""'"" ..




【次の朝 岩船駅・・・】

          ェェ、
           ll         .........::::........
           ll   .............::::::::::::::::::::____________::::::::::::::::::........
,,,,_,,,_,,,..;iiii!ii!i!ii!iii!i!...ll...:::::::::::::::::::::::::::::::::::∠∠∠∠/\:::::::::::/
::::::::/i:lTTTTl lニ二l三三三三三三l∠∠∠∠/__ \ 「 ̄
::::::,':,'i ̄ ̄ ̄\i  i、 !ミミミミミミミl|三| l [ [  |::::::::::::::::|  | 「
:::;:::;::|:      \| |゙.lミミ|-iミミミl|三|~""''' ‐- ...,,__---'''''''''''
::;:::;::|.:         ::ヽ_i 、ミ|: |ミミミl|三|、         ~""''' ‐- ...,,_
:;:::;::| :      : : ::::::::::ゞ-|!|: |ミミミl|三|____、:::::::...
;:::;::| .:     ::::::::::::::::::::::\ミミミl|三|"'- 、:::::::::::::::...
:::;::| :       : :::::::::::::::::::::\l|三|xxxl "'- 、:::::::::::::::...
::;::| .:                 .:.:.\lxxxlxx"'- 、:::::::::::::::...
:;::|  :                   .:.:.\:lxxxx:lxxx"'- 、:::::::::::::::...
:::|  .:                       :.:.\xxlxxxxxxlxxx
::|  ..:                       .:.::\xxxxx:lxxx
:|   :                         .:.:.\xxlxxx
|   .:                          :.:.:\xx

.


45 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:29:13 ID:eu.sCFFg0




                           .       /|i!i|:.; : : : : .: : : : :. : : :. : :.\: : : :V\\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                           .     /: : :!i!irf: : : : : : : : : : : : : : : :. : :\: :.∨/\\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                               /: : : :!i!i!:{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:∨//必:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :
                              ,:. : : :.:|i!i|;ヘ; : : : : : {ヽ、: : : : : : : : : : : : : :∨//∧: へ: : : : : : : : : : : : : : :
                              |: : : : :|i!i|:.: :\: : : :ゝ、_≧=――― : : : :.∨//∧: : /\: : : : : : : : : : : :
                              : : : : : :Ⅵ: : : :,ヘ: : : :\   _≧≠ー __: : :∨//∧:/  \: : : : : : : : : :
                             |: : : : : : |: : : :.! /\.: : :\  癶: :: rッ:.木: : :V//ル'     \: : : : : : : :
                              j: : : : : : : !: : : :.∨   丶: : : \ cゞ'⊂つ|: :\:Ⅵイ       ヽ: : : : : :
じゃあね、貴樹君・・・                 ,:.: :.: : :. : :.ト; : : : : vモ≠、 ー : : : ー- _   !: : : |〉}′         ' ;: : : :
                             /: : : : : : : :.|丶: : : :汽ゞcソ     ̄ ̄     |: : :.ハリ            i: : : :
貴樹君はきっとこの先も大丈夫だと思う!   : : : : : : : : : :|  ヽ: : : : \  ヽ    ,    !: :./ .〉jャ、_          !: : : :
                           /: : : : : : : : : :.|   \: : : :,ゝ   ー      |:.//,r' ⌒ヽ          !: : : :
絶対・・・!                     : : : : : : : : : : :.|     ` : : :ゝ  _   _ォ′レ":.:/             |: : : :
                           : : : : : : : : : : :.|      `ヽ:}     ̄  _,У: : :.;       l      |: : : :
                           : : : : : : : : : : :.|        j!       入: : : : :.|        |       |: : : :
                           : : : : : : : : : : :.|              /  ' ;: : : :!         |       |: : : :




          ____
         /     \
       /         \      ありがとう・・・ 明里も元気で!
     /     (●) (●)\
      |    (トェェェェェェェェイ) |     手紙書くよ、電話も・・・!
     \   \ェェェェェ/ /
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         そう言うと電車のドアが閉まり、発車する・・・ ここで貴樹が手紙を渡しそびれたことを思うんだけど

         実は手紙を渡していなかったのは、彼だけじゃなかったんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.


46 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:30:15 ID:eu.sCFFg0




.         ___
.    /´ ̄      ̄`\
  ./               ヽ
 /              ヽ
./                 l      (明里への手紙を失くしてしまったことを、僕は明里には言わなかった・・・)
.|     ( ● )   ( ● ) |
..ヽ                 /      (あのキスの前と後とでは、世界の何もかも変わってしまったような気がしたからだ・・・)
. ヽ、   トェェェェェェェイ/
  /               \
. /                    ヽ
/                      i


…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                            ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  _/.:              ヽ
'´.:                  /77∨ハ
 '            . . : : //∧ ∨/,
/         ` r-ニ_ : :///: : ', .∨}
      \ヽ.  У/へ_/x==x〉》〉'
     、  \'   V/〈《,{     X′
 \,.ィ、: .\: .   `≧=-∧     \
:. : : :、く xくト刈 : . ∨///,>、     丶
ト、: :. :ヽ癶リ jN : . : .∨/. : \       丶、      ・・・・・・
:.:.`ー=ミ}      ’、: : :.} \: :从\       \
丶(`ヽ:ノ       ∨/: |   >=‐x \
     ':.`ゝ-.'´   ∨:.| /::::::::::::::::ヽ :\
      ':, :∧.:〕ヽイ从{'::::::::::::::::::x≪1: : .丶
      j/ }/   /:::::::::::x≪´::::::::::', : : : . \
           rノ x≪´::::::::::::::::::::::::, : : : : . ヽ
          ,レ:::::::::::::::/´⌒`ヾ::::i :. : : : :.、
         //:::::::::::::/        ',::| ∨ヽ: : \
        / , ′:::::::::/         } | }: : }: : : : : .

.


47 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:30:57 ID:eu.sCFFg0




  _______________________
  |                                            |
  |\                                        /|
  |  \                  /                /  |
  |    \______ヘ/________/   |
  |                // ヽ                     |
  |                                            | 、
  |                                            | \
  |           遠 野 貴 樹  さま               |   丶
  |                             f⌒\. |\ /  \
  |                             八 ー'^丶、'    ヽ
  |                             \    \-―  ',
  |                                  丶、   \_、  !
  | ____________________   | ト         |
  |/                                \| |        |
  '≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡' :!        |
                             \: i|    l       |
                                          `'{    '、       |


…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                            ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━


                                  |//|//|   |:::|
                                  |//|//|   |:::|
  f三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ハ   |//|//|   |:::|
  |:::|   //                         |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|  //                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|//  /                        |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|    /                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|  /                            |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|      (彼女を守れるだけの力が欲しいと、強く思った)
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|      (それだけを考えながら、僕はいつまでも、窓の景色を見つめていた・・・)
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|┌┐|//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|││|//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|└┘|//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|
  |:::|                          |:::|    |//|//|   |:::|

.


48 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:32:19 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

続いて第2話「コスモナウト」 舞台は鹿児島の種子島だお!

主人公の高校3年生・澄田花苗は、中学2年の春に東京から転校してきた遠野貴樹に恋をしているけど

まだ告白することができない女の子で、朝には趣味のサーフィンをしていて、学校に通う際にカブに乗って通っているんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                    __ ヾ、
                        ´ ̄ ̄ヾ.、}:}
                    ...=...--- =}/ィ
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::>.、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::/:::::::::/::::::/::::::/:ハ:::::::::::::::::::
              ./:イ::::::::}/l:::::/::::::/`¨ }::::::::::::::::::::
             / /::::::::/}、|:/}:::::/{ _ .|::::::::::::::::::::|
               .:::/::::イ心 j::/ ィz.、 Y::::八::::::::::|
                |/l:::/杙ツ     {し} .|:::/:::::::::::::::!
                / |::{::!   ,    `¨ /l/::/:::::リ::::|
               |ハ込  、 _    ./:/::/:::::::八::|
               | }::::::\   _. ィ:}/}:/:::::::/
                  |:/}/ : ニ}  / {:/:::::::イ
              . .-=≦}: /ノ    /}イ:\
                 八: : : /\ _ ./: : : :/ヽ
             〈: : : イ       ./: : :/: : : : \
             }/ 八      ,{: /: : : : : : : : :}
              /     .≧=-=≦ j/: : :: : : : : : : : :|
             ./      /      |: : : : : : : : : : :イ

             澄田花苗(花村怜美)

.


49 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:33:32 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        そして教室へ行く前に弓道場へと向かうと、そこには弓道部に所属している貴樹が練習しているんだお

        花苗は好きなまま告白することができず、今の現状である友達として関係を作っているんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ____
       /      \        あ・・・ おはよう、澄田
      /         \
    /   (⌒) (⌒)  \         おはよう遠野君・・・ 今朝も早いね>
    |   (トェェェェェェェェイ)   |
    \  \ェェェェェ/   /     澄田も 海へ行って来たんだろう?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       頑張ってるんだね・・・
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |          え・・・いや・・・ そんなにでも・・・///>
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  そして高校3年といえば進路を決める時期だお・・・ 進路先を書くプリントが先生に配布されるんだけど

  花苗は全く進路のことは考えてなくて、「アンタは遠野君のことしか考えてないもんね」と、友達からからかわれるんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      .....-=ニ::::ニ;::::--=:
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...      |、
                       /:::::::::::::::::::::::::::=---====:::::::::\   |ハ
                   {::;::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  }:::}   イ
                   ノ´:::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /:ノ  ノ::}
                  /::-=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/≦zz≦::/
                 /イ::-=≦:_::_::_ァ:::::::::::イ/::イ::::::::::::::ィ'}::::::::ー:〉            花苗はまだ決まってないの?>
             _.フ::::::::.〈/:::::::/> ´ー.〃/::::::::::/ヾ|イ:::::|:::/
             二フ_:::_:::/イ::::::::´:杙心、  ./:::::::::/     ハ::::::::}       うん・・・
           r<////////ノ|::::::|:::::|ゝ'  ` /:イ:::::/ {  //:::::::::|
           |,ィ≦7777ヾ/ハ:从:::lハ::!.    }/ |::〃;ァ、ゝ/イ::::::::::リ             アンタってば遠野君のことだけね・・・
         ィ≦////////∧/{ハ:::::|. !{      レ `  ィ/:}:::::::::イ/              絶対アイツ東京に彼女いるよ>
       //////////////∧/|:V:|.       ′/::/::/}::/}//
     //////////////////}リ: |:込  丶    イ:::/:::|:{ノ´           えぇっ!? そんな・・・!
    ///////////|/////////|: : ヽ}: `7//ノ  }::::::::/:ハ|
   ./////////////|///////\| : : /ハ:////}   |:::::/}/
  //////////////|/////////.\:.〉//////  |::/

.


50 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:34:44 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        そして放課後 花苗は学校から姉の車で海へと送ってもらい、サーフィンの練習をしていたんだけど

        自分の将来の不安から、スランプ状態に陥っていたんだお・・・ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 ____
             x=ニ二::::::::::::::::`ヽ、
        .,,r----──一≧::::::::::::::::::::`.、  ト、
      ,ィ彡'"゙´フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ}::)
        ,r'"゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::ヘ:::::::::\
.      /::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::}:::::::}::::::::::::::\     まだ上手くいかない?
      /::::イ:::::::,'::|::::|::;イ::::::::::::::::/ .⌒、::::}:::::::}::::::::::ヘ ̄
     /:::/:i:::::::j::::|::::|ナΤ:::::::::::::|   ヽ:}:::::::}:::::::::::::}           うん・・・ どうしちゃったんだろう・・・>
     レ゙ |:::::小;:|::::Ki.フ',:::::::/リ ,ィ≠ミ .}:::::::}:::::::::lソ
        l::::i:|::::'|::::j.」''」ヾ;/       .}::::::「ヽ:::::{       あんまり悩まない方がいいよ
        ∨:l:i::::|::::|   '          }::::::|ソ:::::{        そのうちまた乗れるわよ・・・
             ヾ|::::i    、  ,     }::::::}::::::::::i
            |::::iヽ、   ̄     , '}::::::}:::::::::::i            お姉ちゃんは気楽でいいね・・・
              iヽ|::::|ノ::::> .   イ |}::::::}::::::::::::ゝ、ノヽ       このままじゃ、卒業まで言えないじゃないか・・・>
             {:::|::::|::::::::::::, ┴ァャ──‐}::::::}:::::::::::::::::::::::ノ
           ヽ|::::|::>/.! ./::∧   /}::::::}<::::::::::::::::ノ
              ,ィ|::::|  / .ト、ハ:::ノヽ/ .}::::::}  `ヽ、:::〈
          / |::::|ソ/ }  /::/   /}::::::}/     ヽ ',

             花苗の姉(水野理紗)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   そして学校へと戻ると、花苗は姉の車で家に帰らず、カブに乗って帰ることにするんだお

   理由は、貴樹と一緒に帰るため・・・ 花苗は貴樹が練習が終わるのを待ち伏せして、単車置き場にやって来た時に

   自分も丁度良く来たことを装って、一緒にカブに乗って帰るんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                  ____
   _,rーく´\  , --、   /      \
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /         \       澄田、今帰り?
 { -! l _」_ノ‐′/   /  (●) (●)   \
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |  (トェェェェェェェェイ)    |         うん・・・ 遠野君も?>
  ゝ、  ノ_ イ    \ \ェェェェェ/    /
    ヽ     |     /             ヽ      あぁ・・・ 一緒に帰らない?

.



51 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:36:11 ID:eu.sCFFg0




                                                 /::/:::::::::/::::::::::::/ーヘノ {:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\
                                                / :::::::::::::::/::::::::::::/      \::::::::::::::::::::::::::. :::::::::::::::::::::::::::.
                                               /:::::::::i:::::::::::::::::::::::|       :::i::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::.
                                               /::/:::::::|:::::::::::::::::::::::|、_____}::|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::}:::::::::::::::.
                                              /::/ ::::::::| :::::|:::::::::::::::|     __}人::::::::::::::::::|:::::::::{:::: ノ:::::::::{、:::.
                                           ー=彡/:::i::::::::| :::::|:::人 :::::|    /'⌒うハヽ\:::::::::::::\:::::\ :::::::::. \}
                                              .:::::|::::::::| :::::l/    ::|  〃  {゚//i}ノ  i\::::::∨ \:::::\:::::::.  \_
(もしボクに犬みたいな尻尾があったら、きっと嬉しさを隠しきれずに     |:::/|::::::::| ::/厂う(_ }ノ        V.ノ   |:::: \:::∨::::厂仄:::::::::.
                                              .|:: |::::::::|:::|、\V/ハ      ....:::::::.  |:::::::::: \〉:/.ノ::::/\:::::.
ブンブンと振ってしまったと思う・・・)                         |ノ ::::::: |:::|::::.   ┘               |::::::::::::::::::/::::::::::'   \〉
                                                |:::::::八|::::ハ..:::<{           ::::::::::::::::/::::::::::::
(あぁ、ボクは犬じゃなくて良かったなぁ・・・なんて、ホッとしながら思って・・・   | :::,ハ::::::::::::.       .   ┐   / :::::::::::/:::::::::::ハ{
                                                |::/  }::::::::::人    <(´    /   //::::::::::/}:::::::ノ{
そういうことに我ながらバカだなぁと呆れて・・・                    .レ   ::::::::::::::: \   ー    ノイ::::::::::/厶イ:::八
                                                   | :/| :::::::::::个 .        . : :|::::::::/: : : |:/
それでも、遠野君との帰り道は幸せだった・・・)                       レ |::::::ハ人|    ー=≦l: : : :|:::厶...-‐┴―-
                                                     |/          | /|:::/...............................}
                                                               _」ノ.......レ................................丿
                                                             /.................__...........-‐=ニ... ̄\
                                                            /....................................................................

.



52 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:37:31 ID:eu.sCFFg0





【回想シーン 貴樹が転校してからすぐ・・・】

.         ___
.    /´ ̄      ̄`\
  ./                ヽ
 /               ヽ       遠野貴樹です
./    ( ⌒ )   ( ⌒ )  l
.|                    |      親の仕事で転校には慣れていますが、この島にはまだ慣れていません
..ヽ     r ェェェェェェy   /
. ヽ、   Lェェェェェェ/  /       よろしくお願いします!
  /:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\
. /:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i




            ー―--、
                 ヾ    },
            ______ ヽ、. : ´/
         , '        ヾ ∠  、
        ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :jヾi: : : :l
      ,': : : /: : : : : : : : : : : : : : : : |  l: : : :|
      .′: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : /  |: : : :|      (中二のその日に好きになって、彼と同じ高校に通いたくて
     ,′: : :/: : : : : : : ,': :/ .j :/7   !: : : }
     /: ヘ: :./: : : : : /,.' ,.'一j/-ノ 二,. } : : |       ものすごく勉強して、なんとか合格して・・・
       |:ハ: : : : : : ≠てア    ヒツ /:ハ;.|
         !i: : : : :{  """   、"""/:/ リ       それでも、まだ遠野君の姿を見るたびに、もっと好きになっていてしまって・・・
         |!: : : ::l、         /:./
         ヾ、: : :| i 、  ⊂ア  ハ:.:|          それが怖くて、毎日が苦しくて、でも会えるたびに幸せで
           ,_゙ヾl }  `― ェ  ´. ~
        /⌒ヽi!| __、  , ` .r' ^``ヽ、       自分でもどうしようもなかった・・・)
      /’ ヾ  `、,        |      ;
     f~`'ヽ、    ',       {  j   ,'` i
    /ヽ、  \   ヽ      i|  { /   }

.


53 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:38:38 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   花苗と貴樹が一緒に帰っている際に、二人は途中でコンビニに寄って飲み物を買いに行くんだお

   先に貴樹が飲み物を買い終わって、後から花苗が違う飲み物を買うと、貴樹が携帯で誰かにメールを打っている・・・

   花苗はついつい「自分宛だったらいいのに・・・」 ・・・と考えてしまうだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           {{   |'      |'   |'       /  / r=、/!
           ',!   !      !   {!       {!  {! {! }ハ,'
           >―‐┴―――┴―┴――――‐┴‐┴{`イ! |
           / /`T  ̄ ̄ ニニニニニニ  ̄ TT '' ┐ !_ll ,'`丶、
          / /〃 ̄ヽ  ' -―――- ' 〃 ̄ヽ  l  llr ゙! _,.  `丶、
            l ! ゞ...,,_ノ  _,.==;-、     ゞ..,,,_ノ l  /l_ ll/
          l l  /   , '/    `ヾ,ヽ     ll   l llゝ、/
         l l  /  〃'{      ヽヽ   ll   l ll / l!
         l l 〃 ̄ヽll ト、     ノ  `ヾ ̄`ヽ ! l ∩ l!
        | ! ゞ...,,_ノ','、ヽ \  /     ヽ_ノノ'| ll H' l'!,. -
          l ! { {____ヽヽ\` ´   , / ̄  ', / ll// l//
       ,| l,ィ―――、 `ヾ='、  /       \/// l, '
      /l ! ゞ____ノ   f´`ヾ',           `ヾ{..,, -
   ,.-'´  ! !          `¨´ ヽ            `ヾ―-
  /    l l f ̄ ̄ ̄ヽ r――- 、 >、
 {     l ! '、.....,,,,,_ノ '、.....,,,,,,_ノ '、_',




           /  _
          〃 .ィ::::≧=--
            .|{ ./::/
          .ィ|{/ィ::=-...、
     . -=≦::::_:/::::::::::::::::::\
    ./::::::::::::::::::::/::::ゞ::\:::::::::\
    ハ:::::/::::::::::/::::/.`ヾ::::\:\:::ヽ
   ,:/:::::}:::::::::/::::::{   ∨:::ハ:::::}、::ハ
   .从::::八::::::}::::::::|   }、::}斗::|ハ::}リ
    V/::::::::::/l:::i:斗‐ ´   .ィミ:::!:ハ|
    八:::::/}/l人ィf圷   {リハ/|       (遠野君は、時々誰かにメールを打っていて
   .}/}彡:::::::::::::ヾ{ゞ'     , }::}::!
       ヾ}、:::}::::}.     _ . / ハ/        その度にボクは、それが自分宛てのメールだったらいいのにって
        _〉ハ:::ト ≧--イ: /
       〃  .}/   {、 }:/          どうしても、いつも思ってしまう・・・)
        .{{     _. \/
          Vー=彡', -=ミz.\
        .∨   /     V .ヽ
         V  {     |   {

.



54 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:42:17 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      次の日 花苗は職員室へ呼ばれるんだお 理由は進路を書く紙を、何も書かずに提出していていたため・・・

      職員室でも進路をどうするのかと先生に問われるんだけど、全く答えが出なかったんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ___    }::ヽ
          ´ ̄ ̄ ̄`\  }:::リ
            . =-‐=ミ、ヾ /ィ
            ,<::::::::::::::::::::::`': ̄>.,
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
    //:::::::::::/:::::::/:::::::::::::ハ:ィヘ::::::::::::::::∧
  _.イ:::/:::::::::::/:::::::/::::::::::::/´ ̄  V::::!::::/:::∧
  ̄フ:::/:::::::::::::{:::::〃:/{:::::::′     .}::::|:::::::/:::::.,          (担任):学年で出していないのは、澄田だけだぞ?>
 /.イ:::::/:::::::::|:::/l{/_.,!::::′  、   .|:::ハ::::::::::::::::|
   ./:::イ:::::::::/!/´__ .|:::′   ≧=|/-}::::::}:::::::::!      すみません・・・
  /}/{::::::{::::/ イ´f:心 レ     .ィ行}ヾ、V::/::::::ハ|
    Ⅵ:|::::{、.ヾ 乂リ       .乂ノ イ 〉':::::::::| |          (担任):あのな、こう言っちゃなんだが、そんなに悩むようなことじゃないんだ
     }:|ヾ::ハ                  /::::::}:::リ                澄田先生は何って言ってるんだ?>
      jハ::::::∧       ′      /::::::::ハ/
      ∨:::ハヾ     _   _     /::::::}/./        いいえ・・・
         Ⅵ::::>., ´  ̄ `  イ}:/::〃
          }ハ{ Ⅵ}>   <{:::/、l'}:/ {          (お姉ちゃんは関係ないのに・・・)
       /⌒ヽイ : : ;|      .ハ{: : Y´ ̄ヽ
    _/: : : :\: :∧      ¨} : /: : : : : >、
   〃:> ,: :. :.\∧      /: /: : : : : : /:ハ
  ハ: : :.∨/> ,:.> ,   /: :/: : _ :イ : : : :.,
  {: :‘,: :∨////>.,:.\ー.イ/.ィ≦: : : : : : :/: :}
  | : :∧: : ∨////∧: `ヾ{:/ : : : : : : : : : : /: : :|

.



55 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:44:21 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      そしてサーフィンの練習が終わった後、花苗は単車置き場で貴樹の帰りを待つんだけど

      諦めて一人で帰ることにするんだお すると帰り道に貴樹のカブが置いてあって、そこの野原を進んでいくと

      貴樹が一人でメールを打っていて、花苗は貴樹に話し掛けるんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            ____
          /     \
         /         \               遠野君!>
       /     (●) (●)\
       |    (トェェェェェェェェイ) |       澄田、どうしたの?
       \    \ェェェェェ//
        /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_       よく分かったね
        /  、     、  〆ヾ ̄ `i
      /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ          へへ、遠野君の単車があったから、来ちゃった いい?>
      /  /l         `、´/     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ




                ィzzzミ、    ___
                .ィ≦--- 、:ハ  ./::≧=- ´
                       ヾ|  /:/
                ...=-:―:::::::}Y/´
          ..:::::´:ィ´::::ヽ-==ミ:::::: ̄`\
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
         /::::::::::::::::::::::ィ、::/}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     _..イ:::::::::::::::::::::::::/´¨¨`V:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::
  -=≦イ::::::::::::/:::::::::::′___ |::i:::::::::::∧::::∨::::::::|
     /:i::::i:::::ハ::i::::::::{ ´  `.l::ト:::::::/:::∧::::∨::从
      {/|::::l::::ハ:|、:::::| .ィzzミ、:lハ::::|、::::∧、:::∨:::∧           うん そっか、嬉しいよ
      ./ .l:::ハ/芹、 V:::! ´Vし} .〉 ト::|::}\::}::≧:\{ヾ{           今日は単車置き場で会えなかったからさ>
     {  !::{:::ハV}  ヾ! .乂リ   .:::::/:::::从}::::::::::::|. \
      .V|∨} '         ./:::/:::::/ ィ::::::::::::ト{       ボクも!
       ヾ .}::!     _    ./イ/:::::/:::::::/::/、::{ \
         从ヽ. マ   ノ    }::::::/:::::::/}:/  ヾ       (彼は優しい・・・ 時々泣いてしまいそうになる・・・)
        }/!::::::::.          .|:/}' |::/{' j'
         |:::ハ:{ヽ._   ≦  | / !:!
         レ       }      V >----=ミ、
            ィzzzzァ---!     ./::::::::::::::::::::::::∧
        ./:::::::::::/\.     ´/::::::::::::::::::::::::::::/::∧
       .:‘:::::::::::::::′ー====.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::∧
      ./::::::::::/::::::|     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ
     /::::::::::/:::::::::!  /::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::}::::\

.


56 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:45:44 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           花苗は貴樹の進路について、聞いてみるんだお

           そして自分の将来が分からないこと言うと、貴樹は「自分だってそうだよ・・・」と優しく言うんだお

           花苗は貴樹にも迷いがあると知って、安心するんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \           ねえ、遠野君は受験?>
      /                ',
     ./                     ',       うん 東京の大学受ける
     l                  _   .l
     l    、__,ノ   _,/tリ)  .l          東京・・・ そっか、そうだと思ったんだ・・・
     .',    ゝ ヾリ     `ー‐'   /          遠くに行きたそうだもの・・・ なんとなく・・・>
        \    トェェェェェェェェイ  '`ヽ
     /  `ー、 \ェェェェェェェノ     ',     そっか・・・ 澄田は・・・?
    ./                     l




    __
    \/丶 ____
     /丶/∨////////〕iト
___////∧/∨///////////\
≧=‐-/////≧=‐-///////////丶
////////////////////////////\ 、
//////////////////// rミ /∧/// 丶≧=‐
////////////////////{   、∧ 、_/‘ ,          う~ん・・・
//////// / ////// / {/{.   ‘:,ハ/\//∧
//////////l/////// {Ⅵ    ‘,ハ =ミ//∧        ボク、明日のこともよく分からないんだ・・・
//////////|//,∧////{斗---  :,{ ハ }}///\
//////////|///,∧//{        マリ Ⅶ/{\}             ・・・多分、誰だってそうだよ>
//////////|////,∧//{ ,ィf笊メ     :::::∨{
//////////∨//// Ⅵ〈 マ刈      ' 从{        嘘! 遠野君も?
////////// ‘:.、/////∧ ー‐        ′{
\///////|\/{//////∧ :::::::::::     ィ∧//        全然迷いなんてないように見える・・・
   、/////\丶{\//// ∧       / }/
   V//,∧//≧=‐丶///,∧,,..  -‐=≦                  まさか・・・ 迷ってばかりなんだ、俺
    ∨/ }/|/∧ /≧\//ハ /                       出来るだけのことをなんとかやってるだけ 余裕無いんだ・・・>
    l/   :|/ {/    丶/∧―┐
     |        \     \{   ‘,              そっか・・・ そうなんだ・・・
     |        〕iト      ‘,トミ
     |           〕iト   ‘,  ヽ
     |               〕iトミ.   :,

.


57 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:47:22 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     そして二人はカブに乗って帰っていると、NASUDAの打ち上げロケットが貨物車で運び出されていたんだお

     時速5キロメートルで進むその貨物車で運び出される探査機・エリシュに、貴樹はある思いを寄せるんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三三三三三三三三三三三∧三三三三|トイYハ三三|K L三三三三三三三三三三三三三/
三三三三三三三三三三=)、 ∧三三三イ! ̄i  |三三!/  j三三三三三三三三三三三=/
三三三三三三三三三三/ Y::: : : : : : |ミ  彡    |-Y ヽ三三三三三三三三三l=/
三三三三三三三三三三l   !::::: : : : : :|{    } | ̄ ̄iミ i  }三三三三三三三三三=/
三三三三三三三三三三|i  l_: : : : :::|≧=≦l|    =イ  /三三三三三三三三=/
   _______ _≧|i:: :|== >ッ三ス |――ト''h三_ ________
   \三三三三三三|i Ⅶ/|二ニ:::;ィ´: :   :: ヽ::: :: :: :`´::i三!|//三三三三三三/
    \三三三三三lハ Ⅶj:: :: :/i:: :: ::: :     Y:: :: :rj:: : i三//三三三三三|/
       、――――――/|__i ;ハ:: ::      ノ }-:: トヘ_iイ|――――――,                /
       \三三三三三|ハ ト ゝ _  __ イ ノi:: :: ::: :j i三三三三三/           /三
         \三三三=ノ -:: ::::>ュr‐三‐ 、イ::ミ_:: : ::: ≦!、三三三i/           /三三
          \三三イ、ー': ri: :: イ ''´`  )| ̄ ̄ ̄iー_ ゝ三|/           /三三三
三三三三三三三三三Y イ> : : !j : : }_  ̄ イ : !.    ! r'、∧}三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三:: ::三ヽ:: : : :: : : } |: : : :L____|/三:: ::三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三='':: ::三|lハrィ´ ̄ノ ハミ ̄==≧ 〈三三:: ::三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三=::: .:::三三|Y、_j !_! ヽ: : : :_ ,,イ三三三:: ::三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三::: .:::三三!ノ/<三ト ⌒ ア三三三〉ヽ三三三::. :::三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三=::::.::::三三三`::´三=|-=-|=三三三`::´三三三:::.:::::三三三三三三三三三三三三


・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━


            - ─ ==─ - 、
.       /                \
      ./                   \        (それは本当に想像を絶するくらい、孤独な旅であるはずだ
     /                   ヽ
    /                    ハ       本当の暗闇の中をただひた向きに、ひとつの水素原子にさえ、滅多に出会うことなく
   .|                       |
   丶 ( ● )       ( ●  )     |       ただただ、深遠にあるはずと信じる世界の秘密に近づきたい一心で・・・
    . ヽ                      /
     .\トェェェェェェェェェイ    ./        僕達はそうやって、何処まで行くのだろう・・・ 何処まで行けるのだろう・・・)
      イ                 \
    ./                    ヽ
   /                        ヽ
    !                      i

.


58 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:48:36 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     すると貴樹と明里が浜辺で一緒にいる、貴樹の空想(夢)のシーンが映し出されるんだお

     そして朝 貴樹は夢の内容をメールで打つと、その内容を誰にも送らず、保存もせずに消してしまうんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
――――――――――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――― ― ― - - -

              __  _ _  __   __
           ,.ィ:´: :ヾ}}´: : : : :.`//:´:..: :ヽ
          /: : : : /:j}}: : : : : :..〈〈: ヽ: : : : ヽ
            /: : : : /彡′: : : : : : ヾ=:i : : : : :.ヘ
        /: : : : :,' i: : : : : : : : : : : : : }: : : : : :∧
        ,: : : : : :.i八: : : : : : : : : : :/:.ハ: : :..: : :.∧
       .: : : : : : ;  ヽ`ァ: : :_: : :..くj/ ∨ : : : : :∧
       ,: : : : : : :′  ´‐f:´‐‐`tヾゝ   V : : : : :..∧
        /: : : : : : ;  , -z‐'≠≠-rt‐- 、 : : : : : : : : .:.
.       /: : : : : : :, /_rソ: : : : : : : ヾゝ  : ∨: : : : : : : :.
      /: : : : : : :.,xく f{: : : : :j: : :{: : : ゞ} __i : : .: : : : : : :.
     ,: : : : : : : : i//ヘ {: : : :/: : : :ヽ: : :}i//} : : : : : : : : : :
    ,: : : : : :..: :..:|// ∨: : : : : : : : : :/i//i} i: : : : : : : : :.i
.    : : : : : : : : : :|く   ∨: : : : :..: : :.f {///} : : : : : : : : : |

――――― ― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――――――――――― ― - - -
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――




        ______
       ||l┌───┐!
       ||| |      | |
       ||| |      | |
       ||| |      | |
       ||| |      | |
       ||| |      | |       (・・・出す宛てのないメールを打つ癖が付いたのはいつからだろう・・・)
       ||l└───┘!
.       ,'´ ヽ = = = ┤_
     /   ! ┴ ┴──'  )
..     ,'   / ニ ┌ ┐ニ |_'"
.    /   ハ ニ !_0_| ニ│__)
    i   ヾ. _____ !`ヽ
.    !    ',├┼ ┼┤ !ー〈
     ',     i├┼ ┼┤ !ー'

.


59 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:50:15 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     そして花苗は、結局進路は決まらない・・・

     でも先のことを考えることよりも、一つずつできることからやっていくことにするんだお!

     こうして将来への不安が解消した花苗は、サーフィンのスランプから脱出! 波に乗ることに成功するんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                    .ィ
                     /:/ ___
                      _{:::/_ィ==≦ ̄`
                  /::::Y::´:::::::::::::::>.,
                   ..:’::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::.
              ,:::::::|:::::::::/ヾ:ハ::::i::::::::::i::::::::∧            (花苗姉):花苗、アンタ進路決めたの?>
               ..ィ:::i::::|::::::::{     }:::|::::::::::!:::::/::::.
             / l{:八::|Ⅵ从  -=|:::ハ::::::::|:::::::::}从
                  Ⅵ{ヾVハ     イ:心}::::::::!Y::::::|ヾ{        ううん、やっぱりまだわからないんけど、でもいいんだ・・・
               }ヾハ. ゞ'    乂ツ从::リ/:ト、::ト、ヾ
             从:込.  '       イ}:::/≦-----ゝ、       一つずつ出来ることからやるよ! 行ってくる!
                 }::イ}/,>、丶  . ィ/::イ==ミ、 : ;---〈
                  ´  〉、:.≧´〈ヽ }/     .∨: : : : :ヽ
                {: : \:. :ハ__,′     ,. Ⅵ: :. :. :.|
                /: : : : ヾ{   ,′   イ  |: : : : : :|
                 /: : : : : }: |  .:       |  .ト、: : : : ト、
                 〉 :_:_:_:_ハ: V.,′     :_/|: :\: : {_}
                 Y     }、Ⅳ     ハ:::リ≧ 、: : :ハ
               /    ./〈 ;′     /:::::イ    \{:|




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          波に乗れたことで自信のついた花苗は、貴樹に自分の気持ちを告白すること決心するんだお!

          果たして、花苗は貴樹に想いを伝えることが出来るのであろうか・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                   _.二ニ二_     \、
                 ィ:::´:::::::::::::::::::::::::><::ヽ.}ハ
              /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/ィ___ノ
       -=z--=≦:::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y´
         /´::::::::/-=:::/:::::::/{:::::/|::::::::::::::|:::::::/::::::::|、
       /:::ィ≦フ::::::::::/::::{:::::/,八:::{、!:::::::::ハ:|`¨<:}:::::::ハ
        /〈 __.彡::::::}::/:::::::|:::;f´芯ミヾ V::::::! ヾ  |:::::{:::::{\
      ヾ:::::::::::::::::j/:}::::::::l〈  しリ   ヾ:::| __  .|:::ハ:八__ノ
       ≧=-:::::/::::|:::::::::ハ. `¨    ヾ   ` |/::{て´        (ボクだって、今日こそ遠野君に告白するんだ!)
       ´ ̄/::::/:::::::|/ヽ:::::::}__      =ミ /:::八
         }:イ}:::_:_/::\V:从 : >.、  ′ イ::::::::::::::\         (波に乗れた今日に言わなければ、ずっと言えない・・・!)
            V: : : :>ヽ}/_ヽ : : : }>   / `ヾ::::::::}ヾ{
           ,: : :ィzzzz.、 : : ≧.、   ィ:_\_ .Y:::八 \
            〈: ://////ハ:\: : ハ≦:/: : : : :〉 }∧リ
           }:.{///////∧: :\: :∨--ァ:イ
             八:V///////∧ : : \:_`ヽ: :ノ、
               ヾV///////∧: : : : : \\: :\

.


60 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:51:36 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして第3話にも、軽く触れていくお・・・ 主人公は遠野貴樹

貴樹は東京にて仕事をしていたんだけど、高みが目指せずに排他的な生活を送っていたんだお・・・

更に仕事も辞めて、恋人・水野理沙とも別れてしまっていた・・・ こうなったのは、まだ貴樹の心に彼女が居たからなんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (この数年間、とにかく前に進みたくて、届かないものに手を触れたくて、それが具体的に何を指すのかも
  ほとんど脅迫的とも言えるようなその思いが、どこから湧いてくるのかも分からずに
  僕はただ働き続け、気付けば、日々弾力を失っていく心がひたすら辛かった・・・)

 (そして、ある朝
  かつて、あれほどまでに真剣で切実だった思いが綺麗に失われていることに僕は気付き
  もう限界だとした時、会社を辞めた・・・)

                   - ─ ==─ - 、
                 /    ::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /       ::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /        ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /          :::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
             |           ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          丶 ( ● )        ( ●  )::::::::::::|
               ヽ           ::::::::::::::::::::::::::::/
               \fェェェェェェェェェy::::::::::::::./
                  イ/\゙>介   √:::::|::::::::::::::\
              /::::::ヽ:::ヽ }:::{ ./::::::::/:::::::::::::::::::ヽ
            i::::i:::::::::::ヾヽ {::::iУ:::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
             !::::!::::::::::::ヾヽ{:::/::::/:::::::::::::::::i:::::::::::::::::',




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     そして篠原明里は、岩船駅で両親と別れて東京へと向かっていたんだお・・・

     彼女が東京へと向かう理由とは・・・ 貴樹はどうなってしまうのか・・・ それは映画を観てからのお楽しみだお!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                xュ、
       xfミx、  _,.ィ≦ヾミt‐:.ノ、
    /∠..、ヾく: : : : : ///: :´: : :.ヽ
.   〈〈,.': : : : :ヾヽ: : :.///: : : : : : : : :ヽ
.   Ⅵ: : : : :.i: 〉〉: :.f//!: : : : : : : :,ハ: :ヘ
    八:..:.i :..:|//: : :.{//}: :/: : : :../-‐Ⅵハ
.   / i:ヾ{:..:..|/: : : :.{//}:/: :/: :./,xtr' !:从
     |:..:..\:|: : : : :f三/:i:./: :./ ヽ{リ 、       (ゆうべ、昔の夢を見た 私も彼もまだ子どもだった
     |: : : : :.|: : : : :|三j//: :./!  `  /
      |: : : : : |、: : :.ノⅧ}从/i:|     _,'         きっと昨日見つけた手紙のせいだ・・・)
      !: : : : :..| xく    ̄リヾ:.从     !
    ,: : : : :i: |::::::::\ /  /ヾ{: ̄! ´
.   /: : : : :.|:..ト、::::::::::\/..: : : : i:|
   /: : :..: : :.|: :!::ヽ:::::::::::fヘ i: : : :.从
.  /: : : : :..: :.|从ト、:ヽ:::::::{ j:}|: : : : :i ヽ
 /: : : :..: : :.八 Y}::::::ヽ::厂}i!: : : : :|
./: : : : : : :./   ヽi}::::::::::`! |j: : : : :.|

.


61 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:53:56 ID:eu.sCFFg0




         ____
       /      \
      / ─    ─ \      という訳で今回は、「鬱作品」として有名な作品だお
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |     「初恋から生まれる、時間や距離の切なさ」を
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      新海誠監督のアニメーションと、天門さんの音楽で描いているんだお
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   まずアニメーションですごいと思ったのが、毎シーンの背景の描写だお!

   やる夫の中では「新海誠さん=背景凄い人」っていう印象があるんだけど、この作品でも舞台となる背景を取材して

   その背景を、何倍にもノスタルジックで、かつ美しくさせて描いているんだお!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾ;ゞヾ;;;       `                 ; ゙ィ; ; ッ; ;.:゙ィ;"゙ィ ; ; ;゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ; ッ; ;
; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.; ;ヾ ; ;ゞ ;               `    ゙ィ;゙ィ゙ィ;ッ゙ィ;゙ィッ゙ィ. ,.ッ゙ィッ: ; ; ッ; ; :.ッッ:゙ィ
ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ   `  `       ゙ィ,;゙.ィ゛ ゙ィ; ッ ; ; ッ; ; ゙ィ ; ; ; ゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ;ッ;゛; ッ,,
,,ヾ ;";ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ "ゞ;ゞ    `       ..:.゙ィ ;゛;" ゛゛ ッ; ッ; ; ゛゙i゛; ;ッ;゛; ; ッ; ゛; ゙ィ; ;
; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "" ゛;"; ゞ:.  ゛    ` ; ; ; ゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ッ ゛゙i゛; ; ゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ;゙ィ゙ィ; ッ ; ; ッッ; ゛
" ;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;     ,.゙ィ゙ィ; ;"゙ィ ; ; ;゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ; ッ; ; ゙ィノ.y.:゙ィ ッ:゙ィッ;ッ゙ィ
ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ.;;.ッ ィ゛ ;;; ゙ィ ; ; ; ゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ッ;;"゙ィ ; ; ;゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ; ッ; ; ゙ィノ.y.: ィ
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;;; "ゞ;ヾ; ;"゙; ; ;.:゙ィノ.y.:゙ィ;"゙ィ ; ; ;゙ィ゛ ゛;  ;;゙ィ; ; ッ; ; ゙ィノ.y.:: ィ
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ;.;;.; ゙ィノ.y.:゙ィ;"゙ィ ; ; ;゙ィ゛ ゛; ゙ィ゙i_:; ; ッ; ; ゙ィノ.y.:゙ィ:
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;.,., ; ; ; ゙ィ゛ ゛; ゙ィ; ッ ゛゙i゛; ; ゙ィ゛゙i;_;;:ッ゙ィ゛゛;;;;゛; ; ゙ィ゛
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;                      `    ″!、;;!、;;゙ィ; ; ;;;;;;
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `    i ::.....;;;; ;;;:
:;;; ;;;;.....:::/    `                                            i:::.....;;;; ;;;:
;....;;;::::;i;..ii|            `       `    `       `     `               |ii..;i;::::;;;....;
:::: ;;;..;.ii:i|    `    `     `                                       |i:ii.;..;;; ::::
::..;;;.::.. :ii| `                   `          `         `        ` |ii: ..::.;;;..::

.



62 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:55:24 ID:eu.sCFFg0




              ,..-―-..,,
.             /      `ヽ
.           / ,   ー‐    ヽ        この映画だけじゃなくて、「ほしのこえ」とかもそうだったんだけど
           |¨´     ,.--、    ',
   r 、      .|,.‐‐、            i       とにかく背景は丁寧! ぶっちゃけストーリーは二の次ぐらいでもいいくらいに凄い!
   | |     |  (__,、_) u    ,'
   | |     ',   ヽ__|    ./        映画の物語を追うよりも、絵が凄い所があるとそれに見とれちゃって
.  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、
. ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \     物語が全く入ってこない! ・・・なんてことがあったほどだお・・・
 l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `
 |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /
. `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
  {\/   .| .|           \|











       r;‐==ミ}:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:__入:__;ノ⌒ヽ__乂:.:.:.:..入___
        |:L.__/} :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|.:.:.:.:.:.___)          ` く::::.:.:..}_
      ゞ;≠¨´| :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.::___;}             ∨ ̄.〈
         {:{____人:.:.:.,:ィ≠ミトil_y´ l   /  ,.イ         ∨.:..:.:}
        /`¨¨7/:ト、{l(匀} } j:.|   |.―/-  /  l .|       .|.:::‐〈
.       /   // l:| }:.ゞニ彡'l:.|   | /| / ヽ/  |  /   |:.:.:.ノ
     ,'   // ///ヾ;.:.ト:i:i:i:iLl   斥卞ミ.   /  /}⌒/   リフ′
      |  // ///  |.:ヾ;\i:i|   代:.cソヽ   ィ尓Y  ./        背景の凄さは大成建設のCMを参考にすると良いかもね
     ! // // '    `,二ヾ:ト|  ヽ""     ,ヒ:.ソイ   /
      | |_/ /〈!    /.::.:.:.:`¨ミ 、  l       ""厶イ         このアニメーションも、実に素晴らしく思うわ
      l   |_/!  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}  }. ト、  ` ´  ィ .|
      | i   | .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /  爪ミ -<  i  |
      l|   ∨l:l:.:.:.:.:.:.:.:. /  ' .イ:i:i:ィ≠ミx'.i:i:i:》 |
      | |    /.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:./   /i:i:i:={ { {匂)l}=:i:i.》..|
      | l  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   (i:i:i:i:i:i:i;乂辷彡'ミi:i:i:i》.|

.


63 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:57:07 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   他にも描写で良かったのが、「空」だお! 例えば鳥が飛んでいるシーンの翼とか背景の緻密な描写とか

   第2話の探査機:エリシュが打ち上げられるところの描写とか、太陽が昇っていくところの幻想的な空の描写もあって

   各シーンで様々な綺麗な空を描いていて、アニメーションには凄く感動したお!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

///////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////// ,..../////////////
///////////////////////////////_,, -' //////////////
///////////////////////// _..-‐'゙´,, -"////////////////
////////////////////////  ./´////////////////////
////////////////////./  ./////////////////////////
/////////////////./    .///////////////////////////
////////////////    . / ///////////////////////////
/////////////     .//////////////////////////////
/////////./     ////////////////////////////////
////////     /.::////: : : :≧//////////////////////
//////     . /.::////,:: : : : : : : :ヽ/////////////////////
//../      . / .::////∧: : : : : : :.ノ//////////////////////
/       ./ //////_从从ル'////////////////////////
       ////////> , ⌒〈//////////////////////////
      )//////// /   //////ム ― 、///////////////
.       (/////// ムィ⌒ヽl//////    \/////////////
      ヽ////   ヾ|  |〉////イ/     l/////////////
       V//      !  !////// イ    //////////////
         /       . |  |/////{ ト、!    〈/////////////
         ./       |   l/////∧ ヾ,ヘ   V////////, -
       /       〈}  {/////{.∧ V ヽ.  V/(⌒ー一'
      .ム≦ヘノヽ、  ,ト   !/////:.:.l .ki⌒リ  |//)
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\ | | _ |~⌒l:.:.:.:| l/ /   |/´




               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |       そして風景だけじゃなくて、建物や手紙、天候や桜の木などに
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l      登場人物の思い出や思考をナレーションとして物語に被せることで
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //        よりアニメーションを深いものにしているんだお!
  / __        /
  (___)      /

.


64 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 22:58:48 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    音楽で良いと思ったのが、山崎まさよしさんの「One more time,Once more chance」だお!

    この曲とアニメーションで、第3話のほとんどををまるでMVのような手法で描いているんだけど

    第3話では、貴樹が必死になって明里を探し出そうとしているストーリーと歌詞がしっかりと結びついているんだお!

    こうすることで貴樹の心情を分かりやすく、そして切なく描いているんだお・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







                     - ─ ==─ - 、
                   /                \
               ./                   \
              /                   ヽ
             /                    ハ
              |                         |
             ヤ  (●   )             |
             ヽ                       /
                 \ェェェy           /
                ,イ√:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                i:ヤ:/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 i::У::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ




         ____
        /  ノ ' ヽ\         あと良かったのが、この曲が何度か音楽だけで流れる所だお!
      / (≡)   (≡)\
     / /// (__人__) ///\       >>1の初見時は全くこの曲は知らなかったんだけど、第3話で初めて曲が流れて
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !      「こんなにも悲しい曲だったのか・・・!」と、切なさを倍増させているんだお!
     /     `ー'    \ |i 
   /          ヽ !l ヽi      第1話の綺麗なピアノ音楽から、第3話の曲で感動を膨らませる良い手法だと思ったお!
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <

.



65 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:00:23 ID:eu.sCFFg0




         ____
       /      \
      / ─    ─ \        そして肝心のストーリー・・・
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |       この映画のストーリーは、3話で構成されてるんだけど
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ        3話ともお話は繋がっていて、関連性があるから
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |        「3部構成の1話の物語」っていうほうがピッタリだお
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まず第1話「桜花抄」 中学生時に親の都合で離れ離れになってた貴樹と明里だけど、手紙での文通はまだしていたんだお

でも貴樹が種子島へ引っ越してしまう・・・ 会うのが最後になるかもしれないため、栃木にいる明里と再開するストーリーだお

ぶっちゃけやる夫は、このお話が一番感情移入したお! それは何故かっていうと「残酷なまでの時間の流れ」っていうのが

「大雪による電車の遅滞」に良く結び付いてて、凄くもどかしい気持ちになったんだお!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            - ─ ==─ - 、
.       /                \
      ./                   \
     /                   ヽ
    /                    ハ
   .|  、.___...      、____,     |
   丶 ゝt:::::テ>`;         . ヽ                      /
     .\トェェェェェェェェェイ    ./
     ..イ                    \
    ./                    ヽ
    i                      ヽ
.   !                      ',



.

66 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:01:31 ID:eu.sCFFg0




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,      まぁ、>>1自身が雪国の人間なので・・・
          i  ( ―)  (― )  i
          | u.   (__人__)    |      本当に大雪で電車が遅れるっていうのは何度も経験してるから
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ    この「目的地に早く到着したい!」っていう気持ちは痛いほどに分かるんだお!
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/     そして虚しく時間が過ぎていく・・・
.            ′           |
.          i           |       この時も「もう明里は帰ったんじゃないのか・・・?」と不安になったお!
         乂         イ




          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ー)  (ー) \       他にもこの電車に乗ってるシーンでは、貴樹と明里との
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |     出会いとか、仲良くなっていった過去のシーンが回想で語られていて
     \      `ー'´     /
      r´、___∩∩__,  /      貴樹が駅や電車で何時間も待たされて、手紙も吹き飛ばされちゃうし
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |         「帰っていてくれればいいのに・・・」っていう諦めの台詞で、心が締め付けられたお!
       |      /


.

67 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:03:07 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     そして貴樹がやっと目的地の岩舟駅に着くと、明里が一人で待ってくれていた!

     貴樹が待ち遠しくしている姿と、その理由を回想で描いていたことによって、やっと二人が再開したこと

     こんなに電車を待たされても待ってくれたこと、本当に二人が会いたい気持ちでいることに感動するんだお!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ____
     /     \
   /         \
  /    o゚(⌒) (⌒)゚o
  |    (トェェェェェェェェイ) |
  \    \ェェェェェ//
  /          |

                    ____ /777{Ⅳ/:/´⌒`≧=- __彡| || |:.1 01 0.i: ミ≧=-
                  /¨ ̄. :>'"´⌒≧∠__<⌒ー-=ニ二ニ=- l |:i01.:101:Y ∠ _
               .  /≧ ー=7フ¨  , '⌒    `ヾ 三二ニ=- l || 01゚⌒ ヽ:.:i/´⌒ `ヽ
                /> ´. :/  . :/        `ー-==ニ: :/     01:. -‐=ミメ、
               /  . : // :  . :i     ,、   ∨ \< ,'       :0.  ̄`ヾ ヾ
               // , j/{ :i  : :|  _ノ` jへx,.___ ':iト、 ーi       :1     }}: :
               . : :/  Ⅵ . :iNx笊心   沁芝ミxリ }  |              〃.
               . :/     〉、: i|cゞ゚¨´ィ   ´ ̄`゚J ノイ: |         ,'   /. :/
               :/   ( _厶イ jo   `       ゚__ノ |       , x≪ . : /
               {    〃 /}ハ   マ¨´⌒ヽ  ー=フ'/|      ,'(( ( <´ /
               ヘ    ゞ=xヽ. 込   ∨    〉   イ(`¨{      ∧ ` ー='/
               ‐-=ニ二¨ミ  ⌒ヾ丶  ゞ== "  イ /``,.イ     ,イ:i:iハ、  ′
               、 ヽ `ヽx≪    }`)>ー=≦. ┌ './01:     .:.:}=ミ:i:i〉'
                ) x<: .0 .:1ヾ  ,' \/∧ヽ  l/i:i:i/:.:.    .:.:トミ /
               i:i:i10. : 101010',∨    \∧ /'"´〃:.:.        ゝ-'     .:/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   そして桜の木の下でのキスシーン・・・ 明里が「まるで雪みたいじゃない?」っていう台詞からの

   桜の花が咲いている木が出てくる演出とか、口づけするシーンは敢えて直接ではなく遠目で映したりとか

   貴樹の「永遠とか、心とか、魂というものが、どこにあるのか分かったような気がした・・・」っていう台詞とか

   とにかく綺麗でかつ純粋な恋の演出が、「この先ずっとそうだろう・・・」っていう貴樹の希望みたいなものを描いていて

   「その恋こそが少年少女の青春であり、成長させるものだ」っていう肯定的な美談として、第1話は終わるんだお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.


68 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:04:29 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    そして第2話「コスモナウト」 舞台は種子島で、主人公は澄田花苗 貴樹は彼女のボーイフレンドとして登場するお

    花苗は貴樹に恋してるんだけど、貴樹は内心それに気付いているのに、それほど眼中にはない・・・

    この一途な片思いというか、複雑な二人の関係を描いている物語だお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                        _,. -‐-  _   `ヽ
                          \  〉
                      -‐. .─- 、  〉 /
               ,. :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y/`ヽ
                /..:.:..:.:. .:.:.:.:.:;.' ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/..:..:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . 丶
             /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::'.:.:.:.:.:.::/ヘ:.:;ハ::.:.:.:.:.:..:.:..:.:.,
         _,/ ィ.;/.:.:.:.:.:.:.;'.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:./   ´  ,:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:',
             /./.:.::.:.:.:.:.:i.:.:.:::/!.:,:'.:.:.:.:'     i:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.::,
         /.::'.:.::/.:.:.::.::!.:.::/ j/ |:.:.::'       !:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:,
           /.:/.:/.:.:.:.:/」_;厶ィ´ i:.:/   、    !:.:.::!:.:.:.i:.:.:.:!
.          / ´/.:イ.::.:.::/ jレrト,、、!;′    >ト -|.:.;ハ:..::.|.:.:.:.!
         ,:.:.:;.!::.::.:' 〈 Vり '      ´{いソ ,〉l/ /!..:.:!vヘ:!
          |.::/ !::.:.;ハ.  ,,.,,.,,.    ,    ,,.,,.,,   /.:;.::.:'/  ゝ
         !/ ::.:.:┌─────────‐┐'.::.:.::/′
         '  i::.:.:|                   i|.::.::.:/
          /⌒f |                   i|/^j:'_
            (  /⌒ヽ             (  ̄ フ/⌒ヽ
        /´\{/´ ̄ヽ           ,ィ´ ̄`ヽ   . ヘ
        .′  リ/´ ̄)          f´ ̄ ̄ヽ,ノ     ハ
         l  ', { /丁            ̄r-ヽ丿  /   }




         ,,..-''"´ ̄ ̄"''-,,
         /   -..,,_      '.,
      ../   -‐t.j-`''‐  _,,..-.',      そして時期は高三の秋! 進路を決めなくちゃいけない時期だお
      ,'    `゙''    .‐t.j-、l
        l      r''´  ヽ`゙''  |      この時期っていうのも、思い出したくないほど大変だお・・・
      ',        `t'´`j-'′  ,'
        \       ̄     /       でも、この二つの重圧に悩んでいる姿が「高校時代特有の青春の良さ」を感じたお!
         .`l-―――‐-..,,__ /
      ___|_:::::::::::::::::::||::::|         なんていうか「耳を澄ませば」とか、「時をかける少女」みたいな良さがあるんだお!
   r:ヽ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::',o└-..,,__
  /::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::ヽ、
 ./::::::::::::/ ̄ ̄l`゙l::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|:|
../::::::::::::/   ̄ヽ┘::::::::::::::::::|o::::::::::::::::|::|
/:::::::::::/  . ̄ヽ|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::|

【次のレスにてネタバレあり! 注意!】

.



69 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:05:38 ID:eu.sCFFg0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   そして花苗が貴樹の帰りを待ってたりとか、一緒に飲み物買ってカブ乗って帰ったりして、とても良い関係なんだけど

   貴樹が誰かにメールを打ってる姿を目撃したり、自分に見向きもしてないことに気付いてしまう・・・

   「叶いもしない恋」なんだけど、一途に恋をする姿が可愛らしくて、この話でも様々なアニメーションに

   心理描写を含ませている所が良かったお

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::,
          /:::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::Y:::::::::::::::!
       ′/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::八::::::::::::::::::::::::::リヾY::}:::::::::::::::|
       .//:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/   ¨!:::::::::::::::!
       イ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/     |::::::::::::::ハ
__..-=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::: イ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::イ}::/      .!:::::::i:::::{:::}
≧=- :::_:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::イ:::::::::/ /:/      从:::リ:::::::リ
      }:::::::::::::::::::´ ̄:::::::::::;:ィ彡_/´/:::::::>.ィz、.}/_ ≧ーz=/::::::/:::::::/
      |::/|:::::::::::::::::::-=≦:ハ  |::::::::/_:::ィ::{   {! ̄/テミ、   .イ:::::/}:::::::/
  ___レ !::::::::::::::::::::::::::::/::::}  !:::::::::::::|:::::::::|     .{:::/   ///}:ハ::/
 ィ≦二二二V::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ..|::::::::::::::!:::::::::!.    ゞ'っ  〈:::/:::::/}  レ
/〈////ィ≦二Ⅵ::::{、:::::::レ::::::::::/ l::|::::::::::|:::::::::|     ;.     ヽ::::::::::!
//\∨//\//Ⅵ:|ハ::::::|::::::/  |/!:::::::::|:::::i:::|    。      .>:::::::!
////\.////\:ヾ{: :}:::/!::/   / |::::::::::::::ハ::!   o     ./:::::::::::
//////\.////\ : |/: :レ、   /  V::::::::/ }'     __ ハ:::::::::::::::!
////////\////.\ : : : : \     .|:::::/、      ィ   .}::::::::}、::|
//////////≧=-<.\: : : : :,\    V:{:ヘ\    /    |:::::::ハ:|
//////////////////,\: : : : : \. ハ:|ヘ}//>-イ     .|::::/  リ




               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |       例えば、花苗が告白を決心した時にトイレで鏡を眺めている所は
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l      1話でも貴樹が同じことをしてたし、わざと同じ飲み物を買ったりとかね!
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //        1話と同じく、「青春らしい良い恋」を描いているんだお!
  / __        /
  (___)      /

.



70 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:06:45 ID:eu.sCFFg0




         ____
       /      \         でも1話と違うのは、それが叶わぬ恋になってしまうことだお・・・
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ      貴樹は「未来なんて分からない」って言ってたけど、本当はずっと遠くを見据えていた・・・
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<      度々明里と一緒にいる夢の描写があって、貴樹も心の中に想い人が居続けていたんだお
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|     でも実はメールとか手紙でさえ、明里とはやり取りはしてないんだけどね・・・
  {   {         \`7ー┘!




                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \         でも観終わってから、ちょっとおかしい気がするかも・・・
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,       コレ自分の中での解釈だけど、手紙を送らなくなったのは
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l      貴樹が現実の明里には、未練が無いっていう表れだと思うんだお・・・
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'       1話で「一緒に居ることは出来ない」って語っている通り
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /         貴樹は現実の明里とはもう二度と会えないっていうのを分かっていて
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \         心の中にいる明里のことしか想っていない、自分の気持ちが一番恋しい感じ・・・
       /                    ヽ
     . /.                      ',      ハッキリ言うと、ちょっと気持ち悪いんだお・・・
     /       /                i   l




                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /      でもストーリーは共感できる所が多くて面白かったし
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |        絵も、種子島や星空の風景が美しかったお!
  \     ` ー'´     /
  /          \         叶わぬ恋を良き青春像として描いていて、1話とは違う形で楽しめたお!
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

.


71 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:08:52 ID:eu.sCFFg0




     ____
   /      \
  /         \      そして第3話「秒速5センチメートル」・・・ コイツには言いたいことが沢山あるお・・・
/           \
|     \   ,_   |     嫌いじゃない、決して嫌いじゃないんだけど、粗がすごく目立つというか・・・
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |       MVみたいな手法はウルッときたし、良かったと思うんだけど・・・
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




           }_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:i:i:i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,_;.ノ:.:.:.:.:ヽ
   ___ _/⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:i:i:i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:xくニニ:.:.:.:.:.:.:ノ
   |:r― ァ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i:i:i:i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r―- '′ \ニニ.:.:.:(
   l:レ 'アニ.:_.:.:.:.:.:.:./i:i:i:i:i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ          丶ニ:.:.:}
  く:く//⌒^.:.`.:.:.:.:l:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.f⌒´           Vニく
   \(〕へ:.:.:.:.:.:.:.:.j:i:i:i:il.:.:.:.:.:.:.:._/       ハ         'ニ.:)
   /:/^}::| ):.:.:.:.:.:.:|:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:(,_      /       l  、  }Y
.   /:/  }::| ハ:,:.:.:.:.:.:|:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:.:ノ  /   {       |  }  ハ}
  /:/.   }::|′: ):.:.:.:|:i:i:i:i:|.:.:.:.:.(_   |   {    ‐ l爪 / / :
. 〈:/    !::|  {_:.:.:人i:i:i:i:{:.:.:.:.:./   _」 -‐ f\   ィf苅イ}/ jノ       あら不評ね どうして?
  j     }ノ   、\_少⌒'ヘ:/{ l/}/抖=冬  、/V)'/ {{
  |     ハ     \ 辷_)ン|   ト( ≪ V)ン′     : { 、         やっぱり鬱な気分になったの?
  |    : l       \ 爪l:|   |f^        '  人 {\ \
  |    i |       て^:l  |丶.      ' ’/⌒ニL_ \ \
  |    l |           ):.:|   l:.:、\≧=::‐-rfヘニニニ/、 \ \
  |    l |      /.:.:..:l   lニ\\ニニ〉り;}ニニ∧ ゚,   '  '.
  |    l | ____/:.:.:.:.:.:.:.:.,   Vニニ\ Vニーイニニく\} {   }  /
  |    l l/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,   Vニニ} |ニニニニニ}.:.\;  //
  |    | { .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:∧  'ニニ} lニニニニニ人.:.:.:.:.ー'ヘ.
  l   _|_」:.:-‐:'′.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:./:.:.ヘ.  \//ニニ⌒'ニく:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.}

.



72 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:10:08 ID:eu.sCFFg0



          ____
        /      \
       / ヽ、   _ノ \           あっ、真紅! それはハッキリ言うけど間違いだお!
     /   (●)  (●)   \ n
     |  U   (__人__)    l^l.| | /)     ネットだと「鬱なアニメ」みたいなことが多く言われてたけど
     \    |i||||||i|   /| U レ'//)
    γ⌒    ` ー'´    ノ    /     やる夫だけじゃなくて、沢山の人がハッピーエンドだと感じたはずだお!
     i  j         rニ     ノ
     ヽ、 l           !ヽ、_,__/      切ない所は鬱ではあるけど、ラストではしっかりと救われているんだお




               -―─- 、
           /         \
        /⌒'  _ノ   \  (⌒ヽ,      「切ない作品」っていうのはすごく共感できて良い所だお!
.       /  ′ ( >)}lil{(< ) \ 丶
      {  {   | (__人__)l |   }  )    何故かと言うと1話とは対照的に、希望ではなく現実的な物語だからだお!
.       丶 、 | i| ::::::::|│ | / /
.       \ ー| lLェェェl│ |   /      1話では電車の遅滞という刻まれる時間などから、希望から現実へと直面していくけど
           7| l     | |   l
          /             |       最後ではしっかりと希望が生きていて、これからもこの関係が
.          ′           |
         i             l       ずっと続くだろうというハッピーエンドな終わり方だお
.        乂            イ

.


73 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:12:21 ID:eu.sCFFg0




          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\           でも3話は時間が刻まれていっても、希望は生きていない・・・
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |          現実的な物語だからこそ、希望がある種の呪いのようになっていて
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /     現実から置いてかれることとなり、貴樹を成長させなくしてしまっている・・・
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /      声優さんが変わっていないのも、一つの演出なのかもしれないお・・・
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /




           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ      そして「One more time,Once more chance」でのフラッシュバック・・・
         /       _/::::::\_ヽ
       |         ::::::::::::::  ヽ     あんなに綺麗な桜が沢山映ってて、明里はあんなにも明るい表情だったのに
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)
       ` 、        (__人_)  /     貴樹の表情すごく陰鬱で、悲しい表情ばかりしているのが、ホントに辛かったお・・・
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\

【次のレスにてネタバレあり! 注意!】

.


74 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:13:52 ID:eu.sCFFg0




          . -─‐- 、
      /        \
     / ̄       ̄   ヽ.        でもラストの踏切のシーン! 電車が過ぎていっても、結局明里はいなかった・・・
      / >    <     ハ,4L_
     :  (_ , 、 _)      ノ  /      悲しい鬱な終わり方って思った人もいるかもしれないけど
     ゝ.  `ー'    _ <  /
      >,ー一 ""   ,/        それは絶対に間違い! だって貴樹の最後の表情は、『微笑み』なんだもの!
   , <´ /         /
   1  _ イ        |          ようは、「貴樹の諦めが着いた」「初恋という束縛・呪いからやっと解かれた」って意味だと思うんだお!
     ̄_i          ∧
     .´              `ー-.      そして彼はまた歩き始めることが、「新たなる成長への踏み出し」みたいなものを感じたお!
    i     r‐- -‐、       i
    ゝ、_i      `ー─一'




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   そして小説版のラストでは、こう書かれているんだお

   『心と記憶が激しくざわめいた瞬間、小田急線の急行がふたりの視界をふさいだ。』
   『この電車が過ぎた後で、と彼は思う。彼女は、そこにいるだろうか?』
   『―どちらでもいい。もし彼女があの人だっとして、それだけでもう十分に奇跡だと、彼は思う。』
   『この電車が通り過ぎたら前に進もうと、彼は心を決めた。』

   「明里とはもう決別しよう」「自分の道を歩んでいこう」っていうことが、ハッキリと分かる終わり方なんだお

   この遅くてどこに進むかも分からないけど、確実に成長していくことが、タイトルの「秒速5センチメートル」に込められた

   意味かもしれないお!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ... -――-
         ,.  '          `丶
       /               \
      /                   ヽ
      /                    ',
     !                       、
     |               ィ===ゝ `、
     l                       ヽ
     |            ヾ          /
     ヽ            ヽゝ┬┬┬┬┬
      ヽ            \',エエエエl
       \                 /
        l ────――── ヽ‐''´
         r ───――────.\
         .ヽ      --  ..._ ` '-`/
        ../ -l          ` '' < \
      /    |           z 二-‐-、


.


75 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:15:30 ID:eu.sCFFg0




        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (○) (○) \       でも貴樹は、やっぱりキャラクター的には変かも・・・
   / u   (__人__)   \
   |     |i!i!i!i!|   u  |     心の中にいる初恋の女性しか想ってないって、もうストーカーとかにいそうじゃねーか!
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
    /    `⌒´    \      「自分の気持ちが一番恋しい」みたいなエゴがホント気持ち悪すぎだお!
   (<<<)        (>>>)
    |、 i、       ,i  /     仕事や人間関係に支障がでるほど、初恋を引きずるってどういうことだお!?
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |




          ( ⌒ )
        γ⌒   ⌒ヽ
        ゝ      ノ   ポッポー
          | l |
            ____
            /      \
         / 一 ノ  ゝー ヽ            大体コイツね! 第3話で「水野さん」って人と付き合ってたけど
        /  (●) }lil{ (●) ',
     __|  ノ(  (__人__)    |           他にも大学時代には、それぞれ違う時期に二人の女性と交際していて
   (´  .\ ⌒   | /     /
    ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’             三人共貴樹が愛せてないが故に、別れちゃってるんだお!
          }         ヘ
         .{       j、   }             最低だよこの男! 女の敵だお!
       }        :! `ー'    ペシッ!
       /  / ヽ   }  |l!il|             ここまで初恋を引きずってるのは流石にヤバいって!
        (  /    ヽ  ! γ `゚´ ヽ て
        `ー'      `ー'  {___jzz, て     つーか、会う気が無いんだったら引きずってんじゃねーお!
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて

.


76 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:17:11 ID:eu.sCFFg0




                     r=..、、
                  rー-ヘ::.::.r':.:\
                r‐、_)ヽ::.:.:.:.:.::.:ー^j_rヽ
               r:j_):..:..:.:.:.:丶::.:..:..:.:.:.::.:r':ヽ
             r..、}:.:.:.:....:..:..:..:.:.:..:.:.:.:.::.::.::.ーr':\
             _ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
            {_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
              _ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   /  l   \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、   _
            {:.`:.:.:.:.:.:.:/     l         Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_:.ヽ
             ⌒}:.:.:.:/      |    l    ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠⊥ノ、
              {_:rュ/ /  /  !ハ   l l l  .::l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄ ヽ:ヽ
           /  .V  .l  .:|:  | l  リ:| l .::ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}     まぁまぁ、落ち着いて・・・
          /  ...::/:{ .::| i ..:{::. !   /.::j ./ ノイ:::r‐':./:../:.:_レj:.ト- ヘ´
         /  ...: イ .:ハ  ト -┬ヽ、ト:.. / .:イ/jナ7:.不::.{__/:.:‐ァv' |::l:. l |      でも貴樹の性格には、確かにちょっと難ありよね・・・
        / /:// :/ トトヽト,ィうテミヽト/ ィうiテトく/イVrj、}:.:.{ィ  |:.|:. l |
      , イ ´..:::///    }ヽ ハ V :ソ    V :ソ イi :ト{にソ{^´  |:j:: j|     特に2話 想っている人がいることを言わずに
     /イ ..::j//    ノイ /ヽ、   ′     ,リ /_:/⌒´    リ: .:/ !、
   /´ / ..::/_ --_.ニイ//, -ァ >、   ´ ` _ /}/´       j:..:/  l }〉     花苗と付き合ってるかのように優しくしている・・・
  /'  / :: /// ̄   /' <_:.ノ..: :`:._ァァ{、.:://:\        /:/  /ノ'
. //   ,′ / >‐`ー- ∠/   { :..:.:, =-Vォ}ソ/ :/:.:.:.:.:ヽ_   /:/_. =イ      そうやって大学時代の恋は上手くいかないし・・・
//   l / `ヽr‐ __.:二 _>.:´ヽ/´:. .::.>_´三  ̄ ̄__ >´‐ ´ /
!{   / /    ̄ `ヽ:\/_.:.:.:.:.: { :.:.:.:.:. :.ー、ァ..´: ̄ ̄_> ´// //        それほど明里との出会いが魅力的だったのかしら?
l !  イ/{  __r-_―_ ̄`>..フ´. ヽ:.:. /}、-ヽ - 三-‐::_二:/://
| V /:.:l `ヽヽ\::.::. { ̄:.:.:.:.:_ -‐..:´:/ :.ト 二∠´二_ -ァ´,.イ




               . -─‐- 、
            , ´   /   \
          / ヽ   (●)    \           どうなんだろ・・・ 初恋って「浅い夢で、胸から離れない」っていうけどさ
           , (●) ;__)   u  . ヽ
           /   、_ノ  |       |           ここまで胸から離れてないのはちょっとね・・・ モハヤ ビョウキ レベル・・・
            |      \_ノ      /
           \             <、          っていうか、「そこまで引きずるなら会ってやれよ!」って話だお!
             ` ー r  -‐'     '
                ,'      /⌒ぅ ヽ         3話の合間で、明里が幸せな生活を送ってるようなシーンあるけども
                /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ
            / _人__       /  丶       ぶっちゃけそれを得れなかったのは、ほとんど貴樹自身のせいなんだお!
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      だからやる夫には、「悲しいけど、コレ因果応報なのよね・・・」って印象だお・・・
            `T ´                 丶

.


77 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:18:23 ID:eu.sCFFg0




                   _,,..-―‐-..,,_
             ,,-''"       `ヽ、
           /              l| \
             /            U  .ヽ            確かに貴樹がやっと成長したことには、快感がある!
             ,'           l        ヽ
          l ____l  ヽ-―‐tイ''"´  ',‐-、        でもラストになるまでずっと初恋を引きずりすぎて、人間的に残念・・・
       ,-''"|       `′        `′ .〃 .lヽ .'.,
       | l'´.',  ≡≡/       ヽ≡≡彡 ,'  ヽヽ_      だから大人的に成長して、昔のことを忘れてしまった貴樹が
       / |  .'.,    (    .,、   )     /  ./  ヽ、
       / \  ヽ、   ` ̄ ´ `  ̄´   / /  _,,..-'     たまたま生まれ育った地元に戻ってきて
        {   `''-‐"ヽ-..,,__      __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
      /.T ‐-..__    _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" /  ∨    「そういえば明里っていう好きな子いたな 今はどうしてるのかな?」みたいな
    r┘ ',.    ̄ ̄  〈 ̄\ ./イ´       / /  ∨
    | ヽ-、',       /      .ヽ      //   ∨   「忘れてしまった過去を思い出す作品」とかで良かった思うんだお・・・
   ./  ヽヽ .',      ロ       `ロ ヽ、 /      .∨




          _____
        /         \
       /            \
     /     \,      ,/     \         そして明里には婚約者がいるっていうことが分かって
    /  /´  `ヽ   /´  `ヽ   \
  /    (   ● l    l ●   )    \       貴樹は「僕は確かに昔この子ことを同じような存在だと思ってたけど
  |     ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ     |
  |    ''"⌒'(    i    )'⌒"'     |       新しいパートナーを見付けて、彼女なりに成長していた・・・」みたいな
   \       `┌,─'^ー,,-┤       /
    \     `ー -- -一'     /        それを貴樹は喜ぶんだけど、内心ではちょっと悲しい・・・みたいな
    /                 \
   / ̄ ̄ヽ;               ヽ       ハッピーだけど、ちょっとバットエンドみたいな正反対なパターンでも
   (「    `rノ                |
   ヽ   ノ              i   |      観てみたいな~・・・なんて思ったお!
   i´ ̄ ̄`i                 l   |

.


79 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:20:01 ID:eu.sCFFg0





            /                  \
          /                   ,
        ′    ー―一    ー―一 ′     それか本当にバットエンドとかでも良いかも・・・
          |:    ━━━━i:!::!:i::!:━━━ :|
          |    :    ・   .i:!::!:i::!   ・   :|      度々会ってたのに、明里にはとっくに違う恋人ができていたみたいな・・・
          |:    `i:!¬冖:!´i:!::!:i::!:`!:i¬:!´ :}
              u    (___人__ )    ′     でも逆に結ばれるようなハッピーエンドには絶対反対!
        \     u   (_ ノ     ,/
           >     ____   ィく        そんな簡単に恋がまた芽生えるなんて、ラノベかケータイ小説以下の
         ′     ー -一     ヽ
         /  i                 f  :      チラシ裏の気持ち悪いテンプレ恋だって話だお・・・
        {   |                 |:  |




          ,,..-|''|"|´| ̄ .`ヽ、
       /  | | .|       \  て__
      /  u     __ \      ヽ  (´
     /       .γ´ `ヽ.`   _,,.- ', ζ
    ./    u.   ヽ,.-''"    ./⌒l                あとこれも不満なんだけどさ、水野さん出てくる必要あった?
    .l            l      ,  `ヽ|
     ',    u     /ヽ--‐''"\  丿               何かいきなり出てくるから、「誰だよ!?」って思っちゃったお!
     ',         /::::::::::::::::::::::::/"´ .|      ,-,.-,-,
     / ,,..-‐--..,,_ l ::::::::::::::::::::::/   /    lヽ/ / / /ヽ     フラッシュバックのシーンで、貴樹と同じベットで寝てるシーンあるけど
    /       `"''-.,,   .''´,,..-''´     ./       /
 ./               \ ̄       /       /       もっと具体的に「付き合ってる」っていうシーンじゃないから
../                \     _,,.-''´     /
/                   `''-''"       ./          分かりづらかったし、出る必要もなかったお・・・
          ̄`''-,,_             /
              `''-,,        ./
               / `゙''‐---‐''"´

.



80 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:21:39 ID:eu.sCFFg0




               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \      でもまとめると、恋を成就させるんじゃなくて
          /   (●)  (<)  \
            |      (__人__)     |     一人の青年の成長物語だとすれば十分楽しめる内容だし
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \      時間や背景の圧倒的な所を、綺麗で美しく描いた作品だお!
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'




   r‐く二ニ:/i:i:i:i:i:i/  V^’           ヽ Ⅶ: : :己
.  /:i/[_: :|i:i:i:i:/、yz'′                Ⅵ: : :.__7
 /:i/ lしんく|i:i:i:Yrュヲ       .l!    l|  ', ' |: : :_:∠,
.〈:i〈  || 己 {i:i:i:i|′   ! l  | l!  l| l .lLi! | l! l}: : _く
 \\!!   し|i:i:i:i|   | | |  | l!  l| l .i i! i l| l|__ノ
    ̄|L__ムスi:i:i:i:{l  | | |/| l!  l| ||」zテメ.l l| l!トミx7
    | ̄|i:|i:|マi:r=Ⅶ i ./|  | iヾ/!ノ fz リ |从ノマヘⅣ      なるほど・・・ では点数を伺いましょうか!
    |  |i:|i:|ミム泌リヾ .l ;z云气    `¨ "| | |  |
    | /i:{ゞ\ゞ=イ| l |《Vzツ'       八.| |  |        やる夫、この映画の点数は何点?
    | : ̄|  ̄ゞ≠{  |  ""   _  '  /  l| |  |
    | i  |    x≧l  |> _       イ三ヲ{ |  |
    | | | ヘ  ∨i:|  |≦三三r≠くヘ≦ 三∧ ',. |
    | | | ', ヽ/:ヾ|  |三三三いゞソメ《 三三∧i |

.


81 : ◆R/v1ne7q3Q:2014/06/14(土) 23:22:24 ID:eu.sCFFg0




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \          ちょっと不満に思う所もあったけど
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃     内容は楽しめたので7点!
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /       付き合っていても、片思いでも青春時代の恋をしたことのある方なら
  \ /      /\/
    \       \           是非観てもらいたい作品だお!
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /




               _,-- 、
           r冖'::.::.::.:.几、
            r┘::.::.::.::.::.::.::.:しヘ
          _)::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ト、
           {::.::.::.::.::.::.:_,.:-―-、::.〕 `ヽ-、___
         コ::.::.::;: '´/  、ヽ`しヘヽ  )ニヱ、
          └i::.:/ /  /  ヽ ヽ } l | { |ハ_/
.           く::/  l  l   l l l ( | | 〕|:|
            l|   l l l| |   l| | l |,lト、l_| { l:|
           ヾl L,ィ=ト:i、 ノ,ィTkノl}必}| |:|      気になった方は是非ご覧になってください!
             个tヘ.イtク ` `ピr,ノi:lヒオ| |」
            l |∧`" ' _,   / l|  |_| l||     以上、映画批評宣言でした!
              |ノ _L>‐、_,ィ^7 /l|   | l||
              / |ヽ:.:.:.:.:.:{爻}/ /:.|ト、   ! ||
            _〉」_∧:.:.:.:.:./|/ /:.:.|j:: \ | l `、
            斗‐- 、\〕ー7|::ヒニ二ニフ::. ヾーi ヽ
           「::.:r‐┴/:.:.:/:.|::| _/,イヽ、::.: `┴‐ヘ.
            〉:;`ヽY¬z__」:ん勹 ノ::.::.:`ー-、::.::∧ \


                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ

.



以上です

あまり貴樹に感情移入ができなかったなぁ・・・
多分あの手紙は別れるための手紙だったんだろうけど、あそこでキスしちゃって
引きずっちゃったのかも(あのキスが呪いみたいになっちゃうけど・・・)

もっと会おうとする気があれば、こんなに切ない事にはならなかったでしょうね






















関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 73164 ]

この映画が放映されてた頃かな。ようつべで「スピッツ」の「P」って歌でMADが作られてたな。出来ればもう一回見たい・・・
[ 2014/06/30 22:57 ] [ 編集 ]

[ 73199 ]

「雲のむこう、約束の場所」の主人公も同じ方向性でキモかったよ
しかしこれが清く正しい真の中2病ではなかろうか
[ 2014/07/01 17:02 ] [ 編集 ]

[ 73228 ]

いろいろ考えたけど、どうしても忘れようとしても比べてしまって無理な状態だったのでは?
それぐらい昔の関係がが主人公にとって理想的だったとか。いわゆる「あのころは良かった」でも実際そんなことはなかったんじゃないのかなぁとありがちだけど

確か漫画版に補足があって会いにいったけど現実を知るのが怖くて会いにいけなかったとかだったな、映画版まだ見てないんよすまんね。
人は自分が見たい現実しか見ないんでしょうがない

[ 2014/07/02 00:55 ] [ 編集 ]

[ 73259 ]

2話そこまで思わせぶりだったかな?
個人的には初恋にしか目が向いていなくて他の人への態度は自然と優しくなってしまう(完全に無関心)というイメージだったけど

鬱というより3話はちゃぶ台返し感が酷かった
決して駄作ではないけど、というか
[ 2014/07/02 16:01 ] [ 編集 ]

[ 73260 ]

鬱アニメという声あったが
いくらなんでも鬱を安く見積もり過ぎだろうと思う
[ 2014/07/02 16:22 ] [ 編集 ]

[ 73279 ]

ぶっちゃけキモくて自意識過剰な主人公だけど
キモくて自意識過剰だけど精神的にガキの男の子を描いた作品なのだからそれはそれでリアルでいい。
というかそれが話しのメリハリの根源なんだし。
初恋の子めっちゃ好きやわー吹っ切ろうとしたけど全然吹っ切れないし本人に合うだけの度胸も行動力もないわー
でもなんとか前向かなあかん

だから作品が成立するのであって。

爽やかで前向きですぐ新しい恋に切り替えられる主人公なんて異性のファンじゃないと見ないだろうw
[ 2014/07/03 01:39 ] [ 編集 ]

[ 73280 ]

フィクションとしての物語の美しさと、ダメ男の精神のクズっぷりをどこまでリアルに描いてバランスを取れるかって妥協点が3話の水何とかさんなんだろうと思う。
監督が庵野さんだったら、子供の明里をおかずに自家発電して
「最低だ」ッて感じだったろうw
[ 2014/07/03 01:49 ] [ 編集 ]

[ 73282 ]

One more time,Once more chanceをこの映画で初めて聞いたという所に
時代の流れと世代の差を感じた
[ 2014/07/03 02:24 ] [ 編集 ]

[ 73342 ]

>73282
同感
一般の知名度ならOne more time,Once more chance > 秒速5センチだわな
映画主題歌としては「月とキャベツ」から2回目だし
[ 2014/07/06 19:09 ] [ 編集 ]

[ 73387 ]

ただの感想やん
つまらんなぁ
[ 2014/07/09 09:42 ] [ 編集 ]

[ 73407 ]

この映画の内容全然覚えてないわ
最後まで観たかも自信ない
今まで観た映画の中で一番何も残らない映画だった
[ 2014/07/11 07:52 ] [ 編集 ]

[ 73442 ]

よくアイドルなんかの写真集で
田舎の郷愁を誘う風景のなかで
ドラマ性を付与してるようなのがあるけど
この映画はあれに近い作り方なんじゃないかなと思う
[ 2014/07/14 23:17 ] [ 編集 ]

[ 73457 ]

ラノベとかケータイ小説をジャンルで叩いてる時点で批評家としての資質は・・・
[ 2014/07/17 21:37 ] [ 編集 ]

[ 73555 ]

結局、あの「まるで、雪みたいじゃない?」からのキスが、13歳の少年には、なんていうか…完璧すぎたんだよ
一つの水素原子にも会うこと無く闇の中を進み続ける事ができると、錯覚してしまった。いや、そんな事は出来ないと気づいている部分と、折り合いがつかなくなってしまった。
だからそれは、明里という一個人に囚われていたというよりは…

このアニメでもう一つ面白いのは、携帯電話の使い方だよな。
たまに言うじゃん、「恋愛ものを書く上で携帯電話の普及が邪魔だ」って。個人的にはすごくよく分かる話なんだけど…
それでもこうやって上手く話に組み込めてる作品を見るとその分感動するよな。貴樹がもう数年早くケータイを持ってたら…
[ 2014/07/26 22:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/6343-9d952f09


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング