◎\___◎\________/|___/|
|  ̄ | ̄ /■\  ̄  ̄|
|おにぎり党 | (´∀` ) お に ぎ り 党 |
|_____|_,,,(__,,,,)__________|
,/ // . | | | | ∩ ∩|
,/ /■\ ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
_.,/ (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
|/,,,,,へ ⊂ ヽ .// / ノ/ | | / /| | | / | |
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━....|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
._|]:::::::::::::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ | |. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
____∧___________________
|
| 南アフリカの未来のために!おにぎり党に清き一票を!
|________________________
1993年11月、主要各党合意により南アフリカ暫定憲法案、採択。
これを受け、1994年4月27日の全人種選挙に向けて、
各党は行動を開始した。
311 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:42:41 ID:yw1/Aht.0
/ / / ./ ノ ./¨¨¨¨¨''ニ=‐-ミニ=‐ \
. / / // / ./ ヾニ=‐ {
/ // ノ .:.:.:.:.:.: _ _ V .ハ
i / ̄≧,_ :.:.:.:.:.: / V }
| / r====ミ、ヽ:.:.:.:. ヽr====ミ、 .} |
}. / 、 , } .|:.:.:.:. 、 , } { | このままでは、ANCの独裁体制が成立しかねん!
. /⌒ヽ ヾ `==彡′|:.:.:.:. ヾ `==彡′ .{⌒ヽ
{ {心| / {:.:.:.:.: ハ n |斥 .} 連中の選挙参加に、
{ し .| ∪ ノ r、 r、ヽ | し ,' 白人の…いや、南アフリカの未来がかかっているのだ!
入 ゝ.! / ゝ-‐=ニニ=‐- 、', | ノ
ヽ_| ∪ / 从: :i:i : i:i :i:i: : i从 ∪ ├彡
{ _____ } }
ハ ( ィ______ ) .ハ
}、 二二二二二 ノ / }
. ,ィ |. \ ./ .|>,
,ィ / .| ヽ , ' .| >,
.ィ / { ≧, _,< | ヽ >,
. / ', 二ニ=‐-‐≦ | V >,
. / ハ ∧////∧ | V >,
/ ハ. / ∨////\ ハ V
. / ハ / V/// .\ ハ ∨ >
\ ∧ ./ 〉//ハ \ ノ ∨ /
それと同時に、主要各党の反対各派への切り崩し工作も熾烈を極めた。
なにしろスロヴォの策によって、
各党がお互いを人質に取っている状態である。
各党とも、必死にならざるを得なかった。
312 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:44:22 ID:yw1/Aht.0
そしてマンデラも、必死の切り崩し工作を行っていた。
、__
__トー彡 `´ ̄`ヽ、_,
〃 `ヽ_
/ , 弋
{'′ ィ 八ハ リ、
イ jノ¨>弋 弋
〃 ,ィ{ノイ_,ィ tテr 、_) l´`ヽ ヽ
{r 爪ニ{ ト─' 弋 (6. } 廴 …まさか、あんたと話し合う日が来るとはな
从}く{せ) ㍉, }ノ ㍉
ゝ Y( _, ) ソ、,人 リ
㍉_ | _ j 弋(、 小
弋>Z´,,, / /: : :代ハ}
r<>' ヽ / /:l: : : : : : : :
`¨ ゝ--く///: : : :: : : : : : : :
|//: : : : : : : : : : : :
-─彡: : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
313 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:46:45 ID:yw1/Aht.0
__=`ヾヽ/〃‐=__
彡 ミ
Z /⌒''ー''"´⌒ヽ ミ
_〃 ヽ、.__ /⌒ __l l
|l \ヾー一 //´ l. |
l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l そりゃ、こっちのセリフじゃっ!
{.ヾ ̄o>
i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ | ヾヽ|.e~( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ 7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐- _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|:::::::::::::::::::::::: /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、~ ≡ 。U u /ll/|::::::::|::::::::::::::::::::::: / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ::: .( u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \ ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ ) ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/ 〃 |::::::::|::::::( \ ヽ / 南アフリカ前大統領 ピーター・ウィレム・ボータ 314 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:48:35 ID:yw1/Aht.0 _,.ィ.ィ.ィィィz.z._ ,ィッ‐--‐… 、゙、゙、゙\ i/ 、三三ニ´ ヽ, ゙ ゙ ゝ メ==、 ,g==‐ :〉゙ ゙ ゙| . l ,ニ。; 、ニニ。, :/ ゙ ゙ ゙ | …じゃがまぁ、あんたの依頼は喜んで受けよう。 | 三( a :)゙三´ |.lニヾ ゙.| フィリューンやテレブランシュとの会談じゃな? !r=(0‘’;〉ー=a、 |.|_,|.| ゙ | . ヾニニ二ご二二ニブLン ゙ ゙| 引退したとはいえワシも元大統領じゃ、 ト、`^二^^"´.,ノ|ヾ,゙ ゙ ゙ l そのくらいは屁でもないわい。 ヾヽ,、_,.,、-'",, 'l/`ヾ,゙ | | '' ,,'' ,, '',, '',∠ -‐'''":W、 j_"_,"-ァ''ブ: : : : :\ //.:.:.:.:.:.:.:. __ .:.:.:.:.:.ヽ . / :/:::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::l / :/::::::::::::::/:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.i:::::::::| マンデラが狙ったのは白人右翼勢力の切り崩しである。 当時、白人右翼勢力には動揺が広がりつつあったのだ。 315 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:51:14 ID:yw1/Aht.0 .,r' , ,r' ,〃 _,,.. `ヽ, f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ=-≡、 ミ! j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ:、 ミl //,イ ( ( `ト、 | f゙ /i゙ ` トミ、゙! | /! `ー'゙ !`ヾ,) われわれはいかなる妥協もしない! ∨〈 -==、,,_ _,,ィ===、 |`>ミ! ゙>j :-=・=-冫 f -=・=-:. i'゙,、iリ どうしても黒人参政をというのなら、 . |`! `ー '"/: ` `` '´゙ !「l!リ 白人のみの自治国家を作りたまえ。 l,{、 ヽ: , /'r',/ ゙`i:、 ,ィ,、 ,..):、 ./ rt' そうすれば考えないでもないがね? ゙i,゙; , _,.,_,,,_ 、 ,ト'′ l、 ゙ 、__,. ′ /.| |.\ ,イ | .」: ',\ ,r// ,」`'ト、 ,、イ ゙ヽ、 `‐::::::::::'"'゙_,、-'" l \ ,,/ i゙ `'-、.,_ _,、-''" ! l\,_ ''"/ | /゙゙\. ;' ! `''ー . / |:、 ∧ ヽ ,イ | / ! ゙:, ,r'゙ ヽ, ,∧ // | . | ヽ/ /⌒゙く ヽ / / | 白人右翼勢力の指導者は、 いわずとしれた保守党のトリューニヒトである。 彼をはじめとする白人右派は、 白人自治国家の設立を強硬に主張した。 この自治国家は国土の16%を占めていたが、 白人が過半数を超えている地区はその中に存在せず、 民族自治としてすら認められる可能性はなかった。 あまりに実現不可能な主張を繰り返すトリューニヒトは、 やがて「ドクター・ノウ」(何でも反対野郎)とのあだ名をつけられるまでになるが、 それでも主張を取り下げはしなかった。 316 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:54:02 ID:yw1/Aht.0 / ./ / ≧ 、 r今 / / ./_ 一二三≧ 、 . Y´ { il / ./ r< Y {ヽ L Ⅳ /_ュ≦ ⌒Y ミ、ミ、 | { }´ `{ハ{´ { `ミ、 { / / ヽ` {` ミ 、 `ミl { } `ー ヾ \ { { / _ , ___ / ̄` {ヽ ` ハ `{  ̄ >_〈 { ケ>-< } / .`Y } ぐふっ… ヘ. ´ o 77 、 ´ _o__` }Ⅳ / ̄.} } . , ニ´/ . : `ー - , / } { / . : : : . / { / ∧ . `ヽ -ュ_ ,.ュ {′ ,_ 人 .∧ ヽ __ {i:ヲ ./ .| {`ミ、{ ∧ 、 f==.=_`Y _ ′ .l ヘ } ∧ { }_ ___} / tヲ / }ハル′ ヽ /i:iに _ {i:Ⅳ ,4 〉 、 }i:i:i:i} {i:ハ ./i:} , .}> {i{´ヾ:} _ }i:{ /i:i:{´ < lニニ> <人_ }i:}_j劣 ヘi:/i:i:i:i/i:} .ニニニ} }ニニ> . } }ニニニ| {i:i:i:i:i:i:i:i:, < lニニニ} }ニニニニニ> <ニニ} }ニニニ| `゙寸i:i:i∧ /ニニニ.} }ニニニニニニニニニ> ニニニニ .} }ニニニ| /|¨´ ∧. /ニニニニ.} }ニニニニニニニニニニ ニニニニ .} }ニニ .∧ ./ .| ∧ /ニニニニ..} }ニニニニニニニニニニ しかし1993年、トリューニヒトが病死してしまう。 指導者を失った右翼勢力は徐々に弱体化の兆しを見せ始めた。 ここでマンデラは直接会談を行うことで、 右翼の取り込みを図ったのだ。 318 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 19:59:34 ID:l9rAT0yc0 トリューニヒト以外で大物っていなかったのかな それがフィリューンとテレブランシュですね。 どっちも右翼の大物です。 317 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:56:33 ID:yw1/Aht.0 __、--..、、 _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_ ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦ 7,"/ __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7 ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u ! .l !!L、u __\  ̄ 〆"T …じゃが、ワシが言うことじゃあないかもしれんが、 l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、| フィリューンはまだしもテレブランシュなんぞ会談する価値はないじゃろ。 ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 ! /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*| あやつはただのチンピラじゃぞ? ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!  ̄:::l:::::::|、 !lヽ~U ~ __ ̄ ̄.ノl ::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー- ::::::::l::::::::ト、. \ \. ll ll ll ll /:::::l::::::: :::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!:::::: ::::::::::l::::::::| \ \ /`ヽ' |:::::::l:::::::: :::::::::::l::::::::| \. `/ / |:::::::l:::::::: 319 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 19:59:46 ID:yw1/Aht.0 ヽ 弋 } ヽ. ミヽ / ヽ ヽ ヽ ハ. | ハ ノ ハ //ア', | 〉 しかし、実際にテロを起こしてるのは . 丿 人 ,イノイ 丿彡≦ミ_ ', | しr 主にテレブランシュ派だしな。 )イノ ノ ヽ( < 代:ソ/´ l .リ / ) ,/ /`二ニニ二二'j ノ -一'__ }イ (:.:.:.:... 話し合いだけでもしておく必要はあるだろうよ。 从 .Yヽ、. /イ ´__>弋:ラ¨ |  ̄ ̄ ' Z: : :ヽ. :.,イ | | ( `ゝ-- イ 弋. | 彡: : : : : : >.、 連中は軍や警察に強い力を持ってる。 j ,人 ヽ ヽイ  ̄ ̄ ,;-‐ 、 | __ノ: : : : : : : : : : :\ できる限り暴発させたくねえのさ。 弋 >ヘ ー彡イ リ | ノ: : : : : : : : : : : : : : ヽ : : `¨彡<_彡ヘ | 弋_ ノ |´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ _二ニ<>く、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ´ __彡イ `'<>、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >、 ノ: : :`¨′: : : : : : : : : : : : : : : 320 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:01:13 ID:yw1/Aht.0 . / )ヽ i / . レ´ ,イノ/ 丿ノ人イ〈 / イ 从/ ハ´ こニ二二ゝ、 / 彳 ィ二ニr ==== ヽ / 最悪、 ヽ { ィf云 ` ̄´ 、丿i { ! 〉. `Yノ ̄ ゝ-'し', 和平を申し込んだ事実が残れば し'ゝ く _, -‐ ′ y レ> レ〈 1`ー _ノ ノ 断った相手を (;;;))ZZZzzzz7´ , | \ i /⌒´ /i 「和平の敵」に仕立て上げるくらいは ヽノ ヾ  ̄ _/:::. l >-| /;;;::: _', 造作もないさ。 >-z_ィ ´;;;;::::' /;::::ヽ \ /::,':::::::::::::>、 やりたくはないがな ト-‐':::::::,':::::::::/:::::\ ',::::::::::::::::::_ノ::::::::::::::::ゝ _, |:::::::y' ̄::::::::::::::::::::::::ソ:::::::`ーz___,>-‐' /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-‐'´ ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::/ _、-~:ゞ-~:z_ ィ: :,.-‐'-‐-‐'- 、 'z 7 ;' 二二二二 '; :', ククク… 1 ;' ‐------‐ :} :! 怖い話じゃのう… } { ‐==:、 ,.a==‐| } 「r|:i;===,=、 ,.=,===;「rヘ まあ、ワシとしては |〔.|| `ニニ〈@ ;;〉ニニ´::!|_).| 白人が生き残ることが最優先じゃ。 人,lL二ニ( @ ')ニ二a|!_人 そして今の右翼連中のやり方が、 ノ./]ヾョョョョ王ョョョヲ7[\ ヽ 白人に利をもたらすとは到底思えん。 _... -‐''"|:::::{ヽ ,, === / i'::::::|`‐-、__ ...:::::::::|:::::::';!iヽ、...____... イi!:リ::::::::|:::::::::... ここはお前さんに協力してやろう。 :::::::::::::::|::::::::lヾ:!i !i !i: !i ソ|::::::::::|::::::::::::::: ::::::::::::::::::::|:::::::::|:.ヾ !i !i !i '/.:|:::::::::::|:::::::::::::::::: こうしてボータの斡旋でマンデラから右翼幹部へと会談の話がもちこまれたが、 テレブランシュは拒否。 フィリューンも平和の必要性は認めたものの、 具体的な協力案に踏み込むことはなかった。 322 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:03:11 ID:yw1/Aht.0 また、これと同時に、マンデラとANCは国内少数派、 主に白人を安心させるための手を次々と打っていった。 `ヽ ∨〉 `ーっ ) い …黒人に政府関係の職を与えたいところなんだが、 ノ 今の白人官僚は有能だし、 j レ クビにしたら国が動かなくなることは目に見えてる。 イ / ノ ノj ノ / レ'ニ二ノ ノ > 公務員はアフリカーナーが多いから、 ( / イオ ハ フ もし動揺させたら白人右翼の支持が拡大するばかりだろうしな。 ヽ > < じ}: (  ̄ ) _ン´ 、 __ なんか、いい案ねえか? _ィ< ソリ ':: ヽ / ) ) ノ / 、 ノ {( ハ ( _.ィ! r .´ィ  ̄ _l ノ ハ (_____ ー \ \_ニ' ` ー―<//////////(ミ) :::.ヾー ノー――――' ::\ :::::\ ヾ:::::ア ::::::::\ :::::\ j{ ::::::::::::::\ ::::> ) -‐` 324 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:05:32 ID:yw1/Aht.0 ,,,,,┯,,,,, 彡 ミ 彡. (・) (・) ミ 彡 ミ それでしたら、 彡 ▲ ミ 彡ミミ,. 今の公務員に10年間の地位保証を与えるとよいのですぞ。 彡彡 " ゛ ミミ彡 ,し 彡 ",,,,,.,, " 彡 新規採用を黒人中心にすれば問題はないし、 彡 ミ "" ミ 彡彡彡 今の白人官僚の知識とノウハウを捨て去るのは 彡,,щ9 ミ 自殺行為ですからな。 ミ"" ミ ミ ミ ミ ミ ミミ ミ 彡 ミ ミ ミ 彡ミ,,, ミ ミ ミ "ミ,,, ミ ミ ミ "ミ,,, ミ 彡 彡 彡 彡 """" """" こうしてスロヴォの提案により、 現職公務員に10年間の地位保証が与えられる。 これにより行政の質と連続性が確保されるとともに、 公務員の多いアフリカーナーの不安を鎮めるにも大きな役割を果たした。 326 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:08:05 ID:yw1/Aht.0 また… ( 〈 ー彡 彡¨  ̄ `ヽ / ミヽ / / ㍉ 〃 \__, あんたは31年間、 l / / ノ 彡イ 議会内でアパルトヘイト反対を訴え続けてきた、 ノ ( 〈 从 (( ,イ ノ ーイ 白人リベラルの象徴だ。 `7 >ムー-ニ弋 乂 レ'´ナー彡イ く 〃 /⌒| 〈 < 芯`ヽ¨´ /y芯ヾ / 小ノ だから黒人にも白人にも、 { , 〈〈ハ | ヽ `¨¨彡 { ー ´ ′/ノ' それなりの信用のある存在なんだ。 V ', | し, -ー | ム | .乂_| イ ( ) j イ 引退してるとこ悪いが、 ノ .| ≦ r `¨´ / `¨7 中央選管の委員になっちゃくれねえか? 弋 人 __彡 >ーェ------イ /__彡' 公平性を担保するのに、 / )′\ /ミ У¨¨ ─一' / あんた以上の人材はいねえんだ。 {从イ乂: \_ /㍉/ ヽ ___,; /: :ヽ、 <: l: : : : : : :.(Q)/、 ′: : : : :>:. . .. <: : : :丿: : : : : : : : : : : : >ー----rイ: : : : : : : : : : : : : : :>ー _,、-、、,__,、-─-、 / , _ 、`゙`L.._ _,.≦ f゙ 、ヌ^ー´ ヽ、 / ノ「 r‐、 ` ' i;゙i 〃;' ;' , ゙'' リ / j!゙ヽ まさか、 |l i , ,l,i _j.ノ (i゙ , ミ、 生きてるうちにアパルトヘイト崩壊が ,>:::゙L..,ノ-'从」-'゙ ゙i∧、 、 ゙!,リ 見られるなんてね… / i | ーt‐ヵ ー--ニ`_`ヾ 、 ) ノ l_, !l i ! L彳  ̄ ノ でZミ;彡 ノ '゙,r' k'′ 長生きはするものだわ。 `\`ー | ,:' ,ィ'゙ j ;' ノ′ ノメ「 ! `''' 、〈 ,/ ,ノ'′r[ 喜んで、最後のご奉公を  ̄!, ゙、 `==-‐ ゙7 ' ,f゙ ノ「 務めさせていただきます! `ゝLi ゙、 ''' _,、-'「 '゙ r''" >ュ! ゙ー'''" /゙>'ン ,、リ′ / \ ./ `iー< ,、-''"「| i. `:、 ' ノ .i |ト、 '" |.| i `>< j || `''-、.,_ 中央選挙管理委員 ヘレン・スズマン (元民主党国会議員) 中央選管の委員に、リベラル派長老議員で引退していた ヘレン・スズマンを起用。 政治経験が長いうえ比較的中立な彼女の起用は、 選挙の公平性を印象付けるのに一役買った。 328 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:10:56 ID:yw1/Aht.0 ,.....-――- , ,..':::::: .`ヽ .∧ ,..':::: ..:: {\.∧ ヽ .,' ., .,.':::::::..:: ヽ_} .', `ヽ_, ' .,. _{ ‐ , :: ::. } 合意がなんだ! `ヽ / ./ ,' } .r‐ ,',.:::....::::: _ :::. ., _‐ '` ー_ッ ´ {..,'::.`¨¨ /', .,.' ', ::.::. __.,' われわれインカタは、  ̄ ̄ . . ',':::::::::: /:/ .} .`.ー'´.... ./rミ} 自治を求め最後まで戦い抜くぞ! .|:::::::::::{‐' ,_,' ::::::::::::../.ハ/ .|:::::::, ‐`-´.,. .:::: /._!, く .| :::/`ー-'} } ./ /:::::::::', .| ヽ'ー_‐ッ./ ,:'::: ::: ' .', / `ヽ , イ::::ハ .:::::.',‐- . ,_ __ __ト ,_, '´.:::: | .i}',::::::..', `丶、_, ' ´......!::: / ..::: ..:::..|: ||.!:::::::―――― しかし結局、どの工作も、反対派の主要三勢力(インカタ、白人右翼、保守派ホームランド)には、 ほとんど効果を上げなかった。 329 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:13:05 ID:yw1/Aht.0 _,,ィ、__,,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽー―- 、 . ´ヽハ |///ゝ \ー―ゝ、` 、 _ { } !} |// } { ヽ ` ー=ニニ=ー――=´―‐`r―- 、 ゝ _ノ ノノ'´⌒Y / ̄`¨―r―― _、}__ ,r- 、 | ヽ  ̄ ヽ{ } ´ ヽ彡ー―――――――'´ ̄ ̄ ̄ ` ー――' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,.. =---ァ‐‐一ー‐‐ミ.、 .:.:::::::::::::::; . 7´::::::::::::/ , へ._ ヽ _ :´:::::::::::/ `ヽ.. 丶. ',::` ー-=...、 ::::::::/_ `¨´ . ',:::::::::::::::::::::丶 ::/ {. . ヽ ′ ',:::::::::::::::::::::::::::::丶 ':.:.:.:.:.:.`ー ' _ i、::,、:::::::::::::::::::::::::::丶 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:/ ヽ ! ! !!:::::::::::::::::::::::::::::::丶 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ_・_ノ ' ,i i::::::::::::::::::::::::::::,=―ヽ ANCとインカタの抗争は全国規模でさらに激化し、 さらに白人右翼の過激派もテロを繰り返し、 南アフリカの治安は悪化の一途をたどるばかりだった。 330 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:15:29 ID:yw1/Aht.0 #;' ;,;'. メ ':;,: [選挙参加受付] _________________________________ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┸──┸┐ ====================┌┸──┸┐______┌┸──┸ 15番 | iiiiiiiiiiiiii||||iiiiiiiiiiiiiiiiiiii||| 16番 |__lニニl_l||l_lニ| 17番 ────┘ =======||||==========||└────┘__lニニl_l||l_lニ└──── ||[[[[[[[[[[[[[[[[||||[[[[[[[[[[[[[[[[|| .|l_lニニl_l||l_lニニl_l| ∧_∧ =======||||==========|l 〃ノノ^ヾ |l_lニニl_l||l_lニニl_l| (´∀`;*) [][][][][][]||||[][][][][][][][]|| リ´-´ル |l_lニニl_l||l_lニニl_l| ─── ────‐,──,────────────────────  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ 誰も来ないわね…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| .___ ...____| |______________________ こうしたなかで 1994年2月12日、選挙参加政党の登録締切日。 これら反対各派の代表は、とうとう登録所に姿を現さなかった… 331 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:21:56 ID:yw1/Aht.0 ________ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/〉 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7'  ̄/ // / / ̄_ ̄.| /_/ / .// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ / 7 // / .___ / く / ̄/_/ ̄ . // ./ / _ | /._〉 / / // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.// / __ .// / ̄ ./三 三 三 三.〈/ ./ / / ./  ̄/ / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄/ ./ ./ ̄ ̄ / ̄ ̄ ./ ./ ./ / ̄ ̄/ / / / / ̄ ̄ /  ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事態は膠着したまま、3月を迎えた。 しかしこの状況は、ある事件から大きく動くことになる。 338 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:52:48 ID:yw1/Aht.0 1994年3月10日。 ,─ ̄ ̄ ̄─ 、 / ───、 \ | ̄ ̄ / | | _ J \ | こんな国家ごっこに付き合ってられるか! | ̄├| ̄ ̄|──\─、 | |_/ |__/ | /| | われわれは南アフリカへの再統合と、 / ヽ 〃 / // 全人種選挙への参加を要求する! | __ /| / \ | ヽ |/ \ ̄ ̄ | \ / | `┬┬───-┐ ГT ̄ ̄ ̄ ̄| 反対派ホームランドの一つ、 ボプタツワナ「共和国」において、 大規模な反政府デモが発生する。 参加者たちの要求は、南アへの再統合と全人種選挙への参加だった。 339 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:55:21 ID:yw1/Aht.0 ,mm、 x<__>x / ヽ lリ`ー ─' 〈} .{ エエ エエ } .r≦|ヽ/ .. ヽ/ }≧ュ \| / ヽ |/ |ヽ|⌒二二⌒| イ| わしのモテモテ王国を奪うとは! ヽ レ三三三ヽ| / 許されんのじゃよー!! \___/ |:::::::|l|:::::::ト、 /:`ートー‐|l|─┤:ヽ r‐=ナ:::ヽ::::ヽ ̄ ̄ ̄´:::::/`ーx /:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::/:::::::::::∧ ./::::::::::::::<::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::} .{.テ⌒Y⌒\;;;;;<;;;;;;/::::::::::::::::>'  ̄| | \:::::::::::::::::::> ´ | | \;;;;;;> ∧: | | ∧ \ ::::::\ | |. .| | | .| \::::::::\| | | ボプタツワナ大統領 ルーカス・マンゴーペ しかしボプタツワナは、 反対派でも最も強硬に反対していたホームランドである。 このような要求を認めるはずはなく、 大統領のマンゴーペは直ちにボプタツワナ軍に鎮圧命令を出した。 340 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 20:55:45 ID:Hb.fKfkw0 えっ。軍あったのか。 341 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 20:58:34 ID:yw1/Aht.0 ,─、 , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、 / \ / l l | |┌─-______──~| | 暴徒どもがワシの王国を倒そうとしておるのじゃよー! |/ J | | ケロロよ、ゆけい! | -─_ _─-、 | | | /\__/| | |___∠ヽ \| __ ─| 「`--' _l __ /_`--' / |─__ (_ | | | \ヽ ̄_/ ┐┌ \ ̄/ / | | | _)  ̄ ─| l  ̄  ̄ l |─ ̄ ___ | | ┐ ,─ ─、 | |_ / ヽ___ 入 //|∩ |┐_ ヽ r _ l | |::: ─_| l /::/::/ /| /~ ─── \| | |\:::::::::| /─、 /::/::| 〈 | |┌──── ̄ 7| l\\::::::\___// \ l:::l::::| ヽ | ~| _____/ | /|:::|::::::\:/ / /─、 \:::| ) / / 丿 /:l::::|:::::::::/ \ / / l | \|__//~─- ̄ ̄──' /::/::::l:::::/ l / / /~l | | |─______─ ':::::/::/:∠_ |/ / / / | |─-|:::::::::\::::::::::::/:::::::://:::| 7\ l _/ |__/ / | | |─__ `──':::::::::::/::::::─\__l_ / \/ |/| | \:::: ̄ ̄ :::::::::/ ̄ ̄::::::::::::::|\ /| |/| | \::::::::::::::/\:::::::::::::::──| `───-/::::::|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄~ 342 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:00:22 ID:yw1/Aht.0 _,,.. ― ,, ,..-''″ ★ ゙ヘ、 ,,-,゙ -;;;;;;¬''''''''''¬―-..,,,,\ //ン'シ'‐、.`'i:::::::::::::::./ 二ミ' l'Λ /i./ /illllllllllll |::::::::::::/ .lllllllllll!゙l, l.l …われわれは軍人であります。 / ! ! .llllllllllll/ / :::::::::.lヽ!llllll!!丿,!.| l ゆえに、命令には従いますが… !│ ヽ,.゛_/::::::::::::::: .\_`゛._./ .| .| l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! | …兵士の中には反対派の主張に共鳴するものも多く、 .| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .l 統制が困難な状態であります。 .! ヽ .__,,.../ ''''''‐、 :::::::::::/ ゙l .|. `'-,,. `ーー'''" `''ー-./ | できれば反対派に譲歩をしていただければと… ゙''ー- -ー'゙.゙>ッ、、、、、、 -イ″゙'ー--ー'" _、 .,/゙., / ,,, ヽ...\ / ´゙"''゛ .,/./ _ノヽ_.. ||\.\ . ̄"''''―‐" / `、 ゝ.|.| \ ! / /__ .「 .|.| ./ ノ { '´ `V .|..| / ボプタツワナ軍首脳 しかし軍部は出動に同意はしたものの、 軍部内の動揺を理由に再考を求めた。 事実上のサボタージュである。 343 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 21:01:34 ID:Hb.fKfkw0 おお、まともだぞケロロw 345 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:03:51 ID:yw1/Aht.0 ,,____,-、 ∠、_,,-─`;i 、,从,、, /ヲ;!::!令、;/'l } ギ 《 c,!`''<、 `- '゙`lリ> 》 リ .{ ,! ト='ニ) イ | カーッ、 } ッ 《 ,! E=ミ,ノ l | きれいごとぬかしよって! ~/v'` ヽ、 | ス[F二ルニ]/~つ、 てめーにはもう頼まねー! /~,,_,,-─'"(`っ`l、リリ わしにはほかにも強い味方がいるんじゃよー! /~二__ノ''リ`-'"イ ヽ / ̄ ̄ ,,/ 、'i /L ,,ゝ /,,-┬┬''|| `i' ノ !, | 、,从,、,// ,l':::::L ||;;;;|| ,,,ト-'" レ },ビ 《/ /::::::|レ、||;;;;ヽ l ┃┏━┓ 》 キ .{ :::::::::/ス イ、;;;;ヽ :::┃ ┏┛ { ッ ゝ:::::::::::::i':::::/::ヽ、;;;;ヽ、 ::: ・ ・ ''/v'`/ :::::::/ ::::<_(^^)=ヾ;;;ヽ!::::::: この軍部の態度に激怒したマンゴーペは、 同盟勢力から援軍を頼むことにした。 白羽の矢を立てられたのが… 347 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:06:22 ID:yw1/Aht.0 | | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄| | | | | | / / | | | | / / | | | / ─ ̄|/ ̄| | ̄──  ̄ ── ̄ ̄ \/\ | |  ̄ ̄──── ̄ ̄ ─ ̄| | | | Γ ̄─ | ─ ̄ / | / | フハハハハハ! |\  ̄ ̄─ | | ─ ̄ / ) / | \ >─< / | / 黒人どもなど何するものぞ! | \ / \ / |/ 白人に逆らうとどうなるかを、 |  ̄  ̄ | 連中に思い出させてやるのだ! | | | \ /|\  ̄ ̄| / ヽ / ─ 、\ | |\ ̄ ̄ \ | ̄ ̄─── ̄ ̄ _| / / \ T ̄───── ̄T | / / \ | | / / / / \ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / \ \  ̄ ̄ ̄ ─| | \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | | / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アフリカーナー抵抗運動党首 ユージン・テレブランシュ 白人右翼最強硬派のアフリカーナー抵抗運動である。 依頼を受けた党首のテレブランシュはさっそく、 右翼民兵団をボプタツワナの首都ムマバトに送り込んだ。 349 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:09:43 ID:yw1/Aht.0 ,─ ̄ ̄ ̄─ 、 / ───、 \ | ̄ ̄ / | | _ J \ | なにが反政府軍の鎮圧だ! | ̄├| ̄ ̄|──\─、 | |_/ |__/ | /| | 帰れ、変なメーテル! / ヽ 〃 / // | __ /| / \ | ヽ |/ \ ̄ ̄ | \ / | `┬┬───-┐ ГT ̄ ̄ ̄ ̄| しかし、当然ながらこれで収まるわけはなく、 反対デモは激化の一途をたどった。 351 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:14:44 ID:yw1/Aht.0 _,,、、ーiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,__ ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、 ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙, {lllllllllllllllllll!!" ::::::::::i三彡i なんですと!? illllllllllllll" ::::::::::l;ミ彡l 'ー┬f "ゞ:::lミミミl アフリカーナー抵抗運動軍とボプタツワナの民衆が衝突!? iミi _,,,.-―'iミf⌒i 〉ハ __ 儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ i i こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄ :::l刀ン ゙、 l l |::: :::rレ'´ ヽ ! :i:、 ::::l:::::i ヽ、 r、,, r' :::i::::::l ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ /_ヽ_ ヽ `-r-::: :ノ ,‐illllllllヽ rニ'´´ :::`K´ / /,、‐il|illllllllllllヽ レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、 ___f´ー' `''ー-、, j / 〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、, ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll| =-ァ- ノV jj 〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll ri´lllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ノー'´ ノ 〃 /lllllllllllヽllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| }r-'´ ノllllllllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll アフリカーナー民族戦線代表 コンスタント・フィリューン さて、この時期の白人右翼組織は一応、 統一組織「アフリカーナー民族戦線」のもとに統合される形になっている。 そして、民族戦線の代表には元南アフリカ軍最高司令官だった コンスタント・フィリューンが就いていた。 353 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:17:58 ID:yw1/Aht.0 ,r'゙´;:;:;:;:;:;:. :.: .:. :.:.:.!:::.:..:. `ヽ、 /;:;:;:;:;:;:;::::::ィ彡三ニ i!:::::.:.:.:. ヽ /, ';:;:;:;:;:;:;;彡二三三ミ|:::::::::.:.:.:.:. ゙、 //;;;;;;;;,r-ー ‐‐- 、、、;;;;jト、,,,,,、、、、:.:.:.:.:.:.:.j! ,イN;;;;;;;/:::::::::.:.:.:.  ̄ `ヾ.:::::| {;:;/;:;;{::::::::::::.:.:.:. i!:::::! ゙、;;;;;;|::::::::..:.:.:. |:::::! ゙、;;;;!::,r':.:.:.:.:. .I! !::/ 高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処しろ… カ;!::-ー- 、、_ _ ,, ,::;{ _ _ _ 1!/ とでも言うと思ったか! 〈 ト、::::ゝ こテニ;::::j;;{:::斤'''reァーュ ``j! ただちに軍事行動をやめるのだ! ,r‐< ハ!:::.:.:`` '"´::; ト、`` ̄ ¨´ //_ _,,、、、-一''"´.:.:::::ト、jト、:.:. .:.;; i ノ/:::::.ヽ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:ヽト、 .:;;;; | j〈::::::::::::::::``ー‐- 、、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:.゙、:: '^ ー'゙ ,イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:. ゙、 -=ニニ=- /:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、.:.:ヽ 、__, /::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >、 ,イ:::::::::::/l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ --t r <:::::::::::::::l/::::::/仁二二7 7二二j:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i / ! ト、 \::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: この状況にフィリューンは、ただちに軍事行動をやめるよう指示した。 もともと南アフリカ軍司令官であった彼には、 自分の配下である民兵たちの実力が、 はっきりとわかっていたのである。 356 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:23:45 ID:yw1/Aht.0 | | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄| | | | | | / / | | | | / / | | | / ─ ̄|/ ̄| | ̄──  ̄ ── ̄ ̄ \/\ | |  ̄ ̄──── ̄ ̄ ─ ̄| | | | Γ ̄─ | ─ ̄ / | / | へ、変なメーテル… |\  ̄ ̄─ | | ─ ̄ / ) / | \ >─< / | / おのれ黒人ども! | \ / \ / |/ 直ちにあの暴徒どもを射殺するのだ! |  ̄  ̄ | | | | \ /|\  ̄ ̄| / ヽ / ─ 、\ | |\ ̄ ̄ \ | ̄ ̄─── ̄ ̄ _| / / \ T ̄───── ̄T | / / \ | | / / / / \ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / \ \  ̄ ̄ ̄ ─| | \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | | / / / / / / / / / /ヽ /⌒ 'ー‐┴┴ </ハ 厶_ヘ , へ /::\_! l〈o ヘ /ィ⌒o} ヾ::::::| rll「「「/ ( `「「「「 }::::/ ヒャッハー! / ! (r;__、ハ じ⌒l ヽ| r─、ヽ , 刀} 黒人は消毒だー! 、 「 ̄ | i 广_ン ヽ. |∠´| | /´{{}_ _ヽ{ニニン / _}: :ト、.,_ 、 , r‐'''"´::::ハ二´_/ /: : : l::::::::`'' ー- 、.,_ \ /:::|::::::::::/: :∧ /: : : : : :l:::::::::::::::::::/':::ヽ \ ヽ::::|:::::∠:_:_: : : } /: :_:_:_:_:_:_l::::::::::::/':::::::::::::i \ >、 l:::|::::|:::::::::::`ト、:!。 。レ'´: :/::::::::::::::::/':::::::::::::::::/ \/:::/ ̄ >、-、 l:|:::::!:::::::::::::|: :| ゚゚’ |: : /:::::::::::::/':::::::::::::::::::|/ \/ / / く ヾ::::l:::::::::::::|: :| /: /:::::::::/'::::::::::::::::::::::::::l / ' /´l, -───-k¬─- 〈: :| /: :/::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::l `┐ / |: :.|::::::::::::::\/: :./::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::::! しかし、寄り合い所帯の弊害がここで出た。 もともと同格だったはずのフィリューンの命令にテレブランシュは従わず、 そのままボプタツワナの民衆の銃撃を始めたのだ。 しかし… 358 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:28:02 ID:yw1/Aht.0 , ≦ニ☆三≧ 、 /_.==三三ニ=-- ヽ__ /⌒ヽ /-'--、:三三u′'⌒ヽ ヽ`ヽ._,イ⌒ヽ ,′ `'゙/ ,"⌒; }::三:::{ ` -' }!. } . { ,゜ ヽ- ' 丿:::::::::乂___ ..ノ.:::i! 丿 ヽ i:ゝ=--::彡.::::::::::::::::::::::三彡::::::i! / な、なにが起こったでありますか! . ゙ヽ ハ::ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::u:::::::::i!、__/ ヽ._ノヽ:::::υ::::::::::,ィ┬t.、:::::::::::::::::::ハ ___ 確かに軍内の動揺が激しいとは伝えたであります。 ヽ::::::::::; く++++>‐- :::/.::::::::::::::::::.ヽ ` く  ̄ ̄ _...イ´::゙!:::γ‐、::::::::::: しかしだからと言って、 >ァ7ア´ r'‐‐、l!::/.::::::}:::ゝ、: 正規軍を差し置いて「他国」の民兵軍を招き入れ、 _,イ_ / |::::::::iー{::::::::j-'i::::::} しかもそいつらに国民を銃撃させている! /;:イ / ハ_ノ:::ゝ-::'::ヽゝ:' ,::::/.:/ ,′ __..ノ.:::::::.ー-::`ヽ::::::: いくらなんでも、ありえないであります! ,'.:/.::::/ /.::::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::ノ {ノ!::::;′ ハ ノ.::::::厂|⌒¨¨\⌒:.ー':::: . /.::ヽ::.ヽ ヽ ' ゝ‐ ' |::::::::::::::::.ヽ:::::::::::: /.::::::::::i:::::| /\__ .|::::::::--:イ::.\:::::: . /.:::::::: 八::::| / / !:::::::::::::::ナ".:::. \ ボプタツワナ軍首脳 361 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:32:27 ID:yw1/Aht.0 _ノ`-、_,-一ー- ,_ _) r'´ ,____ `★、 /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, / .}i {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,, / U ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__ / i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !, 、ミミ、 / ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、 ./ ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´! i` ` { メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ | もはや許せないであります! `、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>| v .| ボプタツワナ軍は、 `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ 独裁者・マンゴーペの退陣を求めるであります! /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´ ,1::::::ヽL、 `、 ゝ、 まず、目の前のあの狼藉者たちに銃撃を! 〈::::!::::::::::::;_) /__ i´|::::`、 `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、 `、:::::`´i '´ `、::::::::::ヾ} 362 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:33:04 ID:yw1/Aht.0 /''' ̄ ̄ ̄ ̄\ l ☆ '、 l _____-、| < 撃てぇーっ! l_, /''' \ニ=ニ=- / l ☆ '、、 / l _____-、|! / l_,/''' 肆 \=ニ=- /___/ l ☆ '、、 ズダダダダーーーンッ!!! / l _____-、|!, l , ' / l_,/''' 参 \=ニ=- j!,ry'/' , ' _//__/ l ☆ '、、_|_ .;,____________ ┌t \,ハ'ι'(´r '、、 / / l _____-、| !' ,l r「 ̄「┴--:'!''''┴-ーーーー'┤l三三'''''''''''''''''''''''丁 lニニニニニl = ) l , '.:; ,: . : : . j' ̄ ̄ ̄| / l_, /''' 弐 \ニ=ニ=- _,r'  ̄ ̄':,,__,,,,,,,,......l..l!--------ーーーーl:::l /j!,ry'/' , '、゙´ |. ゝ__//___/ l ☆ '、、_|_ .;,____________ ┌t\,ハ'ι'(´r '、、 ! / / l _,――――-、|!,:l r「 ̄「┴--:'!''''┴-ーーーー'┤l三三'''''''''''''''''''''''丁 lニニニニニl= ) (l , ':; ,: . : : . j' ̄ ̄ ̄| / l_,―=\==/ニ=ニ=- _,r'  ̄ ̄':,,__,,,,,,,,......l..l!--------ーーーーl:::l /l j!,ry'/' , '゙´ |. ゝ__//___/ / ● ●゙、_|_ .;,____________ ┌t \,ハ'ι'(´r '、、 ! / / | l´ l `l !,:l r「 ̄「┴--:'!''''┴-ーーーー'┤l三三'''''''''''''''''''''''丁 lニニニニニl= ) (l , ':; ,: . : : . j' ̄ ̄ ̄| / | ;;`-´`-´;/ ヘ _,r'  ̄ ̄':,,__,,,,,,,,......l..l!--------ーーーーl:::l /lj!,ry'/' , '、゙´ |. ゝ__//___ /> く __|_|_ .;,____________ ┌t \,ハ'ι'(´r '、、 ! / _,l'´ ゙'::、 ゙゙゙'';;r:;'lニノ' ゙'' ,:l r「 ̄「┴--:'!''''┴-ーーーー'┤l三三'''''''''''''''''''''''丁 lニニニニニl = l , ':ノ.:; ,: . : : . j' ̄ ̄ ̄| _r'′ ゙':'′ ! ゙′ ヘ _,r'  ̄ ̄':,,__,,,,,,,,......l..l!--------ーーーーl:::l j!,ry'/' , 'ン'、゙´ |. ゝ__/ ,'' _ ___|_ .;,____________ ┌t \,ハ'ι'(´r '、、 ! / ,,/ |工ll●..............:l r「 ̄「┴--:'!''''┴-ーーーー'┤l三三'''''''''''''''''''''''丁 lニニニニニ= ) (;::ノ.:; ,: . : : . j' ̄ ̄ ̄| ゙'':..,‐'" _,r'  ̄ ̄':,,__,,,,,,,,......l..l!--------ーーーーl:::l /l r'ヾ、r'ン'、゙´ |. ゝ_ ,r' `゙': 、ョ―'''''''''' ̄ ゙̄'、 ! _/ l´し'、ノ ` ! ""'::..,, l ll′ `'--....r''゙´ ` ! _,..-‐''゙´ ii.._ _..l !....-'"´  ̄ あまりの事態に憤慨したボプタツワナ軍が反旗を翻し、 国民の側に立って白人右翼軍に銃撃を加えたのだ。 363 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 21:35:28 ID:Bn3xp8DI0 自国の内乱に他国を介入させるなんて事実上の属国宣言だもんな 364 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 21:36:31 ID:XhqAd9x20 少なくとも、まともな国家元首なら絶対にやらない判断だし、所詮はおままごとだったんだな 365 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:38:26 ID:yw1/Aht.0 ___ 厂\\\ | | ̄ ̄ ̄ ̄─┐ / \ノ人_| / | | / l 〈 | | ~| | /|l / ~7 | | | | ( ヽ〇、/ ~| / | \ ,─ ̄ ̄ | | | | | ~| | | |/| _/~7 / l / | | _| | | //  ̄ ̄ /_/ / ∨/ | \_7 | | ⌒\ / / ,─' | | \ / / / | ̄二──── | \ ¬_ / / / ,┴、 \ ̄─l l// └──-┘ わー!銃弾だー! / / | d \/~\/| | | .l / ___ ,─────\ ヽ _ > / | \ | ホントに撃ちやがったー!こわいー! |  ̄ ̄| ̄|| / |  ̄| イー_`─-┘ | \ | 逃げろー! | | \_// /| |-_  ̄ 7 ̄─ | \\ . ̄── | | | | \ |_ \┐  ̄─_ | ~7  ̄ ̄─_| | l \ \ \ ──7 \ | | | | \ \ \||─_ ̄7 / / ̄-| | | \ \ \ || // ̄ / / | | \ \ \ |  ̄ ̄| / / | l \ `──__ ll ~7/ /─_ | \ \ ─\_/\ / ─_ l \ `── ̄ ─ \ / ─_/ / \ ─ ̄ \ / / \ ─ ̄ /\ / `─ ̄ / \/ 366 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:48:07 ID:yw1/Aht.0 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ∧_∧ (ヽ( )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./ :;:;:;:, , , ;:;:; .:.:.:.:.: | . . | / \ (___人__ ) ∧_∧ :;:;:;:; (ヽ( )ノ) ; 丿 し ( `Д´) ヽ ̄ l  ̄ ./ (´⌒;; ∪ /, つ, ぎゃああーー! 丿 . . / ,(´⌒(´⌒;;⌒;;.,.,.,., (_(_, ) _ おたすけー! (( ( ___人__丿)) ∧_∧ (´⌒(´⌒;; / 丿し' / \ J ヽ ) ( ´Д`) ∪ (ヽ( )ノ) し /, つ (´⌒;; ヽ ̄ l  ̄ ./ (´⌒; (_(_, ) ⌒;; (´⌒(´⌒;; 丿 . . / (´⌒(´⌒;; し ヽ ) ´⌒(´(´⌒(´⌒;; ( ___人__丿 (´⌒(´⌒;; (´⌒; し (´⌒(´⌒;; J ヽ ) (⌒(´(´⌒´⌒; :;:;:;:;:; (´⌒;; し ⌒(´(´⌒⌒(´(´⌒ (´⌒;; (´⌒(´⌒;; しょせん右翼の民兵組織など、ホームランドとはいえ正規軍の敵ではなかった。 銃撃に動揺した右翼軍は、あっさり潰走した。 368 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:52:41 ID:yw1/Aht.0 ______ ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ i:::::::::(((((((((⌒);) |:::::::/ .iノ |::::/ ヘ / | ,⊥|:|----(=・)-(=・) なんということでしょう!なんということでしょう! l !:; ⌒´⊃` | ゝ_┃ ´___/ 白人たちが、黒人軍に追い散らされて |┗━⊃<二二y' 無様に敗走していくのです! | \_二/ /ト、 /7:`ヽ、_ このようなことが、かつて考えられたでしょうか!! /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー /::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::: おまけに、この様相は取材のテレビ局を通じて、 全南アフリカのお茶の間に生放送されてしまった。 369 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 21:55:56 ID:zJRqnWjY0 あーあ…… 370 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 21:56:34 ID:yw1/Aht.0 /‐-、__ -‐ニ\ /匕辷ヽ | l rニソ__ヽ _ハ Oヘ / O ,ハ r 7 / | ヽ ̄ 、 ̄ ├- 、 ` ‐┤  ̄ u | l レ' おのれ、ケロロめ! | ^ ^ ヽ 「 暴徒どもの側につくとはー!  ̄ ̄ `ヽ. __ト / ‐-、l l | \ | | |⌒ヽ - ' | | | ええい、トーマス! \ | l | r' ̄ ̄ ̄`ヽ| ∧ー‐ 、 なんとかするのじゃよー!! ∠二 ̄ l l ,イ  ̄ ̄ ̄ ̄ノ /ヽ ヽ `ヽ ヽ \__ノ⌒ ー´ /リ l \ _ イ}/ / ∧ ――--= ヽ二Tコエ二_/ / / l\  ̄\ / ── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ /| / ̄__── ̄── ̄ | /\ ─── ̄ ̄ ̄── ̄ | ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | | ━ ━ | | | ─ 、 | |/ | / ̄ | |/ ̄ | ……… | \| | ) | | ( | / | | / / \ | ~ ~ | / \| |/ | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / | | \ \  ̄ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ 白人顧問 375 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:03:22 ID:yw1/Aht.0 /  ̄ ̄ ̄ / .__ /_/ ̄/ /// 7 匚 ./i/i/ ∧∧ ,ヘ / ./ l /l / / ./ / ./ /./  ̄  ̄ | 失 | ,─-、 礼 \ ∠ ̄\\ す Γ /-\\\\ _─- ̄ ̄─ る | l-_\\\\| ─- ̄ \  ̄-、 。 | \_\ \\ λ ─ ̄ l ─_ /~\ ──┘ _ \) \\,─ ̄ _─ ̄ \/ \ <_ ̄二─/ < \ \  ̄ / \ \/ゝ_ l / 丿 \ < // v | l \ <\\/ / \  ̄ ̄ /~\ /\ _\ / l/ `─_ ,─ ̄ ─\ / / ─_ /_,─ ̄ \ / / ─_/ / l . | | \ | . | | l / |-__| ,- ̄| / | | / | | / ┌┴┐ / | |/⌒\ |┌┬┬' / _| | \ └──' / _─ | | /\ l | l | \ l `─___|__─-\ | | | \ \_/ _ __ /─二__─_ //\二| / | |二 \ / | <~ゝ 二二 ∠~> | _// _T| ┐ l_ |T_, |_ _─| | `U- / ) U | |-、 に…逃げるな、コノヤロー! く_| | | 、 / ~ \ | | | > ─/_/ | / ̄~\ __/~| |_|-' | | | ,───-_ | | | | |/ | | | | | | ___| /| | | | | _ ── 7 | | |_/ ̄ ̄\_/ / | / | / ─/ ̄|_ _/\ /| ──────-/ λ 376 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 22:05:01 ID:rJFroF7.0 ですよねー。 377 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 22:06:27 ID:Hb.fKfkw0 そりゃ逃げるわw 378 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:06:51 ID:yw1/Aht.0 _,-一ー- ,_ '´ ,____ `★、 / ./フ´,r--、`、``'ヽ、`、 / .}i {;;;;;;;;;;} .}::::::::r´`、i / ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ} マンゴーペ発見であります! / i::::゙ミ、___,,ノ::::::::::! !;;;;} ! / ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、 とっとと拘束するでありますよ! ./ ,!::::::::::::::::::::::__:::::::::::::`´! i { メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ | `、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>| | `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _, /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´ ,1::::::ヽL、 `、 ゝ、 〈::::!::::::::::::;_) /__ i´|::::`、 `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、 `、:::::`´i '´ `、::::::::::ヾ} .| | / .mn | nm .| | | / / .| ̄ | | / ̄/ ギャワー、違うですよ違うですよ。 .| ̄~ | | / ̄ ̄7 モテモテ王国建国の試みが | ̄ | | 7 ̄/~ 常に陰謀によって崩壊する! | | | / / | | _ュ_ | / / もうこんなの嫌なんじゃよー! | | /二 ̄二\ | / / | | |/≧ ll ≦ `| / / / | | _| ┬ |_ / / / | <| | | / ^^ ヽ ,| | |> / / / | |-| | |⌒─⌒| /|-' / /──-, / | | | l|/ ̄ ̄~l | | | // / / / | | | |─── | |/ / // / / | | | └──┘ / ̄7 // / __ /⌒─_ ほ | |`─__─' / / //~| / / /_┌─_3 わ /\ |__ -─7l / // | /_/ / ̄_7 あ / /\| _// // / ̄_7 7~ 7 あ / / T  ̄ / | 7~7 / / !?  ̄/ └┬-' |\/ / / / // ̄⌒~| | _ __/ ハ──── / | | ─M-// /──── ' \\ //λ/ \` / ̄ Ο こうしてマンゴーペは拘束され、 権力を握った軍部は直ちに南アフリカ選挙への参加と、 ボプタツワナ「共和国」の選挙後の解散を決議した。 379 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 22:11:13 ID:Nbf/tHOo0 めでたしめでたし 380 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:11:50 ID:yw1/Aht.0 トv'Z -‐z__ノ!_ . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く` ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. , わ…われわれシスカイ「共和国」は… rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、 全人種選挙への参加と、 、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´ 南アフリカへの併合を決議する… ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~ r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;. だから… _ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、 もう… ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´ 殴らないで… ;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,. ~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/:: _ .. ,、 :l !レ'::: ,. " `’ `´ ~ シスカイ「共和国」大統領 コゾ これを受け、クワクワおよびガザンクールーも選挙受け入れを表明。 残されたシスカイも、数日と持たなかった。 一党制だったはずの議会が反旗を翻し、 議会の弾劾決議案によってシスカイ大統領のコゾが罷免され、 そのまま議会は選挙参加と選挙後の南ア併合を決議。 「独立」ホームランドは、こうして消滅した。 381 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:14:23 ID:yw1/Aht.0 ) ) ) ) ( ( ( ( _ _ ,.‐''" ``ヽ、 / \ / <*j _,,、-‐─-、/、 j , ィ`"""´'''ー- 、;:;:;:ヽ \_,.‐'´.:.::::::::::::::::.:.:.:. !;:;:;:;:! 〈;:;! .:.:::::::::::::::.:.:.:.:. !;:;:;/ l;:;!'´ ー=';ゞ、j.:.:、:.:_,,、-ヾ;:/ クソ! 〉( <ニ・ゞ冫:::ナ・ニゝ ,jソ なんということだ、 i カ  ̄´{ i´` ̄ !リ 我が配下は、指示すら徹底できぬ無能者の集まりか! ゝハ ,l ;, ,jソ `i ゞ '´ ,!'′ ト、 ´二二` ,イ ノi `、  ̄ ,/ ト、 l l i `ー─‐'' l ヽ _/ >、 ,r、 /iト、 _,、_,, -‐'´/ / i⌒Y^リ´`/ i i /ヽ`''ー- 、_ ,イ二二 -─' ─ '"´ \ / l i / l/ ``ー- 、 _ `二ニ''ー、 / i i ``ー‐''´ i ヽヽ ,/ | | | 「三三二二''ー- 、 i l / ! | |  ̄ ! | / ,l |. | | /i ,/ l | | | i〈! この事件は、白人右翼側にも重大な影響をもたらした。 白人勢力の無力さが満座のもとにさらされると同時に、 自勢力の力不足を痛感したフィリューンが、 ある決断をしたのである。 382 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:18:37 ID:yw1/Aht.0 数日後… j::::::::::::::::::::::::::::::,r'''"  ̄ `` ヽヾヾ.:.::::::j!:::::::::::::::::::::::::::! !::::::::::::::::::::::::ィ´ ``゙ヾjii!rr─- 、:::::::::::| !:::::::::::::::::::::::::! !::::::::j! |::::::::::::::::::::::::! !:::::/ /::::::::::::::::::::::j! |:::/ _ ノ:::::/⌒ヾ:::::/ ,'´ |::! 失礼するぞ ´.:.:::::::::::::i ヘ !::/ / リ :::::::::::::::::::| :::〉!::! / ´ ̄``≧ー-、、 __,イ;;. j , !. :::::::::::::::::::ト、 j! ! ヽ二ゝ='´ニ>::;jk ,,ゞ-r=r'''"ヾ!jー -、 _ ::::::::::::::::::::! 〉、 ) '、  ̄  ̄, イ:/ (;;:ー='─ /!':::::::::::::::::.:.`ヽ :::::::::::::::::::::! / jj! ヽ .:.:.:.! / //::::::::::::::::::::::.:.::.:. ::::::::::::::::::::::! ! .:.:::::! ,! /.::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::! ', ,ィ.::::::! ! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ``ー' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::.:.\ \ "´ ー==‐ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\ \ ´ ̄ , イ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、__ __トー彡 `´ ̄`ヽ、_, 〃 `ヽ_ / , 弋 {'′ ィ 八ハ リ、 イ jノ¨>弋 弋 〃 ,ィ{ノイ_,ィ tテr 、_) l´`ヽ ヽ 白人至上主義者のテロリストどもが、 {r 爪ニ{ ト─' 弋 (6. } 廴 下等な黒人どもの本拠地に何の用だ 从}く{せ) ㍉, }ノ ㍉ ゝ Y( _, ) ソ、,人 リ ㍉_ | _ j 弋(、 小 弋>Z´,,, / /: : :代ハ} r<>' ヽ / /:l: : : : : : : : `¨ ゝ--く///: : : :: : : : : : : : |//: : : : : : : : : : : : -─彡: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 383 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:21:25 ID:yw1/Aht.0 _,,、、ーiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,__ ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、 ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙, {lllllllllllllllllll!!" ::::::::::i三彡i 辛辣だな。 illllllllllllll" ::::::::::l;ミ彡l まあ、無理もないが… 'ー┬f "ゞ:::lミミミl iミi _,,,.-―'iミf⌒i 選挙の締切日は過ぎているようだが、 〉ハ __ 儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ …我が新党「自由戦線」を i i こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄ :::l刀ン 選挙に参加させてもらうわけにはいかんか? ゙、 l l |::: :::rレ'´ ヽ ! :i:、 ::::l:::::i ヽ、 r、,, r' :::i::::::l ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ /_ヽ_ ヽ `-r-::: :ノ ,‐illllllllヽ rニ'´´ :::`K´ / /,、‐il|illllllllllllヽ レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、 ___f´ー' `''ー-、, j / 〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、, ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll| =-ァ- ノV jj 〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll ri´lllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ノー'´ ノ 〃 /lllllllllllヽllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| }r-'´ ノllllllllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ト、__ -辷 __ >ーゝ ` ⌒ヾイ / `ヾ .,ィノ { 〃 ./ ,ィ イ ,イ 小ハ { ン≧ー-tjノノミニ≦弋,y ',. ハ´Y O`¨ ´O ` { Y´ヽ なんだって!? トj | `¨´ `¨´ {J ! リ 弋 | ゙゙゙゙ 弋, Y´ ヽ. ハ ゝ--' 弌_丿 弋 人 (ニニニニヽ `テ:', ー-ー / /: :/ミ7 / /: : /.: : :/ミ/` ー--一< /: : : /.: : :〈ミ/: : : :.>ー--一彡: : : : : イ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 384 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:24:33 ID:yw1/Aht.0 ,r'゙´;:;:;:;:;:;:. :.: .:. :.:.:.!:::.:..:. `ヽ、 /;:;:;:;:;:;:;::::::ィ彡三ニ i!:::::.:.:.:. ヽ /, ';:;:;:;:;:;:;;彡二三三ミ|:::::::::.:.:.:.:. ゙、 //;;;;;;;;,r-ー ‐‐- 、、、;;;;jト、,,,,,、、、、:.:.:.:.:.:.:.j! ,イN;;;;;;;/:::::::::.:.:.:.  ̄ `ヾ.:::::| {;:;/;:;;{::::::::::::.:.:.:. i!:::::! ゙、;;;;;;|::::::::..:.:.:. |:::::! ゙、;;;;!::,r':.:.:.:.:. .I! !::/ 今度のことで、我々がいかに孤立しているかは痛感したさ。 カ;!::-ー- 、、_ _ ,, ,::;{ _ _ _ 1!/ 我々が自立して、やっていけるわけがないこともな。 〈 ト、::::ゝ こテニ;::::j;;{:::斤'''reァーュ ``j! ,r‐< ハ!:::.:.:`` '"´::; ト、`` ̄ ¨´ //_ こうなった以上、我々の採るべき道はただ一つ。 _,,、、、-一''"´.:.:::::ト、jト、:.:. .:.;; i ノ/:::::.ヽ 選挙に参加し、少しでも白人勢力の延命を図るのだ! .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:ヽト、 .:;;;; | j〈::::::::::::::::``ー‐- 、、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:.゙、:: '^ ー'゙ ,イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:. ゙、 -=ニニ=- /:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、.:.:ヽ 、__, /::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >、 ,イ:::::::::::/l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ --t r <:::::::::::::::l/::::::/仁二二7 7二二j:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i / ! ト、 \::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 388 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:27:17 ID:yw1/Aht.0 `ヽ ∨〉 `ーっ ) い ノ j レ イ / ノ ノj ノ 助かった、恩に着るぜ! / レ'ニ二ノ ノ > ( / イオ ハ フ これで白人右派の選挙参加条件が整ったんだ! ヽ > < じ}: (  ̄ ) _ン´ 、 __ 期日の件はもちろんOKだ。 _ィ< ソリ ':: ヽ こっちにしちゃ願ってもない話なんでね。 / ) ) ノ / 、 ノ {( ハ ( _.ィ! r .´ィ  ̄ _l ノ ハ (_____ ー \ \_ニ' ` ー―<//////////(ミ) :::.ヾー ノー――――' ::\ :::::\ ヾ:::::ア ::::::::\ :::::\ j{ ::::::::::::::\ ::::> ) マンデラはこの決断を歓迎し、 すぐに自由戦線の選挙参加を認めた。 389 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:30:13 ID:yw1/Aht.0 ,r'゙´;:;:;:;:;:;:. :.: .:. :.:.:.!:::.:..:. `ヽ、 /;:;:;:;:;:;:;::::::ィ彡三ニ i!:::::.:.:.:. ヽ /, ';:;:;:;:;:;:;;彡二三三ミ|:::::::::.:.:.:.:. ゙、 //;;;;;;;;,r-ー ‐‐- 、、、;;;;jト、,,,,,、、、、:.:.:.:.:.:.:.j! ,イN;;;;;;;/:::::::::.:.:.:.  ̄ `ヾ.:::::| {;:;/;:;;{::::::::::::.:.:.:. i!:::::! ここが最後のチャンスなのだ。 ゙、;;;;;;|::::::::..:.:.:. |:::::! 白人右派が生き残るためのな。 ゙、;;;;!::,r':.:.:.:.:. .I! !::/ カ;!::-ー- 、、_ _ ,, ,::;{ _ _ _ 1!/ 我々は選挙に参加し、 〈 ト、::::ゝ こテニ;::::j;;{:::斤'''reァーュ ``j! 合法政党として主張を続けるべきなのだ! ,r‐< ハ!:::.:.:`` '"´::; ト、`` ̄ ¨´ //_ _,,、、、-一''"´.:.:::::ト、jト、:.:. .:.;; i ノ/:::::.ヽ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:ヽト、 .:;;;; | j〈::::::::::::::::``ー‐- 、、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:.゙、:: '^ ー'゙ ,イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:. ゙、 -=ニニ=- /:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、.:.:ヽ 、__, /::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >、 ,イ:::::::::::/l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ --t r <:::::::::::::::l/::::::/仁二二7 7二二j:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i / ! ト、 \::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 右翼の一部には反発の声も上がったが、 フィリューンは大多数の右翼をまとめきり、自由戦線も政党登録がなされることとなった。 選挙戦中、自由戦線は武力行使を慎み、やがて通常の政党化していった。 一方保守党は、この自由戦線の設立によって完全に政治的意義を失った。 保守党はあくまでも議会政党であり、議会に議席がなければなんの力もない。 そして自由戦線の登場によって、保守党の存在意義がほぼ消滅してしまったのだ。 つまり、院外右翼が穏健化して議会政党化し、強硬派の議会政党の支持基盤を食ってしまったのである。 こうして白人右翼は穏健・無力化され、残るはインカタのみとなった。 391 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:33:48 ID:yw1/Aht.0  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ________ __ _ ________ __ _  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /7 7 ``ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ | l | l::! ‐ ‐─ ─ ──── ──── ─ !/⌒L」_ノ::| , -─┐ r::´`: .::⌒ヽ., . :. : . ,r‐‐r=======´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄l〕 ノ:! . ⌒ム __ .: .:ヽ _ ノ : :. ´ 〔|__」6YO〕二二l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..rnnn二」 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄〕:. :,j '' ,,:: ::´ `: .::. ' `: 7.:::::::::.V二二フ.::::.ヽ_ __ ノノノソ[_」6YO」ニニl7 ̄ .::::::7 ⌒ヽ ..::. '' ,,:.::ノ⌒) .:. : /.:::::::::::::.', /.::::::::::フ`ヾ::::::::::::::::::/ 7.:::::ヽ_/.:.::::::::::::::::::/ ヽ .. ,,,; '' ``" ´ 〈.::::::::::::::::::V.:.::::::::::/::ヽ丿一'''''"´ !::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ - ─ ─ ──── 三 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::V三ニニ ニニ ニ ニニ',::::::::::::::::::::::/´ ̄ 三三.:1::::::::::::::::::::::::::::::ノ三 二二 二二 ト、::::::::::;::イL _ _ 1::::::::::::::::::::::::::/ ニ二二二¨¨``ヽ /77¨¨¨"i´  ̄``ヽ 二 ニニ ニ二 二 二 ,rrry::::::::::.:.、‐'孑 ',// ; | ィレ.:.:.:.:.:. ,! ‐ ── ─ ─ ////""´, } } | 1 ; 「  ̄  ̄7 〈 .//// i i レ _,,,、、--イ | l ; ! ヽ_」 __ __ ___ LLL! ; ,レレ'''"´ 〈. l::l ; ! l::::::! i . ', ト、_」::', ; ,! |:::::.ヽ┐ |', ; i l::::::::1::::L . ノ  ̄ ̄ |::i ; | |::::::〈 ``¨ ニニ ニ ニ二 二 二 二二 二二 二 |:::i ; | |:::::::::.`ー┐ ── ─ ──  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ |::::i l ! `ー── ' しかしこの状況でも、なおもインカタの抵抗は続いた。 1994年3月28日、ヨハネスブルグにあるANC本部、シェルハウスにおいて、 インカタ支持派が仕掛けた抗議デモに、 ANC派が発砲してしまい、インカタ側に多数の死傷者が出てしまった。 「シェルハウスの虐殺」である。 393 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:36:50 ID:yw1/Aht.0 ,.イ (_二二  ̄7,イ人 ,ィ ト、 //(_ノし' ,ィ ト、 ( :し' しイ ,.イ // ( :し' しイ  ̄7 | ̄ :ト、j7__,ィ | 'ー―'´ /  ̄7 | ̄ /,イ :! >ィr―' l7l7rァ ∠,. -―― ' /,イ | </ノノ <_ノ:|」 /'´ ∠/ノノ ノしイ リ /⌒)ノ ノ (:しイ __,.ィ  ̄´ ,ィ ⌒):::_ ヽ ギャアアアアッッ!!!! ,イ r―'r' /'´ )ノ (:::::し'::::::ノ ('´ |! ,人ト、 `⌒)f´: : : ヒィィ トJ人 ^゙^^' : : : :ト、: : _ノしイ: : ⌒)! ^^"'''" 人ィ | : : ::ノ::::| .∧_∧ノ: : :レ' ノ ''゙' '' "'' |! .∧_∧ (・∀・; ∧ ∧,ィイ(、 グボア,,, 、,.,,,,.,,,..λ∧ ゲフ ・ ´Д`;) i i’)) (;゚Д゚).,,,.,,.,,つつ <@;;, (メ_;;。#)@;;';;@)(@∴U(゙p;`;,)ξ;,と@;, (、0;'。#)っ@)~ と´#;;メつ#!i;-゙)っ "'`''"";""゙'";;'""∵""''"""゙'" ~;゙`'゙゙;''∨"" "'`;"""∵∵`' インカタ側は直ちに反撃に出、 南アフリカ国内の政治暴力は最高レベルに達した。 396 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:39:16 ID:yw1/Aht.0 _ | .| _≧= | .i-=≦_ 〃 _j-ァ┼┼┬┐ヽ _________________{{_} ./ ノ__j__j_ノ_} \________________V .{/ {_i_i_i_i_i_i_i_|| V入 }___ \ _≦///ハ . >≦////////ハ V///////////ハ V///////////ハ もはやためらっている場合ではない! V///////////ハ 戒厳令だ! -‐ ''¨ ̄'' ‐- 、 V///////////ハ 軍を投入してでも治安を回復するのだ! / ._(iii≧z__ ', V///////////ハ / / _斗ヒ\ } V///////////ハ i /イ斥ミ `≦_ノ Y ヽ |////////////ハ { .i .とフ ヽ二_ミ 乂j j////////////,ハ Yヘ ./`ーく __〉 }__ __,,.. .-‐≦///////////////ハ \} .{__,ノ⌒^ _ ) /|///////////////////////////// ヽ V-‐=ニ _/ 人/////////////////////////// //}` -‐=ニ // |//////////////////////>’ ////{/≧_ヽ/炊 .|////////////ヽ////>’ //////ハ V////,} |/////////////ハ/ /////////,\ V//// |//////////////ハ /////////////,\///ハ |///////////////ハ ,イ//≧=‐--‐=≦/////\//-‐=ニ三三三/////////ハ |//-‐=ニ/////ニ=‐-,/////_└‐┘ ./ \////////i |////////////// /  ̄ ニ=‐-./ ◎/////////i |///////////// ./>, _ / \//////////| |////////////. 7>, / ///////////} >,////////{ "'''- .イ_/////>イ///////////| >,/////ハ "'''- .._////////////////////| >,///`ー、'''- .,_/////////////////////| V////// ̄ ̄///////////////////////| V////////////////////////////////| 3月29日にはついにデクラークがナタール州への軍の投入を決断。 非常事態宣言が出され、ナタールは戒厳令下におかれることになる。 しかし、その状況ですら両派は戦闘をやめなかった。 それでも、必死に和平への努力は続けられた。 398 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 22:43:14 ID:S8.BxEeA0 インカタの主張って、前スレから見直した限りでは、ズールー至上主義だったのでしょうか? 早い話が「アパルトヘイト政策を、白人優位からズールー優位に変えて存続させる。 白人やズールー以外の黒人は、ズールーの繁栄の踏み台にする」ということに見えたのですが。 というより、ズールーの自治権の拡大が目的ですね。 独立までは当初は考えていなかったんですが、 やがてブラフとして使用していくようになります。 397 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:42:37 ID:yw1/Aht.0 4月19日。選挙実施まで、あと一週間となったこの日。 マンデラ・デクラーク・ブテレジの三者会談が行われた。 時期的に見て、これが選挙前の最後の和解のチャンスとなるはずだった。 ヽ 弋 } ヽ. ミヽ / ヽ ヽ ヽ ハ. | ハ ノ ハ //ア', | 〉 各州の自治権を拡大し、 . 丿 人 ,イノイ 丿彡≦ミ_ ', | しr 憲法にズールーの偉大さをたたえる一文を挿入する。 )イノ ノ ヽ( < 代:ソ/´ l .リ / ) ,/ /`二ニニ二二'j ノ -一'__ }イ (:.:.:.:... 从 .Yヽ、. /イ ´__>弋:ラ¨ |  ̄ ̄ ' Z: : :ヽ. …ここが、「国家としての南アフリカ」の出せる、 :.,イ | | ( `ゝ-- イ 弋. | 彡: : : : : : >.、 最大限の譲歩だと思ってくれ。 j ,人 ヽ ヽイ  ̄ ̄ ,;-‐ 、 | __ノ: : : : : : : : : : :\ 弋 >ヘ ー彡イ リ | ノ: : : : : : : : : : : : : : ヽ : : `¨彡<_彡ヘ | 弋_ ノ |´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ _二ニ<>く、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ´ __彡イ `'<>、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >、 ノ: : :`¨′: : : : : : : : : : : : : : : 400 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:46:14 ID:yw1/Aht.0 ____ ...:::::::::`:::::....、 `':::. :::::::::::::::::\ ::::. :::::::::::::::::::::ヽ ::::. ::::::::::::::::::::::::: . :::. :::::::::::::::::::::::::ヘ 我々の要求していた、 ::::. ::::::::::::::::::::::::::'ハ クワズールーの大幅な自治権は ::::. :::::::::::::::::::::::::| i どうなったんだ。 _ ::::. :::::::::::::::::::::: i│ ' ̄`ヾ _ヽ::_::::くヽ::::|│ 廴__ノ |:::i,ィ⌒ヾ、.:ノ.リ `7ニ'フ |:::|>-‐'::.... i′ ::::::::: ノ::∧⌒ヽ::::|│ ::::::: イ:::::::::::}:.、 /::::i│ :::: '´,:`ー':::::`:::::' ,! {::ハ:::::::::::/ / -‐==ヌ:ェi:::::// 、_,ィテ.:::::::::::::::/ , ' :. ヽィ⌒ヽ::::::/ / :::. ノ:::/ / :::::::.... '´:ィ/ 402 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:49:41 ID:yw1/Aht.0 、__ __トー彡 `´ ̄`ヽ、_, 〃 `ヽ_ / , 弋 {'′ ィ 八ハ リ、 イ jノ¨>弋 弋 悪いが、認めるわけにはいかない。 〃 ,ィ{ノイ_,ィ tテr 、_) l´`ヽ ヽ {r 爪ニ{ ト─' 弋 (6. } 廴 国家を統合するために、 从}く{せ) ㍉, }ノ ㍉ 今は中央集権的な政府を作るべきなんだ。 ゝ Y( _, ) ソ、,人 リ ㍉_ | _ j 弋(、 小 選挙法や5%条項でなるべく少数派の声を拾える制度にしたのは、 弋>Z´,,, / /: : :代ハ} それを補うためでもある。 r<>' ヽ / /:l: : : : : : : : `¨ ゝ--く///: : : :: : : : : : : : |//: : : : : : : : : : : : -─彡: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 403 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:52:14 ID:yw1/Aht.0 > ,. ..::=::... 、 > ならば、 /....::::::::::::〃 \ > / ⌒):::::::::::| ! : ヽ > クワズールーは , .:.....:::::::::::::::| :. ::. i > l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: | > 独立も辞さんぞ! 」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠... L、 > /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>, うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ {::〈 .::::r‐' 7.:: :::. _):::. 〉.:} ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ ゝ!::.ヽ::::::::/_J_ }::; /`ヽ- 、 / ∧:::::.::::::::''ニニヽ } ∧ >‐- . _/ ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ イ ∧ 丶、 ,. ´ ////O 丶、::::::: .イ O/∧_____ ´  ̄ `ヽ -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___ 404 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:54:26 ID:yw1/Aht.0 ,,、、、、、、 ,.rr'゙´ ``ヽ、 , '´ `ヽノ) , '´ `、 ,' ヽ ! ィィ イイィィ,' j! 、 ノ /⌒7 ッツ'´'ヘ `V`ィイッ ,.'′ ゞ ヽ ソ ,' ィtテッヽ_ソ ,ム ( `> ル ル' ´ ,ィッソ ,' ) ノ ( _, r 〈¨'/ ,.イ `ゞ rィイ ヽ `ー='/,ッツ' ぐ_人 \ `ニニzzzzzッ それが可能だと、 ー一'´: : : : .ヽ、 ヽ、 /ッツ 本当に思ってるのか? : : : : .ヽ: : : : : : : .``ヽ `ーr‐'´ : : : : : : : :``ー-: 、: : : : :ノ.:| : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :{ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 406 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 22:57:33 ID:yw1/Aht.0 / / / / "'- 、 __,,.. . -‐=ニ  ̄ ̄ ニ . / / / / "'''- .._ _,..-'''" ニ / / ./ ニ=‐ミ ≧=‐=≦ _,..-'''" _,≦圭ミ、 . / /≧,_ ヽ / _,≦圭''¨¨刈圭ハ 独立、あるいは大幅な自治を / ̄¨¨圭≧,_ / _,≦圭 強硬に主張し続けた場合、 /二二二二二 ::::::Y ,'_,≦圭 二二二二二二ミ、'' 当然南アフリカからの補助金は来ない。 { ̄ ̄ 弋仡戎 ̄ 7 :::::::}} { く  ̄ 弋仡戎 ̄ ̄ミ、 /\  ̄ ノ /:::::::/ , {:::::::::\ ノ ノ もちろんわかっているよな、ブテレジ。 / ≧=‐--‐=≦ ノ:::::::/ .i { ヾ::::: ≧=‐--‐=≦ '' すでに補助金カットは実行されてるんだ。 / : : : : : : : : : : : : : :/ | i ''ヽ ¨¨ 堪えていないはずはない。 / | i } } クワズールー政府予算のうち、 ,' i わが南アフリカ政府からの補助金は ; | 80.3%を占めてるんだ。 i | `、 / | | \ 独立など、土台無理な話だぞ。 / { } \ 408 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:00:43 ID:yw1/Aht.0 ___ ,........´ ` , ./:::::::: ..:: {¨ ヽ .ヽ /:::::::::::: .:::: .', .ヽ:.', . ,:::::::::::::...:::::::. `ー‐.' ::., . |_::::::::::::::::::::::::::::::::.// ...::.| ,´_ ',::::::::ヽ二¨ゝ::: ..., - , , ,'//}.}::::::::. :: .,'::|` ー '. ,' …もう一度だけ聞く。 ',.ヽ' {ヽ::::::::........._|:::| | ∧ .| ::'.,::::::::: {_ ,' :::::::::/ クワズールーの自治権強化は、 . ,'::`¨! ::::!::: ..: :::::::/ 認められないのだな? {:::::::∧:::{:: . ー―― .::, i /`' ,:::::::ヽ::. .:::.. ...../::|`, . / 丶、:丶、:.. /::: |/', / .\ .ヽ:::::`¨¨¨¨´{::/ | ァ-一⌒ ´ ̄`イ⌒ミ、__ 〃 ㍉ー-、 ア ヽ 从_ノ j 彡イア ノ 弋 _≧ >ァ´ 从{´ .≧ミ、彡イ ミ` 答えは同じだ、ブテレジ。 イ´ Y ./ ノー {モチ从 彡イ , { V´ 人{ (____ `ヽ ィ辷イノ し すでに他の民族グループに比べて、 / 彡__ 八{弋__イ {ィテ ソ jイ ズールーには大きな譲歩をしてきた。 彡<´: : : : : : : : `ミ: :.、 r ⌒) /从イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,`ヽー、__.ノ これ以上の譲歩は認められない。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ \`ソ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ. /''<>.、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨(_, `¨´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ > 、: : : :: : : : : : : : : : : : : :彡-─ヽ : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : / \ : : : : : 从: : : : : : : : : : :/ ヽ : : : : : : : ヽ: : : : : : : :./ \ 409 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:06:26 ID:yw1/Aht.0 〃/ \ / , { / 〃 _ ィ il ト } {/i 人_( { {{ /´ ノ ,.リ /丿 リ ! イ /´\_从 { / _..イ,厶..< ー彳, '´ , _', !イ⌒.≧x、」ヽj `て_ ..x≦゙⌒ヾ. レi/ ./`ヽ スケジュール的に見て、  ̄ : : : : } l 'く弋ェ㌻> ヽ ( く弋ェ㌻>‐ ( l.. l この会談がタイムリミットだということは : : : :、_丿 l ` "_´ィ } ヽ.`_" ´ ノ l::: ! わかってるだろう、ブテレジ。 : : : : ヽ. __..ィ l } {`´ 1: / . ヽ : : : : : : : : :j ,イ ゝ-彳 , ′ 乂__.ノ l' / l| 1 どうするんだ? : : : : : : : :.:レ' } ノ イ ( j {ゝ- '′ l/ リ .ノ 、: : : : : : : : ト ' __.ノ `ー ⌒ ′ ノ 乂__ , j {/ インカタは、クワズールーは :.\: : : : : : 乂_____, ', 、 _ .. -= く^>.、 ノ / 人_, どうするんだ、ブテレジ? : : : \: : : : : :.、__.ノ ', ` ー '' ´ \....>.、 /乂__ 、__..ノ: : :.: : : : .\: : : :.乂____ン 、 、 _, \.....>.、: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : ..、  ̄ ̄ //:.` 、....): : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :..ヽ . イ‐ ´.: : : : :`´: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :`: ..、: : : : : : ` ー─、‐. :´: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : 410 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:07:50 ID:yw1/Aht.0 / .::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::: .,::. .:::::,'::::::::::::::::::::::::\|/::::::::,'::::::::: .|:::..::::. . .:::::l:::::::::::::::::::: ―{ .}―::::::!:::::::::: .|:::::::::: /{:::::::::::::::::::::::: /|\::::::::ヽ::::::: .|:::::::::, ―‐ '´::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,::::: .∨. / r――‐- ,. `_:::::::::::::::, '´ ̄`ヽ:::::}:::: ∨ .丶、 / ::',:::::',::::::::::::`::ー‐:'::´:::::::ヽ: ', :::::.... `¨¨´...::::::'::::::!:::::::::::. :::::::', ……… .| ::::::::::::::::::::: :::: |:::::|::::::::::::::.. ..:::::::::: .| ::::::::::::::::::::: .,'::::::',:::::::::::::::::... ...::::::::::::/ .∨::::::::::::::::::. {:::::::::'ー'¨',::::::::::::::::::::::::::, ヽ ::::::::::::::::. `ヽ_,ノ¨¨::::::::::::::::::::::: ,'::::: ∨ :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:':::::::: .∨ -==.二ニ二.==-:::::::::::::::::::::::::: ∨ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .∨ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 411 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:10:54 ID:yw1/Aht.0 / .::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::: .,::. .:::::,'::::::::::::::::::::::::\|/::::::::,'::::::::: .|:::..::::. . .:::::l:::::::::::::::::::: ―{ .}―::::::!:::::::::: .|:::::::::: /{:::::::::::::::::::::::: /|\::::::::ヽ::::::: しかたあるまい。 .|:::::::::, ―‐ '´::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,::::: .∨. / r――‐- ,. `_:::::::::::::::, '´ ̄`ヽ:::::}:::: …わかった。 ∨ .丶、 / ::',:::::',::::::::::::`::ー‐:'::´:::::::ヽ: ', :::::.... `¨¨´...::::::'::::::!:::::::::::. :::::::', インカタ自由党は、総選挙に参加しよう。 .| ::::::::::::::::::::: :::: |:::::|::::::::::::::.. ..:::::::::: .| ::::::::::::::::::::: .,'::::::',:::::::::::::::::... ...::::::::::::/ .∨::::::::::::::::::. {:::::::::'ー'¨',::::::::::::::::::::::::::, ヽ ::::::::::::::::. `ヽ_,ノ¨¨::::::::::::::::::::::: ,'::::: ∨ :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:':::::::: .∨ -==.二ニ二.==-:::::::::::::::::::::::::: ∨ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .∨ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 412 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:13:49 ID:yw1/Aht.0 ァ-一⌒ ´ ̄`イ⌒ミ、__ 〃 ㍉ー-、 ア ヽ 从_ノ j 彡イア ノ 弋 _≧ >ァ´ 从{´ .≧ミ、彡イ ミ` イ´ Y ./ ノー {モチ从 彡イ , { V´ 人{ (____ `ヽ ィ辷イノ し / 彡__ 八{弋__イ {ィテ ソ jイ 彡<´: : : : : : : : `ミ: :.、 r ⌒) /从イ そうか。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,`ヽー、__.ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ \`ソ< …すまねえな。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ. /''<>.、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨(_, `¨´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ > 、: : : :: : : : : : : : : : : : : :彡-─ヽ : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : / \ : : : : : 从: : : : : : : : : : :/ ヽ : : : : : : : ヽ: : : : : : : :./ \ . .:´.:.::: ̄ `丶、 /::.:...:::.:::.:::.::..:. \ /::.:.:.:\:.:|::./::.:.. ヽ |::.:.::.─::.:+:...─:::{ ,___ i .:.:..:.::/.:.|:::\:::::::} r'.:::::.:.:`| '.::::/,二ハ::::::::::::::_ノ ',::::::::::::/ Ⅵ レク }:::::ハ」 二ニ`  ̄´i いいさ / \_, {:::{ ゞ-イ:,小「 / | }::::::} (:::::/ l:リ オレときさまの仲だ . ´ 人 {::::〈 〃 _r¬r' / \:::〉 {:{└=7、 / トミX、 \ / \ . ´ トミ彡ヘ /`ァ'´:::7 ヽ / , -─- . トミニ彡>/:::/::::::::/ ' i . / / `〈>''´:::::::,. <ニフ,ハ / | / ′ ∠二ニ=- .._ ∨>''´ ∧ ∨:::Ⅵ ト、人 / , --- 、`ヽ─--、 | ∨::::| | \ \ |. / ,' / >--< \ }'///∧| ∨::| |:.. \ \ Ⅳ / /○)| (○\ V ///∧ト、 V:| ト、:.. \ \ ヽ |{ |: |__人__ | l/////,||::::ヽ リ ノ \ \ \ \ヘ |: | ̄ ̄Υ ̄ ̄ | ト、////||::::::::i イ\ \ \ >- 、 { \'、\○)| (○ // ::\//リ::::::::|. | \ \__ 人 \ \ ` `ー>─‐</::::::::::::`ニ::::::::::L 丿 \ (::::)(:::::::) \ こうして最後の反対派、インカタ自由党が選挙参加を決めたことで、 選挙は真に国民の大多数が参加するものとなり、 アパルトヘイト体制の崩壊は確実となった。 413 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:16:57 ID:yw1/Aht.0 _ , '"´ ``ー- 、 / ,ィィ"´ ``ヽ.:.:;; -、`ヾヽ ,' ,.ィイ.;:' ,.;;':' ミヽ.:;;:- 、 L ノ ;: ,.;;';' ニミ'"´ `ヽ ゝィイ ; ,ィイ .::' ノ^^7 i ii! i / li .:.:.:l / '゙ ,! l/ ! `';;, ii! | 一週間で投票用紙4000万枚修正!? / lli. ,ィイl ,.イイノノリ ヽ ! ';;;. ii ! l l/ l l/``ーzl〈イ゙´ _,,、、-≦ミミヽ .:.::! そりゃあ確かに喜ばしいことですし V ,! ヾミ ''ニfオ冫 .;:.、_{カニゞ )ノ.:.:.:.:.:.:.:. .;!.::| やりますけど、 V .:.:.', i ノ lli.:.:.:.:.:.,;'.::::,! デスマーチってレベルじゃねーぞ! )ィイ .:::', ′ 〈.:.:::从从.:.:::ノ 1 .:::', `‐ ノ.:.::::从l !ミミ l/( .:.:::、 「⌒ヽ ,.イ.:.:.:.:::::::i.::::! `ヾ).::..\ `ー' /^1.:.:.:.:::::::|.:ノ `ヾノ .ト、 __/ ト、;;;ィイノ )ノ1 ,' i ヾ(" / ハ / レ′ .ト、 ,. イ l ; / / i::::.`ヽ、 .:.::"´.:::/ | / |:::::::::::.:. .:.:.::::::::::/ | / |::::::::::::.:. ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ! | ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 選管が息をしてないのっ! 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ | 選挙管理委員会は大混乱に陥ったものの、 超人的な努力でなんとか選挙の準備は整えられた。 あとは、選挙の結果を待つだけだった。 414 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:21:03 ID:yw1/Aht.0 :.:.:::.:::.:::.::.::( .. :::.:::.::.::ヽ :::::.... :::::::::`'''‐‐--''''つ .:.:.:.:.:.:.... ::::.:::.:::.::(´ ::::::::::::::::::::.... :::::::ヽ、__-‐ 、 :::::::::::::::::::::::::::.... :::::::::::.:::.:::.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::.... ::.::.::.:( ,.- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... :.:` ̄: : : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::.... _ __:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.... :::.. :::.. `ヽ、`\:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.... ::::.. :::::::.. `ー、 ヽ,_:.:.:.:.:.:.:.:::::::::... ::::::.. :::::::::.. ,> └―‐‐ 、:.::::::::::... ::::::::.. :::::::::::.. '‐、 「´ ̄"''ー、 \:.:::::::::..:.. :::::::::::.. ::::::::::::.. `′ `゛` :.::.:.:..:.:.:.:... ::::::::::::::.. :::::::::::::.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:::.... , ⌒ヽ:::::::::::::::.. . .. ...::.::: ____ .:::... 丶''′ / :::::::::::::::::.. __┌‐ー'´,--‐'"´ :.:.:.::.... ( :::::::::::::::::::.... r'´_,.-‐-、''ー、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..... `‐' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. ,ィ'´''"´ レ'"´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.... 丿:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. : : : : : : : : : : : : : : . ヽ___ノ´ ̄ ̄`ー、 : : : : : : : : : : : : : : . ):::.. : . : : : : : : : : . /:::::.:.::.. (_::::..:.:.:.::.. :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::.. : : : : :::.. :::: : : : :.. 1994年4月27日。 前日の高齢者や傷病者への特別投票日を無事に乗り切り、 この日、南アフリカ共和国初の全人種選挙は予定通り実施された。 415 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:24:28 ID:yw1/Aht.0 ∧,,∧ ∧ ∧ ∧,,∧ ⊥_S|/ ∧_∧ ∧_∧ (ω・` ) (゚д゚ ) (・∀ ・) (・ω・`) (゚Д゚ |) (・ω・` ) (・∀・ ) | oL ノヽノ | ノ( )ヽ (l U) と| と| O┬O )┗(^o^ )┓( ⊂.) しー┘ < < < < `u-u' し`∪ ◎┴し'-◎ ┏┗ (_(_) 南アフリカの4月末と言えば、秋まっただなかである。 ヨハネスブルクのような高地では、早朝にはすでに吐く息が白くなる。 そんな中、人々は夜が明ける前から行列を作り、 記念すべき選挙の開催を待った。 417 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:27:48 ID:yw1/Aht.0 |: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_|_ ,r' _ニ、ヽ、、 `ヽ、ヾ、 `γ∠/L .,_──、l;;;;;;;;;;彡三三三二=-:-:::::::::::::::::::ヽ:\ /´ゝ/''"`ヽ、ヽヽ、 \ヽ、 l| トく l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l レフ/ ,. ≧ゝヽヘ、 \⊥、〃 l| ', .\:::::::::::;:: ──  ̄ ̄ ̄ ̄二二ヽ 、_:::::::::::::/ ヽ、| _ ´ /´,rrァヾ├=―',. ヽ、:::| |r二二ゝ、 ー───-\fヽ |_:/ ハァゝ、__l ´ ゞ-‐'ノ 〈ヽi |_,.イ 〃 、l ,ニァラぇ、 l '了lTヽ レ-、 ,' 〉ゞヲ ヽ、__/ ノノ丿´ l/イ /| '、辷_L ┴-'- /ヽ| ヽニL_,イ '´. | | l ) .| ',〈、 ,イヘ‐-_/'´| :| ヽ | l // ', _,. l-‐''"l | || .ヽ ヽ 丶 __/ ヽ、 ''" .:: | | | || .ヽ ____ ィ ヽ、 /.-‐''´ ̄ヘ, || || .\ `ー-- ´ / | `ユ彡´ ', |:| || lヽ、  ̄ /_ノ| 「 ', | | | r| ーi---r-'" ̄ .|ヽ、 l _,. -‐ ニ二ニヘ、l || ./ /l、 l. / _ノ| \、_ ノ / _,..::'´フ:::::::::::ヽ::`ヽ| | , - ''/ /、 ミ、, --、- '" ̄ | ヽ 丶 、 ,r'レ/ /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ - '" / .l ゛ l ___ >--──| l 丶、 /:/ /::::イ:::::::::::::::::::::::::::: /"" / | ヽ' / l | \ // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |、 /TTヽ ./|. | ヽ 列に人種間の区別はなかった。 白人の主人と黒人のメイドが、初めて肩を並べ、 並んで投票開始を待つ姿も珍しくなかった。 418 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:31:32 ID:yw1/Aht.0 /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` ) /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( ) |___|/ ∧,,∧ ( o ∪ || || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´ ( つロと) (´・ω・) `u-u´ (∪ つロ_____ `u-u/ = = /| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 投票箱 | | 午前7時の投票開始と同時に人々は投票所に入り、 次々と投票を済ませていった。 420 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:34:45 ID:yw1/Aht.0 /∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ ((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ と、投票用紙どこ!? // \\ // \\オロオロ どうやって手続きするの!? ⊂⊂(( ヽノヽノつつ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ しし((_)) ((_))JJ ∧,,∧ ∧ ∧ ∧,,∧ ⊥_S|/ ∧_∧ ∧_∧ (ω・` ) (゚д゚ ) (・∀ ・) (・ω・`) (゚Д゚ |) (・ω・` ) (・∀・ ) しょうがないよねー | oL ノヽノ | ノ( )ヽ (l U) と| と| O┬O )┗(^o^ )┓( ⊂.) しばらく待つよー しー┘ < < < < `u-u' し`∪ ◎┴し'-◎ ┏┗ (_(_) 南アフリカの選挙管理委員は このような大人数の選挙には慣れておらず、 さらに投票用紙のデスマーチの影響もあって、 ときには投票まで数時間かかることもあったが、 人々は文句も言わず、投票まで静かに待ち続けた。 421 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:37:22 ID:yw1/Aht.0 、ヾ 从从从ノ,, ミ:::::::::::::::::::::::::::彡 ヾ::::::::::::::::::/" Ⅵ:::::::/ /`ヾ ∧Ⅵ〃 / ハ | ゞ=彡'' .メ iミ ヒャッハー、今日は選挙だァ! 〈__, 、___〉____ |ミ }:::::::=::::::::::ノl ̄7フ{ ______ ゝ. /i 、 / /i ミ /ニ二三三≧x八 r==ァ /.::| ミ-=ニ二三三≧x /ニ二三三三才" l |/ノ / /ニ二三三三三三彡 ニ二三三才"⌒ヾ ー=彡 /=ミニ二三三才く ̄  ̄\ニ二三{ }} `ヾ. /{{ 十 }}ニ二三才".:::::ハ \二三ー=彡 Y´ ゞ=彡 { ̄ ̄`ヾ:::::::::::}} `ー=ニ才" | /:::::::| ー=彡 人 | l:::::::::| | 422 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:41:14 ID:yw1/Aht.0 |il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ |il|il|il|il|il|:::|i / ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| ミ1三≧ il|:::|ilト. とっとと投票するぜー! 彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ 投票が済んだら、 彡ソ \:::::/ | おうちに帰って選挙速報を見るぜー! 彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} 彡::人_, l ノニニ /ノ __ .. -=彡.:::::::/ | | {-─-{{ | /´ `ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - .. 〃  ̄ ̄ ̄\ \ \___/ ∧\ `ヽ // ____ `ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ {{ // `ヾ ___人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ `ー{ _才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 } | _才" | |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人 人___才" | |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i | 予想されていた政治暴力はほとんど起きなかった。 それどころか、投票期間中はあの南アフリカで、一般犯罪すらほとんど影をひそめた。 423 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 23:42:31 ID:l9rAT0yc0 みんな平和に終わるのを願ってたのかな 425 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:44:38 ID:yw1/Aht.0 ∠`ヽ \\\ \ ∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧ ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ {///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| | V//〃'´ ̄ `Y二 く(侚Yリリリリリリ はっはっは! jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ わたしもついに有権者だ! 〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ { ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′ 選挙は楽しいなあ! \从 マ、ェェェェェェェェァ' /´ `込 `ニニニニニ´ イ__ _/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、 / /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._ . _____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ {{ニ=‐- . _ __〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i ヽニ=‐-=ニコi¬、 / //7 ´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ', \ } } }} |i . / // { / / i { く {{合}}/∧' l \リ リ ノ| 「{ { ! ', / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l \〃 ト、 /| { ヽ ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l ∨/ ノ \ 重要人物たちも、次々と投票を済ませていった。 426 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:47:41 ID:yw1/Aht.0 ヨハネスブルク市庁舎投票所では… ∧,,∧ ∧ ∧ ∧,,∧ ⊥_S|/ ∧_∧ ∧_∧ (ω・` ) (゚д゚ ) (・∀ ・) (・ω・`) (゚Д゚ |) (・ω・` ) (・∀・ ) まずあなたが投票すべきだと思うんよ | oL ノヽノ | ノ( )ヽ (l U) と| と| O┬O )┗(^o^ )┓( ⊂.) お先にどうぞー しー┘ < < < < `u-u' し`∪ ◎┴し'-◎ ┏┗ (_(_) ,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ まさか、南アフリカで全人種選挙が実施されて、 .ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', また自分が投票できるなんて… l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} しかも、南アフリカで最初に投票するうちの / 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n 一人になれるなんて… ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /) >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//) ドナルド、本当に感激だよ! /ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ / .\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ | レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l . !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/| /厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ | .l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/| .| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ ! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤ ./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ /::::/ / ドナルド・ウッズ 帰国したドナルド・ウッズに投票者が先頭を譲り、 最初に投票する栄誉を与えた。 429 :アホのせいで大規模規制実施中 詳しくは管理スレ>>469で :2014/01/07(火) 23:49:18 ID:XhqAd9x20 まさにドナルドマジック 430 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:50:49 ID:yw1/Aht.0 ( 〈 ー彡 彡¨  ̄ `ヽ / ミヽ / / ㍉ 〃 \__, l / / ノ 彡イ 我々が数十年にわたって抱いてきた ノ ( 〈 从 (( ,イ ノ ーイ 夢と希望が実現した! `7 >ムー-ニ弋 乂 レ'´ナー彡イ く 〃 /⌒| 〈 < 芯`ヽ¨´ /y芯ヾ / 小ノ すべての南アフリカ人を代表する南アフリカという夢だ! { , 〈〈ハ | ヽ `¨¨彡 { ー ´ ′/ノ' V ', | し, -ー | ム 私たちは、 | .乂_| イ ( ) j イ 希望と和解と国民建設の時代を開きつつある! ノ .| ≦ r `¨´ / `¨7 弋 人 __彡 >ーェ------イ /__彡' / )′\ /ミ У¨¨ ─一' / {从イ乂: \_ /㍉/ ヽ ___,; /: :ヽ、 <: l: : : : : : :.(Q)/、 ′: : : : :>:. . .. <: : : :丿: : : : : : : : : : : : >ー----rイ: : : : : : : : : : : : : : :>ー / / ./ / ./ / // / / ,ハヽ . / / ./ / / / _彡' / / / / i { / / / -‐=ニ / / / .i 〉 i i i i .i -‐=ニ彡'--‐=''¨ ヽ. i/ { | ! .|7¨ヽ-‐= / __,..-ミ ',.i | | ! / 込 Y / ヽ ノ } 今日、新しい南アフリカが生まれようとしている! } | i { 辷.,' { ̄弋ァ 、 〈 . /_ノ .} | .し/ `=-‐′′ ; 私は新体制を、本当に楽しみにしている。 / ヽノヽ} / ,' i ./ Y / -‐=__/ | { { 彳 /;';';';';'>、 ! __ \. ` ̄ニ=‐-ミ;';'ノ`ー‐┘ >, \. ,=‐- _ / \ >, \ / ;';';\ >, \ ノ≧, ;';';';';';\ >, ̄ 7´  ̄ \;';';';';≧, ;';';';';';';';'\ >、{ /ヽ i;';';';';';';';';\ ;';';';';';';';';';';'\ { } { { .|;' ';';';';';';';/'| ;';';';';';';';';';';';';';'\ | | ヽ .| .|;' ';';';';';';'{;';| ;';';';';';';';';';';';';';';';';'\ .| | / .| .|;';';';';';';';';|';| マンデラやデクラークをはじめ、 各党首も投票をすませ、喜びのコメントを発表した。 431 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:53:49 ID:yw1/Aht.0 _,、-、、,__,、-─-、 / , _ 、`゙`L.._ _,.≦ f゙ 、ヌ^ー´ ヽ、 / ノ「 r‐、 ` ' i;゙i 〃;' ;' , ゙'' リ / j!゙ヽ 一部には混乱や不正もありましたが、 |l i , ,l,i _j.ノ (i゙ , ミ、 選挙はおおむね公正に行われたと ,>:::゙L..,ノ-'从」-'゙ ゙i∧、 、 ゙!,リ いえるでしょう。 / i | ーt‐ヵ ー--ニ`_`ヾ 、 ) ノ l_, !l i ! L彳  ̄ ノ でZミ;彡 ノ '゙,r' k'′ 選挙管理委員会としては、 `\`ー | ,:' ,ィ'゙ j ;' ノ′ この選挙を公正なものと判断します。 ノメ「 ! `''' 、〈 ,/ ,ノ'′r[  ̄!, ゙、 `==-‐ ゙7 ' ,f゙ ノ「 `ゝLi ゙、 ''' _,、-'「 '゙ r''" >ュ! ゙ー'''" /゙>'ン ,、リ′ / \ ./ `iー< ,、-''"「| i. `:、 ' ノ .i |ト、 '" |.| i `>< j || `''-、.,_ 選挙は平穏に終了し、 やがて結果が発表された。 432 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:57:29 ID:yw1/Aht.0 投票率86.87%。 _ __ _r<⌒ ∨∠≠= 、 (`ー' ヘ / ー7 | 〈 ト- J i > しi {ィ K 〈/ /^ヽ ィ /〉 } ハ /⌒) _ },ハY^'| r'ミ≧x'厶イ/ィ爪 〉(^/:: ::::::`ヽ、 八{ | r' 弋ツフ 代ツフt |//::::::::::::::::::::ヽ /ヌ Ⅵ し{ _人レ'^{::::::::::::::::::::::::'. /::::::::乂_ (_ ( ⌒) ) } ミ::::::::::::::::::::::::::i . /:::::::::::::::::≦_从 入__..ニ イ 厶ィ'乂::::::::::::::::::::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /∨ー‐一 /::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈∨:、___/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::人 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー一:::::::::::::::/_::::/::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー一::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー一:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ`ー─ ´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ アフリカ民族会議 252議席(62.65%) / / ./ / ./ / // / / ,ハヽ . / / ./ / / / _彡' / / / / i { / / / -‐=ニ / / / .i 〉 i i i i .i -‐=ニ彡'--‐=''¨ ヽ. i/ { | ! .|7¨ヽ-‐= / __,..-ミ ',.i | | ! / 込 Y / ヽ ノ } } | i { 辷.,' { ̄弋ァ 、 〈 . /_ノ .} | .し/ `=-‐′′ ; / ヽノヽ} / ,' i ./ Y / -‐=__/ | { { 彳 /;';';';';'>、 ! __ \. ` ̄ニ=‐-ミ;';'ノ`ー‐┘ >, \. ,=‐- _ / \ >, \ / ;';';\ >, \ ノ≧, ;';';';';';\ >, ̄ 7´  ̄ \;';';';';≧, ;';';';';';';';'\ >、{ /ヽ i;';';';';';';';';\ ;';';';';';';';';';';'\ { } { { .|;' ';';';';';';';/'| ;';';';';';';';';';';';';';'\ | | ヽ .| .|;' ';';';';';';'{;';| ;';';';';';';';';';';';';';';';';'\ .| | / .| .|;';';';';';';';';|';| 国民党 82議席(20.39%) ___ ,........´ ` , ./:::::::: ..:: {¨ ヽ .ヽ /:::::::::::: .:::: .', .ヽ:.', . ,:::::::::::::...:::::::. `ー‐.' ::., . |_::::::::::::::::::::::::::::::::.// ...::.| ,´_ ',::::::::ヽ二¨ゝ::: ..., - , , ,'//}.}::::::::. :: .,'::|` ー '. ,' ',.ヽ' {ヽ::::::::........._|:::| | ∧ .| ::'.,::::::::: {_ ,' :::::::::/ . ,'::`¨! ::::!::: ..:___ :::::::/ {:::::::∧:::{:: .ヾー―/::::,.i /`' ,:::::::ヽ::. .:::` ̄´ ../::|`, . / 丶、:丶、:.. /::: |/', / .\ .ヽ:::::`¨¨¨¨´{::/ | インカタ自由党 43議席(10.54%) 433 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/07(火) 23:59:34 ID:yw1/Aht.0 j::::::::::::::::::::::::::::::,r'''"  ̄ `` ヽヾヾ.:.::::::j!:::::::::::::::::::::::::::! !::::::::::::::::::::::::ィ´ ``゙ヾjii!rr─- 、:::::::::::| !:::::::::::::::::::::::::! !::::::::j! |::::::::::::::::::::::::! !:::::/ /::::::::::::::::::::::j! |:::/ _ ノ:::::/⌒ヾ:::::/ ,'´ |::! ´.:.:::::::::::::i ヘ !::/ / リ :::::::::::::::::::| :::〉!::! / ´ ̄``≧ー-、、 __,イ;;. j , !. :::::::::::::::::::ト、 j! ! ヽ二ゝ='´ニ>::;jk ,,ゞ-r=r'''"ヾ!jー -、 _ ::::::::::::::::::::! 〉、 ) '、  ̄  ̄, イ:/ (;;:ー='─ /!':::::::::::::::::.:.`ヽ :::::::::::::::::::::! / jj! ヽ .:.:.:.! / //::::::::::::::::::::::.:.::.:. ::::::::::::::::::::::! ! .:.:::::! ,! /.::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::! ', ,ィ.::::::! ! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ``ー' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::.:.\ \ "´ ー==‐ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\ \ ´ ̄ , イ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 自由戦線 9議席(2.17%) ヽ:.:.r‐、:.`:.:、_:.:.:.:.:.:.:.:.彡:.:.ノ:.:.:レ `ヾ;!:.:.{_ \:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:彡, ゝ´ 冫´冫ー '´ _\;.:.:.、:.:.:,ィl:.7 ./ ./ . へ.いィ埓´ ̄ i:.i'{9),!:} / / /`ニ彡| i'K゙ニー' :::i:.ゝ/:.:/ ,' ,' , ‐'-- 、 | i:::::: :::レ'ン:.:リ / / / _...._ ハ .| i:::: :::/:{:.:.イ ,! ! ! / ,_ ハ }≧´ミー.、 .::/::::7:.ノ / ' ,! `i };;`ニ´ }:} /: .::;ィ/`ヽ、 / / /トイ';,, ,;;, ,,,,ノノ ,/ //// |/ヽ、 ___ / /イ//| ヽ、'''''''''", - '´ //////|/// /~ヽ////∧ ,イ/////| ,r`' "´、 ///////.|/// . ////}///∧ \ /ル/////| ハ~~∧ ////////.|/// .i ///|/////X  ̄ 7/|/////|∨ Y~/ \/////////.|/// 民主党 7議席(1.73%) , -----、 / \ . /{ /⌒i ', ∧ ー一'j´_,ノ } ト、} く. } / {ヌ} r_/_ノ_/⌒i___ | / く赱フ rチノ\ニ\ __く / / ´ (  ̄`ヽ /ニ八ニヽ イ } /ニニニニーrf´ /ニニニニニニ}_} }ニニニニニニニl{_{ イニニニニニニ\ニヾェェェェェェェェ ニニニニニニニ}ニニ/--/---/ニ ニニニニニニ/ニニ||--||---||ニ ニニニニ/⌒Vニニ::||--||---||ニ ニニニ:/ ∨二||--||---||ニ ニニ/ \ ||--||---||ニ パンアフリカニスト会議 5議席(1.25%) この結果、5%以上の得票を得たANC・国民党・インカタによる 三党連立内閣が成立することとなった。 これを受けて直ちに組閣が開始され、 1994年5月10日、プレトリアで大統領就任式典が開催された。 434 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:01:54 ID:S0/5Gth.0 以下は、マンデラ就任演説の一節である。 _ __ _r<⌒ ∨∠≠= 、 (`ー' ヘ / ー7 | 〈 ト- J i > しi 「われわれは1つの契約を結んだ。 {ィ K 黒人も白人も、全ての南アフリカ人が胸を張って歩くことができ、 〈/ /^ヽ ィ /〉 } ハ /⌒) _ 何も恐れることなく、 },ハY^'| r'ミ≧x'厶イ/ィ爪 〉(^/:: ::::::`ヽ、 人間としての尊厳についての不可侵の権利が保障される国── 八{ | r' 弋ツフ 代ツフt |//::::::::::::::::::::ヽ 国内でも外国とも平和な『虹の国』を築こうという契約を」 /ヌ Ⅵ し{ _人レ'^{::::::::::::::::::::::::'. /::::::::乂_ (_ ( ⌒) ) } ミ::::::::::::::::::::::::::i . /:::::::::::::::::≦_从 入__..ニ イ 厶ィ'乂::::::::::::::::::::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /∨ー‐一 /::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈∨:、___/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::人 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー一:::::::::::::::/_::::/::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー一::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー一:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ`ー─ ´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ 大統領 ネルソン・マンデラ(ANC) 435 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:03:43 ID:S0/5Gth.0 / / ./ / ./ / // / / ,ハヽ . / / ./ / / / _彡' / / / / i { / / / -‐=ニ / / / .i 〉 i i i i .i -‐=ニ彡'--‐=''¨ ヽ. i/ { | ! .|7¨ヽ-‐= / __,..-ミ ',.i | | ! / 込 Y / ヽ ノ } 「傷をいやす時が来ている。 } | i { 辷.,' { ̄弋ァ 、 〈 私たちを引き裂く割れ目を埋める時が来ている。 . /_ノ .} | .し/ `=-‐′′ ; / ヽノヽ} / ,' i 建設の時が、来ているのだ」 ./ Y / -‐=__/ | { { 彳 /;';';';';'>、 ! __ \. ` ̄ニ=‐-ミ;';'ノ`ー‐┘ >, \. ,=‐- _ / \ >, \ / ;';';\ >, \ ノ≧, ;';';';';';\ >, ̄ 7´  ̄ \;';';';';≧, ;';';';';';';';'\ >、{ /ヽ i;';';';';';';';';\ ;';';';';';';';';';';'\ { } { { .|;' ';';';';';';';/'| ;';';';';';';';';';';';';';'\ | | ヽ .| .|;' ';';';';';';'{;';| ;';';';';';';';';';';';';';';';';'\ .| | / .| .|;';';';';';';';';|';| 副大統領 フレデリック・デクラーク(国民党) 436 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:05:39 ID:S0/5Gth.0 ___ ,........´ ` , ./:::::::: ..:: {¨ ヽ .ヽ /:::::::::::: .:::: .', .ヽ:.', . ,:::::::::::::...:::::::. `ー‐.' ::., . |_::::::::::::::::::::::::::::::::.// ...::.| 「われわれはこの日を、 ,´_ ',::::::::ヽ二¨ゝ::: ..., - , , この自由を掴み取るためにその身を犠牲にささげた ,'//}.}::::::::. :: .,'::|` ー '. ,' すべての英雄たちに、 ',.ヽ' {ヽ::::::::........._|:::| | そしてこの闘争を支援してくれた ∧ .| ::'.,::::::::: {_ ,' :::::::::/ 世界中のすべての人々にささげよう」 . ,'::`¨! ::::!::: ..:___ :::::::/ {:::::::∧:::{:: .ヾー―/::::,.i /`' ,:::::::ヽ::. .:::` ̄´ ../::|`, . / 丶、:丶、:.. /::: |/', / .\ .ヽ:::::`¨¨¨¨´{::/ | 内相 マンゴスツ・ブテレジ(インカタ) 437 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:07:27 ID:S0/5Gth.0 ''''- ̄,,, ̄'''- ,,,,.......-ー - ....,,, ,. ,,,....-'= . . . . . . . ''''-,,_ l ヽ -''" : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, l > ,r'" ,,,,..r-: : :::::::,::::::::::::::::::::::::::::::i;::::::::... . . ' /,r' / ,-'''// : ;::::/ i::::::::::::::i::::ヽ:::::::ヽ::ヽ::;:: : : / ./''" / / , : i::::/ i:;::::::::::::iヽ::ヽ:::::::ヽ:::i:::l: : l::li:::l' l /::l i : /l::l,,--,,,,ヽ::::::::ヽヽ::iヽ'-::::ヽi::::::: l::iヽi 「彼らの夢は現実のものとなった。 ヽ::ヽlヽ,lヽ:lr"-;;,,""'i::::::::\;i''';;;;;;;;=,'''''i;;, /:::i' この自由は、彼らの功績だ」 ': : l::::l' ;;" l;;;, l l:l;;;ヽ:l-'-l;;;, l ''i i;;;;l:ヽ:, .l i ;,i, '-,,,ノ / 'i ヽ::::ノ /", `; ヽ ヽ,,,,_..../ :: ''-..,,,,_,,,,,ノ-ノ /. ヽ,,_''i, __,,... /'''"ノ "'\ ,..;-'''''" ";-,,,,_ _,,,..i-''''-';, ,,,../ :\ ,"'''''"-,-"r''''''/-:::::::ヽ ,,,-'''''"" l \::::::::::''''i"::::::/:::::::''''- ;;;ヽ / ,, ::::::l::::::::::::i::::::::/-"-ー"::ヽ,: : ヽ:,, ヽ / i : :::::::";;-:::::ヽ" l:::<,: : l ヽ:: ;\ / :::::: : l : : :::ヽ,,::::::::::\ l::::::::/: :l i ''-,,,-\ ::, \::::::: i::::::::::::::\:::::::::\ i::::::/::: : :: /- l :: ::::::l /ヽ :. \:::::! : ::::::::::::::::ヽ-::::::'''- l:::/::::: : :/ヽ:::i:::::;;;;;;:: <, : : : : : ::\::::::::::: : : : ::::::::::::'''-::::::/:::::::::://-'i::/ / 国会議長 シリル・ラマポーサ(ANC) 438 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:08:59 ID:S0/5Gth.0 〃::::/:::::::::::::::/:::/:::::::/:::/| ヽ:::::::ト、\:::::::ヽ:::::ヽヽヽ /´|:::/|::::::::::::::/|:/i::::::∧:::| | |:::::| ハ:::!:::::::|::::::::ト、!Y |::| |::::::::::/_::i|:`ヽ::|! V! | !i::::レ':,.ヘ:ハ::::::!:::::::| ! |::| ,.ヘ::::::,1 ,.>,-Nト、ヽ!ヽ、 _,.-j/_,.斗≦ |:/|::::::/ / ヽ! | ヽ::||〃 弋rハソ ` ヾ 〃弋rソ 〉/!:::/|/ 「我々は、自由への道が簡単でないことを知っている。 | 'こト、! ヾ -‐一' `ー‐- '´ イ,.イ ,'. 我々は、単独で行動しては我々のどの集団も ヽヾ.| , レ' ./ 成功できないことを知っている。 \! /:j ,' / ∠二二二ヘ ヽ.! K´ そこで我々は新しい世界の誕生のために、 />::::::::::::::::::∧ 、_ _ ,.ィ / ヽ 国家建設のために、国民和解のために、 /::://´::::::::::/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ,イ-、 『国民』として一緒に行動しなければならない」 ::://:::::::::::::/ l !ヽ ー' /| i \ 〃::::::::::/ V \ / | / \ -r‐ ' ヽ \___,. イ/ / ヽ_ | \ / / / ‐- _ 憲法相 ロルフ・メイヤー(国民党) 439 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:10:57 ID:S0/5Gth.0 -==「L,_ ,、 ‐'' ヘ|l‐- 、, / ,、ヾ ^ '; 、 ヾ、 /,.-、 '、 __ 、 '、 ;. :.^、 .ハ,.oノ .{. o.)^,. ヽ;、 ;'.i, 「すべての国民に正義を。 | ;. : : 、`:´ ヾ ;、 j 、;i、 すべての国民に平和を。 rlTY´;、_;':、l^ヘ-、 :'; 、 i; ;' ;':i, rヘ └-、 =l、::::::::::∨:. ;.' :. ;':l、 すべての国民に職を。 :::j、 ノ´ ; ' 、 ̄ヽ! ; :; .〈 すべての国民にパンを。 ) :. :'/. 、 ヾ 、 _ ヽ/ 、 i すべての国民に水を。 ); 、 ,:. '= ' ヽ、 ハ . ,/ 、 ;'、 i ゙、 すべての国民に塩を。 'ヽ; i .;'.::: - 、,_i 、 ,.::.' i / :.::::::: - , ;.' ;.'ヽ ヽ| すべての国民が、 / 、、- ' ' 、 .; " 、 ', '. 、. i 体を、心を、魂を自由で満たすことができるように」 i; ,、'.  ̄ ` ' 、 r ` l; ' / | Y ; '、 ' ヾ、 ' 、 ; '/⌒ヽ; .:. ./ ゙、;:. ヽ '".'' .!, , ,.!:.:./ | 住宅相 ジョー・スロヴォ(ANC) 440 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:11:52 ID:S0/5Gth.0 ~民間人~ ,. =i/∨i i iへ., ハ丶丶//∨i i i i i i へ ハ丶ヾ ' ' ∨i i i i i i i i i i , ハ ,.=ー=., ,.=-^レi i i i i i i i i i ├( ノ二( 'iシi i i/i i i i 「決して、決して再び美しいこの土地で ( }  ̄ く _ 丶_ へレ/ハi i i | 一部国民がその他国民をしいたげたり、 . v ,',._ 丶 !.i'’ソ / 世界の嫌われ者という屈辱を受けるようなことが i i 彑彑彑彑彑 ) , ノノ,/ あってはならない」 人 ,、册册册册’, /テテ . /'-,ヾ二 二 ̄ ノ彡’ヾ.,_ / ヽ::...... ̄........-=三’ / ト,_ _ ,:’ 〃^i;::::_;: - '’ / | .{ {ヽ ,.・∨ /i .i’ヽ、 //. | /” ’ ∨ /ノ ル ,ゝ /.∨ |/ ∨ /レ'=o=> 丶, 0/ ,/ | ’ / ハ ノ /i ヽ’// .i,.・’ ハ,:' / i . / / | =.,_ レ .ノ i ノ ./ | ,' //'=く く ,.- ’ ./ .| ir’ ∨/ V ./ /- 、 .| | ∨/ V/ / ヽ、 | ヽ イギリス国教会大主教 デズモンド・ツツ 441 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:12:33 ID:S0/5Gth.0 ,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 「自由の時代を始めようではないか。 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} この輝かしい偉業の前に、 { : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 決して日が沈むことはない! { : : : ::| ,.、 |:: : : :;! ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ 神よ、アフリカに祝福あれ!」 ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 / ヽ`' ―- ´/ \ ドナルド・ウッズ 442 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:16:09 ID:S0/5Gth.0 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__, _) (_ _) ばんざい! (_ ) 新生南アフリカ共和国ばんざい! (. ) (. ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y . f,} イ { r.、 パヽ ノ ヽノ } .} `´ ヽ / ‘. .{ __ _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ _ `ヽ _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´ _> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ:::: ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ: `ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ :.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V / ≠^ー '::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /::: :::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. /:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::: >:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.: ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.: ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i :::} リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト-- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ../ .|}ー--イ 〈`ー-~---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| こうしてついに、全人種政府が設立され、 南アフリカのアパルトヘイトはここに名実ともに終わりを迎えた。 以後、南アフリカ政府はさまざまな難問にぶちあたり、 よろばいながらも一歩ずつ前へと進んでいくこととなる。 444 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:17:40 ID:S0/5Gth.0 / ̄ ̄\ / ⌒´ ⌒ . | ( ⌒) (.⌒) | (___人__) | ノ よかった…よかっただろ… | | j、_ | √::::::...`ミュ、r< /.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ / .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\ ,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.', i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }:: i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i ', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: | このアパルトヘイトの崩壊は、 ボツワナをはじめ周辺諸国に大きな影響を与えずにはおかなかった。 445 :Opqr ◆XLjdU8ssbY :2014/01/08(水) 00:18:08 ID:S0/5Gth.0 / ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | (__人__) u | .(`⌒ ´ | え? { | まだ続きあんの? { u. / . __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : | そう、作者もすっかり忘れかかっていたが、 このスレはボツワナスレなのである。 よって、このスレはもう少し続くのである… 今回ここまで。 ちなみに、ANCのサイトにあるマンデラ就任演説の原文です。 このスレの演説はだいぶはしょったり意訳してあるうえたぶん誤訳があると思うので、 もし興味をもたれたら原文にも目を通してみてください。 http://www.anc.org.za/show.php?id=3132
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
やっとスタート地点に立ったんだな
と、偉大な人なのに葬式で手話に素人呼ぶわ写真を映画俳優と間違えるわもう何が何やら
ボツワナのスレだ、というのを忘れていたw
戦国時代スレだと、誰を主人公にしても信長・秀吉の話にかなりの部分を割かれるように、
アフリカ南部の話だと南アフリカを語らずに済ますことはできないという事か
ずっとボツワナ空気だったもんなw
マンデラという偉大な人物が亡くなった今だからこそ、
就任時の閣僚(特にズロヴォ元住宅相)・有識者(特にツツ元大主教)のコメントを真摯に受け止めるべきなのに、
今どうなんでしょうかねぇ、ズマ大統領?
己が身の保身ばかり考えていませんか?黒人が豊かになればそれでいいと思ってませんか?
これボツワナスレだったなそう言えばwww
元々の主役やる夫はとうに死んでいるが、
それに次ぐ重要人物の筈のやらない夫の存在の軽さw
※68950
彼らの就任時のコメントではないよ。
描写がセリフに見えるせいでわかりにくいけど、セリフ部分はマンデラの就任演説で、それを彼らが聞いている姿。
ドナルドでちょっと泣いたよ…
ボツワナ……?
ああ、ボツワナのスレでしたね…
面白かった
このがきっかけでアフリカ史に興味持てた
あと恥ずかしながら自分も
ボツワナが主題だという事を忘れてた(汗
Googleのストリートビューでアフリカ見て回ると、南アフリカは他の地域とは別格に繁栄しているのが良く分かる。治安とか手話のおっさんからわかる民度とか日本基準だと色々ツッコミどころ満載だが、議会制民主主義がちゃんと機能していて、資源豊富な豊かな土地で経済的にも将来性溢れてる。良い国だと思うよ。
いい国か……ヨハネスブルグの治安状況はWC以降更に悲惨と聞くが
すっかり忘れてたが、確かにボツワナのスレだったなw
主役も亡くなったしこの後はまとめなんだろうか
いい最終回だった
デタラメ手話のおっさんの出番はあるのかな。
この時代にアフリカスレをやった証(大げさ)として、ぜひ入れて欲しいな。
素でやる夫=マンデラだと思ってた(´・ω・`)
読んでるだけで高揚を覚えるようなスレ
それが赤信号で車止めると強盗に襲われ、被害者が警察に「止めたお前がバカ」といわれる
どうしてこうなった。
マンデラ以降の大統領も突っ込みどころ満載だし
地域大国だからねしょうがないね
ない夫出てきた時、何の役だっけ?と思ってしまった
まともなフォークとは
※69374
空振りを奪えるフォークだろ(すっとぼけ)
>そう、作者もすっかり忘れかかっていたが
おいwwww
だろうとは思ってたけどさw
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫