ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫と学ぶSNK 最終話 「夢の終わり」


















やる夫と学ぶSNK 最終話 「夢の終わり」





          ____
         /\  /\    r ⌒j    やる夫と学ぶSNK、始まるお!
       /( ●)  (●)\  /   /
      /    (__人__)   \/   /   /  )
   _rーn|     |i|||||||i|     /  /  /  /
  i j j j j\     ` ー'´     /   '` ´  /
  {   'つr´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
  入  人     > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
   \_/\     -、      }        (  ̄¨´
         \     ヽ._       __  \
           >     `   --‐'´ `゙' 、_.)




                 ___
                 /     \
                 / ヽ、,, __ノ   ヽ    司会進行のやる夫だお!
               _ ./ (ー) (一)    ', 
          /,-、`|  (__人__)     〉  6話に渡った「やる夫と学ぶSNK」もついに最終回!  
            ///」〉ノ、\  ` ⌒´      ノ
        〈/、!    ヽ ヽ 、   , - = ≦、  今回もアッサリ気味に語りたいと思うお!
               ∨.  Y      ,:" `ヽ
                 `{        ト、   \
                   !          `ー\   ヽ、
                 ソ         `〈. ', rt`ヽ>
              /    ヽ      \{ノ {ハ ト'
              /     /´`\     \ `
            !     く´    \      ヘ
            \    \     ヽ     ヘ
             (´_____ ___ノ      ヽ    ヘ
               ` ̄  ̄         ∨______`)



                 ___
               ./    \    
                   | \   /  |   同じく、やらない夫だろ
                   |(●)(● ) |
                   | (_人__)  .|  時代はたまごっちブームに沸く1997年!
.  ._r.Tヽ          |         /
  ./ 〉 l l  _       ゝ、__ ./  
 ん .l .l l / .}     ><´        `ヽ、
. l .l l .l Y  l><´             }
. l   、, '´ /               /
. l.   `  /     /          ./\
..弋    ノ   >´ヽ           / ゝノ
  `≧≦><´   .〉         ./ゝ-´
              /        .{
           /           ヽ、
          ./           \









598 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 18:48:18 ID:.R7o5./M0





   / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |   ( ●)(●)    やる夫。今日で最終回ということは…わかるな?
  .|     (__人__)_
  |        `⌒´. ̄
  .|        ノ
  ヽ    .,ノ )/´二⊃
   >  /"/  '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ  l    ´ヽ〉〆ヽ
(   ヽ/    __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\  /   /   {  /



    / ̄ ̄ ̄\
  /        \    覚悟はできてるお。
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |  
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \





599 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 18:49:54 ID:.R7o5./M0





    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \    …そうか。じゃあ、話しに入るだろ。
  |   ( ―)(―)      
  .|     (__人__) チリチリチリ……
  |     .,ノ )/´二⊃
 人   /"/  '‐、ニ⊃
./  ヽ  l    ´ヽ〉〆ヽ
(  ⌒ヽ/    __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\  /   /   {  /



   / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |   ( ―)(―)             ,  、
  .|     (__人__)  ふぅーッ    ,´ ( ⌒ヽ )
  |       `-=━・   --==≡三三 ( (  ) ) )
  .|        ノ            ヽ `ー ノノ
  ヽ    .,ノ )/´二⊃           ヽ_- ノ
   >  /"/  '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ  l    ´ヽ〉〆ヽ
(   ヽ/    __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\  /   /   {  /





600 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 18:50:27 ID:.R7o5./M0





IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


                  _ , -──- 、. _
             , '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
             /:::::::::,w::┌='''"~ ∑:::::::_::::::::::::\
         ,.::´::::::::::::::| .|::|  ,.-‐''":::::::/  `゙丶::::::ヽ、
.        /::::/`ヽ:::::::|  |::|  ¨¨¨フ::/   ● .ヽ::::::ヽ
       ,′::| .  \| . |::|   /::::∧ ●    丶:::`,
.        ,':::::::|. ,へ    |::|  [,,, -=,::∧      ,,  i:::::::',
       l:::::::::| /:::::::::\  |::|    /::::::::ヽ.  、_ノ  〉:::::;:!
        |:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、   /::::::::::|
        l:::::::::::::/    ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
       l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/  ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
.       ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, '  _ゝ:::::/ ●   .|:::::::,′
.         丶::::{ 丶>-、 |<  丶:::::::::::/    ● !::::/
           `、\  ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、  /::,.'
            \\    |::::::\、、:::::!  ~ー' /:::: '
            丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
                 ` ー::::::__::::::::::::::::::- ' ´
                         ̄ ̄
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK

最終話 「夢の終わり」





601 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:00:48 ID:.R7o5./M0





1997年


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,. -=='' """_,,... --|
:::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -='' "  _,,.. -=<"   ヾ-'
:::::::::::::_,,.. -=' " _,, . -=rt'" ` 、tr、  ` 、 _,.',
,. -='"  _,. -<   ,.,'. i=、 `、 ヽ`ゝ  Y  i
. -/ / '   `_ 、彡./ /_`ヽ,,,,i`、 `、 ', |  <
_.ノ ノ ヽ,,,,,r',r,.ヽ /./  "__  / ヽ ', .i .|.  ノ
         / ' ____`ヾ ',  ', } ,'イ く
        / '  /   ` 、 }       ',
              ト、________ i |       ノ
     _,,,........,,,,,__',::::::::::::::::::| |       '''''`i  _
.>==':":::::::::::::::::::::/ ',r===--| |         '"  `
::::::::::::::::::::::::::::/   `、    |.|
:::::::::::::::::::::::/        `=' ',
::::::::::::::::::::/、            }
:::::::::::::::::/  ` 、         ノ
:::::::::::::::::`、    `=-----_,,イ
:::::::::::` 、::::',     ,r=='-- ....._____
:::::::::::::::::::`=-、   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'''==- 、
:::::::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
::::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:>



1997年初の格ゲーはSNKが出した「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」である。

これまでのナンバリングを廃止し、キャラをコミカルにするなどライト層の獲得を狙ったもののいまいちヒットせず。





602 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:11:03 ID:.R7o5./M0





      _______ノl
_,,--'' ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::/::::,、V/::::/ l:::::::::/ ヽ::lヽ、:::::::<
::/ヽ/__|/__ ノ::::/-、 _l::l   ',::::::::l
_,,--'':::::::::/  ):/ヽ::ヽ_ v―‐',:::::::/
rー、 ヽ::::ゝ     t ヒrTゞ-'  ,ニヽノ
fー、ヽ;  ̄       ̄"´   (、 〈
.て              ,、 ノ l
ゞ_ ノ              ´ /
 l   l        ´ ̄ ̄゛ /
  l    `''‐-、        /
  l      `''‐-,,_   ノ
\          /  ̄
  ヽ、        /
\  \      / \
  ヽ、 `―-,,_( 〈::ヽ \
    ヽ   `‐、_ヽ::::\ヽ ト、
     ',     ‐-、:::ヽ\ ゝ
       l `‐-,,_   \:l l (
       l    `、    `、 l  >



次に発売されたのはカプコン「ストリートファイターⅡ」の続編となる「ストリートファイターⅢ」。

初代「Ⅲ」は難易度が高く、初心者に厳しい。特にブロッキング、リープアタックと言った

マニアックなシステムを使いこなした人が強くなるゲームバランスだったため、

初心者はおろか初級者さえも対戦には手を出しづらかった、

しかしシリーズ3作目となる『ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-』は、

1999年のリリースにも関わらず、現在も盛んに対戦が行われているほど高い人気を誇っている。





603 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:17:18 ID:.R7o5./M0





      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



そのほかにも様々な2D格闘が発売されたが、当時は「バーチャファイター」などの3D格闘が主流となり始める。

1997年は2D格闘ゲームの勢いに陰りが見え始めた年であるといえないだろうか。





604 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:24:22 ID:.R7o5./M0





              , ------- 、
             /, ------- 、 ヽ
           __l / i   _二 -_ ヽ ヽ
            / / ̄ト:ヽ l ,r/ー-、 |  |
           |/| └'ソーl ○  }ー| ,-、  だから言っただろー!
          (  ー '/  o\_ノ、 l/) /      
           ヽ: 〈 (_ , __ ) -、 : ` /_ノ
            ヽ: , : l :  、 l : :/
           _ -ヽ:ヽ_l__ノ{ l://\_
       _, --<_  ,レ-,!ェェエイV_| | \
     ,-'  i __ i , -'~  /ヽニニリrー;~ | l ヽ         ,-=-、
    / i l  |= |_,r-イ、 ̄ヽ ̄ r/  ト、l_|_   ,rー√√√√}
    〈_|__|_〈に) |、  /  `丶 \ /   /ヽ-ーイ   >   ' / / /
      ̄   `ーヘ--',....、     ヽ  /○  \/`ヾ、_>、_ , 'ノ
             ̄/=く__,ノ /、     |   o /    ̄
          ノ ̄ ̄ ̄ ̄|  /  / ヽ ○  \o./
       rーー'"  ―――┴/  / _ ヽ    〈 ̄\
      |   l   / ̄~~/  /∨_〉 l  ○   ̄~ ヽ
      ∧ ―  /   /  /  |~   l     __|
      | \_/     ̄ ̄  |-----,ハ-- ̄ /
      |   /           /   /,      /
      \_ l         /   /'      /
         \_       /|   /       /
             ̄ ̄ ̄ ̄ |  /     /
    , -ー-、__,、__       ,| /     /
   ,-|   - /      ̄ ̄ ―'" /     /
  /i /  、、 |           /     /
  / |    /|       ____/  / |
  ヽ し---l| ー---―  ̄    |     |
   | U  u|           /     |



ちなみにこの年は「ノリマロ」が登場している「MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER」が発売。

とんねるず「木梨憲武」が主演の番組でデザインしたキャラであるが海外版では削除されている。

MARVEL側が「ヒーローがこのようなふざけたキャラクターに負けるのはおかしい」と怒ったのが理由とされている





605 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:31:13 ID:.R7o5./M0





          ┌-─ ´ ̄ ー-- 、
         /`ーヽ  ヽ    ヽ ヽ、
          / , レヽl、 ヽ 、    \ ヽ
          /  l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、  ヽ ヽ
         l l  l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ  lヾ、」 ,、
       l l l│   ヽ、 >ヒz七、  ト、Y┤r┐
        リ l N、,,三ミ `  '´´〃ヾ,、 V│ l ├、    大丈夫大丈夫!
       l|`l|  N、   '_ , -,、   l∧、|││ |│
         l ヽ M.   {   l   レ┤ l ` ' l、 l
           ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l  ヽ    l
             ヽl l|/  >、´  レlヽヘ  `   l
             ` { ,/ ├   / ' ├'`┐ 、  lト 、
          , -_ニ''フ  |  /   l  ∧  /〉 l
          / l  //1 / \、_ l / メ' ´/  l
            l   l / イ,/ l l   ヽ」、l l∧ /    lヽ
         ,┘  Y  <  lv'  /,   l/        N
         l    l   \ ヽ/, ´   \○     l ヽ



このころになるとSNKの格ゲーも人気に陰りが見え始め、KOFだけが柱となる状態となっていた。

7月28日には「THE KING OF FIGHTERS '97」が発売。KOFシリーズ屈指の人気を誇るが暴発する必殺技 やゲームバランスが崩壊。

オロチ編最終章ではあるが対戦ツールとしてはいまいちであった。




609 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:44:21 ID:.R7o5./M0





                 ∧∧∧∧∧∧
                /::::|:::::::::::::::::::|::└
                /::::::|:::::::::::::::::::|:::::::|
               ト、 ̄「 ̄ ̄ ̄ 「 ̄|_
               |:::|/ミ≦ ̄ ̄≧彡/
               |::| t t::ッ、 , tッァ|::|
               V   |  | |  | |/
                |  |r- 二.,_ | |
                 \ ||  ̄ ̄||/ 
                | |\ ̄ ̄/
          ______| l  ヽ--' |
  ./| ̄ ̄ ̄ ̄',   |::::::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>< ___
 / .|    ',   ',   |::::::::::::::|::|    ',    ',:',:::::::ヽ__/',
 | |    ',   ',__|_____|_|___',______ヽ ',  ',
 | |    _',__,  |::::::::::::::::ヾヽ       /:/:::::::::::::|  ',  ',
 | |,.  '"´  ',   ||::::::::::::::::::ヾ:ヽ     /:/::::::::::::::::|   ',  ',
 | ∧     ',  .| |:::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ   ,. -‐''"',<::l   ',  ',
 |/ ',     ',  | |::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヽ/     ', ',:|___, '´|   _
  ',  ',     ',   | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/          ', ',  ,. r-,.! '"´ ',
  ',  ',     ', ||:::::::::::::::_;;::::::::-┘           _,.', ', |,r'"      ',
   ',  ',     ,.' -‐='''ニl"´: : : : : : : : ', __,.  '"  \', ,.ヘ         ',
   ',  ',.  '"´  ',     |: : : _,.: :-‐=''"',       ,. '"/: : :',      ',
   ,. '"      ', _,. -‐''"´: : : : :,. ‐'" `ー――''" |/  \/',. -‐ '"´
   ',   _,,.. -‐=''"',    ',: ,. '"´::::::::::::::::::::::::::::::::/  |__//
   ','"´         ', _,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',  _,,,...  -‐='''"|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    '"´     |____|_________/
          /::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          ./:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',



対する3D格闘はセガ・エンタープライゼスが出した「バーチャファイター3」の続編「バーチャファイター3tb」が発売。

tbはチームバトルの略称で、従来のシリーズが単一のキャラクター同士による個人戦であったのに対し、

本作は複数のキャラクターでチームを編成し、団体戦を行うシステムが大きな特徴。

ゲームバランス統一の意図を持った半ば強引な製品だったにもかかわらず、

都市部のゲームセンターにおいては『バーチャファイター2.1』当時に迫る熱気を取り戻し、大ヒット作となった。





610 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:49:16 ID:.R7o5./M0




--------------------------------------------------------------------------------
      :  |    ||             ||         ||               ||
  '      |    ||             ||         ||               ||
        .|    ヾ===============〃      ヾ===============〃
 ̄\    .;:|
    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |    ┌───────────────────────
_,/    |    │  / ̄  /l  /l/l  /二   ∠二 /_/ / ̄| / ̄〉
    :;:':    |    |  |_7 / ̄| /  │/_  __/ /  / |_/ / ̄
  .      |    └───────────────────────
 ,:'       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ̄ ̄ ̄ ̄
___゙  /__________,/__________/_____
      |   | │|::.://.:.::::::::.:.:.|| .:.:: .:.::://:|.:.::://.:.::::...  | |/.::|
    /|   | │|  | ̄ ̄ ̄|:.. ||/    /.::.: |//.:.::::::.:...  | | .:.:: |___
  //|   | │| .: |___| .::||/ .:   .:.:::::::::| .:.:.::::::.:...  .:.::| |.:.:::::::::|___
___|   | │|.:::::::::.::..  /.:.|| .:.:::. .:.::::::.:.:. |.:.::.:.:.. . /  .:.:::| |.:.:::.:.:... /
___|:,   | │|:::::::.:.://.:.::::.:||::.:...:.:::::::::.:.:. /|:::.:.:. // .::.::.:..| |:::.:.:.. //.:
     ゙    | │|:.:.:// .:.::::.: . ||...:.:::::::.:.:.:./ .:| :.//.:.::::::.::.. | |. // .:.:::
  /     | │|. / .:.:::::.:..   ||  .::.:. // .:. |   .::.:::::::::.:.   | |   .:.::::::.:..
  '      | │|  .::::::::.:.:.  .:.:|| .:.:.// .:.:.::::::| .:.::::::::.:.:.  .:.:.| | .:.::::::::.:.:..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |└─────┘|──────|──────|└────‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
⌒ヾー-、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,..;;;;;;) ,;;ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;; )) .: ;;;;ソ,;;)======================================================
( ,;;;:),;;;;ミ,:::) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



他にもナムコの「鉄拳3」やカプコンから「私立ジャスティス学園」が発売。

格闘ゲーム人気は、3Dへの移行が進んでいたのである。





611 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 19:53:37 ID:.R7o5./M0





        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|     ウチももう一度3Dでゲームを出すで!
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、     龍虎の拳外伝?知らん!
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }



ライバル会社まで3D格闘ゲームを出すとなるとSNKも黙ってはいられない。

当時2D対戦型格闘ゲームの人気をカプコンと二分していたSNKも3Dを表現できるシステムの開発が急務となる。





612 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:02:10 ID:.R7o5./M0





                   /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   / ~´l ,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ /   |  , Ⅳ   !    ∨ }
      l :l l  | /`ヽ. j   ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ     64ビットCPU搭載!
      | :l .:|   |:l、_  \   ! ! , イ | V_,. ト  v′
      | ,l.:::!  ハム い 示   リ f弌爪;:リ | `V', ̄j    これでどうや?
      |ハ.:::l. /.:λ V炒     、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l



そして1997年、ネオジオの後継機となるべく開発されたのがアーケード基盤「ハイパーネオジオ64」である。

基本性能が非常に高く、間違いなくスペック的には一番であった。

しかし…



                    /`ヽー--.、__
                /´∨    \   ` ̄``‐-、__
               / __    .::  \ ..___,ィ'゛ ヘ、`ヽ、
             /" ̄.._フ   :::ヘ.    、`.‐--─-、_ \. ハ
          __,.-‐'´_,-‐' ̄    ,ィ' :: λ    }.     ::\ ̄`\j
      _,ノ'"´__,'        / /゛`"´| ∨   | ヘ     :::ヘ    ヘ、
        ̄ ̄j / ::/     .::|、./     | ∨ |\l ,、   :::ハ   ハ
         {:,' .:i   ,'::::| :|\     |  |  |  ∨ ト、   :::|  、 ヘ
         |'  .;|   |::::| .| __\、__,|  | _|_,∠|_ |_ \  ::!  |\ ヘ
            ノ ,/|   |::::;| .|ヤテ弐ォ、゛|  | ./ ,ィチ|,/マ戎.\ ::   |  \|    ハイパーネオジオ64には3Dゲームだけ出すんや!
          / ,/ |   |:::/|/、 (::ん':;j ..:|:. :j/:. ',{::ん';;} ,,'  ,ハ、   |
         '"´   |    {::/ハ  `-‐~"´   ,   `ー-~'´  ,'-‐∨ |      そのための新世代機やろがい!
              _| λ |;' ュ.}           __,.-‐v‐、    {τ、}∨ j__
           〈::|/::∨ |:`ーj     r::-‐'"     }     }-‐'ヾ::|/::::ハ
           ∨:::::::ヽ|:::::::ヽ、   {:::          j   /:::::::::::}}:::::::::::}
           ,r`-‐-.、_:::::::::::_;>‐ゝ、__     _,ノ-<::::::::::::::;r|j‐-、:/
         _/      `ー'´/`ー-、__j:_`ー-‐'"_{;-‐'´`トヘ‐'" /'   `ヽ、
          / ヽ、   ',    {   ,r'  `l__/'^ヽ、  /    .,     ヘ
       /    `ヽ λ.:;   ヽ、/   ! o 〉   \/   ヾ/      ヘ、
        〈,イ´`ヽ、   ::/         ,  〈          /   _,,/´`ヽ、〉
       /     `ヽ,ィ´ ̄`ー-、__     j o ,〉___,.-─‐ュ_/r-‐'´       }
        /  '´ ̄ ̄゛`──-‐‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄      ,r-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  j



SNKの戦略が仇となってしまうのである。





616 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:12:12 ID:.R7o5./M0





       ._____________
     /|:: ┌──────┐ ::|
    /.  |:: |          |.::|
    |.... |:: |         |.::|
    |.... |:: |         |.::|
    |.... |:: └──────┘ ::|
    │ |    ┌────┐   .|
   │ |       ────┘   .|
   │  .| ●●●__________.|
   │   \ \|/    ○ ○ ○ \
   │   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |



ハイパーネオジオ64は得意としたのはあくまでネオジオの後継機種としての、2D格闘だったのである。

しかし、それまでのネオジオでは不可能だった3Dゲームも作れる性能だったために、

ネオジオと並行して開発された作品は3D表示の物ばかりだったのである。

そうして発売されたのが「SAMURAI SPIRITS~侍魂~」であった。



         __,.. ---- 、
      ,. -‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.`ヽ、
    /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:::|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:l:.:.:::ヾ::、
   j.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:l.::|:::|:::ヽ.:.::|::|::::|::::ヽ::ヽ\
   |.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:|.::L:|ヾ::|_.:.|::|::リ:|:::::|::::ヽ
   |.:.:.:|.:.:.|.::::|:.:.|´リ_L..ヽ!|::|::|:エL!:|:::|、:::::!
   ヽ;::/ヽ:!.::::|::::::|[:::⊥`l |::|リ|Lテ:::||::!ヽ::|
    ヾ:、tヘ;::::';::::::', !    リ!ヽ ,'::::||:! |::|
     ヾ‐ヘ:::::';::::::',!    __, ' /:|:::||:!  |:!
      ':|:::ト、::::';ヾ:'、   ニ´/:::j|::|リ   !
     _リ|/ ヽl::'、 、 ____/ |::/|:/
    く::::'´二二`ー-ム__ 〃|/ !
     〉----───‐ミ7/ /
      >、_::::::/ニ⌒7ー'=-、
   / r'. / / /   |:::|
  /  レr‐'´ / /    |:::{、
  |   r-、ト、|/ /     |ハミ‐、
  |  |__ { ,--、| |      | /|}:::::::\
  |  |ヘ_ { O | |  ___|/ ||::::::::::::ヽ
 r'⌒ヽ┐lー' jV'´      〉/:::::::::::|:::|
  }   ヽ)  ̄ ,ィ| ------|_//::::::::::|:/



異常ともいえるダメージ補正を採用しており、連続技で11ヒット目以降はいっさい補正がかからない。

そのため、単純に高ヒット数の技でも連続技に組み込むと即死級の威力となり、即死連続技や永久連続技が多数ある。

総じてゲームバランスはよくなく、当時としても時代遅れのポリゴン。人気は出なかった。





618 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 20:14:47 ID:NWJ4RFhE0



結局アーケードじゃ一回も実機にエンカウントしなかったぞ、サムスピ3D。


619 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:15:46 ID:.R7o5./M0





                 /lヽ
      ,-'´ ̄`7\    /,i' |
     / `,,、‐ヽ、 ゝ   / ,l |
   /   l' ・ /'´ /  / l |
  /--、_/´ゝ-‐' /ー‐'´‐、|_ l
  l   /,,イ´  /`ト、   /ヽ
  └、//,-ゝ''´   l, ヽ /、'´´`ヽ、,
     / /_   l// /  `ヽ,‐'' /
     i,_/ゝ、_`ーゝ'  l     ,l /
       `´  `ヽ、ヽ,1   ,l' /
              ヽニー| /
                 `-'



ポリゴンが荒かった理由。

これは、元々が3D表示への対応を考慮して開発されたハードウェアではなく、

浮動小数点演算をソフトウェアで処理していたためと言われている。

非常に重大な欠点だが最後まで改良することはできず、

セガやナムコが採用するゲーム基板及びそれらシステムには及ばなかった。

発売タイトルはマニア人気はあったものの、どれもヒットには結びつかず、次第に消えていってしまった。





620 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:26:15 ID:.R7o5./M0





ハイパーネオジオ64が失敗した理由はほかにもある。それは…



            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
        〃.:ノ ノ  ツ `ヽ l::/::.| |:.|  SNKからネオジオMVSの後継機がでた?
        |:l::.!ィ●    ●ノリ::.:.| |:.|
        ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:| 今回も無料で貸し出ししてくれるんですか?
       /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._) ///⌒i |:|
      \_/  i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }| 取りあえず買っとくですう。
.         \./}  {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
        く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|




i弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌 i
|               |
|               |
|ハイパーネオジオ64               
|     侍魂           
|                 
| 1ヶ  670,000¥             
|               |
|               |
|               |
|               |
|___________|



       /,.-‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
        /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/   あ…ありのまま 今 起こった事を話すですぅ!
      /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.', } /:.:.|
     l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:} .{::.:.:.:.:l   『翠星石はハイパーネオジオ64を買ったと
     ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:i }::.:.:.:.:.',    思ったらいつのまにか侍魂も買っていたですぅ。』
     ,rヽ:.:.{ト、_{ル{,ィ'eラ  ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
      /: : : :ヽゞ`| {´,)⌒`∠ノ!※}::.::.::.::.:.:.:.',    な… 何を言ってるのか わからねーと思うですが
    ,゙: : / )ヽ iLレ  u' | |イ ./‐、:.:.:.:.:.:.:.:.',     翠星石も何をされたのかわからなかったです…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/{※}  ヽ、:.:.:.:.:.:.:',
    // 二二二7'T'' /u',/  } ._,ィ><i:.:.:.:.',     頭がどうにかなりそうだったです…
   /'´r ー---ァ‐゙T´__,/!※{ {/: : : : :\:.:.:
   / //   广¨´/'不´\ }.  {〈/: : : : : : : : :ヽ:.   高すぎだとか後継機だとか
  ノ ' /  ノ   |_/{|}ヽ__i| {※.}/: : : : : : : : : : :}     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえです
_/~`^'ヘ、,/   . / }|{ }}  {  }: : : : : : : : : : :.イ  もっと恐ろしいSNKの片鱗を味わったですぅ…



それはネオジオMVSの後継機とは思えぬ「値段の高さ」であった。





621 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:32:34 ID:.R7o5./M0





     __
   _/ヽ ヽ                    ィー、_
.  / ヽ(二`リ                      /ノ`ニ)ー、
.  〈 ヽ、ソ´ .ノ                     l  `ー´ノ!
   `i`´'r‐、lrヘ      ┏┓┏┓        r十、_ノ`´ノ
   r'`ー'ィ=`´ ゝ,   ┏┛┃┃┗┓    .ノゝ=`'´`j
   `ハ_,-、 rヘノ、   ┗━┛┗━┛     ィ'`ー、 ,-、〈
.    l  ´   l.   ┏━┓┏━┓ヽ   /   `´  l`
     l      l-‐.'.┗┓┃┃┏┛*ヽ/       /
    l      l .,ィ-‐┗┛┗┛: ̄:`ー、ヽ    /
.    l       l/: : :./__::/: /:./: :l:l: : : l:´',    /   なんでハイパーネオジオ64を買ったのに侍魂もついてきたですう!?
     ',     l: : :./:/X///://ヽ;.-l: :.:l   /
     ∨   l: : :.l'ャ'ィォュ\ // /,イ、ヽl: : l /   
     /::ゝ,_,ィ':´!: : :l `辷ソ /  弋:リ' l:: :/ /
     ,':l:::::::::::::::::ト、: :ゝ、_  , -.、_  `´.//ノ
    ,':::l:::::::::::::::::l `´i\. /.   l   ィ'/ ̄ヽ
   ,':::::l::::::::::::::::l * l   \  ノ </ l:::::::::::ヘ
  /ゝイ´::::::::::::::,'   l   ヽ`´   / .l::::::::::::::ヽ
. /: : \:::::::::::::/   l  ,ィ=仝=ュ、. l *ヽ:::::::::::::::〉
../: : : : : \:::::::l .* l 〃 〃ミト、ヾ l   ヽ:::::/
/: : : : : : : : `ー'l.    l《__〃j .ij ヾ.`l  *. l'´:.:ヽ
: : : : : : : : : : :./ .* l  ̄〃<>ij ゞl     .l: : : :.ヽ



低価格を売りにしてヒットしたのがネオジオMVSだったのだが、この64は凄まじく高かったのである。

しかもSNKはこのハイパーネオジオ64と侍魂を「セット」で販売。

肝心の侍魂が本当に人気が出るゲームかもわからないため、ゲームセンター側はそう何台も仕入れられなかったのである。





622 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:37:34 ID:.R7o5./M0





           ,ィ'`ヽ、     /´`\____
         /: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
         /: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
       /: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
       /.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
.     |       | .::| |:u       | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
.      |  u i   | :::| |⌒~'  ヽ| ::|~|-‐、|      |: ::ハ :::|
     |    |   | ::/| |         | :|   |  j、     |::  ::|:::|
     |   |   | / |/___     | .j _| / ∨    |::... .:|::,j
      |    | u::ハ:|ャ=zzzォ、   |/,ォzz|/zヤV  u |ヽ:::::|;/
     |  /| ::( ハ ', 弋:z;リ     弋:z:;クノ ∨:u  |´ヽ:::|
.      | / | ::::::|λ  ー-‐'      `‐- "  |∨:   |_ソヽ|
      |/  |u :::::| :j u    '        " ,| i∨  j
           | :::::| |ヽ、   r-‐─v、   ,.ィ´| |:|  /⌒ヽ、
         ヽ、/| |  `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/   oハ
            | |  i´u    ヽ,.:.:.:..:/    |.| |/    :::}
             ヽ|  |u    `ヽ  ノ´      ||     u ::|
               | ノ            ! ::u     :::j



後に侍魂の続編「SAMURAI SPIRITS2~アスラ斬魔伝~」や、「餓狼ワイルドアンビション」

99年には「武力 BURIKI・ONE」を発売するも大ヒットには至らず。

こうして莫大な開発費をかけたハイパーネオジオ64は消えていってしまったのである。





623 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:44:29 ID:.R7o5./M0





                        , -─-
                  r< ̄ ̄\_  \
                    /〉::::..\        ̄二ニ=一
                  //..::\::::...   \ ::..    \
                 l i  :::ハ:::::::トミ_ミヽ:::...\ ミ=-
                |!|   ::|  \{  /__ヽ   Yヽ\{
                   !l  ::├‐- 、\fてソ |::|:. |b l:::..ヽ
                     |  ::ハ==|     |∧ノ/:::::トl
                   Y ::::∧  `        /::|:::::::、|
                    !从八 ヽ - ─ '  /::: |ヽ人{
                     >\   /:::: 「 ̄|____
                      〈   ..::::T.:´::f⌒丶 ノノ:://´ ̄ ̄\
                       _\ .:::/´   \ノ \:::/´ ゙̄´ ̄`⌒ヽ
                     /;「 ̄ /   ///:\   ゙′  l   l  ト
               /:/ | // 厂/ .::::::::::丶  |   |   |  | l\
              _/ :::/ /´ ' // .:::::::::::::::// | |   |   |  l |丶:\
                |::::::::::::/ /  /  | 「:::::::::::::: /// | `ー ´`ー ' `¨/  |:::::::ヽ
                |:::::::::/ /  /   | | ::::::::::: //r/   _ ノ ̄ ̄   /::::::::::|
               /::::::;イ  |  ./ ミ- | |::::::::::::::|/   /´l|::::::::::|ー _ /:::::::::::::|
           /:::::/; l  }/    ̄| |:::::::::::::::ー- 彡 |i::::::::::| ̄     |:::::::::::::|
             /:::::/::| }  |     ミ‐-| |::::::::::::::| | ヽ    | ::::::::|       |:::::::::::::|



しかし悪いことばかりではなく、「侍魂」の2週間前には久々の新作「月華の剣士」が発売。

それまでのSNK作品とは一線を画す非常に美麗なグラフィックが特徴。

また、幕末の日本が舞台であり、外国人キャラクターが非常に少なく

全キャラクターの技名を見ても横文字を使用している技がない。

全体的に和の雰囲気を漂わせた作品となっている。

初心者にも入り込みやすいゲーム性や「弾き」と呼ばれる迂闊に技を出してしまうとしっぺ返しを喰うという、

『サムスピ』とは違った「動いた方が負け」という感を作り出している。





624 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 20:49:44 ID:.R7o5./M0





           l/l//   ,. --- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご  .働
  い  対    //  /         \    ざ  き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr㍉i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///      で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ



余談であるが、本作は「るろうに剣心」の作者・和月伸宏氏との関係が深い。

和月伸宏氏といえばSNK格闘のファンとしても有名であり、

志々雄真実の過去の姿が牙神幻十郎そのまんまだったり、色々やっていたのは有名な話である。

実はSNK側が本作は幕末という舞台設定から、剣心の幕末時代の姿である「緋村抜刀斎」をゲスト出演させる予定もあったらしい。

しかし権利関係がうまく行かなかったらしく、これについてはお蔵入りとなった。





629 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 21:11:33 ID:.R7o5./M0




1998年



            /´⌒`ヽ___
            i      ',:::::::::::::::::::`:::...、__
            ',   r., ,':::::::::::::::::::::::::::::::`.、 ヽ
           _r-、ヽ _)ソ:::::::::ミ'´````ー、_:::::::ヽ :!
          rー-ィノ/ゝ-イ:::::::::ミ       `-,:::::k
       _r'こ´ノ' .r'、_,.イ::::::::::ヾ          i::i::ノヽ
       r' - ソ r-レ-t‐、::::::,.イ 仁ー-、     |/ し:ィ、
     r'ー_jノ_r'上こ,イ{ノ)ヽ(   Yr'ソト  ,.ィ-、y  ト' ノ
     ゝ- くr_ノ__)' ´',:ヽ`Y      ´    f_ソト'   トこ:)
     ゝ_,. -'´   ヽ:ヽ-、       _ !´ ,'   ,に:イ
              ヽ:} 、     ,_ ´ /y-vイー‐イ
               冫 \     `こ´ /`ー、_,.-'
           ,. '  ̄{:i |   ` 、   ,.イ
           /    |ヽ!、      ン:.:ノヽ-、_
         ,'   / :.ヽ    _,. ' イ:.:.:.:.:/::/  `ヽ、
         ,'   //:.:.:.ヽ:l::| f:::r '´:.:.:.:.:.:.:.:/:/     ヽ
         |   i/:.:.:.:.:.:.ノノ _ゝ!-:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::!        \
         ',  /:.:.:.r,.-イ`//:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::l          \
         ', /:.:.:.://    {::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::l           \
          Y:.: z_/     ヽ:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',::', ___       \
          レ´       ヽ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:ヽ、⌒j下、         \
         /          \\:.:.:.:.:.:.:.:\_二イ〉 \         \
        /        /



1998年、リアルバウトシリーズ最終作となる「リアルバウト餓狼伝説2」が発売。

対戦の観点から見たゲームバランスは

『餓狼伝説』シリーズならびにSNKの格ゲー全体を通しても最高クラスと言われ、

最高傑作といわれることも多い。

しかし、格闘ゲームとしては地味過ぎ、

早すぎるゲームテンポから最初はゆっくりと始めたい初心者には向かず、

また当初はシリーズ経験者からもそっぽを向かれてしまう事が多く

早い内にゲームセンターから撤去されてしまう事もあった。

餓狼伝説の人気はこの時点でかなり落ちてしまっていたといわざるを得ない。




631 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 21:21:33 ID:.R7o5./M0





         / ̄`ヽ / HA!HA!HA!
          .ハ. '-j'F{    Come on!Boy!
       _,ノヾ「i三[   ---
    ,ィ⌒ 广 ̄`''<゙^ヽ
   ,ノノ ー'{._-__/\ノ_aー┬‐fスー―lエGユ――┓
  /_ノ ト--イヽ)i  ノ丁レ<マ夊__|___又:≧=┴冖┘ ̄ ̄
  {___り-<ヽ),∠_}厶/く>┴'
  Y  己┬┼ ┬</ \
  />ー' ̄了 ̄ ̄イ`ヽ._ ヽ
. 〈/     ,/    / \    〉
      /{_,/   ,「`'ァ'´
    ,ノ二ァ'´     ,ノ `>-、
    └─┘      └‐ー―┘



4月にはアクションゲーム「メタルスラッグ」の続編「メタルスラッグ2」が発売。

「芸術」と評されるドットや爽快感が評価されるも、処理落ちが激しく、初代の戦争色が薄れてしまったと賛否両論が広がった。

初心者でも遊びやすい難易度である今作だが、歯ごたえがある面もあり幅広いユーザーが楽しめる作品となっている。

壮大なストーリー性や前作よりさらに派手になった演出などはまさに芸術である。しっかり作りこまれたアクションの傑作である。





632 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 21:29:10 ID:.R7o5./M0





                /   .ィ
              i / ! / .-‐z... ___
               {V / / /‐¬=ニ二`
             | ∨/ / ,. -‐‥ー- `ヽ、
            -─┴ 亠-<  _  --   `ヽ ̄
       /            く二ニ=ミ `ヽ  ヽ
    ,-‐;二,イ ヽ 丶\ ヽ.  ハハ  ̄` 、 ヽ {
  //) / }i i i ヽ. ヽ ヽ V ハハハ \`ヽ、  ヽ\
 /////i || } }ハ ヽハ V ハハハ  \ ヽ ヽ }i`ヽ、
'´ // '/!|| ||ハハハi l }i l  V ハハ}} ヽ ヽ ヽ N
//∠イ |Vvヘ!;仏zi孑it!川|  v'ニY リ  ヽ 、 ヾ|ヽ
 ̄ / ハi升f'ミ、 V´--ゞイ ノ'! !i  f弌〉ハ   }i }  i|
.ィヘ ム i介^7      / レ}l  i「r'/ } i   { l ハ
  ノ W K  _       / |l  l[.厶 ! l   N l ! !
-‐'     ヽ`、__,..._   / ,!!   l|ト、 ヽ j   | |l l |
        /iヘ.丶     / /r!i  iハ//) }  ||! | l
        .' ハハ     ,.ィ | }¦ / レ' /!   ' ,l  !
      i ! ,ハ `77爪{/ j// // /  |  / .'
    ,-r1|i ! {/厶ヘ //rく__/   人/ /
rァ=ァ´/ l ll !  r(  ノVイ||   />く 〈
{f'´ / | ||{ / `丶/ .'/,! | /^(`ーヘ\
ヾ  { / ∧ l7´ ̄¨ ¬ァ///l 」/   `丶、\ヽ
  \!レ'  〉|○ ̄¨ ¬//'⌒>        ヽ ヽ\
   /   / }!     ノイ7 /     i     ノ´  ̄ `ヽ
\/  /          / /       l    /        }



9月にはKOFシリーズ最高傑作といわれる「THE KING OF FIGHTERS '98 DREAM MATCH NEVER ENDS 」が発売。

総勢50名を超える圧倒的なキャラクター数、シリーズ中最高の対戦バランスを誇る。

オロチが登場しないなどという不満はあったが、対戦ツールとしては間違いなく98が一番であるといえよう。





634 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 21:35:35 ID:NWJ4RFhE0



この頃は毎年の風物詩って感じでKOF遊んでたよね


635 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 21:36:33 ID:.R7o5./M0





          __,.. ---- 、
      ,. -‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.`ヽ、
    /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:::|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:l:.:.:::ヾ::、
   j.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:l.::|:::|:::ヽ.:.::|::|::::|::::ヽ::ヽ\
   |.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:|.::L:|ヾ::|_.:.|::|::リ:|:::::|::::ヽ
   |.:.:.:|.:.:.|.::::|:.:.|´リ_L..ヽ!|::|::|:エL!:|:::|、:::::!
   ヽ;::/ヽ:!.::::|::::::|[:::⊥`l |::|リ|Lテ:::||::!ヽ::|
    ヾ:、tヘ;::::';::::::', !    リ!ヽ ,'::::||:! |::|
     ヾ‐ヘ:::::';::::::',!    __, ' /:|:::||:!  |:!
      ':|:::ト、::::';ヾ:'、   ニ´/:::j|::|リ   !
     _リ|/ ヽl::'、 、 ____/ |::/|:/
    く::::'´二二`ー-ム__ 〃|/ !
     〉----───‐ミ7/ /
      >、_::::::/ニ⌒7ー'=-、
   / r'. / / /   |:::|
  /  レr‐'´ / /    |:::{、
  |   r-、ト、|/ /     |ハミ‐、
  |  |__ { ,--、| |      | /|}:::::::\
  |  |ヘ_ { O | |  ___|/ ||::::::::::::ヽ
 r'⌒ヽ┐lー' jV'´      〉/:::::::::::|:::|
  }   ヽ)  ̄ ,ィ| ------|_//::::::::::|:/



10月にはハイパーネオジオ64から「SAMURAI SPIRITS2~アスラ斬魔伝~」が発売。

ステージ間移動、リングアウト、スタミナゲージが廃止され、前作に比べると2D風に戻っている。

他にもヴァイタルソースが追加されるなど前作からの改善は見られるものの、基板の3Dパワー不足は如何ともし難く。

人気回復には至らなかった。





636 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 21:46:41 ID:.R7o5./M0




                              
                             ____
                      , ィ‐´- 、 ヽ 7`><  ̄!
                  i⌒ヽ. / ̄ ̄ ヽ 丶 ! / .,ィヽ/
                    「` `Y'´ ̄ ̄`Y´⌒Y| / ̄ ̄`ヽ.
                 >、_i>‐-=≦! ! iヽ/_-‐=ニ、 ̄`ヽ.
               〈  |'`Y´Y´≧ \ l!`´    !    |i
                   \/ゞ.'ーイ/  z‐-ヽ   ,z‐-|   ノ'
                  ィ!_/| /ヘ.、 えir'i`  ,ィr'iy/    _
                    /_,/ j. 《、 Y__  ̄   , ` ! _,/ .)'´ )
                〃∨、ji  ゞ〃 ̄ヽ 、 __ ,  /7∧/ ,.ィ"`ヽ.
                  ,,ィ! /ヘ l!l、 ___ゞ==≠≧=‐-、/ ! ヽゝ'´ ゞ、  !         r‐-、
             /l! lL/  Yl!` ̄ ∨:.:.: : : : : : :.\. ヘ(___/ /i´.!         |  l!_
             /l! ゞ彳!   l!l    |!: : : : .r―‐=ニヽ ___(__/  .し       i´ ヽ  | `Y
         Y  ゞ=イ ゞ==彳l!、___」!:. : : : : : : :´ ̄ ̄ ̄ ヽ.   __         │ │ .!  |
            |   〃!L____/' !|` ̄ ̄!: :______: : : : : : : Y´___」!____      │ │ .!  |
           ゞ=彳 ` ̄ 7ゞ=l:!    |: : :. ̄>'´ ̄ ̄二ニ 、: : j´ ̄ ̄|「 l       ! /´Y  !  |
               ゞ====彳  从   j!: : : :/  /´/ ̄ ̄ヽ:/    // /       l/  l! │ !
                  ゞ彳 ゞ==彳\: :!  l!/     ̄ `ヽ. // /     /  /!  !  l!
                  ゞ====彳 : : ` ー=、l!         \ ´    __/  /_l___」_l!       ‐ 、
                       | : : : : : : : : \           ___丶____ / Y` ーイ | ̄l! ̄l!  /  /
                          \ : : : : : : : : 丶     / / ̄ / /___≠ 」 」!  |! /   /
                       /\ : : : : : : : : ヽ.   '  .′   ,/ /二.______」!.∧   _/
                         /.:.: : \、: : \: : : :\  l  !    / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7'' ` ̄/
                           〈 r―‐r―.、: : : : : : : : \!  .|    l /_______./    ./
                        \_.|   \: : : : : : :.:.:.\ i!   ∨  ̄ ̄ ̄    ,イ'     /
                              「 ̄ ̄ ̄`: ー-=ニ二≧:、    !                  /
                             _!: : : : : : : : : : : : : : : : :彳ヽ=ニl               /
                        / `Tニニニニiニニニニニ!    \           /
                        /: : : :/.:.: : : : : : :| : : : : : : : : |     ` ー―――一'´
                        / : : : : /.:.: : : : : : : :| : : : : : : : : |
                      , '.: : : : : :./ : : : : : : : : : | : : : : : : : : ト、
                    /: : : : : : : .' : : : : : : : : : : |: : : : : : :.:.:/: :.〉
                 /: : : : : : : /.:.: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : :∧



98年はSNKばかりではなく、カプコンからもストリートファイターZEROシリーズの最終作「ストリートファイターZERO3」が発売。

発展しすぎたオリジナルコンボなど賛否の分かれる要素もあるが、純粋に増えたキャラ数によるバラエティに加え

従来のストリートファイターの駆け引きに加えた新たなスパイスが功を奏し、より面白い対戦ゲームとなっている。

現在においても、手軽に格ゲーに触りたい初心者にも、とことん極めたい上級者にもオススメできる格ゲータイトルの一つである。





637 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 21:52:29 ID:.R7o5./M0





  ┌───‐、   ┌‐──‐、 ┌─────‐ 、  ,.‐───┐ , ───‐ 、 (R)
  l ┌─┐ │  ニニニ  | | ┌‐┐ ┌‐┐ ! !  r─‐─┘ | ┌─ ┐ │
  |  |  │ | i'´┌─┐ | |  |   |  |   |  | |  |        | │   │ │
  |  |  │ l ヽ.└─┘ | |  |   |  |   |  l ヽ.  ̄ ̄ ̄| ヽ.  ̄ ̄ ノ
    ̄    ̄    ` ̄ ̄ ̄   ̄    ̄     ̄   ` ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄



他にもナムコからソウルエッジの続編、「ソウルキャリバー」が発売。

あらゆる面で完成度の高い作品であり、特に操作の直感性と3D空間を生かした駆け引きにおいては他の3D格闘ゲームを上回ると言える。

本作で得た高い評価を基に、ソウルキャリバーは現在まで多数の続編を発売したシリーズ作となった。




639 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:00:58 ID:.R7o5./M0





┌───┐
│┌─┐│
││  ││
│└─┘│
│+ . .・│
│   ,, //│
└───┘



さて、このころになると携帯ゲーム機市場は「ポケットモンスター」により息を吹き返し絶頂期を迎えていた。

任天堂「ゲームボーイ」は1998年4月に新たなモデル「ゲームボーイライト」などを販売し、爆発的な普及を誇っていた。





640 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:05:28 ID:.R7o5./M0





                   /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   /::~´|:::,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ / ::::::::l:::::, Ⅳ   !    ∨ }
      l :l l  | /:::ヽ:::::j:::::::, l::∨ l, r≦´l ∨リ    時代は携帯ゲーム機…
      | :l .:|   |:l、::::::::\::::::l !::, イ | V_,. ト  v′
      | ,l.:::!  ハム い 示 :::::リ::::f弌爪;:リ | `V', ̄j   こ参入して、一気に「ネオジオ」を普及させるチャンスと見たで!
      |ハ.:::l. /.:λ:::.V炒.::::::::::::::::.、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l



SNKはこの携帯ゲーム機バブルに目をつけたのである。

そうして発売されたのが10月に発売された「ネオジオポケット」である。





643 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 22:11:32 ID:xwyXOptw0



ネクストジェネレーションポータブルか……


644 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:13:39 ID:.R7o5./M0





.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



ゲームボーイをよく研究して開発されており、当時としてはハイスペックな性能を誇る。

バッテリーも約20時間持続するなど、実用性の高いハードとなっている。

デザインもよく、通産省のグッドデザイン賞も獲得(過去にはNEC「PC-FX」も受賞している)。





645 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 22:17:26 ID:NWJ4RFhE0



実際触ったことあるけどレバーがかなり硬かった記憶がある


653 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 22:47:10 ID:b9q0icBg0



ネオポケの十字キーは携帯ゲーム機史上最高の操作性


647 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:19:56 ID:.R7o5./M0





                     r‐ 、_
                 /'ヽ7∧   `  、
             / / ∧!::::.   l 、 ‘,
               / |  レ´ ̄ハ l |   ヽ ,
.              /,  | A-   Nr十ト  Ⅵ
              レl ∧r-zミ   x==マ  〈
.              | { 圦 ヒリ     ヒリ :. ハj
            jハヽN    _' _    从 }     あんたもBOY、捨ててみぃへんか?
               !| 、 弋__ソ  イ/ハ!
                ,. - ミ!|  `ト  イ/ 厶 - 、
             /    !|  ̄′   ̄/    :.
.             l   :. lj     ` ´     i   }
.             l    У   :. .:     ヽj   l
.            ∧  /7> 、 :i  x<7ハ  ,
          /: .ト-{//////\:!//////リ / i\
           ∨/: :> '⌒ヽ> 不ヽ////イ /. :/j
            {//      lニ =ト┘ _ ,: 厶ィ  /
.           /f /,       |: :__ /. : / `ヽ  イ\
.        〈  l/ j     |: /: : /‐ 、   \! /
            > ′:     l'  ̄ ̄    Уヽ   ∨\
       // :  i     l     __/   {/i } }〉: : .\
       / 彡 ‘  l      l7ーzzz'7/〈    /ノイ \: : : .ヽ
      //. : ( l   l       ://///// ` ー ' ヾ: .\: \: : }
    /    :l  !    ,:i'/////         ‘, : : \ ヽ/
   /     : :l  l    . ',////          }: :   ` 〈
.  {     . :∧  l     i }///:         ∧: :     ∧
   ∨: .  : :/ i∧ !    : ,ム込.:         '  l\___∧
   l___/ /  ` l    l´    l       ;.  l: : : : : : : : :〉
   l     /     }     !     l        l  \:_:_:_/
   ` ̄ ̄       {    |    |         l



そしてネオジオポケット最大の特徴ともいえるのが「I'm not BOY. 誰だってBOYを捨てるときがくる」というキャッチコピーである。

CMでこの言葉を連呼しており、ゲームボーイとの差別化を図ろうとした。





648 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:24:23 ID:.R7o5./M0





このように、「ネオジオポケット」はほぼ万全といってもいい状態で発売する。



          /`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
        /   i、:: .'::| :  、      `ヽ、
          /    /ヽ、, ;;| ト、::  ヽ:  ヽ、: \
       /    /|`゛`゛"| | |∨:: |:: :  ハ::  ハ
        //   /ヽ|    | | | ∨ |::. i.  |::    }
      l ,' :  |'  |`    | | ,|─|‐i-:.|:  |::   ,'|
       | i i  |__、     |/ |  | |、:.:|:  |::  /::|   高性能!デザインもよし!本体色もたくさんある!
       ! ! .:| ハ!マ弐ォ、     ,__| | ∨:、  |、 /:.:リ
     j || ::|i |:}、V:::;|    ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: /  カセットがなくても内蔵ソフトで遊べる!これでどうや!
     |/|! :|レ' j ゛-‐          |/   | |_,,ノ:∠_
       | :|  ヽ、  '        /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___
       | :|     ヽ、lヽー(    ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
       ヽ|       ノ ノー-‐ '"´/  jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/
            / ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
          /   二、〉 /,/ /       ハ::ヽ、::.∧
           j  r-‐r_/,ノ'" ./   i       ,}::  :: .ハ
        __l ̄二ニ=‐┐/ __/   :|      ,'.|::  !:: : |
        |゛ ̄"  : : :::::/  \    :|        |::  !:: : |
        |      : :::::::|  /    :|        |::  |:: : |



しかし…





651 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:31:54 ID:.R7o5./M0




【審議中】


       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧    ネオジオポケットとかいうの出たけど、買った?
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  SNKのだよね?でもモノクロなんでしょ?
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧  ゲームボーイカラー買っちゃったよ。
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ 時代はカラーだよね~
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'



…ネオジオポケットは最初にして最大のミスを犯してしまったのである。

ネオジオポケットが発売される1週間前、任天堂が「ゲームボーイカラー」を発売していたのである。



           , -へ,,へー-- 、
            // ヘムヽ  ヽ、 ヽ.
         / / |/i⌒'"| !ヽ   ヾ  }
          レ! {_{ノ |   レ`ヽリ| l i! i|
         レ!レ! ●    ● ハ! !|、i|
          ヽ|l ||、_,、_ || レノレノノ
.      /⌒ヽ_|ヘ|| ゝ._) | |.! i/⌒「:ヽ
       \ / レ' >,、 __, イレ/  /::〈
.         ∨ /   〈∧ ∧{ヘ、__∧「´
         ヽ<   丶∨/ ヾ.__ ノ|



時代はカラーで一色。モノクロであるネオジオポケットはコケてしまったのである。





652 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:40:10 ID:.R7o5./M0





そして二つ目の失敗。それはこれまでSNKが散々悩まされていた「サードの少なさ」である。



10月28日 キング・オブ・ファイターズR-1(SNK)
10月28日 ネオジオカップ'98(SNK)
10月28日 ポケットテニス(夢工房)
10月28日 連結パズル つなげてポンッ!(夢工房)
10月28日 めろんちゃんの成長日記(ADK)
10月28日 ベースボールスターズ(SNK)



上記はネオジオポケットが発売されたとき発売されたいわゆる「ローンチソフト」である。

主軸にすべきソフトが「KOF」しかなく、ゲームボーイにくらべ非常に寂しいラインナップとなってしまった。

しかもこれら以外の3作品(野球、将棋、麻雀)はローンチであったものの発売が延期しているものもある。





654 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:47:37 ID:.R7o5./M0




                         〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三   ゲームボーイカラーが売り切れだったため
          |  /            fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三
      ,\__ノし//             .| !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ   仕方なく購入したが     
     /  ..)/⌒                  |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ
      ̄ ̄   l⌒\           lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/    まあまあ楽しめるでおじゃる。
            !   ヽ  .,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/
..         /   //         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ      ソフトもこれから増えてきてくれればいいのでおじゃるが…
        /⌒ト、/.       _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\  
    r-='´     ヽ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     |    _∠ ノ |        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´} ⌒´     `V        i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´   〉       -‐く        、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
    ヽ   ̄      /         /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //      ←買って後悔しないタイプのゲーマー
    ハ      /|/      /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/




もちろん全く売れなかったわけではなく、買ってくれたゲーマーもそれなりに存在した。

しかし…



  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
 /::{  ィ'三)   (三ヽ   ,ッミ::::::::::::::::ヽ
 {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
 l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、   そういえば今日SNKから発表があるでおじゃったな。
 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い
. l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl   新サードの発表でおじゃるかな
. ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/
  'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /
   'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′
   l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、
   ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
     ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
     丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
      `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
       l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
       ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
     , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、



発売からほぼ1週間後、SNKはある事を発表する。





657 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 22:53:37 ID:mX5CjSEg0



麻呂さんの財布は無尽蔵なのか(驚愕)



どんだけ騙されれば気が済むんだw



656 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:53:06 ID:.R7o5./M0





                       _   -‐=ミ___
                _r ,. '".: __.: .: .: .: .: .: .:``
             __,,.. 7..:.:⌒∠..,,__  ``  、 .: .: .: .: .: .:ヽ
                > .: .: .: .: .: .: .: .: ` 、,/∧.: .: .: .: .: .: .:::..
                /> ..:⌒.//.: .: .: .: .: .: \∧ .: .:゚ .: .: .: .: .::.
              ///.: .:/ .:.:i .: .: .:′. ヽ .: .:〉〕 .:._」 .:__.: .: .:
            {' /:イ.: .:′、/l : .: { .: .: .: , .: .: }/⌒7リ〕iト): .:
            _」/ | .: レ _\L .: .{ 、 .: .: .: /.{くノ ∧.{__ノ: .: :
          /   _i.: ∧{「卞ヾト .: {.:{\彡 .: .:/⌒V {/L.: .: .:
          /  ./ ,.:V .癶. {cハ V{ 〕〔 \ V .: .:_ .: .:V∧.: 、:
         \( /.: .乂_:廴乂ノ  ヾ レ ⌒ > .: /  `ヽ.:V∧ .:\
.            `/.://.: .{`  ,     ァ===ミ .:|     :. },/'}.: .:
.            .: / /: .: ∧    、_____,  _彡 ノ.!     |ノ_,ノ.:\
          }/{ {.: .:./.:.:.\  V  / ⌒´/ {    ; .:「 .: .: .
.           V{. V/{.:.//.: > .,__,,,.. _'".:/.:}    /.:.:.| .: i .: .
           )  ,> ゝ.:/⌒〕 -‐  ̄/⌒彡 ,/    ∧}. | .: | .: :
          介⌒ / {(⌒ヽ/   /.: .: . /.     {. Vノ.: ∧}.:
.       /.: /   /     ./   /′.: /          V,ノ ノ.: .
       /: .: /  ./    /   / .: .: .: ./             V/⌒
.      /.: . /  ./   /    / : .: .: .: ′   .: : : }   }. V/__
      ′.:/   ./  /      /.: .: .: .: .:}   ,.: : :__/   .} V/__
    i . イ   ./ /     /.: .: .: .: .: . ノ   /: : :Lリ     /  〉
    | .∧ //    /.: .: .: .: .: .: .:(___ ノ`⌒ヽヘ ___,.  / 〉_
    |/  V'′    /.: : i .: .: .: .: .: .: /.: /`¨¨¨¨´(__,,.. /
    イ | /    / l.:0 .:|.: .: .: .: .: .: .: ./
.   / ,l..:| {__彡     |.: .: .! .: .: .: .: .: .:/
.  ′ |/7L⌒ヽ.    !.:0..:| .: .: .: .: .: .{
. i.: .:{_ノL}⌒ヽ_」   |.: .: .! .: .: .: .: .: .ト
. |.: .: >=彡/Lノ'′   |.: .: { .: .: .: .: .: .: .: .:\



           , -へ,,へー-- 、
            // ヘムヽ  ヽ、 ヽ.
         / / |/i⌒'"| !ヽ   ヾ  }
          レ! {_{ノ |   レ`ヽリ| l i! i|
         レ!レ! ●    ● ハ! !|、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノレノノ
.      /⌒ヽ_|ヘ.  ゝ._)   | i/⌒「:ヽ
       \ / レ' >,、 __, イレ/  /::〈
.         ∨ /   〈∧ ∧{ヘ、__∧「´
         ヽ<   丶∨/ ヾ.__ ノ|



1つは、「セガサターン」が「プレイステーション」に敗れたセガ・エンタープライゼスが

社運を賭けて1998年に発売した「ドリームキャスト」と「ネオジオポケット」の連携。

クロスライセンスを締結していたためであると思われこれを契機にセガ・エンタープライゼスとSNKの関係がより強固となる。





659 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 22:57:31 ID:.R7o5./M0





そして2つ目の発表。これにより、ネオジオポケットユーザーはどん底に落とされることになる。



        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj      ネオジオポケットについて発表があるで!
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{       来年3月に…
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }



        !::::::/´   ノ三三三三三三三二:::
         ゝ'rァ   '‐-、_三三三三三三三:::
          /        \三三三ニ::: イニ.、
        i  :::rェ、_     1三二::::/::ヽ 、
        ゝ,  .|ツ'´     i三ニ::/  t_ヽ `
         ./   !;;:'      i三ニ::i  い フ    ドキドキドキ…
        /   :       |三:::::!:::__,,/
        / __ :.        ヽニ::!:::]ヽ_:-'"
        ヽれ;          '_=ノ ::::): : : ::;
         i            ::;:;:;;:/  ::;;
            c,,,,,___       ::::::::::::;;;:;;/  ::;::
          冫゛      :::::::::::;;./ \  ,,..
          ヽ_::::.    ::::::::;;:;;::/ ./ / __
            `i   :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
            ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
               `´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"





660 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:02:26 ID:.R7o5./M0





                    /`ヽー--.、__
                /´∨    \   ` ̄``‐-、__
               / __    .::  \ ..___,ィ'゛ ヘ、`ヽ、
             /" ̄.._フ   :::ヘ.    、`.‐--─-、_ \. ハ
          __,.-‐'´_,-‐' ̄    ,ィ' :: λ    }.     ::\ ̄`\j
      _,ノ'"´__,'        / /゛`"´| ∨   | ヘ     :::ヘ    ヘ、
        ̄ ̄j / ::/     .::|、./     | ∨ |\l ,、   :::ハ   ハ
         {:,' .:i   ,'::::| :|\     |  |  |  ∨ ト、   :::|  、 ヘ
         |'  .;|   |::::| .| __\、__,|  | _|_,∠|_ |_ \  ::!  |\ ヘ
            ノ ,/|   |::::;| .|ヤテ弐ォ、゛|  | ./ ,ィチ|,/マ戎.\ ::   |  \|
          / ,/ |   |:::/|/、 (::ん':;j ..:|:. :j/:. ',{::ん';;} ,,'  ,ハ、   |      来年3月に新機種「ネオジオポケットカラー」を発売するでえ!
         '"´   |    {::/ハ  `-‐~"´   ,   `ー-~'´  ,'-‐∨ |
              _| λ |;' ュ.}           __,.-‐v‐、    {τ、}∨ j__     実はもう試作品もできとるんや!値段は8800円!
           〈::|/::∨ |:`ーj     r::-‐'"     }     }-‐'ヾ::|/::::ハ
           ∨:::::::ヽ|:::::::ヽ、   {:::          j   /:::::::::::}}:::::::::::}
           ,r`-‐-.、_:::::::::::_;>‐ゝ、__     _,ノ-<::::::::::::::;r|j‐-、:/
         _/      `ー'´/`ー-、__j:_`ー-‐'"_{;-‐'´`トヘ‐'" /'   `ヽ、
          / ヽ、   ',    {   ,r'  `l__/'^ヽ、  /    .,     ヘ
       /    `ヽ λ.:;   ヽ、/   ! o 〉   \/   ヾ/      ヘ、
        〈,イ´`ヽ、   ::/         ,  〈          /   _,,/´`ヽ、〉
       /     `ヽ,ィ´ ̄`ー-、__     j o ,〉___,.-─‐ュ_/r-‐'´       }
        /  '´ ̄ ̄゛`──-‐‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄      ,r-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  j
       ノ                      ,--‐'´



       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'  `ュ    ィ"  ヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l   . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.      ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::.     ;〃 ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::::::::...  ''〈〟 _〟}::  .......  |├'
         |:::::::::::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
          !::::::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
         `ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
             l::::::::::.八`-''フ~i    / ;;r' .i ヽ
          /|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ   / /  /  `!_
          .,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′  / .ノ ./    -〒ヽ



発売から半年もせず、SNKは上位種「ネオジオポケットカラー」の発売を発表。

「ネオジオポケット」は発売から1か月もたたずに、旧機種の烙印を押されてしまったのである。





661 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:06:13 ID:om8JGvFw0



麻呂wwww


662 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:07:50 ID:gyW9LEWM0



あれは他人事ながら本当に酷かった


663 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:08:16 ID:p6.VigC60



これ聞いた時、買った人かわいそうと思ったわw


666 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:08:46 ID:zxxZNVIM0



てめえの血は何色だーーーッwwww


664 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:08:25 ID:.R7o5./M0





     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |三三ニ ̄ ̄`゙゙゙'''''''ー‐'-一''''''""´´ ̄ ̄フ三三ヽ
      |ミ三三、、  ィ三ヲ   :   (三ニ;    ノ三彡彡ヘ
     |ミミミツ″        .:  .        ゙ヾ彡彡彡l
     rミミソ  ,. _,,-‐ 、 __ :, -‐‐_,,,..,_ 、   ヾ彡彡l,_     ふ…ふふふ…ふざけるなぁぁぁぁ!!!
.     { ミミ   .,ィ"で;)ヽ、 )  (: ,ィ"で;)`ゝ.    彡彡r、i
      ! lミミ   :: . ` ̄"´^ :  l::.、 `.. ̄"´. ::     彡'リi i}     SNKは気が狂ったでおじゃるか!?
     ',ヾミ,            :  l:::.          ..彡ツ )/
      i 、ミ ::..     , . :  : ヽ.       .::::彡i.ノ/
      !、_ミ: :::..     /ヽ =、__,.ィ= ノ::.     ..::::::彡i ノ
       ミ : : ::..  /     : :    ヽ.  ..::: : : :彡‐´
       ヾ,: : : : :.  ,ィニニ=ニニ=、_  ', . : :: : :〃ゞ
        ヽ: : : : :. /、^'^^T^^``ー、  i : :; : ://、
          ヽ: : : : | ト、_  .!  _,,ィiヲ′,': :,' : /ト:||ヽ、
          ヽ: : : ヾTエェェェエエン′ ,' :/: / 〉′i::\
           ゝ: :  `ー-----‐´ ノ /:/  /  /::::::::ヽ-、
         ィ‐':| |.\          /´ / /:::::::::::::::ヽヽ、
       / /:::| |  ` 、,,___,,../  / /::::::::::::::::::::ノ  ト、
  ,. -‐''"´/  /:::::ヽヽ           / /::::::::::::::::::::/  ノ `ー、



ネオジオCD→他機種への移植開始などという数度の「裏切り」に耐えてきたユーザーや、

それを「仕方のないことだ」と容認してきたユーザーの中でも、

この一件で完全にSNKに不信感を覚えたという人は少なくなかった。

しかもこの発表でもう一つ重大なミスを犯してしまった。それはカラーが出るまでの「買い控え」である。





667 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:11:36 ID:.R7o5./M0




.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



カラー発売までの5ヶ月間、モノクロ版が売れないのである。

そうして売れないのにソフトを出す会社も少なく、ユーザーも買い控えてしまった。

発売直後に5ヶ月も空白期間を置くというのは自殺行為である。




670 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:14:43 ID:yqd58Vrc0



こうしてみるとセガに次ぐレベルのお笑い芸人ぷりだなwwww


674 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:22:11 ID:yqd58Vrc0



昔のゲーマーは金持ってたからな・・・


675 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:24:00 ID:E.AUaOwg0



景気良かったからなあ


673 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:21:03 ID:.R7o5./M0




1999年


.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|  ※カラー仕様となっています。
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



1999年3月、そうしてネオジオポケットカラーが発売される。

しかしユーザーの心はあまりついて来ず、モノクロを買った人がカラーを買わないということ当然発生した。

もちろんかったユーザーも存在するが…



         |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´  _,. - 、 :   _ l、   発表の時は最高に腹が立ったでおじゃるが、これは中々でおじゃる!
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'ら"i、.:. :,らッ'
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{    液晶も美麗!KOF R-2も面白いでおじゃる!  
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ            ', ゙',
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !
       丶丶二,ノ l三'゙    /  ,. `´ 'ーイ,'       ,r‐- 、
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ト、    _,,__,/      ,、<_ー 、   ',_
         l三   `'" /   ト、二二,ーアノ/      |   `´ ィ  ヽ、
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,' /       ヽ、_ ノ:.:    `' 、
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/        / .|:.:.:.:.:.:.:       |
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /.         /  | :.:.:   /    l l
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /       /   |     {    |  ヽ
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、      ヽ    /   ヽ  `} 〉j
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、  "lヽ/    /:. ̄´ /ノ
                                  l/ ,   、イ:.:.::./  /




677 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:30:05 ID:.R7o5./M0





          /´ヽ-‐-/`ヽ-‐──-.、__
        /  ,ィ´ヽ  ,.、        :.`ヽ、
          /   /  /:ヽ,/:;; ヽ、  、    \:: ヘ
       /  /  |'゛`|'"'|  |`ヽ、 `ヽ、:::. ヽ、:ハ    あ、NEW!ネオジオポケットカラーが10月に発売するで。
.      / ,  /   |   |  | ,l-‐-\   ヘ:::.   ヘ::}
       j i  | :|-‐-  |  | l ,__ ∨  ハ:::.  |j    ネオポケカラーの軽量版!値段は安くなって6800円!
.      | |  | ::|,/___、 |  | jオ弐マ7∨  |:\、: |'
     | ∧ | /マ弐z、  |,/、V::;リ,' | ト、  |: ,∧|    ちゃんと買うてや!
      |/ | :::∧、V::;j,      ̄´" | | ∨ l/_
          | i::::ハ" ̄ '   __   | |/ ∨::::::::::::}
        | ∧::::{.   ┌‐'´`´ }  ,.| |'‐'"::::::::::::/ .
        |/ {::::.ヽ、_ ∨_,∠,イュj/_:、::::::::;/
          |'´ヽ::|  ̄ 〉、  /  | `ー-、
            `  / |  /   |   \
                /  | /    |    ハ



                l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                /`ー、:::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               ノ、_:::::::::::::::::::::`'ー-,/、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/    ……フゥーッ……
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/  
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ    なんとなく…なんとなくそんな感じはしてたでおじゃる…
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
          / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
        , - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
_,,.-―――'´   <      \\ ..:: ::::: :::::::::::::::::::::::/  ./::::::::::::〉::::::::`'ー-,.、_



カラー発売から半年後に「NEW!ネオジオポケットカラー」が発売。

軽量化に成功し、値段も安くなるなど完全にユーザーの神経を逆なでしていた。





679 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:32:17 ID:IfWFdt2c0



これ当時見たときは余りの酷さにSNKマジ潰れろと思った
ポケットは買わなかったんで完全に他人事だったけど



681 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:35:48 ID:zxxZNVIM0



小刻みに発表して、次々買わせるとか外道すぎるだろww


682 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:36:06 ID:alsoEmo20



社内で、誰かストッパーはおらんかったのかな…。
それこそ、オタク中高生ですら簡単に分かる道理なんだから、
「大人の事情」なんて通用するわけないのに。



684 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:38:02 ID:.R7o5./M0





          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
            .: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶 : : : : : :ヘ : / : : : : : : .
        . ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ : : : : :∨: : :..: : : : : .
       ,:′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : :..:..: : : :..: : : : : : .
       ,:′:〃 : : : :i: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:..:..:..:..:..:..:..: : : : .:
     /: : :./ : : : : :ハ: : :.|ヽ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:..: : :..:..:..: : : :.:
    ,′: /: : : : :./ |: : .| ∨ : : lヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :..:..:..: : :..: : : : :.
    l: : /: : : : :./   l: : |  ヾ.:.: :|  ',.: : : : : : : : : : : : :l: : : : :..:..: : :..: : : :
    |: : : : : : : ,′  |: : |   ヘ: :|  ヘ: : : : : : :.:.l: : : : :l : : :..:..:..: : : :..: : .:.
.     l: : : : : : ム>x从.::l  -‐‐=< ':,: : : : : : : l: : : : :l r‐-、:..:..: : : : : : .:  
    八: : : : : | 込ソゝ }リ ´  弋ソニゝ : : : : : : l : : : :.|´⌒ ハ.: : :..: : : : .:i  
     }: : : : :|                   l: : : : : : :l : : : :.| ヽ  l: l: : : : : : :l
.      |: : : : :l    ,′    丶      |: : : : : : :l : : : :.l  `} |: ヽ: : : : : :|
.     l: : : : ハ   /            |: l : : : : :l: : : :.:|    j: : : 丶: : : :',
       |: : : : l: ', ヽ    ノ       |.:.|: : : : : l: : : : | // : : : : : }: : : :.',
       |: : : : l: : .  `         |} |: : : : : : : : : .l /: : : : : : : 八:: : : 丶
       |: :| :.:.l : : . ー     _,   j |: : l: : : : : : :l八: : : : : : /: : : : : : : :}
      |: :| : :| : : :',             /  |: :.l: : : : : :.:.l  ヽ: : : 〃: : : : : : : : /
      |: :| : :| : : : :               |.:.:l: : : : : :|:.| /: : : : : : : r──- 、
     八:.l: :.| : : : : .              ノ: :从: : : : j: l lr─‐{: : : ; '      丶
       丶: l: : :从`ー __   <´  l / |.:. : : : : :.|/   |: 从        ' ,
         ヽ: :.|> ´ ヘ           /  ハ : : : :/       l/          \
         |:/   _}           ハ : :./                   \
      ,  ´    / ノ        , -‐ /: : :./                      ヽ
    . ´      /  {      /  / : : ;イ                 ____ノ
 /       /   入____∠    / : /                /::::::::::::::::::::::::::、
         / ヽ、_   /       /:/                 , "::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
        /.       /      /               ,.::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ、



1999年、「餓狼伝説」現段階最終作となる「餓狼~MARK OF THE WOLVES~」が発売。

新たな「餓狼伝説」シリーズ1作目とされている。

ゲームバランスは非常に良いとされている。現在も攻略や解析が行われ続けていて、キャラランクの変動もあるなど

格闘ゲーマーからの評価はシリーズ内はもとより、旧SNKの格ゲー全体でも1、2を争うほどである。

また、ドット絵やなめらかなグラフィックス、オープニングデモのクオリティも旧SNK時代の格ゲーではトップクラスと言われる。





686 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:40:05 ID:zxxZNVIM0



これなかなか面白かったけど、何故かあんまり盛り上がらなかったなあ…。
続編も出なかったし。



688 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:42:20 ID:alsoEmo20



>>686
「何故か」も何も、もう最初から相手にしなかったって格ゲーマーが
多かったんじゃないかなあ…遊んでもらえなきゃ、評価は広まらない。



691 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:45:49 ID:.R7o5./M0


 

            |: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ,ヘ イ: : : : : : : : : : : : : \: ヽ: :ヽ
        /: : : 丶 卜 、_、 \: : : : : : \i : : ヽ
.       _/: : : |: :入ノ"\\ヽ、\: : > : :\: : }
      //: : : |: :| |    `、ヘ 、>、´ : : : ヽ: :\:}     餓狼もだめ、KOFも新キャラを主人公にしたけど人気がでぇへん…
.     〃1: : : | ├|―‐'   ∨゙,   ,rュx\: :ヽ: : :\
.     /  |: : : ヤ | ヽ ,_、  /∨/ /゙7∧ \:ヽ,´}\!   武力も全然やしなぁ…
       | 仆: :Ⅵ〉 `=゙/ / / / / し'  卜 ',ノ
       | | ∨ Ⅴム ∧  ,-、_/⌒v、    | l´ヽー:,
       V  ∨: : ∧ し' '       < !|.:.:.:.:.ノ
.            ∨ : : 丈____ ,xty´\_,ィ| - イ
           ∨ | ||´.:.:.:.:._/ \/  /   , ヽ
            Ⅵ`ヘ.:.:/´ ヽ ,イ\/   /   ',`:、
               ゙∧   ∨廴:/Fニ,'´⌒vー、 ヘ: :\
                | ヘ-‐7´ |:::ハ| イ⌒ヽ"  ', ヽ: : \
                |  ∨|  |:::::〈       」  ヘ: :\\
               /   Y  |:::::::ヘ      人  〉: : ヽ ヽ



99年はSNKにとって転落が始まる年であった。

KOF99は前作を越えられず、ゲームバランスも悪化。

前作を越えるために追加されたストライカーシステムだが、

本作ではストライカーを呼ぶごとに暗転し、テンポが悪いなどの理由で不評であった。

3Dで発売された「武力」や「餓狼WA」も振るわず。

SNKは次第に経営が悪化してゆく。その中でも最大の失敗が「ネオジオワールド東京ベイサイド」である。





693 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:52:56 ID:.R7o5./M0




                      ..................................
              ..................................................................................................
          .........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
   ................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......
  ........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_    ロ   _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ロ\/|\/ロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   _ __   ___           /\|/\       _ __   ___
 ._|_」| |ロロロ|_| .|」」」|   ,,, ,,,, ロ――〇――ロ   ._|_」| |ロロロ|_| .|」」」|,,,、 ,,,
 |`lロロロ|| |ロロロ|_|_.|」」」|_,,";;;`,,";;;`,_\./\/__ |`lロロロ|| |ロロロ|_|_.|」」」|_";;;;;`,
 | :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|_|;;;;!!;;ミ;;!!;;;ミロ| ̄ ̄| ̄| ||ロロロロ|| :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|_|;;;;!!;;ミ
 | :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|ロロロ|||―.|||!ロロ| ̄||「「「「「..!ロロロロ|| :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|ロロロ|||
,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,



1999年、SNKは東京・お台場のパレットタウンに「ネオジオワールド東京ベイサイド」を開園。

観覧車やジェットコースターなど当時の技術の粋を集めた最新アトラクションを完備しており、

オープン時には同じく台場に本社を建設したフジテレビを擁するフジサンケイグループとの大規模なタイアップが組まれ、

各種メディアでたびたび特集された。



⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J



しかし、客が全く来ない。同時期にリニューアルオープンした「よこはまコスモワールド」に話題を奪われてしまった。





694 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/29(木) 23:55:06 ID:.R7o5./M0





            |: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ,ヘ イ: : : : : : : : : : : : : \: ヽ: :ヽ
        /: : : 丶 卜 、_、 \: : : : : : \i : : ヽ
.       _/: : : |: :入ノ"\\ヽ、\: : > : :\: : }
      //: : : |: :| |    `、ヘ 、>、´ : : : ヽ: :\:}
.     〃1: : : | ├|―‐'   ∨゙,   ,rュx\: :ヽ: : :\
.     /  |: : : ヤ | ヽ ,_、  /∨/ /゙7∧ \:ヽ,´}\!
       | 仆: :Ⅵ〉 `=゙/ / / / / し'  卜 ',ノ
       | | ∨ Ⅴム ∧  ,-、_/⌒v、    | l´ヽー:,
       V  ∨: : ∧ し' '       < !|.:.:.:.:.ノ
.            ∨ : : 丈____ ,xty´\_,ィ| - イ
           ∨ | ||´.:.:.:.:._/ \/  /   , ヽ
            Ⅵ`ヘ.:.:/´ ヽ ,イ\/   /   ',`:、
               ゙∧   ∨廴:/Fニ,'´⌒vー、 ヘ: :\
                | ヘ-‐7´ |:::ハ| イ⌒ヽ"  ', ヽ: : \
                |  ∨|  |:::::〈       」  ヘ: :\\
               /   Y  |:::::::ヘ      人  〉: : ヽ ヽ



結局この遊園地事業は大失敗に終わり、当時悪化していたSNKの財政に大きく追い打ちをかける結果となってしまった。

SNKは「ネオジオランド」というアミューズメント施設を経営していたが、これらの業績がすべて吹き飛んでしまったのである。





695 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:56:41 ID:zxxZNVIM0



なんで、そんな博打をww


696 :名無しのやる夫だお:2014/05/29(木) 23:58:36 ID:mX5CjSEg0



人間追い詰められると何をしでかすかわからん


697 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:00:27 ID:es8UoPKY0



格ゲーで一気にのし上がったのにそのジャンルで失速し始めたから
焦って博打を打ってしまったんだろうなあ・・・



704 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:15:41 ID:VXY2sP3A0



この頃、自治体が3セクで地方に遊園地を作っては5年以内にどれもぶっ潰れていったという
アミューズメントブームがあった気がする



698 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:01:40 ID:E3m8Vk3Q0





  ___________________
. | __________________ |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |      業務を停止しました                        
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | | | ̄ ̄|                      | |
. | | |    |                      | |
. | | | (二二二!                     | |
. | | |__|                      | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |



さらに同年、「ゲーメスト」の出版元であり、数々のSNK作品を紹介していた新声社が倒産。

こちらも格闘ゲームばかりの編集方針など、ゲーム業界の潮流を見誤ったことが倒産の一因とされている。





699 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:04:47 ID:es8UoPKY0



メスト廃刊もこの頃だったか
アルカディアも・・・うーん



700 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:08:44 ID:E3m8Vk3Q0





   /   :/   /::::::∨                  \   ハ
  //  : ::/   /゛`゛`|∨   |     、::.        ヽ、 \ 、}
/,ィ/  : :.:|    /、   | ∨  ト、    ∧:::::..     ∧ ∧;/      アカン!もうどないすればええねん…
//  : : :.:|   /`\  | ∨  | \   ∧、:::::..     |、 ∧
 /  : : : : :|   /    \_|,  V  |ー--\─‐∧∨::::..    |::\∧__     何か…何か新しい格ゲーを考えな…
./ : : : : :::/| ∧   __ヽ、|  ∨ |   ,._\ ∧ ∨::::.    |:::;/ ヽ| `マー-
  :i: : : ::/ | |  、マ弐ミ、|   ∨| ,ィチ三弍、 | |:∨::::.   |'´       }
 /|: : ::/   | :|/ ハ   `    ヽ|       \| |:::|\:::   |       |
:/ |: :/‐-、/|/  /::;ハ     ,     _ "   |:::|_,ノ∨::. |      /
  |:/   {::{ |  /::/ {     _,.-‐'´∨`ヽ、  /|::|   |::  /      /
 i ´    ヽ:〉 .|:/  ヽ、   l'´        ;},/ |::|   |:: /       /
 |     \ |'     >:┴-.、___,,.-‐<    |:/   |:/    /



進退窮まったSNKはここである決断をする。

いや、してしまった。




703 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:15:16 ID:E3m8Vk3Q0





      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   僕と提携して子会社になってよ!
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l



1999年11月末、パチスロメーカーのアルゼと提携、子会社となる。

これにより資本注入を受けて急場をしのいだのである。





705 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:16:44 ID:es8UoPKY0



嗚呼・・・


708 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:23:22 ID:E3m8Vk3Q0





         ,- 、
     _ /    \―- .,,_
    / _゙! /゙>、、.\ヽ、 ` 、
   / .:,イr`'"ヘ ヾ:, : .ヽ. \:、 ヽ
  ./ .:/::l:!    } ヾト、: .゙、: . ヽ: . ',
  j;'|/:i :||     斗''ヾ:.゙、: . ヾ |
  l!j!: :i: i!二ニ_    ィ'ラヌ:l、: : ヾメ、___
  { {i: :.i,:ヽマシ`,    ̄ ゙j゙、: :. i;;;;;;;;;;;;;;;;i
    l: : ヾ:|!          |::l゙、: :l;::-:;;;;;;;/
   ゙:、l !::ト、   ⌒   /,l::l λ:l  ヾ'′
     ヾ !:| ,> ::r<!/ |:! .ハ|    ゙:.
      l:{ /  _,,| /゙ヘ l| /  :/    i、
       V 丶 l,ハ-::{メ/ 、:/     !:゙:、
     ./ `  ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾl. `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' i.    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i     | ,<::.  i i
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }



2000年、アルゼの子会社となったSNKは「アーケードゲームの開発縮小」を発表する。




      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l



このころアルゼとの社員交換が盛んに行われていたらしく、技術力が著しく低下していたと思われる。

アルゼ側がこのころの騒動を詳しく語らないため、詳細はわかっていない。





710 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:28:43 ID:E3m8Vk3Q0




2000年



\\:::::\ |;;;;;\~=-,,\|;;;;;ヽヾ\|ヽヾヾヽ\\ ヽ\ヾヾゝ
;;;;;\ヽ;;;;;;;;ヽ,,-─────ー,,,_|いl\L\ヾヽ\ゝヾヽ\
二ヽ;;_;;;;;ノ/;::::::::::::::::::::::::---,,,ヽヾゞヽ   \ヽゞゝヽ\\ヽ
:::::::ヽ   i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |i ヽ\ヽ  ヾ\ヽゝ~=-\ヽ
::::::::ノ _ ヽ::::::::::::;;;-=-;;;;::::::::::::il il ヽlk \;; ヽヾヾヽ\;;~\
:::::/ /";;:::::ヽヽ:::::</;;・::ヽ>:::::丿|i | | \ ヾ \ヽ~ヽ,,>
二ノ;;| '':::::::\,二二二二二二ノil; | .i;;;ヽヽヾヽ\.\ヽ\
::::::::;:;;i  '';;:::::::::::::::::::............  ::::|;;i;;|i |;;;| |i\ヾ\_ヾ;,,=-,,,
;;:::;:;;∠  ''::::::::::::::::::::::::::::....... ::i| | |i .|; ヽ \,,,_,,ヾ"=ー~^
;:;::;:/;;;;\ ''::::::::::::::::::::::::::::::  ::;;;;/;;/ | | ilヾ ヽヾヾ ,,,\ヾ
;::;:;:i;i7ヾ;;\:::::::::::::::::::::::::::   .;:;;/;;/| | | | \\ヾ,ヽ\ヾヽ
;:;;:;;;;...:::::::::::::::.. ::::::::::::     ;|/| | i |. i,\\\ヾゞ\_\
;;:;::::'';;;;;;;;;;;;;;;;;....... .::::      ;::;|i lヽ| il ヽ\二,,,,,,/~
;:::=・"~~^~~`=-,,, :::       :::::/il | ヽ\ヽ=---ノ
;:::::; ,,---,,,_.....::::::::        ;;:|i l\| i |=--"
;:::::::::::;:::::::::'''':::::::::::         .:;;;|/ ノ /|ヽ
;:::::::::;:;::::::::::::::''         ;;:,,=;;|-- ./ i| ゝ
;:::::::::::::::::::::::::::::       ...:;=-~:|_/| |i|
ヽ::::::::::::::::::::::::::......    ..;;;=-~::::;;|~^| il |i i、
:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::...........=-~;;;''':::;:;;| | |ノ\ヽ;;_
:::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-~;;;;;;'''/;.;:::;il/i|
::::;::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::'''',=~:::;::;:;;;|;|
:::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::::::::'',-~;;:;:;:::::;:;;;|i_
:::::::;;;::::;;:::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;...;;:;:;;;;.|,/\
:::::::::;;:::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:;;;::::::il;;ヾ \,,,_
;:::::::::::;;::::;;;;:::;;;:::::::::::::::::::::;;:;:;::::::::|;;;;ヾ,,   ~~=--,,,,_
:::::::::::::;;::::;::;;::::::::::::::::::::::;::::::;:;:;:;:||;;;;;;;;;ヽ       ~~~==-,,,,,,,



そうして発売されたのが旧SNK「KOFシリーズ」最終作にして

SNK格闘ゲーム最終作「THE KING OF FIGHTERS 2000 」である。

演出面は評価されるも、とにかくストライカーひとつで対戦バランスが完全に崩壊しており、

格闘ゲームとしての評価は当然低い。

あまりにも永久連続技や即死連続技がありすぎる上に最低限の攻守バランスも取れていないので、

世紀末ゲーとしてすら成立し難いほどの惨状である。





711 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:32:35 ID:XYQQKF7E0



加えてストライカー周りのバグも最悪なの多かったな
マリーのロックバグとか



712 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:32:53 ID:oNoA2N/Q0



知り合いがぼやいてたな「コレ、開発陣ほんとにテストプレイやったんか? やってこの程度なら
問題だし、やりもせずなら論外だ」って



713 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:34:05 ID:E3m8Vk3Q0





                 __, 、_
            ___, 、|r 、  \ー-   、
         r=彳 ハー=  ヾ ゞ  `ヾ   i   }:
          >- ノ ,ィ "  ̄ ̄)人  ト、  `ー='ノ
         く ー-、 Y  ____)ノ  `ヾ 》
            / /,イテ ̄ ,ィ___,, ゞ ̄` .  Y
        // / ノトrt} ::..`’ "  } /⌒:`ヽ}
          {(   入{_/ i/ _ 、   彡 .′ノノ  ゝ.
       __/て ̄\{ }>ー='、_, 、》r┴=≡≧x )
        ト- 、 ヾ} i| (]`⌒"    |: : :「: : : : : : : : ≧x
        |: : : : ー'ト=': : |:.      ...::|: : :| : : : : : : : : : : :}
       Ⅶ: :ヾ: : : /: :`ー:::::::::::::::::|: : :| : : : : : : : : : :/
        Ⅶ: : i: : : : :/ : : ∧: : : : :|: : :| : : : : : : : :: : L.. _
       /: : : : : : :.:∧ : : : ∧    Ⅶ" : ,ィ≦三: : : : : : : : :≧x
.        ∧: : : : : : : :7". : : / r=彳: : //: : : 才 "  ≡=-
      /  `ー=≡彳: : : /ー=彳: : r '  / : /
    /       | : /l!_/´. : : : /   /:/
   /        |:/ //∧ : : : :/  /:/
             | ー=/´. : : :/  /:/



そしてもう一つ発売されたのが「メタルスラッグ3」である。

メタルスラッグシリーズ最高傑作といわれ、超大作といわれるほどボリュームは充実している。

ステージの構成として一部を除いて詰みと言ったような状況になりにくい

手応えのあるアクションゲームをプレイしたいというのならば十二分にお薦め出来る作品である。





714 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:37:23 ID:E3m8Vk3Q0





     _,. . -― -   、、 ,,.. -‐ '"´|,.ヘ
 ,. ‐'"           '´      ,l   ',
'´               _ .. l ‐ '゛!.;:.  i、
            _ / ‐ ´  .!   l:'::i::. l゙、
       _.. ‐ ´_./ , - ―― | ‐ -ハ;:::!:. l.゙、
/     ´ ̄  ,' i     .| _,,{、 l:::l:: l. ゙.
             i .l       :T´ ,' ̄ j:::!: | '.
       .,.: '" .:l :j     .::j|. /   |:::i: ! .i
    ..:;: '´  .:;:::::! .:i|    .::-=;ミ,_  j:::::!: |  |
  .::/   .:/:::::j :/:!    .:::ハ'イ::「 !::::.}. |;. |
..::; '  .:; ' .:::::::/|./^|    ::/  |J| i::::::.!!.| i. j
/ .:  .;.'゛.:::::::::::!.|' |   ::/   |.;j l::::::.!j.j !.l
.:/ .;:' .:::::::::::::::::^:.、,_l   .:/!   "´ ヾ;::l !l. リ
゙'、   .:::;:::::::::::、-`   l   .:;{ |       /::l |!
;;;j;;^i<;:::::、‐`     l   i l !  _  ,.イ:::;!
;;;;l;;;ヘ. ,_コ       l .i l.!   /,' !:/
;;;;;!;;;;ヘ゛ ``''- ,_   i'! i``T¬i" |:/ !'
;;;;;;;;;;;;;ヘ      `'ー.、.トリ、 j! .l! j'
;;;;;;;;;;;;;;;;ト 、_      `'i `> ,}
;;;;;;;;;;;;;;;;j  `丶、     |〈 {



2000年にSNKが発売した業務用アーケードゲームは、この2作のみである。

このころになると格闘ゲーム人気も大きく冷え込み、格ゲーは長い氷河期に突入してゆく。





715 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:48:36 ID:E3m8Vk3Q0




      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   借金があるんだよね?あれ返してよ。
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八  じゃなきゃ再建には協力できないよ。
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'



2001年、アルゼは急遽方針を変換。

「自社への借金の完済」を再建協力の条件とし、SNKへのパチンコの出荷をストップしたのである。



          ,ィ'`ヽ、     /´`\____
         /: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
         /: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
       /: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
       /.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
.     |       | .::| |:u       | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
.      |  u i   | :::| |⌒~'  ヽ| ::|~|-‐、|      |: ::ハ :::|
     |    |   | ::/| |         | :|   |  j、     |::  ::|:::|   はぁ!?
     |   |   | / |/___     | .j _| / ∨    |::... .:|::,j
      |    | u::ハ:|ャ=zzzォ、   |/,ォzz|/zヤV  u |ヽ:::::|;/  あんたらんとこに社員持ってかれて、もうゲームもロクに作れんのに…
     |  /| ::( ハ ', 弋:z;リ     弋:z:;クノ ∨:u  |´ヽ:::|
.      | / | ::::::|λ  ー-‐'      `‐- "  |∨:   |_ソヽ|
      |/  |u :::::| :j u    '        " ,| i∨  j
           | :::::| |ヽ、   r-‐─v、   ,.ィ´| |:|  /⌒ヽ、
         ヽ、/| |  `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/   oハ
            | |  i´u    ヽ,.:.:.:..:/    |.| |/    :::}
             ヽ|  |u    `ヽ  ノ´      ||     u ::|
               | ノ            ! ::u     :::j



しかしこのころになるとSNKの社員は軒並みアルゼに引き抜かれており、開発能力は大きく低下していた状態であった。

そのため業績のほとんどはパチンコの製造販売であったが、その出荷を止められてしまったのである。





718 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:53:23 ID:E3m8Vk3Q0




      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   じゃあ民事再生手続きをしなよ。
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八 
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'



    /r、 ,/7  /   /∧、  ,.ィ _ヽ  ヽ  ヽ \
.  / _〉〉{ しッ./   // ̄` `^ヽ. ´ '. ∨  V  \
   >='、f' .⊃   /l l        ヽ  V  V   ∨.
   `フ,ハ_〉l`丶/ !j  ハ      ',  V l, ィ  l::::.
   / .l   .::l  / `メ、 ∪      | ,.イ |::.  |::::.
  ' .:|  .::::トミ、   \ ノ    /  ! |:::  |:::::
   :::|   ::::::! l  `゙' <        ' ,.斗七|:::.  ハ::::.
  .::/,|  .::::∧j   ┃       ´     j,ハ:: /r V:   ぐっ…
  ∧!|  :::/::|..-‐= ニ       ト._ ┃ ハ: / し-、
.   `l .:::l:l::|           、     `゙' /::j/ r' , -、
  斗ヒV::::l l.:|     ,. . -─ 、    ハ::| У
  : : : :.V | | |:` .、   /^′ __:j    .イ l: |‐ ゝ-' ´
  : : : : :Ⅵ:| | :γ >`.¨´   , _r≦ : / |j彡
  : ; ニ: :_ヾ| |.:/ ヽj  `¨´ { ハ : : ゝ、.! !'´    ノ
  ´    `| l〈   \    .У ∧ー-‐ | |   Lレ'
       l l ',    ,.ヘヽ」ハ   /    l |`弋j j
.    ,     从   . /`γ´.:.`Yヘ /    jノ /((
    ,  l    ′  {.:.:.:.:.:.j  ′      /  ヾヽ



そうしたなか、アルゼはSNKに民事再生手続きを出すように勧める。

そして2001年4月2日、SNKは大阪地裁に民事再生法の適用を申請するのである。





719 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 00:58:06 ID:E3m8Vk3Q0





                    ,\__, 、 _,..、
                  ,. / ヽ/  \  \ _ ノ
                .:'/   ,、 ∧  ヽ  ´∧ 、
               / '    /-┴┤ l     じ 、` ー-
.             〃 l ト /    |i  l:.   |  l \
             / / ∪l l \  |:! ハ, イ   | l ∧
.            /イ  / | ド 、 ` ' j | 匕 j_.ム  ! |ヽ }   これでどうや!?
           l /| / イ/  ・`   レ ´.リ λ ,ハ.|  v
           /_:|' / 〃 ' ´  _   、 ` ー{i Ⅵ| ′
          _r‐'.:.:';'.`:/-、  /^′ ̄ }   j|:^.:^ヽ-.:─.:─.:-.-.-.-.--
    _/><.:.:.:.:、.:.:';./.:.:.:|> {    ノ . イリ.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  r.: '/7///∧/.:.:.';.:.:/.:.7:|  ‘, ̄ノ  j.:.:.:}.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  /r' (//  7//.:.:、.:.;.:.〉:/:└_:っ', f 7.:´.:{.:.:{.:,:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {f ゝ._)'/7//.:.:.:.:._:_/.:. ̄ム   レ' /:\:┘:f'.:./ニ= r‐ ' ー────
  ;{、ーァ'////;- '´. :,.{.:.:.:.:〈 :∧  | /.:.:.:.:.:>.:.:.'´  :l : ∧
  ゝ`////  . : / ;.:.:.:.:.:ヽ.:.ヽ. 〈.:.:.:/.:.:.:.:.}  :| : i ハ
 〈 '/////   . : / /∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽj/ :.:.:.:.:.:.ハ . :| : | l |
.  ` <_/   . : / /. : :ハ.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.:.:.:.:.:.:./ :l : :| : | l |
   /    . : / / : :   }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'.:.:.:.;' i  l : :| : | 从



追い込まれたSNKは自主再生による事業計画と再生計画を発表し、民事再生手続きを開始。

しかし、遅すぎた。あまりにも遅すぎたのである。

株主総会で異常事態が発生する。



      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八 
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'



再生議案がことごとく否決されたのである。株式会社の株主総会では、33.4%以上の株を持つ株主は否決権を得る。

その否決権を行使したのが、本来子会社を救うべき立場である、親会社アルゼだったのである。





721 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:59:42 ID:43H2TjLw0



えげつないなあ


722 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 00:59:50 ID:0cx4Irrg0



まあ、吸い尽くすってことだろうなあ。
ファンも多かったメーカーだし、情状酌量はいっぱいされたんだろうけど、
それでもなお「自業自得」としか言い様がない…。



723 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 01:00:46 ID:XYQQKF7E0



アルゼのやり口が完全にヤクザ
まぁパチスロ会社なんてこんなもんなんだろうけど

当時ゲーム板だけでなくパチやスロ板でも、
余りのやり口のえげつなさにアルゼ総叩きにあってた記憶がある



724 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:03:50 ID:E3m8Vk3Q0




             _,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            /    /`ヽ./`ヽ、  `ヽ、
             / /   / /ヽ:ヘ  ヘ  ::   ヘ
           j /  :: / :/:|`゛`´| λ i::  ∧
            | | λ:: || :| |   | | | .|:::   ハ    ……終わった。
            {-,|:(_j:: ||-|‐|   } ,j‐|-j|:::   |、 |
           ヽ|   :: |:ヽ|__,    j/__j,/ |::   | |.|   新日本企画から23年、精一杯やってきたつもりなんやけどなぁ…
            |∧   | zニ彡    ミニz ハ:   | リ
           /|jゝ∨ |     、      {:} | j    どこで道を間違えたんやろ…どこで…
           \::::::::::ヽ|、         ,.ィ::|j/j/
           〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::||
           /´ ̄´  \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
           / ::`ヽ,    /   |'  λ .リ,ハ
        /´   ::::/   /   |   ハ λ `ー、
       /`\、   :::{    〈__   |     }  }    ,〉
        〈   vヽ、_ ::∨   {___j;_,ノ´ /   ,/\
       \   \ `‐-〉      ,':::.    〈ー‐'/   /



そして2001年10月30日。SNKは結局再生計画を期限までに提出できず、大阪地裁から破産宣告を受け倒産。

ここに新日本企画から端を発す「株式会社エス・エヌ・ケイ」は倒産してしまったのである。




725 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:07:46 ID:E3m8Vk3Q0




                  _ , -──- 、. _
             , '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
             /:::::::::,w::┌='''"~ ∑:::::::_::::::::::::\
         ,.::´::::::::::::::| .|::|  ,.-‐''":::::::/  `゙丶::::::ヽ、
.        /::::/`ヽ:::::::|  |::|  ¨¨¨フ::/   ● .ヽ::::::ヽ
       ,′::| .  \| . |::|   /::::∧ ●    丶:::`,
.        ,':::::::|. ,へ    |::|  [,,, -=,::∧      ,,  i:::::::',
       l:::::::::| /:::::::::\  |::|    /::::::::ヽ.  、_ノ  〉:::::;:!
        |:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、   /::::::::::|
        l:::::::::::::/    ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
       l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/  ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
.       ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, '  _ゝ:::::/ ●   .|:::::::,′
.         丶::::{ 丶>-、 |<  丶:::::::::::/    ● !::::/
           `、\  ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、  /::,.'
            \\    |::::::\、、:::::!  ~ー' /:::: '
            丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
                 ` ー::::::__::::::::::::::::::- ' ´
                         ̄ ̄



「SNK」。それは、格闘ゲームと共に栄え、格闘ゲームと共に消えた、そんな会社である。





726 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:11:07 ID:E3m8Vk3Q0





       ____
     /:::     \
   /::::::::::     \
  /::::::::::         \
  |:::::::::::::::         |    ……
  \::::::::::::::       /ヽ
   /:::::::::        くゝ  )
  ;|::::::::::::          / ;
  ;|::::::::::::::       イ ;



        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   …SNKから発売された最後のゲームは、「戦国伝承2001」。
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |   倒産からたった5日前に発売されたアクションゲームだろ。
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´





727 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:15:40 ID:E3m8Vk3Q0





   / ̄ ̄\     …これはあくまで俺の考えだが、経営陣はニーズを読めなかったのが原因じゃないかと考えているだろ。
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )   ライバル会社のカプコンは「バイオハザード」シリーズで業績を上げ、今も存在してる。
. |:::::::::::   (__人)
  |::::::::::::::  `⌒´ノ   対するSNKは格闘ゲーム以外といったら、せいぜいメタルスラッグくらいしかなかった。
.  |::::::::::::::    }         
.  ヽ::::::::::::::    }    
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´



        / ̄ ̄\      格闘ゲームブームが去った時、SNKには何もなかった。
      /       \
      |::::::        |   もっとカプコンのように新しいジャンルを開拓していれば、アルゼと提携せずに済んだかもしれないだろ。
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |    
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´





728 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 01:17:38 ID:43H2TjLw0



バイオもバイオで製作当初は無茶苦茶肩身狭かったらしいけどなあ
やっぱり開発力の問題もでかい



730 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 01:21:31 ID:Fj.J4e520



他ジャンルに手を出しても母艦となるハードの性能が
アレではどのみちダメだったんだよ

遅かったと思うがセガも延命に成功してるとこみるとなおな…



733 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 01:27:21 ID:lqECyj/U0



SNKみたいな中小企業にカプコンみたいな大企業の真似しろってのも無理ある話だな


742 :名無しのやる夫だお:2014/05/30(金) 01:42:54 ID:fuZ6LqeQ0



カプコンは逆転裁判とかモンハンとか強運すぎるんだよなあ


729 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:21:14 ID:E3m8Vk3Q0





    /  ̄ ̄\
  /      ノ ヽ
  |::::::     (● )
.  |:::::::::::   (__人) チラッ
   |::::::::::::::   ⌒ノ
.   |::::::::::::::    }
.   ヽ::::::::::::::    }
    ヽ::::::::::  ノ
    /:::::::::::: く
    |::::::::::::::  |
     |:::::::::::::::| |



               -―─- 、
           /         \
        /⌒'  _ノ   \  (⌒ヽ,   うう…餓狼伝説が…KOFが…
.       /  ′ ( >)}lil{(< ) \ 丶
      {  {   | (__人__)l |   }  ) 
.       丶 、 | i| ::::::::|│ | / /
.       \ ー| lLェェェl│ |   /
           7| l     | |   l
          /             |
.          ′           |
         i             l
.        乂            イ
          | /ー――一、 |
         し′      、_j



           / ̄ ̄\
         /       _\
.           |     r'  )|    ・・・フゥー・・・・・
.         |      / /  |
          |     / _/   |
.           |   ,(⌒`、   }
.         ヽ / 7゙\\}
            V /   ,、ヽ
           (     <_/ /
             i       ,r´
           |     |




731 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:23:29 ID:E3m8Vk3Q0





      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
    .|     (__人__) やる夫、ゲームしよう。
     |     ` ⌒´ノ
     .|         }
     .ヽ        }
   i   .ヽ '' ,,,    ノ   !
   li   _>\  (     li
    /⌒ ̄"   ゛ ヽ   !
  /  ノ、      }\
  <  < |  `     '{.> )
  \ , ーっ       ),,、/
 ガタッ `ー=ミ}    (彡 }



               -―─- 、
           /         \
        /⌒'  _ノ   \  (⌒ヽ,   うう…やる夫はそんな気分じゃないお…
.       /  ′ ( >)}lil{(< ) \ 丶
      {  {   | (__人__)l |   }  ) 
.       丶 、 | i| ::::::::|│ | / /
.       \ ー| lLェェェl│ |   /
           7| l     | |   l
          /             |
.          ′           |
         i             l
.        乂            イ
          | /ー――一、 |
         し′      、_j




734 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:29:12 ID:E3m8Vk3Q0




        / ̄ ̄\
.       _ノ,、 \_   \
      ( ●)( ●)    |
     (__人__)     |   まあそういうな、 やろう。この…
     (`⌒ ´     |
      {        |
      {         /
       ヾ      /
       ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
      ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
     / .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´
      l  |。     `~/
     / |。      /
    /ソ |。       (
    / リ∠\____ニゝ





736 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:35:12 ID:E3m8Vk3Q0





           / ̄ ̄\      *'``・* 。
         /   _ノ  \     .★     `*。
         |   ミィ赱、i .i_r赱   |       *
         |  ::::::⌒ (__人__)   .|       *
         |     トエエエイ ./⌒l|       +゚
        . |     `""´} /  ノ       ゚* \人_从人__从_从人__从人_人从人__从人_人从ノ/
        . ヽ        }/   /      +゚  >                            <
.  , -―――一 ´        /   。*・ ゚     > 「THE KING OF FIGHTERS XIII 」 を!!!!<
 ( _   _         /  。*・ ゚       >                            <
    ""''',。 ヽ       。*・            /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WW⌒⌒YW⌒WY\゚
      +  │  。*・ ゚ 〈 * 。
      `・+。。*・ ゚  ヽ_ ヽ、   `*。
         ヽ      \l     *
          \__、   |     *
            /  〉   く     ゚*
           _ノ   \__) ~。*゚
         (   /     ☆
          |_ノ''



─ ̄_─_─ ̄  ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
イ: : : : : 八,ミ x─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : {{{  i川:ィ⌒Y',       ━━┓┃┃─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : :≧=ィ: : :≧=ィ:::',         ┃   ━━━━━━━━ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : : :/: : : : }}: : : : :i::',        ┃               ┃┃┃─ ̄─_─ ̄─_─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : : :{: : : ィ´≧=、:::}ハ                            ┛
: : : :` ̄Y i Y !H{: : :ハ
: : : : : ::{;;;;ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚   
: : : : : :l{;;;;。≧       三 ==- ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : : : : :i!} r-ァ,        ≧=- 。  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
: : : : : :しゝイレ,、       >三  。゚ ─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─ ̄_≦`Vヾ       ヾ ≧─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─_─。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─




739 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:40:06 ID:E3m8Vk3Q0





             ∩_
             〈〈〈 ヽ
     ____.   〈⊃  }
   /      \    |   |
  / ヽ、   _ノ \  !   !
/   (○)  (○)   \|   l    ど、どういうことだお!
|  U   (__人__)     .|  / 
\    |i||||||i|     //    SNKは潰れたんじゃないのかお!?
 / __` ー'       /
 (___)      /



        |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /:::\:::/::\.   |   |
   / <●>::::::<●>\  !   !     あ~!わかったお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |!!il|!|!l|      |  /     それパチモンだお!やらない夫は騙されているんだお!
  \     |ェェェェ|     //
  / __        /        KOFシリーズの名を騙るとはゆるしてはおれんお!
  (___)       /





743 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:43:23 ID:E3m8Vk3Q0




          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \    落ち着け。
          |   ( ●)(●)
        |    (__人__)
.        |     ` ⌒´ノ                        i | i
         |          }               i i         i | | |
         ヽ        }          i i |─==ニニ二二
          ヽ     ノ          i | | |二二ニニ==─
         /二`ヽ∧ハ、      i i  i | | | |─==ニニ二二
        /  ` ー 、 ヘ::ト、     | |/| | | | |二二ニニ==─
        {\      >x「j_    i| |  | | | | |─==ニニ二二 i
          ',  `ー 、{ {   r┴=彡| |  i     二二ニニ==─ | i
          ',        ̄|`ヽソーi | | i:      ─==ニニ二二 | |
          ',         |::::|    : i i : ̄/  ───────  \
            ∨     |::::|       | |/                  ',
          {      i:::::i     i| |                       }  i i
              〉、____,ヽ/      | |                  人 | | i
          /////////イ    i  八      >' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >──
            //////////j}    i |-―――-- ./              /
            {//////////|   /           ` ー―─―===彡
            |//////////|  ′ |
            |//////////| /  ハ
           |///////////      \
          |'////////      、 \
.            |//////





745 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:47:19 ID:E3m8Vk3Q0





             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|
           |   「匸匸匚| '"|ィ'    SNKは確かに潰れた!だがシリーズが潰れたわけではないだろ!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||    新しい会社がSNKの魂を継承して、KOFシリーズをリリースしているだろ。
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|



       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \
  /   ///(__人__)/// \     ということは…つまり…!
  |   u.   `Y⌒y'´    |
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ



       / ̄ ̄\
     /   ⌒  \
     |  ミィ赱、i .i_r赱   おう!
.     | ::::::⌒ (__人__)
.     |     トエエエイ
.     ヽ     `""´}
      ヽ     ノ
       /    く





746 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:50:49 ID:E3m8Vk3Q0




  _
  |:  |
__,.|:  |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
  |:  |
  |:  |               __________
  |:  |            /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           _,,-
  |:  |            //   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         |_,,-\人_从人__从_从人__从人_人从人__从人_人从ノ/
  |:  |          ∠/      \_________\         |.i-
  |:  |           | ___  |    | ̄| ̄||≡|   |_           !.l      俺達のSNK道はこれからだァ!!
  |:  |           |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___    |
  |:_|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i- >                          <
  || ̄|          ∠/     \______________\,:::!.i-/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WW⌒⌒YW⌒WY\゚
  ||≡|  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,      |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
  ||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,      |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
  ||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||≡|::::::::              |   |┐┐|||| :::|__| | ─┐
  ||≡|::::::::              |   ├―――‐|   | |   ̄
  |: ̄|::::::::             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.





747 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:54:52 ID:E3m8Vk3Q0




【CAST】


    ___
   /\,,/  \
 /( ●)( ●) \  
 |  (__人__)     |            司会進行:やる夫 (2ch:やる夫)
 ヽ   )__丿   /  _,=-ー-、‘ ・〝 ,
   `> ´`      ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵
 __ /        / ̄ ̄ヽこ)JJJ 〟.`
((k/        〈
  /  ,--、  ヽ
 〈  〈   ヽ  \
.....(__)...........(___`)



            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \    
           |  (●)(●) |     
             .|   (__人__)  |    司会進行: やらない夫 (2ch:やらない夫)
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /





748 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:56:38 ID:E3m8Vk3Q0





         ノイ      :|  : : : : : : : : : ::: : : : : : ::::l: : : : : : :l: : : : : : : : : ::::l: :: : `、
        ノ /  : : :::i: : : l: : : : : : /i: : :A.: :l: : : : : : :::l : :: : : : ::i: : :::l: : : : : : ::l: : ::l: :`、
          l: : : : : : :{: : : :!: : : : :/ .l: : / l: ::l: : : : : : :::l: :::l: : : : :{: : ::l: : : : : l:.l: : : ::i\:、
          .i: : : : : : |:: : ::.l: :: : .十‐l: :l-.i: ::l`、:: : : :::A: :A: : : :弋ー: : : : :.i.j: : : :::.i  `
          l: : :i: : : :i: : : :{: : : :l  .l::l   l: :l <: : :::.l .           .l: : :}: : : :.l: : : :k: :i  l.'  ‐、/   <: ::.{ r^  \' l.::i: : : : :リ: : : : : :}
           .l: : ]:: : : : :i: : :{:::イ三ニニーヽ    .`、,  ,イーニニ三フ l: : : :/: : : : : ::}
           i: :∧: : : : :k `: :` b: : : : }      \  b: : : : :! ' ': ::}::/: : :::/: ::/   タイトー:長門有希 (涼宮ハルヒの憂鬱)
            l::l \: ::::{: :\、 _ ヒニン         ヽ`ニヒ _ .{: : :lノ: : : /l: /
            l.l   \:[: : : |\        .,          .{: : : : : : y .}/
            .i    |..へ .、`、 .r=、、    ′     ,,.‐,  /: : : : : ::/ /
                 .l: : : : : :\. ヽ ヾ .._    _.. ,〃' /  /: :: : : :イ: /
                 .i: : A: : : :l`. }  |   ̄ ̄  i  { /Ⅵ: : ::/ `/
                  l::l `、: : l.._ .|  |        .|  |  ノ: :/  /
                   i  `、,.;: .|  |>、 _,、イ|  |`ヽ/ /
                     ./:\_}|  |{ __   ,_ }_j  {: :/' \
                  _ .‐: : : : : :リ /   ヽ--/  \ V: : : : : `- 、
            _  ‐‐´: : : : : : : : ::/ ´_.. -―〈__:〉ー- 、  〉: : : : : : : : :::‐‐  _
           「: : :\;\: : : : : : : : : ::{ ̄ ̄_.. --{:.{, -- 、   |.:: : : : : : : : :::/ /:: : `l
          r \ : :::\;\:: : : : : ::: :.l            .l: : : : : : : : / /: : : :/ n





749 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 01:58:38 ID:E3m8Vk3Q0





: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : ,.イ7 ̄/7ヽ, : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : : : : : : : ; ; /////.斗ー-ヾ: : : : :.
: : : : : :/7ヽ : : : ; ; ; ; ; : : : : ; ; ; ; : ; ; ; ; .' '  /////    ': : : : : : :.:
: : : : ///////乂    '; ; ; ;'   ';i     /;////__ ,:': : : : : : : :.
: : : : i///入////>- .\《    .i、ム斗匕///>余ミ≧<; ; ; : : : : :
: : : : |/    `<////////≧':, , ; 'iミ彡/>''/ .込ソ /´ , ; ': : : :.
: : : : : : :' ,     ,ィ≧气/////ノキ : : 彡~彳 .└-‐…'´  ; ': : : ;/i: : ::
: : : : : : : : :' ,  テ.了'心 \ ヾ; :i: : : :ミ ー--- 〟' ' ' ' ' : : : :/ .i: : :
: : : : : : : : ; ; ; 廴__込_ソ '´`,.〃; i: : : :ミ   ' : ; ; : : : : : : : ; /  .i: : :   任天堂:マリオ (スーパーマリオブラザーズ)
: : : : : : /' , , , , , , , , ; ; /:.:.:/ i : : : :;      ' ' ' ' ¨´     i: : :
: : : : : /  ':; : : : : : : : : : : ;/  .| : : : :;  , ,              !: :::
: : : : /    `' ; ; ; : ' ' ¨´    |: : : : ::〝 : : ヾ,         /:: : :
: : :,xi               f: :乂 ; ; ; '厶K、. i}        ./: : : :
: :/ ∧.              { r'^\  i/ ,x≦三二ミミー‐--‐≦彡
: { :: ::∧              乂彡ミミー彡彡三三三三二二二三三
::{ Y⌒ヾ、         ,.≦彡ニ三ミ;Ⅵ巛三三三三三三三三三
:::|. i/l i\ム      ,.<二三三三三ミミj.Ⅶミミ三三三三三三三三ニ
::::i: : ! lミミヽ _斗<二三三三三三三彡爻i  ヾミミ二三三二二三彡'
::::::',:: . iミミミ三三三三三三三三三イレ´  i、___,.斗、,_ 斗、x_}l : : : : : : :
::::::::ヾ', ∨ミ三三三三三三三ニィ'´ ,ィ`7 ̄ .i    i   i Y ; : : : : :::
:::::::::::::ヽ ヾ、ミ二二二二二>'´: :》-L ヾ ,.-一 ''''゛´゛``''メ : .i! : : : :::
:::::::::::::::::::\ ` ー-― '〝     : :乂__ソ¨  ________    i!: : : : :
::::::::::::::::::::::::::`' ._厶            ///////////i    ,' : : : : :
::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ/∧           \///////;/   /: : : : : :
::::::::::::::::::`ー=彡キ彡∧            'ー― ' ´     /: : : : : : ::





750 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:00:51 ID:E3m8Vk3Q0




:::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ:::;イレ´^"^´´ ´¨ ̄>:::::::::::::::::::::ヽ
    ::::::::::::::::::::::::ゝ\!ヽ!V           `ゝ:::::::::::::::::: i
    ::::::::::::::::::::i ̄           ,-,-‐   \ :::::::::::::: i
    :/::::::::::::::i            //       く::::::::::::::: i
    ::::::::::::::::::i ‐-=ミ 、      //__       \,.-=、::i__,
   .:::::::/¨!::::i    \ヽ {、<_/´フ ゝ;::::i>     i ハ. Y::/   不良:澤永泰介 (School Days) 
   ::/   !:::::ヘ   ィ┬-、::.       ¨ ̄      i⌒、 i:>
        /::::__∧  ` ゝ‐'ヘ               |)  i .iヽ、
     '´¨ ̄   ',       ::i              |、_ノ,.イ ̄
              ',    :::i              ト-<::i
             ',    .::i                  !  !:i
.               '、   :ゝ、 -               /  ヾi
              \               /    ゝ┐
                    \  ,.──-、     /    ノ´ ヽ、,、
                    \  ̄`     /     /    〉;;\
                    \     _/ ,. -一' ´     /;;;;;;;;;;;\
                     `ー-‐T¨  /       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;、



                 _
         / ニYニヽ   〈巛ヽ
        / ( ゚ )( ゚ )ヽ 〈⊃ }     被害者:でっていう (スーパーマリオブラザーズ) 
      /::::::⌒`´⌒:: \|   /   
      |  ,-)___(-,| /
      ヽ_  |-┬-|  / /
      (⌒)   `ー'´    /
     /  _/        ノ
    ゝ__ノ        / ̄ヽ
        |        |    |
       |      A / ⌒ ヽ
      |    | ヽ、_ ノ
         ∨   |(    (
        /    ) \  )
        l   /    )ノ
        し__ソ
          ||| || |||
           ili ili
           、ハ/|,,、





751 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:02:29 ID:E3m8Vk3Q0




          , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/  
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/  法務省:黒タイツの犯人  (名探偵コナン)
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       


          .イ  .イ  ィ   ,.
.        |`、 / レ'′l/ |// ___,.
     ト、 .|  '  '  '  '  ´ .∠.,__
     l `'      __       .∠.._
.   ヽ、l   . -‐''" ̄__,   ̄`'iー、  ∠_
     ヽ. /  ___∠@ _,..≠=-'、 ヽ  <   アルファ電子:うずまきナルト (NARUTO)
     〉 l_;r'',ニミ、 ̄、ノ,.==、 l`vヘ. <`
    ∠. | |  凡 i         .V/i } く`
      レヘi| ` ̄ 《::::-    ミ ヽノ⌒
.        ト、彡、,. - ‐ ''.ニフ  /`l
       ヽヽ、 ヽァ''7´ ノ  .イヘ{
        >へ、`ー-‐'  / .|ミ、`┐
       ノミ  ミi`iー=''´  .lミ)  {
       >ミ、  ^ー、    ノ /_ソ  ト、
      ∠ー-、`ー、  ^ーrヘrヘf'´  ∠-べ
     /  `ヽヽ. ^ヽi、;| || }:i!∠-=ニ" ヽ





752 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:03:30 ID:E3m8Vk3Q0




            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`    
        〃.:ノ ´ ,ツ     l::/::.| |:.|
        |:l::.!ィノ    `ヽ ノリ:.:.| |:.|   
.        ヽヽl ●   ●   リ::} *{:|
           |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/:::i ! i::|   ゲーセン経営者:翠星石 (ローゼンメイデン)
          i */⌒l,、 __, イァト{ * }:|
             }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
            |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|





753 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:04:40 ID:E3m8Vk3Q0




                _,.、-‐―――- 、__
            ,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
           /: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
.         ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
        く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
     ,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
    /  /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
.   /|   /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
  ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
  「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ   
  レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ        /刋ミハ/:./: : :,':.| |  K、
    i/ |: :|:.:.:.:| : : : i         {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \  セガ・エンタープライゼス:涼宮ハルヒ (涼宮ハルヒの憂鬱)
    |!  !: :ハ:.:.ハ : : :ハ   /ヽ、 _'_   `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i    ヽ
       /∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ     ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨     !ヘ
.      / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\    | ∧
    ,イ   |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_  / ̄`Y´  \ ∧_/i/    ヽ  ム-‐'
  /   |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´   / ̄`ヽ ヽ  } /      i\
 〃  ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/  /       ヘ`ヽ.ノ:|       |/~
〈 \    |:∥: :: :: | :: ::`7   {__       ハ_/::.::|_
. {   `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/   /``ヽ\   | }-┤:: \
 ∨ \.  V.∧:: :: ,>'"ヽ_/   |:: ハ   !,イ └‐ー-ヽ
  ∨  ヽ   ハ.∧::/__  /    ∠ `ュ::| 〃
  ∨  >―\ {__ ``く   /     〈/ | `>
.   ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
    `''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'"  /:: ::ヽ
       └‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\





754 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:06:10 ID:E3m8Vk3Q0





         /`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
        /   i、:: .'::| :  、      `ヽ、
          /    /ヽ、, ;;| ト、::  ヽ:  ヽ、: \
       /    /|`゛`゛"| | |∨:: |:: :  ハ::  ハ
        //   /ヽ|    | | | ∨ |::. i.  |::    }
      l ,' :  |'  |`    | | ,|─|‐i-:.|:  |::   ,'|
       | i i  |__、     |/ |  | |、:.:|:  |::  /::|   SNK:黒井ななこ (らき☆すた)
       ! ! .:| ハ!マ弐ォ、     ,__| | ∨:、  |、 /:.:リ
     j || ::|i |:}、V:::;|    ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: /
     |/|! :|レ' j ゛-‐          |/   | |_,,ノ:∠_
       | :|  ヽ、  '        /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___
       | :|     ヽ、lヽー(    ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
       ヽ|       ノ ノー-‐ '"´/  jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/
            / ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
          /   二、〉 /,/ /       ハ::ヽ、::.∧
           j  r-‐r_/,ノ'" ./   i       ,}::  :: .ハ
        __l ̄二ニ=‐┐/ __/   :|      ,'.|::  !:: : |
        |゛ ̄"  : : :::::/  \    :|        |::  !:: : |
        |      : :::::::|  /    :|        |::  |:: : |





755 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:07:17 ID:E3m8Vk3Q0





               ー=ミ  ヽ  /:i/彡
               >ミ寸\寸∨:i:i//:i:i:
              ー=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
             イi:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           ≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:==ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /:i/イ:i:i:i:i:i:i:i≦込/㍉\:i:i:i:i:i:i:i:
           |/ /ム/从/≧'代 V } .|:i:i:i:i:i:i:i
             {:i小(:::小ソ }: |  V  |:i:i:i:i:i:i:i    川崎栄吉/新日本企画:幕ノ内一歩 (はじめの一歩)
              \ヽ 〉: :ー' : l    ノ:i:i:i:i:i:i:i:
                /: : : : : :.|   寸:i:i:i:i:i:i:i
                   ー-t: : : :.l    |弋小圦
                 _〈 丁:¨:\  小
                   〈  V `T: : :l /<
                l´\ .V二>イ
                {\ 二ニ=/
        彡/ ̄ ヽ    >.´/  /
       __/ ./   ム⌒寸.: : /
    彡/      V  .7: : :.l
    {           {: : : :ヽ





756 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:09:40 ID:E3m8Vk3Q0





      ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
     |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ   とあるゲーマー:麻呂 (水戸黄門)
     ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
     l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
      ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
      '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
      l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ /`ー'i´   \   / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{       SNK      ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /





757 : ◆hUDw5vIOro:2014/05/30(金) 02:13:35 ID:E3m8Vk3Q0





                         
   / ̄ ̄\                
 /  ⌒  ⌒\              
 |   ( ⌒) (⌒)    ___    
 |   ⌒ (__人__)  / ⌒  ⌒\    
 |      `i  i´ノ / ( ●) ( ●)   
 |   .   `ー } ./    ⌒(__人__)^ヽ  ηノノ 
 ヽ       .} |      |r┬‐|  | ./ノ, ∃ 
  ヽ     ノ   \ _   `ー ´ /  ./      
 /      ヽ  /           /       


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    やる夫と学ぶSNK               〈 ̄ヽ
                        ,、____|  |____,、
                       〈  _________ ヽ,
                        | |             | |
                        ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
                           ,、二二二二二_、
                          〈__  _  __〉
                             |  |  |  |
                            / /  |  |    |\
                        ___/ /  |  |___| ヽ
                        \__/   ヽ_____)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


















   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\        格ゲー一本槍で行ったところで
.  |       /( ○)  (○)\       格ゲー自体が衰退してたから
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \      どっちみち潰れ(ry
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
         泳ぐ管理人




            運命(さだめ)だったのか……








関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 72982 ]

以前SNKの元ディレクターさんのスレ見たけど色々あったんだなぁと
じみじみ思ったわ
そういえばスト4の開発をやってるディンプスは
SNKの元スタッフたちの会社だったな
ある意味皮肉だよね、これは
[ 2014/06/28 03:48 ] [ 編集 ]

[ 72983 ]

ネオポケの流れは当時中1だった俺でも酷いと思ったよ
[ 2014/06/28 04:03 ] [ 編集 ]

[ 72984 ]

格ゲーあんまやらない俺にとってSNKは「メタスラの会社」だわ
2Dアクションシューティングの金字塔を打ち立てたというだけでも歴史に残る
[ 2014/06/28 04:06 ] [ 編集 ]

[ 72993 ]

KOF98は半端なくやりこんだわ
あれは未だに格ゲー最高傑作じゃないかと思ってる
99も言われるほど悪いイメージはないな

ただし2000、テメーは何で作られた
[ 2014/06/28 09:40 ] [ 編集 ]

[ 72995 ]

森気楼もカプコン移っちゃったしな
SNKの顔ともいえるイラストレーターだったのに
[ 2014/06/28 10:15 ] [ 編集 ]

[ 72998 ]

麻呂のSNK愛がまぶしい
[ 2014/06/28 13:22 ] [ 編集 ]

[ 73006 ]

昔から下手の横好きで専ら人のプレー見てるばっかだったけど
90年代中盤のSNKは間違いなく一際大きな輝きを放つゲームメーカーだったと思う
他社も含めてあの時代のゲームが一番大好きだなあ
[ 2014/06/28 16:47 ] [ 編集 ]

[ 73007 ]

パチスロ「超お父さん」にアルゼをモデルにした敵キャラがいたが
「かつては組織のトップだったが汚いやり方で信頼を失い、守衛に落ちぶれる」という私怨全開だった
[ 2014/06/28 17:21 ] [ 編集 ]

[ 73015 ]

カプコンを比較対象に出してはいけない
あそこは経営的に死にかけると新ジャンルを捻り出してくる本物の変態企業だから(誉め言葉)
[ 2014/06/28 18:39 ] [ 編集 ]

[ 73016 ]

格ゲーには縁が薄い俺にとってはネオジオポケットといえば
伝説のオウガバトル外伝という不思議なゲームくらいしか思い浮かばない

何の縁があったのか謎いw
[ 2014/06/28 18:40 ] [ 編集 ]

[ 73019 ]

カプコンはファミコンの時から礎があったっしょ。魔界村とかロックマンとか
[ 2014/06/28 18:48 ] [ 編集 ]

[ 73023 ]

天満橋(カプコン)と江坂(SNK)の間で転職を繰り返した
開発者もいたねぇ・・・
ネオポケは小売店にとっては委託販売だった
ああ懐かしい
[ 2014/06/28 19:28 ] [ 編集 ]

[ 73029 ]

未だに98が最高傑作って、KOFは何の進歩もしてないんだな
[ 2014/06/28 21:06 ] [ 編集 ]

[ 73031 ]

カプコンは運がいいってレスあるけど
バイオもモンハンも、社内プロデューサー登用制度から
膨大なトライ・アンド・エラーしまくった中から出てきた玉じゃん
ほとんど売れないだろうってゲームでもユーザーを裏切ることだけはないように
きちんと作りこみつつ大量の作品出すってことがどんだけ大変か
そもそもほとんど挑戦すらしてないSNKとは比較の土俵にすら立てるべきじゃない
[ 2014/06/28 21:40 ] [ 編集 ]

[ 73032 ]

サムスピのRPGがサターンとプレステ同時発売で、内容が違うって聞いたことあるな。
発売前までは色々煽ってたけど、発売以降はピタッと聞かなくなった。
この流れ見てると「あれ」だったんだろうな…
[ 2014/06/28 21:58 ] [ 編集 ]

[ 73036 ]

SNKの経営能力もダメだったんだろうな
[ 2014/06/28 22:54 ] [ 編集 ]

[ 73037 ]

SNKは基本ヒットしてる作品のコピーだからなぁ
開発力の差と言えばそれまでだが、パイの食い合いになったら勝てるわけがない。
[ 2014/06/28 22:57 ] [ 編集 ]

[ 73048 ]

※73032
サターン・プレステ・「ネオジオCD」の同時発売だ
3種類のシナリオがあるうち、ネオジオCD版はAシナリオとBシナリオを収録。
同様にサターン版はAC、プレステ版はBCという具合で、要は2機種を跨がないと完全版として遊べないという手法を採っていた。
後に諸般の事情でCシナリオ自体がなかった事になり、3機種のどれもABシナリオのみ収録という形になった。

なお、当時のとある薄い本に執筆していたSNK社員によると
「サムスピRPG、プレステかサターンで是非遊んで下さい。(ネオジオCD版は買わんでいいよv)」とのこと
[ 2014/06/29 01:57 ] [ 編集 ]

[ 73052 ]

全体を通して気になるのだが・・・
説明文がウィキペやクソゲーWikiとまんま同じのがあるのはどうにかならなかったのか?
[ 2014/06/29 07:33 ] [ 編集 ]

[ 73054 ]

新声社の倒産理由が「格闘ゲームの記事ばっかりだったから」とは馬鹿げてるなあ

まず出版社の倒産理由として不適切。
格ゲーライター達はアルカディアに移ってその後も活躍していた。
大体、雑誌の記事なんて不人気になったら切られて別の企画が始まるもんだろ。
[ 2014/06/29 09:59 ] [ 編集 ]

[ 73068 ]

ネオポケは初代持ってました(憤死)
[ 2014/06/29 17:07 ] [ 編集 ]

[ 73070 ]

やっぱパチはゴミだわ
[ 2014/06/29 17:59 ] [ 編集 ]

[ 73075 ]

ワンダースワン(小声)
子供相手の商売だからとゲーム会社は何度でも馬鹿を繰り返すよなあ
そこが面白いんだけど
[ 2014/06/29 19:36 ] [ 編集 ]

[ 73079 ]

新声社もゲーメスト自体は黒字だったらしいね
○ゲ屋とか、コスプレ雑誌とかの本業以外の雑誌が真っ赤でダメになったってのは聞いたなあ
[ 2014/06/29 21:08 ] [ 編集 ]

[ 73088 ]

データイーストといい……ううっ

ま、ついつい忘れがちだけど日本の景気というのにも左右されてるからね
日経平均は絶対的な数値ではなく単なる参考だけど、SNKの各ゲームとその時期の株価見比べるとだいたい同じ流れになってるからね
で、資金力がないSNKのような中小は失敗に耐えられず、カプコンなど多少は体力あるところは生き延びる

ハドソンも実質消えたし、時代だよ時代。認めたくはないけど現実。
[ 2014/06/29 22:32 ] [ 編集 ]

[ 73097 ]

ネオジオポケット持ってネオジオワールド行くと入場料がタダになったんだよね。
[ 2014/06/30 01:32 ] [ 編集 ]

[ 73142 ]

SNKキャラでバンドを組んだという設定の「バンドオブファイターズ」なんて企画もあったんだが
茨城県土浦市にあった「ネオジオワールド」ではそのバンドキャラのコスプレさせたマネキンが展示してあって
それはそれは不気味だったです
[ 2014/06/30 20:05 ] [ 編集 ]

[ 73157 ]

※73088
カプコンはスパイクとのコラボとか、ちゃんとゲーム屋として種は撒いてたと思う。
一方デコは・・・デコはほんと切ないぜ。
ガスマスクやしいたけは確かにらしいっちゃらしいんだけど。
[ 2014/06/30 21:29 ] [ 編集 ]

[ 73174 ]

メタスラ3が良作?
あのキチボス実装でパターンすら作れんとかいうボス
+クリアに1時間以上かかるゲームがか?
どこのWiki見てきたんだ
[ 2014/07/01 01:59 ] [ 編集 ]

[ 73231 ]

武力ONEは名作
今でもたまにニコ動の対戦動画見る
[ 2014/07/02 01:33 ] [ 編集 ]

[ 73315 ]

学ぶスレという割には
説明不足や事実誤認がそこかしこにあるのはな
やる夫達をだす必然性もない構成だったし
[ 2014/07/04 18:56 ] [ 編集 ]

[ 73345 ]

今でも昔のSNKゲームがゲーセンに置いてあったり
移植されてPS3で初代サムスピとか餓狼が遊べたり出来るが
面白いね。ドットやグラフィックの粗さは当然だけど
それを差っ引いても面白い。
これらをゲーセンで対戦出来ていた時代ってどれだけ熱かったんだろうと
当時バリバリゲーセン通っていた人の話や、ハイスコアガール見ながら羨ましく思う。

でも灰皿ソニックだけは体感したくないがw
[ 2014/07/06 22:23 ] [ 編集 ]

[ 73424 ]

>33.4%
な阪関無
[ 2014/07/13 18:47 ] [ 編集 ]

[ 74832 ]

※73052
※73054

「格ゲー記事ばかり出したので新声社が倒産」なんて
ちょっと考えれば論理的におかしいのがすぐわかるのに
ネットの情報をろくに精査もせず作るとこうなるんだよ

[ 2014/09/13 15:55 ] [ 編集 ]

[ 75056 ]

Wikipediaと内容同じでワロタ
[ 2014/09/26 14:13 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/6333-f52b140e


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング