|
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_ ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"`` `,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ __ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! .... ┏━ . . ━┓ ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __ ┏┛| ̄  ̄|┗┓ `il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_.... ┃| ̄ . . ̄|┃ i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、..... ┃| やる夫達で学ぶ日本国憲法 . |┃ ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、 ┃|_ .. .. _|┃ ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ . ┗┓|_ . _|┏┛ =ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、. ┗━ . ━┛ -ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ ゝノ /-'" ` ' ! ヽ ! 第三話 「憲法改正!」
515 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:01:13 ID:IFAuPA9M0 ヽー―=彡: : : : : : : : : : :_:_: : : \`ヽ }: :} > ´: : : : : : : : :.. ´: : : : `ヽ : \: \ /: / 第89回帝国議会 /: イ: : : : : ..:ィ´: : : : : : : : : : : \: ハ : ∨: / {: 、__/: : :{:{: _..:´: / : : : : : : : : : : : : : : Ⅵ: :∨:.く ヽ、′: 八乂: : /: : : : : : : : : : : : :ノ: : : :ノ: :ノ :、ー=ミヽ |: : /: : \: : : : : : : ヽ: : : :_:_:/: : :/ /: : :ハ: }: }\〉 {:、 !: /: : : :/: > ..__\: :--== 彡イ: : : : : :.Ⅳ/ ヽ: :ー― Ⅳ: : : .. ´彡イ-{ rzミヾ 、 ー==彡'!:.} :_: : : ,!/ >‐: : : ゝ≦: : : : 乂} 、 込リ }、/:∠ イィ´: : : /イ .:´: : :´: : : ://: : : ヽ\ ー==彡 : /rfハー}ト、 |: : :/ 、 ー==//:/´:-‐:_´_/: : : : : !`ー` ー=ニ 彡 .! 、`ニイ|: : !:/、__ ノ} {′:/: /:.:.:.:.:.:≧x、: : | 、 i´ヽ\ , 〉 / り: 小、: : : : : :ノ {/:./> ´ ̄ ̄`ヽ >、、 マ> ノ ムイ八:} `ー一 /:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:{ ヽく : ヽ`¨´_..<: :乂_:ゝ ヽ たとえ憲法を改正するといえども /:.//:{:.:.:r 、:.:.:.:.:.:.>、',}ハ Ⅵ: : i:T´:_:_:_:ィヽ: :ヽ これによって我が国の国体を侵すことはできない .:.:/ /{:.:.:.:i!:.:{、乂ヽく/ ノ{:.:'. '.!: : トゝ リ \: 〉 統治権の主体に指をふるることは許されないことです! /:./ /:.:|:.:.:.:.i!:.:.:` <> ´:.:.},.:.Ⅵ:l: :!、 }' _ Ⅳ /:.:.:|:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.Vリ ノ: ヽ _ /⌒ヾ |' :/:.:.:.:|:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、}'":.ヽ : V⌒ヾ / } |:/:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.≧x:.:.ハ:/ l . ′ |':.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.> ´ `V ! / / |!:./`ーハ:.:.:.:.:.:.',:.:./ ,x≦rミン .′ / |!′ {.∧:.:.:.:.:.∨ /´ _.ノ / _ -‐ ´ 、:.∧:.:.:./ // 厂 ヽー- 一 ィ´ ヽ:.ハ:.:.{ // / ヘ \ .人__ /:.:.〉:.、 { { 、 ヽ /⌒ヾ、 `¨¨ ー- 、 {.:./:.:.:.:ヽ 乂、ヽ 、 ノ }`! 〉′.:.:.:.:.:.\ ≧x マ¨´:.:¨¨¨¨¨⌒ヽ、__ ノ-′ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー‐‐ヘ r\:.:.:.∧ . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\乂 ヽ:.:∧ 斉藤隆夫 粛軍演説・反軍演説で有名 516 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:01:46 ID:IFAuPA9M0 ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | 日本において天皇陛下が統治し給うということは、 \ `ー' / 国民の血肉となっている信念です _ノ\―― /ト 、 しかも天皇陛下は民の心をもって政治をされる民主的存在である ,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ 民主主義政治には日本的という限界がなければならない /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧ } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::', 厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___ _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ 辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \ / ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ 〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|  ̄ |:::::::::::::| |:::::::::::| |:::::::::::。| |:::::::::::| 鳩山一郎 後の総理大臣であり鳩山由紀夫の祖父 517 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:02:23 ID:IFAuPA9M0 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヘヾ, ∨:::::::::::::::::::::::::::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、::::::::::::::::::::::} リ }::::::::::::::::::::::::::::iV::::::i:::::、::::::::::::::::::::::::::::::iV::::::::i:::::::::::! ヾ==|::::::::::::::::::::::i::::| V::::i 、:::ヘヽ:::::::::::::::::::::::}ィi::::::::i:::::j::::::ヽ-ノ ノ:|!:::::::::::::::::::i::::{ ∨ハ \:ヘ \::i、::::::i::/,...|::::/i:::/``-' /| .N:::::::::::::::∧、ヘ ニヾf_¨¨`ヾ==キ!::::,ィテ /::/.// ∧ / .ハ ∧:::iヽ::::::∧.ィ´{示zテ`゙ j/ ̄´,'}リヾイ i / V ヽ{: i,`ヽ、ヽ、  ̄´ l:. 八 .! ,. イ V \ヽヽ``ヾ 冫.イ-----t-z-イ , イ } .\ ヽ_ ,_-__ュ .イ/! j i | '´ /iヽ .>x > . /.//j | / i .| 日本的民主主義とは , イ Vヽ、 |: :.| /: :7/j:j.//ノ / .i:|ヽ |___|,/イイ//i./ / /iヾ==イ'//| .| / :>~ヽ,ィヘ / ,i i_ \ .|ヽ__/////i.j / / |ト、 .| // i | / イ . イ _, イ⌒i ---- 、 / 7ゝイ `ヽ、∧.l///////j .|' / .|.iヽ = イ i | | / ノ ! `ヽ、 ∪.||`ヽ、 ミr、//////j /´ /__.V .j | | |ノ ノヽ,ノ ヽ、 '、 ! ||  ̄ i |//////j.| /// i l .l | |./ }<
北昤吉 処刑された革命家北一輝の弟
518 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:03:07 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄ ̄ \ / \ / \ 国際情勢の関係もあると思うが / =⊂⊃=⊂⊃=u \ 我々としては皇室中心の体制は動かしがたいもので | u (__人__) | もし、憲法に若干の改正をすることによって \ ` ⌒´ / 将来の疑義を閉ざし濫用の恐れを絶ち リ / ̄/ ̄/ 国運の伸張に貢献し得らるるものがあると認める場合には (| / / と) その方向に歩を進めることが望ましいと考えている と| / / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | . |
幣原喜重郎 内閣総理大臣
519 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:03:59 ID:IFAuPA9M0
\ / X _____ / ∩ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ / ( ⊂) |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ:::::::| | | |::::/ ⌒ ⌒ |:::| トニィ' |:::〉 (●) (●) 〈:::| | |. (@ ⌒(__人__)⌒ @) ついにやってきましたよ帝国憲法改正の時 \ ヽ .| |r┬-| .| \ \ `ー'´ / ⑥日本政府は、日本国民のなかにある ヽ ノ ゝ '''''/>ー、_ デモクラシー性向の復活・強化の邪魔となるもの全てを除去すること。 / イ( / / \ ⑦言論と宗教を自由化し、日本国内で基本的人権を尊重させる。 / | Y | / 入 \ ( | :、 | / / ヽ、 l ポツダム宣言でアメリカが条件として提示してきて日本が同意した j | : | / ィ | | この二点が憲法改正のポイントだね くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ー 〕 \ 〉(⌒ノ
, 、 γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ|l │ i| レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ゝ._) j // 民主主義と基本的人権ね ゝ ,、__, イ/ とても大事なことね .y' |ヽ/ | \
520 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:04:58 ID:IFAuPA9M0
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) この憲法改正は政府だけではなく | |r┬-| | 民間からも沢山の案が生まれたんだ \ `ー'´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 政府が作ったものから個人が作ったものまで / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 微温的なものから過激なものまであった / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 研究会案 /| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______ /佐々木案 /|  ̄|__」/_ 自由党案 /| ̄|__,」___ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/高見案  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 野村案 /| / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │i レ!小l (●) (●)从 |、i|\ へぇ色んな案があったんだ 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ, ヽ 憲法コンテストをやって ヽ ゝ._) j /. V_,/) どれが一番か皆で決めたりしたの? ゝ ,、__, イ / / .y' |ヽ/ |  ̄ ̄ ̄` ,/
521 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:06:06 ID:IFAuPA9M0
. _____ ./.::::::::::::::::::::::::::.ヽ .|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| .|::::::::/ ⌒ ⌒ | .|:::::::〉 ( ●) (●)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) いやしてない . | |r┬-| | この中で一番重要なのは . \ `ー'´ / 日本政府の憲法問題調査委員会の憲法改正案だね }、 . ーーノ゙-、....、___、 松本案と呼ばれているからこの名前で通すよ _ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ これを見学していこう __/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \ // ,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧ ./ / r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ ./ / } : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : .l^'; /^V、 f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : :|//⌒`↓ / : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : :.(__/ /⌒ 、} /: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : : : :rヽ: : : : : : :.|Y'V ヽ ノ
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ 政府が作ったから重要なのはわかるけど ヽ ∩ノ ) . j // どうしてそれなの? / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
522 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:06:52 ID:IFAuPA9M0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ─ ─ | |::::::( ( ●) (●)| (@ :::: (__人__) ) 松本案は各改正案の平均的なものってのもあるけど | ` ⌒´ | ところでめぐるよ日本国憲法が / ∩ノ ⊃/ マッカーサー達の手で作られたってのは知ってる? ( \/ _ノ| | .\ “ /__| | \/___ /
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ゝ._) j /./ そんなこと聞いたことあるわ ゝ ,、__, イ / まぁ出来がよければ誰が書いてもいいわよね .__ ., ':|ヽ/ /.|\ ところでたくさん憲法作られてたのに `-t- `ヽ / { l ∽ / ノ ヽ どうしてマックたちは自分達で作ったのかしら {とニ ヽ=、 r/ { r...:./´/ ´ヽ ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽ|.:.// / ', ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /.:.|。´ /´ | ヾ_∨ )ヽ ,' /:.:.:.|。 i { / | ヽ /| ./.:.:./≡>-K__ |
524 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:08:13 ID:IFAuPA9M0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) その理由はねこの松本案なんだよ | |r┬-| | あとでまた話に出てくるけど \ `ー'´/ 1946年2月に毎日新聞が極秘に作られてた松本案を / ∩ノ ⊃ ヽ どっかから入手してスクープとして新聞の一面に載せたんだ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ∩ノ ⊃ . j // うわっ!そりゃ大スクープね / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
525 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:09:12 ID:IFAuPA9M0
,rn .n!inn r「l l i.n .,. -──-、 .ni l l h | 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: | ゝ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ |===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤ . |\ /\ / | // / |─-┤ : : : :i '\ '/'i: : :}─┤ _| \/\/ \/\/ |∧/ /// |─-┤ : : : :| ェェ:::::ェェ |: : }─/ \ / |─-┤ : : : :| ,. |:::;ト-/ ∠ こりゃだみだ! > .ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ /_ _ \ ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ |─ `ーー一' ´ / . // |/ \/ \|
. _____ . /:::::::::::::::::::::::::::.\ .|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| .| ノ \ i:::::::| .|(─) (─ ) 〈::::::| .(⌒(__人__)⌒:::: @) 実際は別物で毎日新聞が間違えたんだが内容はかなり共通しているのをね | |r┬-| u. | .\ `ー'´ ..ィ-ート、 それでその内容を見たマッカーサー達が . `ー‐../_:_ュ:-:-: ヽ こんな微修正しかしてない旧態依然で保守的な憲法じゃ駄目だと {ャ< : : : : : : : : :. 日本政府に見切りをつけて自分達で憲法を作り始めた ./ー-、: : : : : : : : : :'., と広く知られているんだ 「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'., ..} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i ..i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : | ..{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : | ..\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
526 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:10:13 ID:IFAuPA9M0
γ´ / 丿ヽ -‐ '´ ヽソ , ' シ / ,' ハ 、\_// / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ __n'lilil\_ リ| l │ i レ!小l .ハ (--) 从 |、i| ありゃりゃ 丿ル| / `ニ} u |ノレ リ 昔からなにやってんだか毎日新聞と日本政府 /\_._三} イ_ どうせこの前の自民党のやつみたいに右翼な内容なんでしょうね . / 8/ |ヽ/ | \
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| ,. ‐- .. _ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、 そこでGHQの日本国憲法作成の理由になった | |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' その松本案を見学へいこうか \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、`>、..ノ=┘ ジョージ! /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! ジョージさんどこにおりますか! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ | ヽ| / / ' ` ヽ、 / | `!// /
527 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:11:05 ID:IFAuPA9M0
/丿ヘ`γ 丿 ´ ゞ ,ソ ̄`' ‐、 ,/ノ ,/ ノ´ ゛゙i\ \ / ハ,r'∨、/`レ´\ノ',iソ |i │ l |リ _ノ `ー }_}゙ |i ,.| 从( ●) (●)l小! \(,|⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ヘ j ⌒ ノ ジョージ?誰その人 ゝ ,、__, イ なんでここでアメリカ人の名前が出てくるの? / | ヽ / | ヽ / <\.∽ l> }ヽ { ', .\\ l ! |
, -―- 、 / \ / \_ | (●) (●) | (_人__) / l`⌒´ / | ヽ 私を呼んだのは君達か? __!、____/:::::::\ /、 ヽ Vヽ/::ヽ:::::::ヽ ハ ヽ Y`l ハ |::<:.! >´゙ヽ { ヽ_ゾノ .リ |:/::|| レi i i}_ `¨´ ヽ.□ニ|:::::|,. |ニニニニl >:::::::::/:::: |____.| /:::::::/ヽ:::::ヘ _,/:::::::/ ご_ノ モキュモキュ \__人_人从_人_人从/ ( ヽ::::/ _) (__ \__ノ ) 日本人じゃん! (  ̄ ̄) ( ̄ ̄ /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
528 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:11:58 ID:IFAuPA9M0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒ノ(、_, )ヽ⌒) | `-=ニ=- | あなたがジョージ・松本さんですか? \ `ー'´ / ご無礼失礼しました ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. 僕はいく夫と申します : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i
/ ̄ ̄\ _,ノ ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人___) | 下の名前で呼ぶとはねぇアメリカ人か? '、 | いかにも私は松本烝治 | | 親がジョージ・ワシントンを敬愛しててね | , /_.{ この名前をつけてくれたのさ `ァニニ<//〉、__ __ ,./ /\ / : : : : : : > : :\ _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : } ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :| { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ 、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´ / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨} / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :} { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
529 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:12:44 ID:IFAuPA9M0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´/ あの松本国務大臣 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. いま作られている憲法改正案の内容を教えてもらえませんか : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i
/ ̄ ̄\ /_ノ `⌒ \ _ | (● ) (⌒ ) .| | ! | (__人___) | | ! | ` ⌒ ´ .| おいおいこの国家機密なんだぞ | ! ,.-, | | それは無理ってもんだ _,ノ ┴、/ ,/ ヽ r でもいいか教えてあげよう r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト これはね当代随一の憲法学者である美濃部先生の | ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ 構想を発展させたものなんだ | r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 | ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ } /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
530 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:13:21 ID:IFAuPA9M0
,x彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V }-、 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{刈::::ミ、 f::::::::::::::::::::::::::ィ了::::::ィ 爪⌒^ ヽ::::、 }::::._::::::-:::::/ // / , _, V 「ニ-  ̄ {、 、 x} { - -ニ} ィ≪三=- _ ィ≦三j ,}- -ニ::::::f '"r‐tッ‐ァ`" 〔ゞ' -く f=-::>く:::::::{  ̄ , ヽ l }::::::l ミ:::::l  ̄ ヽ .{ 〕::::::l ミ::} /(_____ノ l l::::::::::ヽ `’ / , ---、 l 明治憲法のままでも問題ないが Ⅵ:::::::::::>r--'  ̄ - l 私自身気になるところがあるからそこは改正するとしようか ヾ;,;::r/〔l ノ` 、 /^!::::::ヽ\ `ー――――<‘.:::、::`ー―――-- ___ _r~:::::::::::ヽ:::::::、 \ ,,  ̄ ̄ ヽ':::::、.:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ -=ニ ̄::::::l:::::::::::::::::::、::::::、 \ > '  ̄`ー-〈 ‘:::::、:::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::、:::::::、 ` ァ'" ,,__ノ l:::::、:::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::、::::::\/ ー=''" ̄ } l:::::::、::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::、::::::/ _,, ⌒ヽ l::::::::、:::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::/ 人.l::::::::::、::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
美濃部達吉 東京帝国大学名誉教授 憲法学者 天皇機関説にて弾圧を受ける
531 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:14:13 ID:IFAuPA9M0
. / ̄ ̄\ . / ノ \ \ | (>)(●). | . | (__人__) /ヽ ./´} 松本案は二つあってな | ` ⌒´ { { / / ひとつは松本甲案 . ヽ ハ L/ / こちらは明治憲法を微修正したもので __ ヽ /__.〉 ん-、 もうひとつは松本乙案 / : : :介.〈::::〉.介.〃__ / , ヽ こっちは明治憲法をかなり修正したものさ | : : : : ::〈 「`{::::} ! { ___){_ / ,ハ | : : : : : /: | {::::} !: :l :\__, -、.  ̄_/:ヽ | : : : 〈: :│ {::::l |: : 〉 : :ヾヽ Zン: : : :}
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´ / 松本乙案を教えてください ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
532 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:15:16 ID:IFAuPA9M0
__ / 丶 / ` / ', / ___,ノ ゝ丿 / (、__)(__ノ / { (___ノ、丿 /ヽ\ ト.、 / はいはい / : : : .\\>、___,_∧ 言っての通りかなり修正していてね : : : : : : : : :\ ∧:::: ヘ : :\ 聞いたらかなりビックリすると思うぞ / : : : : : : : : : : : :ハ、}:::::{ `; : : :`: 、 明治憲法76条のうちどのくらい変えたと思う? . /: : : : : : : : : : : : : : : ::∧:::::`, | : : : : : :. { :.| : : : : : :|: : : : : : : : : :∧:::::V: : : :.V. :ト、 . ;': / : : : : : :|: : : : : : : : : : :∧::::i : : : :.|ノ : :\ . /:./: : : : : : :.ノ/ : : : : : : : : :.Λ::l : : : .L:_:_: : : ヽ / : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :Λi: : :.r'==、: :`.、:.ヘ . ∧ : : : : : : : イ.: : : : : : : : : : : : : : :.`|,/ ̄`y!!: : : :./ { ノ : /⌒< : : : : : : :/ : : : : : : : ノ ノイr'¨゙ ´ /: : : :∠ : : :γ>'-=ニ< : : : : : : : : :.{ ィ l l fi'´ {: : : /: : : : : :{ { ´`⌒⌒ヽ : : : : : :.ヘヽヽノ:| ゝ─…‐=ミ:人__r} { { { ト、: : : : : :}: : : : :|
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ あとで却下される案って聞いたから ヽ ∩ノ ) . j // どうせお茶を濁した程度でしょ / _ノ_, イ_ 自信がありそうだけど10個ぐらいかな? . / ̄ / / |‐‐ \
533 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:16:17 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ ヘミ| フフッ残念はずれだ /,` 、` -`,--` , 76条中46条を修正と削除したぞ __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l ( ○) ( ○)从 |、i| 丿ル| u 、_,、_, |ノレ リ ……ちょっと兄さん話が違うじゃん ヽ ∩ノ ) . j // 滅茶苦茶変えてるじゃないの / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
534 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:17:10 ID:IFAuPA9M0
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |::::::〉 ( ●) (●) | |:::/ :⌒(__人__)⌒| |/ mj |ー'´ | えーだって本にはそう書いてあるんだもん \ 〈__ノ / みんなもそう言ってるし僕は悪くないよ ノ ノ
γ´ / 丿ヽ -‐ '´ ヽソ , ' シ / ,' ハ 、\_// / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ __n'lilil\_ リ| l │ i レ!小l .ハ (--) 从 |、i| なんなのよ 丿ル| / `ニ} u |ノレ リ あーでも修正といっても内容を微修正で /\_._三} イ_ どうでもいいのを削除しただけかもしれないわね . / 8/ |ヽ/ | \ それなら話のつじつまがあうわ
535 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:18:33 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) l (__人__) l ` ⌒´ノ | | どこを変えたか聞くかい? ヽ l ちなみに松本乙案は名前も大日本帝国憲法から日本国憲法に変えているぞ _,ゝ、 _,ノ ,、-='l \_,ン g<\ / \ └〆\ i=i|\'\ 丿 ゙i \ \=il / i! l l \\| /=|l | | \i/ ||
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ \ / リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ,.-ー, ヽ ゝ._) j // じゃっじゃあありがたく聞かせていただくわ i., ,.-ッ ゝ ,、__, イ/ まずはね戦争について !、 〉 /ヽ| \/ |フヽ あの戦争についての反省は憲法にあるの? l ̄ ̄l / ヽヽ ∽ /> ヽ まっ無いんでしょねきっと l: .|l ヽヽ// ヽ | l ヽl/ l/ ! . i . l 。| i/ !
536 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:19:22 ID:IFAuPA9M0
, ー,r 、_r-、 /r-、人, \、\ / ヽ ヽ:`, V,} i / r´\ Λ Vi レ ト、 :::::\ \j, ┤ r } ,' ( ノ ヽ, i i i { ' ,  ̄ ヽ___i ,' {′ V { __L_ ……言うまでもなくある _ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _ -< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、 _ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: :: \_人_人∧从_人_∧_人_从_// ,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、 ) > / 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、 < えっあるの! > , イ: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :レ;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: ::ヽ==x ::Λ < ( /: :: :: :: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |;;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :: ∨: :: :: :: :: :: :: ::\: ヽ ∧ /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
537 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:20:04 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _,ノ `⌒ | ( ●) (●) .| (___人__) | ノ _,.| | 憲法11条を知っているかな? , --、―― < / |ヽ 丿 / : : : : :ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ / /. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\ / : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶 /.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : | / : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶 / : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \ \ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ \ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;' \ : : : : : : : : . \
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l( >)u(< )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn えっえーと人権は神聖にして侵すことのできない永久の権利の nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | | ! } .<\ ∽ />. {! | ヽ ,イ ヽ イ
538 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:20:54 ID:IFAuPA9M0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | __ |::::::( ( ●) (●)| /_} l'':, 違う違う (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ それは明治憲法のじゃなくて日本国憲法ので |u |r┬-| | ,:'`;:'/ノ゙ノブ しかもごっちゃになっておかしな表現になってるよ \ `ー'´/ /`/ / ノ-〈/ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / 11条というと天皇の統帥権ですね //::::: ', / /
______ / \-一ヽ、 __r‐- 、 / __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__ | ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_ | U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、 | ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ うむ | | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :} ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/ 第11条 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´ _ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/ これについてだ _< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./ , -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´ /: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´ f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/ ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/ j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
539 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:21:34 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ あっ聞いたことあるよ ヽ ゝ._) j /./ 昔の天皇は日本国の元帥で ゝ ,、__, イ / 日本軍は皇軍だったんだよね .__ ., ':|ヽ/ /.|\ `-t- `ヽ / { l ∽ / ノ ヽ {とニ ヽ=、 r/ { r...:./´/ ´ヽ ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽ|.:.// / ', ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /.:.|。´ /´ | ヾ_∨ )ヽ ,' /:.:.:.|。 i { / | ヽ /| ./.:.:./≡>-K__ |  ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/ ヽ |  ̄ ̄~` -ミ{∞ / `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
540 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:22:18 ID:IFAuPA9M0
_____ /  ̄  ̄\ / \ | _,.ノ '(ゞ、_| .| ( ー)ヽ ヽ ノ| U (___人_\\__ ____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 憲法上日本軍の統帥権は天皇陛下にあったのだ / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_ しかしこれを裏返しにしてみると i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ ある意味が浮かび上がってくる l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | すなわち…… ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ─) (─)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) l^l^ln ` ⌒´ | 政府に軍の統帥権はないってことですね ヽ L / ,,.... ゝ ノ_、___ ーノ゙-、 .i / / '; \_____ ノ.| ヽ l / / \/゙(__)\,| i
541 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:23:12 ID:IFAuPA9M0
=======、-、 /  ̄ ̄ ヽ ////////////////|//| / \ .///////|//| , -<i U. : :i≧=ー´ ̄ ヽ、.////|//| / : : : : ! : ;イy : : : : : : : : : ////i//| / : : :ヽ :.∧ . : : ム{ : : : : : : : : : :`, /i//| ノ : : : : : : V/ヽ、_ . : : : : へヽゞ/ ̄ : : : : : :.} /i//| そうだ />── ァ'´ : : : : : :ヽ ̄ ̄ _ιУ、 : : : : : : : Λ/i//| これが明治憲法の致命的欠陥で / : : : : : : : : : : : : : : : : :_/`-ー=´ : : :`ヾ : : : : : : :ィ :} ///| 日本国の自爆装置になってしまい / : : : : : : : : : : : : : : :/'´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : { ///| ご覧の有り様を招いてしまったのだ  ̄ ̄  ̄ { ⌒ ,.-'´ : : : : :>'´ へ: : : : : : : : : : : : : : : : : :}/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ : : : : : : :,彡'´ `'' -\ : : : : : : : : _,ノ  ̄ ̄ ` ' ── ´
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノu ヽ リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ シビリアンコントロールが無いの!? ヽ |!!ill| j // 怖いわね ゝ||!!il| イ/ なんでそんなのを書いたの? .y' |ヽ/ | \
542 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 22:23:27 ID:OnGwkY1k0
統帥権干犯問題か
547 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 22:26:38 ID:34XYP4Dc0
>政府に統帥権なし WW1ドイツも、これで失敗したんだよな
543 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:24:04 ID:IFAuPA9M0
./ ̄ ̄\ ./ _ノ ⊂_ ‐-' < | ( ―) λ ヽ ,ヘ__| (__人) ヽ ', __,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬ /---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ 明治時代は問題なかったんだ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l あの時代の元勲たちは軍部と密接な関係にあって :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .! 暴走なんかさせずにコントロールできた .:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /! それと元勲もまだ未熟だった議会を信用しなかったからさ :.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! .:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
545 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:25:33 ID:IFAuPA9M0
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\. /: : : : \ /: : : : : '., |: : : : :| | : :u : : : : : ., :| |:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :| |::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| |: : : ´"''", "''"´ :l ところが元勲達が死に少なくなり ',: : . . ( j ) ./ 政府がロンドン軍縮会議条約を調印したことを反発した _/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__ 一部強硬派軍部が「統帥権干犯」と攻撃し /: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ 以後軍部が権力を強めていき国政を担うことになってしまったんだ : : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__ : : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ : :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ : :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ : : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :} : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l(● )u(● )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn 敗戦になってから変えるんじゃ後の祭りね nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! どうしてそうなる前に変えなかったの? . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | | ! } .<\ ∽ />. {! | ヽ ,イ ヽ イ
548 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:26:52 ID:IFAuPA9M0
--―‐- . ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ 丶 ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」 ヽ. , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _ |i |i '. . / . - _ .. -―- 、 `ヽ |l lj i /´_ -‐''´ __ ヽ lj - 、! . //´ _ -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__| / , -、丶 ....-<⌒丶 / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___| /⌒ヾ| ..../`ヽ.__〉 i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | | ハ ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj ) }ノ | その考えはあった . ,.イ 〉 ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::} r‐、_ノ ,′ 伊藤博文公は自分が高齢となり /} ', , :.:/⌒i, 一ァ'´ /⌒/ ヽ.___/ 議会の成長を見て、自分が作成した頃から , ′ ′ V⌒l/ ′ /⌒ ′ / 変わらないままの憲法を改正しようと考えていたが / ヽ \ `ー―一´ / / 韓国で安重根に暗殺されてね ....‐'´ ,. -―: 、 \` ̄ ̄ ̄ ̄ ! /: . -‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __ '´ ヽ/ン'´/.: V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/ / //.: .:. .:. .:. .:.:.:.: /.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄| ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.:.:.〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/ /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\ /.: .: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:
伊藤博文 元勲であり大日本帝国憲法の作成者
550 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:28:17 ID:IFAuPA9M0
\\ }:i. ,.ィ / , / \\ {::', __// / ./. /' {:::::\__ }::::个=::⌒:::::::`丶_,ィ/:{// /, ' _ Y:::::::::, -¬:':::'´..{:::{..............ミ::::::/{::::::::/ /..:::} , ゞ,:::::ハ::::,'........._;:::.........ヾ.r:::⌒...Y::::{......コ...L__/.....:::;≠ _ |:ハ:V::::{....._/::l............c..ヽレ_.......}:::::::::::::r-、::::......::/ `ー'´ _ i::,...:::::::レ'ハ:::::{................................j::,'⌒ヾ...............ヾハ ゞ' ト - ___{:::::::::::::,'....ゞ、...................::::::::::::::::ヾ.....<>................}:::i _ . ` <:::.....::::::::::::{......................... ロ................./7.........。........}ハ.::::::¬i '⌒_,. -, ゞ- ' `Y::',::ハ::ヾ.........〈〉.....マ.r-、...j7...........................,:':::::::::::::::::::::::> ' ´ _,. -=ニ::´:::....ヾ..ヾ.........................ゝ.'....^..........r Z..........::::::,ハ::::::::r ' ´ z─==二:::::::_::::..i::::{..............................,.::=--、..........................................}:::::r=ミ::::::、 {:::ヘ、.........`.....,::...i::'..........................、..........................j::::::} `丶\ ゞ:::::::::.....:::::r'......{:...............゚.....b......ヾ::::..............::::..::::リ ゙ \ ,.r≦:::'..ヘ::.....{::ト、........................................ノ:::::::::::::::ィ::::::::::ヘ、 丶 _  ̄フ:::::::>'Y..:::::ヘ、ヽ................::.........../::L........::::::ソー-=:::\ . ゞ' />'´ /::::__ンi::::::__厶、::ハ:::::::-:::'::〃....::::::::ノ. ` \ r¬ / '´ // /:/ }:.....〉_:::::rへ::......}::|ヾ', ` r-、 .  ̄ / // / j:レ,' }::i ヽ::::∧ ヾ ⌒ 、 |::::/ |::{ \:ヽ
その後明治天皇が崩御なされてしまって 結果明治憲法は権威がつきすぎて不磨の大典と化してしまい 改正が困難になってしまったんだ ……そして日本国は自爆
554 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 22:31:00 ID:dds80LkQ0
軍部だけじゃなくて政党が互いに相手を攻撃するのに使って結局自滅したんだよな・・統帥権干犯
551 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:29:17 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽ、u リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ⌒ j /./ そのせいで悲惨な結果になったね ゝ ,、__, イ/ 時代に合わせて変えるものは変えなきゃね .y' |ヽ/ | \ /{ l .! l// / }
... . . . (:. ,:. . .:从,)ノ':.:, . . . . ,;;'人,,ノ;ノヾ;,., . . . ,;,、 ,;ノノ .:;.(. ,.( , / ̄ ̄\ ,、 ,.:;(゙: ,.:.人:. ヾ,、 (. / _\ ゞ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ (;. (:, ,):. | ( ー)(ー) ( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、 ヽ;,:.;):.从;., . | (__人__). rm、 .,):. ..:.(ノ 从ヾ;. '',人ヾ,´ | ` ⌒´ノr川 || ..:.(ノ . .::::) (::.. (::. . | },.! ノ'. .::::) : . .:::: .:ソ ,ゞ.:. ,ゞ.:. . ヽ r / .|.| : . .:::: .:ソ::..::..:( (: :. (: :. ヽ ノノ ノノ :..::..:( ):::... ):::... その通りだ ./ー-.l / .//` :;;::::;:(::: ;;; ::; :; : ;:: );::: :::;::) 将来を見据えて変えるべきものは変えるべきだ ( ⌒ / /ノ\ \;;:::: ::;: : ; :: ; :; : :/ だからこの第11条は…… `´ー-、i´ /l .ト''ノ ヽ: :: : : :: :/ ゝ;:; :;从;ノ
553 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:30:18 ID:IFAuPA9M0
<`ヽ、 ヽ.: メ{ ,. イ } .: .:て :r、 人 (: . { / .:7⌒ヽ ` \ 、 从 ,ィ_ノ |_ト、'⌒,イ \.V .: .{ ” ヽ V⌒` し―l :r――' ⌒ ` :..、ヽ ` , ヽ、 } | ,; ,イ | | ト、 从 ).ノ ” \、 )`ー' ,ノ じ ノし| | | ⌒ヽ、 ( ' . .: }ヽ , ( . .:.:r' ” ゙ー'' ゙ー' }て \ 。 : ノ .: ソゝ; . ヽ,.ソ 从 r人 { ` 、 第11条: ,; .: ., / ⌒ヽ`-ァ トヘ__,ト、 }. :. ノ , ,;:. ) .: , " / }/ | r――l :| 从,,ノ.:/ ,;.: ' .ノし': .: ," ( / レ' :| | ⌒ヽ .;/ .: ,,; 从 .:.., 从 ヽ / ト、_,ィし' / }/ `,;.: ",, ;.:て , ,, ,,, .:. `,;" 〉 ' し―‐ '´ ノ{ ゙ 、 ,”,; , .: ,; " / ,, ; ” ⌒ヽ ノ{ .: ." ∴.: ,; .:" ト、ト、 ,イ \”. :. ,し'/; ,;;: ; :.. し し/ | ` . ,. .: ( .: #. .:ノ{从:.: . " ヾ二二ノ ___,,,.:; ,, ,; ,; .:.: ,; .; ;,.; て__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
削除。消滅させる これで統帥権の独立は消えてなくなった
555 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:31:12 ID:IFAuPA9M0
, 、 γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{. ⌒ ⌒ リ| l │ i レ!小l(●) (●) .从 |、i|ヘ )) ((.丿ル| 、_,、_, |ノレ ,/ / '、 ヽ ゝ._) j /|/ / やったね! . \ヽゝ ,、__, イィT/=/ これで平和に近づけたわ! < l 7Eニ::ィ1 〉 ゝ'イ/ヽ::::` 、 / i´ ̄ `ヽ::| | <
___ r ´二ニ フ、 _ / '´,. 二ノ⌒ ___.-‐'´ `-i/ γ_)⌒)(⌒) まだまだ _,.< ̄ ̄ : : : : : : : : l r/´(___人__) 軍部の台頭による軍国主義体制の原因は _,.< : : : : : : : : : : : : :l l__ノ ` ⌒´ノ 議院内閣制を守る規定が欠如したことにもある l,, : : : : : : : : : : : : : : :ノノ | | もし明治憲法に議会に対する大臣責任の規定と不信任決議の規定あったら l; : : : : : : : : : : :-─<二二´ ト | 政党内閣制は崩れなかったはずなんだ \ : : : ̄`'''''´ノ : : : :l`-, : :`-<ヽヽ, -ーーr´ だから議会の権限を拡大して \ : : : : :'´ : : : : : l : :l :\`-‐ヽ ゝ--< lヽ、 国務大臣が議会に対して無責任だった仕組みを改めるために \ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、 `‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、 `-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : ,
556 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:32:22 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _\ \ | ( ●)(●) . | (__人__) (帝国憲法) | ` ⌒´ノ 第55条国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス . | } . ヽ } を大きく修正して ヽ ノ___mm /:::.ヘヤ::フ<:::::::::::liつノ |:::::::.ヽi:::.ソ| ̄ ̄ ̄ |::::::::::::.`´.:|
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) (松本乙案) . | (__人__) 第55条 国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス | ` ⌒´ノ 凡テ法律勅令其ノ他国務ニ関ル詔勅ハ国務大臣ノ副署ヲ要ス . | } (第3項)国務大臣ハ衆議院ニ於テ不信任ヲ議決セラレタルトキハ . ヽ } 解散アリタル場合ヲ除ク外其ノ職ニ留ルコトヲ得ス ヽ ノ _,,,,ノ|、 ̄//// \、 第55条ノ2 国務各大臣ヲ以テ内閣ヲ組織ス _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 内閣ノ官制ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} これで戦前みたいな軍国主義体制になるのを防げると思うんだ { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
557 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:34:43 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 合わせてこれも削除! | ` ⌒´ノ . | } 帝国憲法 . ヽ } 第56条枢密顧問ハ枢密院官制ノ定ムル所ニ依リ天皇ノ諮詢ニ応ヘ重要ノ国務ヲ審議ス ヽ ノ ビシッ /:::.ヘヤ::フ<___,-ュ__ て |:::::::.ヽi:::.ソ|:::::::::::li 三) ( |::::::::::::.`´.:| ̄ ̄  ̄ ´
558 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:36:52 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _,ノ `⌒ | ( ●) (●) そしてこちらをこう修正する .| (___人__) | ノ 帝国憲法 _,.| | 第33条帝国議会ハ貴族院衆議院ノ両院ヲ以テ成立ス , --、―― < / |ヽ 丿 第34条貴族院ハ貴族院令ノ定ムル所ニ / : : : : :ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ / 依リ皇族華族及勅任セラレタル議員ヲ以テ組織ス /. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\ / : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶 松本乙案 /.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : | 第33条 国会ハ衆議院参議院ノ両院ヲ以テ成立ス / : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶 第34条 / : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \ (A案)衆議院ハ法律ノ定ムル所ニ依リ普通平等直接及秘密ノ原則ニ従ヒ \ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ 選挙セラレタル議員ヲ以テ組織ス \ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;' \ : : : : : : : : . \ (B案)衆議院ハ法律ノ定ムル所ニ依リ公選セラレタル議員ヲ以テ組織ス
560 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:38:11 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ ⌒´ ヽ、,_ \ (●)(●.) | (_人___) | '、 │ これで旧勢力である枢密院と華族議員を排除させた } { !、______ .ィ-ート、 V/_:_ュ:-:-: ヽ {ャ< : : : : : : : : :. /ー-、: : : : : : : : : :'., 「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'., } r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : | { い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : | \ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
_ γ´ノ ヽ`ヽ , - ´ ̄` -、 / //"/ i\ヽ\ //, '//ヽ´/ノレハ`、ヽ i l i{_{ルノ ヽ、 } } il i | il从/(●) (●) 从 リ ヽリハ 、_,、_, ルリi . ヽヘ、 ノレノ `-ゝ、,、 __,イ-´ なにその枢密院と華族議員って? / |\/| ヽ、 /,' <ヽ ∽ /> ハ
562 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:39:58 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } 衆議院から地租や所得税などの直接国税を ヽ } 多く納める者の中から互選で選ばれる多額納税議員のことさ ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ∩ノ ⊃ . j // うわっ……それはなくしたほうが良さそうね / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
563 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:41:31 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄ \ _,ノ ヽ、,__ \ プラスこれを (●)(● ) | .(_人___) U | 帝国憲法 '、 │ 第20条日本臣民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ <二ニヽ | 兵役ノ義務ヲ有ス /-‐ `i 、 ___,. イ i {/´、 ',┐__>ーメ ┴ュ しrヽ V:::Λ / : : :>、_ ,.<ハ、_/ ̄ V ∨ : : / : : : : :_>-.、 「 : : : :〈 : : : : : : ヽ/ : : :/ : : : /: : : : : `、 /. : : : : ∧ : : : : : : :ヽ : : : : : :/ : : : : : : : : } / y : : : : : Λ : : : : : : : \ : : / : : : : : : : : : } / : :.i : : : : : : Λ : : : : : : : : :ヽ:ノ/ : : : : : : : :j ノ. : : :| : : : : : : :.∧ : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : :ィ
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽ、u リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ⌒ j /./ うへっ……軍国主義っぽいね ゝ ,、__, イ/ 時代が時代だからやっぱ徴兵制がやるんだ .y' |ヽ/ | \ /{ くl∽ /> ヽ l .! l// / }
564 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:42:20 ID:IFAuPA9M0
__ / ヽ-ー、-、 i i ヽ ヽ ノ| l 、 i`ヾ、 /ヽィ -、 これをさくじょおおおおおお! /. i| (_\,=、/) ー j ヾ、 ソノ ヽ | |.| | / { (__人__)'./ ヽ Y ヾ' ハ |ヽ || | | | |. / ゝ |i!i!i!| 〈/ 〉、_ / ヽー' } | `, | | | | | | i|//二≧=二`ヽ、 /`ー--=、_ ノ l `、/ ! |/ |/ l !' i / 二ヽ>ー/__ __ ̄ ____ l | | ! ! , `ー=≧´ ―――  ̄ ̄ ――― |` ,/ ,、/| :| |i ヽハ {ヽ __ _ | .,/ | :| ハ ヽヾ__`- = ̄- __- ̄\ \ | :| l\ ,、 _ - = ̄-  ̄ __ _ __―― ̄ \ ヽ, | | \.i / 冫 -=二 ―  ̄ _ _- __- -― = ̄ \j | :| ` / ./ _ 二 -= ―  ̄ __ _ | :| / / _-= ― ̄ミ、  ̄  ̄ヽ | | / / / \ | | .// |/ |,ィ´
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ ━━┓┃┃ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ . ┃ ━━━━━━━━ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i ┃ ┃┃┃ レ!小l (○) (○)从 |、i| . ┛ 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ゚ 。゚ 三 ≧ ゚'ゝ . j // うそそおおおおおお -== 三 ≦。 イ_ 。 -=≦ ,ァ|‐‐ \ ゚。 三< 、,Jト ≦ ッ ッV´≧ ゚ 。 ミ´ 、、 ハト・。゙i ゚。
565 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:43:04 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | (__人__) u | .(`⌒ ´ | ハァハァ { | さすがにやりすぎたかな { u. / . __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 /u //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー 一リ| l │ i| レ!小l (●) (●)从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ r、 r、 ゝ._) j // なんだかやりすぎと言いたくなるけど ヽヾ 三 |:l1 .、,、__, イ/ いいんじゃないそれで賛成よ \>ヽ/ |` } |ヽ/ | \
566 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:43:48 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / 〉 _ノ ヽ、_ \ / /' ( ―)(― ) | ./ //〉 (__人__) u│ .l ´ イ| `⌒ ´ | まっ松本乙案は大幅な修正が目的だから .l iY | こうしないとな ./ ハ ! / ./ / ' ヽ / l / .〉-r:::┬〈、 __「 ー‐1 ./Λ 〉.:〈 7//\ i//7777|/////V::::::V/////\ |//////|//////∧::://///////} |//////| ///////∨/////////{
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| うーん平和な日本なりつつあるわね 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ 軍国主義要素は取り除かれているし ヽ ∩ノ ) . j // これなら安心…… / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
567 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:44:27 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ いや違う違うぞめぐる //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 感心しちゃ駄目だ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| この松本案はマック達が 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ 全然反省してない右翼的な憲法だと見放した憲法だって聞いたじゃない ヽ ∩ノ ⊃ . j // / _ノ_, イ_ 彼らが呆れてしまうものが隠されているに決まっているわ . / ̄ / / |‐‐ \ 憲法で大事なものといえば……
569 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:46:01 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ \ / リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ 人権! ,.-ー, ヽ ゝ._) j // そうよ人権よ人権! i., ,.-ッ ゝ ,、__, イ/ !、 〉 /ヽ| \/ |フヽ 憲法には人権保障が必須なのよ! l ̄ ̄l / ヽヽ ∽ /> ヽ l: .|l ヽヽ// ヽ | l ヽl/ l/ ! . i . l 。| i/ !
____ ミ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (●)\ ・ | (./) ⌒)ヽ \ (__ノ,.<))/;、 必須って……勘違いしてるようだけど \ / / '‐、> 明治憲法は人権を保障しているぞ `\__l ´ヽ〉 ,ノヽ、ノ __人〉 , /'"|::::_/ヽ. /:::::ヅ!:゙、-、_ ''":::::::::::/´∨/`ー'〉 7:..ヽヽ:.:|:::::゙'ー、 ::::::::::::y′.: ',ゝ、_/::\:.:.:| |.イ:::::::::|:::! ::::::::/: ://: : : :|::::::::ヽ::|/:i::::::::::::i::|
571 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:47:56 ID:IFAuPA9M0
. -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l(● )u(● )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn えっそうなの? nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! 意外ね . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | | ! } .<\ ∽ />. {! |
/ ̄ ̄\ /_ノ `⌒ \ _ | (● ) (⌒ ) .| してるさ | ! | (__人___) | 臣民表記改めを国民に書き変えたし | ! | ` ⌒ ´ .| まず信仰の自由 | ! ,.-, | | _,ノ ┴、/ ,/ ヽ r r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト | ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ | r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 | ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
572 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:50:27 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / ⌒´ ⌒ . | ( ⌒) (.⌒) 帝国憲法 | (___人__) 第28条日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ信教ノ自由ヲ有ス | ノ | | かなり念入りに書かれているけどこれを j、_ | 松本乙案 √::::::...`ミュ、r< 第28条 日本国民ハ信教ノ自由ヲ有ス /.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ 公安ヲ保持スル為必要ナル制限ハ法律ノ定ムル所ニ依ル / .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\ ,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ に修正したんだ i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.', i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }:: i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i ', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽ、u リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ すっきりさせたわね ヽ ⌒ j /./ 法律による制限はかけられたけど ゝ ,、__, イ/ 改善はしているようね .y' |ヽ/ | \ /{ くl∽ /> ヽ
574 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 22:54:00 ID:dds80LkQ0
治安維持法は各種宗教団体も弾圧したからな
573 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:53:15 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄ \ ⌒ ⌒ \ 言論の自由と移住の自由は (⌒)(⌒ ) | 少し修正してそのままそれと (__人_) | '、`-ー-′ | . -, 帝国憲法 | `` | / / 第30条日本臣民ハ相当ノ敬礼ヲ守リ別ニ定ムル所ノ規程ニ従ヒ請願ヲ為スコトヲ得 | ィ { r 、 / / `ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈 ここに社会権を追加させて /ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{ _,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、 // : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧ i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ', | : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
575 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:55:13 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) l (__人__) 第30条 日本国民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ請願ヲ為スコトヲ得 l ` ⌒´ノ 第30条ノ2 日本国民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ教育ヲ受クルノ権利及義務ヲ有ス | | 第30条ノ3 日本国民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ勤労ノ権利及義務ヲ有ス ヽ l 第30条ノ4 日本国民ハ本章ニ掲ケタルモノノ外凡テ法律ニ依ラスシテ其ノ自由及権利ヲ侵サルルコトナシ _,ゝ、 _,ノ ,、-='l \_,ン g<\ 教育を受ける権利義務、勤労の権利義務を明記したんだ / \ └〆\ i=i|\'\ 丿 ゙i \ \=il / i! l l \\| /=|l | | \i/ ||
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー 一リ| l │ i| レ!小l (●) (●)从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ r、 r、 ゝ._) j // 労働の義務はいらない…… ヽヾ 三 |:l1 .、,、__, イ/ なんでこっちにも入ってるのよ \>ヽ/ |` } |ヽ/ | \
576 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:54:20 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) l (__人__) 第30条 日本国民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ請願ヲ為スコトヲ得 l ` ⌒´ノ 第30条ノ2 日本国民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ教育ヲ受クルノ権利及義務ヲ有ス | | 第30条ノ3 日本国民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ勤労ノ権利及義務ヲ有ス ヽ l 第30条ノ4 日本国民ハ本章ニ掲ケタルモノノ外凡テ法律ニ依ラスシテ其ノ自由及権利ヲ侵サルルコトナシ _,ゝ、 _,ノ ,、-='l \_,ン g<\ 教育を受ける権利義務、勤労の権利義務を明記したんだ / \ └〆\ i=i|\'\ 丿 ゙i \ \=il / i! l l \\| /=|l | | \i/ ||
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー 一リ| l │ i| レ!小l (●) (●)从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ r、 r、 ゝ._) j // 労働の義務はいらない…… ヽヾ 三 |:l1 .、,、__, イ/ なんでこっちにも入ってるのよ \>ヽ/ |` } |ヽ/ | \
577 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:56:00 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } さてお次は ヽ } 憲法改正についてだ ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
γ´/ 丿ヽ ;; -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 ; / //" `ヽ ヽ ヽ\ ;; ;; //, '//レ´/ノ ヽハ 'rrrri 〃 {_{:::::::ノ::::u::ヽ::::リ| l ノノノノノ ;; ;; レ!小l (○)::::(○)从.( / /丿ル| 、_,、_, | ム イ ;; ;; / /ヽ |!il|!| j | ̄ ̄l / ,' ゝ. |!il|| __,. イ l | ;; 96条!? ;; / .l .y' |ヽ/ | \ | |
578 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:56:57 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) どこの国のだが知らないがこっちは73条だ . | (__人__) | ` ⌒´ノ 帝国憲法 . | ∩ ノ ⊃ 第73条将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ /ヾ.、_ ノヾ、_ノ 勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付スヘシ (.:::::::\ /::::./ノ:│ \:::::..“::::/_|::::::| 2 此ノ場合ニ於テ両議院ハ各々其ノ総員三分ノニ以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス \::/Φ:::::::::::/ 出席議員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス  ̄  ̄ ̄
579 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:57:30 ID:IFAuPA9M0
__ / 丶 / ` / ', / ___,ノ ゝ丿 / (、__)(__ノ 憲法改正発議は陛下の勅命のみだったが / { (___ノ、丿 議員からも憲法改正の発議ができるようにしたんだ /ヽ\ ト.、 / / : : : .\\>、___,_∧ 第73条 : : : : : : : : :\ ∧:::: ヘ : :\ (第2項)両議院ノ議員ハ各々総議員三分ノ一以上ノ賛成ヲ / : : : : : : : : : : : :ハ、}:::::{ `; : : :`: 、 得テ憲法改正ノ議案ヲ発議スルコトヲ得 . /: : : : : : : : : : : : : : : ::∧:::::`, | : : : : : :. { :.| : : : : : :|: : : : : : : : : :∧:::::V: : : :.V. :ト、 (第3項)前二項ノ場合ニ於テ両議院ハ . ;': / : : : : : :|: : : : : : : : : : :∧::::i : : : :.|ノ : :\ 各々総議員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ . /:./: : : : : : :.ノ/ : : : : : : : : :.Λ::l : : : .L:_:_: : : ヽ 議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上上ノ / : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :Λi: : :.r'==、: :`.、:.ヘ 多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス . ∧ : : : : : : : イ.: : : : : : : : : : : : : : :.`|,/ ̄`y!!: : : :./ (第4項)天皇ハ国会ノ議決シタル憲法改正ヲ裁可シ其ノ公布ヲ命ス { ノ : /⌒< : : : : : : :/ : : : : : : : ノ ノイr'¨゙ ´ /: : : :∠ : : :γ>'-=ニ< : : : : : : : : :.{ ィ l l fi'´ {: : : /: : : : : :{ { ´`⌒⌒ヽ : : : : : :.ヘヽヽノ:| ゝ─…‐=ミ:人__r} { { { ト、: : : : : :}: : : : :| / / ト { { }: : : : : :く: : : く
580 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 22:59:12 ID:IFAuPA9M0
/丿ヘ`γ 丿 ´ ゞ ,ソ ̄`' ‐、 ,/ノ ,/ ノ´ ゛゙i\ \ / ハ,r'∨、/`レ´\ノ',iソ |i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}゙ |i ,.| 从( ●) (●)l小! \(,| ⊂⊃ 、_,、_,⊂⊃ あっ国民投票が無い! ,..-ヘj ー' ノ かなり改正しやすくなってるじゃないの! ./::":::::::`ヽ、. __ イ これをマックは問題視したのね /::i::::::::::::"'弋'!ー',〆>|'_ノ´`ー -,,_ _ 松本さん . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i 国民投票がないと危ないんじゃないの? /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" :::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| 国民投票? ,.く\\r、 ヽ ノ それ必要なのかい? \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ ノ7i:7、/ァ'´ヽ └'`{ . \.|.:i..:::ソ,/:::::::::i ヽ、._ ∥ヽ、_,r':::::::::::.| `ヽ、:::::::::::/':::::| `'ー'´
582 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:02:11 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽリ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ 分かったこれね ヽ ⌒' j // 国民投票して国民大多数の賛成が必要に決まってるわ ゝ ,、__, イ/ だって改憲をやりやすくしたら憲法が滅茶苦茶にされるじゃない .y' |ヽ/ | \ 日本が大変なことになるわ / { l .! l// / }
___ r ´二ニ フ、 _ / '´,. 二ノ⌒ ___.-‐'´ `-i/ γ_)⌒)(⌒) _,.< ̄ ̄ : : : : : : : : l r/´(___人__) _,.< : : : : : : : : : : : : :l l__ノ ` ⌒´ノ l,, : : : : : : : : : : : : : : :ノノ | | はいはい言いたい事は分かる l; : : : : : : : : : : :-─<二二´ ト | やたらめったら改憲したらいけないってことは \ : : : ̄`'''''´ノ : : : :l`-, : :`-<ヽヽ, -ーーr´ でもね将来改憲が起こるのも狙いのひとつなんだ \ : : : : :'´ : : : : : l : :l :\`-‐ヽ ゝ--< lヽ、 \ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、 `‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、 `-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : ,
583 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:03:56 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ せっかく作ってるのになんで? ヽ ∩ノ ⊃ . j // 変えられちゃ嫌じゃないの / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
/ ̄ ̄\ / __,ノ ⌒ | (⌒ ) (⌒ ) | (___人__)i | ノ この改正案が可決されてね | | 将来この改正条項に基づき議会から 人、 | 憲法改正の発議で改憲になったら _,イ ト、 ヽ 、 __ ,_ ノ 天皇陛下と国会議員が合意して憲法を作成する協約憲法 ,. -─‐-´ `, へ \__、_ハ そういうものになってもらいたい願いもあるのだよ / :i ハ、 イ;;ヽト、 ト⌒ :i `<´.〉:.;〈ヽ \、 / , : . \ :L__ `v;;;;ヘ ' ,<ヽ ノ l : : : . ヽ: . く '';;;;;ヘ l `l `-、 i !: : 、: : : : ヽ '';;;;ヘi i r i / ´: : : ' : : : \ '';;;::| ,| __| |
584 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 23:04:50 ID:m5dzuAUg0
諸外国じゃ憲法でも時代に合わない条文は一個ずつだが変えてるからな。 むしろ「9条を護るために尊い犠牲になれ」が異常
585 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:05:50 ID:IFAuPA9M0
γ´ / 丿ヽ -‐ '´ ヽソ , ' シ / ,' ハ 、\_// / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ うーむ 〃 {_{ __n'lilil\_ リ| l │ i 人権保障は拡大してるし レ!小l .ハ (--) 从 |、i| 戦争の反省もしてる 丿ル| / `ニ} u |ノレ リ それに議会を重視してる /\_._三} イ_ . / 8/ |ヽ/ | \ どこよマック達が激怒したところは
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |::::::〉 ( ●) (●) | |:::/ :⌒(__人__)⌒| |/ mj |ー'´ | \ 〈__ノ / ノ ノ
586 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:08:14 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l(● )u(● )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ 兄さん兄さん n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn 鼻ほじってる場合じゃないよ nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! やばいよ . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | 私言いくるめられちゃうよ | ! } .<\ ∽ />. {! | ヽ ,イ ヽ イ
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |::::::〉 ( >) (●) | |:::/ :⌒(__人__)⌒| |/ mj |ー'´ | ほら一番大事なところが残ってるじゃないか \ 〈__ノ / まぁいいや僕がそれを聞くよ ノ ノ
587 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:09:41 ID:IFAuPA9M0
_____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| | ⌒ ⌒ i:::::::| |(●) (● ) 〈::::::| (⌒(__人__)⌒:::: @) | |r┬-| | 天皇は憲法においてどうするおつもりですか? \ `ー'´ / ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 イ / |.!、 _____ / ノ | | i |,/(__)ヽ/ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7 .} ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦ : : : : : : : : : : : :__.≧_≠_≦: : : : 彡: : :.7 l! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;了:: :: :: :: /: : : : / ゞ‘_ノ ̄ .才ニニ: : :7 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<: : : : : : イ: : : : : : : : ≡≡≠≦: : : : : : 7 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}: : : : : : :  ̄: ̄`<: : : : : : : : : : : : : : / |. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : :/ ∨: : : : : : : : `. .<: : : : : : >' | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : } ∨: : : : : : : : : : : : ‐=ニ>': :} | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : :} |> 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : }! ∨: : : : : : : : : : : : : : : :/ .l : ` :, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : | \ : : : : : : : : : : : : : / .:| : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : :! \ : : : : : : : : : : / :|. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : | \: : : : : : : : / : /:. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : { |: : : : : : :/ .: :/: : V、 \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : | |: : : : : :/ . : /: : }}} \;;;;;;;;;;;;;;;;;|: :/ヽ: : : : : : : : : :/: : : : :/ //: : }}} ;;;;;;\;;;;;;;;//: : : : \ : : : : :/: : : : : :/ //: : }}}
589 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 23:12:31 ID:m5dzuAUg0
右も左も手を付ける考えが起きなかった問題…
588 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:11:09 ID:IFAuPA9M0
_____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ:::::u:::.| | ⌒ ⌒ i:::::::| |(○) (○ ) 〈::::::| (⌒(__人__)⌒:::: @) γ´/ 丿ヽ | |r┬-| | .-‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 \ `ー'´ / . / //" `ヽ ヽ ヽ\ ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ イ / |.!、 _____ / ノ | 〃 {_{ ノu ヽ リ| l │ i | i |,/(__)ヽ/ | レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ . ヽ | | j // . ゝ|_| イ/ ハ / | `\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..-''"_ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::ヽ .',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ', ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l }::.. ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::: ヽ .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ:::__{:::::ゝ -<O フ::) .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::l ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::、:::::| i .l_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::帝国憲法 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ -ヽ.__.ノ::::/ .l .lヽ `''-..,,:::::::::::::::::::::::::::::::……第1条大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ:::::::::::::::::l .〃 | `''-..,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,..-''"´ |:::::::::::::::::| // ./、 `''-..,,:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::,;.-''"...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /,.' /:::::\ `''-.、::::::::: :::::::::::::::::::::/ .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /, ' /:::::::::::::\ \::: ::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ-:::::/-< /:::::::::::::::::::::\ ,.-''"´ヽ ::::::::::::::::/.::.l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::/ ヽ::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ::::::::::::::/ :::::l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,.-l ヽ:::l/:::::::::::::::::::::::::::::://ヽ、./.:l ::::::::::::,' .::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-< ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::ヽ、
591 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:12:57 ID:IFAuPA9M0
, | ,,..イ | l _,,,...イ´ | | これを……このなかのどれかにするつもりだ ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l | | ヽ:::::::::::::ノ / .| 松本乙案 ヽ、  ̄ / | (A案)(第1条)日本国ハ万世一系ノ天皇統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ ` | (B案)(第1条)日本国ノ統治権ハ万世一系ノ天皇之ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ | (C案)(第1条)日本国ハ君主国トシ万世一系ノ天皇ヲ以テ君主トス | (第○条)天皇ハ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ ヽ | (D案)(第1条) 日本国ハ万世一系ノ天皇之ニ君臨ス | | (第○条)天皇ハ此ノ憲法ノ条規ニ依リ統治権ヲ行フ .人 / |
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ u `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ 天皇については ヽ ∩ノ ) . j // 微修正というか変えてないのね / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
592 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:13:45 ID:IFAuPA9M0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | ゝ、 , _,, -' | i'´| | __`>、::::::::::::::::::::::i!::::,ィ::::::::::::::::::,,ィ二_ | | |_;. -‐''´i | / , -\_,,_,,ィ'"ヽ'´⌒ヽ>‐,/ ,-‐ 、 `ヽ .| _,ノ | | i |:::::・::::|ヽi!::::::::::::::::::::::、,/ |::::・:::::| / .l i´ _ .. i ´| | i ヽ、 .`ー‐' ノ,'::::::::::::::::::::::ヽヽ `ー‐' _,/ .| 7´ | | | | 変えていない? i `ー‐‐ '::./ ヽ  ̄ ̄ | | | | | ._ _ __ それは違うぞ ', / l ', i .││ |. _」. |_| |_| / / こっちを見てくれ i ! 人 ! i | _」 ' ´ / / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ i_/
γ´/ 丿ヽ ;; -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 ; / //" `ヽ ヽ ヽ\ ;; ;; //, '//レ´/ノ ヽハ 'rrrri 〃 {_{:::::::ノ::::u::ヽ::::リ| l ノノノノノ ;; ;; レ!小l (○)::::(○)从.( / /丿ル| 、_,、_, | ム イ ;; ;; / /ヽ |!il|!| j | ̄ ̄l はっはいっ! / ,' ゝ. |!il|| __,. イ l | ;; ;; / .l .y' |ヽ/ | \ | |
593 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:15:28 ID:IFAuPA9M0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..-''"_ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::ヽ .',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ', ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l }::.. ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::: ヽ .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ:::__{:::::ゝ -<O フ::) .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 帝国憲法 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::l ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 第3条天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::、:::::| i .l_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ -ヽ.__.ノ::::/ .l .lヽ `''-..,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これをこう修正した ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ:::::::::::::::::l .〃 | `''-..,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,..-''"´ |:::::::::::::::::| // ./、 `''-..,,:::::::::::::::::::: 松本乙案第3条 ::::::::::::::::::::::::,;.-''"...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /,.' /:::::\ `''-.、::::::::: (A案)天皇ハ統治権ヲ行フニ付責ニ任スルコトナシ :::::::::::::::::::::/ .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /, ' /:::::::::::::\ \::: (第二項)天皇ノ一身ハ侵スヘカラス ::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ-:::::/-< /:::::::::::::::::::::\ ,.-''"´ヽ (B案)天皇ハ国ノ元首ニシテ侵スヘカラス ::::::::::::::::/.::.l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::/ ヽ::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ / (C案)天皇ノ一身ハ侵スヘカラス ::::::::::::::/ :::::l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,.-l ヽ:::l/:::::::::::::::::::::::::::::://ヽ、./.:l ::::::::::::,' .::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-< ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::ヽ、
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::u::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | 神聖にという語を削ったのですね \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i |
594 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:16:48 ID:IFAuPA9M0
, ー,r 、_r-、 /r-、人, \、\ / ヽ ヽ:`, V,} i / r´\ Λ Vi レ ト、 :::::\ \j, ┤ r } ,' ( ノ ヽ, i i i { ' ,  ̄ ヽ___i ,' {′ その語のおかげで V { __L_ 天皇現人神観が発生したからな _ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _ だからこれを削り国家元首である天皇陛下の無答責を規定した -< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、 _ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: :: ,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、 / 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、 , イ: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :レ;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: ::ヽ==x ::Λ /: :: :: :: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |;;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :: ∨: :: :: :: :: :: :: ::\: ヽ ∧
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ ヽ ゝ._) j /./ ゝ ,、__, イ / 表現を若干変えたとはいえ .__ ., ':|ヽ/ /.|\ そっそれは保守的であると思うわ `-t- `ヽ / { l ∽ / ノ ヽ {とニ ヽ=、 r/ { r...:./´/ ´ヽ ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽ|.:.// / ',
596 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:17:31 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄ \ / __,ノ `⌒ | ( ○) (○) | (___人__) |. ` ⌒´ノ | | むっ!? iヽ | }、 `> ー-´-くヽ- 、___、 _ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ __/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \ ,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧ r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ } : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : . \ f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : : : : .ヽ / : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : : : : : : : .\ /: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : : : :rヽ: : : : : : : : : : : : : : .\
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー 一リ| l │ i| レ!小l (●) (●)从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ r、 r、 ゝ._) j // 天皇が国家元首とか統治権を握るとかなんて ヽヾ 三 |:l1 .、,、__, イ/ 民主主義ぽくないわ \>ヽ/ |` } |ヽ/ | \
595 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 23:17:09 ID:m5dzuAUg0
要は天皇は憲法の上と下のどちらに存在するのか、って事よねぇ… 「天下人」も「天上人=天皇」の下に存在してるし
598 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:18:22 ID:IFAuPA9M0
/ ̄ ̄ \ / __,ノ 'ヽ、_ | ( ○) (○) . | (___人__) | └ー '´ノ ……日本は立憲君主制の国体なんだよ | ⌒ | , ァァ┐ これを前提にして帝国憲法は作られていてね i ヽ | ┌、 ///./ 7 民主主義ぽくない? }、 `> ー-´-くヽ- 、___、 _ | l ///./' / あのね立憲君主制は _ノ >-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7 ノ / ヽ_/' / __/ :}Λ:::√ У: : :/ : : : : : : / // / 丿 ,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : | / / r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : ヘ { イ } : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : :「ム __厶┐ f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : :i : : |` ー一一'|
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l( >)u(< )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ 君主制なんて駄目に決まってるじゃない! n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn GHQはそんなの認めないわ nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! 他は改善してもそこを見直して国民主権にしなくちゃその改正案はのけられちゃうわよ . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | 国民主権と九条が絶対に不可欠よ | ! } .<\ ∽ />. {! | ヽ ,イ ヽ イ
600 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:19:22 ID:IFAuPA9M0
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / \ / \ / \ / \ ′ | '. ′ / { i | / 〃ヾ、 | i {{ リノ`ー' 、_// | `¨ {し/ | / / 〈 | ト---- ' 、___ノ | / // /// / // /// / | / /// / // どこの誰だその九条ってのは { // ///// 国民主権?日本を共和国にするつもりか! | ∨/////,{ そんなことあってたまるものか! 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶  ̄ ̄/ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..._ { |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶__ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
602 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/16(金) 23:19:59 ID:iS3UT7O60
ここだけは気合入りまくってたんだから笑えるよな
601 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:19:54 ID:IFAuPA9M0
r 、 | \ ー―-、 ____|_ ヽ_ ´ `ヽ. \/ :, i' -― ‐- i l し l ゝ、 / /⌒ ,.-ー-、___,ノ^) `⌒ィ 〈 ゙ー--、 \
日本政府 日本は国体護持を条件にポツダム宣言を受諾したんだ 憲法改正は立憲君主制という国体が前提だ アメリカだってそこは分かっているはずだ
f^ヽ /', |:.:.:. ヽ / ! |:.:.:.:.:.:.ゝ-─-< | /:.:.:.:.:.:.:.:.. u ', ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: ‐- , !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: l ';.:.:.:.:u.:.:.:.:.:.:.:.: -― /-──- 、 ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.::.: / ヽ /:.:゙"''':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... / ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. | /
603 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:20:57 ID:IFAuPA9M0
γ二ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.__ (;;,);;)ll .l;;;;;;[>-∩_]仆;;;;;;;;;;;l l)) ゞ二ソノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;;;;;ノノ γ二ヽヽγ二ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.__ (;;,);;)ll .(;;,);;)ll .l;;;;;;[>-∩_]仆;;;;;;;;;;;l l)) ゞ二ソノ;ゞ二ソノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;;;;;ノノ
民間案もそうだ 多少の違いはあれど 議会に憲法改正の発議権を与えること 政体については法上に議院内閣制を規定すること 統帥など軍規定を削除し旧勢力を排除すること 精神的自由・政治的自由の尊重と少数の社会権の新説
607 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:25:19 ID:IFAuPA9M0
ヽ ,, 、 l ゝ、 / .. >..、 l ` ‐ " _ __ ニ:_丶 l / 、 ^''''ー 、__ ゝ l . l ./''ヘ .、 ''-ー-、 ´ ^ー-..、 l .. | l ┃l ! .l l r=r--x '、 ゝ _ノ / /./ l l┃j | .,' `ー―一" ゝ.`¨´/ ./ / / `) f 丿 ヽ / そして天皇が統治権を総攬する国体を維持すること! 入 ___。イ .,′ これは共通しているんだ! ( V v ゝ、__ノ′ 心ある日本人は天皇の統治権総攬を変えようとはしていない ''-二ニ -= `'`ソ / 立憲君主制という国体以外の改正案など絶対に認めない ´ ‐‐;ュ `' 、ノ / ニ ′ .! そんなことを言うやからは ! ! 丶、 / `゙ ‐ 。 ____,,イ \ \ \
608 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:26:10 ID:IFAuPA9M0
, -- - _ _ ´ ` ! < ! -=ニ二 ̄ ̄ ̄_`\ 共産党による「新憲法案骨子」これです! ヽ i -=_´_ ̄ _i´ 、`\ヽ、 ヽ ! `> i´`i./ ri;ゝ、.i:< . 一、主権は人民にある ', i ! `i.人_ ' . r'´ 二、民主議会は主権を管理する i :i,、 i |/´| /´ 、>フ 三、政府は民主議会に責任を負う . 」ノ´/./.、 ! / .\. ' 、_// 四、民主議会の議員は人民に責任を負う / r/´/´/:i. ! , '/,'ー<´ ̄ >.-<_ 五、人民は政治的、経済的、社会的に自由であり // / ./ ./ .! _, -∠,/ノ'-i'´'、,.< ./  ̄ニ-.、 かつ議会および政府を監視し、批判する自由を確保する ! '. , ´,r' ̄ ̄ ̄ .`, - ´ , '´i'./ ./ / o'、´ / .ヽ 六、人民の生活権、労働権、教育される権利を具体的設備をもって保証する . ヽ .! / ./ ! i/ !/. / i ! 七、階級的ならびに民族的差別の根本的撤廃 ∧ .ノi、 / ! ! .l / /-‐‐-- .| `! ,-、 !!`ー--',ノ ! / i ! | / / ! ヽ / .ノ !` ー ´ i ./ i .! |.// i. ヽ / ./ ._ ,..、,_ . ! !'´ ! !/'´ ヽ、 ヽ, __ ./ `/ ./y' /__-` ! .! ! !,-, /、 ´ ̄  ̄´/,-' ./ i/ ./ ̄ 二ヽ . ! !、 | !`' / ヽ i / ノ/ / /-‐  ̄ ! i /| ! / \ ! ! _;、,/ . !、 / .l ! _ i .\_ ヽ`、ニフ ̄
609 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:26:55 ID:IFAuPA9M0
_,,,,;;;;;;iillllll||||||||llllii;;,,,,, -`'!|||||||||||||||ll!'''' ''''''!!||li!, '''ニ!i|||||l!!!|||! ー、 | -=l|||'つ '' i' lii ` 〈 '||l,,ミ', 、 ノ '|''’ヽ ---/ / 、_ ノ、_ ` 、_. / / ` - 、__, - __, -;;〈 ` -、__ l´ / /´ _,,,;=;;;;;;;;;;;;';;;;;l;;;;;;;;:ヽ ア,,ケ、_ i~ l、 ノ / 我が共産党の「人民戦線綱領」にのっとり ./;;;;;;;;;;;;:::`::、::::::|、_:::::_,入、_ /:::::|l,:::l::、_ ,-|; |) / ノ 天皇制打倒+人民共和政治樹立のための憲法を作らなくてはな l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l;;;;:::::::>:::::::ヽ`Y〉:::l`l;;_;〉;,ノ`ノ、. | l / , / .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::、::::::::`::、_::::::::::、_ |::::V;:o/ , ' ;ノ,// ,-、__ / / .`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ:::::::::::`:、::::::\|::::::l_/_ ''/ -=_, `y' '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i;;:::::::::::::::`、:::::>´;;;;;`:ヾ、、_,ィ イ` -- 、__,-'フ'ヽ 丶 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`_、;;;;;::_,::-':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y、:l::::i ノ-; `、 ,-' `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,;;-:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|::;l;;;;::| ,ro(ニ -、,_) ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,::-''´::/;;;::::、/l'( ` ノ ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::,;;-';;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;_,/;;;、=-- 'l'ノ
`丶=二ー-_、_ 、 │ \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;` ̄──__二三三二`\_」│ ∥ │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;: ∥ │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;: > ─ ̄´二 ̄ ̄ 丶\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ / _/ ,ィ炙ノ ㌧ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:│ ノ / // ,彷/O ゚亥. 心 〉 ;:;:;:;:;: ノ//- く│ 以亥亥主主/! / //二 i W圭靈圭' ,У / //≡=、 ハ、 `冬圭竺才 ノ ;:;:; \ ;:;:;: / アカだ……天皇陛下を抹殺し ;:;:;:;:;:;:; ;: i. 革命を起こそうとする共産主義者だ ;:;:;/:;:;:;:;:;:;:: i: /:;:;:;:;: i!:; 二人は共産主義者なのか? |:;: i!;:;
610 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:28:14 ID:IFAuPA9M0
_____ /.:::::::::::::::::::::::u::ヽ |.:::u::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ○) (○)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | いっいえ違います \ `ー'´/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / | | \. ィ | |
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) | (__人__) | `⌒´ノ | ,.<))/´二⊃ しかし君主制を否定しているから ヽ / / '‐、ニ⊃ 誰かに吹き込まれて影響されてしまったようだね ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
611 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:28:56 ID:IFAuPA9M0
/ ;;;;;;;;;;ヽ / ;;;;;;;;;;;;;、 | ノ \ ;;;;;;;;;;| |( ⌒) (⌒) ;;;;;;;;;l | (__人__) ;;;;;;;;il よし君達を一晩かけて諭してあげるから | ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ こっちに来なさい! ! ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、 いかに天皇陛下が素晴らしいか教えてあげよう! \ ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_ 共産主義がなんだってんだ /)  ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、 たとえレーニンを連れて来たって天皇の魅力に勝てはしないのだからな _ / :/ |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、 ノヾ `‐-" l , -‐"i /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ, ノヽ | / .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li l , :l / , ;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ( ヽノ .i i; ;l ,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、 \l/_,-‐ 、:;| :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ、i \i;;;;;:));| ;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/ \ \´);;| ;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノu ヽ リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ ヽ |!!ill| j // ゝ||!!il| イ/ .y' |ヽ/ | \
613 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:30:11 ID:IFAuPA9M0
ト、 | ヽ /| ト、j. `¨´ .i ト、 | ヽ-' ト、j` N. ___ . / \ / ', |-、_j ヽ._/` .l || | | | | | | | | | .| || | | | | | | | | | | (__人__) u | .. ', |::::::::::| u .| コラ待て逃げるな! ', |::::::::::| ノ ,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、 / ヽ ./ 。 。 ヽ . l .l . | |
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/ ≧ < -=ニ しっ失礼しましたー ≦ ≧ ≦ /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
616 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:31:20 ID:IFAuPA9M0
γ´ / 丿ヽ -‐ '´ ヽソ , ' シ / ,' ハ 、\_// / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ __n'lilil\_ リ| l │ i レ!小l .ハ (--) 从 |、i| 丿ル| / `ニ} u |ノレ リ /\_._三} イ_ ハァハァあー怖かった . / 8/ |ヽ/ | \
_____ . /:::::::::::::::::::::::::::.\ .|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| .| ノ \ i:::::::| .|(─) (─ ) 〈::::::| .(⌒(__人__)⌒:::: @) | |r┬-| u. | めぐるもあんな過激なことを言うのが悪いんだぞ .\ `ー'´ ..ィ-ート、 もっと時代背景を考えて発言しなきゃ . `ー‐../_:_ュ:-:-: ヽ {ャ< : : : : : : : : :. ./ー-、: : : : : : : : : :'., 「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'., ..} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i ..i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : | ..{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
618 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:32:36 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽ、u リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ⌒ j /./ だってしょうがないじゃない ゝ ,、__, イ/ しっかしいくらいい感じに改正しても .y' |ヽ/ | \ 本質は天皇万歳の憲法なままだったわね /{ l .! l// / }
_____________ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 、 | | \ | | 丶 | f⌒\. |\ / \ ふぅ。ところで日本政府が改正案を作っていた一方そのころ | 八 ー'^丶、' ヽ GHQも憲法の研究をはじめたんだ | \ \-― ', | 丶、 \_、 ! この手に持っているのが | | ト | ラウエル少佐の「レポート・日本の憲法についての準備的研究と提案」がそれだね |/ \| | | '≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡' :! | \: i| l | `'{ '、 |
620 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:34:50 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │i レ!小l (●) (●)从 |、i|\ 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ, ヽ ほうほうあっちも研究してたんだ。どんなことが書いてあるの ヽ ゝ._) j /. V_,/) 戦争放棄とか国民主権のこととか書いてあるのかしら ゝ ,、__, イ / / .y' |ヽ/ |  ̄ ̄ ̄` ,/
. _____ ./.::::::::::::::::::::::::::.ヽ .|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| .|::::::::/ ⌒ ⌒ | .|:::::::〉 ( ●) (●)| 項目ごとに言うと . (@ ::::⌒(__人__)⌒) . | |r┬-| | 1 憲法が最高法規であるであることの規定 . \ `ー'´ / つまり憲法に反する法律は無効であるということ }、 . ーーノ゙-、....、___、 2 違憲立法審査権を裁判所に与えることの規定 _ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ __ . 3 刑事被疑人の人権保護の規定 __/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \ // 戦前の軍や警察の拷問や自白の強要による冤罪を防止するためね ,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧ ./ / 4 県・市町村の官吏(公務員)の公選制の規定 r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ ./ / 5 国会(議会)に唯一の立法権限を与える規定 } : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : .l^'; /^V、 f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : :|//⌒`↓ / : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : :.(__/ /⌒ 、}
621 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:37:39 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ∩ノ ) . j // ふんふん / _ノ_, イ_ いいことが書いてあるわね . / ̄ / / |‐‐ \
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | このレポートではね \ `ー'´/ 皇室自治制限と権利の規定以外だと松本乙案と…… / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/ .\ “ /__| | ≧ < \ /___ / ≧ ゴラアアアアアアアアッ! ニ=- ≧ ≦ /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
622 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:39:09 ID:IFAuPA9M0
,rn .n!inn r「l l i.n .,. -──-、 .ni l l h | 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: | ゝ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ |===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤ |─-┤ : : : :i '\ '/'i: : :}─┤ |─-┤ : : : :| ェェ:::::ェェ |: : }─/ |─-┤ : : : :| ,. |:::;ト-/ .ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ いつの間にそのレポートを盗んだんだよ! ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ この角刈りにニンジャガールが! |─ `ーー一' ´ / ほら返せ!
_____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ::::::u:::.| | ⌒ ⌒ i:::::::| |(●) (● ) 〈::::::| (⌒(__人__)⌒:::: @) | |r┬-| | あっすみません \ `ー'´ / 返しますね ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 イ / |.!、 _____ / ノ | | i |,/(__)ヽ/ |
623 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:39:50 ID:IFAuPA9M0
,..-──- 、 / : : : : : : : : : : \ / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :} . {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} { : : | ,.、 |: : : : :;! .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' ……読んだなお前ら ノ` ー一'´, ‐'ヽ / ! _, ‐" _ ! .,レ‐''´ _, -' !、
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | はい読みました \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i |
624 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:40:53 ID:IFAuPA9M0
.,..-──- 、 r '´. : : : : : : : : : :ヽ /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} {:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!∫ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : riii= ゞイ! ヽ 二゙ノ イ「 ノ ……読んじゃったのかよぉ ⌒ー ̄ ̄´ r⌒ ! 〉 ( (` ー'
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | はい読みました \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i |
625 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:42:26 ID:IFAuPA9M0
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : : :\ /.: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i -' ゙ー i: : : : :} {:: : : : | ェェ:::::ェェ |: : : : :} .{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! チッ……テメェらが今読んだそのレポートは ヾ: : : i r‐-ニ-┐ | : : :ノ スーパーウルトラグレートシークレットレポート .ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ 超機密文書なんだぜ __ィrlニ` ー一'´二 |二=、 日本政府にだって読ませるつもりがないってのに 〃ヽ、_=--,-|_ :::::::: !:::| ! ヽヽ / |::| .|::,i":::::::``)l/|| .|:::::: !| ……気付いちまったんだよな ヽ_|__L,-| lア丁 ̄了`ー=ニ' |'/
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l(● )u(● )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ 気付いた? n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn なっなにを nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! 拷問禁止は大賛成よ . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | | ! } .<\ ∽ />. {! | ヽ ,イ ヽ イ
626 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:44:31 ID:IFAuPA9M0
,..-──- 、 /. : : : : : : : : :: \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} {:: : : : : : | ェェ::::ェェ | : :} { : : : : : :| ,.、 |: :;! ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ いいやとぼけたって無駄だ ゞ : :ノ ヽ 二゙ノイ‐′ | 日本人なら気付かなきゃおかしい! ノ` ー一ヽ || / \. ||| バチーン!! / /\ / ̄\ |||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ \ . ’ .' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | なんのことやらさっぱり! \ `ー'´/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / | |
627 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:45:42 ID:IFAuPA9M0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(::::::::::::::::::::::::::::::: ,...ヾ ;;\:: ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ ( );;) ヾ;;ヽ、 :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i :: |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::: :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i ;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::. :::.` , 二;ニ= 、 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;;;;;;ー-'',::::::::::::::: ::: ' ,rェ ヽ` ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;;;;;;;;;;;;/":::::::::: _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ー' ̄::::::::::::::::: ____ /:;:;:ヽ ー /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ :::/::::::::::::::::::::: /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ :/:::::::::::::::::::::::: /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄ : /;:;:;:;:;/" :::::::::::::::;;:::::::::::: |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ /;:;:;:;:;:;l ::::::::::::::::::;;;::::::::. \:;:;ヽ ヽ:::::::::::::'/;:;:/ /;:;:;:;:;:;:丿 ::::::::::::::::::::;;;;:::::: \;:;\ |:::::::/;/ /;:;:;:.:_,- " いい加減にしろ ::::::::::::::::::::::;;;;;;::: 、. \;:;\ l::/;/ / ̄ 分かったはずだ!そのレポートには国民主権変更の要求がなく :::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/ / 天皇の統治権の総攬を前提にしているってことをな! ::::::::::::::::::::::::::::;;/ ゙''ー 、_ /
γ´/ 丿ヽ ;; -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 ; / //" `ヽ ヽ ヽ\ ;; ;; //, '//レ´/ノ ヽハ 'rrrri 〃 {_{:::::::ノ::::u::ヽ::::リ| l ノノノノノ ;; ;; レ!小l (○)::::(○)从.( / /丿ル| 、_,、_, | ム イ ;; ;; / /ヽ |!il|!| j | ̄ ̄l そこまで深読みはしていません! / ,' ゝ. |!il|| __,. イ l | ;; ;; / .l .y' |ヽ/ | \ | |
628 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:46:34 ID:IFAuPA9M0
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {: u: : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} { : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} { : : : ::| ,.、 |:: : : :;! ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 あれ?マジで分からなかったの / ヽ`' ―- ´/ \
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ∩ノ ⊃ . j // はい…… / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
629 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:47:38 ID:IFAuPA9M0
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: : ,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: :: (:: /__ ゙i:: :: :: :: (:::i´ ヽ ゙i:: :: :: :: ぃi'ェェ L:: :: :: : i!,! , i,::__::,_ :: ,/.. ::::..u jソl:: :: :: (;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: :: ,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: :: ,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: :: 」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′ ……二人とも沖縄は好きかな? | i-| =.!--ト="ゝ、____;- ::::: i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;:::::::: ゙i ゙‐'' !"´ \:::::
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l(● )u(● )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn うん好きだけど nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! なによ急に . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | | ! } .<\ ∽ />. {! |
630 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:48:02 ID:IFAuPA9M0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) :::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´ ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ::::ノ ,、'´二二、`ヽ、 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ノ  ̄ 、 ヽ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ、 `ヽ、__\ /\.\ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿  ̄`ヽ、<、 `| ,'、 ..\.\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 ― ̄ =―-、_ ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ :::___ ,、‐‐ -<、 `| /::::::::::::::::::::::::::::丿 /:::::_:::::::\ l、 ``\ ― ̄ |::::::::::::::::::::::::::ノ /:::/\\::::::\ ,、‐`|ll、 ) ) /:::::::::::::::::::::::丿 |::::`l | \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/ /:::::::::::::::::::::::ノ :|:::::::`l \ `\:::::::::\___ ` |::::::::::::::::::::ノ ::|::::::: ト \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::ノ |::::| \  ̄ ̄フ:::::::::/ /::::::::::::::,ノ |::::::`l 丶─── /::::/ ../  ̄ ̄ ̄ .|::::::::| /:::::::/ ./ 、.\:::::\_____,/:::::/ / 嫌いになりたくないよね? ,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / こうさ沖縄で岩石割の重労働をなんてしたくないよな? \ ̄\:::::::::::―─── / \  ̄ ̄ / `ヽ、 ,、―'
631 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:49:14 ID:IFAuPA9M0
_____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) | u |r┬-| | \ `ー'´ / 喋ったら強制労働させるってことですか? ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i |
_,亥_,亥_,亥_,亥_亥_亥亥亥亥亥亥_亥_亥__亥___亥___亥__亥 亥_,亥_亥_亥´ __ ____ `亥__亥___亥__亥 _亥_亥_亥´ / ̄ ̄ ̄`ヽ ∠ィ ̄ ̄ ̄\ `亥__亥__亥__亥 亥_亥_亥´ _」_ _」__ `亥_亥_亥__亥 _亥_亥´ ,ィニ代ムニx、 _,ィニ代ムニx, 亥_亥_亥__亥 _亥_亥 / | ` i´ | `ヽ 亥_亥_亥__亥 _亥_亥 | 亥_亥_亥__亥 _亥_亥 ,rーく 亥_亥_亥__亥 亥_亥_衣 / ,イ ト、\ 亥_亥_亥__亥 亥___亥___衣 ト、__,≧====≦、___,イ 亥_亥_亥__亥 ___亥___亥__衣 |Y^TニTニTニTニTニTニT寸 亥_亥_亥__亥 亥___亥___㍉,_,ム l Kニ! lニ| x亥__亥_亥__亥 _亥_亥_㍉,j ',Kニ! ,ィ二Y二二ヽ lニl ,x亥__亥_亥_亥 ㍉__亥__亥__ト、 ',kニl / >----<ム lニl ,x亥_亥___亥_亥' `㍉,___亥___亥| ム VlニlニlニlニlニlニlニlニlV / 亥__亥_亥´ そんな馬鹿な! `㍉,___㍉__| ', \二二二二二二二/ / |,㌢ ,㌢´ あくまで可能性さ! `㍉㌫| ヽ `ー‐------一'" / |㌫㌢ とても高い確率でね . | \ / | | \ / ト、 /| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ トム
632 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:50:39 ID:IFAuPA9M0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハu `、ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ 喋るつもりはないけど ヽ ゝ._) j /./ なんで天皇主権を前提にしてるの? ゝ ,、__, イ / .__ ., ':|ヽ/ /.|\ だって君主制と民主主義は `-t- `ヽ / { l ∽ / ノ ヽ {とニ ヽ=、 r/ { r...:./´/ ´ヽ ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽ|.:.// / ', ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /.:.|。´ /´ | ヾ_∨ )ヽ ,' /:.:.:.|。 i { / | ヽ /| ./.:.:./≡>-K__ |  ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/ ヽ |
, '::::::::〃:::::::::::.i::::::::ヽヽ:ヽ ::::::、::::::::::::::::':::、、,__ _ィ:::::::::〃::::::::::::l!::!:::::::::::\ヽヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::t=ー-. _ィシ='7:::〃::::ィ''|!i:::!i::,::::::、::::::ヽ::::::':,',、;,:::::::::::::::::::::ンッy、,_ ´" /::::::/:::/,.-ャj:::l 'i!';::::i\::::ヽ:::::::',',',i!::::::::::::::f"''''==-'' ,.シィ::::::::ソ !. (::)リ! ヘ',:::l,,、ヌ;:::ヽ::::::',',',':::::::::::::::', 〃 シi::::::::l `""゛ ` 'リ (:::)ヤ、:ヽ:::!:','::::::::::::::::', ' ' .l::::::::l ヾ'''''" Y:::::::::::::!::::::::::::::::', i::/l::::! ヽ 、 l:::::::::::::::'::::::::ッ::::::', l/ !:::'、 ァ、. !:::::::::::::::::ォ:::::!';::::::', . ,!. |/ ';、. ヾミ.`j ,イ::ァ:::::::::::::::i '、::',ヤ::::、 " . ';ヽ ,、y'´ /シ l::::::ヽ:::::l ヾ; ゛丶 '|!`=tー:::'"/ /' ハ::;::::il!';::! 立憲君主制は反民主主義や反自由主義ではありませんよ . 'i::: ' リ ソ ヽ'リ、 イギリスも立憲君主制ですし !'i j ~ヽ あー私の名前はケーディス。GHQ民政局次長です リ 、 / ―ー '''"""f, 好みの女は人妻。子爵夫人とかと蕩けるぐらい甘ったるい関係を持ちたいですね / _冫'''~ ', / ´ ,、  ̄~ ヽ 'i
633 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:52:09 ID:IFAuPA9M0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_____ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::/ ⌒ ⌒ | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::〉 ( ○) (○)| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(@ ::::⌒(__人__)⌒) .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |r┬-| | 素敵な自己紹介をどうも .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ `ー'´ / あなたのことが全て分かりました .:.:.:.:.: ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. .:.:.:.:/ | '; \_____ ノ.| ヽ i
::/::::::::::/::::/:::/://:::::/i:/ |:::::::::/\:::ヽ::::::::!:i゙\ ::::::::::::/:::::::::/:::/::::::/‐メ、 |::::::/ ,r-ミ::::ヽ::::::::iヾ、 ::/::::::::::::::::::::::/::::/ (::::) ',゙ i:::/ / i::)Y:::ヽ::::::i i :::::::::::::::::::::://::/、、___.ノ i:/ `ー-tリ;::!::::::::i! ! ::::::::::::::::::,'/::::/ =="/ _ /"i:::!:::::::::! ::::::::::::::::,'/::/ / i゙ ',::::::::l ::::::::::::::::/:/:| i:::::::ヽ :::::::::l::::::::l l::! _ .l::::::iヾ、 日本の明治憲法は学生時代読みましたよ :::::::::|::::::::l り , ‐二 ⊥ !::::::!、ヽ えーヒロフミ・イトー?でしたっけね作者は ::::/::l::::::::ヽ ゙! '"´ i::ヽ:| '、 よくできてたと思いますよ ::/:::::|::::::::|ヾ、 l:ハ|ヽ!
634 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:53:15 ID:IFAuPA9M0
_____ ./.::::::::::::::::::::::::::.ヽ .|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| .|::::::::/ ⌒ ⌒ | .|:::::::〉 ( ●) (●)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) 明治22年に欧米の各方面に . | |r┬-| | 「大日本帝国憲法義解」の英訳が配られたんだ . \ `ー'´ / だから明治憲法についてGHQ法曹将校たちからは誤解されなかったんだ }、 . ーーノ゙-、....、___、 _ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ __ __/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \ // ,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧ ./ / r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ ./ / } : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : .l^'; /^V、 f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : :|//⌒`↓ / : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : :.(__/ /⌒ 、}
635 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:54:42 ID:IFAuPA9M0
/,.. .:-ニ''"__ _ 〃ン::::::::::::::三ニ=::::::.::: (l!i´::二ニ=-:;;;;:::..-.::::::::::: ,-'从ミへ:::::ヾ::::::.,ヽ::::::::::::::、 /::'!::::::、、::::、::ヾ:::ヽヽ::::::::::::::::: /:::.!l/::::::ヾ::::::、:::::ヽヾ.:\:::::ヽ:: . ,'i!:::::.:i.!:lャ,:::::::..ヽ、\::::::::\:::ヽ::: ,' l!i:l::!!:ヾ.i-ャ.::::、::::::::._ヽ、:::::::ヽ::::: <⑥日本政府は、日本国民のなかにある _,ヘ!_l. !y::|::l!lrt:ッミ\:ヾ rt:ッテ、:::::::: デモクラシー性向の復活・強化の邪魔となるもの全てを除去すること。> ,-=ニ-ミヘハ:::::::l `''''"_`_`ヽ`'''" l:::ヽ:::: ン ニ 二`ヽ;=、!ハl!y''~´ ~`ヽ !:::::/i!、 _..ィf´ 、 `'''‐ニ'ヽ..ッ'ゥ、 l /リl::レlヽ アメリカだってそこは知っていますよ _.-ニ/ `'フ´~`ヽ..X´``''''ヲ, r'''~''ッ ..〆 / ,liソ | ,.ァi だからポツダム宣言で民主主義の復活と強化を要求しているのですから ‐ニ‐'八-、_...:::::n⌒`!~ ヾ' 、. ヾ、`'''ャ''''~´ / // ,ン´ ヽ、 ´ .l / ヽ >::::!ソ/ \\ |ヽ'i ヽヽ、_゛_,,...-zン. - '''´~``''ー- ヽ 、 \__ン ̄~`'''''- .., l ゛ ー-ー'´ /,' ,:-‐'' 、'‐- .,. >._/ ; ヤ ! ', /、 / ! ヽ `く:: ヽ、 _,.::;;;;/ | 'i::i ', 〈', l i ,' ,' ト ヽ, ヤ ‐-‐'' ~ ア ヽ l.、 ヾ , i_jy' ,' ./ l ', ', iノ !` 〈 i \ !ヽ \ l , / | i ./ l ', ',|、 l ヽ! ' , li 'i\ .liヽ l '. / | ,' / l , | > . |:', \ ',i ', ヽ |、ヽ l. ヽl | レ l /', 'lメ、 |:::', ゝ i ', l ' ,', \l |! |!| l / i l ヽ
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽ、u リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ⌒ j /./ でも君主制じゃまた戦争とか起こらないの? ゝ ,、__, イ/ .y' |ヽ/ | \ /{
636 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:56:42 ID:IFAuPA9M0
ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニン':::::::,'::'::::::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、/:::::::::::::.:::::i:::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::_ェZ_,リ゙i::::::::::/i::::::i:::::::i! . ‐、 "::::::::::::::::::::::::::/tニ::::::::´::,ニ-‐'i し'j /::ン:::ィjl:::::::!:!i::i i´ ,: .ン"j、、 :::::::::::::/:::::ン::ヽ!:::,::::::;:,'. ヽ= '/´/Lソ,':::::::り:i ノ i/ / ,}、 ""ヽ‐-、:/_/ン'7/i::::// i ,'::::::,' 'ソ /┐,' ,i{、 ,r' ,_'ヽ 、、 ヾ、 ヾ. !´ .l:::// ,. _,:' /:ハ::i ,rーY'7-、yゝ'ィ'ヽ ヽ ヽ. ヽ ゙:、 ゙,; l::iヽ. ,:' ,: /:/ リ `ー//ゝ:' `ヽ、、ィ:ヽヽ=' i ヽ. '、 i',. !:l `::.、 ‐'"`゙¨´ヘ、|! // `i ゙' i ヽ ヽ.i ゙ リ :::::ヽ、 , '´F====゙=ヲ i .i それは法運営の問題であって君主制とは関係ありませんね `, . ヽ!ヽ ..::'''''':,',' ``'' ",r‐;fテ''j~ ̄ ̄ ̄ ,' i i 共和国だってバンバン戦争してますしむしろそっちのほうがね…… ゙, i i ヾェ、_,ン ,' ; _,:r'´ '´-, / .i .i ゴホンッええーとデモクラシーは日本でも天皇ヨシヒトの時代に i i ,' ヽ、___,ン .ir'~´ ニ;―― ' .i i
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) 大正デモクラシーですね | |r┬-| | 日本は明治憲法下でもきちんとデモクラシーが実現できたのだから \ `ー'´ / 明治憲法でも問題ないわけさ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
637 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/16(金) 23:59:39 ID:IFAuPA9M0
, ,,,.:-‐,,..... - , ::':ル'´:ー''´::::≦- r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐ r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_ /:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::< ,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ /::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、 /"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\ i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ / lハ::::',i゙ー" ′ ー" i:::::::::ヾ、 rイ ̄'",ニ、!:::::i. . . ,':j::lヾヤ-、_ / | l lサ!::iヽ . --、 ,.イ::l!';:l ,ヽ そういうこと |〉 ! | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '! i i 硬性憲法すぎてあんなことになりましたが /< ';,. l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i ,' ヽ 改正案はそこを修正できればいいと思いますね 〉ヽ-`' i!/``iー', ``-ニ_--‐'ニ-' ,' / i / i i l こっちだって劇的に変わるとか思ってませんが / ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´ l , ' ,' .i それでも余計な手出しはできませんから見守るしかありません / ゙l i 'i j/ ,..-‐' ̄ ! / |
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー ー リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ∩ノ ) . j // あれ?国民主権にはしないの? / _ノ_, イ_ . / ̄ / / |‐‐ \
638 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:00:45 ID:Z7nFCXz.0
. -―:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}ヽ .斗_≦_::::::::::::::::::::::::::::::::::-=―z::::::::::::::::::, /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=ミ、 /::::::: /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::ハ -≠ テ:::/:::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::リ ./::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::-=:::::::/::::::::::::::::::/ /:::::::::::/'::::/::::::::::;>- 、≦=---/::::::::::::::/::ヽ ./::::::::::::::/::::::/::::::::::/、 ● } ≧孑:::::::::::::::ィ:::::::::::::l イィ:::ィ::::イ:::::/:::::::イ:/ ≧=- /:::斗-< 刈::::::::::::l ≠――-、:::::::::::::' l.'  ̄ ● }':::}::::::/::/ \:::: l| _ ゙ミ=='":::}:::::/}/ ヽ从 _ '′ ./::::}:::/ Ⅵ:. ニ 、 '::::/}/ | 、 .イ}:/./ 国体変更ですか .' _.,癶、 . <::::/ それハーグ陸戦条規違反ですね ,爪 }/  ̄ }/V
_ γ´ノ ヽ`ヽ , - ´ ̄` -、 / //"/ i\ヽ\ //, '//ヽ´/ノレハ`、ヽ i l i{_{ルノ ヽ、 } } il i | il从/(●) (●) 从 リ ヽリハ 、_,、_, ルリi . ヽヘ、 ノレノ ハーグ陸戦条規?なんだそれ? `-ゝ、,、 __,イ-´ / |\/| ヽ、 /,' <ヽ ∽ /> ハ
639 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:01:46 ID:Z7nFCXz.0
,..-──- 、 / : : : : : : : : : : \ / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :} . {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} { : : | ,.、 |: : : : :;! 陸戦の法規慣例に関する規則 .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ 第43条 `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' 「国の権力が、事実上、占領者の手に移りたる上は、 ノ` ー一'´, ‐'ヽ 占領者は、絶対的の支障なき限り、占領地の現行法律を尊重して、 / ! _, ‐" _ ! なるべき公共の秩序および生活の回復確保するために施し得べき一切の手段を尽くすべし」 .,レ‐''´ _, -' !、 .// ,| . , -'´ __ ! 原則として占領軍は敗戦国の国法を尊重しなければならないってことだよ // /∟‐'' /___| !/ / ,/ ,/ ____! |' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ', |l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ | //,| !^i^! | |__ ! ./  ̄| !/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl, j/ `―‐' ヽ .l-----、 | ,l〉 `i(´`‐-、 ヽ、,|
640 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:02:21 ID:Z7nFCXz.0
, 、_ ヽ、 __ / / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ, ――-、 ,'、i) ,、,_ " `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::) -―――-- ,'),! i, i < )、 ,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ __ / ノ、V´ ノ | ,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/ )/ / ノ -=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、 、 / / く/ / イエス! ,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \ \ y | ヽ i 占領中だけ押し付ける特別法としての占領法は __ r'"i:,:、!::,,!_リ:i! --‐ /i!l ! \ -‐、 ,、----ヽ 丶、_ノ あるのは当然で一般法に優越します ..rヽ  ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i \´ \\ー、ノ lヽ l \ `ー ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′ そしてこの憲法改正はポツダム宣言+バーンズ回答のなかで lヽ ,' \ 、\\ヽ ` ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´ 憲法改正を要求して日本政府も同意しましたので ゙Λ ヽ ノi / ヽ ', ヽ \::::::. \ ハーグ陸戦条規違反ではありません ゙Λ | >, !/::.. ', 丶 \ \:::... 丶 ゙Λ く !::.ノ:::::::.... / ,、-‐''"゛´ ̄ノ \:::.. ヽ ゙Λ | l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´ `、‐、 ', 、ヽ ゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/ \ \ ゙ヽ i | | ',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::', !\ 、\ ! 丿 / ゙、l,、 \ ',:::::::::::', 、 丶丶\,______∠、 ゙l i\ \ ',:::::::::::', `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : | ゙l i, \, ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,! ゙l i, `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´ l i, _,,,-‐''` '',//´ ̄`ニニ-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙l゙i/´: : : : : : ://i ゙!:::::::::::::::::::::::::::::::::::=-'''´
641 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:02:31 ID:EIdFU7TU0
押し付け憲法論の根拠の一つですな
643 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:04:14 ID:L6yoynuw0
パリ不戦条約といい国際条約ってとても大事なんだね(小並感)
642 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:03:50 ID:Z7nFCXz.0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | しかしもし国体変更をアメリカが \ / 命令するのはハーグ条約違反ですよね ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. 日本政府は国体変更については同意していませんから : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- / <降伏の瞬間から、天皇ならびに日本政府の国家統治権は、 //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/ 連合国最高指揮官の支配下に置かれる> / !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;' ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」 あなたの言うとおりですが……ただしヒロヒトを裁判にかけることと天皇制維持は , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i 矛盾なくできるということを肝に銘じたほうがいいですよ f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l 幸い天皇候補者は何人もいますからね / | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! どうなるかはこちら次第ってことをね / ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l ', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、 ', ',. i\ / / l .::〉、 ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ \, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \ ' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
646 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:09:02 ID:ttfOfS3k0
そうすると、何で松本乙案がだめなのかますますわからない・・・
652 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:15:33 ID:L6yoynuw0
>ヒロヒトを裁判にかけることと天皇制維持は矛盾なくできる
よくこれを誤解してる人多いよね 当時の天皇制維持派でも昭和天皇の退位をさせて 今上天皇や他の宮様を即位させるべきと主張していた人も多かったしね
644 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:06:42 ID:Z7nFCXz.0
.,..-──- 、 r '´. : : : : : : : : : :ヽ /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} {:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!∫ おい調子に乗るなケーディス越権だぞ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : riii= それを決めるのはお前の判断じゃねぇ ゞイ! ヽ 二゙ノ イ「 ノ 俺とトルーマンの判断だぞ ⌒ー ̄ ̄´ r⌒ ! 〉 くだらねぇ脅しをするな / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (` ー' | イッイエッサー \ /  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ふーんそうなんだ ヽ ∩ノ ⊃ . j // 松本さんに悪いこと言っちゃったわね / _ノ_, イ_ このことを含めて後で謝りに行かなきゃ . / ̄ / / |‐‐ \
645 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:08:13 ID:Z7nFCXz.0
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__....ミミミミミミミミミミミミミミミミ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;ヽ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;:;:l ゙i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ u _=-─--< ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:;:;i l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| / ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;::;;:;:;:;:;:l i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ⌒ヽ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;::;:;:;:;:丿 (,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(, u l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/~ヘ 〉:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:;:;:ノ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙i \:;:;:;:;::/ イ~~ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::l !、:;:;:;:;:;;;;;;:;:;\ __ 丶:;:;:;:;l |~ヽ /l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:丿 \::;:;:;:;;;;;;;;;;;;l '__===' ̄~// l:;:;:;:;:;l )/ | |ゞヾ:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:/ !、:;:;:;:;:;:;:;:;;\ヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″ 彡 l:;:;:;:;:l ヽ // l:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:ノ \:;:;::::::::::::::\ ''' ̄~ 彡Y /彡ミミ  ̄―==彳 l:;:;:;:;| / ノ:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:ノ ー─-= :i | / _∠_ l;:;:;:;トー'彡 |:;:;:;:;:;::;:;:;:/ ! _ | i´:::::::::::ヽ ヽ;;/| 彡 |:;:;:;:;::;:;:丿 おいコラニンジャガール i /:ヽ、 .| ノ::::::::::::::::::} .| 彡/:;:;:;:::;:;:丿 もう一度言うがやつらに黙っているんだぜ ヽ i:::::::::マ .| _/___ ィ :;:;:イ::::::/ | |ミ:;:;:;:;:;:;:/ マック達が天皇をそのまま残そうとしていることをな \ i:::::::ヘ | ∠:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ |:;;:/ | / ::;; 絶対にだ。ぜえええええたいにだぞ ヽ ヽ` t-t' | | | | | ィ У::;/ u / :::;ミミ ヽ`<ゝY_个_个_个イ:;:;:;:;/ У / :::::;;ミミ ヽヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:/ / / ::::;;;ミミミ ヽヽ=-----------==′ / _/ :::;;ミミミソ彡ミ \_________シ―←―‐′ ...,,,,::;;;ミミシ彡ミ ''''ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''''''' ..,,,,,;;;;;;ミミミシ彡ミ
/丿ヘ`γ 丿 ´ ゞ ,ソ ̄`' ‐、 ,/ノ ,/ ノ´ ゛゙i\ \ / ハ,r'∨、/`レ´\ノ',iソ |i │ l |リ ー `ー }_}゙ |i ,.| 从( ●) (●)l小! \(,|⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ えーなんで? ヘ j ⌒ ノ だって幣原のおじいちゃん ゝ ,、__, イ 天皇について悩みまくっててどんどん老いぼれちゃってるわよ / | ヽ / | ヽ はやく楽にしてあげようよ / <\.∽ l> }ヽ
649 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:10:02 ID:Z7nFCXz.0
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;/_ /^: .. ||;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;..... :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;. ::::::;;;;;;;;;;;... / ::/ ..;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.....;;;;;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; / :::/ /:;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;......... ...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;.....::\ / ::::/ /;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;´´´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::) / :::::/ --== ==--;;;;;;;/ _,rr ̄`::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<. / :::::/_. /;;;;;;;;;;;;:ヽ /;;;;__;;;;;;;;;;/ ;\^^;;;;== ̄``;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::´:::y \ /;;;;;;;;;;;;;_| |/ );;;;;;/ -⌒ ̄ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ :/ );;;;\ ;..;;;;=- : .|| .:::/;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :/ :::..../ )_-= ̄~ ..::: |/;;;;;;/: <●> |;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:: / ::::./::::... / ̄ _...-=´´;|;;;;;;;;;/: ::::::: <●> /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ-=| __--= ̄ _― ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: :: ::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ⌒`= ::::::::::ヽ::::/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: _-._:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/ /::::;/ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: /;^;;;;;\ ``==-: /;;;;;;;;;;;;;;;;/ |;/ <;;;;;;;;;;;;;;;;/|: :|;;;;;;:::::::;;;~;;;; ;;;::::.^;| /;;;;;;;;;;;;;;;;\ _ \ \;;;;//:|: :|;メ: ̄エエ==____;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ^  ̄\ \ /|::イ :|;;;;;\.  ̄ /;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;| そうそうそれでいいんだよ \ ヽ / /|:::ヽ. ト;;;;;;;;;;;===;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;/ 風邪をひくぐらい不安になってちょうだい ヽ :| / /:/:::::::\ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::| \ ひいたらひいたで薬ぐらいあげてやるからよ \_| / /:/::::::::::::::\ \;;;;;__/ /::/ \ /;;;;;-=__xr―= ̄| 丶: ::::::::::::\_ // ),,, _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// ::| \ ::::::::::::: ̄=~/ / \_ // ::::| \ _==/ / //=
/丿ヘ`γ 丿 ´ ゞ ,ソ ̄`' ‐、 ,/ノ ,/ ノ´ ゛゙i\ \ / ハ,r'∨、/`レ´\ノ',iソ |i │ l |リ _ノ `ー }_}゙ |i ,.| 从( ●) (●)l小! \(,|⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ヘ j ⌒ ノ なにそれ?まさかマック ゝ ,、__, イ あなたお爺ちゃんをいじめて気持ちよくなる変態なの? / | ヽ / | ヽ / <\.∽ l> }ヽ
651 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:11:49 ID:Z7nFCXz.0
,..-──- 、 /. : : : : : : : : :: \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} {:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} 気持ち悪いこというんじゃねぇ! { : : : : : :| ,.、 |: :;! あのなニンジャガール ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ マック達はいま政治をやっているんだ ゞ : :ノ ヽ 二゙ノイ‐′ | ノ` ー一ヽ || / \. ||| バチーン!! / /\ / ̄\ |||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ \ . ’ .' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
653 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:16:10 ID:Z7nFCXz.0
トイ トイ トイ i三i 〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ____ ヾ、 〃 / \ ヾ、 || / _ノ ヽ、_ \ || || / o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o \ || ヾ,| (__人__) |// 天皇陛下が裁判にかけられるとかになったら日本はどうなるんじゃ…… . (⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒) ああいっそのこと代わりにワシを / i `ー=======一'i ヽ l___ノ,、 ,、ヽ___i l l
マックが天皇をどうするかを言明しない すると奴らは不安になってこちらの意向に逆らいにくくなる これをすることによって思うように占領統治ができるわけさ
654 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:18:30 ID:Z7nFCXz.0
____ + + /⌒ ⌒\+ 。 ・ 。/=⊂⊃=⊂⊃=\ + + /::::::⌒(__人__)⌒::: \ | |r┬-| | きーみーがあよーおーわ +\ `ー‐′ /・ ゚. + __ / | / ・ /ヽ (_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄| l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}-| る| | | r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_| (_ノ  ̄ / / \`ー―’___ (__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
もしここでマック達が 天皇ヒロヒトの地位を保障するよって宣言したら あいつらはマック達の都合のいいように動かないじゃないか
だから秘密にしているわけさ
655 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:19:53 ID:Z7nFCXz.0
γ´/ 丿ヽ ;; -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 ; / //" `ヽ ヽ ヽ\ ;; ;; //, '//レ´/ノ ヽハ 'rrrri 〃 {_{:::::::ノ::::u::ヽ::::リ| l ノノノノノ ;; ;; レ!小l (○)::::(○)从.( / /丿ル| 、_,、_, | ム イ ;; ;; / /ヽ |!il|!| j | ̄ ̄l うわぁ腹黒い / ,' ゝ. |!il|| __,. イ l | ;; なんて悪いことをしてるのよ! ;; / .l .y' |ヽ/ | \ | |
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} . {:: : : : | ェェ:::::ェェ |: : : : :} { : : : :| ,.、 |:: : : :;! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ お子様は黙りやがれ! ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ 政治は仲良いごっこじゃねぇ戦争だ \` ー一'´丿 \ 弾丸や砲弾にかわって精神的揺さぶりと大人の駆け引きで戦うんだよ! Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ マックはこの占領統治の間は天皇を利用しつくすぜ |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡= |: ; : : : .| `~`''.`´ ´“⌒⌒)≡= - |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
657 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:21:51 ID:Z7nFCXz.0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ─) (─)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) l^l^ln ` ⌒´ | GHQが共産党をアシストしているのも ヽ L / そのためですか ,,.... ゝ ノ_、___ ーノ゙-、 .i / / '; \_____ ノ.| ヽ l / / \/゙(__)\,| i
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ .ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} / 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /) おっそこには気付いたか >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//) そうだぜマックが共産党を好き勝ってやらせているのも /ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ / 日本政府に対する圧力をかける作戦だ .\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ | レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l . !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/| /厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
660 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:23:29 ID:Z7nFCXz.0
__ ___ ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_ _,,,、-ー"´ ̄´....,., / ∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; / ', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: / ', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: / {⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆} 新聞の一面に共産主義者志賀義雄の天皇制廃止説を載せたのもそう ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;:;:;:;;:;::;:;::;;::; ⊂ノ そういう自由を与えた理由はそれさ / /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;:;;:;:;:::;:;;::;;;:;: / / ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; { もしも日本政府がアメリカの指導に従わないというのなら…… ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_ 民衆暴動をけしかけて政権転覆させるっていうメッセージよ  ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄  ̄`´ ̄
661 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:25:09 ID:Z7nFCXz.0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |:::u:::ゝ ― ― | |::::::( ( ─) (─)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) 悪名高いとされる治安維持法の廃止を前後して l^l^ln ` ⌒´ | GHQは約2500人の政治犯・思想犯を全国各地の監獄から釈放させた ヽ L / その中には殺人・放火・強盗傷害者などの凶悪犯罪も ,,.... ゝ ノ_、___ ーノ゙-、 併せて裁かれていた者もいたが……構わなかった .i / / '; \_____ ノ.| ヽ l / / \/゙(__)\,| i
662 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:26:32 ID:Z7nFCXz.0
_,、-m‐'iiii'-、、,、 _ ,、-'iiilll||||||!!゙-゙-ミ7!ソ _ , 、..-..‐::ー、 `'ニ=-'iiiilll|||ζ _,、- ' ,.!゙-,:::'::'::゙:::´::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ `二'=彡.'゙ヾ! '~lll ゙ 、 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;::::::::::| `´'ヾ,'、'9l. ,_ -;゙ ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-';;;;;;;::::::::::::::! ヾ''ヽ. '-ミエエ!ーi;;;;;;;;;;;、-';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::/ _,.' .、_ 、_ ノ _,,,_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::, ゙ ,、-=,;;;;; - 、_,イ;;;\ `' -、_l、,;;';;゙;;;;;;;;;ヾ;;:::::::;;;;;;;;::::::::::, ' _,ノ;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;ヽ. i,iiヾ.、:::::::::::::;;;;:::::::;;;;;:::::::::, ゙ _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::゙、::::::::゙' -、/ヽ、_.!||||i゙;::ヽ:::::::::::;:::::::::::::::: , ゙ ;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;:::',:::::::::::<゛:::::::::\`||i、i-<::::::::::::;::::::::::::, ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::!:::::::::::::゙'..、:::::::::゙.,|||||',::::゙;::::::::::,:::::::, ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/:::::::::::::::::::::゙..、::::::::!|||i::::/:::::::::::;::, ゙ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;:::::::::::::::::::::::::゙::、:::゙!||!:,'::::::::::::::i゙
日本共産党の指導的リーダー徳田球一も釈放され そしてシナ奥地に潜伏していた大物の野坂参三も日本上陸
663 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:28:21 ID:Z7nFCXz.0
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:u::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | この時期に日本政府が |::::::( ( ●) (─)| 最も恐れていたのは敗戦に乗じた共産革命 (@ ::::⌒(__人__)⌒) それが着々と進んでいるようのが当時の状況…… l^l^ln ` ⌒´ | ヽ L / もうひとつ聞きたいのですが ,,.... ゝ ノ_、___ ーノ゙-、 皇族の梨本宮元帥をA級戦犯容疑で .i / / '; \_____ ノ.| ヽ 逮捕したのも同じ狙いだったのですか? l / / \/゙(__)\,| i
664 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:29:42 ID:Z7nFCXz.0
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;:;:l ゙i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ _=-─--< ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:;:;i l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| / ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;::;;:;:;:;:;:l i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ⌒ヽ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;::;:;:;:;:丿 (,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(, l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/~ヘ 〉:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:;:;:ノ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙i \:;:;:;:;::/ イ~~ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::l !、:;:;:;:;:;;;;;;:;:;\ __ 丶:;:;:;:;l |~ヽ /l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:丿 \::;:;:;:;;;;;;;;;;;;l '__===' ̄~// l:;:;:;:;:;l )/ | |ゞヾ:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:/ !、:;:;:;:;:;:;:;:;;\ヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″ 彡 l:;:;:;:;:l ヽ // l:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:ノ \:;:;::::::::::::::\ ''' ̄~ 彡Y /彡ミミ  ̄―==彳 l:;:;:;:;| / ノ:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:ノ ー─-= :i | / _∠_ l;:;:;:;トー'彡 |:;:;:;:;:;::;:;:;:/ ! _ | i´:::::::::::ヽ ヽ;;/| 彡 |:;:;:;:;::;:;:丿 i /:ヽ、 .| ノ::::::::::::::::::} .| 彡/:;:;:;:::;:;:丿 ヽ i:::::::::マ .| _/___ ィ :;:;:イ::::::/ | |ミ:;:;:;:;:;:;:/ あの爺さん(71歳)か \ i:::::::ヘ | ∠:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ |:;;:/ | / ::;; 天皇と政府は大ショックだったろうな ヽ ヽ` t-t' | | | | | ィ У::;/ / :::;ミミ お察しのとおりあの爺さんは天皇ヒロヒトの身代わりであり人質よ ヽ`<ゝY_个_个_个イ:;:;:;:;/ У / :::::;;ミミ こっちもあの爺さんが大それた戦犯でないことは知ってるさ ヽヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:/ / / ::::;;;ミミミ まっ憲法ができあがるまで牢屋に入ってもらうだけさ ヽヽ=-----------==′ / _/ :::;;ミミミソ彡ミ \_________シ―←―‐′ ...,,,,::;;;ミミシ彡ミ
665 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:32:10 ID:Z7nFCXz.0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ ヽ、u リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽ ⌒ j /./ ゝ ,、__, イ/ .y' |ヽ/ | \ /{ くl∽ /> ヽ
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : : :\ /.: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i -' ゙ー i: : : : :} {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} おいおいそんな目で見ないでくれよ .{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! 心が痛いだろ ヾ: : : i r‐-ニ-┐ | : : :ノ いいかいマックはね .ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ あんな凶暴なことをしでかした __ィrlニ` ー一'´二 |二=、 日本を平和な民主主義の国にしたいんだ 〃ヽ、_=--,-|_ :::::::: !:::| ! ヽヽ これは本当だぜ。ちょっと手段を選ばないだけさ / |::| .|::,i":::::::``)l/|| .|:::::: !| ヽ_|__L,-| lア丁 ̄了`ー=ニ' |'/
667 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:34:04 ID:Z7nFCXz.0
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ 初期対日方針の /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 「日本国が再び米国の脅威となり、または、 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 世界の平和および安全の脅威とならざることを確実にすること」 {: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} { : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} そしてポツダム宣言の { : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、 ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / / 「以上に提示した目的が果たされ、また、平和傾向、 ゞ-イi、ヽ 二゙ノ /┬〈 l-`ー〈 { かつ責任ある政府が日本国民に表現された意思に従いできあがったら、 / \ヽ`' ―- ´/ \ lー | 連合国占領軍は日本から撤収する。」 Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡= l二, ヽ |____`ーl|_,|_,|_,hに丿ヽ ≡= ヽ ノ\ この約束どおりにするからちょっとは我慢してくれよ .| ̄\_.| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -厂,二/ヽ . |⌒\人 入_ノ´~ ̄ ≡= |へ /ヽ l`'r./ // /'' ≡=─ | 、__ ̄ ,∧
668 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:35:54 ID:Z7nFCXz.0
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : : :\ /.: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} . { : : : :| ,.、 |:: : : :;! これだけ圧力かけりゃのろまな日本政府も ヾ: : : i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 憲法改正を頑張るだろうな .ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ __ィrlニ` ー一'´二 |二=、 しっかしあれだ平和だな日本は 〃ヽ、_=--,-|_ :::::::: !:::| ! ヽヽ / |::| .|::,i":::::::``)l/|| .|:::::: !| ヽ_|__L,-| lア丁 ̄了`ー=ニ' |'/ "「/ _ ヽ_/ _ \| |' ./ ヽ / ! | | ! .i l゙ | l | | | | | ! | ! ! | .| l ,-イ__!ニコ |___|lニニ|__|、 _,---‐''"~ ~卜Г || | 厂 ヽ
669 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:40:40 ID:Z7nFCXz.0
:,: :(::) /⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,, (:::::::::::::::!' (::::::) ヽ::::::::';''' ''`` 。 τ'::/ .;: )/ 。 ' 、 ;: 。 `'''`~''・ ' ` f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、... ,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、 :.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。 ゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` '' ,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・.. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;'' ):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' `` τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:! (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
あんだけの敗戦になったら 普通大規模な暴動があったり 武器持った元兵隊が進駐軍を襲うはずなのに 特になにもないんだもん
671 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:41:53 ID:T0FkV.wI0
一応中野学校のゲリラプランはあることはあったとか・・
673 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:42:02 ID:Z7nFCXz.0
___ ____ /彡三彡三ヾヾヾヾ\ (ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヽ / 》ヾヾヾヾヾヽ / 《ヾヾヾヾヾ| ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ、 ヾヾヾヾヾ;| ( ノ )--( \ )---- ヾヾヾ;| | ./ リ⌒ヽ . | / ''б) | .. | ( __、j ゝ ゝ__,ノ | ;;iiiiiミミ; \ / ./ ヽヽ二二ソ / | ヽ ー / /\ |`ー---一''"_/ /\ /| >< ̄ ̄ / / \
これは天皇のおかげか? 天皇が銃を置けと命令したからなのか
有名だぜ。お前ら日本人は捕虜になって プロパガンダの協力はしても 天皇の批判をしないってことが
675 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:43:31 ID:Z7nFCXz.0
_,.. -‐―‐-- .. __ /´ . `ヽ 、 / 、、: ヘ :::::::..... \ ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._ \ / / \!´ \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ, `‐rt-'....,,,___」 \::! .ソ_,ノ !:.\::::.. ヽ >、:.、../_,、!、 , --v‐- 、 _ ヽ::.ヽ::::.. `、 / ニ,:',.':::::::(´ , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::.. ヽ / /jヽ:::::::::::)-‐'チ、 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::............. トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii' ミ!ユ、 ..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘ `┘ ´ ̄  ̄  ̄  ̄ ´
なんで天皇をそこまで敬愛できるんだ? 俺はアメリカ人だ。全く理解不能だ
ただ日本人にとって天皇は大切なものだとは理解している すなわちそれはアメリカの日本占領に必要なものだということだ
676 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:45:17 ID:CGizhYqY0
部外者から見たら不気味かもなあ
677 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 00:45:44 ID:EIdFU7TU0
だから日本研究をしてたフェラーズを閣内に入れたのか・・・
678 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:45:52 ID:Z7nFCXz.0
-┬ ‐- 、 ノ´ニヾソゝY‐ 、\ r´/ヽ-ノ彡ヽ{ノλヽy`、 /ミル/‐´  ̄ ヽンヽ人`i´ヽ }ソミ/ / ` しレ、 }┼、_ヽ {ミ:z| 、iJr-_ァ { 、_ノ-ヽ l、 | ゝ'::}zァ {、  ̄ ヽ'‐-, -{ ノヽ {:: | /__ヽ _ ノ }- イ-、‐{´ だから俺は天皇を梃子として日本政府を動かし 、::.ヽ ニニ-/ _ /、::ゝ'::ノ:ノ 日本を民主主義国にする ヽ:iヽ==´ ., | \ヽ__:ノ_ノ そしてそれを勲章にアメリカに帰って大統領選挙だ `l /:::| \ 次は……俺の番なんだよ ヽ- '‐ }::::::::! /─ - 、 __ /|::::::, レ´ / ヽ  ̄ ‐// / i ヽ -‐.‐. ´ / l | i ', /./. / i、 i、 | | | / / ./ /:::'.,ヽ 、ヽ. | | | レ' ./ ,イ:::::::::. ヽ ::.. i.| |_ ノi、_ _ ノ..::::::::::::::::', .\ ::... |'
679 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:46:49 ID:Z7nFCXz.0
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
681 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:48:20 ID:Z7nFCXz.0
_ γ´ノ ヽ`ヽ , - ´ ̄` -、 / //"/ i\u\ //, '//ヽ´/ノレハ`、ヽ i l i{_{ルノ ヽ、 } } il i | il从/(●) (●) 从 リ ヽリハ 、_,、_, ルリi . ヽヘ、 ノレノ 兄さん兄さん `-ゝ、,、 __,イ-´ 何か変よ / |\/| ヽ、 /,' <ヽ ∽ /> ハ | i ヽ V /[▽]i | i | ヽ / i |
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |::::::〉 ( ●) (●) | |:::/ :⌒(__人__)⌒| |/ mj |ー'´ | おかしいことだらけだけど \ 〈__ノ / どこかおかしいところがあるのかい? ノ ノ
684 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:50:29 ID:Z7nFCXz.0
γ´/ 丿ヽ . -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ー u 一リ| l │ i| レ!小l(● )u(● )从 |、i| . 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ あるわよ n:n ヽ、 ゝ._) j /. nn だってさマックたちの様子だと nf||| ヘ,、__, イ .| | |^! 全然自分達で憲法を作ろうだなんて考えてなさそうじゃない . f|.| | ∩ /`| \/ |‐‐ ∩| | | | ! } .<\ ∽ />. {! |
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | __ |::::::( ( ●) (●)| /_} l'':, (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ ああはいはい | |r┬-| | ,:'`;:'/ノ゙ノブ 最初のうちはそうだったんだよ \ `ー'´/ /`/ / ノ-〈/ 彼らはポツダム宣言とハーグ条約を守って >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / 日本の自主的改正憲法を待っていたんだ //::::: ', / /
685 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:52:57 ID:Z7nFCXz.0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l (●) (●)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ その憲法だって大幅に改正してあったし ヽ ∩ノ ⊃ . j // どこがいけなかったのかな? / _ノ_, イ_ 天皇主権もマックたちは認めているし . / ̄ / / |‐‐ \ それに改正が足りないならもっと要求すればいいだけだし
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ○) (○)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | ……根本的に認めない人たちがいたんだよ \ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i
686 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:54:22 ID:Z7nFCXz.0
γ´/ 丿ヽ .-‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 . / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノu ヽ リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ . ヽ | | j // だっだれよそれ! . ゝ|_| イ/ ハ / | `\ .∽/ 7 , )
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_____ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::/ ⌒ ⌒ | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::〉 ( ○) (○)| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(@ ::::⌒(__人__)⌒) .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |r┬-| | ほら後ろ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ `ー'´ / .:.:.:.:.: ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. .:.:.:.:/ | '; \_____ ノ.| ヽ i .:.:.:.i. | \/゙(__)\,l i .l
687 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:55:37 ID:Z7nFCXz.0
::::::i:: :: :: :.| | \ \ .:.:.:..::.:.:.::::::|::: :. !: : : : : :| | ∨ | :: :: :: :: :: ::/ :::::::|:: :: :: ::i | ‐―‐‐ ‐‐ \_ .: .: .::: .: ::|::: :: :. | : : : : : | ―‐ ‐― l | :: :: :: :: / :::::::|:: :: :: : : | ―‐‐‐‐ ‐‐ フ : .:ヽ.:..: ::.:::}::: :: :. |: : : : : | ―‐‐ ‐‐‐ | i |:: :: :: / ヽ:::|:: ::::::: 」 | ____ _ _ _ \.::: :::: :::.::::::.|::::::::.: .: .::i: : : : : | __ __ __, | | . : |:: :: r' }〈:: :: :: { _〉 ヽ:: :: :: :: :: |::::::: :. :. :.|: : : : : :| | { . : {: ::.〈 /::::::\:: :: :.i _ノ _____ __ ):: :: >:: ::|::::::::::::::::::{: : : : : { _ ___ 丶_: :.」_ノ :: :: \ :::::::::: / :  ̄´: \ 〈__ ::}:: :: |ヽ::::::::::::::.ヽ: : : :/.:〉 /: : ̄´ \:: :: :: ::〉  ̄ /: : : : : :.\ / r`ー':: \ヽ:::::::::::{ rー :/ .::::::::/: : : : : : \ ̄ {: : : : : : : :〉 /.: .: .: .: .:. ::::::::::}ーrヘ__|__.ィ―「 .:.::::::::::::〈: : : : : : : :} ー-=ニニ=‐´_____ _ _ {ヽ_.: .: .:__.: /::rニ=㏄弋)=ニ){ ―‐‐‐‐‐‐ ‐ .:.::::ー-=ニニ=‐’ ‐―‐‐ ‐ .:.::::`ー-=ニニ=レ:::.:.: /rヘm、ト、\\ .:.:::::::::::::::::::/::::::: (_ソ^ミ爻シ^スrヘ) ヽ .:.:::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::.:.::.:.:.::.:. : : : : :/} .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L::::ヽ:::.:._:.:.___ _ノ | .:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ=ニニ二__二ニ=一′
688 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:57:42 ID:Z7nFCXz.0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ /\ /\ < _/ ̄/_ ____ > /\ヽ ∨〃/\ </ __ / /___/ > /(・) \ゞ/ /(・) 〉 <ー' __ノ / ____ > ___/\_/ノ \_/ \ < /___/ ./__ __/ > /  ̄ ̄ ̄ ̄\ \ < ││ // > / ソ \ | < ││  ̄ >:/ __ | < ││ ロロ┌┐ >r~~~~~~‐、ヽ\ \ | < ││ ┌┘│ >|:)jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjヽ \ \ | < ││  ̄ ̄ >| / | / < ││ >|: / / / <  ̄ / ̄/ ./''7 >| |/ / / <. ロロ┌┐  ̄ / / >ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii// / / < ┌┘│. ___ノ / . >ヽ ヽ~~"/ / / <  ̄ ̄ /____,./ > ヽ、__,,,____/_ / < ┌┐┌┐ > _]::::::: | [>_ < ││││ /''7 > ̄~ | ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ> < ││││ / / . > \ ,~ヽ> < └┘└┘ __ノ / > \ ~ ノ ̄\> < [] [] /___,./ > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉>
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノu ヽ リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ ヽ |!!ill| j // なっなにこの人たち! ゝ||!!il| イ/ .y' |ヽ/ | \
690 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:59:03 ID:Z7nFCXz.0
. /ニYニヽ / (0)(0)ヽ /  ̄`´ ̄ \ | ,-) (-、.| 天皇ヒロヒトよ | l ____ l | お前がいるべき場所は玉座ではない \ ` ⌒´ / 裁きの場である被告席であり ,、-='l \_,ン g< \ 最終的には絞首台の上にいるべきなんだ / \ └〆\ i=i|\' \ 丿 i \ \=i| / i|
691 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 00:59:51 ID:Z7nFCXz.0
/ニYニヽ /`i . / (0)(0)ヽ / リ . /  ̄`´ ̄ ヽ| / | ,-) (-リ ヒ | l ____// ,`弋ヽ 必ずそこに送り込む _ \ ` ⌒´.′.Y´ , `ヽ`.l それが太平洋の平和のためだ! / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
_r-- 、 ,r'"'ー-'"` 、 / i i,7 _ , , _ !,.、 .i! 'oニリ i,'oュ' i'{(i _,,..,リ `,ィ_ _i '' イ!'/ _,,.-''" iソ;;i!r;;ニ二ヽ, ノ;;ヾ`ー-、_ -''/ 彡; ; i'i`ニ,ニ7!!/; ; ;ミ 、` `ヽ ぐふふ……いいぞぉその調子だオーストラリア ' / i; ; ; !i`ー'ソ i; ; ; ;/、 \ 、>- ` !; ; ;`ニニ/; ; ; / ` i ! ^ `i i; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ー i ! i ii l ` -=;_;_;_;_;/i `ヽi ! l !
693 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:01:11 ID:Z7nFCXz.0
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ 'rrrri 〃 {_{ ノ u ヽ リ| l ノノノノノ レ!小l (○) (○)从.( / /丿ル| 、_,、_, | ム イ / /ヽ |!il|!| j | ̄ ̄l にっ兄さん / ,' ゝ. |!il|| __,. イ l | この人たちなんなの? / .l .y' |ヽ/ | \ | |
_____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:u::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ●) (─)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) l^l^ln ` ⌒´ | アメリカ・イギリス・ソ連・シナ ヽ L / フランス・オランダ・カナダ・インド・フィリピン・オーストラリア ,,.... ゝ ノ_、___ ーノ゙-、 ニュージーランド・パキスタン・ビルマ・ニューギニアがメンバーの極東委員会 .i / / '; \_____ ノ.| ヽ l / / \/゙(__)\,| i
694 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 01:01:45 ID:z.dQ5fVM0
非植民地だった環太平洋国家か
697 : 怖~い夏のホラー短編祭り、八月二十四日から開催だお :2013/08/17(土) 01:04:15 ID:CGizhYqY0
オーストラリアは国土のすぐそばで派手にドンパチされたし、 欧州と違って植民地を維持してくために日本を利用する必要が無いから手心ゼロ
695 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:02:39 ID:Z7nFCXz.0
_____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.::u:::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| 太平洋戦争被害者友の会と考えていいね .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | 日本の憲法改正は \ ,/ 憎悪に燃える彼らの事前承認が必要になったんだ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i |
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ ノu ヽ リ| l │ i レ!小l (○) (○)从 |、i| 丿ル| 、_,、_, u |ノレ リ ヽ |!!ill| j // ゝ||!!il| イ/ .y' |ヽ/ | \
696 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:03:45 ID:Z7nFCXz.0
r r┌, } l .l .l r 7 .r 、 i_i .L.レ´/ .'ヽ、Y r' γ .____ !、⌒ { トマ、 ,、_,、_,___、:::::\ ヽ___‐‐ ソ.: :ヽ / i::::::::::i 〈ン´ : : : .\ ....._,.-ー 、 ノ 乂:::::::i. \ : : : : : : :\ ...〉 \\\ .-, (_ノ、__) 6)::/. ヽ : : : : : : : ヽ ...\\ '´⌒∨ / } '--´ .':::/ 〉 : : : : : : : :ヽ. .....ヽ. ィ 丿 '、_、__ ,ィ':ソ ,.r‐-、_,、__,,..-´‐' i\ : : : : : : j ...ヽ_ rクヽ 〕_____`,.‐ィ'`ヽ‐イ : :/ :/ : : : : : : : :N:ヽ : : : / さぁ国体変革の時だ . ....〉彡´. : : \ _____,,_../ィ'!´「ヽ/. : : :/ : :/ :/ : : : : : : : : : :>-‐'" ヽ : : : : : : :\ /i : : : : ://ソ /. : : / : : :// : : : : : ,. -‐ '´ .\ : : : : : : \ ,ィ' :/ : : :,.イ':::::/ /. : / : :l : : i/ : : : >`´ \ : : : :ニ= :ヽ、,ヘ--イ´〃/ : : : /:::::// :/ : : : : ヽ : : :>´ ヽ : :// : : : : : :/ : / : : : /:::::/ : : : : : : : : : : :ヽ:/ ヽ. : : : : : : : : : : :,' : : : :i::::,' : : : : : : : : : : : : : : i `゙--‐‐ー-- イ : : : : :i/ : : : : : : : : : : : : : : ソ i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :! i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
698 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:05:43 ID:Z7nFCXz.0
次回予告
_ ._ /:::::::Y::/ヽ /:::::::::::::::(◯)ヽ /::::::::::::::::::::"´::::::\ オーストラリアはイギリス連邦の一員だが |:::::::::::::::__::::::::::::::| どうしても天皇だけは戦犯裁判に引きずり出す! . ノ|::::::::::::::|r┬-||:::::::::::|=≠≦ヽ. _ イ´/::l \:::::::::`ー'´:::::::::/ )从 圦 从7ミヽ:::::::i::::! !::::::::::::::::::::::::::::::::::::!! !| j i!ノハ ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::::::::::::::::::::::::::// .i! !| イト、 r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i |l ク! /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::(( / ,| // ∧ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / /! ノ ∧ .,'::::::/―――{ :| !´ .| ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以> /:::\ イノ〉 (i::::::i ∨´\ \ }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) ! /∧ ィ 代:::> ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧ _ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻 ト、 _ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ニ刹ニ //! )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}} )少 / / 7 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ \ ヾ三≧ソ 八 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リト- \}:::::::::} i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::) i:::::::::::、 l r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\ .|:::::::::::入 !
復讐に燃える彼らを
699 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:07:05 ID:Z7nFCXz.0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, {i川川川川}、 ,. ´`Lj从从从{j」^ヽ / ‘, ,′ . i` ____ ____ ´i r-、! '~⌒≧=八=≦⌒~' t‐.、 ,{ ヘ,} `く_O_》ミ.=,r《_O_>´ !,フ.} -‐≦´ 彡{ヽ. ,. ´ ,:! !:、 ` 、 }ソ,/、`≧:‐- ..._ , ´ ,ノ小j, ,,,人´__`人、,,, 小ヾ.j', |....`ヾ.、 / /ソ从 彡,/'⌒ニ⌒ヽミx.. ソ从ミ、' !........! \ 天皇制さえ消滅させれば 彡'//rく〃,‐<´‐-‐`>‐ミ≧ミヘヘミ、 }.........} ヽ 『日本国民』なんてものはバーチャルな存在なのだよ ノノソ/ノ川从、 ゝ`こ´ノ ,从入ミ戈ミ、 ,'........,′ }`ヽ _ ノ//ノ/ノj:}/ムヽノ从从ヘノヘヘギヘヾ〈ゝ __,/:....../. --=<  ̄´ ノ'ノノ/Уリ/'ハ八ハ八ハ人乂夊ゝ` ´ /....../::ミ、 /:. '⌒ヾ、 ,__ ´〃/ノソ//ノ从从从弋乂ヾヘゝ_ ノ....../ \ /⌒゙´ `ヾ./....../ ヾ . / }{ /.../、:.... ヘ ,/' j ! '"´ ヾ::... ‘,
裏から糸を引くスターリンの野望
700 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:09:21 ID:Z7nFCXz.0
,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! /:::::: ', ,':::: i .i:::: ─--' ` -─ ! !:::. u ( ● ), 、( ● ) ! |::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l i;::::.. ノ ___ 、 ゝ ! ':;::::... /´-┬ } ./. 駄目だ……共和国は君主制を守ることはできない .\:::::...... {ー-‐' / ./ 成り行きしだいでは天皇制は廃止もあるな `ゝ:::::........ ` ⌒ ´....../ イ::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ:::\ /:::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::i::::i
その陰謀の前にアメリカは抗う言葉を持てない
704 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:12:06 ID:Z7nFCXz.0
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: : ,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: :: (:: /__ ゙i:: :: :: :: (:::i´ ヽ ゙i:: :: :: :: ぃi'ェェ L:: :: :: : i!,! , i,::__::,_ :: ,/.. ::::.. jソl:: :: :: (;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: :: ,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: :: ,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: :: 」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′ | i-| =.!--ト="ゝ、____;- ::::: i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;:::::::: ゙i ゙‐'' !"´ \:::::
ただひとつの奇策をのぞいては……
705 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:14:01 ID:Z7nFCXz.0
1946年1月24日 幣原喜重郎とマッカーサーの謎の会見
706 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:17:07 ID:Z7nFCXz.0
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;:;:l ゙i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノu _=-─--< ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:;:;i l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| / ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;::;;:;:;:;:;:l i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ⌒ヽ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;::;:;:;:;:丿 (,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(, l:;:;:;:;:;:;:;u:;:;/~ヘ 〉:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:;:;:ノ \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙i \:;:;:;:;::/ イ~~ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::l !、:;:;:;:;:;;;;;;:;:;\ __ 丶:;:;:;:;l |~ヽ /l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:丿 \::;:;:;:;;;;;;;;;;;;l '__===' ̄~// l:;:;:;:;:;l )/ | |ゞヾ:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:/ !、:;:;:;:;:;:;:;:;;\ヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″ 彡 l:;:;:;:;:l ヽ // l:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:ノ \:;:;::::::::::::::\ ''' ̄~ 彡Y /彡ミミ  ̄―==彳 l:;:;:;:;| / ノ:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:ノ ー─-= :i | / _∠_ u l;:;:;:;トー'彡 |:;:;:;:;:;::;:;:;:/ ! _ | i´:::::::::::ヽ ヽ;;/| 彡 |:;:;:;:;::;:;:丿 i /:ヽ、 .| ノ::::::::::::::::::} .| 彡/:;:;:;:::;:;:丿 ヽ i:::::::::マ .| _/___ ィ :;:;:イ::::::/ | |ミ:;:;:;:;:;:;:/ \ i:::::::ヘ | ∠:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ |:;;:/ | / ::;; 幣原総理! ヽ ヽ` t-t' | | | | | ィ У::;/ / :::;ミミ 俺の手をとれ ヽ`<ゝY_个_个_个イ:;:;:;:;/ У / :::::;;ミミ ヽヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:/ / / ::::;;;ミミミ 取引だ……これしかないんだよ ヽヽ=-----------==′ / _/ :::;;ミミミソ彡ミ \_________シ―←―‐′ ...,,,,::;;;ミミシ彡ミ ''''ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''''''' ..,,,,,;;;;;;ミミミシ彡ミ
マッカーサーの邪悪な誘いを
708 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:20:00 ID:Z7nFCXz.0
/ ̄ ̄ ̄\ . / u \,. ,/\ . / o゚,=⊂⊃=⊂⊃=)゚o | U ⌒(__人__)⌒ | . \ ` ⌒´ / / \
幣原の嘆きと決意により結ばれる契約
709 : ◆iTt.ap/Naw:2013/08/17(土) 01:21:29 ID:Z7nFCXz.0
(´`ゝ;_ ヽ, `ゝ、 ゝ/ `;:, `ゝ、 ;;;;\、 /(;;;;;;;: ;;;;ヽ、 r'":::::::::::::: __,,.:;,:;:;,:;:;.:; :゙´´゙゙\:::::;;;; ::::;;;;`ヾ;;;;; ̄ / }/⌒; (´ ::::::;; _;;__...,;;; ::::ヽ;;\;;;; ;;;;;;;: ,,/,, ,、.,/ 丿 `´´ ̄ .,:;イ ::; ::;::ゝ;;;;;;;; : /~ ヾ::::ツ,、/ ,,;:;::;:´´`:::::;;;;入;:;; :::ヽ;;;;;;;\::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;; , ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;ツ ( ....,,,,,;:;;;:;;:;:;::; ̄;;;;;; ,.,,.,.;:;:;-‐゙´ , ,.' j゙,,, ´ 7 ( ,,,...:::;-‐゙゙゙゙^> :::;; ;;,:;:;:;-‐~´ / __,,.ノ:::::::: /_____ `´ ∠::;:ゝ´ ̄ / '''"/;;;;;;;;;r:::::::ゝ 丿 ,.;::;;/ ,' '、;;;;;;;; / ̄ ゝソ ,' / V / / / / ,.、 / それが戦後日本の形となる
次回 第四話「国体変革の時」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
「太平洋戦争」だったのだからそりゃこうなるわな・・・
ドナルドさんエンジョイしてますなぁwww
ようやく引退できると思った幣原爺さんも哀れだな
松本烝治は、商法の先生で、専門は会社の清算・破産だった。公法の先生ではなく、畑違いである(戦争で国が破産したんだから、清算の専門家呼んだんじゃねえという話もあるが)。
天皇に戦争責任があるかという話があるが、法律論では、すでに方が付いており、ない。
なんでかというと、帝国憲法が、立憲君主制だったから。立憲君主制の場合、君主は、内閣なり軍部の出してきた法律、予算案に反対することができない。できるとすると、それは、専制君主制。
したがって、立憲君主制においては、国王が自分で判断できるわけではないので、責任は問えん。国王の無答責という。松本乙案の3条は、これを明文化したもの。
君主の戦争責任の追及は、もっぱら政治的なものである。
憲法作ったうちの1人である伊東巳代治は、俺は右翼の親玉だが、帝国憲法は、専制君主制で作ってないからみたいなことを新聞紙上でいっている。
マッカーサーに天皇も日本も助けられたのは、事実だわな
戦時中ろくなリーダーシップのなかった日本ってどうしようもない国
※松本烝治は専門ってより政治的能力でないかい?
本職は美濃部系があれで、その他があれだから、
ちょっと使いにくい。
※アメリカ自身が戦争中に天皇の専制君主イメージ
を撒き散らしていましたからね、そのツケがきて
ここで後始末にここで苦労している所。
スレ主のバランス感覚に感心。
学部生にはこの内容は無理だし、左右の活動家に
しては左派・右派のバランスが取れている。
院生かどこかの准教授さんですかね。
そういや終戦間近に終戦阻止して天皇挿げ替えやって継続させるってクーデター計画いくつか起こったけど、進駐軍きたあたりからはそういう話聞かないな
オーストラリアは普通に本土爆撃されてますがな
イロイロ批判もあるけど、俺は面白く読んでる。
その時代の人間に言わせてるのがいい。
※61314
帝国憲法が立憲君主制なのは第4条とか見れば明らかだが、
件の第11条とか含めて天皇大権が多く、皇室典範が憲法と同格とされていたからつけ込まれる隙がなかったとは言い切れん気もするな。
まあ政治的にはアメリカ主導のGHQが決着つけてるから、いまさら蒸し返すのは筋違いではあるが。
オーストコリアはこの頃からか
まあ日本軍人捕虜を飛行機からノーロープバンジーとかさせてたしな
法律の定めるところによる
これ人権的に問題じゃないの?
自民党案も同じ制限かけてたしさ
こんな改正案駄目じゃん
そうか、そうだったのか!
日本国憲法とは・・・
第9条とは・・・
‐完‐
君主を国家元首と定め名目上ではあるが統治権を持たすってのは
君主制の国では普通にあるしね
君主不可侵の原則はオランダとかでも採用しているし
オランダ王国憲法第42条第2項
国王は不可侵であり、大臣が責任を負う。
上にも書いてあるけど
君主制=独裁 共和制=民主主義なら
イギリスや北欧は独裁国家で旧ソ連や中国は民主国家なのかと
この頃やらかしたツケが、後々も蝕むのは未来予測が未熟なせいか予想外過ぎたせいか
まさか政府を煽る為に手心加えた連中が、何事も無くこの時代まで元気に活動するとは思わなかっただろう
※61380
アカについてはその後の内ゲバやらなんやらで随分変質してるよ
この回に出てくる徳田やらの武闘派は後に50年問題として
批判(この時すでに故人)され、武力闘争路線を放棄してる。
元気に活動できてるのは、むしろ変質できたからだろうね。
まあ薄くなったとはいえ共産党、言ってることは所々現実的でない部分がある。
そのことについては多分苦笑くらいはしてるだろうねw
>戦時中ろくなリーダーシップのなかった日本ってどうしようもない国
海軍のYさんなんか
「3年ぐらい暴れてみせる」とか言っちゃうし
早期講和狙った奇襲速攻が狙いだったにしても
上の方とか参謀連中とか、願望混じりの作戦指導しかできないんだもんな~
>61376
石川賢の漫画の終わり方みたいっすな
>61373
各個人の人権に法律で制限掛かるのなんて現行憲法でもあるけど?
とりあえず第12条読んでみ。濫用禁止になってるし、第13条でも
「公共の福祉に反しない限り」という但し書きがついてる。
法治国家なんだから人権に法律で制限が掛かるのは当たり前。
無制限な人権なんてものはありえない。もしやろうとしたら権利と権利の
ぶつかり合いが多発して機能不全になる。
なるほど
それならますます松本乙案が駄目な理由がわからない
※1391
法律の留保には二重の意味がある。
①「法律なくして人権制限は許されない」
②「法律さえあれば人権制限はいくらでもできる」
明治憲法だと②の意味になってしまいやすい。
日本国憲法だと、たとえ法律があっても、「公共の福祉による制限」として妥当かつ必要な限度でないと、法律またはその適用が憲法違反になってしまう。
日本国憲法では、個人の尊重と基本的人権は最大限尊重されなければならない建前だから。
共産革命がリアルであった時代なら制限も止む無しでないのかな?
>61386
ベースはそれだが本心でもある
私が持つ知識とそれによって生じていた疑問点、あるいは矛盾
これを解決したかった訳なんだけど
この作者、キーワードを随所に載せてくれてるから
それを調べることで解決への糸口が見つけられたんだな、これが。
個人的に疑問だったのはGHQの対応と自衛隊解釈についてだ。
前者についてはアメリカ以外の思惑と政治が
後者については第9条の条文と国の権利がキーワードだった。
ネタバレになるだろうからここまでしか言わないけど、この話は大変ためになる話だ。最後まで読めば「なぜこの前提からこの結果が生まれたのか」がわかると思う。
>61392
本スレ中にあるだろ
松本乙案で行けば被害者友の会の皆様方の圧力で天皇制が廃止されアメリカ(というかマッカーサー)が思う最善の憲法にならないからさ。
マッカーサーの目的は日本の正常化(軍事政権の排除と軍国主義の放棄による民主主義化)であって日本を植民地や傀儡にする事でも被害者友の会の増長でもないからな。
アメリカとしてはWW1後のドイツの再演をしたくないという思いもあったはず
憲法は変わったが、帝政時代と政治指導層が全く変わらなかったのがワイマール共和国
予想外の廃位で起きた政治的混乱の結果、そこまで手を入れる前に民主的な憲法でお茶を濁す羽目になった
なので、アメリカとしては、政治体制が変わってしまえば、憲法なんて割りかしどうでも良かったと思う
GHQの政策が憲法ありきなのではなく、憲法がGHQの政策ありきなんだよな
現憲法成立時
松本乙案「前の憲法は堅すぎたよね」
GHQ「だよね」
数十年後
「憲法改正?9条が無くなる!成立からずっと変わってない事を誇りに思うべき!」
というのもなかなか皮肉だな
※61337
美濃部達吉をアレとか言ってるけど、憲法と行政法の通説的立場、すなわち政府のあり方を決めたような人をアレって何が言いたいのだ?
無知迷妄な大衆に過剰な権利付与は却って国家の毒になる。
最近、禁治産者に選挙権が認められたけど害悪以外の何者でもない。
連中に選挙権を付与するくらいなら、中高生に与えた方が遥かにイイ・・・。
とまれ、憲法改正するんだったら無制限な選挙権の付与を見直すべきだろう。
一定の学歴、社会での勤務歴、納税額、あるいは自衛隊入隊歴などで総合的かつ高度に判断すべきだ。
※61422
マジレスするとそれやると外交内政が一気に不安定になって凄い勢いで日本が滅びるだろうなw
>61422
それって社会的弱者から参政権をとりあげるってことだよね?
それは日本国憲法第14条に違反している。
それこそ反民主的な方法であると言い切れるよ。
あと、総合的かつ高度にというけどどう判定するのさ?
国民一人ひとりを審査でもするのかい?
憲法で特権階級を排除したのに自分から作ってどうするの?
本文でも触れられているけど
明治憲法って欠陥あるんだよね
首相の権限が弱かったりで(現憲法の方が権限が強い)
責任の所在や最終意思決定者は誰なのかが判らなくなった。
憲法に従って政府が規定されるわけではない、ってことですな
政治的に見りゃ、あくまで政治体制の追認に過ぎない>>憲法
明治憲法の欠陥についてはそれ自体より時代に即して変更できなかったことじゃないかな、本文でもあがってるけど。
そして>61413さんの通り、現行憲法もそうなりつつあり・・・。
自分の社内ルールでの経験だがルールの文面を変えるのを極端に嫌がる&その手順がすごく面倒ってのが日本には多すぎると思う。
なので運用でなんとかしちゃうんだけどこれって真の法治主義とは違うように思うんだよね。
「建前大事!」って老害多すぎ
>>61445
でも現行憲法の「欠陥」って何?って言われた時、
運用上の不都合を即座にあげられるケースがあんまないのでは。
第9条があっても個別的自衛権は認められる、ってのはもう国民同意も得られたレベルだから、正直侵略戦争の否定、自衛戦争の名を借りた武力行使の否定くらいしか今では意義を持ってない気がする。
他国が改憲やってるから日本も改憲すべきって意見は、
そのまま日本の死刑廃止論に置き換えたら困る人も居ると思うけど。
参議院改革論関係で改憲すべきって考えにはウナD家内でもないが、改憲を望む日本人の声って実際にはどれくらいなんだろうか。
※61391
戦前の日本でやってた治安維持法、治安警察法、出版法、新聞紙法などはとても「健全な民主主義を維持するための必要な規制」とは言い切れないと思うけど。
名目は共産主義弾圧とか治安維持だったけど、拡大解釈されて思想弾圧にも使われたのは歴史が証明してる。
そういう拡大解釈されないために「公共の福祉」って表現を入れて日本国憲法は制限の幅を定めたもんだと思ってる。
こればかりは「公安の維持」を条件とした松本乙案でもまだ不十分だったと思わざる得ない。
アメリカは君主がいないからこそ逆に勉強して、天皇が(言い方悪いけど)利用できることに
気付いたんじゃないかと思うな
このメンツ見てると
豪州はモロ本土攻撃受けてるし、英国王元首にしてるから「頭すげ替えろ」って思考になるんだろうけど
>>61448
現状の規定数を満たさないと法改正不可は、実際達成不可なレベル
仮に、議会に日本に害する目的の議員が1/3以上いれば、たとえ日本にとってデメリット0の法改正でも通らない
そんな売国議員は落選すると思いたいが、実際問題売国奴としか言えない議員は毎回何人も当選しつづけている
竹島は韓国にやれとか言ってる議員が今回何人も当選したのは、そんな意見を持つ有権者が残念ながら存在してる事の証明
変えたほうがいいと思ってる一つは↓
安倍首相の説明は「シンガポール国軍と自衛隊が同じ国連平和維持活動をしていて、国軍が危険にさらされても、自衛隊は武器を使って助けることはできない」だった。現行の憲法解釈では集団的自衛権が行使できない。そのもどかしさを訴えた中での例えである。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130731/plc13073103290003-n1.htm
でも、問題は
>各議院の総議員の3分の2以上の賛成
これを緩くすると、最悪また民主みたいな与党が誕生した時に好き放題やられてしまうってこと
そうなったら、もう誰にもとめられないんじゃ・・
価値が無い意味が無いと言われ続けてきた二院制も、結果として民主の暴走を止めるブレーキになった
もしまたマスコミに煽られて国民が騙されたなら?そう思うと怖い、しかしこのままでは動くに動けない
言論の自由、報道の自由、報道しない自由、捏造する自由、これらを自己解釈で駆使するマスコミを何とかする方法はないんだろうか
>>61448
例を挙げると89条があるね。これはどんなに社会貢献度が高くても、税金を私学校や外国人学校、宗教団体、それに関連してNPO法人に使っちゃダメ!というもの。政教分離を目的としたごくごくまっとうなものだけど、現実を見ればわかるように普通に使われているし、最近は学校の無償化がどうたらこうたらで色々うるさくなっている。
これらの行為がモロに抵触しているのはサルでもわかるのに取り締まられていないのは、どれもこれも「解釈」でムリヤリ合憲扱いしている。これが問題。事実上の死文化状態だから良きにしろ悪しきにしろ変えなくちゃいけない。
だけどもう1つの問題が99条。天皇や公務員は憲法守んなきゃダメよというもので一聴するとごくごく当然のようだけど、これが憲法改正の最大の縛りになっている。改正するということは現行憲法を守る気なしとみなされるから、さあ改正だと言ったそいつは憲法違反になってしまう。安部総理はおろか彼のもとにいる議員も、ハシゲも石原もみんな例外なくだ。もう完全にヘリクツだけどこれまた「解釈」でそうなっちゃうからどうしようもない。
こんな感じで「解釈」ばっかりやっている現状がいいわけがないわけで、こういう欠陥を変えずに放っておいていたら、これからもどんどん「解釈」という名の踏みつけ行為で憲法の死文化が進んじゃう・・・と自分は思ってるよ。
※61474
そのう、民主主義国家だと国会議員って国民の代弁者なんで、もし仮に改憲反対派議員が1/3居るってことは、改憲に反対な国民が無視できないほど大勢居るってことなんですが……
※61481 そこで違憲なのは「ハシゲ」だけだろ。改正の発議は憲法に定められた国会議員の職務なのだから。
>61474
独裁政権が・・・というのは日本国憲法が、というレベルを超えた民主政治そのもののジレンマだよ
「国民の大多数から支持されて選ばれた独裁政権は民主主義的な政権か否か」という絶対に解決できない命題を抱えたシステムなんだよ。
だから改憲する内容どうこうの前に国民に改憲をするという意思と自覚があるかがまず問われるべきところだと私は思う。
それと、国会議員が出来るのは改憲を提案し国民投票にかけることができるところまでだからね。
国会が決めるのではなく国民が決めるという大事なことを何故抜かすのか理解に苦しむよ。
※61474
集団的自衛権は現状でも賛否両論なのが実情だからな。
政府の意見に賛成するものも反対するものも居る。
反対派は「集団的自衛の名を借りて、ベトナム戦争時の韓国軍みたいな羽目に陥るのはゴメンだ」等と考えてる。賛成派は国民の声がそれを上回るだけの努力をしてきたのか?
現状のルールに従うなら国会の2/3を肯定派で占めるだけ国民の賛成を得る努力が必要だと思うけど。
1/3を「売国」とか言うのは簡単だが、彼らもみな選挙で選ばれてるのは事実だ。何を持って「国益」「売国」とするかは人によって考えが違う(上の集団的自衛権一つとっても然り)。
その選挙の公平のルールを守ってこなかったのはむしろここまでの自民~民主~自民党政権の方だったり(例の一票格差問題)
過激な保守層が「諸事神武創業ノ始ニ原キ」とか明治維新時のスローガン持ち出してクーデター起こす事のほうが怖いんだよなぁ
名分としては十分だもの
改正が困難なほど良いってわけじゃないよ
私学助成の問題とかもあるし改正すべきところは改正してほしい
出来れば左派も護憲ばかり唱えず新しい憲法案をだして選択肢を増やしてほしい
※61474
国ってのは多種多様な意見の人がいるものだから、自分の意見と違うとか保守じゃないとかそんな理由で売国なんて使っちゃダメだよ?
例で挙げてる集団的自衛権だって、デメリットのほうを重要視する人もいるだろうなって想像は付くでしょ
憲法改正するなら3分2程度の賛成を得られるくらいには普遍性を有してないと困る
>>61541
>憲法改正するなら3分2程度の賛成を得られるくらいには普遍性を有してないと困る
上院の力が日本並みに強くて憲法改正に三分の二の国民の賛成が必要な国ってあるの? | |