∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ)
i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪
〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 |
(/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪
三三 三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三 三三
三三三 三三三 三三三 三三三 三三三
1960年代、南アフリカの黒人解放運動はほぼ沈静化していた。
シャープビルの虐殺と、それに続く大弾圧によって、
ほとんどの運動家が投獄されるか追放され、
無力化されてしまったのである。
54 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 19:32:49 ID:TLURGRHU0
_,. -‐―‐-、)ヽ
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
/ |l〃 ヾ|
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
` ̄匚, / >'^ヽ._
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
/|,ヽノ! \/
しかし70年代に入ると、
黒人運動はひとりの天才指導者の手によって
劇的な復活を遂げる。
その指導者の名を、スティーヴ・ビコという。
55 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 19:34:46 ID:TLURGRHU0
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j アフリカ人であろうと、誇りを持たず生きているものは「黒人」ではない!
/イ i!/! /===。、:::::.===。=:i!,...i! | それは白人ではないもの、「非白人」にすぎないのだ。
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| 自らの主体を持っていないのだ!
i: `r_'ニ´‐'ヽ .;.::::ハ /
、 'i'-‐_'ノ::: ,_',.-‐;´-ヽ,
ヽ ⌒ .イr‐.く´, -‐ ''`' 、
\/,'./ ::: ! _ヽ___`'_ 、
/´.,!' / .:::/-、'´ .\
/.>i゙_./ .:::/ ; `ー, '、
,.' .,.' ,..,V、 ::::::! l .l `!,. ',
,.' / !ン i ヽrノ, ! .! l.i !
/ ./ ! ヽ !..::::: /..、 ,' !'i i
. / / ,.' ヽ ....`"ーく::./.:ーノ.,' !
,' / , ' `-、-'、_`ノ'ー '7 / ,.'i
ヽ\ヽ-,. - '´.,.' .:::::::::::::::::, ' /
ビコが唱えた思想は、「黒人意識」と呼ばれる。
彼は現在の南アフリカにおける問題は、
黒人が差別されていることではなく、
その差別によって黒人が「劣ったものだと思い込まされている」ことこそが、
一番の問題だと指摘した。
57 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 19:36:58 ID:TLURGRHU0
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まずは、俺たちはここにいていいんだということを理解しろ…
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 俺たちは劣っていないということを、理解しろ…
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | _____ 闘うんだっ…!
|/ レ|==a= . =a== |n. l r",.-、, \
. | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,' (_.人 ヽ._ ヽ
`ヘ 、l.レ :|"ハ ゝ. \ /
. /ヽ iニ..二ニ7 /|/ :!二( \ ノハ
_/ l\  ̄ / ./ | ,ター '",〈 !
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / | .l.ト、. -‐'"/!.ト,
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | トミ、 ̄ ̄._ノノli\
そしてそれを打開するために、
まずは自分たちが誇りを持つこと、
そしてアフリカ人に限らず、インド人でもカラードでも、
誇りを持つ者はすべて「黒人」であると主張したのだ。
これにより、黒人意識運動はアフリカ人に限らず、
多人種へのひろがりを持つことに成功した。
64 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 19:59:55 ID:TLURGRHU0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
丿‐''‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''''‐ゝ
_/ゝ、_________________」_
__-'''´::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-...、
.∠__ニ ̄" _,,..--''lコ"´'、 | ' ニ―‐ 、.._、 _:::::::::::::>
/′ l 一''´ / '、 `'''''、 ゝ |
_:'、 ′ '、 ノ - 、 \ /′ '、 ヘ、
丿 / 、 ,`ー.________.‐ / ヘ-、 `‐-----‐ 、 、 丶 丶 オーッホッホッホッホ!
l / ニ_ ヽ-.___--′ ` ´ ヘ ゝ
- | 〕 { ゙゙ー'=‐:--------、 ,────--一‐'"〕 l ./- わかりました、
:::::\ ! { | ` l`^'''''''''〕‐''''''''''| ̄" ! _/ l,,/:::: 診療所にはきちんと出資させていただきましょう!
:::::::::::`'''、 ヘ〕''‐|..,,_ 」 │ │ _,,..|-‐''〃 」:::::::::::
::::::::::::::::ヘ ヘ 、|  ̄T―‐‐''|―──| ̄ | ..丿 丿:::::::::::
::::::::::::::::::::ゝ ヽヽ ! │ | ,/┘ 丿:::::::::::
::::::::::::::::::::::!\ `'ニ ..!_ │ |_...rノ'´ _/:::::::::::::
::::::::::::::::::::ノ ゙\ `''ーニ ニ 辷ニニ 一'´ ,,-''’ l:::::::::::::::
::::::::::::::::::::′ ゙'' ′ /::::::::::::::::
これを警戒した南アフリカ政府に、1973年に自宅軟禁下に置かれるものの、
その後もビコは、ケープ州東部・キングウィリアムズタウンの自宅で
活動を続ける。
前に触れたオッペンハイマーとの接触も、この時期のことである。
65 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:00:45 ID:DUuBFrqU0
あんたが突然アップで出てくるとビビるだろwwww 66 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:02:41 ID:TLURGRHU0
∠'´--,-、__`゙≡ ヽ 、iヽ
) ,, ‐'_´_≡ ≡ ミ '‐‐-、
(,-‐-、_ -´_'´´≡, ニ、‐、 あいつらは、
,/. )  ̄´,,-‐´ 彡, ‐ , -"" 、i おかわいそうな黒人たちに
/. ,,,, ///_,‐、ゝく/,-‐'"´i ll ili i|i 、ゝ 施しを与えるつもりでいやがる。
/,ン‐//-ュ //i ,Y l\´ ,,ゝ、ハ i|li |__________ ,,,,-‐
, ‐´''''''/'‐"‐片 `‐i/ l/゙゙| 丶く、_ 、|、i ノ-、,_,,, -‐'´ ためしに、
-'´,,,,_丘‐-ッ‐i'" / ,| ゙  ゙̄'' ゝ / ,, -‐ 「そんなに人種平等というなら、
''"´´'" `'''‐"、/ 'i ,,,_´' ヽ /,,-、. / 黒人用の施設で生活してみたらどうですか」
''''゙゙゙"' ‐=、,___ノ ∧. i `"''"'‐、_ .//゙ノノ/ ____ って言ってみろよ。
‐-<'‐-、,,ッ' ノ | \ | ヾ‐、 "´ イ__,,ノ./‐--‐''''"´´ ̄
ノ ´ | / | \| , ∧\ / ,,- なんのかんの理屈を並べたてて、
i /-、__/ | | _, ‐ ´ / | \‐ ‐ - // 絶対に拒否するだろうさ…
l__,,,-‐' ∠_/`‐-、| ∟‐- 、 / | \ ,/ /
,| / ___,,,,,,,,/ ,ノ | |_/ ̄´
/ / /´\ /ゝ‐-/ \ //_ ‐' ノ
そして、ビコが最も強烈に攻撃を加えたのは、
白人内のリベラル派…人種平等派だった。
現在白人として利益を受けている以上、
どうしてもアパルトヘイト体制に加担していることになる。
それを自覚しているのか、と問いかけたのである。
67 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:05:56 ID:TLURGRHU0
, ィf二二≧: 、
/// , -―一ヾゝ、
/ , // l | l i l
l/ /' / .' l | l l |
| l | l l /レハ 厶ルノl
l l |、l /|斗ャ ヒソ | ト、 なに、このビコとかいう人の主張!
l l |:::Y イヒソ j! ! l ヽ 私たちこそが差別主義者ですって!?
l l |:: `ト、 , - / l l
| l l::| l:::::l` --イl:: l |
l l::ハ ヘ:::l トl:: l‐、|
/ /| V ヘl\ , ―ヽヽl |ヽ
| //-!、 \| \ | /__ ヘ
∨/ \____\j// } l
{/ }´ r――く_}_/l l
} \ l ヽ // l \l l
| ヽ| {_,/ l /l l
白人リベラル派
このビコの思想に、
大部分の白人リベラルは激怒した。
彼らにすれば、
自分たちが黒人の地位向上のために「戦ってやっている」のに、
それを批判するのはなにごとか、というわけである。
68 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:07:34 ID:TLURGRHU0
)/_,,--ー'''''''ー-、
_..-'''"""´` ,,,,,,,,,,, `ヽ
:/ ,,-''~'"´` ゛``‐ 、 、 ヽ
/ _,,-''~_..-‐‐ '"゛"゛`゛``‐ 、`ヽ| ヽ
/ ,-'_,,-''~ / `ヽ| ヽ
/_..-'´ / / / /| |ヽ | | だって、
_,,_-_''_~,,-'/ / / / / | | | |ヽ `ヽ :| | そんな人種差別主義者と会って、
,i / / /| | | | | | | | ヽ、\ | | 噂になったら恥ずかしいし…
,i i { | | | | | ヽ` -ヽ|ー\|\|\| |
,i i、 i { i\| -\| `、 ,,-‐-,,_ .| |
| i、\i\''~_..--、 i、;;;;;,i > | |
| \ ゝ< i';;;;;;,i ゝ∧ソ /| |
| i⌒ヽ ゝ∧ソ i  ̄ /::| |
| ヽ ゝ.ヽ ̄ - /::::| |
| ノ`'''`:、_ /:::::::::| |
| /::::::::::::: :.. _ ,. /|::::::::::::| |
| /::::::::::::::::::::::丿:::: |::::::::::::|
しかし、彼の発言を直接問いただす者は、
誰もいなかった。
そんな黒人至上主義者の話を聞く必要などない、と考えたのである。
73 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:09:59 ID:Et53DxNU0
リベラル派なら、むしろ積極的に話し合いに赴こうとすると思うけど、なんでだろうね? 70 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:08:12 ID:2k4rFzQ.0
自称リベラルへの痛烈な指摘ではあるが、余計な敵を増やすだけな気もするな 76 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:12:09 ID:DUuBFrqU0
自分が今ある立場を相対化しろってことなんだろうなぁ 黒人には「白人に比べて自分たちが弱い立場にいるのは『黒人だから』ではない」 白人には「自分たちが無意識に既得権益に乗っていることを自覚しろ」 自分の立っている土台が何によるものなのか見極めろ、みたいな。 まさに、そういうことだと思います。 72 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:09:58 ID:TLURGRHU0
そしてここにも、ビコの思想に憤激した白人リベラルがいた。
,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ なんだよ、この思想…
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : ',
{: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : }
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : }
{ : : : : : :| ,.、 |: ;! ==、yr=、
ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ / // /
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ / ,.,,_// ./
/` ー一'´ヽ '‐-ミ ソ、/
| | \ //
| \\ |\ \//
イーストロンドン市
「デイリー・ディスパッチ」紙編集長
ドナルド・ウッズ
75 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:12:07 ID:TLURGRHU0
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠ 白人に差別をうんぬんする資格がないとは
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l | なにごとだ!
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅 さてはお前、
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ 黒人至上守護者のテロリストだな!?
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ ちょっと表へ出ろ!
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
しかし、ウッズはここでほかのリベラル派とは違う決断をする。
ビコの政治姿勢を問いただすため、直接インタビューを行ったのだ。
もっとも、彼にも目算はある。
彼から過激な意見を引き出し、紙面にて彼を叩くつもりだった。
80 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:14:50 ID:TLURGRHU0
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. ! むろん、全人種は平等であるべきさ。それは大前提だ。
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l だが現状、白人という1部族が
::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ! ほかの多数派を支配しているのが現実なわけだ。
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l } そして、彼らは黒人を弱い立場に追いやることで、
|l:::::: `__::: /.|′ 自分たちが優れた民族だと無理に認めさせている。
iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^'
:|::ヽ:::.. ‐==;; / だとしたら、まず黒人に自らの誇りを取り戻させる。
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、 それが、そんなに間違ったことかい…
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :}
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :}
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `''.`´ ノ \ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l \
/ \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
しかし予想に反してビコの口からは道理にかなった意見しか出てこず、
ウッズは熱心に耳を傾けるようになった。
会談は激しいものだったが、友好的に終了した。
83 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:16:57 ID:TLURGRHU0
会談後…
/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
⌒^7::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::/|::::::/::::::::::::|、:::∧::::::|::::::::::::::::::::::::\
/::::/::::::::::::-/⌒::/ト:::::::::/´}/⌒∨|:::::::::::::::::::} ̄⌒
/::::/::::::::::::|:/ |:/_ |/|::::/ |:::::::::::::::::::|
/:/|::::::::::::::| ,ィ r笊ヽ ::/ アr笊ミ ::::::::/:::::八
/ |:::::∧::::}〈 弋リ }′ 弋リ 〉::::∧:::/ 編集長!
|:::::{ r∨ `^ ^´ }:::/) }/ ご無事でしたか!?
|/八 〈 〈{ ノイ /
}/ \___ /_/
|::人 __ /::/
j/ |:: ., ‘ ’ /}V
}ハ|` 、_ ´|
r|______ ____|┐
/////厂V^「///人
_////// 「o| |///// \
__.. ´ \//// :| | |//////⌒ ..___
/ ̄ ̄ '゙´⌒ ∨/ | | ∨///
記者A
-=ニ¨¨¨ : : : : : :⌒\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j厂\
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ |
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / |
/: : : : : : 、_j{_ : :_ ノ : : : : : : : : ′ }L __
j{斗f七T ¨¨⌒ヾ⌒ : : : : : : :| /¨¨⌒7
. : : : : : : : : : : : : : : : }」 : : : : : : : : | , /
/: : : : : : : : : : : : : : : ::/ : : : : : : : : : :| / /
/: : : : : : : : : : : : : : : : :{/¨¨¨¨¨¨¨¨¨⌒{_/____ ′
′: : : : :/: : : : : : : : : : j{_____/,斗f=ミ 个: :八
/: : : : :/: : : : : : : : : : /: : : : :八: : 八: :{ _ノh }/ テロリストの親玉ですよね?
〈/: : : : :/: : : : : : : : : : /: : : : :/⌒\: : \ 乂り `7 もう私、心配で心配で…
〈: : : : :j|: : : : : : : : : : ::|: : : : : \j[ \厂 /
: : : :j|: : : : : : : : :/: :|\: : : : : ≧=- :u /
{\ :j|: : : : : : : :∧: :|r \_ ノ¨ r‐′
八: : : : : : ::| ∨ 厂{ __ /
. \\ : : : : |__ _/ニニ\ ムマ⌒¨ 、
⌒\: : :|「 /⌒Yニニニ 、 ムニ| }\
Ⅵ| マニニニ\ _/ニニ| | }
/ マニニニニ/⌒V/  ̄} | }
/ Y⌒¨¨¨¨厂| 〈 \
厂\ 八 rく___|j_ __〉 }
/ \ \ _ノ⌒¨ }
記者B
85 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:19:12 ID:TLURGRHU0
,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒' '⌒' .i: : : : : :}
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} いや、そんなことはない。
{ : : | ,.、 |: : : : :;!
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ すくなくとも、あいつはテロリストではないよ。
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
ノ` ー一'´, ‐'ヽ 会いもせずに決めつけるもんじゃないなあ。
/ ! _, ‐" _ ! ジャーナリストの基本を思い出したよ。
.,レ‐''´ _, -' !、
.// ,| . , -'´ __ ! 食いもしないハンバーガーの味を、
// /∟‐'' /___| どうこう言うもんじゃないよな…
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
!/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl,
j/ `―‐' ヽ .l-----、 |
87 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:21:00 ID:TLURGRHU0
|`/| /〃 / ,/\ ゛ ゙ }: : :.i
|/ .|`/'i リ 〃/i〃/ \∧゛:} {\ ゛_.: : : :|
|/ |:∧}八} | ./ ヽ \\: : : : : : : 、: : |
}ハ ___ レ′ >-ヽ 丶、: :}: : : : :|
'∧ヽ弋ゥ、 ∠ _____ i: :i⌒ヽ: :| あいつは悪い奴じゃねえな。
{ハ ー-/ 弋^“´ _. イ |: :|爪 |: :.|
i :/  ̄ .|: :|じ リ: :.|、 少なくとも白人で、
' / }_ノ.イ: : : ハ ここまで出向いて直接意見を聞いていったやつは初めてだ。
∨ .. -‐- ノ、i: : ' : : } i
'ヘ´ ‐- .._ __, / :∨: i:.:/ .| こちらの意見にも素直に耳を傾けるし、
__ / ',: :/ l\ 納得できないところはきちんと説明を求める。
∧ ヽ::::ノ / ∨ | \
/ .∧ / / .| たいしたやつだよ。
/ / 丶_ . イ / |
/ ./ } / .|
/ / | ./ |
/ / :| / .|
この会見でお互いに好意を持った彼らは、
以後頻繁に接触するようになる。
90 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:23:29 ID:TLURGRHU0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', そうだよなぁ…
{:: : : : :i -' ゙ー i: : : : :}
{:: : : : |:::::::::::::::::::::::|: : : : :} 黒人だろうが白人だろうが、ハンバーガーを食べたいのは変わらないんだもんな…
.{ : : : :| ,.、U |:: : : :;! 一日の終わりの、ささやかなハッピーセット…
ヾ: : : i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ご一緒にいかがですかで断れなかったポテト…
.ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ そんな幸せは、どの人種にも保障されるべきだよな…
__ィrlニ` ー一'´二 |二=、
〃ヽ、_=--,-|_ :::::::: !:::| ! ヽヽ
/ |::| .|::,i":::::::``)l/|| .|:::::: !|
ヽ_|__L,-| lア丁 ̄了`ー=ニ' |'/
やがてウッズとビコは親友となり、
ウッズの信条もビコに近いものへと変化していった。
92 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:25:41 ID:DUuBFrqU0
全体的になんかがおかしい…アッハイ 93 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:26:02 ID:YLGJuMBQ0
まあ、今となってはマックは食わずともわかるハンバーガーだがw 96 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:27:39 ID:TLURGRHU0
1976年…
,rn .n!inn
r「l l i.n .,. -──-、 .ni l l h
| 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: |
ゝ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ よーう、スティーブ!
|===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤ シケた顔してんなあ!
|─-┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤
|─-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/ このドナルド様が遊びに来てやったぜ!
|─-┤ : : : :| ,. |:::;ト-/
.ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/
ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/
|─ `ーー一' ´ /
___
ー=ニ二 ̄ i! i!`ヽ、 _____
____ \i! i! i!ヽ /i! i! i/⌒
_ .i!´ i! i! i! i! i! i! i! i! ∠ __
´ ̄>i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! \
/ i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! \⌒ヽ
/イ/i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i!\
/ / i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i!\!
/ i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i! i!
/ / i! i! i! i/ i/ i! i/ /i! i! i! i! i! i! i! なんだ、ドナルドじゃねえか!
/// i/ i! i! i!/ i.i/| i! / / ∨ |V ヘ i! i! !\!
′ ! / | / i! i!/:! i/ i| i/ / Ⅵi Ⅵi∨ i! i!| 久しぶりだな!
|:′|/! i! i!/ー|/--|/、 , -ヘ!‐ヘ!-Ⅵ∨ ト、
|Nv‐i { ,ィ==x、 ,ィ==x、 !!γY
{(j! ! ヘ |:/Yリ
Ⅵ:ヘ .::i :. 从//
ヾイヘ .:::|_::. jiハУ
|i!∧ ヽ二二二二ア /:i!/
Ⅳ:!|ヘ 、,,,.._ イ:i! ハ
/:iヘ!:|::::ヽ / :!:!三ヘ、
,イ三=i:ヘ|:::::::::\ / :|三三=\
..<∧三=∧::::::::::::::: `´ /=三三∧> ..
98 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:28:38 ID:DUuBFrqU0
守りたい、この笑顔 97 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:28:30 ID:TLURGRHU0
/)/)/)
.,. -──-、 /)/)/)/)
/. : : : : : : : : :\ 「 ̄ ̄|
/.: : : : : : : : : : : : : :ヽ 〈⊃_/ノ
. !.:: : : :┌-…-…-ミ: ::', | |
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! まあ、みやげのポテトでも食えよ。
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 思いっきり冷めちまってるけどな!
. { : : : : :| ,. |:: :;! /
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ
/ _ ` ー一'´ ̄/
(___) /
_,. -‐―‐-、)ヽ
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
)) / 〃 ゝ
(( 〃,/, 〃 __,ノしヘ
)) |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,ゝ ヾ'|
(( / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | …ククク…遠慮しておく…
)) l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !
(( |/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
<゙、_/゙ヽ / |l〃 ヾ|
ノヽ し'(゙\ ∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
( ヽ.ノヽ>ノ .| ` ̄匚, / ^ヽ.
〈ヽ.ノ / .| / / | └、
Y´ ( イ '―ヘ ヽ
\ i | / / \
L_ 」 / ゝ , ──
| |
,,、、--、
/:::::::;;:::::::ヽ
(゙:::/"、`,ー、:::)
(;::::| ・ 。・ |::::)
ゞ| r'=ァ |ツ
`)`ー'゙('"
99 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:29:45 ID:GOO3hBiE0
スティーブ「俺はモス派なんだ」 100 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:30:12 ID:TLURGRHU0
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <`
∠_ " " " ヾ 、、ヾ
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | ところで、プレトリアの様子はどうだ…
|/ レ|==a= . =a== |n. l
. | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,'
`ヘ 、l.レ :|"ハ
. /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/ :!_
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ |
| /o |_ _,/ \ |
. |./ |_.二../ `
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ
/ ,. -、 \ \
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
101 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:32:30 ID:TLURGRHU0
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: :
,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: ::
(:: /__ ゙i:: :: :: :: あんまり良かぁねえな。
(:::i´ ヽ ゙i:: :: :: :: 特に新任のバンツー教育相代理、あいつがヤバい。
ぃi'ェェ L:: :: :: :
i!,! , i,::__::,_ :: アフリカーナー超保守派の切り札だからなぁ。
,/.. ::::.. jソl:: :: ::
(;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: :: なにかとんでもないことをやらかしそうな気がするんだ。
,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: :: ハンバーガー1個1000円とか。
,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: ::
」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′
| i-| =.!--ト="ゝ、____;- :::::
i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;::::::::
゙i ゙‐'' !"´ \:::::
※バンツー教育相…黒人(バンツー)専門の教育大臣
103 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:34:59 ID:TLURGRHU0
' " " ヽ
/l " " l
| / " " " |
| ./| i / /\ .| …そうか…
|/ .! / /! /| / ヽ \ " " " |
| ハ/ X | / \〈_\_、 " ! ! だが、こっちも軟禁中の身だ。
V ハ ヽ|/ , ´\ `\ー--|、 ! 表だって動くことはできん。
| K┬、 ./ ` | __ |
'J ゝ'- `ヽ ____ | ",|、ヽ " ! なにかあった時には、
| / `'ー'‐―- ´ | | 、! | ! できる限り政府と戦ってくれるとありがたい。
.! / | ヒ // l
', ./ Vン / " !
./ , _ァ ハ " l
∠ へ___ , ' '. " .ハ
/'.  ̄ / ', , ヽ
/ '. ==ァ / ', / ヽ
105 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:36:09 ID:TLURGRHU0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ まかせとけ!
,!:: :: : ::,-…-…-ミ: : : :', ハッピーセットを頼んだ気分でいてくれよ!
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : :}
{: : : : : | ェェ ェェ |: : : :} なにごともなくすんだら、一緒に朝マックでも食いに行こうぜ!
{ : : : :| ,.、 |:: : :;! ☆
ヾ:: : :i r‐-ニ-┐ | : :ノ .n ,丶
.ゞ-イ!ヽ 二゙ノ イゞ′ パチン l l
_, ‐'" !‐-- <´ ヽ` ー一'´l r'| !
/ ! ヽ ヽ \ !ヽ 、_ ノ ! !
,/ !、 ! | ヽ、 \,! ヽ ヽ_`ヽ./ !
,/ \ ! ̄~l \ |.\ ヽ--、 ノ/ \ ヽ|
/`ー、、 .\,| ヽ \ |:::::|\l, ! \ ,イ| \ " /
/ !、 /――┤ |::::| `′.l__', .,r'{ . ヽ ./
/ .\ \ 厶____| .|::::| !___! |ヽ !=,-イ
.\ _K ,' .!::::| !__! |ヽ , -'".|
./ ! ,/ .|::::| !__! | ,r|
しかし、ウッズの不安は不幸にも的中する。
108 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:38:04 ID:TLURGRHU0
, - 、 _ __
_ , イ `ヽ , ≦//////≧ 、
、 〃 ⌒ヽ_r ー 、 \ ///////////////≧ 、
ゞイ 〃 rヘ ⌒ヽ ヽ ハ 〃/////////////《エ》//ハ
〃 { v } } ハ´ ̄`ヽ イゝ/////////////////////〉
{ , v i | | ノ ヽ ∧ 〃:.` = ―― ‐ ≠´ヽ ̄ ー 'ヘ
l / ! { ハ } ゝ ゝ _ ,ィ `ヽ } {,イ:.:/:.:., イ:.:.::.,イ人:.:.: .:}:. :.ト、:. :.ハ
リ | ヽゝ- ' ノ ゞ _≧、_ 彡 }リ 〃彡ー≦:. : .:彡二` ヽ:.lヽ:人ヘ:.: .:}
{ ノ ノ _人{ ,イィ≦rッフ ヽ }`}`ヽノ〉 リ{〃:.{ r {:〃 弋ツ` }リ 二ヽ.::}: /
ゝ从´レ' rッヾ ´ _ ノノソ , 从.:人ゝリ { ゞツ }ハj从
.`ヽ∧ } i´ { { _ ノ:/:. :/ i j ノ彡リ
ノ∧ ゝ -' 'ハヽ ヘ {.ト、〃. ∧ 、 ゝ ノ /
∧ ´こ⌒ イゝ{ノ人 从 〃ヽ{ゝ ∧ `こヽ ,
ヽ ' , ≦ ̄ヽリ{ r'////≧ 、 ヽ '
`= ´≠ > ´ ∧ __r -´ヽ///////≧ 、 > ._ イ
}¨|´> ´ ≠≧ 、/////≧ 、///////≧、 ー 、\
r'.ノ| |〈ゝ ‐ ´ //´ ̄ ̄ ̄ ` ≧、//////∧ ヘ,ハ
_ , ≦ ノ〃ヽ|ノ´ ̄ ̄/∠二二二≧´三三ハ///////ゝ __ ノ/}
〃《《〃 r=、ゝ ノ|{⌒ヽ/三三三三〃三三三三∧//////`≦二ソヽ
《二二ヽゝ _r= 、ゞ _ ノイ三三三三∧三三三三三 }/////////////∧
{三三∧. / /  ̄/三三三三三∧三三三三三 |//////////////∧
|三三三/ /≧ ´三三三三三三{三三三三三三: !///////////////ハ
英国系 白人の40% アフリカーナー 白人の60%
アパルトヘイトの原因である白人同士の勢力争いは、
この時期もいまだ継続中だった。
政府を握ったアフリカーナーは、公用語を英語とアフリカーンス語の2言語制にし、
アフリカーンスのできない英国系を政府から排除しやすくするなど、
さまざまな方法でアフリカーナーの勢力拡大につとめていた。
前に「言語と教育」章でふれたように、
1つの民族が公用語を握ることは政府を握ることになる。
そのことをもっとも自覚し、それを駆使して勢力を拡大したのが
アフリカーナーという民族だったのだ。
111 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:40:20 ID:TLURGRHU0
|| ∧ ∧
|| (*゚ー゚) 【課題】FC岐阜はこの先生きのこれるか
||_ (o o_______________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
_ __ ∧∧ ___ ∧,,∧
|\  ̄ ̄ ̄\ |\ ̄( ,,)\ |\ ミ ,ミ
|ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ| |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ| |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|
| |──| | | |──| | | |──| |
この言語政策は、黒人教育にも影響を与える。
実は南アフリカの制度においては、
9つの黒人主要民族すべてで、初等教育は各民族語で行われていたのである。
他のブラックアフリカ諸国では大失敗に終わった政策だが、
南アフリカにはこれができるだけの財力はあった。
ここまでのことができるのはアフリカでは南アフリカただ1国であり、
政府はこれを偉大な成果と喧伝した。
各民族の識字率を向上させる、素晴らしい政策というわけである。
113 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:41:45 ID:3IwCc5wY0
最下位脱出できたじゃん、FC岐阜 114 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:41:46 ID:kofKb1CI0
なんでやFC岐阜関係ないやろw 115 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:42:16 ID:DUuBFrqU0
③残留できない。現実は非情である 117 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:42:34 ID:TLURGRHU0
/\___/ヽ
/::::::: \ /\___/ヽ
. |:::. '''''' '''''' | / :::::::\
. |::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
. |:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.:::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ ( (  ̄ノ `ー-'′\
⑤ ①  ̄  ̄ \
しかし、この政策にももちろん裏があった。
各民族に提供されている教育は、
英語やアフリカーンス語での教育に比べて明らかに質が低かった。
そのうえ、教育用の語法整備がなされなかったため、
用語上の問題で教育程度の向上が難しかったのだ。
配分される教育予算も白人に比べ非常に低い。
白人学生一人あたりに比べ、
黒人学生一人当たりに配分される教育予算は、
白人のわずか6.5%にすぎなかったのだ。
当然この状況で、満足な教育ができるはずはない。
120 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:44:30 ID:TLURGRHU0
__
,/\ ,/\ ./".:::::::`i
/ ヽ.\ / i \ / .::::::::.. ,!
/ ゝ ヽー"└ ヽ / .::::::::. ,/
/ ゙i ,/ .:::::::::. /
i' -─ 、  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i' ...::::::::::::::::.. i一''^γ":::| ふぁんふぇふぉんふぁふぉふぉおい
_,,l,,_..:.:::::::::::::::::: } ノ .::< ふぁふぇふぁあふふぉあ?
i' ........ ゙i::::::::::::::;: ノ-‐'" :::::::|_________________
l ::::::::::: |ゝ i′
| ::::::::::: | |
/|\从/ /|
/ .|___/ |
/ilil , 、 \_/
| ´ `ヽ. l |
| 厂\ J | なに言ってんだかわかんねぇ!
\_ゝ _ノ _∠
/::::::::|スフ´:::::::::::::\
/:::::l::::|: : i:::::::::::l::::::::::|
/:::::::|::::|〉〈|:::::::::/::::::::::|
/::::::::::|::::|: : |:::::::/::::::::::/'
厂`ヽ/|::::|: : |:::::/⌒ヽ/
〈 ノ 〈::∧_ノ:::〈 ノ
さらに、各民族語で教育を行うことにより、
黒人各民族間の分断を狙う、という狙いもあった。
各民族ごとに帰属意識を植え付け、
「南アフリカの黒人」としての意識を目覚めさせない、ということである。
結局、南アフリカの教育は、
白人たちのために都合のいい、字くらいは読める労働者を育成する、
それ以上のものではなかったのだ。
121 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:46:13 ID:2k4rFzQ.0
建て前は綺麗だけど内実は黒人差別、という裏表の使い分け具合が実にあくどいな 123 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:47:43 ID:DUuBFrqU0
ここらへんはアフリカーナー官僚のある意味の辣腕ぶりが垣間見える 122 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:46:52 ID:TLURGRHU0
___________
/´ , -‐- 、. /
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
. ! ,':::::::::: 、 ∨
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
│ \:::::::: _\\, /∠_ | では、頼んだぞ。
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│
| { i⌒| |:::::` ー-‐' .::.\-‐ ´│ 君には期待しているのだよ…
/|. l ト、|.|:::::: ー-‐ ' ::::::::::: l::-‐'.|
/ | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|
_/ | /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.! .| ./ ::|:::::::::: |
| │./ ::|::::::::::: ===== |\
| |/ ::|:::::::::::::... ,.イ .!`
| |\ :`'' ‐- 、::_:....... ,. ‐'´/| │
| │ \ ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .| |
さて、この教育政策の一環として、
1976年、英語とアフリカーンス語の授業時間を平等にする法案が成立した。
すべての学校で、両言語の授業時間を等しくしなければならないと定められたのだ。
そんな時期に、フォルスターは保守派のホープである議員を、
バンツー教育相代理の地位につけた。
124 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:48:42 ID:TLURGRHU0
/. : : ''´ニニニ ミミミ ヽ.:`;、 .,ji i 、j!;i;i;ヽ
/, .: :'"´ -‐=ニ 三三ミミミヽ ', j i i i!Ii;i;i;!i',
/'′: : '"´彡ィ´゙゙゙゙゙゙゙゙゙`ヾ';いj川ノソソノ;ミ!
,レ'′: : ,.彡,イ ``j ))´ `ヽiミ!
!レ': : ,. '´彡彡イ ' '′ iN!
!.:.,r'´.:.:ィイイノノノ ,. 、 .._, N!
Vィ⌒ヽィ彡ソ: : : ,. -─- 、 , .-.リ はっ!
/i:レ'⌒ヽi彡′: : :'"´  ̄``ヽ;;、,, ,.ィ 二V
Ⅳ {: : :くi彡: : : : : : ーtェテッ: :. `` 斤ェッ / お任せください!
Ⅳ、`ヽ( : : : :i. ``  ̄´ `ト ~´1
ゞミヽ _,: : : .:l .:.; ! ,!
V川( i: : : ::', ,. .:.::;;. } ′
_j!`゙゙::::!: : : : :. `ー、;; ,,/ ,′
/.ハ::::::::',ヽ : : : : { 、.. _ _ _ , ,′
,/.:::', '、::::::.:.\: : : . 、 .. _  ̄ /
_/.::::::::', ヽ :..、:.:.\: : . _二´ ,′
,.ィ´.;.:::::::::::::.', \;;;.:.:.:.:\:. . ,′
´.:.:::i.:;;;;.::::::::::::::::', `ヽ::::::::.`ヽ、 _ノ
:::::::::l.:;:::;::::::::::::::::::', `丶、 `゙゙゙゙゙/ \:.、
::::::::::l.:;:;:;;;:::::::::::::::::', `丶、 _/_ ト、:.:.:.`` ー- 、、
:::::::::::l.:;:;:;:;:;.:::::::::::::::', /:.:.:.:`ヽ l:::.\:::::::::::::::::::.:.:.``:.:.
::::::::::::l:;:;:;:;:;;:::::::::::::::::', /.:.:.::::::::::i l:::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::
バンツー教育相代理 アンドリース・トリューニヒト
トランスヴァール選出の超保守派、アンドリース・トリューニヒトである。
125 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:50:07 ID:mvCnuDUQ0
(アカン) 127 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:51:41 ID:TLURGRHU0
_,,.、--‐─‐‐-、.
//´i i`ヽ、\
_ / / l l \ ヽ _
,r´i .i `ヽ l / }-‐-{、 ヾi ,r´i .i `ヽ
if ,}‐{ __ノ,l ,l _,/ ゚ ゚ ゚ l__ ノ l if ,}‐{ __ノ,
,ゞlコ ,iコ ,!|`゙;} ̄__ _ `|´ | ,ゞlコ ,iコ ,!、__
,fソ´`トl li l ノ ! ,l i´:://) i´::/:`i | ,! ,fソ´`トl li l ノi l ヾヽ
,/´i ヾ、、`ー-‐' ,.〉fソ、`ー‐' i⌒i ゙ー‐' ,/ソ`ー'´`、 ヾ、、,`ー‐' ,./ / ,〉、
| フ _.,、イ | ! ゞ , 、.'二' , 、 ,f | ヽ、ヽ! ヾ`ー‐-、、 ./::|ノ'゙_,ゞ,
⌒ ;,、-─'゙´ i ヾ | i;;ソ ・ .・ヾ;;! ! l ヽ iー─-f ゙:、イ::::|;レ'゙,r-i、
、イ、 \ ヽ、. `''! ゙ ・ .・ ゙ / ,! i | | ヽ、::|;;;ソ ,!
ヽ、 ヾ、 \ ・ ・ ,ィ' / | ! | ー゙:、l/ヽ、,,.|
ヽ、-一\ ヽ ヾ、``ー-‐'" /. ,' ,' ,! ー‐-゙:ヾー、g))
ヽ, \, \ ` / ,' / ,./ i ,ゝ´
f \ \ / ,' / il/ | ヽ,
|i \ `ヽ、 ` 、 / / / | !
|,l / \ / / / ソ
アフリカーナー兄弟団
トリューニヒトは白人の右翼団体、アフリカーナー兄弟団(ブルーダーボンド)の幹部であり、
団体内でもさらに保守派を代表する人物であった。
そしてその勢力をバックに、国会内でも勢力を拡大しつつあったのである。
128 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:53:22 ID:5qf64bSQ0
またうまいこと要素がつながってんなあw むしろ田中芳樹はこれ見てアレ作ったんじゃないかと思うくらいだw というより、シトレもそうですけど、 この辺から名前だけ取ってきてるとは思いますよ、銀英伝。 すくなくともシトレとかトリューニヒトとかいう名前、 そうそう他にあるとは思えんw 134 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 20:57:59 ID:mSq/zjcI0
ガチでトリューニヒトかよw ただ、ヨブさんの人物造形は 史実トリューニヒトとは関係ないと思っています。 あの辺の同盟政界、 当時の日本の政界から取ってきてると思うんですよね。 サンフォードが善幸で。 130 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 20:54:22 ID:TLURGRHU0
.,r' , ,r' ,〃 _,,.. `ヽ,
f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ=-≡、 ミ!
j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ:、 ミl
//,イ ( ( `ト、 |
f゙ /i゙ ` トミ、゙!
| /! `ー'゙ !`ヾ,) 黒人の諸君。
∨〈 -==、,,_ _,,ィ===、 |`>ミ!
゙>j :-=・=-冫 f -=・=-:. i'゙,、iリ 今年度より黒人中等学校では
. |`! `ー '"/: ` `` '´゙ !「l!リ 英語に加え、
l,{、 ヽ: , /'r',/ アフリカーンス語で半分は授業を行うこととなった。
゙`i:、 ,ィ,、 ,..):、 ./ rt'
゙i,゙; , _,.,_,,,_ 、 ,ト'′ 喜びたまえ。
l、 ゙ 、__,. ′ /.|
|.\ ,イ |
.」: ',\ ,r// ,」`'ト、
,、イ ゙ヽ、 `‐::::::::::'"'゙_,、-'" l \
,,/ i゙ `'-、.,_ _,、-''" ! l\,_
''"/ | /゙゙\. ;' ! `''ー
. / |:、 ∧ ヽ ,イ |
/ ! ゙:, ,r'゙ ヽ, ,∧ // |
. | ヽ/ /⌒゙く ヽ / / |
トリューニヒトはこのアフリカーンス語拡大の動きをさらに力強いものとするため、
黒人の中等教育言語をアフリカーンス語と英語で半分ずつ行うことを決定してしまった。
とくに、数学と社会科についてはアフリカーンス語で行うことが要請された。
136 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:00:04 ID:TLURGRHU0
___________________
|| ||
||. AKB A あずき ||
|| K 買い占めて ||
||. B 暴落 ||
|| ||
|| ||
〔二二二二二二二二二二二二二二二二二二二〕
∧_∧
( ・∀・)
/;::::::v:::::、
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| \________\
| | |
| | |
|\ | |
\| |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l |
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
___( ) __ ( ) __( )
|\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕 |\__と〔 ̄ ̄ ̄〕 |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕
| `l |ニ_ l | ̄| | | `l |ニ_ l | ̄| | | `l |ニ_ l | ̄| |
| |.| | l\| |_| | | |.| | l\| |_| | | |.| | l\| |_| |
| | | `l __ | | | | `l __ | | | | `l __ |
l | |_| |_l l | |_| |_l l | |_| |_l
しかし、いくら公用語とは言っても、
経済力や外国との関係から英語のほうが勢力が強く、
これまで中等黒人教育はほとんど英語によって行われていた。
アフリカーンス語で教育ができる教師など、
もともとアフリカーンス語圏であるケープ州西部や首都圏を除き、
ほとんどいなかったのである。
139 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:02:23 ID:Et53DxNU0
おいばかやめろ 140 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:02:36 ID:kofKb1CI0
赤いダイヤ失敗w 142 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:02:47 ID:TLURGRHU0
/ ___ /:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:..:.:.:..:.:..:.:.:.:.:.ヽ
{ /:.:./:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.',
', /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.}ヽ
',. i!:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.:\
ヽj.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:./:.:..:.:.:ノ!:.:.:.:.:.:./'"´ ̄ ̄ !:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:\
,.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:./:.:.:.:/ {:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:./:.:.:.';.:.:.:.:
/:.:.:.:,.:.:.:|:.:.:.:/:.:/ .!:.:.:.:.:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ==
/:.:.:./:.:.:.:.|.//⌒ ;.:.:.:.:.| ⌒ j:.:.:./:.:.:.:.:..:.:.:.:\ ……さんが……を3個持って…
./:.:.:/:.:.:.:./イ:/ ';.:.:.:.! ,':.:./:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.: ……さんは……個…
/:./,.:.:./:.:.:.|:.:./ 心 ';.:.:.{ 心 ,:.:/.:.:.:..:.ト、:.:.:.:.:.:.: ぜんぶで……
/'´ /:.:/:.:.:.:.ハ/( じ! )--\! じ! ):./:.:.:.:.:.:.|--ミ:.:.:.:.
,:.:./!:.:.:.:ハ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ´/イ.!:.:.:.:.:.:.| V:.: …この教科書、
i:./ |:.:.:/:.} |:.:.:.:.:.:.| ノ }:.: なんて読むのかしら?
.レ .!:./:., 、 __, |:.:.:.:.:.:.|- ' ノ:.:.
レ:.:.{ |:.:.:.:.:.:.|--イ:.:.:.:.
/:.:.:.込 ト、 ,,.ィ!:.:.:.:.:.:ハ:.:..:.:.:.:..:.:
/:.:.://:.r' ≧== --r-- ==| `''ー- .ノ::.:.:.:./:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
/:.://:.:.ヽ {:.:{:.:.{:.:.:j___ /:.:.:.:.:.:,'\:.:.:.:..:.:\
./:.:/ /:.:.:.:.:.:>=.__r--ヽヽ:.ヽ{-- /:.:.:.:.:./ 、/:.:.:.:.:.:..:.:
/:.:/ /:.:.:.:./ { i´ ̄ ̄ ̄} /:.:.:.:.:./ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:./ /:.:.:.:./ 乂二二 彡/:.:.:.:../ {:.:.:.:.:..:.:.:.:.
/ /:.:.:.:./ / } /:.:.:.:./ 乂:.:..:.:.:.:.:.:.
_____
. ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-.., /|
ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ / !
. /::::::::::::::::::/:!:::::/:::::U::::::::::∨ ∠.._
,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\´ヾヽ、 せんせい!
. /::/:::/!::::::::/ノ ヽノ ∨ヽ |:!:!::l::} | ヾ:ヘ せんせいー!
i::/ レ'.レ∨:V. ○ ○u '|从ノイヽノ }::}
|:{ .∨'ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |::! }′ i:/
ヾ. /⌒!.. __, ...,.ィァ|リ,ノ /
/ /|:::仆、:::jイ ヽ
| l イ 八ト┘ヒ::::彡,
結果、教育現場は大混乱に陥った。
なにしろ、教師が教科書を読めないのである。
生徒が教科書を読めないどころの話ではない。
生徒の学力が、この規定の施行以降、全く伸びなくなってしまったのだ。
143 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:03:47 ID:1lYbRZ/60
誰得政策だったんじゃろう… 145 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:04:14 ID:mr4DlzAU0
教育のハードルが大気圏突破 146 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:04:29 ID:2k4rFzQ.0
アティ先生がー!? 147 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:04:45 ID:Rw02D/HE0
教師が教科書を読めないって……(震え声) 149 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:05:19 ID:TLURGRHU0
,、 , 、
l:. \ /.: i
|:.:. \ __ /.:.:. |
|:.:.:. ..::`´ `'.:.:.:. |
/:.:.:..:.:.:.::... ヽ いくらなんでも、これは困ります!
,':.:.::.:.:.:.::.:.::.. -― ', せめて教育言語は英語にしていただかないと、
l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:... __l 教育にも何もなりゃしません!
{:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:.. し / }
ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:... 、___/
ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:.. ,/
/:.:.:.:.:. .:.:<
たまりかねた黒人教師代表団がトリューニヒトに抗議を行ったものの…
150 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:06:40 ID:TLURGRHU0
__
__,,,;:::-ー'ニ"" ゙ミー-:、
,;r'''" -ー = ニミ:、 ミヾ)) ゙ト、_
,;f" ''ニ" ̄ー ミヽ ゙'i,) ソ,レ',,ムノ,,} ゙i,
,;r' ,,ニ"-'',ニ=''""''''''''''''ヽ<"~ ゙ドl,
,l' " .,i'" -'゙ゾ ゙lミl
. ,l' ,リ ゙l,゙i,
.|, ソ | ,, 、.,;:' .V
`l 〃,| _,,,,,,_ _,,::==ー、}
゙レ',ノ' } ,-'''"_三二゙''''ー 7,;'-tテシ ,i' ほう…つまり君は政府の決定に逆らうというのかね。
レー、| .ニ三゙'ー'゙ ア''"ノ l;゙ゝ ̄'" :{. 国民すべてが難局に向かい団結せねばならんこの時に、
{ ヾl, ,, ゙゙ ゙l;::. } 国民統合の大義に逆らうと。
゙l、 っ゙l.゙i, ,,. ゙l:::. ./
゙ヽ、_,, ヽ -''..,,,,___;:':: | 君たちの意見はよくわかったよ、
:{ ゙l、 ` _ニ_,,, ;l 非常に残念だ。
| ゙i.|゙i; :: ''''''~ー─'''". .;|
゙ヽゝゝ\ ===='''" ,/i゙l、 追って沙汰する。
,イ゙:l、::::. ゙ヽ、 ,r' ! ゙l゙l,
/i ヘ :::. `ヽ、,_ _,,,:r' / ;l \
,,:::-'" l: \ :  ̄ / | ゙''ー
|: ゙\ / |
. |. ゙'ー-、,,__,;:-''" |
| / ゙\ |
彼はこれを黙殺し、政策を続行した。
153 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:08:29 ID:GOO3hBiE0
むしろこれって国民になるはずの黒人たちから、南アフリカ人としての国民意識を形成するチャンスを 奪っているような気がする 国民にする気はないんですよ、黒人を。 ただ、アフリカーナーの影響力を拡大するためだけの政策です。 152 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:08:28 ID:TLURGRHU0
「\ ̄`''ー-- 、、、
___ |:;::∧ ヽ なぜ、アフリカーナーという1部族のいうままにならなきゃいけないんだ?
〈\ / |:.:.:.:∧ \
\ / |:.:.:;:;'' ', 政府は黒人のことなんか考えちゃいない。
,' ' アフリカーナーの勢力拡大のことしか、
{:...:...::....:..... | 考えていないんだ。
|.:.:.:.:. :. :;_:;:;:.:.: :!
ヽ:.:.:;::.:'´:;':;':;::;.:.:.:.:. / アフリカーンスでアフリカーナーの歴史を学び、
}:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:;:;:. リ、 グレート・トレックの偉大さを叩きこまれる。
\:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:; / `ヽ
`ヽ⌒>:;::;:;:;:;.:.: / これが黒人の尊厳を損なうものでなくて、
 ̄ ̄ ̄/// なんだというんだ!
// /
〃〃
しかし、ビコの思想に触発されていた教師や生徒たちは、
このままでは収まらなかった。
彼らはこの決定を、
「黒人を白人より劣ったものだとするための文化的な抑圧の一環」とみなしたのである。
こうして、各地でデモが頻発するようになる。
そして…
155 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:10:35 ID:TLURGRHU0
f¨゙!
:┐ n /〉 <ヽ /^〉'
! }”/ ,、 <`ヽ ./:::/.,、
⌒!ィ f¨゚{ <´ 'ヽ Vハ |ヽ Y¨! |::::}イ { , -ー 、 _ /¨> r-‐,、 <⌒!
::〈人_r-ー- 、_r<}| >:::: ̄:`ヽ__, - 、__r 、r=¨>‐-! /:::::}__Vヘ }:::|__}::::{.ィ1.|:.:.:.:.:.:.}_, くノ ̄! ./;;;;;;;;;}_, ヘ⌒',
/:.< /::::::::::::::::Y::/|i /::::::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.YVイ!:::::}::::::::|/::::::/:ァ<! V_::| ',く/⌒!}:.:.:.:.:ノ/ /:/^V__〈ヽ;;;;;/_!__ノ::::::ヽ
:.:.:.:}|:::::::::::::::::::|:{:. }:!:::::::::::::::::::::::: l:.:.:.:.:.:.|ィ ゝx}:::::: |::::::/:.:/ / > ¨⌒ヽ:'. V¨¨ヒ{_. V==<:::::`ヾア´:f⌒!ヽ:::::}
\f':!::::::::::::::::::l ハ:.:リ'.:::::::::::::::::::::::∧:.:.:.:./ >イ::! :::: |:::::{Y/' 〈 /:::::::::::::::::}:' V::::::::::{ .} .}::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.}-:'
ヾ!,、:::::::::__/_/ ヽ::::::::::::::::/|レVWハ/::::::::/:::::: |::::::|ハ V!::::::::::::::::::!:/ ./:::::::;:::Y /^!:::::::{:ト、: |:.:.:|:./:::::
`Y゚ ̄ _/VレvイW:::::`ー-::__/:::::::::/:::::::| ヽ `!:::::i:::::::::::|' /:::::::/L_|  ̄⌒¨}>ヘ}:.:.:|”::::::::
、 f´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ .|:::::l::::i::::::| /:::::::::| >- ._ }} |:.: |ヽ:::::::
1976年6月16日。
この日、ヨハネスブルグ南西部のソウェト地区で、
この法案に対する抗議デモが行われた。
参加者は15000人にのぼった。
デモは平和的なものだった。
158 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:12:12 ID:DUuBFrqU0
小学生の授業ボイコットから始まったってんだからすげぇよなぁ 159 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:12:27 ID:TLURGRHU0
;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; ,r'";:;:;:;:;:;:;:;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;;
.: .:. :. :. .,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;、 。. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^ .: .: °° r'"´ : : : : : : : :
{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ハ. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^ .: .: °° .^j!: : : : : : : : : : : :
.: .:. :. ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:j! 。. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^ .: .: ° ..( リハ : : : : : : : : : :
ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::ノ 。. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^ .: .: °°.. `';;,ニ``ヾトト、: : : :
.: .:. :. :. : ::};:;:;:;:;:;:;:;:ィイ/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\ . :. :. :.:..:/´´ ハ : : : : :
, "´ ̄``ヾV ./ __ ____ _____| \. :. :. :.`t V : : : : :
_,,∠ ___ _\/ l.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l l .:. :. :.: L _/ハハ: : : :
"´ , ′  ̄``ー- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: Q .:.:.:.:.:.:.:.:.:l l {彡1 ルルル/
/ ヽ .o0o0!;;;;;!00oo0O.l , -‐r '( /
,′ / ヽ ;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; / l V ミミヽ /
.! ,′ i rrryrtl ll lryrryryryr / L / ミV_/
! ! | ll | | || | || || | || || |/ / ,r‐y ソ
! 、 ! | kjijijkjijkjijkjijkjijkjij/ _ノイ (ヽ_ノ
l ',::! ',''' "¨´ / '´ !
! `ミハ l ._/ /
! ハ l,, -‐ '' "´ 〈 /.:.
``孑-‐ ノ ', ト、 ヽ _ ,, イ.:.:.:.:.:.
__,,,ニ二 ,′ .', ! l丶 >.:.:.:.:.:. _ノ_ノ _
ニコニニコ7ー─rr-ノ \ \,, -‐ '' "´ / `` ー┴┴──''"
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ \ ト、 / //
しかしこのデモを解散させるために警官隊が出動し、
デモ隊とにらみ合うこととなった。
警官隊は当初催涙ガスで解散をもくろんだが、
頑強に抵抗し続ける黒人たちに業を煮やし…
ついに、発砲が行われた。
163 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:14:32 ID:TLURGRHU0
,、-‐、
ハミヽ ',
Lミミ__ノ
,',.゙:; , : ' r‐,. -‐'.:::::::::::::::::::::.`ヽ
r'''''! :. ; ; . , ´1!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
_ト、/ r;;;;; rr 、 ``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::|
/.::::::::::', !「 ノ L) _ _ミ! 〉 〉::::::::::::::::::::::::::l
.::::::::::::::! /.:::::::.:.`ヽ 〈::::::::::::::::::::::く_ /.:::::::::::::::::::::::::::::!
1.:::::::/ 〈 1.:::::::::ハ::! `""´i::::::::::::::.ヽ /.::::::::::::::::::::::::::::::::',
「 ̄ ', L.:::::/ ヽ ',.:::::, -、L /.:::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::〉
ハ ', / 〈 レ'´ ハ.:::::7ニヽ ``ヾ:::::::::::::::/:::::::::::::/
/ ', ', / ハ ', (/ / ', 〉 、:::::/l.:::::::::::/
. ', ! / / i ! / /ハ ', /  ̄`7´ ̄/
治安部隊の発砲は、デモ隊の中にいた13歳の中学生、
ヘクター・ピーターソンの頭部を貫いた。
166 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:15:05 ID:2k4rFzQ.0
うわぁ…惨劇への定番ルート一直線 167 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:16:26 ID:TLURGRHU0
゜ . :.^ .: ゜ .: .:^ ゜ 。. .:. .: .:~: ..: .: .:~: ..: .: .:~: ゜ 。.. : .: ゜。 .: .:
.:~: ..: .: .:~: ゜ 。.. : .: ゜。 .: .:゜ . :.^ .: ゜ .: .:^ ゜ 。. .:. .: .:~: ..: .:
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,.:;:;;:;:;:.:.、 ゜ . :.^ .: ゜ .: .:^ ゜ 。. .:. .: .:~: ..: .:
,.:;:.:.:;:;:.:;:;:;:;} r─‐- 、゜ . :.^ .: ゜ .: .:^ ゜ 。. .:. .: .:~:
{.:;:.:;:;:;;:;:;:;シ l´  ̄`ヽ_」 ゜ . :.^ .: ゜ .: .:^ ゜ 。. .:. .: .
__」;:;:;:; ''"7"`ヽ 亡二コ〕_l〕 ,;:;:;;;;;;;;:;;ヽ .: ゜ .: .:^ ゜
,.┴''"´ / ', ハ r┐/_/ ─‐-rr ァ{;:! ''´_,、;:;;;! .: ゜ .: .:^ ゜
/ / 〈 { , .:::::::::>‐.::::::.`ー-.、 l l/ ^ヾ' 」'''`ハト、
i | ミト、 ヽ、 /.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ /ハに / / /l ``ヽ
', ! ハ. ', ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/ H r‐┐/く \
', ', ト、 \ _',:::::::::::::::::::::::::::::,r─-:ハ. |r 三_ 」 /_ _ ヽ
', ', ,. l \ |`ミヽ:::::::::::::::::::ノ ./ ',|  ̄`ヽ_ 〉
} , イ´ \ ``ー┴- 」::::::::::::::::::.:::``/ | ! !└─-----く
/ イ __ \ 1:.::::::::::::::::::::::::::::::/ ,レ.:.:.:.:.:.、、_ `ヽ
/ __ト、 _, .: .::::::ヽ_/ ノ. :.:::::::::::::::::::::-‐'ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー- 、 !
レ "T::::::::::::::::::::::::::::::::く / ``"""´ `, i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、|
. \ ',::::::::::::::::::.: : : : : : ', // { { l |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:lヽ|
`1:::::::::::::::: : : : : : : :V/ , '‐'、. l ',.:.:.:.:.:.:.:/.:l;;;;;;;〕 ',.:.:.:.:.:.:.:l
',: : : : : :.ト、: : : : : : ', / ', l !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;;「 ',.:.:.:.:.:.:.:l
l: : : : : :.', \: : : : : ', /. ', ! l ̄ ̄  ̄ i;;;/ ',.:.:.:.:.:.:.ト、
',: : : : : :', ト、: : : : :V ',. ! | ',.:.:.:.:.:.:.:.:',
}: : : : :.:l | ',: : : : | ', ! ', ',.:.:.:.:.:.:.:.:
/: : : : :/ | l: : : : | ', ! l ',.:.:.:.:.:.:.:.
/: : : : :/ | |: : : : | ヽ ! ',.:.:.:.:.:.:.
この瞬間、デモは大暴動へと発展した。
激怒した群衆が警官へと襲い掛かり、
警官は発砲を繰り返す。
ソウェトの町は、血に染まった。
このときだけで、死者176人、負傷者1139人、逮捕者1298人。
さらにこの騒乱は全国に拡大し、
各地で多数の死者・負傷者を出した。
この事件は、のちにこう呼ばれることになる。
「ソウェト蜂起」と。
168 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:16:39 ID:yTyyD0aI0
うわあ、いろんな意味で最悪な展開 172 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:21:03 ID:mr4DlzAU0
最大のアパルトヘイト国家だしな。押さえつけてた不満の量も他の比じゃないよな 173 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:22:38 ID:TLURGRHU0
_
, '"´ ``ー- 、
/ ,ィィ"´ ``ヽ.:.:;; -、`ヾヽ
,' ,.ィイ.;:' ,.;;':' ミヽ.:;;:- 、 L
ノ ;: ,.;;';' ニミ'"´ `ヽ
ゝィイ ; ,ィイ .::' ノ^^7 i ii! i
/ li .:.:.:l / '゙ ,! l/ ! `';;, ii! |
/ lli. ,ィイl ,.イイノノリ ヽ ! ';;;. ii ! l いくらなんでも、
l/ l l/``ーzl〈イ゙´ _,,、、-≦ミミヽ .:.::! ここまでの反発を受ける政策を
V ,! ヾミ ''ニfオ冫 .;:.、_{カニゞ )ノ.:.:.:.:.:.:.:. .;!.::| 強行すべきではありません!
V .:.:.', i ノ lli.:.:.:.:.:.,;'.::::,!
)ィイ .:::', ′ 〈.:.:::从从.:.:::ノ 政令は撤回すべきです!
1 .:::', `‐ ノ.:.::::从l !ミミ
l/( .:.:::、 「⌒ヽ ,.イ.:.:.:.:::::::i.::::!
`ヾ).::..\ `ー' /^1.:.:.:.:::::::|.:ノ
`ヾノ .ト、 __/ ト、;;;ィイノ
)ノ1 ,' i ヾ("
/ ハ / レ′ .ト、
,. イ l ; / / i::::.`ヽ、
.:.::"´.:::/ | / |:::::::::::.:.
.:.:.::::::::::/ | / |::::::::::::.:.
進歩連邦党 ヘレン・スズマン
この事態に、進歩連邦党などの議会内に残存するリベラル派だけでなく、
政府内からも危惧の声が出始めた。
174 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:24:30 ID:TLURGRHU0
_,,、、、、.,,__ _
,r'゙イィ二三二ニニ'ー-、
,jいノイ,ィミニ=-、二`ー、\
メ厂 ̄ ̄`ヾミ三二ニニヾ,ヽ
/ 、 ji!``ゝニニ ‐-、j゙、
,!、,,,._ ヽ 〈lト、,三二ニ、ヽ、 !
,j rェッ、`` ヾミ,r'⌒!ニ、,ヽV
/ ゙` !ミ! ,ヘ,ト、ヾヽi゙
! _, ,' 'ヾ' ノ,イ!`i V …ふん、黒人どもめ。
丁__ 、 / ,「``´) jトリY.
} ` ′ / リ)从イ、 あのような蛮族に、
7´ ,ィ´ , / \ 偉大なこの国を荒らされるわけにはいかんのだよ…
`ー‐''i"´ ,' ,/ \
, イ´! ,' / /`ー 、
_,,、r-‐''"´/ / /ヽ / / `ヽ、
/ ! / / / ,イ / ``ー- 、
/ ! / / ! // / , \
/ / ! / ,'、 | /,/ / / \
l/ l ,' ,! \!/ ̄/ / / ゙ヽ
/ | ,! ,! / / / / i
/ | l ,! l / / / i
i | ! ! j / / / |
,/rー===== -、 | ./ / / / ! |
/ 」:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ,' / / | ,/ ,! i!
,/∩ ,/ i.:.:.:./ヽi^!ヽ | / / ヽ | / / i′
/ ヽY l:.:.:.l | ! !ノ l/ / ゙i l /, /, ,!
, / / | |ー,ノ | !/ / / | i レ'ノ'/ ,!
これを受け、政府は黒人への教育言語をアフリカーンス語とする案の撤回を余儀なくされる。
しかし、政治家としてのトリューニヒトの評価がこれで下がったわけではなかった。
これだけのことをしておきながら、彼は政治家として生き延びる。
むしろ、黒人に対し毅然とした対応が取れるとして、
一部からは高い評価を受けたほどだった。
そしてこの後もトリューニヒトは保守派のリーダーとして鳴らし、
徐々に影響力を拡大させていく。
176 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:26:34 ID:TLURGRHU0
/ ヽ
/ __/ 〃 :.
/// l
/〃/ 〃 |
/ /〃 |
厶イ/ 〃 〃 :|
/ / 〃 :
〃/ ./ . :l くそっ、
| / /〃 /〃/. : {: . r‐x : : ′ 俺が動けさえすれば…
/ ′/∨ . /. :/´\ 、 {\__ . : /、 }: /
| / .l. :/:| /〉 x=ヘ: . {\ \、\ : |: :八} /: {
| |:∧ ///: : : . \l: : .\l  ̄ :!:/_ノ/: : |__
-‐  ̄∨/ : : : : . : : : : /_/:. : :八:\
/ // : : : : : . : : /:::::\_:_/}: :∨ \
/ 〈/ イ ー- 、 . : :/::: :::: : :/: : : :. : : :
/l _.. :/-‐/, :ヘ ニ=‐ . :/::::: . : : : : :〉: : :
l_/ ̄ |/ /: : : : . :/:::::::: /: : : : : /: : : :
/ } / / : : : : : : 〉 _/:::::::::: /: : : : : : /: : : : :
/ | ; . : : : : : : :/:. \::::: /: : : : : : : /: : : : : :
. / |:. | .:| / : /\: : :∧::. ..::/: : : : : : : : /:::: : : : : :
′ |:: |: :|: 厶イ : : :∧ / :. .. :: :/: : : : : : : : : /:::::: : : : : :
一方ビコはこの事件に対し、
行動を起こすことはできなかった。
すでに何年も前から軟禁状態にあったからである。
もしこの時ビコが自由に動けていればもっと別の展開があったかもしれないが、
現実にはこの後、ビコへの監視はさらに強化されることとなる。
177 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:28:22 ID:TLURGRHU0
そして…
_,,.. - 、 ,. ''" ニ=-
_,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,,
7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ
/,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ
/,." " " " " " " " " " " i; 、" i
/ " " " " " " " " " "" " i. ゙ ,
"7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i
l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'!
_,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) )
_,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 来たか…
,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ
,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':,
ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ !
':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l !
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l
ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' !
``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
181 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:30:26 ID:TLURGRHU0
----- 、
.イ´ \
/ / ヽ
_,.イ / / | ヽ. ヽ ハ
/ / .| l| │ | | │ | ハ
| | | .トl、∧ | l .|斗-‐! / |
| | ト、|,斗ミ∧ /j/>‐<| / │
ヘ∧ l / f:::ハ f:::ハ ∨|/││ 警察です。
/ ∧トゝ.ヒ::ソ ヒ::ソ ノ / /l /| スティーヴ・ビコ。
ムイ ヘ , /l/ j∧! 反テロリズム法により、あなたを逮捕します。
| ヘ /| |!
∧ ゝ、 ´ ` .イ | |l
| ∧ l |> . イ│i│ |ヽ
| | |ヽ `´ |\.l | l \
|/', | \ / `'| | \ \
/ ∧ | ヽ / | |\ ヽ \
∧ | | .∨ | | /\ ', ト、
/::: :\ 「| | ̄`ヽ 人 / ̄ヽ l/:::: ::ヘ | | ヽ
. /:::::::::::::::\| | | `「」´ ハ. |::::::::::::∧j │ |
/:::::::::::::::::::::::| | | 介 | |:::::::::::::::∧│ }
警官
183 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:33:50 ID:TLURGRHU0
/: : : : : : : : : . : / :' ;: ミ |
. / : /: : :/ : : :彡/ . / . : : . .: ;' ミ }
/://: :/ 彡 : : : / 彡/ 彡: : :ミ 、 ; :; ミ
///: : / : : /. :__/. ::/ヽ: |\:; ミ ′
. / /.://: 彡// /:/: : ミト ;: 、 ミ /
/ / /:/./┬く:|/ヽ \|: :'_、 \ ミ/ 反テロリズム法?
| // {: :|: :ゞ<\ハ /.: ̄: ,: \ }\⌒V 法に触れるどのような活動もした覚えはないんだがな。
l/ : :| : : : ≧く.:} / :.xくア二二ア | /.:} 法の枠内でやれることをやるのが俺のスタンスだ。
Ⅵ: . . : :// ヾ :' ;: |_/.://
ヾ: : : : : :// ,: ;: __// まあいい、出頭してやろう。
__ : : : : // .: :' /:-イ 法廷内でキッチリと…
/: : :.∧: : /厶イ__; / ハ
/: : / ̄ ̄ ̄}l__}l:_:') /} : : :.
. _ .. -/: : : / -―‐´┬\\.; .: :|" / : : l\
_ .. -‐. : : : : : : : : : : : / ______\;;>ヽ/.: :八/} : : |: :\
: : : : : : : : : : : /: : : : :/ ´ }l l \_ソ: : / : : : |: : : : :\
: : : : : : : : : : /: : : : :/ ー―― …ー 、_ソ: : : / : : : : |: : : : : : :\
: : : : : : : : : /: : : : :/ _. - ―┘: : /.: : : : :|: : : : : : : :
: : : : : : : : /: : : :_:/ Y´:ヽ/: : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : :
: : : : : : : /: /: | . : / : : : : : : / : : : : : : |: : : : : : : :
ヽ:. : : _/: : :|. . : : :/ /: : : : : : : : :|: : : : : : : : :
186 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:35:23 ID:TLURGRHU0
,. :´: : : : : : : : : : : : : : :` . /三/ /ニニニ三三三三三/ /
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /三/ミ/ニニニ三三三三三/ /
,.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : .:.\: : : : ヽ ./三/ /ニニニ三三三三三/ /
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : :.:', /// /ヽ=ニニ三三三三三/ /
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .{ : : : :.:} / / {ニ三三三三三三/ /
ィ彡: : : : : :.:/: : : :{:.: : : : : : : : : : : :.:ヽ : : :.:l / / \ニニ三三三三/ /
ィ彡!:.: :.:{ -≠+: : :.ヽ:.: : -==--.: : : : :.:\: .:} . / / }=ニニニ三/ /
// ∧/ :: ル'\:.:\{人}: : : : : : ヽ:.: : ≧, / / |ニニニ三/ /
/ } 从 ィ==ミ、 :: \{:: ,斗=ミ、/}: : \{⌒ ./ / │三三三/ /
/ :从 { {::・::! :::::::::::イ{::::・:::i}///.:{ }:/ ,' ./ !ニニ三/ /
/: { 弋辷ノ :::::::::::::弋辷ソ/} : : |ノ/ / / |三三/ /
/.: :.:.:人 ̄⌒ 、  ̄  ̄ ̄⌒ |:.: :.| { / / |三/ /
/: : :/ \ / |:.: :.|ノ'丶 / / |/ /
/: :/ /> `ー一' < {ヽ│:.:.:l\:.:.ヽ/ / } /
.// ,イ ::{ ` ┬ ´ / \.: :l ヽ:/ / / ./ じゃあ、死んで♪
.{二{7ニ} /{ :::: ヽ │ / ハ : ! / ∧ / /
.// /:/|:::::::::::\ | / _ハ ! / ∧: :\ ∠___/
.,ィ彡イ /: :/ |丨: :\ ヽ/ _,, .-‐''" /ヽ/ / \: :\
/.: :.:/ 〉〉: : : :`{ {`ー≦_ ::::::::: /:::::::/ / .\: :\
/ : : / /:{ : : / {_{.: : : : :.:\::::::{ ::: / ∧ .\: :\
/ : : / /:: {,/:::::::::::\: : : : / :::::::::/ / :: } \: :\
/ : : / {:::::::l:::::::::::::::::::::ヽ / :::::::::: / /::::::::| \: :\
/ : : / ! :::人 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / :::::::::| .\: :\
/ : : / .`ー┬\ ::::::::::::::::::::::::::::: / /____} \: :\
187 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:35:43 ID:mr4DlzAU0
最悪だあああああああ!? 190 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:36:11 ID:Et53DxNU0
反テロリスト法で連行されたら政府がテロ行為してきたでござる の巻 191 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:36:44 ID:2k4rFzQ.0
相手も最低限ルールを守るだろうと考えてたあたりがビコの甘さだったんだろうか… 189 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:36:01 ID:TLURGRHU0
, '
〆
//
ノ /
/ i
,i |i
,' |i
i| |i
i| .|i
| .i、
ゝ i、 ザンッ
.i| ゝ
.i| 丶
.i| \
.i| 丶
.i| 丶丶、、,,
i| \ゞ`
i|、 `\ 、、,
ゝ `丶`\ゞ
\ ,. ミ\丶 `
`;丶\丶 、`丶
\ 丶
\
192 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:37:01 ID:TLURGRHU0
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j ぐうっ…
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! |
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii|
i: `I三三三! ;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
o ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。 ,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o / "`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:} ,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ (;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、 " ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/ (;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ヾ;;;;;;;;;;;;/; \ ´ /;:ノ 。 。 () 197 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:39:36 ID:TLURGRHU0
. . -―― -- . .
, ´.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.`
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/: : :./⌒: : : : : : : : : : : : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 人.: : : : : : : : : : : : : :.} アハハハハハハハハ!
./: : :./: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : : : : : : : : : :.; 白人様に逆らうから、こういうことになるのよ!
./: : :./: : : : 廴_i}.: : : :.}.: : : : : : : : : :. :. :.\__,, : : : : : : |
. ー=彡: : /: : : :/ __,从`}: :./: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :.| 大丈夫、治療は受けさしてあげるから。
.{: :∧: : : :{ ⌒\.! ∧: : : : : }.: : : :. :.\__/.: : : : : :. :. :.| 首都のプレトリアで取調べが済んでからだけど。
.ヽ{ {: : : :| i} }}/ .}: : : : ,′人 __ >.: : : : :. :. :. :.| そこまではバンで運んであげる。
从人{ __/ /: : :.从: : : :|人 }.: : : : : : : : :. :. :.|
.r' ー=彡 イ.: : : :. :.|'⌒ /: : : : : : : : : : : : :| プレトリアは1100㎞北だけどね!
\ |.: : : :. :.l| / : : : : : : : : : : : : 人
'v=====ァ |.: : : :. :.l|/: : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. ヽ⌒ソ .|.: : : :. :.l|: : : : : : : : : :{.: : : : : : : :. :.\
}/ |.: : : :. :.l|l: :l|: : : : : : :.ヽ : : : : : : : : : : \
.こ !: : : : : :l|l: :l|.: : : : : : : :.\.: : : : : : : :. :. :.\
} ,. -|.: : : :. :.l|l: :l|.: : : : : :. :. :. :.\.: : : : : : : :. :. :.\
` テ´ : : : : !: : : : : 人: :{: : : : : : : : : : : : :\.: : : : : : : :. :. :.\
./.: : : :. :./| : : : : { \ヽ __ -――━‐- 、.: : : : :. :. :.\
/: : : : : :/ .| : : : : | \\ z/ ヽ.: : : : : : :. :.\
204 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:41:43 ID:TLURGRHU0
...::<//////////ミヽ、
y-‐<///////////////////////zz、
/////////////////////////////////>、
/////////////////////////////////////ヽ
ヘ j/////////イ州z‐-////////////////////////ゝ、
/ \ ___ノ///////ー-- 、/////`¨''-、///////////////////∧
/ イ//j///ー=─-ミ ヽー=ー 、///ヽ///////////////////ヽ
/ ///{//ー=Z ー、 ヽ//ハ/////////////////// (…ここまでか)
////ハ::/ ミ、州弋 |///////////////////
/////,イ:::. ト州州,l/,イ/////////////// (すまん、ドナルド)
,//////ソ::::: }州州彡'' ,ィ彡´///////////
///////イ:: |州州州州'///ノ///////// (お前との朝マック、食えそうにない…)
/___,,-─--|ィ':.. j州州彡', <´///////////
`∨ /:::::.. .::Y`l州州///////////////
/ |イ::::::..:::. ...:::::/._ノ州<//////////////
/ --─--|:::::::::::: ..:::::::洲州州//////////////
r─-- 、 lハ::l::::::::::::::::::::::::::,イ::.j::/ //////////////
Yニニ''' ヽ、 lハ::::,イ:::::::::::::::/ ,}/リ //////////////
イ--- ヽ、___.ソ ハ:::::,イ::/ー- ___ <//⌒''ー-、/////l\
(__ー弋 `¨¨'∨-ソ─---- 三三j ∨///| \
 ̄ `ヽ、 __ ハミヽj
`¨'''ー- 、_ /
`¨''ー- 、_ /
`¨''ー- __/
1977年8月、ポート・エリザベスでビコは逮捕され、警官に暴行を受ける。
そこで瀕死の重傷を負ったのだが、そのまま首都プレトリアへ取り調べのため移送される。
救急車でもなんでもなく、普通のバンに転がされたまま、1100㎞の道のりを運ばれたビコは、
9月12日、そこで死去する。
享年30。
死因は暴行による脳挫傷だった。
207 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:43:11 ID:yTyyD0aI0
若いなぁ…… 211 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:43:59 ID:TLURGRHU0
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl 去る9月12日、
|| へ、_`ー '_,._へ || 黒人運動家のスティーヴ・ビコ氏が
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h プレトリアにて亡くなられました。
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く 死因は逮捕に対する抗議のハンガー・ストライキです。
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
. {: : : : | : : : : : :│: : :| /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }
ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´ 〉〈. ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ
〉:\ :│: : : : : :./: :│ |/ | | : :\: : : : : : :|: : :/:〈
当初、政府はビコの死因をハンガー・ストライキによるものと説明し、
事態の隠蔽を図った。
だが…
215 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:46:04 ID:TLURGRHU0
へ \ ヽ /
// \ < ∠____ _
/ 、/_ i i_ / /
_/\ ,、 '"´丶 '-‐‐-<: : : `"' 、 \ (___
/l__\ Y: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ', > _______
/: 「__> /: : : /: : : : :/l: : : : : !: : : : :! / '´
,r!: : : : : : ノ: 〈: : :,イ,メ、_‐'ヽ〉: : : /: : : : :,' \ 、,_____
/ ヾ: : : 乂: r 、 ): :| ァ'´ノ`!( ('!__ノ_ナ: : :(.,___ <
!: : : 〉: :/ヽ: 人(: : :ノ '、.__,ソ ` 'ァ'iヽ: : :,...::`ヽ / ー┼-
|: : : : :丿 ヾ、: ヽ::ノ⊃ i.ソ 人: _':: : :::::) / ー┼-
ノ: : : / ヽ人 ,. -─、 ⊂ 从ノ 、)'::ノ \ r-iー、
l: : : ノ〉 r―、、 lヽ、〈 リ ,.イーヽ  ̄ \ `ー' '
_ ノ: : :/ |(O)||__イゝ<´ >ーr,ァ- <: `ヽ、 / --─ァ ヽヽ
/: : : , ー´ /| (Y)|l イ_! \ / l7l、: : : : : ) く /
!: : : ( / r‐‐イ| 〈イ ヽ、__/ |ム ヽ (´ > '、___
ヽ: : :/ l ヽ r‐- 、〉、__/||||\ |イ \ く i
 ̄ l ,、⊂二ニ ヽ、 川 ヽ' i l \. ├‐
\| |/_゙ーr-- <___/ ̄ ニヘ\__ < r-iー、
lヨニニ| |/ ` ̄ `ヽ `"'' 、 ー、〉: : : : : `ヽ / `ー' '
ヽ-‐".|_|l `"' 、 ヽ〉ー‐、: : : : )\. .l 7 l 7
〈__〉Y‐―---― <ミ`> __ ノ )´ヽ( \ |/ .|/
`( { ∧巛 ! / o o
ヨハネスブルグ「ランド・デイリーメール」紙記者
ヘレン・ツィレ
220 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:48:52 ID:TLURGRHU0
_ ,ィ'z____,ィ' .l、 / ヽ
l >、,rー::.、 ,. -| .i! ,ィ::::`ヽr‐:::::フ l _
j ヽ:/ `¨ ー―≠'''´::::::::::::::::::ヽ/ ,..-'''¨´ ̄ l
rー'¨¨ ≒.、 .>'::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::':,::::::ヾ''´ |
| ./::::::::::::::::::::/:::::::i:::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::',:::::::ヽ 人
l _/:::::::::::::::::::::/i:::::::::',::i::::::::::::::::::',:::::::::::、:::::',::::::::ハー=≠<´::::::ヽ
 ̄/  ̄/::/::/::::::::::::/|:l::::::l::::'ハ:::::::::::::::::::',::::::::::i! ::::',:::::::ハ::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
. ∧::::::/:/:::;'::::::::::::::i! l::l:::::l::::::'ハ:、::::>'''¨マ:: ̄:i!マ:::',マ:::::',:,::::::::::::::::::ヽ::::::ハ
/:/ :::::;'::l:::::i!l::::::::ー十ヾ:',::::i:::::::iヾt_、_:::::::'',:::::::i!::マ::l マ::::ト、::::::::::::::::::::',:::::::::',
. , '/7:: /7::l::::::l::i::::::::::::| ゝハ:i!、::::',.ヽ<.ヽ;;_:ハ::::::i!::::マi!:マ:::j:l i::::::::::::::::::::::::i::::::l 検死した医師によれば、
, '::/ .l::::i! |:::l:::::i!l:l::::::::::::|,.xッz:ミハ 、::ヽ . ,イア示心¨ヽj:::::V::::V:::l .l:::::::::::::::::::::::i!:::::l ビコの遺体は
. , ':::,.' .i!:::l ::|:::l:::::l:::i!l::::::::/:/'ん示tヽ ヽ::ヽ' .たトムハ ハ:::::j::::i:::::i .l::::i::l:::::::::::::::l::::;' 体中にひどい傷があったそうよ!
. /:::, ' .l:::::i::::|:::i!::::l::::i:ヽ::'::ハ. マzしハ ヽ ヽi 弋ztテzリ /::::::/::::j:::::j l:::l::i!::::::::::::::l:::,'
''::::/ l::::l::::::l:::|ム::i::::iト、ト、: :ム ゞtツ `¨¨´:/::::::/::::,':::::/ .l:::i::l::::::::::::::,::/ ハンガー・ストライキで死んだ人間が、
::::,' |::::l:::::::ヽi!::ヽⅥ:`l::l`マ::ヽ ` //::::/./::イ::::/ .l::::::l::::::::::::,':/ どうしてそんなことになってるのかしら?
: l l:::l:::::::::::::ヽ::::フト、:|il ハ ム::/ /:/.|::/ .i!::::i::::::::::,':/
:::i |::l::::::::::::l:::::Vj:::マ::|i!l ヽ、 (ヽ _」: /_ '´ i| |:/:j::::::::,':/
マハ l:i::::::::::::j::::::/::::::ヽ|i!ヽ > z __ .,. イ |:/|〉`ヽ、_ ヽ /::::l:::::::':i!
. ヾt__ i:i:::::::::::i:::::/:::::::::::j ヾ、` ,ィム`´ ,ヾ´ / ̄' ¨ヾ':::::::i::::::i::l
i|:::::::::;'::::/::::::::::::/ ,ィ''''' .´/ トリ ./ ` / ,:'::::::::::j:::::::Vt
i:::::::: ':;:':::::::::::: ノ ,イ / l / ./ .,:'::::::::::::/:::::::::::}.\
. l::::::::/::::::::::/. ,イ , _/,ィt、i! /__ . / , ':::::::::::::;イ:::::::::::::ト、 .ヽ
. i::::/:::::::::;イ:j . / ./,.イ´ .jハVイ ヽ , ' ., '::::::::::://::::::::::::::/ \ノ
. l/:::::::;イ:/: / /. '/ |ー'--イ. ', / .,:'::::::::::/::ノ:::::::::::/ ./|
/:::>'':::::/::::/ ./ / i! .l ∨ ./::::::::;イ:/ィ'::::::::>'' ,< j
. , ':::/::イ:::/::::;.' /. ,' .j、__ノ /:::::::/::::/::::::>''´ / \
/:;イ::::/i!:::i:/:::/ / . l ./ .| i::::::/::::/ ,ィ´ / \
./://:::/::i!::::i!::/ / l / l l:::/::l:::::l/l. ', / ヽ
.|/l:::::ハ::l l::::マ ヽ、 i / .l |:ハ:l:::::i!::', ', ./>、 , 〉
ツィレは丹念な取材の結果、
ビコの死がハンガー・ストライキではなく警察による暴行死であることを突き止め、
紙面でスクープした。
このスクープはリベラル諸紙を刺激し、
猛烈な政府攻撃が巻き起こった。
222 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:50:42 ID:TLURGRHU0
, -ェェェiiェェェ-、
.l f^''' ー - ‐ ''' ^l i
l ,' ‐-‐ ','!
| l へ、‐-‐,.へ l | 質問には一切お答え出来ません・・・・!
Ll -‐。=, '=。‐,-.L|
,.{ヒ| ` ´| |` ´ .|ヒ}、
_ ,. -‐|.`-l /_〈_〉_'、 !-’|ー- 、 _
, -‐ ´ _ , -‐|. l. l‘-―‐-’! | |ー- _ ` ー- 、
i |-‐ ´ | |`ー- ニ - ‐' ! | ` ー-|ヽ
! | | .| >< | | | l
これに対し、政府は黙殺を決め込むとともに、
政府を攻撃するジャーナリストたちに圧力を強めていく。
225 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:52:09 ID:TLURGRHU0
,..-──- 、 < そもそも、ビコがどんな罪を犯したんだ!
/. : : : : : : : : : \ < 反テロリズム法!?
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ < お前ら軟禁して見張ってたんじゃなかったのかよ!
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', < モスチキンでも食ってろ、この野郎!
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
. { : : : :| ,.、 |:: : : :;!! _. -‐ '"´ l l r} } }l
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
この政府批判の急先鋒であり、
よって政府のターゲットともなったのはウッズだった。
227 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 21:52:50 ID:3RLBiQDg0
うわあああ逃げてええええええ 228 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:54:28 ID:TLURGRHU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| _________________________ |
| | .____ ___ | |
| | . | | /\ / |_|__ | | |
| | ‐┼‐ .| ̄ ̄ /\/ ´ |_ .|フ l__l┌─┘ | |
| | . |/└---┘ ´ /| ̄ ̄|  ̄ ̄|__ |____| | | |
| l /! .|二二| / .|__|  ̄ ̄| |___,,|人__| | |
| | ヽ| |__| 、/ | |
| |_________________________,,| |
| _________________________ .|
| | ,..-──- 、 | |
| | /. : : : : : : : : : \ | |
| | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ | |
| | .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', | |
| | {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} | |
| | {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} | |
| | , 、 .{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! | |
| | ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ | |
| | .} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ,,イゞ‐′ | |
| | | -! \` ー一'´丿 \ | |
| | ノ ,二!\ \___/ /`丶、 | |
| | /\ / \ /~ト、 / l \ | |
| | / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| ド ナ ル ド・.ウ ッ ズ (44歳) .|
| |
| ○マクドナルドのドナルドに酷似 |
| ○「デイリー・ディスパッチ」紙元編集長 |
| ○黒人革命派のシンパ . |
| |
| |
| 反テロリズム法により軟禁 |
| . |
| . |
| |
|_____________________________ |
これに対し、政府はウッズを危険人物として軟禁状態に置き、
ジャーナリストとして活動できないようにしてしまった。
232 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:56:30 ID:TLURGRHU0
,、 ____
/ヽヾノノノノ``ヽ
// ̄ ̄ヽ、\ノノ)ヾ
iソL, 、__,、ヾi ノノ) )
(ト|_>ーく_フ─ソノノ)ノ 時代はクッキーなんだよ
ク ヾ)| ム ) ノ7ソノ)
ク チ ヾ ト=-ヽ 、 /ノ丿) アンタもとっととクッキー焼きな
チ ュ ヽ__, イiiii|||||lii
ュ ィii||||||||||||||!!'''" }
(( ● `|||||||!'''" _... `;
_..., / /|||!'"// _.. ` 、
_..f ./!、 ● )) /l||!'/ --==  ̄ /
_i l_/_. × i i|!〃..-- 、、_ /
(└ィニ、_/- !r;;、 l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
×/``ニ`ヾ!||||i;、,,.. ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
/ し=" `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
/ / (/ /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
,..-─/ /、
/. : : : : : : : : : \ あっ
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', あっ おっ あっ
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ビッグマックもう一個 あっ
{ : : : :| U ,.、 |:: : : :;!
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ あっ ビッグっ あっ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
人` ー一'´人
監視下に置かれたウッズ一家にはたびたび警察から迫害が加えられるようになり、
その迫害は激しさを増すばかりだった。
236 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 21:58:21 ID:TLURGRHU0
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: :
,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: ::
(:: /__ ゙i:: :: :: :: このままじゃ、俺は殺される。
(:::i´ ヽ ゙i:: :: :: :: それはいいが、
ぃi'ェェ L:: :: :: : 家族とビコのことが心配だ。
i!,! , i,::__::,_ ::
,/.. ::::.. jソl:: :: :: このまま俺が殺されたら、
(;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: :: ビコの無念を伝える奴が、
,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: :: 誰もいなくなっちまう…
,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: ::
」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′
| i-| =.!--ト="ゝ、____;- :::::
i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;::::::::
゙i ゙‐'' !"´ \:::::
自国で生命の危機を感じたウッズは、
ついに他国への脱出を考えるようになる。
240 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:00:40 ID:TLURGRHU0
/ ゝゝ
/,⌒..r⌒ヽ. ヽ ,..-──- 、 / ヽ
┌───/ ヽ ヽ, ヽ,-──┐ ヽ /. : : : : : : : : : \ / \
..|::::::::::::::::ゝ__ノゝ_ノゝ_ノ:::::::::::::::::| つ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
..|::::::::::::::::: LESOTHO::::::::::::: .| -─7 . ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', │
└───────────┘ / {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} │
├┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ゝ- {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ゝゝ
口├┼┼┼┼┼┼┼┼┤ │ ┼ , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! ─┼┐
└┴┴┴┴┴┴┴┴┘ │ │ ヽ ヽ.. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ││
───┐┏━┳┳━┓┌─ │ / .} >'´.-!、ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ ノ. ノ
\│┃ ┃┃\┃│ \ | -! \` ー一'´丿 \
. m ヽ│┃ ┃┃ ┃│ \ ノ ,二!\ \___/ /`丶、 │
.、 . .,. │┃ ┃┃ ┃│ /\ / \ /~ト、 / l \│
) ))ミ彡 │┃ ┃┃ ┃│ 彡《 / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
《 /ミミ . │┃ ┃┃ ┃│ ミミミ/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
ミ.≦ ... .│┃ ┃┃ ┃│ ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
∵≡─┤┠─┨┠─┨├─ ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
こうして1978年12月31日、
家族を説得したウッズは、南アフリカ脱出を決行する。
目的地はイーストロンドンから最も近い外国…レソト王国である。
241 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:02:32 ID:TLURGRHU0
||\_||\
(;;;;)` t-一'´~|\
丶、 `丶、 .| \ /ヽ ``ヽ
丶、 `i, | \\ // ̄' ̄ ̄ヽ.\
i `ー'´..| '\\ `i |,_, ,_,、 i .> /7_/7._
| ,__ |(0) .\\=ュ ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ /_,-――一'"´|―――|
ヒ´-―`´`'-.、_ .\`,| | ̄,.レ,..、 )7 |`i、| ̄| | ,r'´~`,|、___
~``ー-、r‐ュ `'-.、 | ! ''===i /' | ` ̄―--、__| i i´ (;;;;)
,r| |‐-、|``(~ヽ ヽ `! !' ,/ |,_ :| `ー'´ ̄ ̄ 待ってクダサーイ!
(、ヾ-,ト‐'´| |,,〉 ,) _/ヽ`y ̄ノ i^ー‐-、_,, iノ, `)ー-、__ __|_,-―-、_| あなたを逃がすと、
`,r-―一、 ,| /`ヾ´ '^`i/`7~ヾ '| | `7ヾ /| (ニニ|``t" ̄ ̄ ̄ 私はドートンボリ・リバーに
i_,、-―'" |,,ノ;;;;;;;i 〉 >ー〈 | ヾ 〈;; ノ. ,,|: r-丶'一'`) 沈められてしまいマース!
〈 ̄~'"´フ .i;;;;;;;;;;i ,i | | `l、丶 ヾ´~::| (`ー-‐一ツ
'7"´ ̄)ト'´|;;;;;;;/ . ,i | | ヾ i _,-―、_| (`ー--イ
` ̄|" .| .|_,r' / | ,| i i'´ .|``ト''t-‐"
警官
警察の執拗な追跡をかわしたウッズ一家は、レソトへの入国に成功した。
244 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:04:17 ID:TLURGRHU0
,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| ×
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ.
/:::::/ / / /| 〉 ',
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', よくきたな!
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ あたいにまかせとけ!
`/ |. | `| ハ ハ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ'
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''"
レソト王国首相 レアブア・ジョナサン
逃げ込んだ先のレソト政府は、
ウッズを歓迎する。
しかしレソトは周囲をぐるりと南アフリカ領に囲まれており、
自由な活動に支障があるうえ、
南アフリカからの引き渡し請求に耐えられるとも思えなかった。
どこか、新しい亡命先が必要だった。
246 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:06:32 ID:TLURGRHU0
トー- 、..,,__
!:::::::::::::::::::::`:..、 ,. -‐─ァ
,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!
/::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_
く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ `ヽ:::__::::::::::! というわけで、
ヽ/ / ´ ̄`ヽ:::::::/ こいつをイギリスに亡命させるから、
/::/∠/ , /! ! ;' ; Y 中継してやってほしいのだー!
く:::::,.' /ノ! / メ、!_ /! /! /! ', '; ヽ. ,. -‐''´)
ソ / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i i > ,'´つ;イ、´
∠/ ,' '⊂⊃ ‐-'、 ! ,ハ !/´ / `)'_ノ_ノ
ト、i / /! /`` ー、┐ レ'!ノ_ノ、, / _ノ
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八 ! `! ⊂⊃!_ハ > '´ /
7/ / /' 、 '、,__ ノ , ''"´ ̄`ァ'´ ,. '
‐- ..,, !_!- .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i ゝ, , '
`!] レ',:':/ ハ´ /.! / '`ァ'´-‐ァ.
∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i ,!こ__/
/___/:::::`ー-----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
 ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/ \__ヽ、ヘ
.,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'  ̄ ̄
,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
/::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、
― ― ℡― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―z_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
____
/ \
/ ─ ─ \ こんばんは
/ (●) (●) \ 死ね
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
252 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 22:08:51 ID:yTyyD0aI0
ですよねーwwwwwwww 253 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:09:10 ID:TLURGRHU0
,.-、 ,. -、
/::::::::\ /:::::::::ヽ, , '"二',ヽ.
,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::! |_|´ | !
!::::::::::;>'''"´ `"''<:::::く. //
!:::::ァ' ,. '"´` ⌒'ヽ;::! i__|
_ノ::::;.' ,' , ; i i ヽ! ┌┐
`ヽ.,' i ,' ! ,'! /! /! ,' ', └┘
/:i iノ !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、
./::::! ∠,..イ ○ レ' ○' i i>-ヽ
`ヽ! !ハ ''" ''' V i,」 ほわい?
ノ ,' .| ト.、 ( ̄ノ ,.イ i ',
(rヘ. i ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
ト 、, /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
\_`7 ';:::::'(ハ):::::Y Y
<,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
∠,_7 /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
/ /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i
― ― ℡― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―z_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; Whyじゃねえだろうがこの⑨がぁ!
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 大学の件、もう忘れたのか!
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
256 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:11:39 ID:TLURGRHU0
lヽ ___ ___
_l:;ィ::::::i::::::::<´
, ´  ̄ ̄`ヽ;::ヽ
/ ';:::ヽ
/ /l. ,ィ ,´ ', イ / i i::::::>
!、l. l./-レ'~ ノ/ lメ、 l. l/`i そんな昔のことは忘れたわ!
,, -''. '.i、__ , ´ 、 `lイ ,ィ. } l
 ̄l l _ `´/ レ. l./ ヽ 細かいこと気にしてたらもてないわよ!
___. l∧ \ヽニ= / ' ヽ
ヽ  ̄' ~ Vv'ヽ-rーァ' , ィ, /`ヽ!
ヽ ,-ー.i´l V/ヽ /::l./-.',ノ,,-ー'─- ,,__
\/ l:::l/ ヽ/ l::l `ヽ、 ノ
__rヽ、. \ ,´::::: ̄ ̄ ̄::〈 ~─、i __/
/ i´ ヽ、 /ヽ'::::::::::::::::::::::::::::ヽ l ヽ 、_', ̄
レー-、. `ヽ/ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl __ l、
\ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ `ヽ、
― ― ℡― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―z_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( ●━━● \ (うっわ殴りてぇ)
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/
258 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 22:12:29 ID:DUuBFrqU0
ハッ倒してぇwwwww 260 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:13:24 ID:TLURGRHU0
____
/ \
/ \
/ \ とはいえ、ウッズ氏に含むところなんか何もないしなあ。
| \ ,_ | それどころか、黒人解放派のためにはぜひとも助けたいところだし。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | …まあ、うちを通したってことは、
.\ “ /__| | 関係改善の意思がある…ってことなのかな?
\ /___ /
結局、ボツワナはこの話を了承する。
262 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:15:35 ID:TLURGRHU0
. .,. -──-、
/. : : : : : : : : :\ / ´ ̄`!
./.: : : : : : : : : : : : : :ヽ / /
.!.:: : : : :,-…-…-ミ: ::',/ /
─────────────‐ {::: : : : :i '⌒' '⌒i: : ::} /
─────────── {:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} /
, ‐-、 { : : : : :| ,. |:: :;! /
────── l l \/⌒`! ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/_ヲ /
──── j _l☆ \//| | ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ_o / ..
─── j  ̄` ` ー‐‐ー‐‐-- 'シ/7ユニ` ー一' ´、/ / 7 、|==== ::::
/ / / > 、ヌケド / ヽYユ|コ| [|ト、/(``ゝー 、_) : : ::::
────── / ///_/ ` ` ー-、_ --ヽ  ̄「 ̄ ´i ` iヽ ヽ= ``丶 、: :::
(_,, -‐' ´ ヽ ) ) ) ノ / ´/``ヽ ∞∞∞! f \
───────────── / /-/-/-/ /o / r-;--- ┴‐┘': ´
───────── ノー'ー'ー'ー'---' /、/ ̄ : :::
/ ,-、 ,__) : : :::
─────────── _/ /=/ / : ::
/ _/ァ '-' /=====
──────── / / , /
/ /____// /
/ / > >/
/ / ' ´| / /ー---
{ ´ /
`、 /
``''''' ´
こうしてウッズ一家はレソトから、ボツワナ経由でイギリスへの亡命に成功した。
以後、ウッズはロンドンを拠点として反アパルトヘイトの論陣を張ることとなる。
265 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:17:50 ID:TLURGRHU0
/ ヽ
/ __/ 〃 :.
/// l
/〃/ 〃 |
/ /〃 |
厶イ/ 〃 〃 :|
/ / 〃 :
〃/ ./ . :l
| / /〃 /〃/. : {: . r‐x : : ′
/ ′/∨ . /. :/´\ 、 {\__ . : /、 }: /
| / .l. :/:| /〉 x=ヘ: . {\ \、\ : |: :八} /: {
| |:∧ ///: : : . \l: : .\l  ̄ :!:/_ノ/: : |__
-‐  ̄∨/ : : : : . : : : : /_/:. : :八:\
/ // : : : : : . : : /:::::\_:_/}: :∨ \
/ 〈/ イ ー- 、 . : :/::: :::: : :/: : : :. : : :
/l _.. :/-‐/, :ヘ ニ=‐ . :/::::: . : : : : :〉: : :
l_/ ̄ |/ /: : : : . :/:::::::: /: : : : : /: : : :
/ } / / : : : : : : 〉 _/:::::::::: /: : : : : : /: : : : :
/ | ; . : : : : : : :/:. \::::: /: : : : : : : /: : : : : :
. / |:. | .:| / : /\: : :∧::. ..::/: : : : : : : : /:::: : : : : :
′ |:: |: :|: 厶イ : : :∧ / :. .. :: :/: : : : : : : : : /:::::: : : : : :
ソウェト蜂起は、アパルトヘイト体制の崩壊の序曲だった。
これ以後、ビコの虐殺やウッズの脱出などにより、
反アパルトヘイトの勢いはとどめようのないものになっていく。
また、これを境に、アパルトヘイトは拡大から、
縮小と譲歩の局面に入った。
とはいえ、南アフリカの体制は強力で、
そう簡単には崩壊しなかった。
これから先の南アフリカの歴史は、
アパルトヘイトの崩壊を少しでも先延ばしにしたい白人側と、
一刻も早くアパルトヘイトを撤廃させたい黒人側との、
闘争の歴史となっていくのである…
267 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY :2013/09/22(日) 22:18:30 ID:TLURGRHU0
今回ここまで。
今回の参考文献です。
アパルトヘイト教育史 春風社 2004年 ジョナサン・ヘイスロップ
ドナルド・ウッズのアパルトヘイト問題入門 第三書館 1990年 ドナルド・ウッズ
南アフリカの歴史(ケンブリッジ世界各国史) 創土社 2009年 ロバート・ロス
南アフリカの歴史 明石書店 1995年 レナード・トンプソン
南アフリカを知るための60章 明石書店 2010年 峯陽一編
あと、今回は英語版ウィキペディアの
「ドナルド・ウッズ」「スティーブ・ビコ」「ヘレン・ツィレ」あたりも参考にしています。
297 :
名無しのやる夫だお :2013/09/22(日) 23:05:57 ID:5PJF7ARI0
あ、ウッズさんの本がある このウッズの本ですけど、 イラストが多めで、どっちかというと多少低い年齢を対象にしてるみたいです。 といっても、内容はしっかりしたものですが。 あと、ちょっと英国系寄りで、 アフリカーナーを悪く書く傾向があります。
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
> あと、ちょっと英国系寄りで、
> アフリカーナーを悪く書く傾向があります。
原書はイギリスで出版されたのだろうからそういう配慮もあったかも
マックも食わせてやれんかったか…
体制崩壊させる序曲始めたのに出世していったのか
クッキーババアって、もうAA化されてるのかなあ。
この人だったったか?前に映画で黒人の解放運動をする人と白人が友人になって、手助けする映画を見たんだ。
白人の人の家に、黒人運動家の顔が描かれたTシャツが送られてきて、それを着た子供が急に痛がる。劇薬が染み込まされてたってシーンが印象的だった・・・。
銀英伝を1巻から読み返したくなってきた…
※63809
「遠い夜明け」かな?だったらそうだよ。
この時の白人リベラルってのも
白人と黒人は平等である、じゃなくて愚劣な黒人を救ってやるって思想だったんだろうなあ
なんでクッキーババアいるんだよwww
遠い夜明け見たことある
正直、後半は主人公の白人一家が永延と逃げてるだけなんでダレる
名前だけじゃなくやってることも
トリューニヒトそのものじゃねえかw
※63830
そりゃ作者がクッキークリッカー中毒になりかけたからや
じゃけん皆もクッキー焼きましょね^~
「保守」と「リベラル」なのかね・・・ まあもともとの制度を守ろうとするのが「保守」で、今回はその制度に問題ありだから「リベラル」というのは間違ってはいないけど・・・ なんか違和感あるなぁ
※63822
今回のタイトルそのものの映画があるのね。
昔見たからかなり曖昧な記憶だったんだが、なるほど。
また見たいと思ってたのにタイトル思い出せなかったんだ、助かります。
しかし、こういういきすぎた差別があったせいで、今じゃ逆に黒人は差別されちゃいけないんだ!って、かなり理不尽な要求が通るようになってたりして、それも考え物だよね。そのせいでアパルトヘイト時代と違う形で白人と黒人の差別合戦があるような・・・。
>>108で最初一瞬あれって思ったけど(英語も定めているけど英国系を…?と)、
「アフリカーンスを強くした」、更に「中高等教育を受けている黒人も除くため」にって事か…
そしてその後…
保守とリベラルって国によって全然違うよ
ロシアや中国だと保守派はガチガチの共産主義者
耳障りのいいことを言って結局は自分では何も動かない層が最も有害というのはどこの国でも共通してるってことだな
※63857
逆差別は今のアメリカやらの抱える問題の一つだからなあ
かといって普通の差別も無くなる訳じゃなく、その分野ではジレンマに陥っている
例えばアメリカだと昇進、入試、就職では「黒人優遇」「黒人優先」が明確に存在している場合が多い
(アメリカにも限らないけど黒人(あるいはその他の少数民族)を一定の割合雇わなければいけない、みたいな制度がある)
しかも、そういった優遇制度で大学等にいるやつらは
びっくりするぐらいやる気もスキルもないやつが多かったりする
(ひどい場合だと人種優遇で学費免除、資格獲得、就職決定とかしてたりする)
アメリカ以外の国だと、アパルトヘイト撤廃後の南アフリカも大変らしい
でもそういう制度をなくそうとすれば黒人やリベラルから叩かれるため手が触れられないというのが現状
遠い夜明けはピコの死の無惨さは悲しかったな、あれでアパルトヘイトの意味を知ったよ
あと岐阜は駄目だと思う
ビコのことはピーター・ガブリエルの歌でしか知らなかった
「遠い夜明け」と「マンデラの名もなき看守」は、
南アのアパルトヘイトを知る上で非常に重要な映画。是非とも見てほしい。
ちなみに、「遠い夜明け」は予告も素晴らしいんだよな。
※63880
無慈悲な見解にワロタw
まさかのトリューニヒト本人登場w
※63880
ちな鳥取
帚木蓬生の『アフリカの蹄』って多分この一連の事件をモデルにしてるんだな。
トリューニヒトってマンデラの次の大統領選挙にも出馬してたよな?
しかも二大候補の一人。銀英伝読んでたから「トリューニヒトってw」と笑ってたのを憶えてる。
※63867
アファーマティブ・アクションのことか。
現在でも法律残ってるのかな?
学区についての法律はレーガン時代に廃止されて、30年以上たつんだけど。
纏めがここだけに岐阜・鳥取ネタも十分有用w
さてフリューゲルスに続く解散チームは現れるのやら。
ヴェルディもトリニータもヴァンフォーレも解散を逃れてるが。
まー政党の名前なんて時事によって意味が変わることが多いし、それ言い出したら日本なんかわけわかんねーよ状態
逆差別はどこにでもある罠
日本にもなんにでもイチャモン付けるだけの、俺たち弱者だから金寄越せ的なアホみたいな婦人団体あるし
自分女でフェミニストだけどこういうのは許せん
この時代の、アフリカの白人リベラルだとそんな感じなんかねー
アメリカの黒人復権運動の時なんかは白人も
命を賭して同じデモに参加したらしいが…
ゴールデンバウム朝=白人至上主義の帝国
トリューニヒト=白人至上主義
合点がいった。
銀英伝ってこういう意味もあったのね。
>白人たちのために都合のいい、字くらいは読める労働者を育成する
アフリカーナ官僚は有能だな
>>63826
偏見すぎるだろ
普通に、同じ人間なのに不平等なのはおかしい、ってのが多数派だ
銀英伝のキャラクターとシーンのAAが、話にピタリピタリと当てはまるのも面白い
文革やソ連の粛正なんかを知ってると、やることは半端というか何というか
デモに対してプラハの春みたいな事しなくても弾圧は弾圧なのはわかるんだが
題名「遠い夜明け」はピコとドナルドの交流を描いたイギリス映画
デモ、発砲、大惨事で、どうもハガレン思い出す。
よくあるケースとは言え・・・な。
「無意識に既得権益の恩恵を受けている状態」「貧困状態では貧困状態から抜けだせない」ってことへの補正をどうするかってのは難しいんだよな。
やりすぎると逆差別と言われてしまう。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫