/ //
// / .// / ,/
/ / ./ // / .,/
/ / / .'゛ ,//
/ ‐゛ .,/
/ //
/ / . ___
/ ゙// \
/ _/./ \ , , / \(_) ___
/ /.゙/ (●) (●)⊂_ l_j_j_j やる夫と学ぶSNK、始まるお!
/ /. | (__人__) ヽ. `ヽ
/ /.. ,.r`ヽ |r┬-| ,V !
/ /.. /  ̄\`ー‐′ / | l
. / /__ / /| `ーュニy‐‐、,.j 〉
,i′ / ト、_/ ∧| ゝ ノ
. / / ¨ヽ / / l___/
. / /..\ \ 、_ / | _人__人__人__人__人__人__人__人_
. / / ,X_ \j / _) (_
/ /. /つ \ / _) 半 月 斬 ! (_
/ /. {〈〈〈,ゞ ゙ヽ ノ _) (_
/ / ` ̄ 八 / Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
l l゙ \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨fr.、
. ,! ! | ゝ
l l ゝ>'´:::::::ソ /
l \. ._,,,r‐f===¨ ̄`\ _,.=-‐''
. ヽ `''''――ー''''''"゙_, 入 リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'-..,, _,,,.. -‐'''"゛ `¨>---‐‐'
 ̄¨¨¨¨¨¨´ ̄
292 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:07:16 ID:Xu29copA0
___
/ \ rl^i、
/ :|il 「| 司会進行のやる夫だお!
/ ヽ_, , ノ | ./ 〉
| (●) (●| } 第四回は、ついにSNK全盛期!
\ (__人_ノ /
γ ⌒` ̄ ̄´ / 今回もあっさり気味に語りたいと思うお!
〈 、 ___/
∨ / /
〉 _/ /
/ ーァ /:\
/ `ー='イ: \
/ / `\ \
/ / `ン !
/ / / /
/ / !、____`)
(´_____ ___ノ
` ̄  ̄
___
./ \
| \ / |
|(●)(● ) | 同じく、やらない夫だろ
| (_人__) .|
. ._r.Tヽ | / 時代はバブルがはじけてさあ大変!
./ 〉 l l _ ゝ、__ ./
ん .l .l l / .} ><´ `ヽ、 サブカルが成熟してきた90年代!
. l .l l .l Y l><´ }
. l 、, '´ / /
. l. ` / / ./\
..弋 ノ >´ヽ / ゝノ
`≧≦><´ .〉 ./ゝ-´
/ .{
/ ヽ、
./ \
293 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:10:19 ID:Xu29copA0
____
/ \
__,、' \, 、/ \,、_
,´\ヽヽ(●) (●)///ヽ それでは、話に入るお!
ノ ` ィr 'ヒ > (__人__) <コゝiイ、 ヽ.
/ ,イーィ `⌒´ ヽ`ート, \
く ゛~" ー‐ ゛~" >
~'''-、_ _,-'''″
゛ヽ /″
294 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:12:16 ID:Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
∩ _ r、 , 、
| y./,/ナ⌒7 ゝ、
_/ ⊥/l./ /,、 ヽ
/ , | |´,,,,,,,,,,ヘ ', ∧
{ ´ X´'' ', ヽ ', ヽ
> .r´ ∨⌒ ', ',ヽ ',、 i、',
/ ', ', ', __ `∀十 | | ',ヾ
/ /l|, ', ',て芯リ ==z ', |∧ L
/ /ノリ', l、',ヾ-´ 、 ゙ |リ ´リ `゛7
./ /< > Flヽ l ̄´', ./リ─ ─┴、
/ / ┴弋 ゙| ',',7゙ ゝ= '<| .メ .,' ヽ_
./ ´ i ', ',', `、 / ソ', ! , 丶 |
{______| `i iXゞ\Y/>ソヽ! Y . |"'' ‐ ,,
└、 |,-、 j `l:⌒:l |_ヘ. ノ "'' ‐ 、
ヽ / / ゝ-{ ヽ \ /゛'' ..,, /
` ./ i i ヽ `´ / /
r´ | | `, ./ /
λ | | ノ / , '
/ \ , | |、 /ゝ-, / /
/ ` ,┬ァ ' `| | ゝ、 _ イ ト / ∠
/ /.// | |ヽ__ / { 入_',
/ /.// | } } / ヽ ト、ヽ_
/ /.// ∧_ /ゝ→─── ´ ヽ、ミア三}
./ /.,',' / ´ ` ──´ `´i
/ / ,',' i 、 ! }
. / / .,',' | ` ァv´ |
.,' / ,',' .| ∨ |
i / ,',' | ,' /
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やる夫と学ぶSNK
第4話 「100メガショック」
296 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:24:02 ID:Xu29copA0
1991年7月
______________
|SNK:::丶三三::三三::三三/ :::::::::::|
|::::::::::;:::――――――――‐::、 :::::::|
|:::::::(:::(三三三三三三三三):::)::::::|
|::::::::::::ー┼──────┼‐:"::::::::|
|:::::::::_:_::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :::::::::::|
|:::_;:(○)::|:::::::NEO-GEO::::::|: : :::::::::::|
|:|::::::`l´:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :::::::::::|
|:|::::::: !:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l二l「
この年、当初はレンタルによる販売を行っていた「NEO・GEO」が家庭用として発売される。
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) 購入できるネオジオを出してくれー!
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
これはレンタル事業で一定の成功を収め、更に消費者側から“購入できるネオジオを”との声もあったからである。
297 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:30:49 ID:Xu29copA0
/´\__
_,,/`ヽー/ \  ̄`ー‐-.、__
,イ´/ ∨ ∧ `ヽ、
/ / ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\ `ヽ `ヽ、
/ / |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ ヘ、 \
/ / i |'´ /` | } | ∨::. ヘ. ∧_ \
j / | j ,/ |. |.| ∨::: i:: ヘ`ヽ、\
| j , |:. | | || __∨: ,ハ::: ::. ハ \. {
{ | | :;|: .| ___ || ┳━|:;/┥:: | :: | `| ウチのハードだけがゲーセンとほぼ変わらん楽しみを提供できる!
∨ j ,| ::|:| ;┳━━ゝ |j ┃ ´ | ::: | :: |
∨ ,| ./| ::|:| |┃ ' 、 ,'.ハ::: ト、: | これはアリやな。
∨|/ :| ::|:|人 ,' `ー‐' ハ.}:: / \|
〈:( .r| ::ト、 `ー-‐' { j;人
`ゝ-,ヘ :|. \、 ノ ヾ、、
/::::::| |ヽ、ヾ、、 `ー-- ,..イ }}
/:::::::;;| |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\ リ
〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/ ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
\::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
\:::;;;/ \,,/ヽム-‐'::::/ `ヽ
そうしてSNKは1991年7月1日より家庭用ゲーム機販売事業へ参入。
キャッチコピーは「凄いゲームを連れて帰ろう」であった。
298 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:37:52 ID:Xu29copA0
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 } ほうほう、これはいいゲーム機でおじゃるな
',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん', 他のゲーム機から出る微妙な移植ゲームとは違い、
lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )}
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) / きちんと再現しているでおじゃる。
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく /
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' / して、値段はいかほどかの?
', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' /
', /.: ミツ/ー'′
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、 ←とあるゲーマー(配役:麻呂)
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
`丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
/´ヽ-‐-/`ヽ-‐──-.、__
/ ,ィ´ヽ ,.、 :.`ヽ、
/ / /:ヽ,/:;; ヽ、 、 \:: ヘ
/ / |'゛`|'"'| |`ヽ、 `ヽ、:::. ヽ、:ハ
. / , / | | | ,l-‐-\ ヘ:::. ヘ::}
j i | :|-‐- | | l ,__ ∨ ハ:::. |j
. | | | ::|,/___、 | | jオ弐マ7∨ |:\、: |'
| ∧ | /マ弐z、 |,/、V::;リ,' | ト、 |: ,∧| 何円くらいやと思う?
|/ | :::∧、V::;j,  ̄´" | | ∨ l/_
| i::::ハ" ̄ ' __ | |/ ∨::::::::::::}
| ∧::::{. ┌‐'´`´ } ,.| |'‐'"::::::::::::/ .
|/ {::::.ヽ、_ ∨_,∠,イュj/_:、::::::::;/
|'´ヽ::|  ̄ 〉、 / | `ー-、
` / | / | \
/ | / | ハ
299 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:42:23 ID:Xu29copA0
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
.i;/\;:;:;X、_________j
,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l 流石にこれほど高性能だと2万は越えるであろうのぉ…
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
/ r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ 3万9800円くらいと見たでおじゃる。
j  ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ:::
' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }::
} ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ::
/ ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
300 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:45:07 ID:Xu29copA0
__ /ヽ、-/'\-.、__
,.イ´ '´/ Y: \ヽ ̄`ー-.、_
/´\/ /::ヽ、/:ヘ \  ̄`ニ=‐-、
/ / / /゛`゛゛`|"´\ ヘ:: \ ヽ、 \
〈 / .j / / | ∨ }、::: \ ヘ. \
,〉 j :| | / | ∨ | V:::. ハ ヘ. ヘ
∠_ | :| i | /`ー- 、 | ,斗:l-‐∨:::. |: ト、 |
\| /| ,| .:| |____`ヽ, | ∠__j,/__ ,ハ:::::. |:: | \| はぁ?そんな安いわけないやろ。
◯V::::j,/::| ::| | ̄ ̄・`゛ "_・ ̄ ̄ハ::∨:::|:: |
/ ヽ/ ,/| :::ヽ、|" ̄ ̄  ̄ ̄"l:::ト、j;/::: |
\ //( | :|::|` ゛ {::|,ノ |:::: j
〉' `| ::|::| U ,イ::| |::: /
〈_ __ ..| :;j|:|:ヽ、 r'ニニニニニユ ,/ |:::| |::/
ヽ、:::::::|/::|:|::,ノ ` ーr- -r‐‐'"´ |:::| j/
 ̄  ̄|j´ j | |/
,ノ λ、
,.-‐r‐'T'"´ `T`ー.r‐-、
/ | ヽ、‐-、 ,-‐ ノ | }
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ でi、 .rッl …ほ?
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト {
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ /
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、.
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
301 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:49:01 ID:Xu29copA0
/ :/ /::::::∨ \ ハ
// : ::/ /゛`゛`|∨ | 、::. ヽ、 \ 、}
/,ィ/ : :.:| /、 | ∨ ト、 ∧:::::.. ∧ ∧;/ 本体は58,000円!
// : : :.:| /`\ | ∨ | \ ∧、:::::.. |、 ∧
/ : : : : :| / \_|, V |ー--\─‐∧∨::::.. |::\∧ __ ソフトは3万は固いやろなぁ!
./ : : : : :::/| ∧ __ヽ、| ∨ | ,._\ ∧ ∨::::. |:::;/ ヽ| `マー-
:i: : : ::/ | | 、マ弐ミ、| ∨| ,ィチ三弍、 | |:∨::::. |'´ } 安い!基盤買うよりよっぽど安いでえ!
/|: : ::/ | :|/ ハ ` ヽ| \| |:::|\::: | |
:/ |: :/‐-、/|/ /::;ハ , _ " |:::|_,ノ∨::. | /
|:/ {::{ | /::/ { _,.-‐'´∨`ヽ、 /|::| |:: / /
i ´ ヽ:〉 .|:/ ヽ、 l'´ ;},/ |::| |:: / /
| \ |' >:┴-.、___,,.-‐< |:/ |:/ /
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
303 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 19:55:20 ID:Xu29copA0
_____
__,/´ λ::
___,.-‐'"´ ,.、__ `ヽ、:::
/" /´`ヽ/ ゛`ー-.、:: ハ
/ _,ノ´ ,、 ∧ 、:.、 `ヽ、 `ヽ、
_,.-‐'" / /::;ヽ,/-‐} |::. \::. \:-‐〉 しゃーないやろ・・・・
_,.-‐'´ ..::/ .:| |'´ | | |\::: \:ヘー-ゝ:`ヽ、
/´ ..:::::/ .| .: i| | | | |ー-V::. i::.ヘ、 } ROMが高すぎんねんから…
〈 、、 :::{ ::| .:| :|:| |/| レ' ∨::. |: : ハ:: λ
}::: ...:::`ヽ. ::| :: | :|'レ' ●〈::\:|:: : :| `ヽ、:::
{::: -‐-`ヽ:| .::. | ::| ● ∨:::∧: :|.. `〉:::
`ヽ、::: | ::: | ::| ノ::/::::∨:::::_,.-‐'" ̄ ̄
ゝ:: :| ヽ:| 、 ‐'´ ̄_,.-‐/^^}ヘ,ー'´
\::: ::|,/\,/`ヽ,rヘ、_ノ'´ ̄ ` ̄:" `ヽ::
ヽ:: :::/ : : : : : :<_>-'" ヾ::: ゛::`ヽ
`ヽ、::: ::〈 {: : : : : :/' .::〃
\ :::j i: : : : :ノ ::"
NEO・GEO最大の弱点、それは「値段の高さ」であった。
ソフトは完全移植を目指すために大容量のROMカセットを使用した結果、業務用ROMとほぼ同額になってしまった。
また、製造拠点の確保が上手くいかなかったということにも由来している。
306 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:04:29 ID:Xu29copA0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i / ::\:::/:::: \ i }
| i / <●>::::::<●>\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ミ リ オ ン │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
しかし、ゲームセンターそのままの興奮を味わえるということで一定の需要はあった。
最終的には100万台ものセールスを記録したとされており、この結果は大成功と言って良いといえるだろう。
308 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 20:17:21 ID:yqvSSQWA0
うちのクラスにはネオジオユーザーが3人いた
今の感覚では3人とも金銭感覚おかしかったけど
バブルからほどもない当時としては普通だったのが何ともw307 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:15:58 ID:Xu29copA0
時は1992年に移る
____
/ \
_ヽ \ | |
> ヽ | |
∠.. , , | | 確 |
/ //| /|/ / /i/ ハl | | か |
'― / r‐ 、 !/ / / / _,. -リ |. | み |
∠i | ヽ-、\ _//´{ ,.|、 | て .|
fレリl ,r'Trゞ、ヽ /,ィrヾヽ .iハ、 l | み |
いl |  ̄ -‐'" ヾ、 ̄´ |ト ソ -=ニ´ ろ |
ヾハ レ /. `! / ..|
,.-‐fーi j、; |/、 | ' .|
/ / | `、 、__ __,. / | \ | |
/ f _,/ `、 ー‐ / lヽ } ', \____/
/ - ′ ヘ / | 丶
_/ | 、 ヽ __ / / | \
r…┘ i | i ヽ / / l i \_
_/ | | l i、 / { | | ヽ __
/ | | ,ノ ヽ ,ノ l | | i / ヽ、__ ,.-- 、
| ├ '´ 、___ _ ヽ- | | l ,/ >
| l ヽ / | | / l , ゝ`>
この年、前年ブームを巻き起こした「ストリートファイターⅡ」をベースに対戦部分での改良とバランス調整に主眼を置いて開発された
「ストリートファイターⅡ' -CHAMPION EDITION-」が発売。
対戦台はどこでも人だかりができる大変な人気で、お互いが別々の筐体同士で戦う形態での対戦台も広く普及し、空前の大ブームとなった。
この年より当時衰退していたシューティングゲームに代わり「格ゲーブーム」が始まる。
309 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 20:19:32 ID:sQ07NDBU0
対戦台を最初に作ったやつは天才だと思う310 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:26:13 ID:Xu29copA0
/\
/`ヽ -/ ヽー- ..
. / `′ ∨ ` 、
/ / ハ l , 、 ヽ
. // / / ∧ハ l , \ '.
// / l / ~´l , | l ヽ ,
. / , |._ / | , Ⅳ ! ∨ }
l :l l | /`ヽ. j ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ ウチからも新しい格ゲーを出すで!
| :l .:| |:l、_ \ ! ! , イ | V_,. ト v′
| ,l.:::! ハム い 示 リ f弌爪;:リ | `V', ̄j 名付けて「100メガショック」ソフト第1弾!
|ハ.:::l. /.:λ V炒 、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
/ハ:レ:/l ゝ! 、  ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
. 〃: l |.:| | ゝ、 、 -‐ 'Уf´ヽ ` l: ハ }
, ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l ト,:.:| .′
l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
/,: : : : Y/  ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
. //; : : : : :{ ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
//: : : : : : ∧ ∨'// { : : : : : : : {. {.:l
同年、SNKからも餓狼伝説に続き新たな格ゲーが発売される。
それが「100メガショック」ソフト第1弾となる「竜虎の拳」であった。
311 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:29:46 ID:Xu29copA0
_ , -──- 、. _
, '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
/:::::::::,w::┌='''"~ ∑:::::::_::::::::::::\
,.::´::::::::::::::| .|::| ,.-‐''":::::::/ `゙丶::::::ヽ、
. /::::/`ヽ:::::::| |::| ¨¨¨フ::/ ● .ヽ::::::ヽ
,′::| . \| . |::| /::::∧ ● 丶:::`,
. ,':::::::|. ,へ |::| [,,, -=,::∧ ,, i:::::::',
l:::::::::| /:::::::::\ |::| /::::::::ヽ. 、_ノ 〉:::::;:!
|:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、 /::::::::::|
l:::::::::::::/ ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/ ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
. ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, ' _ゝ:::::/ ● .|:::::::,′
. 丶::::{ 丶>-、 |< 丶:::::::::::/ ● !::::/
`、\ ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、 /::,.'
\\ |::::::\、、:::::! ~ー' /:::: '
丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
` ー::::::__::::::::::::::::::- ' ´
 ̄ ̄
さて、まずはNEO・GEOおよびMVSのキャッチコピーである「100メガショックについて語らねばなるまい。
カートリッジ内のROMに記憶できる容量が増えた事や、
対戦型格闘ゲームのブームによりキャラクタのスプライトパターンや効果音が増えた事により、
容量が100メガビット以上のカートリッジが登場した。
それらの作品に対してのキャッチコピーとして使用されたのがこの言葉「100メガショック」である。
312 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 20:33:34 ID:sQ07NDBU0
バイト数に直すと1/8・・・(小声)313 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:36:46 ID:Xu29copA0
/ ̄ ̄ `ー- __.-‐| ̄`ヽ-──- 、_
/ /,| `ヽ
| /ヽ:./: :| i \
| |ヽ::;ヽ:/| ..:| 、 `ヽ、 ∧
| / |``゛|" ∨: ::| |、 \: ハ
j/ | | ∨::| | ヽ⌒ヽ ∧:.|
/ ,| |/⌒| ヽ| | ∨:| 、 ハl
/ ,' /:| | | | / | :|\ |:\| ま、嘘はついてへんし
l´ | |:::∨ | __、 |/ ,_|/_ | l\ /:::: リ
| : | |::::::ヽ|,チニミ、 ,ィチニミ| | :::|/::.. /
| i |/::/|:::|ハ , | |/´ヽ::/
_ __ | |l |:::/ ヽ:| :、 .-‐v、 "| ||l ̄ |´〉
. (´〈 /´/ |ノ| |;/ | |ヽ、 | ::l /|ノ|| l〕 |~`ヽ、
(ヽ、ヽ \_/ 〈 ∨. | | | >.、 ヽ__,ノ ,.イ‐-ゝ:|l__(ヽ::::... \
_>‐-゛l i ヽ‐'⌒> ヽ、| r| |─'´ /'´ ノ ` <ニヽ、〉 〉 ̄`ヽ::..ヽ
`ー'´ヽ i |⌒ | i/'´ / |ノ.:::| /‐-、 ,イ `ヽ / ハ::. \
. l | i/ l ,! ,/ヽ、 __/ .::::|/ヽ、 , _,〈´r、ヽ、 | |::. ヽ、
!ノ",/ / ,ィ |: \ /  ̄ | ̄/  ̄ ̄ ̄  ̄|:" | |:::: ヽ、. \
`ー'/ / / ヽ_j、: \ / | ./ " ゝ. | 、|:::: |\ \
ー'ー' \ `ヽ ∨ | | \: | \ ヽ
しかし、勘違いしてはいけないのは「100メガショック」というのは「100メガビット」という意味である。
当時はパソコン以外はほとんどがbit表記であり、そちらの方が数字が大きくインパクトも大きかったのである。
ちなみにメガバイトに直して計算すると「12.5メガバイト」となる。
315 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:41:52 ID:Xu29copA0
,.、 /ヽ
,:' ゙/,、 ヾ''' - 、 ,.
,:' ,/ミム:i l. i.ヽ \' l __
/,ィ イ/ l i l、 i 丶 ハ ̄ /
i゙! // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
./ハ、n /' ,! :l! | { ヽ!: i、vコ´ 細かいことはどうでもええねん!
Yi' ` { l ! ハ.z=ミ z=ミヘ Vソ
八`ヽ ! |! N! /A ! 〉
゙:, ! .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「
i | ゙{ j:L...,`}" 〈/ ゙
.i ! /´ / /` '"/厂7ヽ
i | ,. '゛ jノ ゙、,__,/ i′ ゙i,
j .!" ,/ ! ゙:、
| ' ,, -'' i l. し、 ゙:、
ー ''" V/ l / 丶 丶
リ !:、 ,/ ゙:, `、
/ `、 / ., ' /
/ / , ' /
/ _,,.. -‐''" ;ハ / /
./ " `''- ,,_ バ /
余談だが、容量が100メガビット以下で、ビッコムというメーカーが開発した98メガビットの対戦2D格闘ゲーム『ファイトフィーバー』も
起動時のアニメーション後に「THE 100 MEGA SHOCK!」のアニメーションが流れる。
100メガビット未満であるものの「100メガショック」作品とされたのである。
316 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 20:44:34 ID:0u/VogmM0
多機種への移植はみんなヒデエもんだったけど当時は
「100メガの移植だからしょうがないよなー」
って思ってたよ!
見事に騙されてたwww317 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 20:44:38 ID:Xu29copA0
__,,.-‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄`ー--、_
/´`ー-- '" `ヽ、
/ λ ハ
/ \ ハ }
______________ j ,/ i \ {_,,ノ |
─────────────┐/|/::、 | i \ :. |
/_,/| |、::\ |、 ト、:: \ ::. i: |
/'| | | | ∨:::V |:`ヽ、 :: |::::\ ヘ ::: |: |
| | | | ∨::∨ |: : : :∨ :::: |'⌒ヽヽ ヘ ::::: |: |
| | |j ヽ、ト、|: : : : :∨ ::::: |,r':: } {\l :::::: :| リ
| | ´ j: : : : : : : ∨::::: : |__,,ノ | :::::: :| ./
| | ノ __: : :∨::: : j|::::i: | ::::: |/|
100メガショック(笑) | | 〈 |VVV:| /∧:::;/:|::::|: | ::::: | {
| | ヽ|:::::::::::|_// ∨ |::::|: | :::: | |
| |  ̄ ̄ /'´,/´ ̄ヽ:|: | ::: |.|
| | } ̄ ̄ _,,ノ" ̄|: | :: ||
| | 〉/´~ ̄ヽ、 | | : ||
| | /" \ | | ||
しかし、キャッチコピーを使用し始めてから2年後には200メガビット以上の作品が登場するようになったため、
この言葉も1990年代後半の作品では使われなくなっていった。
323 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 21:08:55 ID:Xu29copA0
話は戻る
,、ハxイヘz,、_
>'ヘ 〈 / ミz、
シ´ 、 / ゝ
イ ,r' , ,、 ,、´丶 ミ
イ 〃/イ介ハヘ ', ト 《
} l/イヘ| ヘハ‐双ハ ミ
〈 川イャtj i イハf:j メハ イ
ヘシイ ´ ; ´ }乂ト
代i - ‐ jソi
ヘハ '-==‐' /州
トヘ.  ̄´ / >‐1
ス:ゝ--≦x'´: : : : :ヘ
!ヘ,. :'´: : ,_,- '´`' ゙̄冖、_
z:': : : ; -': ; -―… ー-、 廴
r/: : ; :イ: :/ ヽ: : ]
z/: : /: f: /' ヘ: L
f:/: : ://: :」: |l l:!: }
f/: : /: :/:l: j: :{:::i: : : . l::!:〈
〃: ;.': : ; : l: {: :';:::'、: : :- 、 , -― ハl:イ
/: ;.:': : : : : :ヘ:l: :ヘ::::i , , ヘ:!
l: /: : : : : : :、: :\:ヽ:!j / | l
l:/: : : : : : : 、: :ゝ: :\|ヘ, / , ! |
/゙: : : : : : : : :丶: :. :.、:.ト、.i , ; !
!: : : : ; : : : : : : : 、: : :. ハ:l/ , ' 、 ; :|
/: : : : ; : : : : : : : : :丶:. :/ '´ ', l: !
!: : : ;.': : : : : : : : :_: : :/ / j {:イ
i:/: : : : : : : : : : :´: : : :. :! ' ,:' | j
|': ; -:、: : : : : : : : : : : :. l/ 、 ソ
!イ: : : : : : :ー: : , -'  ̄/, -' ゝ _ノ
ヘ: :l: : : : : : : /´ -/i´ _, -‐ '´ /
Y: : : : : : / l;;;! 、 , -‐'_, -'´
,z==ト-----{ -、 ゝ;;、__ , イ;;;〈
/;;f;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;ー'ー、_≧―‐ '´: : ヽ,
l;;L!;;;;;;;;l ̄ ̄ ̄ ̄i: : : : : |: : : : : : : :ヘ
/;/ l;;;;;;;;;!: : ': : : : : : : : : /:|:、: : : : : : : :ヘ
!;;! l:|;;;;;;;;;! : : : : : : : : : : ; :/: i: : : : : : : : :l
/;/ /:l;;;;;;;;;|: : : : : : : : : : ; : |: : ヽ: : : : : : :|
「竜虎の拳」は、当時隆盛を極めていた『ストリートファイターII』シリーズを踏襲しつつ、そこへさらに独自のシステムが数多く取り入れている。
例としては「キャラクター間の距離によってキャラクターの大きさが変わる」「キャラクター間の掛け合い」「「脱衣KO」などがあげられ
その一部は現在に至っても多くの格闘ゲームに採用されている。
325 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 21:22:07 ID:Xu29copA0
しかし、竜虎の拳はあくまで1人プレイを前提としたゲーム性で、同時期の『ストII』シリーズと比べ対戦の面では見劣りする感が否めなかった。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ SNKからでた新しい格ゲー、どう思う?
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 大味すぎ。アクションゲームやってる気分だよ。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' でもその大味がいいんだよね。
しかしその大味な部分を評価するゲーマーも少なくなく、一定の評価は得られたのである。
326 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 21:27:33 ID:Xu29copA0
,.> _,.. -:、 ト,、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: へ、;;:、;;;;/
ー‐ァ _,. -=='、;;;;;;;;;;;;;;;;\l;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;; ‐''" ヽ/ \
/イ r‐''" o `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::/fニヽヽNヽ、r'` ヽ、
レヽ ./ o i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、‐'" | ' ├ヽ ヽヽ/‐ 、!
゙i)) o !;;;;;;;;_;: ‐'" `\| `i } i,へ 、 7
{ _,..ノ;;;=-、 `` ノ _>、
f;;;;;:=‐ブ,ヘ.'j ! -─‐ l';='" l_ノ;;;;;;;;ヽ
/´`lヽ `'′ -‐'′ -── f'" / (`>‐
__ ! ,! i ─- r'¬ ,r''ニヽヽ{iヘ
,.イ ゙,| i ;' / ∠` / /7 / l/ |
/ |. ! l. '、_- ,./ r<`ヽ / / /./ / |
,r:l l _,,| ! `ー、 '" _rヘ`ヽ 、// / '/ .!
. 〈 ゙、 ├‐'`' | ,」 `ヽ__/" 、 //l // |
ハ ヽ,....」. | ノ >-、_/ 、 ヽ/;;| | ,.// |
〈 ヽ、_」'"::: / ! r' / 、V;;;i rj ヽ‐/ ....:::::::|
.ト 、ノ :: l | |! | 、レ";;;;;;ヽ、/rニl ...:::::;: - '"| |
':、 / ! |! ! i l ,L/;;;;;;;;;;;;: へ.| |;:-‐''" | |
ヽ / | i ! l i _レ';;;;;;;;;;: ‐'" /| | | |
ちなみにこの年は盟友・ADKからも「ワールドヒーローズ」が発売されている。
8体のデフォルトキャラクターは性能及び設定が
初代『ストリートファイターII』の8体のデフォルトキャラクターと全般的に酷似していたことが色々な意味で話題になったが
様々な差別化が図られたことから、初代『ファイターズヒストリー』のようにカプコンから訴えられることはなかった。
327 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 21:33:24 ID:sQ07NDBU0
忍んでない忍者ェ・・・328 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 21:37:54 ID:Xu29copA0
/\
/`ヽ -/ ヽー- ..
. / `′ ∨ ` 、
/ / ハ l , 、 ヽ
. // / / ∧ハ l , \ '.
// / l / ~´l , | l ヽ ,
. / , |._ / | , Ⅳ ! ∨ } 「100メガショック」ソフト第2弾!
l :l l | /`ヽ. j ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ
| :l .:| |:l、_ \ ! ! , イ | V_,. ト v′ 今度は以前のとちがって「対戦」を重きに考えたで!
| ,l.:::! ハム い 示 リ f弌爪;:リ | `V', ̄j
|ハ.:::l. /.:λ V炒 、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
/ハ:レ:/l ゝ! 、  ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
. 〃: l |.:| | ゝ、 、 -‐ 'Уf´ヽ ` l: ハ }
, ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l ト,:.:| .′
l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
/,: : : : Y/  ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
. //; : : : : :{ ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
//: : : : : : ∧ ∨'// { : : : : : : : {. {.:l
1992年、SNKは自社の格ゲーの弱点であった「対人戦」を克服するため、「餓狼伝説2」を発売。
334 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:03:00 ID:5v7tun1w0
餓狼2キターww330 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 21:43:10 ID:Xu29copA0
そしてこの「餓狼伝説2」が、SNK時代の到来を予感させるゲームとなるのである。
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
/::{ ィ'三) (三ヽ ,ッミ::::::::::::::::ヽ
{:::シ ~´ `ヾ、:::::::::::::::::l
l:::l ,. ニ 、 :. .: ,r ニ 、 ミ:::::::::::::ム、 餓狼伝説2?
l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:. ミ::::::::::/^い
. l::l :.`^"´ノ.: :. ヽ`~´ノ:.:.:. ミ:::::::イ リl ああ、あのスト1のパクリで残影ハメの続編でおじゃるか
. ヾ! ` " ´ / ::. ` ´ ミ:::::/ム_ノ/
'i, ,' '^ヽ ミ::::l 'ー' / どれ、今回はどのようなパクリをしたのか見て進ぜよう
'i ヾ'ー ''"く、 j::::クーf′
l `ヽ {:::リlミ:::ヽ、
ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙: "´fミ≧ゞ
ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ //イぅ-、
丶 `" "´ ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
`ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
l =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
ハ ヾ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''" )
, ィ'l l ヽ / /:.:.:.:.:,, - '"´ , - ''"丶、
332 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 21:54:42 ID:Xu29copA0
|:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
|_____________,l_|
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
/_,, --―――‐t―――----┴-{
/三ミミ三三三三三 r―、 rミ、
,'三ミミ三三三三三彡' ` ̄ ヾ'i
,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : __ l、
,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ' こっ…これはぁっ!?
l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{
',三!l fラ人 ヾ三ミ U ', ゙', ちっちがうでおじゃる!前作と別ゲーでおじゃる!
ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) !
丶丶二,ノ l三'゙ ,. `´ 'ーイ ,' キャラクターも豊富でおじゃる!
ヾミ ',三 ,' ,:'´ / _,,__,、/
l三 `'" / / /_,∠二,ーアノ/
,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
/7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/
∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' /
__/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ /
rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、
初代餓狼伝説から大きく変わったのは「キャラクターの多さ」「操作の豊富さ」があげられる。
初代は3人しか使えなかったのに対し2からは総勢8名に増え、ライン移動も任意でかのうになり、大戦の楽しみが増えた。
333 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:00:12 ID:Xu29copA0
,‐- 、
,,,_ i , ` ̄``丶、
,:' .,,_゛/:゙:、 \`ヽ 、`丶
/.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
./ .:/::!! } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|
/|/:::::l! , - 、 ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj
ハ::、:ハ _,,ニ、 弋zヌト、::::. i:ス、
{ !:::゙:、ヽ弋シ lヘ:::::.{
V:::jヾ:、 .-v、 .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
ヾ:| |゙:、 ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
||,. '"¨' | `>く l| ./ , ゙:.
,{、 -‐!/{;;::∧} / / i、
/ { ヽ ' l:::::! ゙′、/ !:゙:、
/ ゙! l::::::| }′ {:: ヘ
./ | l:::::::| .__,,.ィ,...,,_ |:::':,ヘ
/ ̄`ヽ ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
/ /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,' |ハ:::: ',゙ヘ
./ , ' .|.::::::l! ` i | ,<::. i ゙:.
/ / l:::::::l:i ,.、_j K/\ l }
初代餓狼や龍虎はCPU戦が重視され、ストIIほどの対人戦の需要が薄く、
『ワールドヒーローズ』もそれなりには人気があったが、さほど盛り上がった訳でもなかった。
ネオジオ格ゲーに対人戦の需要を広めたのは本作の存在意義が非常に大きいだろう。
SNKはこれに社運を賭けていたらしく、SNKからゲーメスト側に全国大会の企画を持ち込んだという話も存在する。
335 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:03:18 ID:oGF4bM6c0
だが斬影ハメは健在だった
そして近所ではアンディを使わなかったのは俺だけだったという336 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:07:56 ID:sQ07NDBU0
クラウザーステージを初めて見た時には鳥肌立った338 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:13:31 ID:Xu29copA0
1993年
餓狼2の成功をおさめたSNKは、これまでの格ゲーの常識を変える格ゲーを開発する。
, 、 _/`丶、-- 、
, ' ヾ/ `丶、
. ,.' ,、 ∧:.、 、 、 ヽ
/ !.L,V-r゙;::';.、 ヽ ヽ `, なにも拳で戦わなくてもええんとちゃうか?
,' : j l i ヾ':,゙、 _,,,!;_ :. ゙、 ',
i , .: _,L!,,_ ! ヾ! ヘ i、!` :. i ゙:i. |
'.{ .:l :j!! ! il ヽ !゙、 ::. ! ト、j
i.!i. !::j |」!__ l ! ,.z〉ヒャ:::::. ! j:::゙!
lj ゙,.l.:::i j「゙丐ミ ! '行牙ハ.::::.!i. !;ノ
l| ゙';::::', ト, ト:::i. ト::::! };:::j' }{
{ ゙;::::゙! ハ `'''" , ``'' ハ:::K^'
゙;::::!゙| ト、 - ,ィ!;;|/;;;;;;;,、
゙:;:l| ,,;;`;;;,_.、 __ ,.. イ`j!:;;';;;;;;;;;;;;;;〉
゙:{ | ヾ;;;;ハ ,j ,ハ'´ l!.〉:;;;;;;;;;;;/
|, -''゙/r''|_>ヒ/>、,l! `ヾ<
/| | / `' l! ゙ヽ
. |> 、 /゙V ,..、 j'゙゙i′ i
. | `! ´`^ l / i ___ i l
| {! ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|| :/ |
| ヽ ,! [ 開発日誌] | | / l
/´\__
_,,/`ヽー/ \  ̄`ー‐-.、__
,イ´/ ∨ ∧ `ヽ、
/ / ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\ `ヽ `ヽ、
/ / |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ ヘ、 \ せやなあ・・・・
/ / i |'´ /` | } | ∨::. ヘ. ∧_ \
j / | j ,/ |. |.| ∨::: i:: ヘ`ヽ、\ 「チャンバラ」とかどうや?
| j , |:. | | || __∨: ,ハ::: ::. ハ \. {
{ | | :;|: .| ___ || ┳━|:;/┥:: | :: | `|
∨ j ,| ::|:| ;┳━━ゝ |j ┃ ´ | ::: | :: |
∨ ,| ./| ::|:| |┃ ' 、 ,'.ハ::: ト、: |
∨|/ :| ::|:|人 ,' `ー‐' ハ.}:: / \|
〈:( .r| ::ト、 `ー-‐' { j;人
`ゝ-,ヘ :|. \、 ノ ヾ、、
/::::::| |ヽ、ヾ、、 `ー-- ,..イ }}
/:::::::;;| |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\ リ
〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/ ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
\::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
\:::;;;/ \,,/ヽム-‐'::::/ `ヽ
1993年7月、後にSNKを支える対戦格闘ゲームのひとつ「サムライスピリッツ」が発売される。
稼働前は非常に注目度が低い作品だったが、中身ひとつで圧倒的な支持を得た稀有な例となる。
339 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:18:16 ID:sQ07NDBU0
SNK社内でも間の繋ぎぐらいに思われてたタイトルだったんだよなあ340 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:19:36 ID:5v7tun1w0
大斬り一本で、勝敗が左右される緊張感が良かったよなあw341 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:20:05 ID:Xu29copA0
/
/
/
/  ̄ 二─ _
__ /  ̄ 、 - 、
υ"x__ -、\ \
,,,(ζ」 \\ \
∫∠ 匚i \\ \
ノ__ノ,γ,--) \\ \
イ__//~ i , ) \ヾ ヽ ヽ
( ) i \ ;I _-ヽ \ ヾ、 | i
I イ ~ エ-_ ) |! `i |
「/ ヽ ノ | |
┃ \ヽ | |
I iゝ | |
I┃ ヘ-___ | |
丿 I I /⌒ヽ | |
/ / / I | |
I// く、、 ” | |
//へ ソ, ゝ/ | |
ゞ L / ノ ),, , |! リ |
イ I 丿 i i / | |
i i ~~~ / / / |
i n I _/ / / / |
I⌒i ; ⌒丿 / /
-- 丿 ノ / /
I I / / /
特筆すべきは「強斬りのダメージと爽快感」 。
本作は全体的にレバー操作を必要とする必殺技の使い勝手が悪い傾向にあり、
初心者にも簡単に出せる強斬りが実質的な「必殺技」と言える位置付けになっている。
さらに攻撃を受けると溜まっていき、MAXになると攻撃力が上がる 「怒りゲージ」など特徴的なシステムも搭載。
非常にシンプルな操作。本物の斬り合いのような 「差し合い」の緊迫感 。バラエティに富んだキャラクター群。
一撃で相手をかっさばき大ダメージを奪う大斬りの快感とインパクトは多くのサムスピ野郎を生み出し、
連日ゲーセンに長蛇の列を作るに至った。
342 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:24:48 ID:Xu29copA0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;;-‐'''´::::::::::::::::::::_;;-‐''''ヾ、;-'l:::!/:::::::::::: /:lヽ ,r‐、 ヽ..::::.. ヽ ヽ l l
:::::::::::::::::::::::::::_;;;;-‐'''¨ ̄::::::::::::::::::::_;;;;-/´,r'7´-'' 〈_,r`i_!::l!::::::::::://::ヽヽ _,,-''ヽ ヽ ヽ::::::. ヽ ヽ ` l
:::::::::_;;;-‐_ フ´::::::::::::::::::::::::::::::_;;-''´::::::/ /_,r''''´ ̄';::';::::::::::::::::::::レ'::::::_;!-‐''´ _,,,,,l ヽ ヽ:::::. ヽ ヽ
-''´_,,-''´::::::::::::::::::::::::::::_;;-''´:::::::::::::::_レ l,r":;'::':;'::;::::::'::;':::;::::::::::::_/-''´ _,,,-‐''´ ヽ_,,,! l:::::: ヽ ヽ
'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::_;-'’::::::::::::_;;-'''´,r'´!::';:';::::::'::;':::::;:::'::_;'-'''´ _,,-‐''´ _,,-l ! !::: ヽ ヽ
::::::::::::::::::::::::::::_;r''´___;;;;;;;;;;∠,,r'''''´l:::::::!::::':';::::::::_';-'''´ r''´ _,,-‐'´ ! l l ヽ ヽ
:::::::::::::::_;::::;r'´/´;!´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::!:::::_;'-''´ , , - -ヽ _,,-''´ _,,,-''''´ ヽ,! ,! ヽ ヽ
::::::::;r'7:/,/::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._;,;,_;r‐z;!::_;;-`´ , ' _,,-''´ヽ_,-'" _,,-'ヽ ー' ヽ ヽ
::/ レ'/::::::::;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:;/ _ ,'´_,-'" , ' ' ' ',,-''´ ,,-''´:;:::';:::'ヽ l __,,,/
' /:::::::::/ ,!.:.:.:.:.:.:.:/,,-' ,,-''´ , , , , ' _,,-''´ _,,-'":_;;r‐-<''_-ヽ __,,,,,-‐┘ _,,_/
/::::::::;r'´ /:.:.:.:.:.:.:.:._!-''´ ,' _,,-" _,,-'-、;;-<::::ヽ:::::::::::::`:ヽ __,,,-‐'''´ヽ:::::::::`ヽ,r" !
''´_;;;;;;/_______!.:.:.:.:_;,-'" , , ' _,,-" _,,-<´ ,! ヽ::::::`:、::::::::::::`ー'''´:ヽ:::::::::::::::::`.、::::::ヽ_____
¨´ー- ヽ、;-''´ , ' ' _,-" _,,-"-ゞ、ヽ、' , / ,,r'ゝ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::`、:::::!
 ̄¨'''‐--,-''´ , ' _,,-" _,-" ヽ、`__',,ヾ、ヽレ/ー‐`''´!::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ'、:::::::::::::::::::::;!
_,,-" , , , , , ' _,-" _,-"', ! ヽ '´ ´ `/ ! /l::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ` 、:::::::::::::::!
/ ,' _,-" _,-":.:.:.`.、l , / ! l 、 ,! ヽ::::::::::::!、::::::::::::::::::::::ヽ ! `、:::::::::!
'´ ,' _,,-'" _,-"、_.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ` 、 /ヽ、, ,!' / ' ,l:::::::::;!:::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ! `、::/
, '_,-" _-" 、-、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、_`ー‐一, /; ,' !:::::::!l:!ヽ:ヽ:::::::::::::::::::::;! ,!′
, ' ' '/ /、 ` ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,/ ¨'''''''´ /! ; , ' !::::::l l! ヽ:ヽ:::::::::::::::::l /
, ' / / `、 ` ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、______,ノ ,! ; ,' l:::::::! !::::ヽ:::::::::::::l /
/ / `ヽ、ヽ、____ ',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ノ ',', , ' l:::::::! ,'ヽ::::::ヽ::::::::レ'
ついには同じSNKの『餓狼伝説スペシャル』、
カプコンの『スーパーストリートファイターII』といったライバルを抑え、第7回ゲーメスト大賞を受賞している。
彗星のように現れた本作は、SNKのモンスタータイトルとして現在も親しまれている。
343 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:26:38 ID:m066gLeQ0
処理落ちが印象深い >強斬り
ナコルルの存在で何人の今で言う萌え豚を生んだことか……344 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:28:50 ID:JEBoy83IO
友達と毎日サムスピのネオジオROMが入荷してないか玩具屋に通ってたなぁ345 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:31:49 ID:Xu29copA0
_, -‐=ー 、
「ー―-、!: : :ヽ
|___ |:_:_:_:j
_r-ォ_/: : :_;_ィ´i r=、 lxー 、
, ィ ´ |イ7卞ズ ´ ハ|リ1リヘト、 \、
/:::j ! |」':イ ム _ _, / /,-‐' ̄} リ
|::::'ー'´:::/ /:l__ く´: : :_; -:ヽ イ|
/、___/ ∠:_: : : : !l_」:':´:_: : :\
i l i/ /_:」: /」_|: : ; : 〈:c:l: : : : :'、
/ イ_, r'´!」:/´ , ̄〉: ; -:':|:_:_〉:ー:-、:|!
/ ,ハ /:./丶 j /: /: /´_/´ ̄¨丶:ヾ
l ; | /: イ / l : :!: 」 _,ヘ ;|
| ,' ,/:. :.! ;i ;': : l: {! 、 / \
l ,r' /:. :. :ト イ丶l: : : ヽ:ト、_ ' l
{ ,__i:. :. :. :!イ i l: : : : :ヽ:ヤ| '、 ヽ j ',
 ̄´ /:. :. :. :.!{ j |: : : : : : :ヽヘ、' _! ハ l
/:. :. :. :. :.l' ヘj: : : : : : : : : : \/ ', '、
/:. /:. :. :. :.|i' /: : 〈ヽ: : : : :イ: / / } ヽ
〈:. :/:. :. :. :./ 、 |: : : : ヽヽ:_:_: : / ' -‐ '´ ,/
ー――/ '´ /、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/' '´ / イ
l ; /: : : : : : : : : /'´ /'/
/L.__ ,二:三三/ イ _, '´/
|:fーi1l:.:く/::::::::::i , - ' _, -'´
lj=彳/:f´\::::::ヽ_,.ィ´
/:.:.|:.:l/-,:::::\__〉:.:, -':.:.',
」:.:.:{:.:.|ー〈-i::::::::::/:.i:.:.|:.:l
/:.:.:.:.ゝ:!:.:.: ̄`ー':.:.:.:.l:.:.l:.:|
/:.:.:.:.: ̄:.\:.:;:':.:._;.:.:.:.:.:{:.:.:V
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.':.:.:/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:./ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.;:' l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|
,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
同年9月にはシリーズ最高傑作といわれる「餓狼伝説スペシャル」が発売。
連続技の概念が生まれ、問題とされていた残影ハメも消去されている。
346 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:33:55 ID:Xu29copA0
_ ,r''ヽ
/ ` ヽ:ァ′ ヽー- 、
/ ′ ,、 、 ` 、
,:' / ,r:、 /:::V V ヽ`:、
/ ,' /゙゙``"^! V ゙、 V ゙:、゙:,
. / / , L∟、 i V.i;:.‐-i、 ', '.
/ イ / /| l. ! V|':;:. l:` i ', i
,'/ l i .:;{ ! | ij. V !i, i. ',l
〃 .l | .::;'l.|ニ二、 サ-―-V | {
!' ! } .::i"イ―-ミ "'"´V|`V jヾ、
. l. ハ } ! _'___ リ } iYヾ:、
l. j ゙、:!! 「 `' i ,!:i レ'.l!
V| ゙、i !、 l j ,イ:ハ !
゙{. ゙!.|,,丶,、 ヽ、__,ノ ,.∠;l l, リ
,r;!j;;;;;;;;;;;;;`;;;,i、 _ ,, 匕;;;;;;;;j.!;;;;;;,、
/;;;;;;;i.l;;;;;;;;;;;/ ヽ! ,/ ヾ;;;',';;;;;;;;;;;;;,
ヾ;;;;;;_;j.!:::::イ ,r゙! /,、 ,'/<::;;;;;シ
/ ゙:、 」 ハ'"`ヾ.へ // ,.`:、
/ ! -‐ヾ '" { / ` 丶、/ `:.
/ !, /"Y / ゙、
これらは家庭用NEO・GEOの売り上げにも大きく影響しており
1993年はまさに「SNKの年」といっても過言ではないのではないだろうか。
348 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:39:14 ID:Xu29copA0
もちろんSNKばかりが目立っていたわけではない。
_,.、-‐―――- 、__
,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
/: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
. ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
/ /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
. /| /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ 2D格闘?いつまでそんなのやってるのよ!
レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ /刋ミハ/:./: : :,':.| | K、
i/ |: :|:.:.:.:| : : : i {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \ これからの時代はポリゴン!3Dの時代よ!
|! !: :ハ:.:.ハ : : :ハ /ヽ、 _'_ `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i ヽ
/∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨ !ヘ
. / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\ | ∧
,イ |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_ / ̄`Y´ \ ∧_/i/ ヽ ム-‐'
/ |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´ / ̄`ヽ ヽ } / i\
〃 ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/ / ヘ`ヽ.ノ:| |/~
〈 \ |:∥: :: :: | :: ::`7 {__ ハ_/::.::|_
. { `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/ /``ヽ\ | }-┤:: \
∨ \. V.∧:: :: ,>'"ヽ_/ |:: ハ !,イ └‐ー-ヽ
∨ ヽ ハ.∧::/__ / ∠ `ュ::| 〃
∨ >―\ {__ ``く / 〈/ | `>
. ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
`''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'" /:: ::ヽ
└‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
1993年末、セガ・エンタープライゼスからゲーマーの度胆を抜く格ゲーが発売される。
それが世界初の3D格闘ゲーム「バーチャファイター」である。
349 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:40:12 ID:P99NGlN20
セガが自らの首を締めたアレか350 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:48:49 ID:m066gLeQ0
>>349
セガにとってはいつものことだろ……351 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 22:51:53 ID:Xu29copA0
∧∧∧∧∧∧
/::::|:::::::::::::::::::|::└
/::::::|:::::::::::::::::::|:::::::|
ト、 ̄「 ̄ ̄ ̄ 「 ̄|_
|:::|/ミ≦ ̄ ̄≧彡/
|::| t t::ッ、 , tッァ|::|
V | | | | |/
| |r- 二.,_ | |
\ ||  ̄ ̄||/
| |\ ̄ ̄/
______| l ヽ--' |
./| ̄ ̄ ̄ ̄', |::::::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>< ___
/ .| ', ', |::::::::::::::|::| ', ',:',:::::::ヽ__/',
| | ', ',__|_____|_|___',______ヽ ', ',
| | _',__, |::::::::::::::::ヾヽ /:/:::::::::::::| ', ',
| |,. '"´ ', ||::::::::::::::::::ヾ:ヽ /:/::::::::::::::::| ', ',
| ∧ ', .| |:::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ ,. -‐''"',<::l ', ',
|/ ', ', | |::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヽ/ ', ',:|___, '´| _
', ', ', | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ ', ', ,. r-,.! '"´ ',
', ', ', ||:::::::::::::::_;;::::::::-┘ _,.', ', |,r'" ',
', ', ,.' -‐='''ニl"´: : : : : : : : ', __,. '" \', ,.ヘ ',
', ',. '"´ ', |: : : _,.: :-‐=''"', ,. '"/: : :', ',
,. '" ', _,. -‐''"´: : : : :,. ‐'" `ー――''" |/ \/',. -‐ '"´
', _,,.. -‐=''"', ',: ,. '"´::::::::::::::::::::::::::::::::/ |__//
','"´ ', _,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
', _,,,... -‐='''"|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
'"´ |____|_________/
/::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
ゲームセンターに登場した当時は、ポリゴン剥き出しのカクカクしたキャラクターとは裏腹な、
なめらかな動きで人々の注目を集めた。
1プレイ200円という破格のゲーセンもあったという。
あまりの動きの滑らかさに、「動きを作るために、
スタッフ同士がケンカして動きを確認しケガ人が続出した」との噂も流れるほどであった。
多くの3D格闘ゲームのモデルとなったシンプルなシステムだが、
複数投げ抜け入力、屈伸、避け投げ抜け、ガード投げ抜けなどの高等防御テクニックが多く読み合いも楽しめる。
見た目だけではないそのゲーム性の良さはナンバリングを重ね現在まで親しまれている。
352 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 22:52:38 ID:yqvSSQWA0
柴田亜美がゲーセンに100万円以上つぎ込んだバーチャの登場w
俺も5万は軽く使ったw353 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:02:21 ID:Xu29copA0
そして1994年、SNKからついに「あのゲーム」が発売されることになる。
/\
/`ヽ -/ ヽー- ..
. / `′ ∨ ` 、
/ / ハ l , 、 ヽ
. // / / ∧ハ l , \ '.
// / l /::~´|:::, | l ヽ ,
. / , |._ / ::::::::l:::::, Ⅳ ! ∨ } 今までのSNKキャラを1作品に登場させる!
l :l l | /:::ヽ:::::j:::::::, l::∨ l, r≦´l ∨リ
| :l .:| |:l、::::::::\::::::l !::, イ | V_,. ト v′ ドリームマッチや!
| ,l.:::! ハム い 示 :::::リ::::f弌爪;:リ | `V', ̄j
|ハ.:::l. /.:λ:::.V炒.::::::::::::::::.、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
/ハ:レ:/l ゝ! 、  ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
. 〃: l |.:| | ゝ、 、 -‐ 'Уf´ヽ ` l: ハ }
, ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l ト,:.:| .′
l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
/,: : : : Y/  ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
. //; : : : : :{ ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
//: : : : : : ∧ ∨'// { : : : : : : : {. {.:l
354 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:09:01 ID:Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V ホントに見たんだよ!
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | 嘘じゃねえよ!
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 学生
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ 伊藤 誠 (16)
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
355 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:11:39 ID:Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
,、_. -――‐- 、,、
ィ^ __ . --- 、 〈
}/´ `´ u } 丶
l ィニュ tニュ 〈 | そんなゲームソフトの噂は聞いたことありますね
| __ __ 〉 ,-〈
j ⌒`, 、'⌒ `^r‐}
/ ' ' └、_ ┘ ' ' い_ノ寸┐
l , __ 〉´/ |\
_\_ ` } _// / }
// />----‐<_,/ / 人
// /{丶ニァ≠´ / / \
/ / r_┴ ̄`ヽ-― ___/ ヽ
/ ̄`Y゙ / /r― 、〕 | | / / |
/ \}く l/厂} ` | l / |
/ \ノ/ / /{ / {/ |
l }\_,ノー' / |ハ. ∧ /二二.丶 / /
.'/ | -― | | い \ \\/ /l
/ {二二} ――〈二二二} \ ノ\\ / !
| /-‐ | \ }_/_ |
ヽ / l | / 丶
/ ヽ / l
, \、 _/ |
| \__/ |
| | ゲームセンター経営者 (38)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
356 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:14:48 ID:Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
_, ―― 、 __
_/ ̄ヽ i, ..-. 、 i´ ヽ
∠_ノ ,. .:':´: : : : : : :`丶.._└‐、
/' ゝ.': : : : : : : : : : : : : : : :`: ..、 ヽ
,:': / /: : : : : : : : : /: : : : ',: : : : :.\〉
/: :_ゝ ': : : : : : : : : :/: : : i: : : :i: : : : : : :ヽフ
/: :/ /: : : : : : :/: :./: : : : :/: : :.:.i: :.',: : : : : ::.
,': : :i ,'.: : : : :.:.:/: :./: : : : :/:./!:.:.∧: :i: : : : : : ',
i: : : :ゝ; : : : : : :.,':.: /_,.斗/ イ i‐-廴_:.i: : : : : :i:.!
. i: : : : i:i: : : : : : ィ ´': : :/ /:/i: : :/ i:`: : :i : : リ ええ…?ゲームですかあ…?
i: : : : :!j: : :i: : :.:.,ィチ示 / /.:',ィf示 !/: : :i : : i
. ,': : : : :i'〉: :.i : : 〈fr';;;::リ fr';;:リノ,: : :./: : /
/: : : : : :.ゝⅥヽ: i弋zジ 弋ジ /: : /:.:i:/
. /: : : : : : : /:.i: : :ヽ:. ' ム:イ:/'′
/: : : :_ : /: ∧: : : :.、 ,.-‐- 、 /: :i. ´
. /: : : / ヽ 、: :V:.:.:∧丶 / _/⌒r'.イ : : i -―、
/: : : : { ,......、i ヽ: : : :∧. i ー'二}: .:.:.:i. /  ̄ ̄/
. /:; '/ ̄ゝ':::::::::::j _ ヽ: : :∧ ! r-ノ: :.:.:i. / /
/:/: i. /:::::::::::::::ー=ニ.ヽ : ∧ ヽ ヽi: : : :i. / /
V: : ヽ ,′::::::::::::::::::ヽ:::_j ヽ: :j. ∧ 〉:.: : i./ /
. /: : :ノ_j.!::::::::::::::::::::::::::〈 V!// ゝ 人 : : / /!
. ,': : :.i. i::::::::::::::::::::::::::::ー、-i リ:::/ `‐'j::_ヽ / /人
i: : : :V. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ‐''/ /´ / /⌒ 、::::::i
i: : : : ゝ/:::::::::::::_::::::::::::::::::{_ 〈 /ヽ . /__゙ー'⌒ ヽ:ノ
. V: : : レ{::::::::::::::::::::::>:ニ=、:::ヽ' -‐、_.ノ / レ⌒_ /´
iV: : :〈 丶:::::::'´/:::/::::;::::'´::: `ー‐'‐-r一'´ 〈 ゝ´ j_
i ヽ: :i ヽ└ `‐'‐-:::イ::::::::::::::::::::::::::/ /i ハ. / ヽ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
357 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:18:25 ID:Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
______
/::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,' 餓狼とか…龍虎とか…
i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
>:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
/::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/
./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/
人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/
_____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー<´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::/::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、 ゲームメーカー勤務
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ B氏 (32)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
358 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:23:45 ID:Xu29copA0
-‐‥・・・‥‐-
´ ` 、
/
,.:: ..::. ,
/: .::/ .:::. \ ′
//:. .::/ ..::.:::/:::. \
. /イ::.::.. .::.:. .::.::/:/::.::.::. i ..:l
. /´ | ::.::.::.. / ..::.::/:::./ヽ ::.:::.:|: .:::|
. |.::.::.::.:::. イ: :i..::.::/.::::../ 〉::/:.|::. . .::::!
. |::.::.::.::.::: |::.. 、.::i|:/ .::// /::/::.:.|:.::. .:/::. :;
人 ::.::.::.:::.|::.:::.. .::斧iトミ/ / /::/_」:斗ャ /:/::./
丶.::.::.:j{ ヽ ::.:/从弋ッ'㍉ 厶ィfッ'' ア:::/:/::. ′
\:八ぅ V/ `¨¨ ^ /l ^ ¨¨´/:/://
\::ヽj:| :. / ´/´
\:}ヘ 〉 ∧ー- 、
`: :. 、__`__, /: : 〉 〉ー――――――r=ニ
∧ \ ` ー_‐ ´ . : :/ / ( ノ ( ノ (>‐=ニ二
/ 〉 :. \ / / //ー―――<ア -=ニ二
.. / / 〉 .:.. ー― / ///二ニ= ニ二ア -=ニ二 ニ=
:. `ヽノヽ ,./ ///:. :.. ..::/ ////ニ= -=ニニ7 =ニ二ニ=- -
::.. .::ゝヘ // /// .:. .::. .: / /////ニ=- - ニニ{ =ニ二ニ=- -=ニ
:::.:. .:::`てハ<フ / /// ..:. .::..::/ /////ニ=- -=ニ {二三ニ=- -=ニ
::.:.::.. .::.::.::.しヘ. /// `ー―――/ /////lニ=- -=ニ二{三二ニ=- -=ニ
:::.:.:.:.:. . ...::.:::.:.:.::.:.ヽ // / //////|ニ=- -=ニ二{三二ニ=- -=ニ
::.::.::.:::..:.:.. ..:::. r:ー: : -:( ― 、 .--‐;''"´; ̄; ̄; ¨¨; ; ;‐-=ニ>――――――――――‐
::.:.::.::..::.::.:::.:::.:..:..、.::...:. .::.) ); ; ; ;/; ; ; }; ; ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; `⌒¨マニニニニニニニニニ
"⌒¨⌒ ^ ア⌒´`¨ア 7 =≦_;_;ア⌒ヽ; ; ;};.; .;.;} ; ; ; ; ;ノ^ヽ.; ; ; ; ; ;.\ニニニニニニニニ
ニ=- / /// 〈 {;.ィ廴;_;_}_;_;_;_/}; ; ; ;`ー-; ; ;_;. ;.Vニニニニニニニ
二ニ= 〈 (__) /// ,ノ\__;ノ{ } ノ´}; ; ; ; ; ; ; ; ; ;}; ; ;}ニニニニニニニ
二ニ= ー-==ァ/// / ̄ ̄`ヽ ; ; ; ; ;ー―'`ー―'; ; ; ; ; ; ; ; ; ノ;.; ;.}ニニニニニニニ
ニ =- -=ニ / /// 〈 }; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; イ; ;. ;. ;}ニニニニニニニ
`¨¨¨¨¨¨¨^¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨^ー‐┴-=≦二二二二二二二
1994年、後々までSNK看板作品となる「THE KING OF FIGHTERS」シリーズの一作目
「THE KING OF FIGHTERS '94」が発売される。
当時人気を博していた「餓狼伝説」や「龍虎の拳」といった格闘ゲームに加え、
往年の名作アクションゲーム「怒」、「サイコソルジャー」から様々なキャラクターが参戦。
SNKの人気キャラクター達が作品の枠を超え、3人一組のチームバトルで競演する様はまさにオールスター戦、
“ドリームマッチ”と呼ぶにふさわしい内容で、多くのゲームファンの注目を集めた。
※上記のは当時放送されていたCMの一部です。
360 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 23:30:01 ID:m066gLeQ0
最初はドリームマッチじゃなくて新規のチームバトル制ゲームの予定だったらしいね
主人公チームや噛ま……もといアメスポチームはその名残だとか361 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:31:43 ID:Xu29copA0
.. ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J
総勢24名という当時としては最大級のキャラクターの多さであり
オリジナルキャラクターである「草薙京」などのデザインは当時の少年を熱狂させた。
しかし時系列の問題で「サムライスピリッツ」のキャラクターは登場していない。
後の作品とは異なり、『KOF』オリジナルのキャラクターよりも
客演キャラクターのほうが目立っているため、
これが本当の意味でのドリームマッチであるともいわれている。
363 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:37:06 ID:Xu29copA0
∩ _ r、 , 、
| y./,/ナ⌒7 ゝ、
_/ ⊥/l./ /,、 ヽ
/ , | |´,,,,,,,,,,ヘ ', ∧
{ ´ X´'' ', ヽ ', ヽ
> .r´ ∨⌒ ', ',ヽ ',、 i、',
/ ', ', ', __ `∀十 | | ',ヾ
/ /l|, ', ',て芯リ ==z ', |∧ L
/ /ノリ', l、',ヾ-´ 、 ゙ |リ ´リ `゛7
./ /< > Flヽ l ̄´', ./リ─ ─┴、
/ / ┴弋 ゙| ',',7゙ ゝ= '<| .メ .,' ヽ_
./ ´ i ', ',', `、 / ソ', ! , 丶 |
{______| `i iXゞ\Y/>ソヽ! Y . |"'' ‐ ,,
└、 |,-、 j `l:⌒:l |_ヘ. ノ "'' ‐ 、
ヽ / / ゝ-{ ヽ \ /゛'' ..,, /
` ./ i i ヽ `´ / /
r´ | | `, ./ /
λ | | ノ / , '
/ \ , | |、 /ゝ-, / /
/ ` ,┬ァ ' `| | ゝ、 _ イ ト / ∠
/ /.// | |ヽ__ / { 入_',
/ /.// | } } / ヽ ト、ヽ_
/ /.// ∧_ /ゝ→─── ´ ヽ、ミア三}
./ /.,',' / ´ ` ──´ `´i
/ / ,',' i 、 ! }
. / / .,',' | ` ァv´ |
.,' / ,',' .| ∨ |
i / ,',' | ,' /
システム面に不安はあったものの、KOF94はヒットを飛ばすことになる。
このころになると格ゲーメーカーといえばSNKといわれるほどにまで成長していた。
364 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:38:28 ID:Xu29copA0
。 . 。 ' . ゚ 。 ゚ 。 . 。
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ . 。
。 ' o ゜ ゜ +. ;/ ゜ 。 ' o ゜
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' . ' ゜ 。 ゜
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ * . ゜ 。
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚ 。 .
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。 + 。 *
゚ ,;/ 。 . + 。 . ' ゚ ,;/ 。 .
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + 。 ゚ 。. +
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ . 。 ,;/ '
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。 *''
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ ' ゜ 。 ゚
。 . 。 ' . ゚ 。 ゚ 。 . 。
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ . 。
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' . ' ゜ 。 ゜
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ ' ゜ 。 ゚
時代は格ゲー全盛期の1994年。
SNKはこのころ、確かに頂点に君臨していたのである。
365 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 23:39:29 ID:wRFarEF60
当時にして餓狼、サムスピ、龍虎、KOFと人気シリーズと言っていいタイトルを複数抱えて次々と新作出してきたものなぁ・・・
自分のゲーセンフィーバー時ともがっちり噛み合っててどのゲームもやり込んだは366 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:41:34 ID:Xu29copA0
____
/ ノ ' ヽ\ SNKすごいお!
/ (≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ このまま最終回まで爆走するお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | ・・・・
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
367 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:44:17 ID:Xu29copA0
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | どうしたお?
. | (__ノ ̄ /
. | / いつもの流れだと本編に補足を入れてるころあいだお。
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \ え?…ああ!そうだったろ!
(●)(● ) |
(_人___) U | ど忘れしてただろ
'、 │
<二ニヽ |
./-‐ `i 、 ___,. イ
{/´、 ',┐ \
しrヽ V ヽ
ヽ、_ ヽ ィ }
\ \ ノ i
368 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:50:34 ID:Xu29copA0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) | 実は餓狼伝説2や龍虎の拳、サムライスピリッツなんだが、これ、アニメ化されているんだろ。
(__人__) u |
| |┬‐| | 面白いからぜひみるといいだろ
| || .| |
(`ー´ /
ヽ /
〉 〈
| |
| |
【バトルファイターズ 餓狼伝説2視聴中…】
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / \
.| i.| |.! / ヽ
.| i.| |.! | |
.| i.| |.! ヽ |
_ 〉 i.L________」.! > _____ <
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / ─ ─ \
.| i.| |.! / (●) (●) ヽ 舞タソぺろぺろしたいお
.| i.| |.! | (__人__) |
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ /
_ 〉 i.L________」.! > _____<
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
370 :
名無しのやる夫だお:2014/05/21(水) 23:55:18 ID:RBqO2NIo0
この時代、格ゲーからアニメになったのって結構おおいよね。371 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/21(水) 23:55:32 ID:Xu29copA0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ さて、次回からのSNKはどんな歩みを進めていくのか!
| (●)(●) |
.| (__人__) | お楽しみにだろ!常識的に考えて!
.| ` ⌒´ |
_ ヽ /
l ! ゝ イ_
| ! ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
_ノ ┴、__ フ⊆ノ |/ -‐`ー!、
| `二l. ) / 〃 /,-、〔__)、__ ヽ
. | r'_,「l /||| ト⊂二)}ヽ\ |
| )ノ _/ | || ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
rL -┴i. / `「 || l`で´ノノ / /
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 楽しみだお!
/ ///(__人__)/// \
| `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/ヽ ー‐ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .)
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ
ー- 、 ー-、``/
_, ' ._, ' \
-------------------
制作・著作 SNK
/ ̄ ̄ ̄\
/ :::::::::.ヽ
/ :::::::::::::::::::: 〉 …
| ::::::::::::::::::/
| ::::::::::::::::::::l
| ::::::::::::::::::/
\__ :::::::::く
. ,イ :::::::::ヽ
/ ` :::::::::::}
,' :::j .:::::::::/
,-´ :::ノ .:::::::::{
(,. - ―.i_ ::::::::::i
/ ::::::::::: }
. l,. ----ゝ.ー―一´ー--.._
_ _」. `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
{._ | | 厂 ̄ ̄l ̄ ̄| |
. `¨゙l____」__j ∟..___|__j
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
ナコルルは今や圧倒的な厠キャラに・・・
ビットからバイトに直すとショボイみたいに言われてるが、ライバルのSFC版は、
スト2が16Mビット、ターボで20M、餓狼が12M、2で20M、SPで32Mらしいから、
家庭用として段違いだったのは間違いないんやで。
バーチャファイターは当時のファミ通で筐体買いが推奨されてたほどだったな
「5000回くらいやるだろ?」とか書かれて
サムスピ面白かった。ゲーセンで対戦しまくったよ。
操作もそれほど難しくなくて、いろんなキャラで楽しめた。
流石に頂点はないやろ・・・
SNKのCPUは3人目位か超反応すぎて楽しくないんだよな・・・
キャラがバリバリしていたアニメ餓狼
佐竹雅昭の東…
アニメはなぁ…餓狼2はそこそこ見れたけど、サムスピと龍虎は酷すぎだった
自分はソニックウィングス面白れー19XXバトルガレッガ面白れーしてたけど
その他大勢はひたすら格ゲー楽しんでたな
自分がやりこんだ格ゲーはサイバーボッツだけだけど
当時の格ゲー人気は当時もすごいと思ったし今では現実感すらないほどよ
そんな中、格ゲーの半分以上がNEOGEOだもんで当時は本当に頂点だったんだよ
カプコンはスト2以外に大ヒットの格ゲーを当時だしていなかったしね
秋葉原セガの大画面対戦筐体が2分(どんなに長くても対戦がそんぐらいで終わっちゃう)で百円の売り上げを朝から晩まで生み出してた
大画面とはいえたった一台のゲーム台が一日300万以上売り上げるんだぞ……
餓狼アニメの舞ちゃんは俺の性欲を開花させてくれました
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫