IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
、 、 ,. ,. . ,
'、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
-、-ー`=. ` ` ′′ ′´イ- .._
-=._"^ ´ <`
_.-'' .` ぐ
‐'フ´. ゝ
‐'フ,' ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ. ゞ
. ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
レl l} ! `‐' : } : `‐' .l .レi |l
| }  ̄´ 彡 ` ̄´ l^l }
.-‐、..,,_ ヽl ヽ::::- |、,/
/ ノ⌒'yー、) ヽ ‘ー--― ' .イ./
.〈´ ソ / 「`ヽ __,`r、 ` ̄ / |┐
. |! !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、 ,∠-‐''"_,,l-、
|i. ! i ' 〈 ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! : ノ`ヽ、 ` / / レ / / `'ー、
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やる夫と学ぶSNK
第一話 「新日本企画」
3 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 00:59:13 ID:PHFgNCG.0
.,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
___ "‐ニ‐-> "`"'-' \始まるお!
/ \ ___二) \ ヽバーンナッコウ!!
/ \ , , /\  ̄"'''─-:: ヽ
/ (●) (●) \ 三 ≡ ヽ,
| (__人__) | ヽ;
\ `_⌒_´___ _ - ― = ̄  ̄`:, |
. /´ ⌒` ̄ , ´  ̄'' ̄ __――= i
| _゙__ -―  ̄ ̄ ̄"'" . !
| イ´ ̄ l ヾ、 _、 ::|
. | | ヾ./_ _ //.`
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
4 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 00:59:30 ID:PHFgNCG.0
//土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土V∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::::::::: ::::::::::::: : : : : : : : : : | |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::::::::: :::::::::::::::::: : : : : : : : | |
| 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二.. |
| | | |
| | | |
| | | |
| | かつて「ゲームセンターの花形」といわれた
| | | |
| | 対戦型格闘ゲーム
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | その人気の陰には、大きな二つのメーカーが存在した
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|___ ,-┐.。-t‐r、_..__________________|
|r―/ ⌒(:.... ::)! ' ヽ┐ r‐、 ――――┐|
| :i:i:l、 ヽT゚ノ_j、|:i:L / ̄} /j ヽ-、:i:i:i:i:i:i:i:i! |
/二二入 !`ヽ ノ二二二二二二二/⌒U L`{ | ト、二二二\
5 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:01:21 ID:PHFgNCG.0
___ _ ___ ____ ____ ___ ____
〃´ ̄ ̄ 》 〃 ゙̄、 [〔 ̄ ̄\v'/ ̄ ̄`> / ̄ ̄ヽ.J「 ̄V ̄ ̄]亅
|l 〃⌒V 〃△ ゙、 || | ̄) } | / ⌒V | i'⌒i | | ∧ ∧ | |
|| l{ _ //,---、 、|| └_'_ノ, l { _ ! !_j | !| V l | |
ヽ、`ニニ´_]レ_〈_ _〉_JL.〔_ ̄ ヽ、`ニニ´.」ト\__ノ r'__j_ 冂 _l_j_┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
今なお熱烈な人気を誇る「ストリートファイターシリーズ」を筆頭に、様々なジャンルを確立し
今日まで親しまれている「カプコン」
7 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:03:58 ID:PHFgNCG.0
__, _
,r'´ー- 、:_:_:丶
/ `ヽ:ヽ
_, -'ー- 、_ /: : :|
¨7ァ‐、;_: : : : :`: 、/_:_:/
/イイ!´/丶-ャ‐イ´ |´i}
/〃/ ! { 、 //」 /_ソ!
才/i '=ー- /i/l/ >'¬
´/ ヽ _ _,´-‐'´: : :/!
/:j, :'´: :_; :-:'´ ̄: ヽ
/:r':´: : ; -': :i!: : : : : : : :ヽ
, イ: r;|: : /:_; -┴- 、: : : : : : ',
/イ: :!;;l/:/_, ヘ/Vヽ, \: : : : |
l: /:/: /〃 ヽ '; : : /!
,|:/:/: :l / i }: : ヘ|
/ !':/:、: }l ,' L!: ;': l
_ , -イゝ'´!:j: : ヽ|}、 _ , ' /リ:;': :/
,r'二‐'´ / l: |: : : :ソ´` ´ 丶 l:イ/: :/
-‐…― '´ i: |: : : /,' l イ/':´: : !
/:/: ;、: !; /´l /´//: : : ':/
__ l: |: :\:| j ´ ヽ' i/: : : /: !
f⌒ゝ、_/: ! : : : V´ / /: : : : : Y
/〈 >'、::::::!:|: : : / /´ /: ; :': : :/
{::::\/ヽ:|:_:!_:_:/ 〃 /:_:_:_:_:」'
!::::::::::ヽ厶!:_:_:/ /i´:_:_:_:_丿
`ー-、:::/ |:.l , /「:.:.:.:.:.:.',
そして、「餓狼伝説」「竜虎の拳」「サムライスピリッツ」「月華の剣士」そして、「THE KING OF FIGHTERS」で人気を博し
90年代の格闘ブームの急先鋒ともいわれる伝説の会社「SNK」である。
8 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:05:05 ID:PHFgNCG.0
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |こんばんはだお。
\( (ヽ(\ ⌒´ / 司会進行のやる夫ですお
γ⌒\\\\ ⌒ヽ
i j ヽ 人`ヽー‐ i
ヽ、 l ( ̄ ) て___.ノ
/つゝ、,,!  ̄ `⌒ }
ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
(´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄ \
} \_/ /./ \, ,/ \
{ ─、,_ ! 、i | (●) (●) | 同じく、やらない夫だろ
ヽ ヽ/ /( | (__人__) |
ヽ ¬─-ー" / ノ | |r┬-| |
ゝ、_ _L / ヽ | `ー'´ |
`゛ー< / ヽ /
∨ ヘ ゝr'.二ヽ、
∨ i^Y゙ r─ ゝ、
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ \`7ー┘!
ヽ 「:ト イ
9 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:07:31 ID:PHFgNCG.0
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 「やる夫と学ぶSNK」
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 第一回は、SNKの前身「新日本企画」の成り立ちからだお
\ /
10 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:07:47 ID:PHFgNCG.0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐今回の舞台は1973年から!
.( ●)( ●) ..| / |日本ではまだテレビゲームが発達しておらず
(__人__) .|./ /「新日本企画」も産声を上げたばかりだろ!
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
11 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:09:12 ID:PHFgNCG.0
___
/\,,/ \
/( ●)( ●) \ 世界ではアタリ社が発売した「Pong」が流行していた時代
| (__人__) | そんな時代のお話だお…
ヽ )__丿 / _,=-ー-、‘ ・〝 ,
`> ´`  ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵
__ / / ̄ ̄ヽこ)JJJ 〟.`
((k/ 〈
/ ,--、 ヽ
〈 〈 ヽ \
.....(__)...........(___`)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やる夫と学ぶ「SNK」
第1話 「新日本企画」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
12 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:12:37 ID:PHFgNCG.0
1973年
''ヽ'ー、' |''、
 ̄'!l、;:.l!;:.l./ 三 ミ
`;:;:;:;:;:;:;:;:.゛;:"'゙´二ニミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.rミミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'''''liミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'';; ゙ミ
ir.i;:i.t.l_:ni,i、ッ_、;:;:;:.-ミミ
:;:l,li,l ilニlニ|lコ、;:_,_;:;.ミ″ ええ?神戸の大手電機会社から資金提供の相談?
;:;ソ"゛ " (゚ )` !レ;;i, |ミ
" `""´U l゙.;;/
''_,,,,,,,,、 ",.ミirニ.. -ー'''''''―-..、
..,,,,,..) U ,/|/ `'ー- ..,,,_ ____
``'' ,, / l ,........r'";:;:;:;:
''―‐'" , ゛ _..‐''゙´;:;:;:;:;:リ゙゙>;:
/ `''―ー'./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,i广;:;:;:;::
_,,.. -┴¬ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〔'-..,.;:;:;:
'''´ _,,,..ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,!;:;:,,,ノ;:;:
〃 ‐≡'、;:;:;:,..il゙‐'´;:;:;:;:;:
,,./ ´゙'''三~゙/゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
_,i三 ''=i,,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
,ィ≡ ''"゙三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::
この男の名はのちのSNK会長「川崎英吉」。元プロボクサーであり、引退後は喫茶店を開店。
他にも土建屋を営んでおり資金をためていたという。
14 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:13:38 ID:PHFgNCG.0
、 、 ,. ,. . ,
'、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
-、-ー`=. ` ` ′′ ′´イ- .._
-=._"^ ´ <`
_.-'' .` ぐ
‐'フ´. ゝ
‐'フ,' ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ. ゞ
. ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
レl l} ! `‐' : } : `‐' .l .レi |l わかりました!なんとかしましょう!
| }  ̄´ 彡 ` ̄´ l^l }
.-‐、..,,_ ヽl ヽ::::- |、,/
/ ノ⌒'yー、) ヽ ‘ー--― ' .イ./
.〈´ ソ / 「`ヽ __,`r、 ` ̄ / |┐
. |! !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、 ,∠-‐''"_,,l-、
|i. ! i ' 〈 ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! : ノ`ヽ、 ` / / レ / / `'ー、
1973年、そんな川崎のもとへ持ち掛けられた資金提供の相談。
川崎はこれを受諾、相談相手の大手電機会社の買収に成功する。
15 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:13:56 ID:PHFgNCG.0
/:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
// /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
/ /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
/ レ'/::::::| | i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
/フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/ ヽ::::|:::| ,リ
| | ` ー=ラ ,,,,, j! irタリ i};;;' /-ヽ !::::|::| 社名はそうだなァ………
i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,. ``;;> -ニ彳 /´)/ /:/j/ 「新日本企画」なんてのはどうだろう?
| ;;;;'" ト、 ;;;;;,, `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
_,. -| ;;;; ヾ`\、 /'´ ,.イj/
,. -‐'":.:.:.:.∧ ,, ,.ニ _`` ,,, /、_/://:.:`ヽ
_,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧ _ ``ヾ、 ;;;;#; /|:::::::::〃>':.:.:|
_,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ  ̄ = ,.; ; / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
_,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.| \ _,. イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.| _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
`` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
後に様々な格闘ゲームを生み出し、熱烈な人気を博した「SNK」の前身「新日本企画」が産声を挙げたのである。
16 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:15:40 ID:PHFgNCG.0
≧'y'Vvvシ
>;:;:;:;:;:;:;:;≦
,ー''´ ̄  ̄ <''ァ、
( V. ESAKA .ハ
らi NeoGeo / 'ヽ
7 | land <,ハ ヽ, _____
/ | : : : : : : T ヽ, ヽ,/ : : : : : : : : : : :ヽ
{' t : : : : : : 'ラ ヒ i: : . . . . . . . . . . . :|
i >シ : : : : : :シ< 7: : : !: : : : : : : : : : : : : :|
'ミイ}!' : : : : : : : i >ー<: : : : : : : : : : : : : : |
E三 | : : : : : : : :| Aヽ_}}: : : : : : : : : : : : : : |
.[ニニニ| : : : : : : : |ニニニニニニニニニニニニニニニ]
| _ |_:_:_:_:_:_:_:_:___|_ ,_________ |
| || ̄ 7;;;;;;:::::_;;;;;;;;;;;;:| .|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|
| || i;;;;;::::::/ ヽ;;;::::::! || || || .|
| || |;;;:;:;:;::| i;;;:;:::| .|| || || .|
| || |:::::::::::| |::::::::| .|| || || .|
| || !:::::::::::| !::::::::|.|| || || .|
| || >:::::::::k |:::::::::||| || || .|
| || i:::::::::::| ア;;;;;;i|. || || .|
| || }:::::::::::| 'i::::ヽ|. || || .|
| L三三しハL;!三三 |_ニヒ_} .L三三三三三三三三.| |
|___ トー-<,__ ヒー'ヽ、__________|
'==' '==='
しかし、ここから5年間、新日本企画の情報は途切れることとなる。
17 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:15:58 ID:PHFgNCG.0
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==- ふざけんなお!!
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
18 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:16:22 ID:PHFgNCG.0
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 情報が途切れるってなんだお!
| |::::::| | 業績くらい何かしらあるはずだお!
\ l;;;;;;l /l!| ! ネットでググるお!本で探すお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
19 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 01:16:39 ID:PHFgNCG.0
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \
(●)(● ) | 落ち着くだろやる夫…
(_人___) U | 黎明期に新日本企画がなにしてたかはどうしても探すことができなかっただろ
'、 │ この5年間は「空白の5年間」なんだろ
<二ニヽ | (恐らく土木工事などを続けていたと思うけど…」
./-‐ `i 、 ___,. イ
{/´、 ',┐ \
しrヽ V ヽ
ヽ、_ ヽ ィ }
\ \ ノ i
/ ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
| _,.ノ '(ゞ、_| とにかくここから一気に時代は1978年に飛ぶことになるだろ
.| ( ー)ヽ ヽ 「空白の5年間」で何をしていたか知っている人はぜひ教えてほしいだろ。
.ノ| U (___人_\\__
/ | `⌒(⌒_ \
{ .ヽ. し「、 \
{ ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i
.| | | / /
24 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:01:02 ID:PHFgNCG.0
話は戻って1978年―――――
この年は、アーケードゲームの歴史を大きく変えたゲームが登場することになる。
SCORE<1> HI-SCORE
00000 00000
☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
|
|
■■■ ■■■ ■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
凸
____________________________
1 CREDIT 00
日本でビデオゲームの認知度を圧倒的に高めた「スペースインベーダー」である。
市場は、すぐにこのゲームを、驚嘆をもって受け入れることとなる。
25 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:02:27 ID:PHFgNCG.0
/:/:::::::::::::::/〃 /:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
// /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
/ /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
/ レ'/::::::| | i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
/フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/ ヽ::::|:::| ,リ
| | ` ー=ラ ,,,,, j! irタリ i};;;' /-ヽ !::::|::| 僕たちもアーケードに参入しよう!
i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,. ``;;> -ニ彳 /´)/ /:/j/
| ;;;;'" ト、 ;;;;;,, `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
_,. -| ;;;; ヾ`\、 /'´ ,.イj/
,. -‐'":.:.:.:.∧ ,, ,.ニ _`` ,,, /、_/://:.:`ヽ
_,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧ _ ``ヾ、 ;;;;#; /|:::::::::〃>':.:.:|
_,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ  ̄ = ,.; ; / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
_,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.| \ _,. イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.| _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
`` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
1978年7月22日、新日本企画は株式会社に改組。川崎は当時認知度が上がっていたアーケード業界に興味を持つ。
28 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:05:55 ID:PHFgNCG.0
,:-ー''"|_ .| ̄ `ヽ、
,_| |_| `I_.
__,,::r'7" ::. |_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にブロック崩し
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,| ̄ | こういうゲームでも喜んで遊んだのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. | ̄ < 昔の人間なんだよな今の奴らは下に
.| ::゙l | ̄| ::´==' '===''` ,i  ̄| | エロ画像がでないとやらないから困る
.{_| ̄  ̄|::=====::" , il | \________
 ̄| | ̄| ,,l' ノト、
 ̄  ̄|;r'" :| |
○ミ  ̄ ̄ ̄
\ГΤ
/__|□≒]_____/
 ̄Γ___ ̄ 》 ̄
//ЩШ_ ̄'| / ̄ /
< \|_________] / ̄ /
━/ ̄│\√#/ ] /│ /
====ソ ̄ ̄ヽ│ ̄ ソソ /━/ ̄| │/ / | ≒] ノ ̄ ̄ヽ ====
|、 ___ ====ソ ̄ ̄ヽ │ ̄ ̄││ ЩЩШ/ ̄彳 /// ЩШ│ ̄ ̄│ ,|
ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`====────┴ ‐┴=== ‐┴─'─────────'ー──””─'””‐ヘ
\彡彡";;;;;; ";;;;; ;;;;; ";;;;; |
新日本企画のデビュー作「センカン・ヤマト」。しかしこれはアタリ社が発売した「ブロック崩し」のコピー、悪く言えばパクリである。
しかし、当時はコピーはそこまで珍しいものではなかったのである。
27 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:04:09 ID:PHFgNCG.0
例えば後に「スーパーマリオブラザーズ」などを生み出し世界的な企業となる任天堂
第二のタイトーを狙ったのか「スペースフィーバー」を発売している
/. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.
. {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
//州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:.
{(:州へ≧=x 、≦rビテ‐` 川⌒ヽ:i
゛¨沁 <ツゝi !::'' 、__彡イ/^} }i 遊びにパテントはない!
-=彡 |  ̄ }!_ ノ/:i:i (のちにハッカーインターナショナルという会社を訴えました)
j! ,{、ム ) )} 〔彡'州:i
∧ ,ィ升_守≧=≦ノ ,' _))川:i:
辷彡ノ辷ニ≧≡'" / ー=≦彡
ヘ `:::::7´ ,:′ 从州
. '; / ;; /:/ニニ
,.斗`ー‐一 升i/:ミ /.:.:i二ニ
,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ
-‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ
: :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ
: :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二
30 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:07:31 ID:PHFgNCG.0
/ r: : : : : : : : : : : : : . \
,.-′´`: : : : : : : : 、: :ヽ . :ヽ
/: :/: : : : : :./: . .ヽ. :ヽ: : ヽ:ヽ
/: : .l. . . . ..!./: :.l!: :l、: : l、: :ト:ヽ: ト. |
j:l: : :|: l: : |:l/: :/ !: ハ: .ハ孑、ト. :!ヽ
/:_!: : :t: l: : !l: :./-∀‐ レ ,ィホT、!|
.'´ .! l: : ヘ!: :l:ト/,夂〒`ヽr-{ ヒツlノ:ト インベーダーゲームの台数が足りない…
. 〉!ハ: {ヽ: T-弌ニツ ノ 、 ーj´:/ ライセンス契約による他社の協力が必要
'´ ヽ!=ヘ ヘ ` ´´ - .イ /
ヽ:`T - .. _ / レ
j \‐ - 、_!、__
/ ヽ.jヽ , 、
l _r ニ=、、 ヘ.', __/ `ヽ、
| , 〃/ ̄`ヾミ.トr´r ' >- ' ¨ ´ `>、
. ト, // /:::::::::::::::::ヽ::::Y / / /
∨/./::::::::::::::::::::::::l:::::l / / /
ト、/!::::::::::::::::::::::::::l:::::ト、、/ _/、 ソ
!::::::l::::::::::::::::::::::::::l:::::| Y--ヘ´/::::::::}- ′
インベーダーゲームの流行はすさまじく、約30万台という台数しかつくれなかったというタイトーは他社とライセンス生産を契約。
当時の業界では違法コピーに対し、契約金などの条件を付け、後付けで許諾をするというケースもあった。
31 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:08:26 ID:PHFgNCG.0
ー=ミ ヽ /:i/彡
>ミ寸\寸∨:i:i//:i:i:
ー=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
イi:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:==ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/:i/イ:i:i:i:i:i:i:i≦込/㍉\:i:i:i:i:i:i:i:
|/ /ム/从/≧'代 V } .|:i:i:i:i:i:i:i
{:i小(:::小ソ }: | V |:i:i:i:i:i:i:i
\ヽ 〉: :ー' : l ノ:i:i:i:i:i:i:i:
/: : : : : :.| 寸:i:i:i:i:i:i:i
ー-t: : : :.l |弋小圦
_〈 丁:¨:\ 小
〈 V `T: : :l /<
l´\ .V二>イ
{\ 二ニ=/
彡/ ̄ ヽ >.´/ /
__/ ./ ム⌒寸.: : /
彡/ V .7: : :.l
{ {: : : :ヽ
その一つが新日本企画だったのである。
しかも他社とは違い、筐体やインストカードまで同じ。
このため同社のゲームはしばらく、タイトーそっくりの作風が続いた。
32 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:08:46 ID:PHFgNCG.0
。 . 。 ' . ゚ 。 ゚ 。 . 。
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ . 。
。 ' o ゜ ゜ +. ;/ ゜ 。 ' o ゜
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' . ' ゜ 。 ゜
* . ゜ 。 ゜ + 。 ゜ * . ゜ 。
゚ 。 . + 。 + ゜ 。 ゚ 。 .
。 + 。 * . ゜ ゜ ゜ 。 。 + 。 *
゚ ,;/ 。 . + 。 . ' ゚ ,;/ 。 .
。 ゚ 。. + 。 . ' ゚ 。 * . ゜ + 。 ゚ 。. +
。 ,;/ ' ゜ o ゚ ゚ . 。 ,;/ '
。 *'' * .゜ 。 ゜ 。 *''
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ ' ゜ 。 ゚
。 . 。 ' . ゚ 。 ゚ 。 . 。
゚ . 。 ゜ + ゜ 。 。 ゚ 。 ゚ . 。
゜ 。 ゜ 。 o ゚ ゚' . ' ゜ 。 ゜
' ゜ 。 ゚ ゚ ゜ + ゜ ' ゜ 。 ゚
時代は1978年。
こうして、「新日本企画」はゲーム業界に参入することとなったのである。
33 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:09:13 ID:PHFgNCG.0
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ SNKって格ゲーの会社かと思ってたけど、意外とそうでもないお
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄ ̄\
/ ,/ \
. { (● ) | むしろSNKが格ゲーに手を出したのはかなり遅いだろ
. (ノ、__) | (というかそれまであまり有名じゃなかっただろ…怒とかあったけど)
.| |
_ 丶 /
l ! \ . イ_
| ! ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
_ノ ┴、__ フ⊆ノ |/ -‐`ー!、
| `二l. ) / 〃 /,-、〔__)、__ ヽ
. | r'_,「l /||| ト⊂二)}ヽ\ |
| )ノ _/ | || ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
rL -┴i. / `「 || l`で´ノノ / /
34 :
◆hUDw5vIOro:2014/05/14(水) 13:09:48 ID:PHFgNCG.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ さて、次回は新日本企画後半戦!
| (●)(●) | コピーゲームメーカーとして生まれた新日本企画はどうなるのか!?
.| (__人__) | お楽しみにだろ!常識的に考えて!
.| ` ⌒´ |
_ ヽ /
l ! ゝ イ_
| ! ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
_ノ ┴、__ フ⊆ノ |/ -‐`ー!、
| `二l. ) / 〃 /,-、〔__)、__ ヽ
. | r'_,「l /||| ト⊂二)}ヽ\ |
| )ノ _/ | || ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
rL -┴i. / `「 || l`で´ノノ / /
ー- 、 ー-、``/
_, ' ._, ' \
-------------------
制作・著作 SNK
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
>遊びにパテントはない!
パクリどころか後に原作者を訴えた会社である
80年代は怒とASOだな
元ボクサー、土建屋
これはヤ○○の臭いがプンプンしますね
神戸の”大手”電機会社なのに、株式会社じゃ無かった?
任天堂も元々花札とかトランプとか作ってたお陰で893とズブズブやしな
ほんま怖い世界やで・・・
コンピュータと何も関係ない業種からアーケード参入
時代ですなー
というかコンピュータ産業自体が存在してなかったんで当たり前や。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫