___
, 二¨-―-- 、`丶、
/_ ..-――-.. 、十ヽ\
//::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
{::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!} \
. ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l | /
〈 l::.:|:::l::|∠、ノ , =≡V::.::/|/
ヽヘ::ヽ::V⌒゙ , "゙ / :::,' l〔 さぁ始まりました映画批評宣言!
/rヘ::\ ゛゛ rーヘ 彡: / /:::Y⌒i
l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l | 今週も様々な映画を批評していきます!
// /:::_rヘ_`二√ __〉/ レヘ::} |
// ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ 厂ト、 やる夫、今回の映画は何ですか?
. // 〃r7,イ| >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉
, -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨, / ̄:{八_‐-┴勹
/ / /: :/7/ /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人
ヽ冫< / {: : :Y〈__ //〃 ,' / 7ヽ ,仆、: : :|| : :`¨¨´: :冫、
\/ rヘ :`ヾ//__/> //V/ /」 ハ: : l|: :丶: : : ,': ヽヽ
/::/^ヽ_/厶>rく/ /l丶/ハ/;'/`ヽj| : : `、 /: : : :} ト、
/::.:|/{/ Y^厶-z_ノ;';';';'∧::.::.:\: : : : : : : : j ハ:ヽ
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 今回はね、まず一本の映像から、観てもらいたいと思うお
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | という訳で、どうぞ!
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
663 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:04:03 ID:opIHC/N60
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
. /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ ノ ツ `ヽ l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ● ●ノリ::.:.| |:.|
ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
\_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映像視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
665 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:05:19 ID:opIHC/N60
_ _ _
, ‐'"´  ̄\
/ ,.-─-‐-─- 、 \
/ ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \
〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \
`y' .:.::::/::,.:::::::::::/::lノ::::::、::ヽ::ヽ. t、__j
/ .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 /
|.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ おぉ~、懐かしい映像ですね・・・
l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.|
〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::| ニュースで「謎の映画予告」として取り上げられてましたね
/,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.|
,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ 今日はこの映画ですか?
_ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\
,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_
./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ
〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: |
\: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.|
,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/
. / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\
/ / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.|
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | その通りだお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 今回の映画は「クローバーフィールド -HAKAISHA-」だお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
666 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:07:10 ID:opIHC/N60
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \
./ __ ` \
「 , - - 、 ヽ. じゃあストーリーを紹介するお
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ 「ある夜、日本への栄転が決まったロバートを祝うために開かれた
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ. パーティの最中、突如として不気味な爆音が鳴り響く」
{ / ヽ i
i { i } } 「外の様子を見にパーティ会場の屋上へ向かった主人公らは
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ そこで炎に包まれたニューヨーク市街を目撃 街はパニックとなる」
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロバートを含む数人のメンバーは徒歩での脱出を試みるが・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────────┐
│┌───┐ ●REC |
││∥∥ |= 00:15:36 |
│└───┘ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
│ |
└────────────────────────────┘
.
668 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:08:25 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずこの映画は、「クローバーフィールド事件を記録した映像 かつてセントラルパークN.Y.と呼ばれていた地にて回収」
・・・っていうテロップの説明から始まっていて、その映像を流すだけっていう設定から映画は始まるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__________________________
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|::..:.: し ば ら く l お 待 .| ち く だ さ い|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
669 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:09:37 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてビデオの映像は、4月27日に撮影された、カメラの持ち主のロバートのプライベートの映像から始まるんだお
ベットには恋人のエリザベスがいて、イチャコラしてる朝を映している映像なんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -={ {,薔}} 、
/:::::::::< ヽ
/:::::::/ `、 ヽ
/i::::::/ ヽ ト、 ; } } , ── 、
/_,.i-、人 ト、-ヽ } ノ ノ / ヽ
, /7(ト、ヽ ノ弋ニ、∨イ メ/ _,ノ `
/〈〈´i::レ;:イ ゝ''' ¨` rミ/ (=、) }
/ `ニi::i::[人ヘ、ニ=- 、 _' / ( V
. // >´:::::::::::..>、 / ` - 〈丿
/ /:::::::::::::::::::::::::::::≧rヘ、 { ,イ
/ //:::::::::::::::::::::::::::::へ:Y{, V-、__ヽ /´)、
/ / i::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::Λ '、 Y マ<>、___ノ)〈:::}
i/ Λ:::ヽ__:::::::::::::::::、::::::::::::::} } } } V\ /´Y:ノ
/ / },/ \::::::::ノ"T¨ト'ノ { { { {::::..\ヽノ::{
/ / /  ̄ ヽハ `′ ' /::::::::.ノ、):::ト、
ロバート(マイケル・スタール=デヴィッド)
エリザベス(オデット・ユーストマン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると今度は5月22日 ニューヨークの街並みが撮影される映像になるんだお
撮影しているのはロバートの兄のジェイソンで、婚約者のリリーと一緒にパーティーの買い出しをしていて
ロバートの栄転を祝ってサプライズパーティーを開こうとしているんだお
そしてリリーは「このビデオで映した映像を、今度日本への栄転が決まったロバートに見せるために
パーティーに参加した人達がロバートを祝っている所を撮るように」とジェイソンに頼むんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | |
| __´_ノ
| `ー'´}
ヽ }
ヽ ノ
┌―rrr--n ヘ
| |:l1| (() ヽ
. └―|`├┘ |
ノ `'ソ |
/´ / |
\. ィ |
ジェイソン(マイク・ヴォーゲル)
.
670 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:11:25 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもジェイソンはこの仕事を面倒だと考えて、パーティーの準備をしていたハドソンに
代わりにやってくれないかと頼むんだお 最初は嫌がっていたハドソンだけど、片思いをしているマリーナが来ると聞いて
「少しだけなら・・・」と渋々承諾するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ -‐' \
| ( ●)(●)
. | | |. rm、 頼む! 皆がロバートを祝ってる所を撮影してほしいんだ・・・
| u __´___ノr川 ||
. | },.! ノ' マリーナも今日来るからさ さぁカメラを持って!
. ヽ r / .|.
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._
, :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-,
.l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 u. `´ / いや、まだ俺はやるとは・・・
.' ,:.:.:.:.:.:.:| `' )
,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈 まぁ、少しだけなら良いけど・・・
=- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ |
` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ
ゝ、_ ヽ´
'.,¨ー .、__,.. ,'
', r'- 、 l
! | `ー .l、
ハドソン(T・J・ミラー)
.
671 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:12:26 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてパーティーの夜 ハドソンは言われた通りに、パーティーの参加者のお祝いのメッセージを撮影するんだお
するとリリーに「私はジェイソンに撮影を依頼したはずだけど?」と声を掛けられるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. . -── ─‐-. 、
, .:´: : : : : : : : : : : :: : : .`丶、
/ . : : : : : : : : : : : : : :.:.: : : : : .\
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/ . : : : : : : :./: //:/: : :/, ヘ: : : : : : : : : :',
i. : : :./: /: :/: //:/.:.:.:/ ^ヽミ: : : : : : : : : :i
|: |: :.|: :ト、:.|: :l l:.:l l:.:/ 1: : : : : : :l: : ::|
|. |: :.|: :|: _メ、.l l:.:l l/ _ _ |.: : : :: : : l: : ::|
Ⅳ: :ハ: |`T.メi l: l`TL__ _ |: : /: : :/: :.:.:.:| これはロバートに見せるためのビデオを撮ってるのよ?
V ヽ|ヽり l/ `1: ぅ. }.: /. : :/: : : ::/
Ⅵ ''''' , ヽl.:りソ:./: : :/ l: : : / 真面目にちゃんと撮れるの?
i ハ '''''''//: : :/ /: : :/
l/.:.:>、 、 __ //: :.://: : : i
|.:./ i.\ ` ,. イ: :/: : :: : :. :i
|/ |.:.:.:.`二´.::://,. ヘ: : l.:l.:.:.:l
|: /ノ::::::::/ V: l: . :.l
/´`ヽ.::/ ,. -── V: : :.:|
, イ / ,. -──一〈: : : .:|
/l /__/ , ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.:.:_ヽ:. :|
ジェシカ(ジェシカ・ルーカス)
, __,,::-:..、__
./i__,,r''゙/::,,='''´:::.`''ヽ
∧゙、::i::〈::f::::::::_;;:-:::::、:.`:、
/:::::ヾ;:!、:、i;::'ヘヽヽ;::::::::::、{
〈:::::/'!i゙ |::|. |:ト;::::::::〉
/:、{.-|ト、,,_ 、,,|;'-‐jノ'ミ:::、{
ヽ;:l i┬r ヽ ''~Tユ~`.},=〈 任せろよ ちゃんと出来るさ
.iヘ  ̄ ,! !゙ビi.〉
.{.「i ヽ!. _,,/ なら証明しようか? 君のメッセージ撮ってやるから
`'ヽ. iラー''^ヽ /
ヽ、 '-‐‐'''゙ /|
.iヽ、__ ,,/./ヽ、 __ ,,.、
,.-| __,,r‐゙‐''''i~`i. |. l,,,___
/,f〈 | / ー{. l | l l;;r‐-゙、 、_
,,.::-///゙'ヾ、ノ/ r┴ ノ .ノ ノ./゙ ,,ィ''゙:::::::゙i、
-‐''゙:::::ヽ::/';:-y-;;/゙ .~''ラ`''`''゙~ ,,::''::::::::::::::::l::{
::::::::/;;r''::::::i¨ !゙ ' ,,x''゙:::::::::::::::::::::l::::l、
;;;='''~..::::::::::::|. l '''' ,,:::--‐7'´::::::::::::::::::::::::::j:::::::}ヽ
::::::::::::::::::::::::.ヽ.oヽ、_x''゙:::::::∠.:::::::::::::::::::::::::::::/::;:;::: :!:.ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ''゙ .ソ:::::;;イ::::::゙゙''''ー-::;;_::::::::i゙;:;:;::::::::::::::..\
.
672 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:14:13 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもリリーを撮影しているときに、ハドソンが片思いしているマリーナがパーティーにやってくるんだお
ハドソンはリリーのお祝いメッセージをそっちのけで、マリーナをズームで撮影するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
´ `ヽ
__ノ__
. .<: : : : : : : : : : :>.
,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/.:::::::::::::;、:.:.: : : :: : : : : : : : : : : : : ヽ
/;.:.::.l.l.:::/ \:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :.: : : : : : ハ
//.:.:l.:l:レ' `ー-=、:.:.:ヽ: : : : : : : ハ
l/ i.:.:l.:レ'─ ─ `ヽ:.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
VN:! ● ● }:.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
l:.l ,':.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
l:.ト、 @/,:イ.:.:.:./.:./.:./://
_r 、_ l.:l:.:ヽ ─ .,'.:.:././.:./://
rく ∨ ノ l.:l:.:/ \_ _ イ.:.:/l´.:./l/
f^ヽ_}J { l.:l:/─ァー x┤ ∠イ∧:/ ′
{¨ヽ)/ } . |:/'/ / ∠.__ ノ `、
ヽ ハ // / /ー-、 \/ \__
∧ /( {/ / /ー―-、/ ><
マリーナ(リジー・キャプラン)
「 l',
l li
! ll ,┐
', 乂___.ノ /
ヽ、_ イ , -─‐─ - 、
r┴‐ '´l , ': : : : : : : : : : : : : \
,イ、___ ハ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
';:::::::::::::::::ノ ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
i:::::::::::::::l i:;': : : :i: :l: : l: l: :i: : l=、 : : : i
l:::::::::::::::l l:i : : : l: :l: :,'l:,イ: l: : l i: l : l
l:::::::::::::::l ';l: : : :l: !\l;' !:l ';/ l:l : :l ・・・ちょっとハドソン?
l:::::::::::::::::l へ、ヽ'; i :l弋ユ ';! rユTフl;'i: :l
l:::::::::::::::::::!::::::::::::::ヽ! l u / l  ̄ト、 今私のこと無視して撮ってなかったでしょ?
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l: lヽ △ ,.イl :l l:::::\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l '; l ` ‐--‐'´ノ l;' l:::::::::::\
 ̄ ̄ ̄/ ̄: :li ';! ',二二イ ノ ,イ::::::::::::::::\ (ハドソン):いや?ちゃんと撮ってたぜ?
/:/: : : l',ヽ、 ', / / l:::::::::::::::::::::\ 良かったよ、本当に・・・>
/:/,': : :/:l:ヽ、 ` ‐-ゝ/<´_ノ:l\:::::::::::::::::::ヽ
/:/ ,': : :,': :l::::::::::: ̄::「二」::::::::::::::::l :', \:::::::::::::::::',
.
673 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:15:18 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてハドソンは勇気を振り絞って、マリーナに近付いてメッセージを撮影しようとするんだお
最初は「ただの知り合いだから」と嫌がってたマリーナだけど、ハドソンが早く撮影を済ませることにして撮影するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
〃´⌒`
{{
ヽ、 _, :-―-ミ、
, イ ̄:::::::::{:::::::::::::::::::ヽ
//::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::\
. 〃:::;'::::::/::::::イ ';:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::i::::::/::::::/{ ヽ:::::::::::::::ヽ‐-:::}ヽ
|::::::::|::::::{::::{/_ \-―ト:::ヽ`:}
|::::::::|::::::|:::::!´ ●、l:::::::::::ヘ えーっと・・・ロバート! 久しぶり、マリーナッス!
!:ハ::::;:::::::ヽ:| ● @::::::::::i::',
. {::::{、::::::::l@ !::::::::::}ヾ} まだ会って間もないけど、アッチで頑張るのは凄い事ッス!
ヽ:| ヽ::::::ム u ,、 ,イ ヽ::::ノ
' ヽ_:_:::::`i ‐-- r ';::::}´}ヽ またいつか、NYで遊びましょう!
/ ヽ``´、 {`´ / , i
. / ヽ 、` / } }
{ i `` ―´ ', l
| { ヽ、
! ', ',
∨ , ノ
,, ''
r‐{!─--...、
/:::::ヘ::::::,::'::::::\
〉ヾr-rik ,:::::/::::〈
〈::::/ メ、| `「∧:::::::}
}┤ェァヽ ノ'"`}:::/
ヽ| j ⌒/ } OK!
! r===ァ /ノ r‐,
____ ヘ. | /ノ __ { ( スゲー良かったよ!
| | __j >=</{--、 〉-、
| |'´ /i{ _∧/:: {- 、 〉ー ヽ
| |i /ヾi!彡ヘ:: / {-、 /!}.. }
, ヘ .レ { 7 / ヽ/ ¨「_〃::::::/
/ ´`}‐┬‐{ /7 / /―ァ ゝ-:::::/
| ニ} i| i!/ | / /fM | ::::::::::/
,| r/ i| !' i! / X ノ ..::::::::/
.
674 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:16:56 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうしてパーティーの参加者を撮影していると、遂にロバートが到着 ロバートは皆がパーティーを開いてくれた事に
驚きと喜びの表情を浮かべるんだお そして皆の前でスピーチを喋るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__)
| u ` ⌒´ノ えーっと・・・驚いたけどすごく嬉しいよ!
| }
ヽ ヘミ| なんて言うか・・・ 騙されたよ
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | 皆で考えたのかい? 感謝してるよ、本当にありがとう!
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてハドソンはロバートも撮影するんだお ロバートに「撮った映像は日本で毎晩見れるよ」と言ってあげるんだけど
ロバートはエリザベスが会場にいないことに気が付くんだお
ちなみにロバートとエリザベスが恋人であることを知っているのはリリーだけで、他の皆は知らないんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) なぁハドソン・・・
| U (___人__)
.| __ノ__ エリザベスを見てないか? 見当たらないんだが・・・
| _/ ___\ヽ_
人、 '-/____ ヽ |
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | (ハドソン):いや?リリーが招待したはずだけど・・・
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 ここには来ないのかな?>
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
.
675 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:18:59 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると数分後 エリザベスが「トラヴィス」っていう男を連れてパーティーにやって来るんだお
最初は「あの男は誰だろう?」と気になっていたジェイソンとハドソンだけど、ハドソンはロバートがエリザベスが到着してから
楽しそうじゃないっていうのに撮影をしていたり、話掛けた時に気が付くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r〈沙夊ァ
,x)水.ゞムイ´Xx,` 、
,xXXXxxxxXXXXXXx,. ` 、
/ァ''^"´, `^''xXXXXX,. ヽ.
/ ´ ! l `xXXXX, ),
. / l l `xXXX,. ),
′ l. l l `xXX{. |
. ! / / i| i ! l / ! ,仆、 `XxL |
l /,/ | _|小、! |/)' |/,斗∨ |XXマk !
! 〉l ∨ |≧t圦 リ_>チ〒ァ、} ! };;ト、 }} ごめんなさい・・・ タクシーがいなくて遅れちゃったわ
. l l 从. ト、ト弋リゝ\{ イ弋リノ' ノ ノ/l;;|,リノ'|
| ∥ ', マヽ`ー' _,ノ / /|;! ||. i 貴方の驚く姿が見たかったわ
l | ', '込 "" 、 "" _,ノ,/ / l! ノ' |
!十!l´', マ价x、 ー -' , イ/ /`l!ー'く、 i
. ,´ヽ! !l ', ∨从 > .ィ /../ / l!.:.:.:.:.:ヽi
. i.:.:.:.:.:.:.:.:!l )ヘ,.∨》,. ≫‐≪ // /《 l!.:.:.:.:.:.:.:;.i
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:."》 ヘ{ 《. ∧ 《/}/ 》.:.:.:.:.:.:.:.:l.|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:》 《 》' '《. 》 《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.',
/.:.:.:.:.:.::.l`y'′ 》|| ||《 》.:.:.:.:.:.:.:.:.ス ,
!.:.:.:.:.:.:.:.:,! 〉 || || )、.:.:.:.:.:.:.:ハ ,
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
/: : : : \
/: : : : : '.,
|: : : : :|
| : :u : : : : : ., :|
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :| いや、良いんだよ・・・
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::|
|: : : ´"''", "''"´ :l 今日は来てくれてありがとう・・・
',: : . . ( j ) ./
_/二L___ :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
.
676 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:20:18 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後ハドソンはエリザベスに、ロバートのお祝いメッセージを撮影するんだお
キッチンでメッセージを撮影していると、突然そこにロバートがやって来て
「今話せるか?」とエリザベスを連れ出して外に行くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ ベス・・・ ちょっと良いか?
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ 話たい事があるんだ・・・
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
/:::::::::::::弋辷シ::::::::::::::::::\
/::::_ -~~~~~~ー _::::::ヽ
⌒) r===厶'´ 〃 ヽ \::ト=、
( |レイ/ { i | | l| | i | l lト=='
° /|i 八 | | | リ | | ノ j || \
〃 |l ヽl ヽ{-ヘ l/ー厶∠_ イ 从 ヽ
.レ ||ヘ. | ≫=ミ ヽ / ≫=ミk ///i | レ え・・・?
|| i\{ ヾ ヒ〕 ヒ〕_シ //i | |
|l | | l| .:.:. l .:.:.:. ´| || |l 別に良いけどぉ・・・
リ | | ヘ u /| || | l
/ / | | |i\ -、 ' | || | l
l⌒V ノ | |l|lヽ、 イl | i | || |l l
f´\_ノ-、_ | |l||:::::::≧≦ :::::∨l | | || | l l
ミ\_八_ノ川 |l ノ|::::::|/ハヽ|::::::/\| | 厶L|| l
ミミミミY彡彡彡イ ヽ::::||:|-|:||:::/ .| l/:::::::::>‐┴‐- 、
.
677 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:21:30 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あやしいと思ったハドソンは、ロバートとエリザベスの様子を見に行くんだお すると二人が喧嘩をしていたんだお!
そのままハドソンは撮影をしようとすると、ロバート達とリリーに見つかってしまい、撮影するなと怒られるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/ 丶
ヽ、 、__,ノ `
(●)(●.) ノL|
(_人_) ⌒ | 何で知らない男なんか連れてくるんだ!
|}r┬‐| | __
'、`⌒ ´ , ト、 _r┘ `ヽ、 もっと他の友達を連れてくれば良いものを!
| 、 ,イ//`ー‐ー-r'‐、'ヽ `、{
`ォニニ二´/ィ : : : : : : { 、 ` |
_/ /\ / : : : : : : : :ヽ,」 |、
/:/|イ:::::/∨ : : l : : : : : : :/ :| |、{
r''/ : :| ./`Y / : : : 」 : : : : :: | /ゝ_,./ ノ:Y
ノ/ : : :| i::::::|/ : :/ : : : : : : : 、 : :.〈── ´: : |
/イ;小ヽノ::/ | | | \ ヽ \ ゙, l l ヽ
〈:{_/:/ |:|`ー' | |、rr==≧ミメ、 \ i イ | j '
ヾ:/ |:|| | l `_ゝ'ノヾー | / |/|.′ l
// |:|∧ | `''" ̄` lイ=ミメ、lノ ′| |
/::/ |:| ヽ '、 、 ヽ'_ヘ / / /| |
. /::/ |::| \ ヽ / ゛''/ イ/ jノ
/{:::{ レ′ |` \ r=ー 、 ハ ノ } 何よ! そっちこそ電話もくれなかったのに・・・
、 /  ̄ /| |  ̄`ー' / / イ
::::V / | | ー ニ´- ' ノ 数週間も話してくれなかったでしょ!
―‐ 、 、 / ! | イ |
::.::.::.:..\\′ / l | ___ \ , i´ l |
.::.::.::.::.::...\\/ | |7/::.::.::.::>ト二. | | | ・・・ハドソン! 何撮ってんのよ!
::.::.::.::.::.::.::.:..\\_,l |/.::.::.:/ ´ 小:ト\| l |
.::.::.::.::.::.::.::.::.::...\ヾl |::.::.::.{::{__ イ:| |:| }::}| | |l
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l ∥ l\.::.`ー'::|:| |:lV:/ | l | l
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l || | ヽ::.::.::.::|:| ト-く | | | l
/ : : /:: : /: : :/: : : :./ .l.: : 儿: :
/: : : :{ :l /{:.//l: :/l / |.: : フ「 :
. {:.リ :l :| :{:l\l}l }:.:{ ,リ / j.: : : : : : 捕まえたわ・・・!
. 乂{ {i ヽl ◯ リ. Vl ◯ //: : :} : :
ヽ!ヽ{;;;. :::::::::::::::: ;;;//: : ;/、l/ ハドソン、戻りなさい! アレは撮ってはダメよ!
`l :| ┌-‐一.┐.j/}: :./, ':{
. _|: {≧ュ、{ }_,ィ/: /_ : :\ (ハドソン):なんだよ!
∧:八`ー`jー‐一';‐' .|:/:::/ヽ: : アレはカメラマンとして撮らなくちゃいけないだろ!?>
l::::ソ:::乂. /;;へ;;;;/ .ノ:::::::;':::::::}: :
.
678 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:22:44 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハドソンは好奇心で絶対に知らないといけないと思い
ジェイソンと一緒にあの二人に何があったのかリリーに聞き出すんだお 言い寄られたリリーは仕方なく
ハドソンとジェイソンに二人が夜を共にしていた事、付き合っていた事を打ち明けるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i : : : |: |: .|: : \.: :| U 以- ムイ,イ/:/
l : : : l.: i: :l : : : :\l , ‐ 、_ ' i\i ヽイ/: :イ
∧: : :.i.: i : :l : :/ フ / `ヽ-、 /ム}/: :.| その・・・えっと・・・ オフレコにしてね?
∧ : : : | : l : レ´_,イ i ∨ /: : :∧: : : i
∧:. : : : l: : レ イ: : | ヽ、 廴 ノ ,イ : : : ノ:.∧: : l ・・・数週間前にロバートとエリザベスが一緒に寝たのよ・・・
∧: : : : : i :/ /:.|: : :i 丶、 _´ 彡'´  ̄ ̄ ̄`ヽ:.∧: l
∧: : : :l : :|,イ ̄ `ヽ/⌒ヽ―‐z ー: : : / ',: ∧|
∧: : : :/i :./ __ 〉 / /:/: :/ ∧:.∧
∧: : : /: :l/ _ ヽ,′/ //:.∠l ∧:.∧
∧: : : :i : :.{ ¨i / i:.ト-,イ: :./ニr' _ ∧: ∧
∧: : : : l : イ ,---、 レ |:.l / i: /三/ _ , - ' i : :∧
,′: : : : :l/ l こ_.人 ノ:./三「 ̄ ̄ |.: : :∧
/ ,/
ノし'(//
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .ー-ミ て
. / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';.\ .ヾ そ__
. / ..;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';.. \ } γ´ ̄
. / ;:::::: \:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::; \ / ゝ
│ ;::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::; | /ィ´
│ /=≡==、、\::::::::::::::,,/ ,,==≡=ヽ、 !
│ // ヾ、 :;:;:;:;:; ツ 〃 ヾ,|
│ ◎ ......:;:;:;: ◎ │
│ ``―==''" ":;:;:;:;:;:;:;:;゛ ゛ー=====彳 .! はぁっ!? マジでか!?
│ ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; │
│ ;::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::; |
│ ;::::::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::: U !
│ ;::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::; |
│ ;::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::; |
.
679 :
名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 22:23:03 ID:Y9oTtObE0
割とハドソンどうしようもないなw私もコイツ図々しい所があって、正直嫌いですw 680 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:25:07 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハドソンは、ロバートとエリザベスがいない内にパーティーの参加者にそのことを言いふらすんだお
そうするとロバートが戻って来て、エリザベスはトラヴィスを連れて帰っていく・・・
ハドソンはロバートに話を聞こうとするんだけど一人で落ち着かせた方が良いと思ったジェイソンに止められて
ロバートは部屋に籠ってしまうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/  ̄  ̄\
, ' \
| |
| . |
| | ・・・・・・
| ,
', ,.
ヽ_,'________r
/:::::::::::::::::::ト,
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ;,、_ (ハドソン):おい!ロバート 大丈夫かよ?>
__,,./"" :::::::::::::: ' ,:::::::::::::ヽ,、
/ ..::\ ..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::: !:::ヽ
/ .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: i::::::.`
l ;ノ:::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: !::::::::::i
く :::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::: イ::::::: {
l ::::::::::::::::ヽ;;|:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::: |:::::::::
,. ‐―――――‐ - 、
/ \
/ \
/ .',
/: : : :: :: : ',
l: : : : : : ´/ ̄゛,, 、、'´`ヽ、 ` l
. l: : : : :/´ `ヽ r´ `ヽ. l
l: : : : ( f;;;;j l, l f;;;;j ) l
l: : : : ヽ_ ` _ノ ヽ_ ´_ ノ;;::: l おい・・・! やめとけ・・・
. l: : : :: : ´"''" '| "''"´ l
. l: : : :: : . . J l もうアイツに話し掛けるな・・・
l: : : :: :: : : :. l
. l: : : : : : : ー -- - - l
. l: : : : l
!: : : : : !
/!: : : : ,'^ヽ
/{ |ヽ: : : : /| / \
/ ∨| ヽ / | /
/ ヽ \ `ー――――― ´ ̄ ̄ /
/\ \ \ / _ /
"ヽ . \ ヽ ` ー──一' /
.
681 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:27:12 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋に籠ってしまったロバートを心配したのか、リリーがジェイソンにハドソンを連れて、慰めるように言うんだお
そしてジェイソンとハドソンは籠っていた部屋に入ると、ロバートは非常階段で落ち込んでいたんだお
実はエリザベスに対してまだ未練がある事を言うと
ジェイソンは「日本へ行くとしても、彼女を大切にしないといけない」って言うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
′
/
/ |
,' |
∧ |
' j 俺は彼女を嫌ってる訳じゃないんだ・・・
f¨ヽ ′
メj j i! / でも俺は去らなくちゃいけないんだ!
, <フ i ヽ,ヘ__ / / ー 、_
 ̄ / :| ヽ ー 、二ヘ.,ノ i! / ヽ \> 友達のままの関係で良いんだよ・・・
/ |iヽ ヽ、_ `ー 、_L,___ ,イ イ \ ` 、
/ > ´ハヽ、 ヽ、_ゞ  ̄,>イ ./ \ ` ー 、
>イ i ゙t ヽ、_ ¨ ヽ、 i/∧. \ / ` 、
/ { ヽー、 `ヽ、_ // | \ / 7
ヽ ゙ゝ、ヽ、_  ̄ ,イイ | \ /
\ ヘ ヽ ヽ、_ f_ノ j / /
\ ∧ ヽ、_ __,,.. .-‐  ̄¨ヘ / / /
ヘ i ` ー x-‐=ニ > -  ̄ ¨ < / / /
/ ̄ ̄\
/ ノ \
. | ( ●) (●)
. | | |
| _´__ | , ァァ┐ 待ってくれ! お前は間違いなく彼女を愛しているし
} ´ | ┌、 ///./ 7
i ヽ _ /_--┐_ .| l ///./' / 彼女もお前を愛してるはずさ
_ノ  ̄ /:ii: : : : : . - ノ / ヽ_/' /
__/ii:\ / ̄ : : :ii: : : : : : : // / 丿 日本に行けばそれは難しいかもしれないが
,.-< : : : : ii: : :|d : : : : : : : d: : : : : : :| / /
r´ : : : : : : :b : : ||: : : : : : : : : : : : : : : ヘ { イ 彼女を愛し続けるべきだぞ!
} : :, : : : : : : : : :.|| : : : : : : : : : : : : : : : ,ム ____i 、
f : :i : : .S..T ..T :||: O :K.:.O : : : : :i : : :| : : : : : : : |
/ : :i : : : :D..O K.||.K.:O.:.I : : : : : : :V : :| : : : : : : : |
/: : : :i: : : : : : : : : :|| : : : : : : : : : : : : :r : :|.: : : : : : : |
.
682 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:29:45 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうやって話していた次の瞬間!
地震のような揺れと、雷鳴のような音が響き渡り、ニューヨーク中が停電になってしまうんだお!
パーティー会場がパニックになるんだけど、電気が復旧して、テレビをつけてニュース速報を見るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
._y-、 ,-'、 ,,-、
.i--、;;- ゙‐'~゛ /'i i''ッ ,l''i _ / ,i′ ./ /
. ̄./ ,i′ <./ .,ニゝ .〈ニ"",,ニゝ 〈ニ"",,ニゝ .l二二ニニニ‐ .{゙,'.{,/ノ.ゝ / / ,i'./
i;;;;;;ニ彡′ ,,∠> ! ,,∠>/ ,,∠∧/ _..;;/ , !'゛ .,./"
ゝ'" `ー′ .゙ー" '!'"´ 〈./ .,',,ノ
|三i]]]]i三|
_|三i]]]]i三|_
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
r'士:士士士'┐
_ __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ| r:::┐
fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、 r ┐|:::: |
─! |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::\__人_人从_人_人从/
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::_) (__
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::) うわっ!? 何だ!? (
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::: ̄ ̄) ( ̄ ̄
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
| \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::> <「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄
|::::::> 一体何が起きたんだ!? <」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__,
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
.
684 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:31:13 ID:opIHC/N60
/ ̄ ̄\
/ \ ヘ. \
| (●)(●) |
| | │ おい! リリー!?
| __`___ u |
| ./__ヽ .| リリー、大丈夫か!?
ヽ /
. ヽ /
. / く
| |
| |
, -─ - 、
, - ´::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:::l::::::::l==i:::::::::::::::::::::::::',
,':/:::::::::;':::::l:::li:::::::l´`` l::i::::::l:::::::::::::::i
i:;':::::::l:::i::::::l:::l l::::::l / l::l::::::l:::::::::::::::l
l::i::::::::l:::l::::::li:::l ';::::l, ーTヽ:l::::::l へ::::::::l
l::l::::::::l::::l:::::l ';::! ,イ::li:::l l::l::::::l ) l:::::::l ジェイソン! 私なら大丈夫よ!
l:l';::::::l:::::l:,ィ'l ',! L::ノ ,!イ::::::l ,'::::ヽ',
';!';:::::l::::::l ト! // ハ. l:::::::lノ:ヽ:::::::ヽ 怖かったわ・・・
',ヽ、:';::::l,,´ u l::::::l::::';:::::\::::\
/:/:ヽ:::ヽ く つ ,.イ:::/─i:';:::::::::` ‐、\
/:/::::::/::::;'` ー-- イ l:/ l/` ‐- ァ-、:`` ‐ 、
/ノ::::::/::::::i:::::::l::::::::::::r` ノ / /::::::::',ヽ:ヽ \
/ /:;'::::;イ:::::::l:::::::l:::::::::::::トi , -‐ア /::::;::::'´:i ',:::::', ヽ
///:;イ:::;'::l::::::::l::::::::l';::::::ノr 、 / ,イ::/::::::::::::l i::::::', ',
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_, _ノ
.│ (● ) (●.)
│U (___人__)
. | {√ 7ノ 皆! 静かにしてくれ!
|  ̄ ̄ |
j、_ | 今ニュース流してるから!
√:::::::...`ミュ、_,ノ
. /.::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
. ,' .:::::::::::::::::::::::::::./ ⌒ 、ヽ
. i :::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::...ヽ:.',
.
685 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:32:17 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースの映像には、ニューヨークの港にあったタンカーが、横転している映像が映し出されているんだお
皆は一体何が起こっているのか確かめるためにビルの屋上へと向かうんだお
そして人々は「テロ攻撃でもあったのか?」と話し合うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,i! r, _ _, <_ -=≧三三/777}、 ̄
|i! ||≧三三三=-x、,_ _-=三三三≧x -=≧/////|: :. ,
_|i!/マ/ ̄ ̄`ヾ三三三=-x、x==ニ三三三≧=三三≧x∠三三/′.: ;
/{/ . / `゙≦三三三三ニ=- -=ニ三三三≧=三三≧三}'.: : : .;
{{/_/>=- _ `゙≦三三三ニ=- -=ニ三三三≧三三/.: : : : .;
. .: :}|_ >=- _ `゙≦三≦三ニ=- >'゙´.: : : : : : .;
.. .: :: :: :: ::||三三ニ=- - ___>=- _  ̄ ̄ ̄ ijー '゙´.: : : : : : : : .: .:;
.: :: :: :: :: :: ::||三三三三三ニ=- -=≦三三ニ=-≧三≦>'゙´.: : : : : : : : : : : : : : .;
.: :: :: :: :: :: :: :: ||三三三三三三三ニ=- -=三≧'゙´ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .;
:: :: :: :: :: :: :: :: ::||三三三三三三ニ=-'゙ ̄ ̄ ̄. . . . . . . .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .;
:. :. :. :. :: :: :: :: ::||三三二ニ=-''゙´. . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .;
:. :. :. :. :. :. :. :: :: ̄ ̄ . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .;
// ιu 、 l ノ 、u::::::::u::::u
// u u _, ) .し u `ー‐、::::::::
`ー ノu "~ u _ _,,、、-‐T''ヽ ::::::::::::::
ヾ ┬┬''l" |___l-┴┘┘ :::::::::::: いったい何が起こったんだ!?
└┴┘~ | ::::::::::
├┬┬┬┬┬ ノ ::::::::::: 地震のようだったがテロ攻撃か!?
,、┴┴┴┴┴‐''"::::::::::::::
∫l_ u U ::::::::::::::::::::
u~''''''''7 :::::::::::::::::
ノ/ ::::::::::::::
.ノ/ ::::::::::::
ノ/ :::::::::::::
u`ー──
.
687 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:33:46 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう話していた次の瞬間! 突然ビルの真ん中に巨大な爆発が起きるんだお!
そして爆発した時の瓦礫が四方八方に飛んできて、ロバート達は大慌てで中へと入っていって、外に出ようとするんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ,,,, "" ⌒ ヾ ヾ
/゛゛゛( ⌒ . . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
( 、、 、 ’'', . . ノ ヾ )
.................ゞ (. . .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
:::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
_ _ _::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..:::::::::
「_ <>'> 「_ <>'>「_ <>'>::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,:::::
_l l _l l _l l <> <> <>( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.:::::
「___」 「___」 「___」,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; :::::
. . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
. . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
. . (’’,,,/(~~ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(__/:::::::::::::::::,.;ゝ.
y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~~ /:::::\_人_人∧从_人_∧_人_从_//
::::::::::: .(’’,,,/(~~ノ(’''''ソ /:,.;‐''~) >
\_人_人∧从_人_∧_人_从_// y(、,,'''ノ(、/ \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐< 逃げろーっ! >
) > ミ彡 /::::::::`> ,.-''~.‐'~~-‐''~< (
< 走れ! 走れ! > ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;:: i-‐i /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
\< ( ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~ ~~`|~ |T | |~I.| | |
/^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^ ミ>,-|~~`i'~I | | | | | |_,.+‐ !┴!―--'
.
688 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:36:42 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロバート達が外に出た時に、上空からビルにガツンとぶつかって大きな物体が目の前に落下してくる!
なんとソレは自由の女神の頭部だったんだお!
周りの人間は「オーマイガー!オーマイガー!」と、パニックになるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: : :` ーァ
/XxXxヘ
{/´::::::::`}
ゝr⊆.丶、 l', /|
|__) ハ ', ヽ、 | :', / :| ,./
V人 ヽ ヽ '>ー' "ー'、 /:/
くフ ヽ _ __,)’l」L∟」_/ \/
| \‐-|レ'{ r::、` ¬、ヽ
', V{ .ノ)_、 ノノ 〈ヽ
', /`ヽ`!yぅ ´{ 、V(
ヽ / ∧ ノハ ヽ\
}/ // 人)`Tニ´-―ァ oく
|' / / ∠ // / / l \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうするとハドソンのカメラに、ビルと同じぐらいの大きさの「何か」が動く姿を捉えるんだお
その時に「何か」にぶつかっていたビルが崩れて、大きな砂埃の煙が広がっていって
ロバート達は急いで売店の中に隠れるんだお でもその時にも、近くで地響きと鳴き声のような音が聞こえるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・. ’、从へ从へ人へ从从へ从へ人 ・. l}ゝ 「li/i!・. ’、′‘ ・
・. ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人へ从 人 从へ从へ人へ. |! } { l{ 」 ’、′‘
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ′‘: ; ゜+ l〉L=┴'7 r‐==^ ̄ ̄7 ┌――=7
‘ ・. ’、′Σ( ( ( ) )) )ζ Σ( ( ( ) )) . r='´ r= ̄ {| rv=ニフ/ ー=7_,/
. ’・.. ’・.从人 ‘ ・. ’、′‘ ・. ’、 人人 ’、人人 . └=! |く\ .|! リ / /r――=7 /7  ̄
\ γ γへ从 ⌒从へへ从・. ’、) ・. ’、′)) ⌒ /7| ヽV、\ ∨ / ///ニ7 ,/ / /
ヽ γ (( 人 )) λ λ ) (( ( ( (( )ノ { l} l| ヽ」 / / ´ 「 /L/ {!_」
ヽ Σ( (( ⌒ ⌒ ) _)\_)\ 人 从 ( ソ . L_」 |!_,l| 《_/ |_」
\ Σ( ⌒( ⌒ ) ノつ> ) )从_)从 ) ))从へ从へγ /
\ヽソ )ゝヾ ( 人 γヽ从_) 从_) (( ( ⌒ ))ζ ) /
\ Σ⌒::) :)ζ;;从 ⌒ ) _ ̄ ,ノ 丿人( (( )) /
\ :;从へ从へへ从_~ ̄ 从へ 从へ从へへ从γ /
\( ⌒ ⌒ ⌒(__`__)~^( ⌒( ⌒( ⌒ ) ζ/
.
689 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:38:17 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
砂埃が過ぎて行った後
ロバート達が外に出てみるとあたりは埃だらけで、ニューヨークとは思えない街並みになっているんだお!
そこにいた人達は、「アレは何だったんだ!?」「生き物だったぞ!」「俺の頭の上を跨いでいった!」と騒ぐんだお
でもジェイソンが「皆落ち着け! ここから早く逃げるべきだ!」と皆を静まらせるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\
/: : : : \
/: : : : : '.,
|: : : : : :|
| : : : : : : : ., :| 皆落ち着け! 俺達には結局ヤツが何だったのか分からないんだ!
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :|
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| ここで騒いでるよりも、俺達はマンハッタンへ避難すべきだ!
|: : : ´"''" `"''"´ :l
',: : | ,′
_/二L___:: _ ´__ ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ/ / / : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `` ー‐´ /| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´. |: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロバート達はマンハッタンへと避難するためにブルックリン橋へと向かうことにするんだお
でもビルの中に逃げ遅れた埃だらけのマリーナが、「何か」の姿を目の当たりにしたらしく、こう言うんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. : ´: : : : : : : /: : : i: :`ヾ \: : : :.\
. : ´ ´ : : : : :./ : ;': : : : | : : : : : : ヽ: : : :)ヽ
. : :´イ; : :. :./: : :./ : : | : : : :l: : :\: : : : :. ー: :.:ヘ
 ̄ /:/: : : :/: : :./: :/\ : : !: : : : :ヽ: : : :. : : : : .:.
/ ; イ / : /: : /:i/ \: : :、 : : : :ヽ: : :i : : : : :i
/ / / ': : :': : :.i/ ヽ、: : : : : : : : |:. :.:i: : :.
'.:/ ':.:|: : :|!: : ;′ `ー-==、: : |:. :.:|:.:.:i:.. ・・・アレは人を食ったッス
|/ |: :|: : :|l: : | ── :::::::::::::::. ── ヾ;ハ: :l: : ト、:..
{' |: :|: : 八: :l ○:::::::::::::::::::::::○ メ' : : : |: : ! `\ ・・・人を食ったッス・・・
|: ハ: i:.小ハ ::::::::::::::::::::::::: ハ /: /):.:.|
|:' 从:.:|: ヾ:.@ ' @ムイ:.:/イ∧乂
八! ヾ : iハ ; : : イ ノ′
∨: : ヽ ⊂⊃ イ: :/}'
ハ: : 从:> .< /: :i
人: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{
>乂:. :r' ノイ \
/ : : : : :| __ /:. :.: :.:\
.
690 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:40:03 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてロバート達がブルックリン橋に到着 周りはもう火事や爆発、怪我人でひどい状況になっているんだお
そんな時にロバートの携帯に、エリザベスから電話が掛かってくるんだお でも周りの人がごった返していて、声が聞こえない
ロバートが立ち止まって電話に集中していると、ジェイソンだけがが先に行ってしまい、離れてしまうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
. /ノ ヽ、_ \
(○) (○ ) .|
/ii(人__) U | ベス! ベスなのか!?
/ ..|ii|⌒´ |
/`ヽ、__.',.| / 今どこにいるんだ、大丈夫なのか!?
./ \ . ヽ /,,....
/ /-‐:ヽ /|:::::/ー 、
./ ./ l l:::::::\ |::::i `ヽ
/ l | ヽ:::::::::.>、 r':_:_::>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ::.〈Y´::::i `'1 | |
' l 、 < ´ .i:::::::|:::::::i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i:::::.|:::::::.i .|.l |
/ ̄ ̄\
/ \ ヘ. \ おい! 皆何で立ち止まってるんだ!?
| (●)(●) |
| | │ 急いで逃げるぞ!
| __`___ u |
| ./__ヽ .|
ヽ / (ハドソン):違うんだジェイソン!
. ヽ / エリザベスから電話が掛かってきたんだ!>
. / く
| |
| |
.
692 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:42:02 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると突然橋が揺れ始めて、またパニックになるんだお! ロバート達は上の歩道の所を歩いていたんだけど
下の車道を覗いてみると、車道を歩いてた人達は走って橋から逃げていたんだお!
するとジェイソンの真上に「何か」が現れ、巨大な尾ひれが振り落とされる!
そのまま橋が壊れ、ジェイソンはいなくなってしまうんだお・・・ ロバート達は必死に走って橋から逃げるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ━┛━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ━━ ┏━ ┃ ┃ ━━┛ ┃ ┃ ┃
┏━┛ ┃ ┃ ━━━┛ ┃ ━━┛ ━━┛
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
━┛ ━┛ ━┛ ━━━━━┛ ━━┛ ━━┛
________
____,──´ ̄´ ` ̄` ヘ_ _ _
___/ / >-、
// / `>ヽ、
__/´ / / `>、_
/ _/
/──´
/
/
/
i i i i
i \ \ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i _/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`──<
ゝ´ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i ` ヽ、
/ ;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;; ヽ \__人_人从_人_人从/
/ ;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;; `ヽ _) (__
/ ;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;; ヽ ) ジェイソーン!! (
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/ ;;;;; ∧  ̄ ̄) ( ̄ ̄
i ;;;;; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;i ;;;; i /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
.
693 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:45:08 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
走って逃げる最中、リリーは泣き崩れてしまうんだお・・・
ハドソンは何とかしてニューヨークから逃げなければならないと言うんだけど
ロバートは携帯を取り出すと、「携帯のバッテリーが無くなった」と言って、携帯のバッテリーを取りに家電店に行くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :,: : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : :, ― /: : : : : : : : : : : : :/!: : : : : : : : l
./: : : : : : : : : : : / 〃/: : : : : : : : : /: ://: /: : : : : : :.l
/: : : : : : : : : : : :.i { /: : : : : : / 廴:/ /: /:/: : /: : : :!
. /: : : : : : : : : : : : : l /: : : : : : /: /〃\/:///: :/: : : : l
/: : : : : : : :./: : : : :ヽ{: : : : : :./l:/ 、 /ヽ/ /: :/: : : : :.l
. /: : : : : : :./: : : : : :/ | : : : : :,' |/o゚ヾ、 / //: : : : : :/
/: : : : : :./: : : : : :/ | : : : :.,' | ゛ {: :/: : : : : : : /
. / : : : : /: : : : : :/ l: : : : :' ',: :/:/:/: : : :/ 何でジェイソンが死ななくちゃいけないのよ・・・
/: : : :/: : : : : :/::::≧ュ、 |: : : :/ イ/ / /: : : :/
: : :/: : : : : :/、:::::::::::::::::ヽ|: : :/ ヽ / / / / : : / もう嫌・・・
:/: : : : : :∠_ ヽ、:::::::::: |: : :i\ , イ: l /: :/
: : : : : : /二--- ヽ \: : |: : :| | : : : i //
: : : : : /―――ヽ ヽ ヽ |: : :| |: : : :.| /
: : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヽマム |: : :| |: : : :.|
: : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヽマム|: : :| |: : : :.|
_
/ `
! __i __
rヘ<7///////ハ≧z、
}'/リ!////∧/////ト、///>、
\'//////∧///∧-ー==='
}/////l{/////>=== - 、 (ハドソン):早く逃げよう・・・ ここに居ちゃまずい・・・
////////へ///////三≧ヽ ・・・おいロバート!? どこ行くんだよ!?>
///////////ト、/// `ー=ミ三j
′///', 1 /≧=={
iγ三/ ヽ!≠//ハ'/∧ ダダダダッ!
ヾ三/ V≧=ミj///!
\i V////{≦′
.
694 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:46:41 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家電店では火事場泥棒の人達でごった返していたんだお その中で商品として飾られていたテレビでニュースが流れていて
その中には「何か」がビルの真ん中を暴れていて、アメリカ軍が戦っている映像が流れているんだお
さらには「何か」から小型の怪物が剥がれ落ちて、兵士が襲われている映像もあったんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:__:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i | :; :突っ込め~!
i.:.:..:.:.:i /∇,,_i_:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::___;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i |: ____,_パンッ! :: ____パンッパン!
.:.:.:i.:.lニl '-ll,,´∀) ).:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|`''-、_j___∇ヽ;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i |,''; /∇___i_ ...:;;; /∇___i_
i.:.:..:.:l lc)) '`l'ゝ 丿:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i| ;;:.(^(∀・,,ll-`:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i |;;;: '-ll,, ・∀) '-ll,, `∀)
.:.:.:i.:.ゝ__ 串===l]]..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..| ソ, ヘ`l'ゝ ヽ、._;;;;;;;;;;;;;|i |:::/^, 、_L_____M ,, /^, 、_L_____M
i.:.:..:.:.:i.ノ,,__丿,,___〉.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i| 串===l]] ニl=i- -、._|i 串== ゝ⊃┐○‐‐" ̄W^. ,,串== ゝ⊃┐○‐‐" ̄W^
(__,,,/ヽ __,,) ___ ノ__,,,ノ-ヽ,,_゙i_l /,,__丿 __)|ll] /,,__丿 __)|ll]
/∇___i_ (,__,,,ノl,,__,,) 進撃! (____ー` ___(__)__´ーー`
___ 進撃! '-ll,, `∀) ___ i /∇,,_i_突撃~! /∇____i_ r´⌒)
/∇___i_ / /lゝ'l`ヽ /∇___i_ lニl '-ll,,・∀) ) ,(´⌒ '-ll,, ・∀) || 从,;,;,(´⌒)
'-ll,,´∀) ソ,,),ニニニ0=i'- '-ll,,・∀) l lc)) '`l'ゝ 丿 (´⌒:`≡[〓ニニニニニニニニ||ニニニl': : =-´⌒)
/ _lヘl'ゝヽ ノ,,___/ ,_Ll〉 / _lヘl'ゝヽ ゝ__串===l]] ,(´⌒ '' 串=二0|/0 | W`'`'´⌒)"''~
串(,,,)、ニニG====i━ (__,,,/ヽ__,,) 串(,,,)、ニニG====i━ /∇___i_ __〉 /,,___/ __) "''´
丿____丿___〉 ___ 丿____丿___〉 '-ll,, ´∀),,,) (__ ) キュヒィィィィィン!
/■\ ウワァァァ.,ィ __)\. __)\. __)\. __)\. __)\.
(゚Д゚ ;) /■\ (::::: . ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , ><
/■\ ⊂ (;´Д`) / ` /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\.
(´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`
ゝ / (´⌒;;;Y ソ と_ ⊂ __)\. __)\. __)\. __)\.
し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y . ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , >< ニ・}}」 , ><
(_)'し ⊂(゚Д゚ ;) (_) /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\. /'`'-/-'´\\.
.
695 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:48:33 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロバートが携帯電話のバッテリーを替えると、携帯にはエリザベスの留守電の音声が入っていたんだお!
その音声は弱々しくて、「血を流すほどの怪我をしていて動けることができない 助けて・・・!」って内容だったんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
. /ノ ヽ、_ \ <(ロバート・・・壁に埋まって動けないの・・・)
(○) (○ ) .|
/ii(人__) U |. <(お願い!・・・誰か早く・・・ ・・・このメッセージを消すには・・・)
/ ..|ii|⌒´ |
/`ヽ、__.',.| U / ・・・・・・!!
./ \ . ヽ /,,....
/ /-‐:ヽ /|:::::/ー 、
./ ./ l l:::::::\ |::::i `ヽ
/ l | ヽ:::::::::.>、 r':_:_::>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ::.〈Y´::::i `'1 | |
' l 、 < ´ .i:::::::|:::::::i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i:::::.|:::::::.i .|.l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてロバートは絶対にエリザベスを助けないとならない!と考えて、皆が逃げている逆の方向に向かって移動するんだお
ハドソン達は「街の中央に行ってはダメだ!早く逃げないと!」って言うんだけど、ロバートは聞く耳を持たないんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _____
, ´ `ヽ
/ ヽ
. | , l
| __ノ , ヽ、_ u |
l ( ● ) ( ●) | お前らは付いて来なくていいんだよ!
| l
.l ( __ 人___) } 今俺は狂ってる! 自分でも分かっているさ!
| i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |
| U l.r '⌒ ^⌒`j .| だが、俺はベスを見捨てるわけにはいかないんだ!
. 丶 ヾ-======'. /
ヽ ` ⌒ ´ ハ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ l \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
.
696 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:50:33 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして歩いていると、目の前に「何か」が出現する! すると「何か」目掛けてミサイルが着弾するんだお!
後ろからアメリカ軍が攻撃していたんだお ロバート達はパニックとなって、なんとか地下鉄のホームへと逃げるんだお!
ちなみにここで「何か」の顔が分かるようになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,、 -''/
イ /,r ''了 / 了
/ /,/ // ,/,r、- _,,,、 -ー ―
/ /:/ // _/'. /レ '' " ,、 /
イ / / __/: l/ / z- "/ /
|. / //__, /,、-''" / /
. | レ '''" / ,,、-' /
. | ,、-ーー' ,、-'' " ,,、z
| r' l" ,、- '
| | / ,、 ''"
| | //ノ´ ヽヽ 圭三圭三.`iマハ .i .ノ| | .| ノ >、
/ | /√ ヽ| ヽヽ 圭三圭三圭 `マハ `¨ ノ ,,,;;,,, / レ / `ヽ、
| / /_ ヽヽ ヽ 圭,,,;;,,,三圭三圭ゝ'`´圭.:;:;;''''"""''';;:;:.;/ ./ ヽ、
|/ /──、 | ヽ ヽ .:;:;;''''"""''';;:;:.;三圭三圭三:;;:: ‘.' ,.' : :;;'. / ,---}_
,イ /i \ r──ノ :;;:: ‘.' ,.' : :;;'.圭三圭:;;:: , .' ::;;:`¨ャ――z ,ヘ ヘ \
./ | .| ..レ、|`/ .}__ノ { :;;:: , .' ::;;:圭三圭::;;:; ・,‘ ;:;:: / /`i | ヘ ヽ \
.ト、 i^i__.∨イi_ノ | ::;;:; ・,‘ ;:;::圭三圭三 '''::;;..’ lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、`ヽ___ハ }
.ト、ヘノ | '''::;;..’ , .' .;;::''''三,,,;;,,,三圭三''''∠,,、 -z ,r――― ''"\| ∨ ∨ノ
. ヽ-` | 圭'''';;;::;::;;;:.:;:;;''''"""''';;:;:.;圭三圭、 '"´,、ィ / ´
/ヽ 寸三圭 :;;:: ‘.' ,.' : :;;'.圭、 '" ,、 '":ツ / /゙ '' 、
/ | 寸三圭:;;:: , .' 、-' ,、 '´ / / /_ / ,、-'"/
{ ヽ 寸三 ::;;:; ・,‘ | ,、 '´ / / `',,、- ''" ,,,/
/ \ 寸三'''::;;..’ , .' .;;::''´ / /l/ / /
'''';;;::;::;;;:'''' // / __/
∠ /
| /
| /
|/
.
697 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:52:12 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロバート達は地下鉄のホームで騒ぎがしばらく収まるまで待つ事にするんだお でも騒ぎは一向に収まらないんだお・・・
そうするとロバートの携帯に電話が掛かってくる それはお母さんからの電話なんだお
ロバートは仕方なく、お母さんにジェイソンが死んでしまった事を伝えて、電話し終わった後に物凄く落ち込むんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ` __ _____
,イ. 丶、 _, イ´ `゙ ニ=‐- 、
/ フイ`7 / ニ=‐-
l l /
、 | | / ―――-- 、
丶 | |// ヘ 俺は避難したから大丈夫だよ・・・
¨゙ .、l l j / V
ヘ! Y ./ / 丶 でも聞いてくれ母さん・・・
\ ___ V ii / ,イ i! :i!
、 ,イ ` i |./ / / ji! i / / ジェイソンが死んだ・・・
ヽ、 ./ rー―- 、 .ノ レi / ./ ij/ ,イi/ /
 ̄´Y  ̄ ̄⌒ー. V´/i / ∨ / / / /:Y゙ / 死んでしまったんだよ・・・ 母さん・・・
}ー( i// _/ | / / / / }/
{ / _ ><ー¨ У _,ノ ∠ / /
`T ` >ヘ_ V / / l
`ーr ./ / ̄ ̄ヘ j / / :|ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロバートが落ち込んでいると、そのプラットホームに現在地が分かる地図を見つけるんだお
ロバート達はトンネルを歩いて、エリザベスのいるセントラルパーク近くのビルへと向かうことにするんだお
すると足元では何匹ものネズミが何かに逃げているかのように大移動をしていたんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ __ __ __ __
/ .〉-、 / .〉-、 / .〉-、 / .〉-、 / .〉-、
l_/ l--――‐-- .、l_/ l--――‐-- .l_/ l--――‐-- .、l_/ l--――‐-- .l_/ l--――‐-- .、 サササササッ!
/./ .l ::: ::: :/./ .l ::: ::: ::/./ .l ::: ::: :/./ .l ::: ::: :/./ .l ::: ::: :: ヽ.
/ ' ノ ::: ::: / ' ノ ::: ::: / ' ノ ::: ::: / ' ノ ::: ::: / ' ノ ::: ::: :: ヽ
シ ● ,' :: :シ ● ,' :: シ ● ,' :: :シ ● ,' :: :シ ● ,' :: :: l
θニニ 、、 ,' θニニ 、、 ,' θニニ 、、 ,' θニニ 、、 ,' θニニ 、、 ,' , ノニニニニニニヽ.
` ー- 、,,__ i.` ー- 、,,__ i.` ー- 、,,__ i.` ー- 、,,__ i. ` ー- 、,,__ i. /〉 ) )
フ''7ー―‐ 、,,_,,,ノ、フ''7ー―‐ 、,,_,,,ノフ''7ー―‐ 、,,_,,,ノ、フ''7ー―‐ 、,,_,,,ノフ''7ー―‐ 、,,_,,,ノ、ヾ. /./
彡ノ _ `= 彡ノ _ `=/彡ノ _ `=彡ノ _ `=/彡ノ _ `=// ( (
.
698 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:53:48 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうするとトンネルから動物の鳴き声のような音が聞こえてくる! ロバート達は立ち止まるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`ヽ、
ヽ
l .: .: :. }
:::.:::.::.: .:. :. :. | /\:.: .:.:. .:}
:::::.:.::.:. :. :. :. | :/ `ー=ソl ;
:::::.:.::: :.: .:. :. | .:/ \ l:.:! ;
::::::::::::. :. :. :.. V,∪ ○ {:.:! ;
:::::::::::::::.:.:. :. :l :l@ .ゝ! ;
:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l .r― ¬ ノ ; な・・・なんスか今の声!
ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! U .| |/:.!
ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l | |:ハ|
`ヽ.从.:仆:::l | |
/二二二\> ‐1 i
. / /::::::::::::::::::::ヘ └─-'fY'} ;
/ /::::::::::::::::::::::::::} /7rく. }ノ /7-、/7 ;
/::::::::::::::::::::::::::::| / -‐'ノ / Y^Y ムク ; プルプル
|:::::::::::::::::::::::::::::! | ノ / '´/ / ;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一体なんだと思ってハドソンが映すんだけど、暗くて何も見えない・・・
ロバートが夜間撮影の状態に切り替えるようにしてくれると、なんとそこには膝ぐらいの大きさの虫型の怪物が
何匹も目の前にいるんだお! ハドソンは皆に「逃げろ!」と言って、必死に逃げるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l´`ヽ l´`ヽ l´`ヽ
|. ヘ |. ヘ |. ヘ
| ヘ | ヘ | ヘ
| ヘ | ヘ | ヘ
/ ヘ / ヘ ,、 ヘ ,、
_,,ュ-イ ,,ィ"´`ュ、_,,ュ-イ ,,ィ"´`ュ、 ,∧ _).\ュ、 ,∧ _).\
,,r<" ,'|ノ ,,r<" ,'|ノ ∧ .ヘ 廴ノ >、 廴ノ >、
,,イ ,,ニ, ,,イ ,,ニ, ,、 ヘ r-.、 ノ __,,ィーァノ __,,ィーァ
/ >'´ ̄ ̄ / >'´ ̄ ̄ /> ´ ` <, ヘ ', ` -.、 ヘ ノ /ヘ ノ /
/ ./ / ./ | /\ | | ', ∨ .ヘ' / ∨ .ヘ' /
/ /,、 / /,、 〈 / .∨ \', | ',,,r-‐''"´.', .}_ュ-'"‐''"´.', .}_ュ-'"
∧ /" `> 、_∧ /" `> 、__イ r"( ・ ) }^, .>、\ >"´ / /', ',>"´ / /', ', (ロバート):どうだ!? 何か映ったか?>
/ ト、 __ / ト、 __ ∨ \_/|l/ -\ .\_,イ ./ ./ | |\_,イ ./ ./ | |
/ / `ー´\\/ / `ー´\\`゙゙フ .|`ー─‐‐’ l ヘ ̄ \ \/ / | |\ \/ / | |
.| | ヽ.| | ヽx " {、.\ ___/ / 〉ー''” \/ /. / イ'” \/ /. / イ (ハドソン):・・・まずい、まずい!
.| .| ,, < .| .| ,, < >''\\__.> <__/ / / \,' ./ / / \,' ./ 逃げろ! 走れ走れ!>
.| | ィ" ,,>".| | ィ" ,,>" \\ | | \ \ | | \ \
.
699 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:54:41 ID:opIHC/N60
____
/ \
/ ─ ─ \ そしてどうなるか・・・って感じだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | まぁ、普通に怪獣パニック映画だったんだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 怪獣が出現して、街壊して、多分最後の爆発で全部終わったって感じだお
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
=====
/ ____ \`丶、
/ / /: : : : : : : : : : : : \V 〉
. ヽ |/: : :/: : : : : : /: ハヽ: : :ヽ, /
Y: : : /: ―/:,イ: :―: i : : : |Y
i|: : :/:/:// /: /ーヽ| : : : i |
ハ:/:ィi匸厂//匸厂!:.:i: :リ | 「かつてセントラルパークと呼ばれる場所で回収」ですからね・・・
i ヽト、|u :::: , :::__/_:// .|
| |: :> . ⊂⊃〈_ァ‐, \__| 怪獣がどうなったかは分かりませんが、セントラルパークは無くなった事が
ヽ |: :/: :r=T==T>:LL< ィ )_}!
. ∧ ヽー'´ >< 辷≧メ∧、 予測できるですぅ・・・
/⌒ヽ i / x介x \ |「¨7 ヽ 、
. /:::::/::::| | .{{_/,ハ\_}} ヘ | ヽ\
..:<´:::::/::::::::::| | // }{ ヽヽ !', | i::ヽ
/:::::::ヽ::::/::::::::_::::/ ./ Li }{ |_」 | ヽ |:::::}
. ヽ::::::::::::::>r<;__/ ト、_ ,ノ}{ {__. ノ| }\ i|:∨
.
700 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:57:14 ID:opIHC/N60
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , まずこの映画を観た時に思ったのは、怪獣映画ではなくて
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 「9.11を意識した映画」っていう風に感じたんだお
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ J・J・エイブラムスは「意識してない」って言ってたけど
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 絶対に意識してるであろうシーンとか沢山あって、あっちの国の人達にとっては
. ′ |
. i | かなり恐怖だったろうし、タブーな内容だと思うから度胸があるなと思ったお
乂 イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばビルが怪獣にぶつかって崩れていって、その時に発生する砂埃の煙の波やって来て近くのビルに隠れる所なんて
完全に9.11でワールドトレードセンターが崩れていって、その一部始終を撮影している映像とそっくりだったんだお!
この再現度は結構すごかったし、アメリカにとってはかなり怖い映画だったんじゃないかなと思うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ .\/\ /\ \/ .\ \ \
.//\ .\/ \/\ /\ \ .\ \
/ .\/\ /\ \/ \/\ \ \ //
.//\ .\/ \/\ /\ \/ \ \ /:::/
../ .\/\ /\ .\/ \/\ /\ .\ \ /:::::::/
//\ .\/ . \/\ /\ \/ \/\ .\/::::::::::::/
./ \/\ /\ \/ \/\ /\ .\/ /::::::::::::::::/
//\ .\/ \/\ /\ \/ \/\ /::::::::::::::::/
. / \/\ /\. \/ \/\ /\ \/ /::::::::::::::::/
//\ \/ \/\ /\ \/ \/\ /:::::::::::::::::/
/ \/\ /\. \/ \/\ /\ \/ /:::::::::::::::::/
. //\ .\/ \/\ /\ \/ \/\ /:::::::::::::::::/
/ \/\ /\ .\/ \/\ /\ \/ /:::::::::::::::::/
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y´ ⌒) ノ''"⌒ヽ,_ノ⌒ゝ'⌒ヘノ⌒) /
:::(⌒::::::::::::(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... __人.....::::::::::::::::::::.⌒)、
:::_ノ⌒ヽ::::`Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::(::⌒::⌒::)::::::::::::::::::`⌒)⌒つ
(´ ....:::.....:::::::::::::Y"´⌒ゝ、ノ⌒)::::::::::::::::,ノ⌒:::ヘ:::::::::::く::⌒´:::`)::::::`)
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.... γ⌒ヽ::::::::::::::::::::::(⌒)::::::::彡⌒::::ミ::`)::::::::`):::::::::`つ、 ,,,,,
:::::::::::::人::::::::::::::::`Y´::::::::::::::::::::r'⌒⌒Y´::::⌒::`ヽ、:::::人:::::::(´`)::::::ィ´:::::⌒:::::`゙:::::`)
.
701 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 22:59:18 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にもブルックリン橋を大勢の人が渡って、マンハッタンへ避難するシーン
アレも9.11が起こった際に、ブルックリン橋が避難するニューヨーク市民の行列で埋め尽くされた現象が起きているんだお!
テロで起きた現象などを完全に再現していたから、本当に被害に合ったようなリアリティのある作品になっているんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Fi
l::::ニニ:::ニニ::::l
|:::::::::::::::::::::::::::::::|
. /|:::「 ̄ ̄ ̄ ̄|:::|
/ .|:::|: \ .//|:::|
|:::|. / .|:::|
|:::| / / |:::|
|:::|/. / .\|:::|
|:::|\ / /|:::|. ri
|:::|. / ./ |:::|. 「三三j
|:::| / \ |:小 . |:ト、./|:|
|:::|./ .\|:::| /|:|/ ヽ!:!__ ___ i!
l:::/ /|:::| ∨ .|:ト、./|:|:::| |:::::iii|. ||
|/j \./ ..|:::| ∧ .|:|/ ヽ!:!:::!_ __ __ ____ .|:::::lll|._r┐ __ |:|
/:::j /.\ ..|:::|./ 〈|:ト、./|:|:::|:|__|:::::::||::iiiiii|_.┌―┐.|::::::::::::| .|:::::iii||:::::::| |::::::| xx |i:|
./ |:::l/::::::::::::\|:::|' |:!/ ヽ!:!:::!:!:::: ::::::!!::iiiiii|:l-|i:i:i:i:iトr|::::::::::::ト.!:::::iii||:::::::|/ 「[[[[[[|:::}゙´|i:i:i|:..
|:::|::::::::::::: : :::::|:::∟=-‐===:!:!:::!:!:::: :::::::::::iiiii|:l;;;!i:i:i:i:i|:.A:::::「「「「「|::::iii|:::::::::|::|: [[[[[[|:::|:::|i:i:i:i|::
|:::|::::::::::::>'゙´|:::| ,..x≦////|:|:::|:ト、ョョョョ:::iiiiii|:l;;;!i:i:i:i:i|:| ヨ|::::|:|:|:|:|:|::::iii|:::::::::|::|:[[[[[[|:::|::|i:i:i:i:i|::
|:::|>'゙´ ,..|:::l//////>=!:!:::!:!::::\lllllllllllll|:l;;;!i:i:i:i:i|:| ヨ|::::|:|:|:|:|:|::::iii|:::::::::|::|:[[[[[[|:::|:|i:i:i:i:i:i|:
> ,..<::::!:::!///:>!:!ニ=|:lニ|:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/////:|:::|::/ニ:|:|三=|:lニ|:|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
///////:|:::|::::::: :::|:| :-=|:|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
. ////////::|:::|:::::::: ::|:|::::::::|:|ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ .ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ
.<://///// |:::| ニニニニ ニニニ :ニニニ ニニ ニニニ ニニ ニ
::::///// \ .|:::| ニニ ニ
::///!゙´ \|:::| ::
/|:::|\ ./|:::|
|:::| \./ |:::|
|:::| /.\ |:::|
|:::|/ .\|:::|
.
702 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:00:34 ID:opIHC/N60
____
/ノ ヽ、_\ 例えるならば、最近の「美味しんぼ」的な感じかお・・・
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ それを映画で大々的にと考えてみれば結構怖いし、度胸あるなと実感できるお
| ) ) u. |
\ `ー'´ / まぁ、この映画はあくまでテロが原因じゃなくて
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ / 怪獣が原因っていう風に描いているんだけどね
\_,,ノ| 、_ノ
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | それに、ただ単に「9.11を意識した怪獣パニック映像」を
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 約90分間流しただけ、っていう出オチ的・ただそれだけな映画なんだお
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / リアリティを追求しすぎて、映画的には盛り上がりに欠けている印象だお・・・
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
704 :
名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 23:02:31 ID:ntTkIgEM0
ワールド・トレード・センターでも思ったけど この短期間で、国家的悲劇の9・11を よくもここまでエンターテイメント的に昇華できるなあ、とは思った 703 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:02:10 ID:opIHC/N60
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ まず、この映画の予告映像がYoutubeに匿名でアップされたことによって
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | すっごいアメリカでは話題を呼んだし、やる夫自身も「自由の女神の首が転がってきた!?」
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ 「一体何が原因なんだ!?怪獣なのか!?」とメッチャ興奮したんだお!
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
____
/_ノ ヽ、_\ で、実際に観てみると、「おぉ!街が壊れていく! そして原因は怪獣だった~・・・終わり!」って感じ!
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 結局怪獣の正体がわかんないし、主人公達も怪獣に襲われてるだけなんだお
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 「えっ!? これで終わり?」とか「なんか物足りない」と思った人もいたんじゃないかなと思うんだお
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
.
705 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:03:46 ID:opIHC/N60
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } でもやる夫にとっては、リアリティのある内容で
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 映像も良くできてるし、「何がどうなっているのか解からない恐怖」を見事に
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 再現した面白い映画だとは思うんだお
\ ` ー'´ //
/ __ / IMAXでやってみても観れる内容になるんじゃないかなと思ったお
(___) /
____
/ \ 例えば怪獣映画ってアメリカや日本でも比較的サブカル的だし
/ \
/ \ アメリカに関しては、あの「GODZILLA」のせいで受けは良いほうではないと思うんだお・・・
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ でもこの映画だと怪獣を使っているにも関わらず、リアリティのあるパニック映画に仕上げていて
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /. 良くできてる映画だと思うお!
\ ___ \ /
.
706 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:05:44 ID:opIHC/N60
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / まずこの映画の良い所は、「トラブルに合いそうにない一般市民視点の映画」な所だお!
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 例えば「ゴジラ」とか「ガメラ」だと、主人公の人は記者・マスコミ関係、学者・科学者
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / そして軍関係・パイロットっていう、「怪獣に能動的に関わろうとする人物」っていうのが多い印象だお
/ \
/ \ しかしこの映画は、「怪獣とは関わろうとしない、受動的に襲われている人物」の
/ /\ ヽ
/ \ ノ 視点で描くことによって、「正体が分からない怪獣に襲われるパニック」を、忠実に描いているんだお!
U ヽ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の二つの怪獣映画だと、「その怪物がどれだけ恐ろしいか」とか「どれほどの被害があったのか」っていう
怪獣の正体から恐怖や絶望などを描いているんだけど、この映画では「突然見たこともない怪獣が街を襲う」っていう
襲われている人々のシンプルな視線で描くことによって、恐怖や絶望から逃げ惑うことしかできないパニックや
正体を一切知りえなることのできない未知の恐怖っていうのを、POV手法によって的確に恐怖を描いているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______
|ェェェェェェ ェェ
|ェェェ _. ┬――
_...r┬――┴‐r '´: : : |: :_; : :
|: : : : |: : : : : : : ::| _ : i┐|: |_,|: :
|「}:.「}:| []: :[]: :[] |Ll : ┘|: :_; : :
|: : : : |: : : : : : : ::| _ : i┐|: |_,|: :
┬‐ ――― 、-┬――- ..._ _ ...-----―― z ┐rョ_rョ__ __」「}:.「}:| []: :[]: :[] |Ll : ┘|: : : : :
亅:::|: ロ: ロ: :Eミ》: :|:|l :|l :Il: Il| l三≧===rァ====ョ´|Eヨ:N: =: =: :|::|_ l´:|ll三三三|: : : : : : : ::|.:_: :rァ┴-、、:
亅:::|TTTTTTTTTT|工}工}‐=|E||: : : : : : :||:: : : : :||=|Eヨ:N┬-┐:|::|] Fl|: :|: : :Fl:Π:| []: :[]: :[] |Ll: 《;_;|;_;n;|| :
┴≦毳≧ョ=ュ|_|_|_|」_L.=⊥-┘]||;_;_;_;_;_;_;||;fl;_;_;_;|l.⊥-┘≦ヨ┴‐{拝鬥Ξ=ョ√〉エヵrェ=r疉TΓ三モュzヾミi挂
三二ニ=-‐ '": ;.;.;.;.;.zェァ=ニ毳區]ニ◇蕊∠>E挂卦コュEヨ三エ叮毳%テヲ<>ロェ◇巛」E}}##F同品ョユ三犇∠>
: : : : : : : : : : : :';';';',r‐、` -=ミ≦>品ェlリZヲ≧ぐ三Fュ品{{三毛Eテヨ挂圭卦r¬∠><二>r-、/ ̄||三≧ョF毛
: : : : : : : : : : : : :';';';\`ー 、';';';';';';ヾミ三≧=-<>r┴-、<二>r┬F|圭圭/.: : :||`\〒∠}=|;_;八;_;;||┴く:: ̄:|lェ
: : : : : : : : : : : : : ';';';';';\r ';';';';ロ;';';';`く二>/´ ̄/\_;_;|≦}〈三/ZZ|圭∠.: : : :||三/Kr≦三三≧ュ△∠>\」|ヨ
: : : : : : : : :⊂⊃: :';';';';';';r―-、';';';';';';';';'<二二>\⊥┴――-、彡j≦三≧z_;||{>三晶ェl,ィi'蕊蕊㌢ ̄|l{三∃
: : : : : : : : : : : : : : :';';';';'ノ `ー- 、';';';';';';ロ≦三三|\_;_;_;_;_;_;|―_-、ll叨<>∠」三三,ィi'蕊蕊㌢: : : : |―‐-、
: : : : : : : : : : : : : : : ';';└- __ ノ';';'◇;';';';';'<>;\|_;_;_#♯|三彡'/7Z匸]]‰‰,ィi'蕊蕊㌢: : : : : : |: : : : : 〉
.
707 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:08:43 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも巨大な怪獣に襲われるっていうことだけじゃなくて、合間に軍隊と怪獣の戦う戦場に巻き込まれたり
怪獣に張り付いていた小型怪獣に襲われたりとかもして、違う形でもパニックを持続させて描いている所も良かったお!
特に軍隊が登場する所は結構臨場感があって、本当の戦場にいるかのような戦闘シーンが凄かったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ^ヽ ス、
{..:::;;〃 \>
`<´ `ヽ
`マ_ // \
`<≧ \
` マ \ ――=tttTコ / ̄ ̄ヽ __
` マ \ _  ̄ゝ]] |l l リ 〔||:::::l |
`‐、_ ヾ´マ \ ィオオZZ 仁仁] F二二ヽ
`ュ ノ :〉 ヽ__ 〉  ̄ ̄ ̄F――TェェRZzzt
√ `マユ´ / 、_ ̄7√――――――〈ヾおお〉
/ :` ‐-≦ ノ `ヾ 〃 ヾK /
/ | :ヾz,ノ | ヽレ]] ̄二二チ¬
.ム__ _..ィ1zzz―――|`- _ :ヽ} ...... /l __..L_
__ --―ュ ̄弐―::┴zzzzzzzヾ―p≧―――――――´ zュ√__ ‐ ´|_」
_ --――  ̄_.....‐ ´ (仁 ̄ ̄ ̄±> ノ__±=√ | :|}
/´ _ィ―Z- ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ _ ‐´ _ ―  ̄ | l l}
ム_ rF()ゞュ ̄ _ ―  ̄ _ ―  ̄ | l l_ ‐´/
.ム  ̄=ゝ‐≦___ _ ィ´=-±_ _―≦/ | l ._ォ:´ii :〃
 ̄F<<\  ̄ ― _ 「ミZュィ/  ̄/ __ - ´ | _..‐´l i ゝ〃
ヽ__ 〈\  ̄仁「ー〈〈ク/ / _ ィ´ l _ ィリ:l :li ノゞ/
``-ミュ_-±__ /弐ュz_ 〃√ _レ1:l l:l リゞ/
 ̄―ミュ_-±_ ゞム_ ̄ ― ̄Zュ/〈〈 ._.ィ1 :l:l .ノ ゝ/
 ̄  ̄ ― ._ヾミュ-±_/ ミlヾ、 _,ィ´ :l l l ゞ /
` 弐_ {{ lレ|ヾ ._ィ´ l l ヽ_ノ l/
` ‐-ミ_ ヾ><´ il /_ィZ/
 ̄―ュ√ミ‐ヾ_ノ√/
 ̄―±/
.
708 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:10:17 ID:opIHC/N60
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ あと好きなのが、ロバートとエリザベスとの最良の思い出が記録されているテープの上に
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 間違って録画してしまっていて、最悪の映像を記録している事!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ そして最後に無駄に綺麗なまとめ方してて、結構良いオチだな~と感心したお!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/ ソシテ ジミニ ウミニ インセキガ・・・
`ー、_ノ
____
/⌒ ⌒\ 他にも「ゴジラ」に対するリスペクトもあるんだお
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ エンディングではまるで「ゴジラのテーマ」みたいで、まんま伊福部節なんだお!
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ これは正直嬉しかったお!
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
.
709 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:12:01 ID:opIHC/N60
____
/ \ ではここからは不満に思ったことを語りたいと思うお・・・
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ n まず一つ目は「9.11を意識してるのに、夜が舞台になってること」!
| U (__人__) l^l.| | /)
\ |i||||||i| /| U レ'//) これは映画評論家の高橋ヨシキさんのブログにあったんだけど
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ 9.11は白昼堂々起きたテロであって、夜を舞台にしちゃうとあまり怖くなくなっているんだお!
ヽ、 l !ヽ、_,__/
_______
,, -‐' _r─v─v‐ュ_` ー-、
/ __/,-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ー-、\
/ // ‐米‐ \\
/ 〆 ※_ェ=====ェ、_ ※ \\
く 〆 r‐'7.::/.::::::.:ノノ:::::::::!::ヾー-、__V
\〆※/:::/.:/::::/::/;イ::!:::::/|::::ヾ:::::::::::::::|
| /.:::::/::ム斗-!;:/::j/.::_j__j::::::!):|:::::::::::|
|/|:::::::|:::|:::|//ーメ|/|:::/:/_`寸:/|::::::;イ:| いや!それは違うんじゃねーですか?
|::{:::::::i:::k{了 ̄「` レi,イ ̄}゙i|〉/.:::/.:|::|
|::{|\:::ヾ: ヘ辷ジ 廴.ノソ|/.::;:'.:::/j}| だって夜の方が怖いイメージですし
,':::{| \_二ニ=- , -=ニイレ'|/ j}::|
/::::{i ※ i}__>、 u o /.::::{i ※ j}::::| 夜といえば「初代ゴジラ」じゃねーですか! きっとオマージュのつもりで・・・
/::::{i i}ん' ̄`>_(\ イ ̄丁{i i}\|
. /:::::{i ※ i}fヲ ,r===、`ーf⌒ヾ! fヲ{i ※ i} \
/:::イ{j j}fヲ ||_⊂二二-‐' \ノ ̄{i i} \
/.:::::ハ{j ※ j}廷  ̄7/,-‐'´,-‐‐ _ノ {i ※ i} 〉
/.:::::::/ {i i}廷〉 //  ̄乙イ~7'´ /{i i} |
.
710 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:13:37 ID:opIHC/N60
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ え?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, -― ‐‐- 、
, ィ',ィ夭爻爻爻心ヽ
. /ィ夭彡'´: : : l: : ヾ爻、ヽ
/ ,イ彡': : : :/: : :.l:.l: : : ヾ心、 >
. / /爻/: : :../: : : l:l: l; : : : :.寸ミ}
/ イ爻/: /: /: /: /: :/、/: : :.}爻} え・・・?
´从ミ/: ////l:./ l:.l: : :.}X从
从X/://○ / ○/l:/l:人爻心、 だって初代ゴジラといえば東京大空襲をモチーフにしていると
..从爻/:.∧ γ´ ヽ u/:/:/: 寸爻心、
从爻x}: : : ヽ { } イ: :/: : : ヾ爻爻 やる夫から教えられて・・・
爻爻/: : : : : :> ‐--‐ 'ヽ: : : : : : : ヾ爻
爻X/: : : : /:.,ィ:{i}<ニXニ>{i}ヽ : : : : : : :ヾ
爻/: : : :/:/:::::{i} 八 {i}::::ヽ: : : :l: : : :
X/: : /:..:/:::::::{i}vvvvvv{i}::::::::::〉: : !: : : :
n n 00 __
ノ厶┐ ,⊆ ⊇、 コ L [][]「l
└'⌒'┘  ̄U ̄  ̄ ̄ くノ /|
___ / |__
/___ . \ /
∠ -‐ ‐-ミ 、 \ | \
_/: : : : : : : : : : : : : :ヽヽ \  ̄ ̄
´/ : : /: :/|: : ∧: : ',: : :.i }__\
/ {: : :/:/ |/ \:}: :.:ノ/: :, -、
翠星石ー!! .\:イ ○ ○ /ィ´ '/ `ヽ) ふぇっ!?
{ 八wx cっ xwx |/::`ヽ/
. \_ ≧=‐- -‐=≦::::::::::/:| や、やる夫?
/ \」zァ'^^)::,. ィ´ : : |
/ \___/〈 L.」: : : :.|
. |-:::::::::-‐ヘ: : : : : :.|
i |::::::::::::::::::::‘, : : : : !
.
711 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:15:12 ID:opIHC/N60
__n_ r‐─┐00 __n_ r‐─┐00
7,仁l己 `ア/ .7,仁l己 `ア/
.〈ハ⊆广 .ヽつ 〈ハ⊆广 .ヽつ
rr─-、
(( /レレレレ ̄ . っ っ
∠ -‐ ‐-ミ 、 \ っ っ
_/: : : : : : : : : : : : : :ヽヽ \ っ っ
´/ : : /: :/|: : ∧: : ',: : :.i }__\
すげーお! その通りだお! ../ {: : :/:/ |/ \:}: :.:ノ/: : :| そ、そうですよね!
\:イ ○ ○ /ィ´ ': : : :|
やっぱり夜といえば「ゴジラ」なんだお! { 八wx 、 xwx | i: : : :.| 夜といえばゴジラですよね!
. \_ ≧=‐- -‐=≦| |: : : :.|
でも「クローバーフィールド」は違うんだお・・・ ./ \」zァ'^^)::| |: : : :.| でも違うんですか?
/ \___/::/L.」: : : :.|
. (}_{;;;;_/ヽ: : : : : :.|
i |::::::::::::::::::::‘, : : : : !
.
712 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:16:32 ID:opIHC/N60
,..-―-..,,
. / `ヽ
. / , ー‐ ヽ そう! だってそれは、日本のイメージでしかないからだお!
|¨´ ,.--、 ',
r 、 .|,.‐‐、 i オマージュは良いんだけど、ゴジラといえば夜の東京大空襲をモチーフにしてるから怖いわけで
| | | (__,、_) u ,'
| | ', ヽ__| ./ でも「クローバーフィールド」がモチーフにしている「9.11」は、白昼堂々に人が活動している
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \ 時間に起きたからこそ怖いんだお! だから本場のアメリカで9.11の恐怖を描くんだったら
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" / 夜が舞台じゃなくて、昼が舞台なほうが良いと思うんだお! でも予算は結構掛かるかも・・・
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
____
/ \ 例えば白昼堂々で怖いものとしては、スピルバーグの「宇宙戦争」や「GMKゴジラ」!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 「宇宙戦争」の序盤の街が攻撃されるシーンはメッチャ怖かったし
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 「GMKゴジラ」なんて白昼堂々にゴジラが出現して、街や人に熱線を吐き出すと
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ そこから離れた小学校のとあるクラスに映像が切り替わり
| |/ /
| ⊂ / 爆音とキノコ雲がモワーッと立ちあがる所が映し出される! 凄くゾクッとくるんだお!
| し'
.
713 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:18:01 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとリアリティは確かにあるんだけど、所々ご都合主義並みの展開があるのが残念だお・・・
例えばロバート達はエリザベスの元になんとか辿り着くんだけど
エリザベスは背中に鉄の棒が突き刺さっている大怪我の状態だったんだお・・・
ロバート達は医師の心得があるのか知らないけど、なんとか鉄の棒を引き抜いて、エリザベスを救出するんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
/::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
//. u l l ヽ::::::`、
.//. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ
.l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ
l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ
l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ
ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ
ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
`、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ
l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l
、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l. ヽ:::\∠\
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) でもこの後からのエリザベスは、怪我をしているとは思えないほどに
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | ピンピンしてるし、ロバート達と一緒に走って行動するんだお!
\ lェェェl /
/ ヽ おいッ! バトル漫画並みの回復力ッ!
しヽ ト、ノ
| __ | リアリティが無さすぎだお!
!___ノ´ ヽ__丿
.
715 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:19:39 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと終盤のヘリコプターのシーン! ニューヨークから脱出するためにロバート達は米軍のヘリに乗るんだけど
途中で怪獣の攻撃に巻き込まれてしまい、ヘリが墜落してしまう! 結果、パイロットは死亡してしまうんだけど
ロバート達は怪我もなく無事なんだお! フィクションで主人公がここで死ぬような展開ではないっていうのは当たり前だけど
あくまでリアリティ追求してるんだったら、そこは死ぬべき展開のはずだお! 逆に強靭すぎておかしいお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_ | Mayday! Mayday! 61 going down!! .| ______________ ____
 ̄ ̄\___ __________/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _
∨ I I_____ ABOOOOOOOOONN!\ // _
____ヘ)) = ) \ | / / \(//
___∠ _ |二二二二((二二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (´⌒;:⌒`~;、 / /\
/∧_∧ // || _//_||__|__  ̄ ̄\\゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`)`/ / \\
/ (・∀・; )//. || | ||(______)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| \' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. /_  ̄
/ ̄ ̄ ̄へ¶⊂ )//......|| | || |_∧RPG!! || | ̄ ̄|| ̄ ̄|:| ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)".;・/ __
/ / ヽ.=======||....  ̄ |;´Д) RPG!! .|| | || |:| ;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)"; ` _
| ̄ ̄ ̄ l== || .||.. |⊂ ) ∧ ∧ ||  ̄ ̄~.. ̄ ̄.:| `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)二二)
ヽ ヽ__ノゝ___||.. |_(_ ̄)(;゚Д゚)つ .| (´;⌒;从;;人;;;⌒`;:人;;:....,,ノ
ヘ_ └───U.-───────┘/ ̄(´⌒;人;;从;;;;:::; );;;::: \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (´⌒;:⌒`~);;,;)\
(( ) (( ) / | 丶\
.
717 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:21:14 ID:opIHC/N60
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ あとやっぱり思ったのが、「ちょっとストーリーが薄い」・・・
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 確かにリアリティがあるのは良いんだけど
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 なんか一つアクセントが欲しかったんだお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
確かに「もし一般市民の人が怪獣に襲われたら・・・」って内容なら、あまり内容の濃くない逃げるだけのお話になるのは確実!
一応逃げるだけじゃなくて、「エリザベスを救いにいく」っていうお話があるけど、結局あまり盛り上がっては無いんだお・・・
リアリティ追求しすぎて「あまり記憶には残らない作品」っていうのが、正直な感想だお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―― [] ] / ̄三\
| l ̄ | | / \三/\
|_| 匚. | 三 ( ○) ( ○)
| | 三 u (__人__)
|_| ≡ ` ⌒´ノ
二 }
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
.
718 :
名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 23:21:22 ID:UGRH9jQ20
なんだかメリケン映画っぽくないね。 もっとUSA!USA!しているものかと思った。 719 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:22:39 ID:opIHC/N60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに怪獣が結構映る所が多いんだけど、そんなに怪獣を映さないほうか良かったんじゃないかな?とも思ったお
あくまで「正体が分からない一般市民の視点」なんだから、どんな正体なのかずっと分からないほうが恐ろしいし
最後の展開でこんな怪獣だったと分かったほうが、好奇心も満たされるんじゃないかなと感じたお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/|
/ .|
/ |
|ゝ、_ / .|
lマ \ / |
lヘ へ __ /____ |
lマヘ 〉〉`ヘ __ . _____ /´ `、
lマ ヘ 〈〈 .〉〉`‐-rr- 、___/ニ、 ノ.,-─‐-、 l
マ \ 〉〉 〈〈 〉〉 /く´ lり 〉 / V ,,イ
マ ゙ゝ、 〉〉 〈〈 { `‐'´ _ ___ /.r.r‐‐rr─r.r‐'´ /
ヽ `ー〈〈 〉〉 { / {/ .|/ \ /} 〉〉 〈〈 〉〉 /
ヽ、 `"゙‐ゝ、.._ { /{/ ´.{/′〈〈 〉〉 〈〈 /
\ ゙゙''‐、イ {/ 〉〉 〈〈 〉〉/
}`マ . / ヘ∧ .〈 〈〈 〉〉__/
/ マ / ヘ ∧ ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ __`ー‐´ ヘ∧∧∧∧∧ヘ _ ,..-─'
/ "゙'' ,,、 \  ゙゙゙̄'''''─‐─‐')/´
/ ヾ_  ̄ ̄` 、___/
,-‐| ゙ヾ、 /
| ヽ、 ` │
ト、 "ー-.._,, │
.
720 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:23:47 ID:opIHC/N60
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i そしてカメラの手ブレはどうだったかというと、やる夫はあんまり酷くはなかったお!
| (__人__) |
、 ノ 人によってはヤバいのかもしれないけど・・・
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 むしろ「もし怪獣に襲われたら・・・」っていうのを、忠実に恐怖感のある形で
\ ノ ト、_/
. ′ | 描き切っているのは、素晴らしいと思います! ちょっと違った怪獣映画としてオススメだお!
. i |
乂 イ
/ _( /´: : : : : : : : : : : : : : :\_
/ f fj /: : : : : : : : : : /: : : : : : : :ヽ丶、
l /´⊆※っ /: . : . : . : . : .:/ : : : : : : : :ハ: : :ヽ: :\
ヽ j ` /: . : . : . : . :/: ; : ‐''´: : : :/ l : : : }: : : ヽ
 ̄丁ヽf _/_:_:_:_:_:_:;;..≠、ニ -‐ フ´: :/ / : . : l: . : . ヽ
三/:.:.:.{ 、h,. l:.:.: : : : : : :/ _ ..``' ´‐< ,, _ ../::イ:.:../: . : . : .l
;;/:.:.:.:.:.} ⊂,. 、⊃{:.i:.: : : : : ´l `了''ゝ..、ー 、 _/ノ/: /:.:.:.: }: . : . !
: :.:.:.:.:.( J |:.l:.: : : : :l: | { ノ:;;jハ ´ /:Xl l:.:.:.:.l : l. .:l
:.:.:.:.:.:.:/ ヽl: : : : : |!:l ヾ'ソ ノ _`ヘ:.:.:.:./:.:.:l:./
:.:.:.:.:.:.ヽ 「! トヽ: : : : lヽ ヾヽヽハ が;、∨:.:.:.;jノ
:.:.:.:.:.:.ハ ⊂,.、⊇ { \: : '、 、 じ'/:/:.:.:.∧
:.:.:.:.:/:.:ヽ lJ |: : :.丶、\ ///ノ:.:/ なるほど・・・ では点数をお願いします!
:.:.:.:./:.:.:.:ム ヽ: : : . ` ヽ、 _ 人/
:.:./-‐≦ヽヽ r、 }:: : : : . ..ィ:::::::} クローバーフィールドの点数は何点でしょうか?
´〃 { c X'' ヽ: : ヽ:.:__:_ . , イ:.:.※:.:.:}
ll ヽ ヾゝ ト、 /:::::.:.:.: ̄丁::l ヽ: : : : ノ
l! { `ヽ Yハ:::::.:.:.:.:.:.l: : |/{: . 〈
| ヽ fj }Z´斤\:.:._:.:l: : .| ヽn, |
l 〉⊂, え ヽ〃|ハ ヾヘ)-、:.l {f!〈
ヽ `丶、 { lj 〈:/ |ハ > 〉 ヾ、 | |
. .ヽ ` 〉 ノ |ヘ|//{ ヽ| |
.
721 :
◆R/v1ne7q3Q :2014/05/17(土) 23:24:51 ID:opIHC/N60
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | パニック怪獣映画としても良くできていたので、7.5点だお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 次回作はまだまだどうなってるか未定みたいだけど、期待しています!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ , - ―‐‐ - 、 \
/ / ※_,.-―-.._※ ヽ \
/ /※/ : : : : : : : :`:、※', \
〈 i/: : 人: : : : :人: : : \i 〉
ヽ、 /: : :/‐/-、/: :/,/-i : : : :i /
. V: : :〈:У __// リ__ ヽ:i: :/:∨
|: :_:ハィ'⌒゙ , ´⌒ヽ ,ハ、:Ⅵ 日本の怪獣映画とはまた違った面白さのある映画ですぅ!
. ハ:{〈〈}/// 、 , ///{リ〉リ: i
/: :∧ \  ̄ / ∧:ヘ まだ観てない人は是非どうぞ!
/: :// \ )ー--‐ '( ,.イ 》 :ヽ
. /: :〈《 (Y⌒Y}ニ水ニ{Y⌒Y)/ } : ::ヽ 以上、映画批評宣言でした!
∧: : :∧./` チ/ノliヽ、乂 ´\.∧: : :∧
/: :.ヽ://-=〈.ィ´辷||乃\ヽ. \V.:/ : \
∧: : : :../´ ノ´__.||___∧ヽ `ヽ: : : : ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ { /\'7 厂ソ人 } ̄ ̄ ̄ ̄
`ー' `ー' `ー ' `ー '
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
賛否両論ある作品ではありますが、そこまで悪くはない作品だと思います
クローバー(怪獣)も中々良いフォルムをしてるし
でもあんなにヒョロヒョロなのに堅いのは何故だろうか・・・
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
NCがレビューしてたけどやっぱ宣伝で期待上げしすぎた感は否めない
しかしNCの簡単にできるクローバーフィールドみたいな映画のつくり方には納得したし笑えたなw
怪獣映画好きとして、映画として面白かったのは圧倒的にパシフィック・リムの方だけど、この手があったか、と感心したのは
こっちの方だったな。
最後まで、怪獣から逃げ惑うだけの普通の人の視点だけで
描かれた怪獣映画ってーのは確かに無かったなあ、と。
戦争被害ってのは一般人にとっては自然災害みたいなもんで、自分の知らない所で始まって、突然襲いかかってきて、なんだか知らないうちに、自分の知らない所で終わる。我々に出来る事は、そのイベントが通り過ぎる過程の記録だけ、、、、
この事を実際に起きた戦争を舞台にドラマ化して成功した例は沢山ある。でも架空の出来事を舞台でやると大抵が失敗作に終わる。ここでも語られるように、そこにはバックグラウンドとなる知識が欠けているから、背景にあるもっと大きなスケールの出来事を想像して、それに翻弄される主人公の命運に想いを馳せる事が難しくなるからだ。
クローバーフィールドも宇宙戦争もTVを効果的に使って背景の壮大さを想像させようとしたが、あまり上手く行かなかったと思う。
深夜だか放送したのをみたことあるなコレ
え?これで終わり?って感じのなんとも言えない終わりだったなあ
9.11イメージしてたのか
そりゃ日本人の自分にはいまいちに写るわ
しかも登場人物にあんまり感情移入できなかったし
かつて巨大イグアナゴジラが失敗し、今大人気のデブゴジラが大成功したのはなぜなのか、原作への敬意や受け入れる土壌が出来たってことなのかな
※72586
そりゃあ、マグロばかり食べてる巨大イグアナがゴジラを
名乗るなんて、達の悪いアメリカンジョークにしかならんよ
一番致命的なのは、アメリカでアメリカ軍が『負ける』映画を
撮る事は非常に難しいって話
恐らく、今回のゴジラもそこら辺は微妙な感じになりそう
めっちゃ酔ったわ、この映画
船とかゲームとかでもあまり酔わないタチなのに
JJエイブラムスって、切り口はめっちゃ斬新だよな
それに比して観客の好き嫌いも、はっきり分かれるようなw
ラヴクラフト的恐怖を強く意識してる作品だったな
怪獣に立ち向かうシーンがあるわけでもなく、ただ一方的に蹂躙され破壊される恐怖を描いていた
それ故に好みは分かれるだろうけど、俺は好きよ
パシフィック・リムなんかは逆にダーレス的な作風だった
こちらも大好きだけど、比較して見ると怪獣に対する対照的なアプローチが見えて面白い
※72586
ハリウッドが映画を作るんじゃないよ。
監督やら脚本家やら演出家やら、映画のスタッフが映画を作るんだ。
日本にも「実写版○○マン」みたいなの作っちまった監督がいるし、アメリカだからどう、とかでなくてそういう監督がいてしまったってことだろ。
プレデターズを撮った監督は絶対許さねぇ。
クローバーにくっついてた小型の怪獣がいらない。傷つけられた人間は数時間後に腹が爆発しますとかもそんなとってつけたような設定入れられても・・・それにクローバー本体の恐怖の印象を薄めてしまっていないか。
イグアナゴジラの時もそうだが何でジュラシックパーク的なノリを挟んでくるんだろう。身近な大きさの恐怖でないとピンと来ないのではないかとさえ思ってしまう。
RECの時も思ったけど、
『これ、PS3かPS4の一人称視点のゲームにして、
複数主人公、複数ルートにした方がもっと良く語れる作品になるんじゃね?』と。
かなり人を選ぶ作品だよね。
前評判の一部である怪獣?映画として見るとかなり肩透かしを食らうし、
(前述のイグアナもあって、やっぱり向こうは怪獣映画は作れないのかなと勘違いもした)
画面酔いし易い人には核地雷だろう。
俺はこれ大好きでDVDもブルーレイも買っちゃったんだけど
友達に見せたら「全然面白くない。つまらない」ときっぱり言われた
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫