____:
__ - ´. `¨ ‐ 、
: , -'"´: ヽ:
/  ̄ ̄ ヽ: ビクン
/. : : : : / ̄ ̄ヽ、 丶
:,.'. : : : : / /::::::ヽ l ヽ、
/. : : : : : { {:::::::::ノ ! ヽ: 皆さん、こんばんわ・・・
/. : : : : : lr‐ ` ´ ノ ヽ
:/. : : : : : l.T~ー‐ ´ / ヽ 観ましたよ、観ましたとも・・・
./. : : : : :: | | !、 人ノ
/. : : : : :: | | `i` ニ二-- i あの「悪魔的」な映画をね・・・
/. : : : : : | | l.T l:
::,'. : : : : : U | | l ビクン
i : : : : : : : | | /:
i : : : : : : : | | /
', : : : : : : :: | | /:
', : : : : : : : | | /ビクン
ヽ、: : : : : : . | | /:
:ヽ、:_: : : : . /
`¨i : : : : : ヽ ビクン
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /":::/: :/:::::\: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´:::::::::/, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\::::/::::::::::/ _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/::::|r^ O゚ | "三三三 ,;|^ O.r^} 〉::|: :/: : l: :| やる夫ぉ!しっかりするですぅ!
/: : |\: |ヽ::::>ー=彡三三三三ミヾ_こ_ソ:::::/:/: : :/ /|
/ : : {. \ヽ::::::::u :::::::::::::::: ヽ::::::::::::: ミ==':::/イ: :/ /: | そんなに実写版は酷かったんですか!?
./: : : ∧ ト > / /: ///: l: |
: : : i^ヽ *\ i  ̄ ヽ // ノ/: : l: | 良い所探しはどうなったんですか!?
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 u '、__ノ u,イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、 , ' rー く \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
.
277 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:10:28 ID:f1bO836U
____
/ \
/ \ 探しまくったお・・・
/ \
| \ ,_ | 実写版3回連続して観たお・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | でもやる夫は「とあるミス」をしたんだお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
_______
,, -‐' _r─v─v‐ュ_` ー-、
/ __/,-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ー-、\
/ // ‐米‐ \\
/ 〆 ※_ェ=====ェ、_ ※ \\
く 〆 r‐'7.::/.::::::.:ノノ:::::::::!::ヾー-、__V
\〆※/:::/.:/::::/::/;イ::!:::::/|::::ヾ:::::::::::::::|
| /.:::::/::ム斗-!;:/::j/.::_j__j::::::!):|:::::::::::|
|/|:::::::|:::|:::|//ーメ|/|:::/:/_`寸:/|::::::;イ:| ミス? 一体何のミスを?
|::{:::::::i:::k{了 ̄「` レi,イ ̄}゙i|〉/.:::/.:|::|
|::{|\:::ヾ: ヘ辷ジ 廴.ノソ|/.::;:'.:::/j}|
,':::{| \_二ニ=- , -=ニイレ'|/ j}::|
/::::{i ※ i}__>、 u o /.::::{i ※ j}::::|
/::::{i i}ん' ̄`>_(\ イ ̄丁{i i}\|
. /:::::{i ※ i}fヲ ,r===、`ーf⌒ヾ! fヲ{i ※ i} \
/:::イ{j j}fヲ ||_⊂二二-‐' \ノ ̄{i i} \
/.:::::ハ{j ※ j}廷  ̄7/,-‐'´,-‐‐ _ノ {i ※ i} 〉
/.:::::::/ {i i}廷〉 //  ̄乙イ~7'´ /{i i} |
.
280 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:11:52 ID:6EoCySNM
6時間も人生を無駄にしたのか――283 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:14:15 ID:IiWEdV0Q
とあるミス……それは!?(石川賢風に)279 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:11:28 ID:f1bO836U
___
/ \
/ \ まぁそれは後々で語りたいお・・・
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | まずはデビルマンについて説明していくお
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デビルマンは永井豪原作の漫画・アニメ作品だお 人類を滅ぼさんとするデーモン軍団と
彼らを裏切り人間に味方するデビルマンとの熾烈な戦いを描いたバイオレンス作品だお
漫画とアニメはほぼ同時期にやっていて、「同一の基本設定を使用して描かれた2つの作品」なんだお
漫画は終始ハードでシリアスなヒーロー物で、「人間の弱さと醜さ・潜在的な悪」を表した作品
アニメは正統派ヒーロー物で、「それらを超え、悪魔をも変える人間の愛」を表した作品なんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/::::::::::::::::::::::::::\__ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー- ´:::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /|:::::::l:::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ/ ∨ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ∧ /∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::/´ ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::l ::::::::∨::/ ヽ::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄`ヽ::::l
l/ \::::::::::::::::::::::ヘ ∪ヽ、∨∨::/∪ /:::::::::::::::::::::::::::/ ∨
\:::::::::::::::l\`ー::::´::::::::::::::`ー ´ /l:::::::::::::::::::/
\:::::::::l ヽ::l´ ̄ヘ:::::/ ̄ ̄.|::/ l:::::::::::::::::/
_>─── ヽ::::::`フ ソ 〈_∨ ソ <:::::::::::/
__ > ´ \ \ ヘ\):::::( /ヘ\____//ヽ /::::::/ _
`ヽ ヘ ヘ \:::::::{ l ヘ::::∨::::::::::∨:::/ .//:::/  ̄ / `ヽ
} } 〉 、ヽ ヘ:::::::::::::::::::::::/ //l } /ヽ ____
ヽ ヽ l ヽ\ ヽ∧ヘヘ∧/ / l / ./ \
{ { l ヘ 二二二 / ヽ } }
`ー ─ ´
.
281 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:12:26 ID:f1bO836U
.. ____
/ ― -\ でさ、あくまで超名作じゃん?
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ やっぱり実写版観るからには、原作もちゃんと知っておかないといけないと思って
| ` ⌒´ |
. \ / 原作(文庫版)を買って、OVAを借りて予習したんだお・・・
. ノ \
/´ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、観終わった頃になって、ようやくミスに気づいたんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丶 _________
> /´ ;`\
´ '⌒丶 '"⌒ヽ、 ∪ \
/⌒ヽ / ⌒:.ヽ!!!!! \
( °;;';) (;' ° ;;;;)!!!!! \
/⌒~´ ヽ``~~゜じ° \
/ ( ,) ; \ ハッ!!??
/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ. ∪ \
l! ト、ノ),、 ノ l! し・・・しまった!!!
|! | / |!
. l! | / ; |!
\ l /⌒'⌒/ ∪ /
ヽ、 | / / /
\ ,`ー┴---一´ , /
(__ _ ,,,, ,,ノノ ,ィ<
`ヾ`` `` \
/`ー─-、‐ ''' \
/ ゝ \
.
284 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:14:39 ID:f1bO836U
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ',
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ', 実写版ってさ・・・あんまし原作に忠実じゃないんだおね・・・
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== | さらには原作の良い所がほとんどカットされてるんだお・・・
. ', u | | / ヽ .l
. ヽ { ,.、 } ,' それなのに原作なんか読んじゃったら
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.'
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-'' そりゃあ良い所なんてすぐには見つからなかったお・・・
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ
/ ヽ
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ ってか原作面白過ぎだお・・・
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | 実写版と比べると本当に雲泥の差だお・・・
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
.
285 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:15:47 ID:07RVGC.c
でもそれは先に実写見ても結果的には一緒じゃ…286 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:15:55 ID:f1bO836U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えるならば、アメリカ版ゴジラを観るために、日本版ゴジラを観て予習しているようなもの
アニメ版の夢喰いメリーを観るために、原作を読んで予習しているようなもんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィヽ、, ィゝ、___ /l lヽ __
,r〆`´ー‐‐'―'~^ヘ./,/| / .{ ,'. 〉 /: :,r'
,...,ィ':':'´,;;;;;''"´; ; ; ; ; ; ; ;ヘ::ヽ l/ }, / / .ィ: : ィ´
_,ィ´;__;r七ィ:::::: : : : : : : : : : : : :ヾ : ヽ, /ノ / .ィ: : ィ´
_r'´: ;;;く`ノ.: : : r;;;;;;;;'''¨ヽ;;; .ハ ;;;;ハ .;;; . ;;;:,`´ヽー'‐‐‐;,、 .ィ: : .ィ´
. メ: ;,メ;ィ_;_;.;.;.;.;.;.;.;;;ィ; ; ; ; ;.ヾ.. ;ハ;;; ;;ハ; ;;.ハ ;;;::; ;; :: :: :: : ::ヽ_. ィ: : : ィ´
仡ィrr'レy'Y}ノ|ノ};;〈 ; ; ; ; ; ; ;,,ゝ;; ハ;; ;; ハ;; ;ハ;; : : : : :: 〉:: :: {: ::. ィ´
`ー^'` , ィ´`乃: `ヽ: : :ィ;;; ; ;;; ;ノ ;; ;;ノ ;; ;ハ; ; : : : ノ:: :: : :ヽr'´ 【まぁ「パニック映画」としては面白かったけど
. ゝrィ'ゞ; ; ; ; ;ィ::::::ミミミヾ:: : : : : : . . . . .: : : : ヽ , イ;:;;;;ヽ 「ゴジラ」では無かったよね・・・】
}ヾメ;;; ; ; ; ;.ィ::::::::::ミミミミノノ ノ ノ::`ヽ、. i . .;; . . ,〈⌒ヽ、;;〉
ヽ;;;;;;;;::/,r'`ゝ---‐ヘノ弋二=ェ, ハ ゞ . : : :. 〈 ヽ、;,;,l⌒ヽ、
. ,`ー‐'´::r' 〈.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ,,;''''''';ヽ: :ヘ : i : . 〈ノ;';ヽノ  ̄ ̄
/: : :〈ノ'.,r' ヽ.:.:.:.:.:.:.:..{ヽ,' ハヘ.: : : : {;';';';'.〈___
,': : : 〈ノ',r' ヽ.:.:.:.:.:イゝ、ヽ .. .. . ィヘ. 〉`ヽ〈ヽ;;_i_,,=-‐''゛
,': : :.〈ノ'., 〉 ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ . . .八ノ ::/ \| ̄ヽ、
. i : : : {》' ,ゝ、 , r、イ.ミ;;;;;::;;; : ハ . ノ. ノ: ::/ヽ,  ̄ ̄
/ // .::::::::::::`:ト、 〉 __ |
. / _ イ.::::/:::::::::::∧l< / l〕ト
<´ /:::::::i:::∧::::::::::::/ 、:::::\ | |i |圦\\
ヽ '::/::i::l/ \::::::l \::::}\_,| |i || |.\丶ヽ
. 人{/:::::|/==' \| ==ミ∨::::::::::::| lj || | | ゝ-'′
〈/∧::::⊂⊃ ⊂ニ⊃::::::八_,ノ| | |
// 〉::::{ |::::::::::::::::::::::| | |
. 〈/ l:::/l:\, ‐y‐ 、 !:::∧:::i:::::::∧|/ 【「改変」さえ無ければ
. j厶l::::/ 、 }_ イ|:/、∨:::::/ } 多分二期とかやれたんじゃないかなぁ・・・】
/ ∨ ノて/⌒ヽl. jリ′ ヽ::::/
八 { ゝ-'{ } /′,_, i/
. `トイ`ヽ _ >-、 \( ´⌒` |
<人人 / / l\ \ 、 ノ
.
287 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:16:45 ID:X.HhOhEk
北海道まで行って蟹尽くしを堪能してからカニカマを褒めるような無茶を…288 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:17:31 ID:f1bO836U
____
/ \
/ ─ ─ \ まぁ良い所(?)はなんとか見付けたので
/ (●) (●) \
| (__人__) | いくつか紹介するお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ とりあえず、一言言わせてもらっていいかお?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
. / / ̄ \ \
/ / ____/ ̄ ̄ ̄\ \ \
. / / /: : : : : : : : : : : : : : \ \ ヽ
/ / /: : /: : : : : : / : /: : : : :\ \ `
. / / /: : /: : : : : : /.: :∧: __: :Y \ 、|
/ : /: : Т¨: : : : /: : / ̄\: :.:.|| | \
/ || : : |x=ミ //: / x===ミ: |人 | 〉
\ |!: : :《 |r心 // |r'::i | 》:|: / 〈 /
\ |八 : : | 乂ソ 乂_ソ /八 厂‘,
| \ :ヽ"" 、 ""/: : / 〈 : : ‘, え・・・えぇ・・・
/ |: \ゝ _ _ u.∠:イ:{ }: : : :‘,
. / {斗ヘ > イノ}_:/ ヽ: : : :‘, どうぞ・・・
/ ノ::::::人 \ー< /ノ { ∧ : : : ヽ
. / |::::::::\ \ Υ ̄ 彡_} .ノ::‘, : : : :
. \______/::::::::_ノ-―― r v'⌒>-、i|\__ノ::::::::|: : : :
/: /::::::::::〈 / ̄ ̄ノ / / /ノノ )::::::::::::::::::!: : :
. /:/:::::::::::::::\\rーく/  ̄) /(::::::::::::::::::::::: 、: : :
/::::::::::::::::::::::::∧//  ̄i }:::::::::::::::::::\|: : :
.
290 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:18:48 ID:f1bO836U
____________
/  ̄ ̄⌒゙゙^ ::::::::\
/____ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::::::l!
| /" | \ i し./:::::::.}
| | | ..| ノ ( ::::::::|
| 丶 ___人____ノ '~ヽ ::::::::::::}
| . / \ ::::::::::{ \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
| | /⌒/⌒\ 〕 :::::::::::} ≫ ≪
| | ;/ ./ . . | ::::::::::[ ≪ とてつもねぇクソ映画じゃねぇか!!コラーッ!! ≫
.| | i′ / . | .| :::::::::::| ≫ ≪
.| | | | .∧〔 / :::::::::::::/ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/ }.∧ | | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー~ー――― :::::::::::::
ヽ、 ヽ | | /
ヽ、 ヽ __ へィ / __
ヽ. r .ィ  ̄:::::::`ヽ、___そ r'、 ヽて
\ r',イ/::;::::i、::\:::::、ヽ.`i Yヽ.イ そ
__` i:,': /;':/ ヽ:ム:::::!:|:K ノ`,'7
i´r_7、ヘ_ ||:::|7/v ゝ'<',:::|:!j |V_,イ_|__
ゝイ/j_\_!!、{ フ// _,.-、Vイ !|、`ヽ:::::::| { やっぱりですかーっ!!
`ヽ. ¨''|ヽ:i// F‐ ¨`ヽイ イ'.: \:`i.:.l {
ぷ ^ヘ`'‐i.:Yゝ、_i_,. イ、_| ||.:, イ ヽ!.:.', 落ちついてやる夫ーっ!!
. る V /__}j<iY | !ヽ:::::\ \!
ぷる } / ,イ´ r'{__ lj ! 〉:{\:::::ヽ
.
291 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:19:34 ID:07RVGC.c
言いおったwww292 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:20:40 ID:f1bO836U
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ あのね!まずね!実写版のウィキペディアのページを調べたんだお!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | そしたらね「この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です」
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 ってあったんだお! つまりは確実ではないってことだから、当てにはしなかったんだお!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ', そしたらウィキペディア通りの酷さじゃねぇか!!
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / / あれほど素晴らしいウィキペディアのページはないと実感したお!
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
.
295 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:22:46 ID:07RVGC.c
wiki先生は真実しか語らないよ!よ!(白目)296 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:22:51 ID:su8L5oS2
「破壊屋 デビルマン」 で検索するのは基本294 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:22:14 ID:f1bO836U
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |..┏━━┓::\/::: : ┏━━┓ `|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/┃┏┓┃ ::::::::::: ┃┏┓┃u .|: :/: : l: :|
/: : |\: |ヽ┃┗━┛ :: :: ┃┗━┛ ./:/: : :/ /| 落ちつくですよやる夫!
/ : : {. \ヽ ::::::: ヽ /イ: :/ /: |
./: : : ∧ ト > u , へ、___ ::::: //: ///: l: | まずは良い所!良い所からですよ!
: : : i^ヽ *\ / /´ :::::ヽ // ノ/: : l: |
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
____ _
/ `ヽ
ヽ' u / ゜.
Σ ,' ,\, ィ'⌒ヽ u ゙.
/、{__ノ 乂__ノ ゙Y ハッ!!??
{" (_人 __ノ }
_ \ |7^^^^^^V} _ノ そうだお・・・良い所は、まぁそれなりに・・・
r '´__ヽ┐> 、_ ′≦´_
| --、〉ソ ヽ 多分・・・良い所はあったんだお!
,゚、 ー_〉′
,′ / 、i/
/ i ,′
{ } /!
ヽ__, ′ノ {
.
298 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:23:28 ID:f1bO836U
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ・・・シレーヌ戦! シレーヌ戦はそれなりに頑張ってたんじゃないかお?
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 高層ビル群で戦う所はまぁまぁ良かったと思うお!
| U |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ でもミュート推奨だお・・・
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 「ほぁっ(棒読み)」とか「ぐあぁ(棒読み)」とか聞いてられなかったお・・・
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| (翠):ダメじゃねーですか・・・
{ { \`7ー┘!
.
4 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:28:03 ID:ja461j6.
___
/\ / \
/(●) (●.) \ でも空中戦以外のシレーヌ戦はおかしいお!
/ (__人__) \
| |::::::| ノ( | 鉄の爪合戦とか、翼をもぐ所も無し!
\ l;;;;;;l ⌒ ,/
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ カイムと合体するとかも無し!
rー'ゝ 〆ヽ .)
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ} 原作の良い所が全く無いんだお!
ヽ ヽ| ヽ_ノ
, -― ‐‐- 、
, ィ',ィ夭爻爻爻心ヽ
. /ィ夭彡'´: : : l: : ヾ爻、ヽ
/ ,イ彡': : : :/: : :.l:.l: : : ヾ心、 >
. / /爻/: : :../: : : l:l: l; : : : :.寸ミ}
/ イ爻/: /: /: /: /: :/、/: : :.}爻}
´从ミ/: ////l:./ l:.l: : :.}X从 落ち着くですよやる夫!
从X/://○ / ○/l:/l:人爻心、
..从爻/:.∧ γ´ ヽ u/:/:/: 寸爻心、 不評は後で沢山聞きますから!
从爻x}: : : ヽ { } イ: :/: : : ヾ爻爻
爻爻/: : : : : :> ‐--‐ 'ヽ: : : : : : : ヾ爻
爻X/: : : : /:.,ィ:{i}<ニXニ>{i}ヽ : : : : : : :ヾ
爻/: : : :/:/:::::{i} 八 {i}::::ヽ: : : :l: : : :
X/: : /:..:/:::::::{i}vvvvvv{i}::::::::::〉: : !: : : :
/: : /: : :./:::::::::::l三><三!::::::/:./:ノ: : : :
} ゞ′: : ヽ::::::::::l三≧≦三l::::::ゝ‐- 、_:/:
l: :/: : _>::::::::`ヾ=キ'"´::::::::::::::::::〃: :
.
5 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:29:22 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも実写版のデビルマンの造形は、けっこうカッコイイと思ったお
まぁそれを演じていた役者は最悪だったけどね・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:::::::::::::::| ./:::::::::|────|:::::::::::| .|:::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::ヘ__/:::::::::/ ヽ:::::::丶_/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::| ∧ .∧ |::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::::::::\ \∨:::| .|:::∨/ /::::::::::::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::|
|:::/ \::::::::::::::::|\ .ο\.∨./ο ./|::::::::::::::::/ .\:::::|
|/  ̄.\:::::| .|::| ̄ ̄|:::::| ̄ ̄|::| .|:::::/ ̄ ヘ |
__∧ヽ::| |::| ∨ .|::| .|/∧.__
/ \ ̄ |.∨ \/ ∨ | ̄./ .\
___/ _/ ̄\ _____ ./ ̄ヽ_ \___
/ .| | . \∨ ̄ ̄∨./| |
/ .ヘ \ \__/ / / 丶
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁとりあえず言いたいことは
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「戦う時に喋らないでください」だお
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 「滅びろ、デーモン!(棒読み)」ってなんですか? 決め台詞ですか?
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 全然格好良くないです
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
.
6 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:30:34 ID:700AW6lc
ポスターだけはいい映画、のとおりビジュアル自体は悪くないのよね
CGと見せ方が陳腐すぎるから意味ないけど7 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:30:58 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもぶっちゃけ戦闘シーンなら、実写版キャシャーンの方を断然オススメするお!
「キュピピーン」ってSEを使ってたりとか、出てくるロボット軍団もアニメ版とまったく一緒!
ロボット軍団相手に無双するシーンはけっこうカッコイイんだお!
内容は実写版デビルマンと並ぶほど酷いものがあるけどね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メ、 _,..ィ7::::/´ ̄¨` >ト、.. / /
∨ヽ / {::::/ `\ / V
Ⅴト、. /´ |::::l ゙y' Ⅴ
∨ ゙ヽ. /. i::::| / /.
丶 \ / |::{ / ハ`\
丶 ゝ、 !::| / イ∧: :ハ
丶 \ |:| / /}::::}fl: : :`、
ヽ `ヽ.._ v' ,,.イ / .j::::|/}: : : :ヽ.
\ `¨´´ /、 ハ::!ソ: : : : : :.ヽ. 【なぜ実写版はヘルメットを被らなかった・・・】
_,..‥ス!\ `l /、7´l /:::{/: : : : : : : : ヽ.
≠¨: : : : : ∧ !メ、.. ! _.イt戈ソ /イ: : : : : : : : : : : : : ヽ.
_,..-イ´ :: : : : : : : : :ハヽ.`tzッ、 | /--‥´ ∧!: : : : : : : : : :_,..=-、:.,ゝ
_,..=<: : : : : : : : : : : : : : : : :\` `フ!´ .// : : : : : :_,.≠´ ´
`¨ ̄ ̄ ̄ ̄`ー=ニ____: : : : : \. く /: : : : :,≠´ハ.
{ `¨ゝ‐-、: >、ー - ,イ: : : : / /´⌒ヽ._
/\__ |:::::|`\::`ー < : : : / ./::::::/´ ̄`¨ヽ.
/ `ゝ |:::::! ``ヽ.: : : ,./ ,イ:::イ \
/ Ⅵ::::| ,._ ヽ/ /! ./:::/´ ヽ.
,イ ,!|:::::! |.:`ヽ.__ _,..ノ/ /:::/ ! `ヽ !
. / ∧!::::| |.:::r、.::::`~::::/´ ,':::/ ヽ.:. \ ト、
.
8 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:32:45 ID:ja461j6.
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 次に面白かったのがさ
| (__人__) |
、 ノ 牧村父に不動明の正体がバレるシーン
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 ここでさ不動明が「あああぁぁぁー(棒読み)」とかいう
\ ノ ト、_/
. ′ | 奇声を上げるんだけどさ・・・
. i |
乂 イ
____
/― ―\ そしたら牧村の父さんが、「そんなの関係無い」って言って
/ ⌒ ⌒ \
/ _ノ 、_! ヽ \ 明を人間として見てくれているっていう、原作とはちょっと違う展開なんだけど
| トェェェイ |
\ ヽニソ / ここで明が「お父さん」って呼ぶちょっと良いシーンなんだお・・・
.
9 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:34:09 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしたら次のシーンで不動明が・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:::::::::::::::::::}l:::ト;::{\::::::ヽ::::::::、:::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::/ l/´:ヾ、__ヽ::::lヽ:::::V:∧:::::::; ‐‐、!
i::::::::::::::::::::::/ ソ´,, ニヽ:_:_:i::i}. `v::i::::::i:::::( ノ
|:::::::::::::::l:::/. --< 0 ヽヽiノ/ }::i:ハ::::l::::::::`ー‐'丿
|:::::::::__:::l::{ ヾ=--__,. 〈0.V:::ノ:::::、ミ`<´
|:::::/´ヽ`::! ヽ'-,::>`ヾ!ヾ!
{::::{ ー'〈l:::ヽ.__.ノ! - ./|´
ヽ _ヽ:_ヽ`‐ヽ:ミ:::-<_.ノ ,ィ== 、 __, /
\:::::::::::::ゞォヾヽ ̄ ヾ===' ,イ__.ノ 「おじさん!」危ない!!
ヽ 二>::::::! llヽ、  ̄ .〃ミ='
`ー‐ァ:::::l ! > . /`
/ ̄ ヽ', ', `>..:ァ '
,-〉: : : : : :>,_ l: :ヽ.___ 【・・・って言ったんだお・・・】
,<: : { : : : : : : : : : : _ヽ. 人: : : : : : : ,-ヽ
´: : : : : ∧: : : : : : : : :/: :l }゚+l二二lヽミ: : : :l::::::∧_
: : : : : : : ∧: : : : : : : l:::: : i ̄`ヽ_/ l: : : l::::::::: ,≧、
:: : : : : : : .:∧: : : : : ./:::: : | 、. |: : イ\::::::::∨∧ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもは口にしないけど、コレ観てたらついついい言葉に出ちゃったお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ファッ!?
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
.
10 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:35:04 ID:700AW6lc
たしかにここはびっくりした。11 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:36:18 ID:/mK.p.iU
台無しでござるwww12 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:36:25 ID:ja461j6.
ヽ i ノ 、_, ゝi ノ i ソ \
ノ l ヾ_=-イー、__ ∧ \
<''`´ ̄´/::::/:::::::ハ:::::i:::::::::::::} ゝ >
/::::/:::::::::/::::/::::::::∧:::::l::::::::::::レ'´てヾ\
::::/:::::::::/::::/::::::::/ .}:::∧::::::::::l::::::::∧* ヽ
::/::::::::/イ:/::::::::/i .|::ム V:::::::|::::::::::::} \_ゝ
':::::::::/Ai::::イ:::/.  ̄|/ ̄ V:::::|::::::::::::i 水テ/
:::::::/ //:::/::::::::__/_ i::::::|::::::::::::| { あの・・・つらいのはわかりますよ・・・
::::/ __/ //::::::::::: }::::ノ::::::::::::i y
:イ ,::::::::::::::::::ミ''=='/:::イ::::::::::V ヽ i ノヽ ・・・もっと良い所は無かったんですか・・・
::ゞ=彡 、 /::::イ:::/:::::::人 ノ l ヽ }
\\ u //:::/::::/:::::::Y ヽ
:::::ト ゝ-u - - イ::/:/:::\::::::廴 ∧
;;\ `ヽ <┤K::::::::::i::::ヾ::::ヽ V -ヽ
レ'`ヽ \≧- < ̄/─'`'`ヾ:::::::::\:::} iK } , -―
..:..:..:..:ヽ* .\-フ/同Kゝ=--、 ヾ、_::::::| / V''´::::::::::::
..:..:..:..:..:.} V/ | |i ∧ヽ ̄ヾ、 V..:ヾ::i K:::::::::::::
..:..:..:..:..:..{ ヽレ \| |レ ヽi il ∧..:.|::::V 廴::::::::
..:..:..:..:..:..:} フヘ ゝ| |\\ .|| V、:::::V \::::
..:..:..:..:..:..:.} .V Kヽニ/ V/∧ \ | ノ ヾ
..:..:..:..:..:..:..廴 V | | \:::ヽ ノi ヽ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | あと・・・あれだ! 「俳優の演技が気持ち悪い!」
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 実写版観た中で、一番笑ったお!
| U |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
13 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:37:13 ID:/mK.p.iU
良い所…?14 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:37:16 ID:700AW6lc
もういい……無理は、するな……!15 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:37:58 ID:ja461j6.
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / まず最初のシーンでね
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / 明が美樹ちゃんに対して手を振るシーンがあるんだけど
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 動きがすごくキモイ! 皆も確認してみてね!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o あとは飛鳥了が銃を乱射するシーン
/ .:゚~(__人__)~゚:\
| |r┬-| | 格好良くジャンプしながら銃を撃つんじゃなくて
\、 i⌒i‐' ,;/
/ ⌒ヽ.ノ ノ く 台から降りながら銃を撃つシーンのダサさがハンパない!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. っていうか全体的にダサい!
ベシベシベシ
.
16 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:39:03 ID:ja461j6.
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ / / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ | " |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :| この映画はギャグ映画じゃねーですよ!
/: : |\: |ヽ >ー‐' ヾ_こ_ソ /:/: : :/ /|
/ : : {. \ヽ ::::::: ヽ `ー―' /イ: :/ /: | そんな笑える所じゃなくて、良い所!
./: : : ∧ ト > , へ、___ :::::/ /: ///: l: |
: : : i^ヽ *\ / /´ :::::ヽ // ノ/: : l: | もっとあるでしょ!?
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
____
/ \
/ \ ・・・ごめん、これが最後だお・・・
/ _ノ ::::::: ゝ、 \
| (○) (○) u | (翠):・・・マジですか・・・
\ (__人__) ,/
/ `⌒´ \
.
17 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:39:32 ID:/mK.p.iU
終わった…18 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:39:37 ID:wYOMIIGw
あれ?最後の最後で希望とかなかったっけ?19 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:40:45 ID:700AW6lc
子役の子は演技がうまかっただろ…(震え声)20 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:41:01 ID:ja461j6.
____ いや、まだあったお!
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 最後の良い所は地味にEDが良い曲なんだお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 正直これがなかったら、やる夫は苦し悶えてたお・・・
\ ` ⌒´ /
> / )ヽ <
( \ / __ハ ) / )
\ ゙ /ヽ ゙ /
\_/ \_/
. /:| : : / : : : : : : : : : ヽ
/: :|: :./:./: : :〃: : : : : :|
}: : |: :|:/: ://: : : : : : /
} : |: :///: //: /: /
ヽ: ヘ/,/: ://: /: /
. { : :ヘ ///
}: : :.ヘ u |/|
{\: : \ / ヽ
. }.  ̄/ ‘, ・・・もう映画と関係ない事褒めてません?
{  ̄´ '.
ヽ }
{ u lノ (やる):いやいや、すんごい浄化するってこのEDで
ヽ ヽ /
:::::\|、 /
::::::::::::ヽ― ´
:::::::::::::::}ヽ
:::::::::::::::ヽ|
::::::::::::::::::ヘ
::::::::::::::::::::ヘ
.
21 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:42:50 ID:ja461j6.
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \ よ~し、ここからどんどん斬っていくお~!
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | もうズバズバいくよ、ズバズバ!
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
, - ――― ‐ - 、
/ , - ――― ‐ `- 、
/ / ※ ※ ※ \
. 〈. / ,. .-. ‐: :‐: :‐: :‐: :-. 、 ヽ
\ / ※/: : : : : : : : i : : : ヽ: : : ヽ !
. ∧i /: : : :/ : : : : :/! : :i : :i :i : : ∨
〈 /:∨: : : : :/: `メ、//.:.:/: :∧:レ: : :i
/: : |.: : : :./:レ',ィrそド"´//ィチxV : :! ま・・・まぁ酷い映画ではありますからね!
i : : :|.: : :..:!: :,〈. トzリ トzリ }.: : :|
| : : :ト、 : : `〈 xx`¨´ , `¨x{ : : :| ズバズバでお願いします!
/: : : {i \: : :`ゝ <: :/
. /: : : , {i ※ `‐'´ヽ、 r つ ,.イⅥ´: :\
. /: :/::::{i i}:::::> ミ 、 <{i i}::::ヽ : \
/:// ::::::::{iヽ, ‐‐く===、.不´,.=={i X i}<フ二ヽ:.〉
/: / :::::::::::{i./ /⌒ヽ/ォXィ\ {i i.厶--、 }
. /.: :.:/:::::::::::::::( /,. ┤ .ォXィ `{i X. 厶--、 ∧
.
22 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:43:45 ID:/mK.p.iU
今までが斬ってなかったとかどんだけw23 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:43:58 ID:ja461j6.
___
/ \
,---、 \ /\―、 まず言いたいのは、この映画は原作の名シーンを再現してないんだお!
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | それなのに「実写版」って言えるのはおかしくないかお!?
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ 意味のわからん脚色なんか入れてるから
\ /
/ | 全然デビルマンじゃ無くなってるんだお!
/ |
.
24 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:44:32 ID:wYOMIIGw
監督かプロデューサーの頭がおかしいのでは34 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:51:44 ID:PdaXmrUU
たしか監督ってこの作品が遺作じゃなかったっけ?36 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:52:33 ID:wYOMIIGw
>>34
これで死んだのか監督・・・ご冥福を・・・25 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:44:58 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば原作の名シーンとして、明がデビルマンになる前に明と了の友情が
メッチャ熱く描かれているシーン! >>1の一番好きなシーンなんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【やるやらで再現】
__
,..-''"´:::::::: : `"''-、
/――--:::::::::: : -―\
/ _:::::::::::::::::::::::: _ .', うまくいけば死ぬまで悪魔と戦う阿修羅地獄!
,' イ O ):::::::::::::::: イ O ) ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l まずくなったら我が身を焼き殺さなければならんのか!
l ( ,、 ) l
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
, ー,r 、_r-、
/r-、人, \、\
/ ヽ ヽ:`, V,} i
/ r´\ Λ Vi レ ト、 その通り!
:::::\ \j, ┤ r }
,' ( ノ ヽ, i i i { ' 二つの道は合体した後の成り行き次第!
,  ̄ ヽ___i ,' {′
V { __L_ 正に恐怖の遺産だ!!
_ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _
-< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、
_ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: ::
,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、
/ 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、
.
26 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:46:02 ID:ja461j6.
´  ̄ ̄ ̄ ` 、
/ \
/ \
/ ー― ー― \
/ ヽ
/ ,ニ===ミ ,ニ===ミ ヽ 了、するとお前はさしずめ
/ ( ● ) ( ● ) l!
/ ≧==彡 ≧==彡 l! 俺を地獄へ落とす閻魔大王か!
| U |!
{ (__人__) }
,\ ヽエエエエエ/ /
( \  ̄ ̄ /⌒Y
\___人> ー‐ ー― ―一 </ イ
/ Y .\ > < ,/T¨ \
/ ∧ \ ≫≪ / ,' \
. / ∧ \/ 〉 〈 \/ / ` 、_
∧ } l! / ヽ
∧ .| | /
\ .| | ,/
\ | | ,/
\! !/
\/
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l |
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / |
` | あぁ・・・そうだ・・・!
U |
|
ヽ |
| |
.人 / |
.
27 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:46:56 ID:ja461j6.
/ヽ
/ / .,ヘ.
/ / .i┐ l .l.
/ / .l` .l .l .l.
/ ,.' .l l l .l , --- 、 , - 、‐-‐ 、
/ / .l l .l l { r'´ ̄ \, -┴‐ 、
/ / .l l .L 」 /ヽ ヽ___,__/ /
/ '-、 .l ./  ̄ { \ ヽー'´ ノ⌒ヽ
`<. > 、 ,.-ヽ `ヽ_ノ ノ
` < .>.、 ,.--┐ { \ ヽ /ヽ
` < > ./ ./ f´\ `ヽ __ノ ノ、
`" / /} / ヽ `ヽ ノ / }
r' / / / / ー ' ` ´ /
 ̄ ./_/ / , イ
/ ´ |
/ ヽ_;-― ´ :.
/ ハ :.
/ / V :.
/ , l :.
.
28 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:47:51 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして二人は涙を流すんだおね・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/´ \
___, '´ `ヽ 、
,,. ´ ` ー- 、
´ ___ ___ \
/´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ
,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ',
{ {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} }
.'、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ /
>-ヘ -‐⊂⊃ , ⊂⊃‐->=イ
.( _ノ |i // 人 _)
( ´「 .|| 〃 .ハ ( (了・・・!)
人 l し J.!| |l .しl 〉
.', | l {, .、_ _八__ 」L.、 | :|
ノ│ ヾ、/ ,v─‐r──‐ハ r‐v、\__,,,,ノ /
ヽ、l 人 ( |l _」∟ニ二」,L.、ノ ノ /(/
` ̄´ l |
、 (ノ
(_` ┐-イ´
 ̄ 、
´ \
/ ヽ
/ ノヾ
' ー ´ ヽ
l / .,.....、ヽ
. l l {::::::} l
. l と.ー .く
l 〃 .ノ!
l 八`ー‐_f r' (明・・・!)
l / l} ノ'
! ! ハ. /
,' / | .i ./
 ̄ `ー - ι i ! /
` 、 J
:.:.:.:.:.:... 、 / 。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´ o
ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ
.
29 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:48:45 ID:ja461j6.
,. -‐────ミ
/ `> 、
/ \
. / \
/ ヘ
/ `\ ,> ', いこうぜ閻魔!
. / __へ, _ , イ___ ,
. ,'. ,イ了夾li卞、ミ 、 i ィ'亢勿`〉 i 地獄の扉を開けてくれ!
. { ゝ 乂乃ノ` > } / 乂乃ノ / .}
.. i. ミ==" ゙=‐" '
. ヘ / \ /
, イ\ 〈 i 〉 /
-‐ヘ \ ゝ、 _人 ノ < \
∨ `> 、 ` ̄´ __ `´ イ´ /`> 、
\ ヘ `> 、__, イ´`ヘ_ノ´`ヽー─-、 `> 、
>彡 ̄`⌒ゝ-ィ=ミ./ ヽ ゙ ヘ
〃 /ノ / , Y }
{{ '" /;{ r i | .|
ノノ 〃 {{;;;i ヘ | | |. |
./ {{ |i;;;;;i } | | | .i
,イi ii;;;;;ヘ〈 ┘ / ./ / ノ
/,' `ゞミ;;;;;ゝ--‐^ゝ==-‐^ー┬"^─‐‐"ノ
ヘ 〈( ゞ=ニ三三三三三三ゝ─--‐"
__ゝ─-=、ハ\ `ヾミ三三三ニ=<´} イ´`ミ 、
`゙ー─────────' i
- - - - - - - - - - - - - -
-------------- ‐ ‐ ‐
==================---
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二二二
____
/ \
/ \
/ \ っていう良いシーンがさ・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 実写版の場合・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
30 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:49:22 ID:700AW6lc
良い話だなぁ31 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:49:39 ID:ja461j6.
【実写版】
____
/ ノ_ ヽ,,\
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
| | (__人__)| ハッピー・バースデー、デビルマン!(棒読み)
| | |r┬| }
| :| | | | .}
_____. | `ニニ /____
....../| . ヽ } |
.| | /(\ /) |
.| |_____/ (ヽ、\ ノ /)、_____|
.|/______( 、_ゝ/ __ノ ヘ____/
.\ /_ /
| \ /___/
| | i , .|
| | | | |
| | .| .| .|
| | | i .ノ
| | / イ/..|
| | | // |
| | | .|/......|
. / ̄ ̄\ ━━┓┃┃
/ _ノ .,;;,. \ ┃ ━━━━━━━━
| .iil(○)illi(O)| ┃ ┃┃┃
| (__人__) |。 ゚ ┛
|U ゝ'゚ ≦
| U≧ 三
/ヽ -ァ, ≧
. / ヽ .イレ,、 > / ̄ ̄\
. / ∩n ,≦`Vヾ ヾ .≧ /ノ( \ \__人_人从_人_人从/
| / )。゚ /。・イハ 、\、ズンッ!!!! / ⌒ \ _) (__
| / / /::、::´ ̄  ̄ =― ー ̄ ゙゙̄―゙―-、 | ) ふざけんなァーっ!! (
lヽ、__./ ヽ丶=―――__ \  ̄ ̄) ( ̄ ̄
| 丶 ゙`゙  ̄ ̄ー. \ /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
\ `\ |
(゙ ト、 |
.
32 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:50:37 ID:/mK.p.iU
一時が万事こうだからなw33 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:51:37 ID:ja461j6.
___
/\ / \ この友情シーンどころかサバトのシーンも無いんだお!
/(●) (●.) \
/ (__人__) \ OVAだとあんなにデーモンを無双して格好良かったのにそれも無し!
| |::::::| ノ( |
\ l;;;;;;l ⌒ ,/ デーモンを一体倒して終わり、挙句の果てには「ハッピー・バースデー、デビルマン!(棒読み)」
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .) 馬鹿じゃねーの!?
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\ あとデビルマンの良さって言ったら
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u | 「敵の力を利用して、敵と戦う事」じゃん!
\ u `ヾ,┬、/` ,/
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 それを覚悟した上で、デビルマンになって戦うのが格好良いじゃん!
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、
l / / ト/.\\ 「あー、おれデーモンになっちゃったよー(棒読み)」 ふざけんじゃねーおっ!
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ そしてもう一つ気に入らなかったのは、ジンメン戦!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | アレ絶対必要なかったお!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
.
35 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:52:06 ID:wYOMIIGw
ズバズバ斬るなぁ37 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:53:37 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジンメン戦の何が良いって言ったら、甲羅に自分が食べた人間の顔が映る事!
漫画だと明の友達の女の子のサッちゃん OVAだと明のお母さんが映し出されたお
それを利用して、デビルマンの攻撃をさせないようにしているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
; ; ;/; ; ; ; /; ; ; ; ; ;ノ; ;`丶、
; ;ハ; ; ; ;./;_;_;_;_;_;/;_;_;_;_;ノ`ヽハハヘ、
/;'ゞ'"´ : : ; : : ;.:/⌒‥ー―-ミ:.ハハヘー-:..,._
:. : : : : ; : : ; : :./:.:.:.:.:.:_:_:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:ヘ:.:.ゝ:.:.:.:.:`ヽ
:. : : ; : : :, : : : { : ノ´{; ; ;.;`iトミ:.:.:.:.:.:マ'.,: ゝ:.:.:.:.:.:.}
:. : ; : : : ; : : : :.ヽ:.:.:.:{; ; ; ;八弋ぅミ:.:.:.:マ.'.,:ゝ:.:.:.:.:;
: : ; : : : ; : : : : : : }:.从; ; ; ;.`'ミ=彡ヘ:.:.マ:゙:,ゝ: :r'
: : ; : : : ; : : : : : :.:ヽ : :`:ー=ニ二二三\マ.:',:.:.:{
: : : ; : : : , : : : : : :ノ.:.:. : : : : : : : : : : : : : :`ヽr; :ハ カカカ・・・
: : : : ; : : : : ;. :.:.〈:.:.:.ーミーヘ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : :.ノ;'/〉
: : : : : ; :, :.:.:':":´:`ヽ:.: :/〉'.∨∨∨∨VV}ヽイ / お気に召したかな?私の美しい甲羅は!
ゞ:ー‐ヘヽ:ヽ: : : : .:.:.:《/:(フ\: : ' ,: :}イイ:}:.:.ノ´
__ / ̄\: : .:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ(フヽ: : ;.ノイイ},:'
//// / i}´ ̄`⌒ヽ:.:.:.:ヽ(フ∧∧イノ
/// / 人: : : : : : :.:`ー-ミ:^:^:^:^ノヽ
 ̄ /\___/ ヽ: : : : : : : : : : : `¨¨´: :,ハ ,..._
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;:;:;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;:;:;:;:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l rヽ
!:::::::_r‐-::::::::::::::::::::::::::::::/:;:;:;:;:;:;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /:::/ / ̄
!:::::/ \::::::::::::::::::::|;;:;;:;:;:;:;:;l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',、/:::/ {
\/ l:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;!:::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,,/
}::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ'''i,::::::::::::::::::::::::l゙ `'-───'''''゙゙´ `',、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/o !:::::::::::::::::::::::::l ヽ
\ !、o\:::::::ilゝ ./ ̄ ̄ .!:::::::::i | ジンメン・・・!
..l`'-/.,r゙ゝ--´ i/ミヽ l::::::::::! |
| /'" .// | :| / 貴様ほどデーモンを憎いと思ったことはないぞ!!
ヽl、、 /∨ _ノ il./ /
`''i_ //|/ / ゙V |
liー- ̄ /''',゙'''''''-..,,, \, ,./ }
\___/ .\  ゙̄''ー- `゙'''゙~ |
.
39 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:54:48 ID:ja461j6.
____
/ \
/ \ / \ さらに映し出された人間の顔にはまだ意識が残っていて
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 「苦しい」とか「助けて」って叫ぶんだお・・・
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ ジンメンを殺すことは、食べられた人間の止めを刺すのと
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / 変わりない状態なっているんだお!
ヽヽ〆| .|
:/: : : :/-―_´ \// / /|: : :/ _!_! : : : : :
ハ: : : :! 〃´ ̄__ `ヽ/ヽノ // /ヽ//| | ヽ: :l : : : : :
! ヽ: : ! l| /` _つヽ | !| / /: :/-┴__- 、 ヽ!: : : : :
ヽ \! K´{Ξj ! // /´> ヽ ∨ ヽ: : /
: :ヽ | | |┴┬ ‐く ...::::::../ K´{Ξj ! !ト /! /:
: : : :\| | |l ! ...:::::::::::::::::::::::::::::... ∨  ̄ /〃 / l/: : えげつねー敵ですね・・・
ヽ _: :\ ::::::::::::::::::::::::.「「 ` く /:/: : :
ノ  ̄ | | <´__ / それが実写版だとどうなっていたんですか?
{ /
j \ __ /|
{: : : :|\ /´ _ `ヽ /l ! 「
!: : : :! 、  ̄  ̄ < : : l l ノ
} : : | ー‐┬- <´: : : : ヽ: :! l /
.
40 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:55:31 ID:/mK.p.iU
ドス黒いけど目が離せない迫力があるよね41 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:55:48 ID:ja461j6.
____
/::: \ 酷すぎるの一言だお・・・
/:::::::::: \
/:::::::::: \ ジンメンに映し出された友人と少し会話しただけで
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ まさかの友人の顔にワンパンでKOしたんだお・・・
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
,r'ニニニヾヽ、 \/〈 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) __〉,ヘ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |! その時に甲羅の顔から、誰も泣き叫ぶ声が無い!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ / っていうか少しは躊躇しろよ! 何でワンパンでジンメン倒しちゃってるの!?
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i そして止めは甲羅を剥がせよ甲羅を!!
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
.____
;/ ノ( \; ってかジンメンが全く外道になってないんだお!
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 外道だからこそあんなにもキャラクターが立ってたのに
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 全くそういうのがないから、全然面白くないんだお!
.
42 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:57:27 ID:/mK.p.iU
ある種デーモンになりきっちゃったよねー(棒読み)44 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 22:57:46 ID:700AW6lc
そもそもデーモンが人と合体するだけの生き物だしね43 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:57:31 ID:ja461j6.
___
/ \
,---、 \ /\―、
.l l (●) (●) \ | そしてもう一つ言いたいのは
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / / 「カメオ出演が酷い!」
ゝ |ェェェェ| ノ
\ / やる夫はここにも腹が立ったお!
/ |
/ |
/ / ※, = === = 、 ※ < \
/ 〃>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : < \ ヽ
. / i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\※\ ',
. \/: : : : : : :___: ,ァ: : : : : : : : ,、 : : : : : :\ j ',
,' : : : : : : :´ ̄/''|: ∧ : : : ≠=ヾ、: : : : : :ヽj ノ
!: : : : : : : : /=xレ |: :,/__ ヽ! : : : : : : | / /⌒ヽ
!: :/: : : i:/〃' _)沁, // ''于心 ! : : : : : : | し⌒i i
∨.: : : :.| '' 乂:::ツ '´ kー':::| 》l: : : : : /yi} ノ ノ
|\ : : \ `ー‐゚ ノ: : : :,/ i} し「 出演する人がおかしいってことですか?
|: :{i\.: : :ゝ ' /.: : :/i i}、 ◯
/: :{i iト´、 ◯ >- ´: :{i i}:\ 確かに永井豪先生とか出てますけど・・・
∧: :{i i} : : > _ _ < : : : : : ; {i i}: : :.ヽ
/: :ヽ{i i}: : / l_ニ ´ ,i : : :ヽ: : :/: {i i}: : : : )
. /: : : : {i i}》: :》´ ィ≧≦ァ 7《 ̄《气: : {i i}: : : /:ヽ
/: : : : /{i i} 厶斗〈 r-ァ卞ミ彡 ヾ \:{i i} : /: : : :
.
45 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 22:59:35 ID:ja461j6.
ノ L____
⌒ \ / \ いやもっと酷いのがあったんだお!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ それは、嶋田久作がたった数秒しか出てない所だお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! なんであの俳優さんをたった数秒しか出さないんだお!?
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
__
, ィ ´  ̄ `ヽ、
/ィ ´  ̄ ̄` ー 、 ヽ
,ィ´※ ___ ※ ヽ、 ヽ
/ , ィ:´: : : : : : : ` ー 、 ヽ ∧
. /イ: : /: : : : : : : : : : /: : ヽ ※ ヽ ∧
/: : : :./: /: : : : /: :./l:..l: : :∨ ∧ ∧
. /: /: :./: /: : : :./: / l: l: : : :l ! ∧
/;イ}: :/: /‐-:.// __ l:/!: : : l ※ l ヽ
´ '; l: /,xュ、 `/ヽ!: i: :l l /
ヾ: }{ {,ハ ,ィチミュ l:/: :.l !, イ:.l
:l l:. ゝ' 弋::リ 〉!:/:..l ※ l: : : :.!
i:!八 ' //: : :l l:..: : :.l あ・・・あのですね、やる夫・・・
l:l ※ヽ、-、 /:,:ィ´:! l:: : : :.l
. l:l l >‐‐r‐ '´/´l>、:.:l ※. l: : : : :l 勉強不足で申し訳ねーんですけど
l:.ヽ !: ; ィ´! , イ ヽ! l: : : : :l
l: : ;>‐'7´ |_, イ l l: : : : :l 嶋田久作さんとはいったいどういう俳優さんなんですか?
. l:く ij,x=ェュ、_ r' l .※. l、: : :..:l
/r'ij{{__,ィタ}{ト、¨ヾュ ノ r! !::i : :..:l
{:::::ゝゞ彡"{i {iミ、,彡' く ノ:l l:::l : : :l
.
46 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 23:01:18 ID:ja461j6.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嶋田久作と言えば、名作「帝都物語」で魔人・加藤保憲を演じた俳優さんだお!
彼の鬼気迫る演技は、正に魔人! 多くの人を震え上がらせたお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ´ | ::`::<
> ´.. | :::::`ヽ
γ::::::::::: __ -亠- ___ :::::::::\
{::::::::::: ...::::; ィ | `:::..、 :::::::::::〉
V:::::... .::::/ _,, -‐  ̄ ‐- ,,,__ .::ヽ ...::::::::/
∨::::::::::;', '´ ☆ '' ,,;:::::::::::::_/
`ヽ:::::|___ ----- __ |:::_r ´
γ、!、三三:. .::三三三三三三:. .ニヽ:!--、
,' ,ヘヽ!三三:: .:三三三三三三テ_/'::::.::::. l
l i!./::ソ:: ::::゙ヽニ、:-=ニ二ニ=-:, ニィ´:::::::::::::::: |
!、..:::!、 ::::::::::::: l:::: ::::::::::::::: ::::)::::::::リ
\`ヽヽ, |::::. .::::::::: /
\ ヘ. , |::::::. ..:::::::::::/
`ー', ヘ、!:::::::>、 ::::::iー''´ /!
, =ヘ ´ー- 二 -一::..::::/_ / |
/::::::::|ヽ :'ー--<::::::::::l::::.ヽ/ /ゝ、
__i´ :::::::::::! ヘ ::::::::::::::::::::/ /::::_ -ヽ、
__ l\ / ::: ::::::::ヘ ヘ ..::::::::/!::/./:-‐'´ _ - Y
/:::::::::::::`::ー--.| \ / ゞ、 ::::::ゝ、`ー―‐:::r'7レ..::/ -=ニ ィ'´ l!
:´:::: ::::::::: ::::::::::::', `''ー- ____,ゝ-、::ヽ:::::::::::::::i//_,, ::::: ´-‐'´_____ヽ_______
:::: ',::::::: :::::、 _,, -――――-:.. ヾ :::::::::/.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ,:::::::. :::::: -:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::: `ヽ ::: `ー―--::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, -=―::::::::::::::::::::::::
:::::::::. :::: ヽ::::::::::::::::::::::γ `, '' ー亠---― ''´, ‐、::::::::::::/!::::::::::::/,ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::
.:::... \::::', ::.. ヽ:::::::`、:::ヽ` ‐ ー/::::::://::::::::/´ \::::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::ー--.............、 ',::::::::::, ::::l 、 ,, ィ '' ´/::::::::/ \::::::::::::
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ その俳優さんがたった数秒で
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | パッと出てきて、パッといなくなるんだお!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 なんで嶋田久作出したんだお! 全然意味わかんねぇお!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
.
47 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2013/07/20(土) 23:02:17 ID:wYOMIIGw
今後のなんとかのためにコネとか作るためだったんじゃね?48 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 23:03:05 ID:ja461j6.
,ィ升 ̄ ̄;;";;丶
.{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,
.|;;;;,==、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙'=- 、
/=.{ };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;》 そんなんだったら、加藤保憲役としてでた方がよっぽど面白いお!
/;;;;;;;.`.゚´ミニ =━ O;;;;;;;;;;;;;/
∠,,____.。ャぁ=‐'´ `マ,,} 護法童子召喚してデビルマンと戦ったら
,'.(● )`''´(● ) .ハ
_ | ,, ..} もう最高の映画になってたお!
_.。ャぁて;;;;;;;;;;`゚''" \ (__人___) .リ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` l++ ++l .., _=‐'´;;;;;;; ̄ \
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;_ ! ` ⌒ ´ー-.π、 / ヘ _キ;;;;;;; ̄ー-- 、
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゚''イ;;;;|;:;: |. \/マ;;;;/`゚/ ハ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゚''i
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;{;:;:;:.| .ヽ .{;;;;;;∨ `<;:;:;:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\;;;;;;;;;;;;;_.。ャぁ, i;:;:;:└-, 心|;;;;;/ /;:;:;:;:\ 、―┐;;;;;;;;;;;;;;|
\ _/ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ./ ̄_ノ";:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;\.\ |;;;;;;;;;;;;;;;;|
Y:::::::::| ハ`´ "マ,,;:;:/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;;;;\丶!;;;;;;;;;;;;;;;;|
キ::::::::| | | ハ::::::::::::>。/;:;:;:;:;:;:;:;:;:o;:;:;:;:;:;:;:|;;;;;;;;;;;\|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ι丶∪∪ 人キ`ミ、:::::::::::\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;_;;;;|
.|;;;;`´ ソ_ノ´\::::::::::::\;:;:;:;:;:o;:;:;:;:;:;:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`} ´!
i;;;;;;;;;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`゚'' 、:::: ` 、;:;:;:;:;:;:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ヘ
.|;;;;;;;;;;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ _:::::::: ヘ;:;:;:;:入;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 从从 ∧
. /:| : : / : : : : : : : : : ヽ
/: :|: :./:./: : :〃: : : : : :|
}: : |: :|:/: ://: : : : : : /
} : |: :///: //: /: /
ヽ: ヘ/,/: ://: /: /
. { : :ヘ ///
}: : :.ヘ u |/|
{\: : \ / ヽ
. }.  ̄/ ‘, 何ですかそのコラボ・・・
{  ̄´ '.
ヽ } (やる):これで少しはマシな映画になると思ったんだお!>
{ u lノ
ヽ ヽ / そ・・・そうですか・・・
:::::\|、 /
::::::::::::ヽ― ´
:::::::::::::::}ヽ
:::::::::::::::ヽ|
::::::::::::::::::ヘ
::::::::::::::::::::ヘ
.
50 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 23:05:24 ID:ja461j6.
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ あとはラスト!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 原作だととても感動できるラストが
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 実写版だと意味がわからなくて全然感動できない!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
____
/ \ サタンが語るこれまでの経緯と謝罪の言葉!
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ そしてその後ろでは神の進撃が始まろうとしていた・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / これほど素晴らしい終わり方は本当にすごいお・・・
> / )ヽ <
( \ / __ハ ) / )
\ ゙ /ヽ ゙ /
\_/ \_/
.
51 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 23:07:30 ID:ja461j6.
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \ それが実写版だと、「殺す」「殺す」言い合って戦ってたのに
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ', サタンがデビルマンと寝そべりながら、「死ぬなよ明・・・(棒読み)」とか言い出さなくて謝罪無し!
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / / 神の進撃も無し! 原作を愚弄しているとしか思えないオチなんだお!
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
. / / ̄ \ \
/ / ____/ ̄ ̄ ̄\ \ \
. / / /: : : : : : : : : : : : : : \ \ ヽ
/ / /: : /: : : : : : / : /: : : : :\ \ `
. / / /: : /: : : : : : /.: :∧: __: :Y \ 、|
/ : /: : Т¨: : : : /: : / ̄\: :.:.|| | \
/ || : : |x=ミ //: / x===ミ: |人 | 〉
\ |!: : :《 |r心 // |r'::i | 》:|: / 〈 /
\ |八 : : | 乂ソ 乂_ソ /八 厂‘,
| \ :ヽ"" 、 ""/: : / 〈 : : ‘, 原作の良い所が全く無いですね・・・
/ |: \ゝ _ _ u.∠:イ:{ }: : : :‘,
. / {斗ヘ > イノ}_:/ ヽ: : : :‘, そんなんでよく「デビルマン」として出せたもんですぅ・・・
/ ノ::::::人 \ー< /ノ { ∧ : : : ヽ
. / |::::::::\ \ Υ ̄ 彡_} .ノ::‘, : : : :
. \______/::::::::_ノ-―― r v'⌒>-、i|\__ノ::::::::|: : : :
/: /::::::::::〈 / ̄ ̄ノ / / /ノノ )::::::::::::::::::!: : :
. /:/:::::::::::::::\\rーく/  ̄) /(::::::::::::::::::::::: 、: : :
/::::::::::::::::::::::::∧//  ̄i }:::::::::::::::::::\|: : :
. |:::::::::::::::::::::::::::r‐'⌒Y^、 / ̄[ノ ノ:::::::::::::::::::::::::::\:
.
52 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 23:09:21 ID:ja461j6.
____
/ \
/ ─ ─ \ そう! だからこの映画を
/ (●) (●) \
| (__人__) | デビルマンだと思いながら観に行くととんでもない目に合うんだお!
\ `⌒´ ,/
/__ ー‐ \ だからこの映画を本当に褒めるとすれば
(____) |、 \
l U |/ / 「最低映画の一本」として存在することだと思うお・・・
| ⊂ /
| し'
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / だから点数をつけるとしたら確実に0点!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 「よくもこんな映画を作ったな」と言える映画でしたお!
\ ` ー'´ /
/ \ もうスタッフ・キャスト全員を、デビルマンファンが美樹ちゃんみたいに
/ \
/ /\ ヽ 生首晒してお祭り騒ぎ開いたほうが良いんじゃないかお?
/ \ ノ
U ヽ ノ
ヽ. .:イ: : :/: : : : : : : : : : : }: : : i: : : : `ヾ. j}、
... \ /: : : :/: : /: : : : : : : :/: イ: : 八: : : : : :.\ j}
У:,イ: : :./: : /: : : : : : : : :イ:./ノ: :人: : :ヽ: : : : : ヾ
... /:./: : : :イ:.:./: : : : : : : /:.:ィ/: :.∧: : : : :.ヘ: : : : :.ハ /
i: ハ: : : : {:.:メ、:_:_:_:_:_厶才"∧/ ヾ:、: :,ィ:}: : : : : } /
. 八i人: : : :!kャ才笊ミx'" /イ `≧xzュxく、: j: i: : : :.「´
. ヾヘ: : : 从X {rt:::):::} /´ イんr:::ハヾ:>':/: : :/:イ
/: :{ト、: :ヾ:、ヾゞ- '’ 乂x::;ソ "/;ィ: : /:/:| 何恐ろしい事考えているんですか!
... /: : : ヾ.\:ヾ '' ''' 、 ′ ,,, ̄,,, イ〃: イ/: :.!
.. /: : : : : Y iト:ーヽ /: :`ー一'`ヽ. /: ;イ/イ: : i| やめるですぅ!
.../: : : : : :{`Yシ :\ {: : : : : : : : : :} ァ1" ,リ:_: : :八
/: : : : :.ィ/ ̄,>ャi j}>、廴_____: :.ノ_ .ァr=k ̄ヽ-} : : : ヽ
: : : : :/:./ / /¨.ィ:、i} _≧x-‐≦ ¨ r‐'、 ヽ \ } 《ヽ: : :、:\
:. :. :./.:.{ ´ .ィ) .イ::r‐{:::}=ミx. { / ノ.:.ハ: : :\: :
.
53 :
◆R/v1ne7q3Q:2013/07/20(土) 23:11:07 ID:ja461j6.
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ まぁ監督は本当にご○○()してるんだけどね!
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
. / -‐  ̄ ‐\
/ / , . .- ―‐ - _ ヽ
/ / r'´: : : : : : : : : : : : :`ヽ
. / / /: : : : :.〃: : :/: : :ヽ: : : :i
/ ノ /: : :/:_ /|: : :/\: : :i : : : l
 ̄|\i l : : :l: :./ !: :/  ̄ヽ': : : : |
!: : ! ! : : イ i⌒i! |:./ i⌒i! i : : : }
. |: : | |: : : { とー' / 'ー'' }: : : :′ だからやめるですぅ!!
. !: : ! |: : ⊂⊃ ⊂⊃.:/
|: : | |\ : :\/ ̄ー‐ヽ /.: :/l
!: : ! !:/ヽ、 ̄{___ソ フ ̄!: : |
. |: :.:| |\ >=ァ―‐< ! l: : :|
/: , イ l \_ノ ヽ __: : :| |: : :|
: /:::! ! ,彡人ミュ}}:::`ヽ |: : :|
/:::::| | 〃〃 }}ヾⅥ〉:::::::} |: : :|
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
まぁ本当に褒めるとすれば、日本映画の最低点にいる所だろうか・・・
自分で考えておいてなんだけど、「デビルマンVS加藤保憲」って一体何なんだ・・・
さて次回の投稿ですが、来週に予定があるので再来週にしようと思います。 どうぞお楽しみに!
実写といえば
今度ゴーリキさん主演の黒執事やりますね
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \
. | } / (● ) (● ) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ ほんとここ最近の邦画やドラマの
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 原作レイプっぷりは何なの?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 正気とは思えないほどひどい
ヽ:::::::::: ノ | \ マジで邦画界は人材枯渇してんのかって感じだわ
/:::::::::::: く | | | | 宮部みゆきとか、関係者ぶん殴っても許されると思う
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
最近のアニメもそういうの多いけど。特にラノベ原作
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
酷いと叩かれた映画は数あれど
本当にいい所がない珍しい映画でした
邦画ってなんかCGが目に痛いよね
CASSHERNはすげー赤いしGOEMONは白が強いし
YATTAMANは妙にメタリックだし
前田有一の批評は鵜呑みにできないものが多いけど、デビルマンの「ポスターだけはいい映画」は至言だと思う
未だ興味はあるが怖くて見れない映画だわー
痴情波でやらんかな
俺が人生で見た最低映画は上で管理人も言ってると思われる「模倣犯」なんだが、デビルマンはそれよりすごいのかな?噂だけはほんとに良く聞くから一度くらいみたいんだが原作好きだから躊躇するわ。
キャシャーンはあのヘルメット被らない時点でないわー・・・だったなぁ
監督の経歴見たけどまさに最初の一発のコネだけでその後を泳ぎ切ったって感じだったな
学生映画程度の実力でシナリオに嫁まで使って
10億規模の映画撮らせてもらえたコミュ力はすごいと思うよ(棒
※59457
ただ、あれを実写で被ってもダサいだけだったんじゃないかと思う。
CASSHERNはビジュアル・音楽・アクション・俳優の演技に関してはほぼ非の打ちどころがない出来。
後半の脚本で台無しになったが。
ゴーリキといえば、ガッチャマンどう転ぶかねぇ……
キャシャーンは原作全く知らん身としては普通のアクション映画としてそこそこ面白かった
デビルマンVS加藤保憲すげえ見てみてえ
キャシャーンは脚本だけがダメだった
※59465
このタイミングで本家タツノコのCrowdsが
「弄るならこんくらいやっちゃった方がいいんじゃよ?」といわんばかりに
始まってるのが実になんともw
キャシャーンは神話としてみるならいい映画
俺は大好きだけどなぁ・・・・
あとデビルマンは金返せ
もう全く同意するしかない
全ての糞映画は道を開けろどころか
全ての糞映画はその汚名をこっちに寄越せレベル
いろいろ酷いがサタンの両性具有設定を捨てたのが酷い
了が明を生き残らせたかった理由とか戦いたがらない理由とか、それは女の部分で明を愛していたからって下地があるから物語に説得力が出て、男同士での友情というだけでは表現が不可能な複雑かつ濃厚な人間模様が描けていたのに。
しかも両性具有設定を無くした理由が了役の役者がオッパイつけるの嫌がったからとかもうね
同じ理由でシレーヌのデザインも変わってるし酷すぎる
デビルマンVS加藤保憲は見てみたい
何で宮部みゆきさんが出てくんだよ
「模倣犯」の山崎さん最高だったろうが
宮部みゆき映画とかクロスファイア見ただけでやめた
あれよりもひどいのか模倣犯
今の映画の作り方ってシナリオがあってそれにあわせて俳優決めるわけじゃなくて。俳優との契約ありきでシナリオ被せてくるからなあ。
だから原作のキャラクターと性別入れ替わってることがよくあるんだよな。
>592508
「黒執事」の悪口は見た後でお願いします
主演の双子クローズにも出てたけどやっぱ棒読みだった
あてにならないWikipediaさんが「この記事はあてにならない」っていうんだから、
それはつまり正確な記事ってことだなw
>>59502
山崎努は良かったがそれじゃ補えないくらいのクソだったじゃん、特に脚本が。
俺は試写会見に行ったくらいの原作ファンだが、ラストのあのシーンで失笑が漏れてたぞw
それ以外も原作で死んでるはずのキャラが死なない、逆に死なないはずのキャラ殺したりとムチャクチャ。
「レベル7」もドラマ化されたときは原作の主人公は男女二人なのに女一人にされたり、「パーフェクトブルー」も探偵が男から女になったり、基本宮部さんは映像化に恵まれない。
今やってる「名もなき毒」も怖くて見てないわ。
これの酷いところはあの天下の東映が作ってるのに
経験豊富なジャリ番連中を締め出して作った結果がこのザマって点
それこそ鈴木白倉ラインに丸投げしとけば半分以下の予算でも
面白いもの作ってくれただろうに
・・・まあ色々改変して賛否は分かれそうだけどな!w
CASSHERNは、最初のロボット軍団との戦闘シーンが全ての作品だと思う。
後は壮大な蛇足。
何故あのレベルで最後まで行かなかったのかと…
東映といえば北京原人も・・・
CASSHERNがボロカスに言われてたのが、これが出た後に再評価されたのは笑ったなあ
キャシャーンは前に地上派でやっていたから見たが
脚本が酷かった
けど米59460には同意だね
それより酷いデビルマンとか…
見てみたいが、2時間をドブに捨てたくないな(汗
ジンメンの食われた人間の台詞は「苦しい」とか「助けて」とかより
「俺は帰らなければ…」が一番ぞっとしたな。
何か色々想像できて。
泥臭い怖さがあるよね、デビルマン。それをよくもまぁ…
キャシャーンは宇多田ヒカルの歌に大分救われた感
不思議とあの曲聴きながらだと凄くいいEDな感じになる
原作をないがしろにする理由?
簡単さ、まず原作を、そして原作者を全く尊敬していない。むしろ、舐めきっている。
その上に勘違いしたバカクリエイターどもが「ぼくのかんがえたさいこうのさくひん」を原作付きでやろうとする。
キャシャーンは唐沢の演技は一見の価値ありだと思う、メチャクチャかっこいい
リアルタイム世代じゃないから、今風にアレンジされたデザインはかっこいいと思ったしな
ヤッターマンは、俺の愛したドロンジョ様を素敵に撮ってやるんだ!がコンセプトなんじゃないかと疑うくらい
ある意味ドロンジョ様への夢と愛をぶっ込みまくった名作
最近だとテルマエ・ロマエ、るろうに剣心はかなりの良作だと思う
漫画原作特撮の最高峰とも言える仮面ライダーがかなり原作と違うから、それでいいんだと勘違いしちゃってるのかね・・・
※59496
あのド下手な双子といい冨永愛といい、役者を舐めてるとしか思えないよな。
白血病の少女を演じるために髪を本当に剃った三船美佳を見習えと言いたいわ。
まあこれは北京原人スタッフが再集結して作った映画だからな
邦画は変にハリウッドの模倣なんかせず「誰も知らない」とか
「桐島、部活やめるってよ」とか、ああいう空気感でつくったものが良い
この映画ほど良い所を探すのが難しい映画はそうそう無いからなぁ……
須らく糞っていうのはある意味凄いことなんだなって認識を教えてくれる傑作ですわ
キャシャーンは誰かの願いが叶う頃聞きながら序盤を見てるといい映画。中盤以降?知らんがな
今と昔じゃ作品を作るコンセプトが違うんだから実写化なんて原作以上になるわけ無いだろ。
昔はメッセージ性とかある意味芸術にちかかったけど、今は娯楽オンリー。土台が違うんだよ
だから原作通りやっときゃいいのになんで脚色するかな
wiki見たこと無かったから見に行ったら本当に本当のことしか書いてなかったwwwwwwwwww
まあ、サタンだから仕方ないな
この監督、出世作のビーバップハイスクールからにして糞だからな
原作のユーモアもペーソスもあるしょうもないヤンキーの日常感が再現されてなく、ただのDQN映画
仲村トオルとかがうけただけってゆー
wikiより
「原作漫画の完全実写映画化」
どうしてこうなった?
キャシャーンはまぁよかった。でもデビールは……
アニメ・ラノベの実写化は地雷が多すぎる。
壮大に成功した例なんて少ないだろうなぁ。
最近の実写化じゃ変態仮面あたりが評判良いけど
周囲に「いいよ!」って安易におススメできる内容じゃないのが唯一最大の問題ww(原作に忠実が故に…)
でも主役の人は筋肉の形一つにまでこだわって役作りしてて
本当にこういう姿勢見習ってほしいと切に思う(本当に漫画の主人公の体つきとそっくりだった)。
おっぱいつけるのがいやなんていう役者のわがままでサタンの両性具有設定がなくなったとは知らなかった。
根幹設定だっていうのに酷すぎる。
> 59555
仮面ライダー(一作目)やTVアニメ版デビルマンなどは、TV番組の企画がまずあって、
石ノ森先生や永井先生が東映から依頼を受けて企画案に沿ったTV用の設定やデザインなどを
作った。そういう意味での「原作者」
マンガ版もあくまで、TV用企画や設定を作ってから、それを独自に広げて書いたもので、
マンガを元にTV版を作ったわけではない。そこを勘違いなきよう。
デビルマンの場合は、永井先生のマンガ「魔王ダンテ」->「ダンテ」を元にしたTVアニメの
企画作成を東映が永井先生に依頼->永井先生がTVアニメ版デビルマンの基本設定や青い体に
パンツのデザインを作成->その後マガジンにマンガ版を連載するのにあたり対象年齢を上げて
設定やデザインをアレンジ。こういう順番。
酔狂な友達と「さーこれから2時間無駄にするぞー」と
覚悟を決めて、なにこれひでえ、と笑い合いながらじゃないと
到底、最後まで見ていられない作品ではあるな。
アニメや漫画の実写化作品の中ででは、いまだにぶっちぎりの
最低作じゃないか?
なんだろうね、原作レイプする奴らって押井守みたいになりたいのかね?
他人の原作を勝手に改ざんして「ボクの方が上手い、コッチが本物」とか言いたいのだろうか
実写版半月なんかはキャスト発表時相当叩かれたけど(イケメン先生が大泉さん・美女ナースが濱田マリさん)
公開後は原作とは違ったけど、これはこれでいいなって評価が結構あったから、原作に敬意もっていれば展開違っても納得いくものって作れると思うんだよね
>>59496
富永愛シレーヌが脱げないって言うんなら
似た顔で全裸OKの草薙剛にやらせればよかったのに
黒執事は原作知ってるけど、主人公のシエルって
リアルで再現は無理なんじゃないかと思う。
いっそゴーリキさんでやるなら、本編の過去の話
みたいに、オリジナルでやれば、と思ってしまう。
こういうのって、映画ファンからすればどうかは
わからないが。
改変はむしろするべきだと思うが、面白くしようとする努力が見えないのがすごい
※59648
黒執事にしろはがないにしろ、ああいう二次元でやるから輝くものをわざわざ三次元に持ち込む理由がサッパリ分からん。
原作やアニメのファンがなぜその作品が好きなのかを理解してないんだろうなあ。
原作やアニメが人気→実写にすれば話題になって観に来る人とファンの両方が獲得できる!
みたいな安直な考えなんだろう。
マニアック系だけじゃなくヒット作もとりあげてくれ
俺的にデビルマン北京原人と同点な踊る大捜査線シリーズとか
※59652
はがないの実写とか聞いたことない…と思って調べたら割りと信憑性のある話なんだね。
あの二次でもキツい設定を三次に持ち込むとか狂気だな
忍たまは2作とも原作への愛はあると思う
るろ剣、忍たま、ヤッターマンあたりは原作への愛もあって面白いと思う
キャシャーンは原作への愛は感じられるけどみづらい
あとおそらく最も多くの人が視聴したTV放映版でオチが削られたのがひどすぎた
あのオチあればキャシャーン本人じゃなくキャシャーン神話の物語とまだ理解できるのに
模倣犯はもう許した。
あれはあれでいいものだ。
>>59478
キャシャーンSinsやテッカマンブレードみたいに元の作品と全然違うリメイクもやらかしてるからある意味でお家芸なのかもw
ここまで実写版バジリスクの話なし。
アレも色々と酷かった。尺の関係で5対5になるのは仕方ないにしても
何で筑摩小四郎が甲賀側にいるのかと。
永井豪の漫画版は原作じゃなくて漫画版だよ、
と書こうとしたら、「映画の原作」って意味なのね。
しかしこの映画、漫画版じゃなくてアニメ版を原作にして
娯楽作品に徹して作っていれば、少しはマシになっていた・・・かな?
昔親父がデビルマソの映画借りてきて見たのは覚えてる
なんか・・・もう演技がガキの俺でもわかるくらい酷かっ
た
監督の遺作はこの次のタイガーマスクじゃなかったっけ
スタッフは製作途中から開き直っていて「シベリア超特急や北京原人を超える駄作をつくっているんだ」と変な一体感が生まれていたらしい。
漫画の実写化は原作への愛が無いとまず失敗に終わる
これをいつまでたっても製作者側は理解して無いからね
>>59733
「見づらい」っていうのにすげえ納得した
映像は本当に綺麗だし、役者も良かったのに、
肝心要の話が駄目だったんだよなぁ・・・キャシャーン・・・
右腕を顔の前にかざして前傾姿勢で小走りする
「デビルマン走り」も必見だよ!
>>59533
無理。東映の悪しき慣習で、この当時は映画部が特撮部を小馬鹿にし続けてたから。この頃既に映画部は赤字連発、特撮部の稼ぎで儲けを出してるにも関わらずな。
>>59899
ちなみに監督どうこう以前に、この作品、プロデューサーがわんさかいる。正に船頭多くしての典型。各所の利益&主張(という名のわがまま)が通りまくって、脚本は遅れまくり、監督も全くコントロールできてない(そもそもアクションものの職人監督であって、この手の作品は合わん)。
漫画原作ならデトロイトメタルシティオススメ。
まあ原作のラストとは正反対になってしまったが。
キャシャーンはロボはそこそこカッコいいのと唐沢さんがイケメンなぐらいだろ評価点
序盤はまだよかったけど最終的な作品として主張がチープ過ぎて引くわ
なにより映像が見づらい、止め絵でのカッコよさを重視してんだかなんだか知らないけど色々無駄なもん画面に入れすぎ
あれ見て写真屋には映像作品なんて撮れないって実感したわ
デビルマン、キャシャーン、GOEMON、少林少女
俺が見た中での近代クソ邦画四天王
音楽はいいって糞系作品の唯一の褒めどころとしてよく出るセリフじゃないですかーやだー
これを見ると逆転裁判はまだよく出来ていた方だったんだなあ
宮部みゆきの実写は…うん
世にも奇妙の企画でやった広末涼子版「燔祭」が一番マシ…?
GANTZとか、WATCHMENとかは賛否両論だけど割と好き
そういやゴーリキーさんのガッチャマンは
どーなったかな…怖くて見に行けん
※61835
皆さんの予想と期待通りみたいっすよ
某映画批評サイトやyahoo映画を見ても、ボロッカスな点数でしたわ
みんなデビルマン実写の本筋の酷さで忘れてるけどさ……
原作の明と了って、双子でも同じ顔でもないよね?
まずそこからおかしいよね?
OVAデビルマンは良かったなあ声もえらい豪華で戦闘シーンも迫力ボリューム共にすごかったし
惜しむらくはシレーヌ編で終わっちゃったところか
蝉丸Pがデビルマンを皆で観ようって言う苦行をやってたが、参加したが皆が居たから耐えられた。
あれ一人で見るとマジ拷問
なんで誰も製作中からこの映画に突っ込み入れなかったんだろうかね…
それと宮部みゆき好きとしては映画が全部酷い出来でもうちょっとどうにかならんかったの?としか言い様がない
原作に漂う雰囲気や面白さを映像で表現しようとする気がまるでないのが酷い
長い長い殺人とか理由とかあれも酷かったなー
逆に舞台でやっている時代劇はどうなんだろう あちらは見てみたいわ
人間の短い人生の中で、デビルマンと張り合える原作ジェノサイド最低ムービーがまた見れるとは思わなかったぜ!
ガッチャマンを作った奴らとゴーリキは一生尿道結石で苦しみますように
機神飛翔デモンベインではっぴーばーすでー(棒)のシーンがネタにされててトラウマをえぐられた俺参上
まあそのシーンの展開は色んな意味でデビルマンのよりひどいんですけどね
SIREN(映画)の悪口はそこまでだ!
SIRENが鳴ったらwwwwww外に出てはいけないwwwwwww
TRICKの監督+阿部寛でどうやったらあんなことになるんだよ…
それでもデビルマンよりマシってのがこの映画の最も怖い所
※60879
DMCは「映画は映画で原作とは別物だけど悪くない」だと思う、根岸とか社長とかのビジュアルはすごく良かったし
でも、ロックを題材にした下品なギャグ漫画を「皆の夢を一身に背負ったクラウザーさんがヘビメタの帝王に努力と友情で勝つお話し」にしちゃったのは原作レイプだと俺は思う
あと根岸の母ちゃんも原作とはかけ離れたいい人すぎて、俺は受け入れられんかったわ
ここで書かれてる数々の原作レイプの被害者の声を見るにつけ
有川浩ってかなり実写化に恵まれてる?
劇場実写版 SpaceBattleshipYAMATO『デビルマンの奴が逝ったか…』
劇場実写版 魔女の宅急便『ふふふ、奴もまだまだ三流よ』
劇場実写版 進撃の巨人『奴は我らの中では実力は一番下』
劇場実写版 天才バカボン『本当のラスボスは最後に待つものだ』
ハリウッド版 ドラゴンボール Episode 2 『ごめん、待った?』
つい最近、ダイジェストを見る機会があったので見たが2日ほど具合が悪かった
体調を崩すほど面白くない!って作品が実在したのだと病床で思ったね
キャシャーンはアクションカッコいいし
演技も好きだし、世界観も良い
ただ、「キャシャーン」である必要性を全く感じなかった
なんやあれ。なんやあの微妙な仮面モドキ。あのメットかぶれや
おまけに主人公、強引にキャシャーンに「させられてる」し
自分から「改造してくれ」って言ったんだろうが
これが個人的に一番ひどかった
同じ事はデビルマンにも言えるがな
主人公、完全に偶然デビルマンになるんだもん
「デーモンと人間が合体するのには難しい条件がある」って原作で明も言ってるだろ
キャストも宇崎さんとかいい役者さんは結構いるのに
完全に無駄使い
おまけに原作の流れ自体は踏襲してるけど、肝心な所を素っ飛ばすせいで全く感動が無い
>>70127
三匹のおっさんは当たりだったからな。フリーターはあれだが
明と了役の二人、俳優どころか演技経験すらないモデルだからな。あんな棒演技にもなりますわ
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫