/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|::::::(○)(○) | こんばんはだろ。
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ | やらない夫だろ。
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
191 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:09:12 ID:pURbs1LM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
|:::::: (● ) ) 今日は、>>29で一節だけ触れた「ハッカーインターナショナル」について語りたいと思う。
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: `⌒´ノ 今回の話は、SNKとは何の関係もない。やる夫もでてこないだろ。
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
192 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:16:11 ID:pURbs1LM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そして、今から話すことの真偽は不明だろ。
|:::::: (● ) )
. |::::::::::: (__人) この会社自体タブー扱いらしい。ご了承願いたいだろ。
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | じゃあ、始めるだろ。
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
194 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:19:44 ID:pURbs1LM0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
| i | | | | | | | | | | | | /~i~`l
{^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
| |r───────────-,|:::::|:: |
| ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
| | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
| |∥|( )=======|_」.|:::::|:: |
| |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|:: |
| | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
| | │三││ ┃ │ │三│ |:::::|:: |
| | └π┘│ ┃ │ └π┘ |::::}::/
├┘ ヾフ |ヒ二二二j| ヾフ `┴'i
| ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐ |
l .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~ | | |
| └──┘ └ー─┘ |
├┬─────────ー─ー─┬┤
││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
│└─────────ー─ー─┘│
│ HACKER JUNIOR ....│
│───────────ーー──│
└───────────ーー──┘
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やる夫と学ぶSNK 外伝
「 HACKER JUNIOR 」
196 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:28:26 ID:pURbs1LM0
_ , -─- 、
/ ニ `′二_`ヽ.\
/ / ヘヽ -‐、 \ ヽ
/ / , l f'``"" | ト l l |
! | 〃 , | l | l |、 | |.|
| l /イノー-、 rヽ!'ヽ!ヽ |
. | /l''==a= , =a==''|r、!
|,イ| ` ̄ 〈|  ̄´ ||'イ
. ド||. ,__ヽ__、 l'イ|
l l.ト、 __ イ l |
-‐'''l ! l.\ /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \ / |':::::::::::::::
::::::::::::::::| ,>< |:::::::::::::::::
↑萩原暁 (配役:一条聖也)
この男、名を萩原暁(さとる)という。
当初、彼は音楽プロデューサーとして、吉田拓郎らとかかわりを持っていたという。
197 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:35:09 ID:pURbs1LM0
∠ ミr="" ̄ゝ
/ .ミ≡-ミミ ゝ
/ / rミv//ヽヽミ ヽ
. / /ヾ ヽヽミ ゝ これからはコンピューターの時代…ッ
| // メ, | | |vx ヽゝ)
| /ヾ=ェ,,\ /,,-="|/
| / |ヾ.o "ヽu/ro |
| (彳 ゞー :::ヽー"|
| | u ,' ゝ |
/ | ゝコエェェェェエフ|
フ ヽ ゝエェェェェr |─,,_
──" ̄ ヽ ヽ ≡ //─,,_" ̄"─┐
/ | \ \ / /:::: " ̄"─┤
/ | \ ゝ |vV::::::: /|
/⌒) .| \/ |::::::::::::::: / |
⌒ヽ/|≡|. .| /\ |::::::::::::::::: / |
|│ ||旦|. ..| ./ヽ__/\|:::::::::::::::::: / .|
ヽ.しノム ヽ. .|/ ./ ヽ .|:::::::::::::::: / |
そんな彼がコンピューターの世界に興味を持ったのは、当時チェッカーズと知り合い彼らがが久留米から上京する頃である。
同時期にアップルコンピュータが発売され、「これから世の中が変わっていく」というものを感じたらしい。
199 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:39:38 ID:pURbs1LM0
: : : : : :/x=ミ, /: :/ V: /: :/ / /: / :|: : : /: :/
: :. :./ /⌒Y /: :/ | ∨/|/},// |: :/: :/
: / ,′‐-/: :/' | ∨ / |: /|: /
:.| /‐-- /: :/ | V / } |/ :|/ これは面白い!
:.| {'⌒l /: :/ | /7 ,′ ノ ,/
:.| {'⌒/: :/ ,人 ゝ -=≦
:.| ,人_/: :/ ≧=‐ /
∧ /: :/ ハ | /
: : ≧=‐/ ./ { ∨
: : : : : / :l/ ∧ 、
: : : : / | / ,∧ \
: : : / :| /、 >、, ‐- `'<
: : / |,/ 7、_/\ ____/
: 〈 \__/ / ,/\_ \
: ∧ ≧=‐ く / \_フ
/: ∧ ≧:、
: /: ∧ \ :}
: : /: ∧ \ /
: : : /: ∧ /≧=‐'′
そんな中、萩原は新聞のある広告を見つける。
当時無名に近かった某パソコンショップが、パソコンのレンタルをしていたのである。
201 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:48:53 ID:pURbs1LM0
Q.一時はプロデューサーとして安定した地位を得ていたんですよね。
それは捨ててもいいと?
,. ----- 、__
/ -=´、
. / ,ィ\l ヾv 安定しているということは「下がっている」ということですからね
| / .| |
| ルナメ、 ,.ゝt、 | (ゲームラボ2005年10月号のインタビューより)
| ノ||゙せラ せラリリ
|. |ヒリ , 7 |
|. ゞl ヽ三三 ヲ l
| |ヽ ≡ /
. _ノ/| | \ /|_
_.. -‐ '' "´≡≡ | |. `| | `" '' ‐- .._
l ≡≡≡ ≡≡≡ Nリヽ/ リリ≡≡≡≡≡l
| ≡l ≡≡≡≡≡ |\ <>/|≡≡≡≡ l ≡|
やがて、音楽をプロデュースすることよりも、コンピューターの世界に興味を持って行ったという。
202 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 22:52:48 ID:pURbs1LM0
__
xー´ ̄:::::::::::::::\
/:::::::::ハヘ:::::::::::ヽ:::\
}::::::::::/イ ヽ:::::::::::\::::ヽ
V}::::/ーx >ヘ}ハト、:::::::::'.
ハ{≠ex xe≠ .ト、::::::}
'.`¨ア `゙¨´ ,ノ::::::|
'.ム- _, /}:::::Lj
ハ ̄こ / ,ル}::::>-
, <へ ./ ,イ::::::::::::::
./:::::::::::::::::`爪 / |::::::::::::::
__/__,-x::::::::::::::::{ X´ }::::::::::::::
Y´ ̄ {州ノ::::::::::::::::|.,イ ゙ト、 /:::::::::::::::
.| ゴ {州::::::::::::::::::::| .}示{ ./:::::::::::::::::
/! ミ {州::::::::::::::::::::| ,ハ/ハ/:::::::::::::::::::
/:|. ム {州::::::::::::::::::::|ハ///::::::::::::::::::::/:
|::|. シ {州::::::::::::::::::::|///:::::::::::::::::::::/:::
|::! ⊂二二⌒ヽ: |//:::::::::::::::::::::/::::::
| | と二二 .}::|/:::::::::::::::::::::/::::::::
実は、すでに音楽プロデューサ時代から某大学のコンピューター研究会と協力し
ポ二カというメーカーから「ゴミムシクン」というゲームを作っていた。
以前からすでにコンピューターに対する意識は高かったのである。
203 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:00:22 ID:pURbs1LM0
まず、萩原は計画の第1段階として、出版社の社長をしていた知り合いを訪ねる。
_ , -─- 、
/ ニ `′二_`ヽ.\
/ / ヘヽ -‐、 \ ヽ
/ / , l f'``"" | ト l l |
! | 〃 , | l | l |、 | |.| なあ、PC雑誌をだしてみないか?
| l /イノー-、 rヽ!'ヽ!ヽ |
. | /l''==a= , =a==''|r、!
|,イ| ` ̄ 〈|  ̄´ ||'イ
. ド||. ,__ヽ__、 l'イ|
l l.ト、 __ イ l |
-‐'''l ! l.\ /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \ / |':::::::::::::::
::::::::::::::::| ,>< |:::::::::::::::::
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● .| |ノ│ にょろーん…
|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
当時PCブームであったため、各社はPC雑誌を続々と創刊していた。
萩原は、雑誌を作ればライターが集まり、ノウハウも集まると思ったのである。
204 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:02:40 ID:pURbs1LM0
_-‐─------- 、
⌒/ ─ ヽ
// r ─ \ \
/ .r \ \ ヽ
./ / | \ \ \ \
/ / / (ヾ ⌒ヽ. . ヽ
| | | |:: ::| || || || || || || || |
.| | | .|:: ::| || || || || ||ノ|ノ | \ | 名前はそうだなぁ・・・・
| | ノ_| |::: :|ノ.|ノ|ノ|ノ|ノ-‐─|ノ| .|
.| ノ| / ::|ノ::ヽ 、 / :::::::| \ | 後発だし、インパクトのある名前にしたいな…
| ノ:|ノ=====ヽ ::"======::::|r‐ 、. |
.| rへ||::` _O_ノ;;| ` _O_ ノ :::||Fヽl | 「ハッカー」とかどうです?
| |に ||:::::: ヾ| ::::||レ./|
.| .ヽ_||:::::: :::: :::|| ノ |
.| | .|::: ヽつ :::| | |
| .| |:: ─‐----------‐─ ::| | ||
.| |:: ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ::| | ||
| |. ヽ: `──---─‐' /| | |
.| | | .\: ≡ ./ | |
| | | | .ヽ / | | | |
|ノ/| \::: /| | |\ .|
-‐'''"~:::::::|ノ| |ノ "'''‐--‐'''" |ノ| | |::::::~"'''‐-
:::::::::::::::::::::::::|ノ| ヽ ./ ||ノ|ノ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::| .\ / |:::::::::::::::::::::::::::::
これが、のちにゲーム業界のタブー的存在となる「ハッカーインターナショナル」の誕生の経緯である。
205 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:08:55 ID:pURbs1LM0
しかし、当初は「アングラなPC雑誌」というものを目指していたわけではなく、普通のPC雑誌であったという。
しかし…
_,,.. - 、,. ''" ニ=-
_,. -゙' ゙ " ̄~゙'' - .,,
7i ヾ ー゙ヽ
/ ii i; 、ヽ
_ i i! i. ゙ ,
/ ゙'' -'^ヽv v ヘ、ヽヾヾ i i i\i 「ハッカー」ねえ…
/"" , ,,_ Y!/ ヾ__!_Aリ|ノ!'!'!
,.- " 〈 i i=ゝ、 ,,∠=-ァYヘレ 面白い…狂気の沙汰ほど面白い…!
ノ ! | "~' |、 - !゚-."!|く゚- !!メ/
( ! ,,... ! ,,.. !  ̄i, !|::. /.ノ
. |ヾ '!. / |"゙ 〉ー !|;― /"iヽ~゙゙^''' -
/ヽi - ! _/゙ー i'! i,/ 、 ― /i |,,__
ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi ヽ \ / ! |  ゙゙゙̄^'''
/ ''゙.---┘ | \ッ" / |
/
/ __ ------x _
______/´: : : : : : : : : : :゚。: :> 、
/彡: : : :/}: : : : : : : : : :.゚。: : : : >、
///: :∧/::::{: : : : : : : : : : : :゚。: : : : ∧
/: :.|:.:.|゙゙゙゙゙゙゙゙゙∨: : : : : : : : : : : ゚。: : : :.∧
{: : :|:.:.| ∨: : : : : : : : : : : :゚。: : : ∧
}∧:}: :|‐-_ _Ⅵ\∧: : : : : : : :\: : :.:.|
从 }: / ___ヽ ´ ---x∨\: : : : : ;ヽ: : :.} え・・・
レ i´ O) ´ ○ \\:\: \: :/
|`¨¨} `¨¨¨´ |i\_ \//
ハ く 、 |/《/イ: : :/
ハ _____ ゝ ´: : : /
、f ̄ ̄~マ /: /:.:/: : /
> ̄こ ̄ イ:: -//: : : }
/  ̄} ´ /./: : : :/ヽ}
/: :/´.Y´ ./: : :.:/::|:::::ヽ
/: :/<´ /: : /:::::: |:::::::::}
/: :/∧ヽ ./|//⌒ `::::::::ヽ
{:.// }/::::::/:::::::::::::::::::::::::∧
ゝ-/\´::::::::::/:::::::::::ヽ::::::∧
やはり「ハッカー」という名前に惹かれたのか、次々と怪しげなライターが集まっていったのである。
206 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:15:31 ID:pURbs1LM0
__―― ̄ ̄ ̄ヽ
/ \
ノ ヽ
) _ ______ |
| / _\___/ ) |
| // ヽ ー-、__ / | 社長。こんな商品を思いついてみちゃったりしたんだけどもサ
| | /`ヽ |^`ヽ < へ /
)> ゝ(_| |_) ノ | |r |/ どう?
|,| く ~″ /ト_/
|________________ノ /ヘ/
ヽ 〟 // |
\ /~ |ヽ
,―――-ヽ___イ______/ | \
/ / | ( ヽ | |\_______
/ |冫-く / | \
| || | / | \
, ...::´三ミゝ==‐-ミ
__,∠ニ≠:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〉ミヘ≠::::::へ、:::::::::::::::::::::‘.
'//Mヘヘ、::::.丶:ミメ、:::::::::::.
. |〃i ∨ト、丶:::、::\:::::丶::::::::. これはいい…!
:|リ:l:|.. |::| \\:::::::\:::::\:::.
,仆:l:トミ、|人-‐'_ヽ\::::::辷ヽ::::::. ぜひ商品化を…!
_乂从_゚人|: {___゚ノ` ヽヾ } :::::i
. |人/ \ リソ::::::::::廴_ 新しい会社を作ろう…!
/ _,_ ゝ /`ヽ::::::::::::::ミ=-
.  ̄丶=ニ彡′/ 丿:八:,:::,:::}、
「¨ヽ___,/-ミ {_:( ./:人ノ /`ー-、_
∨ , / |:ヽ__,/` {// / '¨¨三ニ=- _
∨ / . / . | ∧ . / / ヽ
∨ / ..:i/::∧: / | i
〈 / |ゞ彡| ,./ . | / :}
そのうち、ゲームにも詳しいライターも集まり、怪しいものの画期的なアイデアが集まるようになってきたのである。
そしてそれらのアイデアを実際に製造し、販売するために、ある会社が発足する。
それが、「ハッカーインターナショナル」である。
207 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:22:01 ID:pURbs1LM0
┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
| i | | | | | | | | | | | | /~i~`l
{^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
| |r───────────-,|:::::|:: |
| ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
| | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
| |∥|( )=======|_」.|:::::|:: |
| |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|:: |
| | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
| | │三││ ┃ │ │三│ |:::::|:: |
| | └π┘│ ┃ │ └π┘ |::::}::/
├┘ ヾフ |ヒ二二二j| ヾフ `┴'i
| ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐ |
l .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~ | | |
| └──┘ └ー─┘ |
├┬─────────ー─ー─┬┤
││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
│└─────────ー─ー─┘│
│ HACKER JUNIOR ....│
│───────────ーー──│
└───────────ーー──┘
まずハッカーインターナショナルが最初に手掛けたのは、当時大人気であった
任天堂「ファミリーコンピュータ」の改造サービスである。
「黒いファミコン」と称され、従来のファミコンにAV出力と連射機能を付けた本機は「HACKER JUNIOR」といわれた。
208 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:25:44 ID:pURbs1LM0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : ,.イ7 ̄/7ヽ, : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : : : : : : : ; ; /////.斗ー-ヾ: : : : :.
: : : : : :/7ヽ : : : ; ; ; ; ; : : : : ; ; ; ; : ; ; ; ; .' ' ///// ': : : : : : :.:
: : : : ///////乂 '; ; ; ;' ';i /;////__ ,:': : : : : : : :.
: : : : i///入////>- .\《 .i、ム斗匕///>余ミ≧<; ; ; : : : : :
: : : : |/ `<////////≧':, , ; 'iミ彡/>''/ .込ソ /´ , ; ': : : :.
: : : : : : :' , ,ィ≧气/////ノキ : : 彡~彳 .└-‐…'´ ; ': : : ;/i: : :: これは著作権違反だ!
: : : : : : : : :' , テ.了'心 \ ヾ; :i: : : :ミ ー--- 〟' ' ' ' ' : : : :/ .i: : :
: : : : : : : : ; ; ; 廴__込_ソ '´`,.〃; i: : : :ミ ' : ; ; : : : : : : : ; / .i: : :
: : : : : : /' , , , , , , , , ; ; /:.:.:/ i : : : :; ' ' ' ' ¨´ i: : :
: : : : : / ':; : : : : : : : : : : ;/ .| : : : :; , , !: :::
: : : : / `' ; ; ; : ' ' ¨´ |: : : : ::〝 : : ヾ, /:: : :
: : :,xi f: :乂 ; ; ; '厶K、. i} ./: : : :
: :/ ∧. { r'^\ i/ ,x≦三二ミミー‐--‐≦彡
: { :: ::∧ 乂彡ミミー彡彡三三三三二二二三三
::{ Y⌒ヾ、 ,.≦彡ニ三ミ;Ⅵ巛三三三三三三三三三
:::|. i/l i\ム ,.<二三三三三ミミj.Ⅶミミ三三三三三三三三ニ
::::i: : ! lミミヽ _斗<二三三三三三三彡爻i ヾミミ二三三二二三彡'
::::::',:: . iミミミ三三三三三三三三三イレ´ i、___,.斗、,_ 斗、x_}l : : : : : : :
::::::::ヾ', ∨ミ三三三三三三三ニィ'´ ,ィ`7 ̄ .i i i Y ; : : : : :::
:::::::::::::ヽ ヾ、ミ二二二二二>'´: :》-L ヾ ,.-一 ''''゛´゛``''メ : .i! : : : :::
:::::::::::::::::::\ ` ー-― '〝 : :乂__ソ¨ ________ i!: : : : :
::::::::::::::::::::::::::`' ._厶 ///////////i ,' : : : : :
::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ/∧ \///////;/ /: : : : : :
::::::::::::::::::`ー=彡キ彡∧ 'ー― ' ´ /: : : : : : ::
当然このような行為を任天堂が許すはずもなく、ハッカーインターナショナルは訴えられる。
しかし…
209 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:33:12 ID:pURbs1LM0
|:.:/: : .|: : :.}{: :.|____ ヽ: : |\:\ ヽ:.\: : : : : : : : : :.
|/|: : : |: : //´ ̄` 、 } { ∧:.ハ \:\\: \: : : : : : : :.:
i ∨:∧: :/ ゚。:.} ヽハ ゝイ \} .___\|___レ从|ヽ、: : : : :.:
}|: : :ヽ゚。 Ⅵ } x彡¨¨¨¨¨¨ヾ |: \: : : :.:
{: : : : ヽ:} x==≠=x : : : : ゝ___♀---イ` |: : | \: : : すでにお客様の手に渡ったものをどう改造しようと自由では?
ゝ: : : :.:|彡 O ノ}::::::::: ::::::::::: |: :.}⌒} \|
\:.|i:.:} `¨¨二_ノ:::::::::::::: |: :.} } }: : : .:
| {,| ヽ `\::: |: :}⌒} }: : : : :
| {.| \ |:.:}-イ ノ: : : : :
| ii| ヽ ヽ ,ヽ }:.}___/: : : : : :
∨} `ヽ=== --------------ニノ }: : : : : : : : : :
`| ヽ 二二二二二二二ニ:/. |: : : : : : : : : :.:
| ノ/:::::::::::::::::´::::::::::::::::/ |: : : : : : : : : : :
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |: : : : : : : : : : :
| ー‐‐――一. |: : : : : : : : : : :
、 /: : : : : : : : : : :.:
|> <|: : : : : : : : : : : : : :.:
ノ |: : : :| > ____ < /|: : : : : : : : : : : : : : :
x≦ニ |: : : :| / |: : : : : : : : : : : : : : .:
___==<三三i|: : : :| /...///|: : : : : : : : : : : : : : : :
i 三三三三三三|: : : :|\ ./.../////|: : : : : : : : : : : : : : : :.:
i 三三三三三三レイハ|}//\ ././///////}: : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.〃__ __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:.:.:.:.{ |:l V !:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,....-‐:::::::¨:::: ̄:::::¨:::::‐-....:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、: :: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::; -‐==¬=ァ=-、ュ_:::::::ヽ.: :: :: :: :: :
:::::::;: :': : ,! : : ;'=--‐≦< ̄ヽ: :`ヾ、∨: :: :: :: :
::::/≠ー-ィ:、: :〉ーァ/´¨o,ア: : ミ≧ゝー、:.:.:.
:::{/"゙7¨oヽ.〉: : ー´`¨´: : : :.: く三/〈‐ュ i:.:.:.
::∧: :`¨ "'/: : : ::. : : : : : : :. i 彡 j: i: |:.:.:.: ぐっ…
ゝ-',: :: :: :(、: :jュ )___ _: : . し ミi,、_ノ./:.:.:/
i: : : : {:Σィ‐≦ー‐-ュ:.、 |!、_ノミ/
. l: :,.ィ仁彡ュ≧≡ーニミミ、 !∧ミミ
',メ彡∧V-++T¬〉): : .i ,' ∨
∧"´: :〈ーニ二 ̄¨ : : : . .i /: ト、
' ,: : : :` ̄¨": : : :: : :. ,. ':: : !: :: :: .、_
\: :!.: : : : : : / ,':: : : /: :: :: : |: :: :
. ,ァ} ヽ、: :_,,: : : :..イ/: :/:: : : /: :: :: :: :!: :: ::
/:::::i',: :: :'///////: : /: : , ': :: :: :: : /:: :: ::
_/::::::::',∨: :ヽ.: : : : : : : : /:.:.:.:: :: :: :/:: :: :: ::
. ァ-/ i:::::::::::ヘ、: :: :: :: : / ,....<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:': :: :: :: :: :
./::::!:.:.∨.:.:.:.:.:.:>,ィ;、_r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.: :: :: :: :: :
:.:.:.:.:.`:.:.:.\:.:.:.:.:.:.///i: : |\:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.':.:.:.:.:.:.: :: :: ::.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー┘' ' |◯|:::::ヽ_>:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
最終的には様々な根回しをしていたハッカーの言い分が通り、当時無敵といわれていた任天堂法務部は敗れ去ることとなる。
実は任天堂がハッカーインターナショナルを訴訟したのはこの一回のみであり、
裁判での敗北以後は何度か訴訟に持ち込もうとしているがいずれも失敗している。
210 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:35:45 ID:pURbs1LM0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚。:.゚。
. !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ト、}ヾ}
. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.,イ
゚。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,イ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /!. | !
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,': |. { !
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': :.| ,' !
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,': :.:.!' |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,': : : | |
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': : : :.l ,'
__|: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:/|_、: :.:.゚。'
/= |: : : : : : : : : : : : : : : : :./: !ニヽ: : :゚。
後期になると中古のファミコンを「HACKER JUNIOR」に改造し、それを販売するというスタイルをとっていたようである。
しかし、萩原曰く「あまりもうからなかった」とのこと。
任天堂とは「HACKER JUNIOR」製造終了後に和解しているらしい。
218 :
名無しのやる夫だお:2014/05/19(月) 00:16:58 ID:daB5OwHk0
あの任天堂法務部に勝ったなんて、いったいどんな手を使ったんだろう?211 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:42:58 ID:pURbs1LM0
, ──── 、
| , - 、 , - 、 |
|{ ・} {・ }|
r'" `ー ' `ー ' ゙ヽ
゙ ┐ ┌"
(.__∩__)
次にハッカーインターナショナルが目を付けたのはディスクシステムである。
ROMカセットと比べ、まだ解析の余地が残されていたのである。
最終的には、ディスクそのものの開発も行えるようになっていたという。
212 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:47:27 ID:pURbs1LM0
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄\
| | | | ̄ ̄| | \
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | |__| | |
| ヽ_____ヽ_________ノ |
| |
| ______________ |
| | | |
| | | |
| | DISK HACKER | |
| | | |
| | | |
| | l .__ |
| | | l .l.|
| | l . ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その第1弾が、ゲームそのものをコピーしてしまうという恐るべきバックアップツール「DISK HACKER」である。
この時期、まだゲームのコピー問題は問題になっておらず、任天堂との訴訟も発生しなかった。
ディスクシステムはのちにコピー問題に悩まされることになる。
213 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/18(日) 23:50:49 ID:pURbs1LM0
_(こ^)、_
〃、__ノノ、__,ヽ
{.っ> <っト、
(⌒i (千于`ー┴'─────┐
(O人 `ー| |
/⌒ヽ(^う 見せられ. |
`ァー─イ ないよ! |
/ (0::|__________|
/\____/
/ / ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
そのほかにも、ディスクシステムを中心に様々なゲームが供給されることとなる。
が、その内容はとても健全とはいえなく、やはりアングラなものであった。
しかし、雑誌の通販などに平然と紹介されており、一定の知名度はあったようである。
214 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:01:04 ID:y20KqQEw0
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
非公認はお断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
ディスクシステムが衰退していくと、次はROMカードリッジでの開発を始める。
しかし、当時のファミコンは「キーシステム」という現在のプロテクトのようなものが施されており
公認メーカー以外のソフトで遊べないという仕様であった。
215 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:03:42 ID:y20KqQEw0
ハッカー
↓
あああ!! 一 一二 三゚ω゚ )
--''''''' 一 一二 三 \
一 一二((⊂ 三) ノ\つ))
/─ _ ─ 一 一二 三_⌒ヽ
一 一二 三 ヘ |
一 一二 三ノ J
しかし、ハッカーはカセット内に独自のバイオスを仕込む。
これによりいわゆる「任天堂チェック」を回避している。
216 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:07:26 ID:y20KqQEw0
/: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ
/: :: :: :: :: :: : x≦三三ミ、
x==ミ /: :: :: :: :: :x≪-‐…‐ミ三三℡、
〃 =ニ==‐`ー‐-ミ -‐―ィ==x__ {{: :_≫rァニニ( r。㍉寸三三℡、
.イ{ 任三三三℡、 }}: :: :: : }ニニ}㌘У.: : :レニニニフ: : : .`ヾ’::::寸三三沁
/: : ゛ 辷三三三三℡{{: : : :./ニニ// . : : :/㌻¨7: : : : : . (r㍉》三ニヲ
∨ /: : \寸三三三三 ヾ.: :/ニニ// .: : : ,′.::::/. : ー‐=ミ、う}`Y=-‐
: ∨ / :: :: ー┬三三三三}}/ニニ/:/ .: : :: : .:::,' ///77ヽ)リ)Y ::\ おのれえェェェェェ!!!!
ニ ∨ /: : : : {{三三三三 リニ/ / .: : :: :{: ///////'"´ノ:: :: :: \
ニ- ∨ /: :: :l|三三三三 {lラ:: :; i .: : : : : . 《////〃 /:::: : :: :: :: ::}}ヽ
ニ=- \: :: : {{三三三三 |l: :: :l l i: : : : : . \ ゝ _ノ /: :x-―‐t==彡 ’,
三ニ=- ⌒〃三三三三 }}: :: l { l __ヽ /: :: :/ {三彡=x }
三ニ=- /三三三三三 ハ: :: : \x-=彡´: :: :|ニ〕¨´: :: :: :/ ~气少㌢
三三㌢三三三三三三 }} : : : ::::::::/: :: :: : lニ!: :: ; '" `¨´
三三三三三三三ニニ=- ‘,ゞ=ミ:::〃: :: :: :: :/ニ/:/
三三三三三三三二ニ=- ‘,:::::::7: :: :: :: ::/ニ〃
三三三三三三三二ニ=- ‘,: :: :: :: :: :://
しかもハッカーは綿密に「訴訟されないための根回し」を行っていたため
任天堂はまたもや泣き寝入りを強いられることとなる。
217 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:13:08 ID:y20KqQEw0
--------------------------------------------------------------------------------
____ __ ._________ ______
| \ | | | ______| ,,.r''""´´ _____|
| \ | | | | ,:' ,r'´
| |\ \ | | | |_____ .i' ./
| | \ \ | | | ._____| | |
| | \ `' | | | !、 ゝ
| | \ | | ゝ、____ ヽ、 ヽ ..,,_____
|_| \__| ヽ、________| ``''‐-:..,,,______|
1990年代に入ると、すでに衰退の一途をたどっていたファミコンに見切りをつけ、PCエンジンに開発をうつすことになる。
「ハイレグファンタジー」「ボディコンクエスト」などというアダルトパロディなソフトをHuCARDで発売。
ここでも独自のバイオスを仕込み、訴訟を回避している。
219 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:18:10 ID:y20KqQEw0
i: :/: :.:/: //ムイ ´ ̄`ヽ ヾ\ヽ: :ハ:.ハ: :!
i:/: :.:.,'イ/  ̄ヽ x´ ̄ヽ:.ハ:ハ/
. /: : :./:.:.! ≠==zz i ´ ̄ /:ヾ}/
./: : :,イ |:.:i 乂≠z,': :/
{:.:./: :i |´i: :! / ,',イ ウチは「非公認」ではありますが、「非合法」な商売はしていませんよ?
.∨: : | f´{:.i ' ,ィ´ '
} !: ‘,-i:! 、____........== __, i
..リ |: : :.ゝ┤ \::::::::::::::::::::::::::::ソ ,'
/: :|: : : : : | `¨¨¨こ二¨¨´ '
: : :|: : : : : } i
: : ハ: : : : : } > 、 '
/ !: /: : :.} > 、 <
ニニ∨:/: : :i/>、__ `¨¨´ /|: :.|
ニニⅤ:/: : i/////>====イ/'!: :.! - __ r‐‐‐ 、
二ニ Ⅴ: : ∧//////´ ̄`ヽ/'|: :.|、 ____ / ......_ Y / ̄ }‐、
二二ニⅤ: :.:∧'///リ /´ ̄ `ヽ ヽ / `Y / く_ }!/ ゝ-- / i!
ニニニ ∨: : ∧//∧ ‘, Y≧zzx / /¨¨¨ヽ ! / ` ´/ ' ̄i
ニニニニV: : :∧/ ヽ=--ハ |ニニニ/ `ヽ /// / / ,'
このころになるとハッカーインターナショナルはCMを流すなど非公認メーカーとは到底思えない活動をしている。
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
公認メーカー真っ青な技術力を持っていたハッカーインターナショナルは
アングラ系なものを好むユーザーからは熱狂的な支持を得ていたのである。
220 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:27:11 ID:y20KqQEw0
/|
/ |
/ |
/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ │
|| _ .| |
|| ´ 丶 | |
|| ./ ` | |
|| | 了、 !.| |
|| 、 廴乂 _」| /
|| 、 ゝ| /
|| ヽ、 __ - ' | /
||________|./
─────── '
また、ハッカーはHuCARDによるゲームの供給のほかに、CD-ROMでの供給もしていた。
より開発しやすい環境ではあったものの…
__
/´ `ヽ ,r'"⌒`' 、
/ ヾ¥r \
/ ヾf r ヽ
/ f゙゙゙''''"""1 ヽ
/ |:::u:::::::::::::::| ヽ
l ,イ l| .ト、:::lj":::::::::::l |l ヽ
| ノ:/ノl l:::::ヽ::::::::::::::::::| .|:| ヽ
| f´r=",、レ::::::::::ヽ::::|j:::::::::l|:::|. r、 l
| /| |¦ ヾ_、.._:::::l::::::::::::,r'''"レ'「´l |
| lに| .|:¦ ``ヾ::::::::::::;r,====ッ l
| | し| |::::::ミ、◎ :::::::::/´ ,、リ ノ
. / ヽ、| |::::::: `ヾ=‐='"::u::/◎ _..ノ:/_. -'´
/ /| |:::::: |j |j:::::ヒ≡三= / くそ…!
/:::| |:::::___ U u ::::::`''ッ l
/:::::::|| .| f⊥⊥T‐r、__ r'::/ u / システムカードを使ったゲームを作ると法律にひっかかる…!
::::::::::::| | ト、`┴'┴±±r干,コ'ェn /
:::::::::::| | |:ヽ _  ̄`'┴'‐'リ なんかいいアイデアは・・・・!
::::::::::| | |:::::ヽ u ≡三≡ u /
:::::::::|ヽ | |:::::::ヽ u _.、 ‐ヘ
:::::::::| ヽ| N :::::::\_.. ‐''´ /::::::::::::\
:::::::::| ヽ | ::::// /::::::::::::::::::::::\
221 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:27:47 ID:y20KqQEw0
__―― ̄ ̄ ̄ヽ
/ \
ノ ヽ
) _ ______ |
| / _\___/ ) |
| // ヽ ー-、__ / | じゃあさ?つくっちゃえばいいんでない?
| | /`ヽ |^`ヽ < へ /
)> ゝ(_| |_) ノ | |r |/ うちのゲーム専用の「システムカード」
|,| く ~″ /ト_/
|________________ノ /ヘ/
ヽ 〟 // |
\ /~ |ヽ
,―――-ヽ___イ______/ | \
/ / | ( ヽ | |\_______
/ |冫-く / | \
| || | / | \
∠ ミr="" ̄ゝ
/ .ミ≡-ミミ ゝ
/ / rミv//ヽヽミ ヽ
. / /ヾ ヽヽミ ゝ
| // メ, | | |vx ヽゝ)
| /ヾ=ェ,,\ /,,-="|/
| / |ヾ.o "ヽu/ro | それだッ…!
| (彳 ゞー :::ヽー"|
| | u ,' ゝ | それでうるさい奴らをかわす…!
/ | ゝコエェェェェエフ|
フ ヽ ゝエェェェェr |─,,_
──" ̄ ヽ ヽ ≡ //─,,_" ̄"─┐
/ | \ \ / /:::: " ̄"─┤
/ | \ ゝ |vV::::::: /|
/⌒) .| \/ |::::::::::::::: / |
⌒ヽ/|≡|. .| /\ |::::::::::::::::: / |
|│ ||旦|. ..| ./ヽ__/\|:::::::::::::::::: / .|
ヽ.しノム ヽ. .|/ ./ ヽ .|:::::::::::::::: / |
このように、法律を回避するためなんと自前で「システムカード」を開発。
ハッカーインターナショナルの技術力の高さがうかがえる。
222 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:41:21 ID:y20KqQEw0
_,,,_
_,,. -‐_‐_‐-、/r''´`
,r''´::;::'´::::::::::::`::::' ̄`ヽ
/:::,::'::::::::::::::::::::::::;::::::::::::i::::}
,i'::::::/::::::::::::::i:::::,イ::ノヽ:::i:;:;'::ノ
/:::::::,!::::::::;ィ:::ナ;;メ レ′,.ィ廾ト'
/::::::::::l::::::::;ィノ,ィ,j::「` f')`'ハ
\:;;;:-、::1´`'' {;;::j 、 {;:ノ レ′
l ヘ l::l  ̄ ,ゝ ´ )
ヽ、ヾ! ,.--─ッ /
´`iヽ、 ヽ、_/ /
l ヽ、 /..,,,,,__
_,, -‐フ {´l. l l ト 、,、
,, -''´ \ _,l j ,!l ,' `ヽ,、_
,.<: `ヽ、 `ヾー l __,,ノノハ. ,: ,!l `!
/ : ヾ:`ヾ、ミ`ニニニニ\ F__-_''彳:;;;V ,!,! lヽ、
/ :. \;;;':;;';:;;;::ヾ二ニ-‐卩ニニ二]::;;', // ,!
:. ヽ;;;:::;;;::「,,,.、-‐ッ ",癶.ヽ 「;;;:::;;;:∨,' /
:. ヾ;;;::;;;;:::;;;:::>' / o,\゙ヾ::;;;:::;;;:ト、_ノ`ヽ、
,,.-ヾ´ ヾ;;;::;;;::< ,.ヘ '; `ト、,>:::;;;::}
ヽ、/ \ ヾ;;;;:::;;:::;;;;::\ o; l;;:::;;;::;;::;;!
`,/ ヽ ヾ;;:::;;:::;;;;:::;;;\.;.,!;;::;;;::;;::;,!
` ヽ };;::;;:::;;;;:::;;;:::;;Y;;:::;;;::;;::;;l
余談だが、このころ発売された「CDまあじゃん 美少女中心派」というゲームで
キャラクターデザインを担当していたのが、後に最強の「出る前が凄かったソフト」といわれた『トゥルーラブストーリー』の
松田浩二が担当している。
223 :
名無しのやる夫だお:2014/05/19(月) 00:43:55 ID:vfO03pzw0
TLSもあれはあれで面白かったけどなー225 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:46:46 ID:y20KqQEw0
_ , -─- 、
/ ニ `′二_`ヽ.\
/ / ヘヽ -‐、 \ ヽ
/ / , l f'``"" | ト l l |
! | 〃 , | l | l |、 | |.| 参入した理由?そうですね…
| l /イノー-、 rヽ!'ヽ!ヽ |
. | /l''==a= , =a==''|r、! 初期のPSは、これまでのゲーム業界の流通を破壊していってて
|,イ| ` ̄ 〈|  ̄´ ||'イ
. ド||. ,__ヽ__、 l'イ| これはゲーム業界に新風を起こしてくれると思いましてね。
l l.ト、 __ イ l |
-‐'''l ! l.\ /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \ / |':::::::::::::::
::::::::::::::::| ,>< |:::::::::::::::::
しかし、そんなハッカーインターナショナルは突如として活動を停止。
「マップジャパン」としてプレイステーションに公認メーカーとして参入。
大量のパチスロゲームを送り込むこととなる。
226 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:49:06 ID:y20KqQEw0
|:.:/: : .|: : :.}{: :.|____ ヽ: : |\:\ ヽ:.\: : : : : : : : : :.
|/|: : : |: : //´ ̄` 、 } { ∧:.ハ \:\\: \: : : : : : : :.:
i ∨:∧: :/ ゚。:.} ヽハ ゝイ \} .___\|___レ从|ヽ、: : : : :.:
}|: : :ヽ゚。 Ⅵ } x彡¨¨¨¨¨¨ヾ |: \: : : :.:
{: : : : ヽ:} x==≠=x : : : : ゝ___♀---イ` |: : | \: : :
ゝ: : : :.:|彡 O ノ}::::::::: ::::::::::: |: :.}⌒} \|
\:.|i:.:} `¨¨二_ノ:::::::::::::: |: :.} } }: : : .:
| {,| ヽ `\::: |: :}⌒} }: : : : :
| {.| \ |:.:}-イ ノ: : : : :
| ii| ヽ ヽ ,ヽ }:.}___/: : : : : :
∨} `ヽ=== --------------ニノ }: : : : : : : : : :
`| ヽ 二二二二二二二ニ:/. |: : : : : : : : : :.:
| ノ/:::::::::::::::::´::::::::::::::::/ |: : : : : : : : : : :
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |: : : : : : : : : : :
| ー‐‐――一. |: : : : : : : : : : :
、 /: : : : : : : : : : :.:
|> <|: : : : : : : : : : : : : :.:
ノ |: : : :| > ____ < /|: : : : : : : : : : : : : : :
x≦ニ |: : : :| / |: : : : : : : : : : : : : : .:
___==<三三i|: : : :| /...///|: : : : : : : : : : : : : : : :
i 三三三三三三|: : : :|\ ./.../////|: : : : : : : : : : : : : : : :.:
i 三三三三三三レイハ|}//\ ././///////}: : : : : : : : : : : : : : : : :
しかし一方で、PCゲームにも「エアプランツ」という会社名で参入し、アダルトゲームを発売。
しっかりハッカーとしての名残を見せつけている。
227 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:54:10 ID:y20KqQEw0
_ , --/ ̄ ̄ ̄\ _ _ ___ > ‐ - - 、
∠_ ヽ / , =、 , =、 V´ У V._ ヽ. , - ─ - 、/ ̄> ─ 、 _.__, ─‐ 、 / _ _ ヽ´  ̄ `У. `v‐-、 ./  ̄ ` 、
´ ヽ .Ⅵ 、 , | 〈 |´¨`, =、 | / __ .ヽ , -- 、 } __ / / / _ ,=、ヽ| "¨゙ ´¨` |ヽ __∠__', l/ , =、 ヽ
| | | ヾ ‐- '´/ | ./ ̄ヽ| |`‐ィ / ∧ '"¨ .〉 '` '`| / _. ヾ .} | "¨゙ , } } 、___,イ |/ \{ l , =、./
/ ' ヽ ゝ-‐' ,'/ ___ヽニ´.ノ { l ヽ ヾ - ‐{ 、.`='/ / \∨/ ' , `ニィ´ / ゝ、 ` - ‐ ´/ , - 、 , -、 ヽ |` 、__, ./
/ _ / 、 _/ / ヽ / >´ \  ̄フ  ̄./! ,=、 ,=、 ||| 〉‐- く | { '⌒` ⌒゙ . }ヽ ` ‐ ´/
´ / \.. .,イ __. V / 〈  ̄「 / | ト、__,, /.、V / ヽ / |、 , ,' ` -<
/ ' ', ゝ! 、"¨`,.=、| ,' } } |. ` `ニ´/. ヽ'´ / ||` - ─‐'/ / ヽ
{ |/ ヽ ゙、`‐イ / | { / | ', / , -| ヽ__ノ ./ }
| | \  ̄メ | { | | / / ヽ / |
しかし時がたち、プレイステーションにもさまざまなメーカーが参入してくる。
_ , -─- 、
/ ニ `′二_`ヽ.\ , -─- 、
/ / ヘヽ -‐、 \ ヽ { : ヽ
/ / , l f'``"" | ト l l | ) : .}
! | 〃 , | l | l |、 | |.| {. : {
| l /イノー-、 rヽ!'ヽ!ヽ | ヽ..__ ノ
. | /l''==a= , =a==''|r、! ○
|,イ| ` ̄ 〈|  ̄´ ||'イ 。 o
. トl.| _ ヽ _ l'イ|
l l.ト、.‘'''" ̄ ̄`'''’,イ l |
-‐'''l ! l.\  ̄ / | l |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \ / |':::::::::::::::
::::::::::::::::| ,>< |:::::::::::::::::
ベスト版が次々と発売され、何よりゲームへの情熱を失い始めてきた萩原は、ある決断をする。
228 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 00:55:43 ID:y20KqQEw0
/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
,.-''⌒´ \
/ ⌒` ヽ
/ i"'"! !`、 |
'/ イ| | | i i、 \ |
|ィ′ / /ノ j lノ ヽ\ヾト、、 丶 ヽ
l'|.イ ,イ' ``丶、 ×´\\\ i
|へ.| ===。=、 = 。==== ヽ \、 |
|.` ー‐ '/ ー― '" |ト、 | …飽きた。
| / ||,) |ヽ. |
|.く__ - 丶 |!'ノ i||
ハ ー――‐一 /! i |_ |
゙イ,`、 === / ,|||| ~"'''‐-
,. -‐'''"~ヽ. / ノノノ/|
\__/ / |
| \ / |
| ヽ/ |
l /\ |
l/| /\ |
230 :
名無しのやる夫だお:2014/05/19(月) 00:56:29 ID:zZy9gBtc0
あららw231 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:00:22 ID:y20KqQEw0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚。:.゚。
. !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ト、}ヾ}
. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.,イ
゚。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,イ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /!. | !
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,': |. { !
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': :.| ,' !
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,': :.:.!' |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,': : : | |
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': : : :.l ,'
__|: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:/|_、: :.:.゚。'
/= |: : : : : : : : : : : : : : : : :./: !ニヽ: : :゚。
最後のソフトは2001年1月18日発売(アダルトゲームは2001年1月19日)で
この後ゲーム業界から撤退したものと思われる。
後のインタビューによると「自分がゲームを遊ばなくなり、
キチっとしているうちに終えて新しいことをやりたいと思い、ゲームは辞めてしまった」との事。
232 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:03:57 ID:y20KqQEw0
┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
| i | | | | | | | | | | | | /~i~`l
{^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
| |r───────────-,|:::::|:: |
| ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
| | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
| |∥|( )=======|_」.|:::::|:: |
| |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|:: |
| | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
| | │三││ ┃ │ │三│ |:::::|:: |
| | └π┘│ ┃ │ └π┘ |::::}::/
├┘ ヾフ |ヒ二二二j| ヾフ `┴'i
| ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐ |
l .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~ | | |
| └──┘ └ー─┘ |
├┬─────────ー─ー─┬┤
││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
│└─────────ー─ー─┘│
│ HACKER JUNIOR ....│
│───────────ーー──│
└───────────ーー──┘
小さなPC雑誌として始まり、黎明期のゲーム業界をやりたい放題に駆け回ったハッカーインターナショナル。
その最後は、あまりにあっけないものだった。
233 :
名無しのやる夫だお:2014/05/19(月) 01:05:56 ID:ElI/KQvw0
確かにハッカー的な会社が生きやすかった時代ってのはこの頃で終わってる気がするしなあ234 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:06:41 ID:y20KqQEw0
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | ……
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
|:::::: (● ) ) …如何だったろ?
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
235 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:09:20 ID:y20KqQEw0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|::::::(○)(○) | この会社、本当に謎が多い会社だろ
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ | どうやってソフトを生産していたのか…どうやって任天堂をかわしたのか…
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
238 :
名無しのやる夫だお:2014/05/19(月) 01:12:59 ID:ElI/KQvw0
ファミコンって確かロムカセット生産は任天堂傘下の工場でしか作ってないはずだよな…
確かにどこの工場がこれ作ってたんだろう…236 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:11:32 ID:y20KqQEw0
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | まだ大らかだった時代に生かされた会社でもあるかもしれない
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | なんにせよ、褒められた会社ではないだろ。
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
237 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:12:34 ID:y20KqQEw0
:'.;′
:.
: '
. '
,: .'
,. '.:´ ´
.' ´
,. '.゙
' :
;. ;. ___
゙、( _,..、 ,.<;゙ ――┘
`~⌒ヽ;...;;.. _//
ヽ:,;;:゙ー`'
}ニニ;' .'ニニニニニニニニニ三}
'ニニ' ,.'ニニニニ二二二二二三'!
;ニ. ';'ニニニニニニニニニニ三/ !
,. ..;.'_=ニニニニニニ二二二二三/:::/
_. ,.'" ´‐',ニニニニニ二二二二二三/::::/
. ,.'. ´' ,'ニ-=-__ニニニニニニ三/:::::/
, ' ._'´_ /ニ-=-_ ー=--_ニニニ三/.| /
' ー - ̄ -‐' /ニニニ ̄ ̄ーニニニニ三/ ̄
,.. ,'´ '´ __,./-‐=-.、ニニニニニニニ三!
'ー =._-‐,' ´'/ニ_,.-'.ノ´ニニニニニニニ三!
/ニニ´ニニニニニニニニ三/
,'ニニニニニニニニニニ三,.' ` 、
;ニニニニニニニニニニ三,.' ___,,..) )
(. {ニニニニニニニニ二三/ --‐''´
( ゙''ー-- lニニニニニニニ二三/
゙''ー--. ゙、三三ニニ二三三/
丶.三三三三>'
239 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:14:10 ID:y20KqQEw0
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● ) これにて閉幕だ。
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ 長時間のご清聴、誠にありがとうだろ
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
241 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/19(月) 01:19:22 ID:y20KqQEw0
:'.;′
:.
: '
. '
,: .'
,. '.:´ ´
.' ´
,. '.゙
' :
;. ;. ___
゙、( _,..、 ,.<;゙ ――┘
`~⌒ヽ;...;;.. _//
ヽ:,;;:゙ー`'
「HACKER JUNIOR」 END
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
「出る前が凄かったソフト」ってセンチメンタルグラフティでは
そんなにタブーな会社だったのかな?
鈴木みそが取材に行っていつものルポ漫画にしてたから
ファミ通のチェックを通ったはずなのだが
昔はそうでもないけど今はこういう会社が実質認められていたことをほじくり返されるのはタブー視されているのかも知れない
雑誌の現場で働いてでもいない限り分からない気がするけど
ロムカートリッジは、任天堂以外の会社も作ってたはず
ナムコとかの形状の違うソフトは、たいていそうだったような
ハッカーは非公認物出す前に、一年くらいかけて特許や商標回避の調査をしてたそうな
ぎりぎり合法のアングラ作るセンスが凄かったんだろうな
>※72987
だよね~
秋葉原だけで万単位の不良在庫を抱えたという
センチメンタルグラフィティ
別名暗黒太極拳
撤退が早いってのもアングラの中でもはしっこい面子がそろってたんだろうなぁ。
それTLSじゃなくね?
って思って読んでたらもうツッコミコメが入ってた
TLSは典型的な口コミとか評判でジワ売れしたゲームだよね
初期の松田絵もすげー地味だし
業界が栄えてるからこそアングラも生きてきた訳だな
他業種からの参入でアイデアが面白いゲームいっぱいあったけど
ほとんどが続編もなく会社自体が無くなったりしてる
吸い殻捨ててくなオラァ!
技術が突出しててもダメだっつー典型だな
日本のappleとかにもなってたかもしれないのにもったいない
なんで褒められた会社じゃないんだ?
法に反することはやってないし
エロやアングラ業界そのもが褒められたものではないと?
今のコナミとかバンナムのほうが
よほど遊び手のほうをみてないと思うが
よくわからんことをいう作者だ
エロやアングラ業界が良識的に褒められたものでないのは確かだな
セングラを差し置いて最強の出る前がすごかったゲーを僭称するなどと
つか普通にTLSやりこんだし…
今の法曹ですらゲームどころかITの知識皆無だもん。
この時代に法律の論理武装されたら今なら違法なこともしほうだいだよね
ただし今と違いプログラム等IT技術者も絶対数が少ないから相当技術力も高かったんだと思う
まっとうなやり方でも結果出せたんじゃないかと思うなあ
※73040
この話は褒められた話じゃないってことの暗示……は考えすぎかな?
いや普通に褒められたもんじゃないだろw
だから電撃PCエンジンでは袋とじで特集してたな
>「ハイレグファンタジー」「ボディコンクエスト」などというアダルトパロディなソフトをHuCARDで発売。
ハイレグファンタジーはHuCARDじゃないCD-ROMや
スーファミソフトの「SM調教師 瞳」はハッカー製じゃなかったのかな?
※72987
※73021
※73028
このまとめには載ってないけど、TLSとセングラを取り違えたのでは
という突っ込みは本スレでも出ていた
聞かれた作者は
「トゥルーラブストーリーも中々あれですよwそれこそセンチとタメはれるくらいに」
と返答している(ただし具体的説明はなし)が
TLSにそんなに凄い逸話があったのか?
「出る前(の酷評)が凄かったソフト」とか
「出る前(のスルーぶり)が凄かったソフト」とかならまだ分かる
アスキー発行の美少女ゲーム雑誌においてすら扱いが小さいとかそう言うレベルで
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫