【これまでのあらすじ】
/' ,//| | i i ,!.|' .| ,/ ! |,! ! ! ||
.,!i i | .i |!| i,i! ト、 | /. .| | ! .,! | |.!
.!リi/| .i!.i | |,! |:::ヽ.i .| ヽ| |i! ,! ! .| .i
!i!l .i! i∧i i!|!{~ヾ゙:i.| .、 ゙! .i!| ,!i | i| ,! ,
.} i! /i|i' .゙i! .i! i! `|ミ、.` | .i! .!i! i! |! | ,
.!ヾ.|!::}.、.ヾい :!.\ i .i! | .i | .! i!|,/
.!.|乂:! ヽ ゙ヾ :::::..`、゙い| い .| i!/
.リレi|::| ヽ ! :::::: | ! i | .| .i!"::::: 独立したボツワナ。
| ||.. .| ! | .|_ しかしそこはインフラも教育も何もかも整っていない
___ ! , /:!::::.. .ヾ |.| ̄ 貧しい国家だった。
/  ̄ヽ { ./ /:::::::::::::::::ヾ!|:::::::::
| 1 ´_) | .! / /:::::::::::::::::::::::::`::::::::: 大卒22人(大統領含む)、
| | 、__) .| !ヽ ,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 舗装道路13㎞。
| | .i i i'.r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| 1 | i i! .i! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: この数字の前に為政者たる
| |< |^i^i | !. `、 j i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: やる夫・セレツェ・カーマは苦しむ。
| , , | .i ヽ r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| -T~Τ) > .i ヾi-ミ_、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| .| .| { \\ヾニ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | i \゙ヾ゙ミ__゙ヽ、::::::::::::::::::::::__:
ヽ_ ,} .! r..゙゙ヽ、_ ̄二ニ.-'''' ̄::::::::
 ̄ ̄ ̄ ! {::::::::::::::::;; ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ ヾ::::::::__,,..-''::::::::::::::::::::::::::::::::::
630 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:23:40 ID:auXVs.J.0
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ', しかし独立の翌年、
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i 国土の北部にて世界最大級のダイヤ鉱脈が発見される。
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .} この鉱脈を生かし、
', ', '、 ヽ ./ ! .| ボツワナは経済成長の道を進んでいくのであった…
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
ダイヤ
631 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:25:50 ID:auXVs.J.0
1970年。
,――-_,,
ィ――ー''''゙゛::::::::::::::::::::::´゙'''ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|_‐' ̄ ̄ __________l
|_._,,__--ー::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__
,ノ:::::::───── r‐--、__───l⌒、:::::::::::\
_/::::::::/ヽ_ノ .| __ .l ゙ー'  ̄ゝ | l:::::::::::/
/:::::!⌒| / / _l l__ \ / \ ̄
 ̄ ̄.l l ヽ__/ ( }  ̄ ̄ ̄、__、 .l
./ ./.、 `''''''" ,,,,,,,,,r | 石炭を掘ってほしい?
| .| `'i----------、,=ニニニニ二.| | ノ.,,____
| .| | ̄|.゛ ̄l ̄ ̄| | |__// /:::::::::l l:::::::
.\| |―|ー─l__|_-ー| ̄ ̄| // /:::::::::::l l:::::::
ヽ ヽヽ | .| .| // /:::::::::::::| l:::::::
/:::::::ヽ. \\ | .| // /::::::::::::::::::.l l:::::::
./:::://:::::|.;\ \ニ二二二二/ /l:::::::::::::::::::::::l l:::::::
./::::::://:::::::|.;.| \_______/ /.;..|::_____//:::::::
./:::::::::::ヽヽ::::/.;.;| /二二二二二l /.;.;..|::\ __/:::::::::
/:::::::::::::::::://::::/.;.;.;\ /二二二二二ニ| /;.;.;.;.;.;|:::::::\\::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::://::::/.;.;.;.;.;.; \二二二二二 /.;.;.;.;.;.;.;.;.|:::::::::::ヽ ゝ:::::::::
/::::::::::::::::::::| |::::/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\二二二/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;|:::::::::://:::::::::::
::::::::::::::::::::::.| |:::|.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.|:::://:::::::::::::::::
634 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:27:56 ID:auXVs.J.0
____
/ \
/ ─ ─ \ そう。
/ (●) (●) \ 東部のモルプーレに炭田があってね。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ そこの採掘権、よかったらどうかなと思って。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
丿‐''‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''''‐ゝ
_/ゝ、_________________」_
__-'''´::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-...、
.∠__ニ ̄" _,,..--''lコ"´'、 | ' ニ―‐ 、.._、 _:::::::::::::>
/′ l 一''´ / '、 `'''''、 ゝ |
_:'、 ′ '、 ノ - 、 \ /′ '、 ヘ、
丿 / 、 ,`ー.________.‐ / ヘ-、 `‐-----‐ 、 、 丶 丶 …何が目的なんです?
l / ニ_ ヽ-.___--′ ` ´ ヘ ゝ
- | 〕 { ゙゙ー'=‐:--------、 ,────--一‐'"〕 l ./-
:::::\ ! { | ` l`^'''''''''〕‐''''''''''| ̄" ! _/ l,,/::::
:::::::::::`'''、 ヘ〕''‐|..,,_ 」 │ │ _,,..|-‐''〃 」:::::::::::
::::::::::::::::ヘ ヘ 、|  ̄T―‐‐''|―──| ̄ | ..丿 丿:::::::::::
::::::::::::::::::::ゝ ヽヽ ! │ | ,/┘ 丿:::::::::::
::::::::::::::::::::::!\ `'ニ ..!_ │ |_...rノ'´ _/:::::::::::::
::::::::::::::::::::ノ ゙\ `''ーニ ニ 辷ニニ 一'´ ,,-''’ l:::::::::::::::
::::::::::::::::::::′ ゙'' ′ /::::::::::::::::
636 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:29:40 ID:auXVs.J.0
____
/ \ さすが、鋭いな。
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' …じつは、本格的な火力発電所を作りたいんだお。
| (__人__) | 自前の電力供給源をそろそろ作っておかないとね。
\ ` ⌒´ ,/ で、石炭なら自国で掘れるから、それで行こうと思って。
/ ー‐ ヽ もちろん、発電用以上に掘った分は輸出OKだお?
637 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:32:04 ID:auXVs.J.0
│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_..- 、
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:─── ____:::::::::::::::i′ l
|::::::::::::::::::::::::::__-‐'''tヽ、 l、 ゝ-'′ l ∟ \
/:::::::___-‐'' ニ-ヽ__/ l ヽ 丿 ゝ ` 、
./___r''1’ _..‐" ノ ___ `‐、 ..‐′ l '
「/冖、j ,' t'´ ノ ゝ ゝ - `--" ‐--- ヘ、 ノ
'、 | l 丶、 _/ イ´ __ノ _....ッニ""1 ヘ _/ まあ、その条件は魅力的なんですが、
′ ノ `''―─′ ─'‐'' _,,....-‐ 彡‐'゙| ∥ |-'" 正直今、
丿 、 _.. _,,......-‐-- ∟-‐'' { ′ ..イ| |::::::::::: エネルギー革命の影響で石炭の値が暴落してましてね。
│ '、  ̄〈‐'ー-F--―ュ‐'''''' ̄│ 卜 ,,..‐''´// |:::::::::::
│ │ ヽ 1 1 '、 _ 卜''´ (.// |::::::::::: 自国の発電用ということであれば
\ | ヘ-.. |..,,______L,,,,........-l‐''"` '、 / / |::::::::::: まあトントンで行けるとは思いますが、
_  ̄´゙ 、 ゙ \」 l ゝ l _../ / / │::::::::::: 輸出までは無理でして。
/:::::::::::::::' 、 ゙' > 、 '、 │ _../ / / ../ │:::::::::::
::::::::::::::::::::::::ゝ、 ゙ヽ ニ''‐ゝ、............ト‐' ンノ ノ 丿 │::::::::::: それでいいなら採掘はさせていただきますが。
::::::::::::::::::::丿ヘ 'ヽ、 `''''‐ー‐-一''''´ ソ′ │:::::::::::
::::::::::::::::::::〈 ゝ `ー 、,,_ / / │:::::::::::
::::::::::::::::::丿 丶 /´::::`^──ー-----‐'''"ヘ ,/ l:::::::::::::
::::::::::::::::│ `/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ !:::::::::::::
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 仕方がないお。
/ (ー) (ー) /^ヽ じゃあ、さっそくお願いするお。
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
638 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:34:43 ID:auXVs.J.0
_
/ヽ/::::::::`ー、_
/::::::::::::::::::::::::::::_:__〈
|::::::::::::_,──' ̄ _>、_ ああ、そうだ。
|一' ̄ _,一─'二ニ二' ̄
ノ-─' ̄:::r‐、リ ̄ /ヾ'´入 お詫びと言ってはなんですが、
='-l:::::::::::::::::) -l ゝ─'さ_つ 実は私の知り合いがボツワナにホテルを作りたがっていましてねえ。
|:::::::::/y ' }ヽ-,___> ,-、
|-' ̄ ゝ-' {\/ / / r‐ヽ/ ) もしよければ、話を聞いてやっていただけませんか。
/\ミ=、 ゝ \/`゙7ー/ ) / ∠、
/::::::::::::::`‐≡ミゞ-、_ `ー-っ ( }
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ=ゝ二ィ´ ,-─tゝ ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐┴'  ̄:::::::::∧V ノ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉〉'´
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 喪黒さんの紹介なら間違いないお!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ こちらからお願いしたいくらいだお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
642 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:39:01 ID:auXVs.J.0
数日後…
___ ___
/:::::::::::::::― 、::::::丶
. /::: ,::ハ∧::::::::::::::\::::::\
/:/ /,::!::i:::ハ::::::::::::::::::ヽ:__:;ハ
/:::/:/://:i:!´ ̄_}_!_!:::}:::}:!::ハ __,.!
'フイi::{::{:{レ'{{´ }:! jハト、!i::i::!::::::|
jハ:;イ:ハz'ニ、 'テ云メノi:}:::::::::! はじめまして。
|i |{ ハ歹゙ ┴ぐフイ::::::::!|
人'' ' __, _//::;':::::l:| 喪黒さんにご紹介いただきました、
、_ > 、 ノ/:::ハ:::::l:| 柏木千鶴と申します。
/::/`:7' /::::ハ:i::::l::!
__/::/:ノ/ /:::::ハ:i:!:::l::|
/ /:::// //::/ ! ̄ `ヽ
. / .// / //::/ | !
/ ,.く. /''フ:/::/ / l
/ / \////:// j
l { レ' ノノイ' / /イ
/____! l・´ /、 /!i:|
〈,r─j l 〉、_ー 、_ /、!!:|
| ! |・ / `7‐r' `:!
ホテルオーナー
643 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 21:40:48 ID:qb7JHbIY0
このホテル食中毒出して倒産するんちゃうかな。 もともとこの人ホテルオーナーじゃないですかw644 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:42:46 ID:auXVs.J.0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ こちらこそ、よろしくお願いしますお!
/ ///(__人__)/// \
| `Y⌒y'´ | ホテルを建設したいとのことでしたが、
\ ゙ー ′ ,/ どちらに建設されるのですか?
/⌒ヾ\ ー‐ ィヽ
/::rー'ゝ::>:\介 / 〆ヽ ハボローネ?フランシスタウン?
/,ノヾ ,>::\::::/:::::ヾ_ノ,| それともセレビ・ピクウェ
|::::ヽ〆:::::::::::::.|゚、:::::::::|´::::|
っ
_, -ヘ.:,ィ'`‐-、 つ
/::::::::::::∨::::ヽ::::\
,イ.:/.:::/.:,ィ::::::,ヘ:::i、.:.、.ヽ
〃:.,'.:.:./.:/  ̄ u ヽ!i:::し -、 いえいえ、そういうところではなくて、
,' i::イ::::ム!レ' `¬‐:{ ヽ 北部のチョベとオカバンゴを考えているんです。
|:l!l::::| |!,、 ,. _,」 キ ヘ
ヾト:::| '" ` ´ ヽ!ト. i
!!: :ト、 ___ ノi:::ト、 ',
i:|::::「:i:..、 ! ノ ,ィ:::l:::l i l
l:|::::|::|:!::i> ._, イiリ:::i::::| | i
!:|::::|::リ:ノ」 i:!」:i:」::::! ! ',
j::i:::::! '´コ! ヾ_ `| :::ト ! l
ノrl:::::j 7,`ヽ '´ヽヾ:::::!. i i
〃i ヘ;∧ !i ヽヽヾ! !
{:{:| /::/ ノ」、 ヾi 〉ヾ」、 .丿
645 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:44:47 ID:auXVs.J.0
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ チョベ?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / あんなのっぱらしかないところで、いったい何をするつもりですかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
647 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:47:17 ID:auXVs.J.0
_...-―:..:..:" ̄:..:`´`ヽ
/´.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:::..:.::..::`、
/:::::.:.:..:..:..:..:..:..:..:::..::.:.::..:..::、:..丶
/ : :.:::::.: : : :..:..:..:.:::..:i:.:.:.:l::..:!:..:r゙`
i..::::::::::.::.::.::.:.:..:..:..:..:..:||∥:l:::..l:..;}
|:::::::::::::::.::.::.:..:..:..:..::::..l !入iv、|/
|::::::::::::::::::.::.::.::_l:::..:..:.:l^' ,イl l´
|::::::::::::::::::::.::./ l:..:..:N 〈 l_| L じつは、サファリをやろうと思っていまして。
!::::::::::::::::::::::'、 |::..:..゛、 ´ /
l::::::::::::::::::::::::::ゝ|::..:..l`\ 冫
i::::::::::::::::::::::::::::| l:::..:..:゙、__/
!::::::::::::::::::::::::::::| .|:::..:..:l
/::::::::::::::::::::::::::::::|_ !::::::..:|
/:::::::::::::::::::::::::::::::| `|::::::..l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::l―-ヘ、::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) サファリ!いいですね!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | ライオン狩りにゾウ狩りですか!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
648 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:48:01 ID:auXVs.J.0
○○○
○ ・ω・ ○
○○○
.c(,_uuノ
/  ̄ `' 、
/ ┌-_ヽ、
| /ニ、 / ニミ{ __ __ rュ. __ __
| |:l ノ / `ラ'f ||| |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ| ||| そのきれいな顔を
-<`ー ヾ| | / ||  ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄ フッ飛ばしてやる!
\ └┘´--r ´ __/ = (__└=-┘__)).l、
`'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
/ ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/ <ニニニニ
/ V///|____|| | ||!/ `ニフ┴┴
/ \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
.:|  ̄\ノ/⊂`ア T-| / ||
.人  ̄\イ_彡'´ |
,.ヘ、 `Y⌒ヽ /
観光客
この時代、ボツワナにおけるサファリと言えばハンティングのことであった。
ライオンやゾウを狩る猛獣狩りは、
欧米からわざわざ大富豪がやってきては楽しむ贅沢な遊びであり、
ボツワナの貴重な外貨獲得源ともなっていた。
649 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:51:22 ID:auXVs.J.0
っ
_, -ヘ.:,ィ'`‐-、 つ
/::::::::::::∨::::ヽ::::\
,イ.:/.:::/.:,ィ::::::,ヘ:::i、.:.、.ヽ
〃:.,'.:.:./.:/  ̄ u ヽ!i:::し -、
,' i::イ::::ム!レ' `¬‐:{ ヽ それもいいんですけど、
|:l!l::::| |!,、 ,. _,」 キ ヘ 私が考えてるのはもうちょっと別の方向です。
ヾト:::| '" ` ´ ヽ!ト. i
!!: :ト、 ___ ノi:::ト、 ',
i:|::::「:i:..、 ! ノ ,ィ:::l:::l i l
l:|::::|::|:!::i> ._, イiリ:::i::::| | i
!:|::::|::リ:ノ」 i:!」:i:」::::! ! ',
j::i:::::! '´コ! ヾ_ `| :::ト ! l
ノrl:::::j 7,`ヽ '´ヽヾ:::::!. i i
〃i ヘ;∧ !i ヽヽヾ! !
{:{:| /::/ ノ」、 ヾi 〉ヾ」、 .丿
650 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:52:08 ID:auXVs.J.0
◎\___◎\_________/|___/|
|  ̄ | ̄  ̄  ̄|
| 鶴来屋 | 鶴 来 屋 / |
|_____|____________l/___|
,// 二ヽ ヽ //'´ M ヽ | |《> ´ ` く/| | | '´ ゙ヽ .| | こちらは家族連れや団体客が中心ですね。
,/ 〈(从从i !i //! ノ从 リ))〉| | ! ノ ノ) ))〉| | |∩ノノ) ))ヾ|
_.,/ i、ロ ゚ li/ // .,|lゝ゚ ヮ゚ノ|l| |ノj.|」 ゚ -゚ノゝ.| |.| (ゝ*゚ヮ゚ノゝ| | 車に乗って、ライオンやゾウやカバや、
|/,,,,,へ ミ二 ヽ// ノ/゙ /^ヾ/ | | ⊂)liYi!つ | | | っliAi!つ | | いろんな動物の自然な姿を見ていくんです。
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| と/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ .=。|┃ |━━━━━....|
|______: .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,,,,,,,鶴,,,来,,,屋,,,,,,,,,,,,,,,,,,,[| ~
._|]:::::::::::::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [|
|====== ;...........| ./,  ̄ヽ | | | /, ̄ヽ | {| ~~ (´⌒ (´⌒
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/ (´⌒ (´⌒ (´⌒
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ (´⌒(´⌒ (´⌒ (´⌒
651 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:54:55 ID:auXVs.J.0
_____. _,,......,,,_
/゙゛: : : : .`'ッ'": : : : : : `'-、
/ : : : : : : : : ": : : : : : : : : : : .゙l,
_,l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
_ ‐'´: : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : : .゙'-、
./ : : : : : : .'、.: : _.... .',、: : : : : : : : : : : : : : .`'、
.|: : : : : : : : : ,,ノ'" \.,,.: / : : : : : : : : : : │
.!: : : : : : : / !: : : : : : : : : : : : .,! ひゃくじゅうのおうだぞー
ヽ.: : : : : . l ● ● ',.: : : : : : : : : : : ./ , -、.
/: : : : │ /'''○'"''''、 ゙';;、: : : : : : : ./ r'" ⌒i
./: : : : : : │ .',. ..i l .,i'゛: : : : : : : : : ヽ ./ .l
|: : : : : : : : ヽ `'" `''''''" ./: : : : : : : : : : : : .l ゙'''、,,,,./ ゙
'. : : : : : : : : ヽ、 _,,,,,,,,,.!: : : : : : : : : : : : .l゙ .//
\.: : : : : : : : : `'- ..,,/: : : : : : : : : : : : : : : : / ,,//
`''ー、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,..‐'',彡'"
│: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /゙´ ,!
ヽ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./ l
゙''- ....,,,,,,..-'i、.: : : : : : . / ,. l
l゙ `゙''''.;;'''''゙´ .!'"! l
| l .|´゙l ! ! l
l ,! .! .! l l !
/ .| ./ .l ! .| l
l゙ / ヽ.../ .゙t、 __,.l
`――'" ヽ___./ `'''''''''
ライオン
652 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 21:56:45 ID:auXVs.J.0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | お前なぁ、このままやと2000%成功でけへんで
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
ゾウ
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ | こうしていると、
/ | ベトナムで戦ったのが夢のようだ
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
カバ
654 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 21:58:34 ID:J5DHBRMU0
なんかコレジャナイ655 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 21:59:07 ID:GjL.ySDs0
このカバはロシアの熊どもと戦った経験があるはず657 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:01:10 ID:yXSODGCg0
このカバ、ウサギがアメリカ人な世界の住人か658 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:02:53 ID:GjL.ySDs0
原文ネタなのか、このカバはw656 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:00:55 ID:auXVs.J.0
、 ,. -.、 ,.、 __ _,,
ヽヽ,‐'´ `"´ `"ヾヽ/
,.'.>' //./,、ヽヽヽ、ヽヽヽ
/ /// /.,! i .l-'ヽ i、i. ',. ヽ', ',
/ / ! i .i!.i ! l, ! ', !ヽ!、!、.i ト、',
/ /l /! !_lィl.ヘ,.!ヽ リ`''l、',.!i、l',l.lヽi
,.'//.,'il、ヾヾ.○ ` .○,, ヾN ',l 'l
/// ./ i. ', ', " r― i .! ,!,.!
,. '´/,/ ,i l.'、ヽヽ '、_ノ,,_ ,.、. ノイl.',! ,.-、 それほど大規模なホテルを考えているわけではないんです。
/ ,./ .〃 .,'i ,! -ヾ>ニ=.i´Y´;,'=,'i !ヾヽ,く`,__'ゝ'"´
/ // ,',' !.! i /,'// ヾ ̄ ̄ ""'' ‐-'く_ )-.、 サバンナの中に小さなロッジをいくつも立てて、
. ! ,',' ,' ! l l. ',!' .!l l : ! r' i 豪華で清潔で居心地の良くて
! i i ! l !.! lヽ,ゝ'、_ .ノ i' ; ./ おいしい料理の出てくる、
ヽ!.!_ ! l _ i ! i_,.-'ニ7ミrri-,..,..,_..,___ _ノ'ー ' そんな感じで考えています。
`,ニ.i !  ̄`´ ',.‐'´ `r7;'iヾ'ーiヽ,-' ̄
, - '_,. .)!.!_,. - '´ 7i'o!ヾ' ','ヽ
/ ヾ´ `'´!.'、 '/。'.L! ヽ \
! ,.ゞ- ..,,_ヽヽ /。/ `ヽ//
`"´ .\ヽ /。/l ノ/
`' 、ー_/、/i_i_ ,,.. -_,' -'´
7 ヽ,.''"  ̄
( ,.. '-,、
r--;:'゙,. '゙" ヽ
 ̄ " ''ー― '
659 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:04:07 ID:auXVs.J.0
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 疑うわけじゃないんだけど、
.l .u ⌒(__人__)⌒ | そんなんで本当にやっていけるのかお?
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 観光客を大量に誘致しないと
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| 産業としてペイしないような。
{ { \`7ー┘!
662 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:08:09 ID:auXVs.J.0
_, -‐、-―- 、
/´:..:..:..:..:..::..:..:..::..:..:`ヽ
/:::::../∨l:..::..:..:..:..:..:..:.::、:..:..ヽ
/:::,:..:..,.:|"`´ !..:l: : : : :l : : :i : : ::l
i./´l:::/l.:| 」..:ト.:..,、:..:!:..:..:l:..:..: l 私は十分やっていけると思っていますよ?
l l:::l_」::ト、 l:l`l:...トl::l|:..:,:..l:..:..:..l
l::|ヽl」,、 |l rヮ‐、! |:.,.:..:l、:..:..:! ケニアやタンザニアあたりは大量誘致をやっていますけどね。
` /l'l:::〉 ´ _」::':::,ゝ|::.:..:iノ:..:..:| 同じことをしても成功できないし、
. {::i"´,  ̄ //:::..:|:..:..:..:| ここの自然環境はケニアに比べても引けを取りません。
ノゝ、 、_ ´/ィ::::.|:..:..:..:..|
l\ / !:.:..|:.: : : : | でしたら、客単価を高めに設定して
ノl:..::::`::T l:::::.|:..:::...:..:| 高級路線で行ったほうが差別化ができますから。
ノl..:::::,::'亅 |:::::.|:..:.:::..::..:|
r‐ -/..:/-'/_ |::::/l∧.:::..::..:|
/i .//r´-、 `///, -‐`ヽ;::..:|
661 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:07:37 ID:gZaaiUNQ0
こういうところで勝機を見いだせる商売人の才能ってすごいと思う663 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:09:41 ID:YbTCAkSQ0
まあ、そもそも交通機関がないし(白目)664 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:09:43 ID:.hlycXOE0
>ここの自然環境はケニアに比べても引けを取りません。
そうなん? 国土の9割が砂漠とか言ってなかった?
北部のチョベは残り1割ってこと?665 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:11:52 ID:WmoxybmM0
カラハリ砂漠は礫砂漠とか岩石砂漠じゃなかったっけかな
チョベやオカバンゴは砂漠の縁で、
特にオカバンゴはオアシス的な役割があるんですよ。
だから動物が多い。
668 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:14:56 ID:qygav9s20
ほー、そうなんですか。
しかし、観光資源が出来ればいいね。
うまくいけばいいが671 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:15:33 ID:Tmd/TCx20
>まあ、そもそも交通機関がないし(白目) で思い出したけど、
舗装道路が総延長13kmしかないのは聞いたけど、
鉄道や空港、河川による水運などの状況はどうなんでしょうか?
鉄道は東部に一本だけあります。
これが南アフリカとローデシアを結ぶ大幹線で、
この敷設権を得るためにイギリスがベチュアナランドを保護領にしたようなものです。
ただ、この鉄道はローデシアが所有権を持っていて、
ボツワナは利用するだけです。何の権利もありません。
この時代の空港はちょっとわからないです。
水運は…あるわけないですよ、表面流水があるかどうかってとこなんですからw
オカバンゴあたりなら可能性があるかもしれませんが、あそこは人がいないんで
商業航路はないですよ。667 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:14:15 ID:auXVs.J.0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ それならまあ、許可は出すけど。
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも、安全だけは気を付けてほしいお。
/ ∩ノ ⊃ / ライオンやカバのほかにも危険な生き物は多いんだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
__ ,....-─-、
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬-'´
 ̄ /:::::::::::::::::l /⌒ヽ l:|
l::::::::::::::::::l .l l /⌒'l l:l ハハッ、
l::::::::::::::::::l l _ l l l l:l 君は知りすぎちゃったよ!
l::;, -ー 、::l |l´::::l l レヽ l .l:l
/ ヽ l::::::ノ_/__ |:::::l,/ l::l
l _ /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
l  ̄| 〈:::::::::::......:::/ _ l
ヽ ヽ `ー-─ ´ ,/) ./
\ \、 / /
>. .、_、 ヽ.ー-....____/ /
ヽ: : : : :ヽ ヽ ̄ヽ丶//.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
ヽ ___/
危険な生き物
669 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:15:08 ID:qygav9s20
(アカン)670 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:15:23 ID:N9ovBgyQ0
それはあかんw672 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:15:36 ID:J5DHBRMU0
危険すぎるww675 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:18:06 ID:auXVs.J.0
,.. -―‐- .,______
_,. . : ::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
,. ::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
. イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ:::,:へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:/::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄ ̄`'i:::::::::::::i::::::::::::::ヽ::::::::::: 、
. /:.イ . :.::::/:::::/::::: イ:::::::::: イ::::/ |::::::::::::jl::::ヽ:::::: ハ:::::::::::ヘ
/:/ /:::::::::/:::::/:::::::::/」:_:/ !:_f_ l:::::::::::ハ:::::ハ::::::::i:::::::::::::ハ
. /'´ !:::::: イ:::::/:::::::::/ !:::::/ ̄l::::! lー‐/‐┼一|- :::|:::::::::::::: i
. |:::::/ !:::/!::::::::;{ |:::/ _ ,:::| |:::::/ _ |:::::::jハ::::j:::::::::::: : | 大丈夫ですよ!
. l: / l::f小::::/:i |/(´ `) ヾ! l/(´ `)!::: / ∨::::::::::::::: |
. j/ Ⅵ::::∨:::l `¨´ `¨´|/ !:::::::::i::::::::| エルクゥの力さえあれば、
. j::::i::|:::::! |::::::::::l::::::::| ミ○キーごときひとひねりです!
. / :::l::|:::::l j:::i:::::::|::::::::|
/:::::::l::|:::::l rー――― ァ' /::::l:::::::|:::: : |
. / .:::::::l::|:::∧ ! l /:: : j:::::::|::::::: |
__/.:::::::::::l:::!::::::i:ヽ、 ゝ、__ ,ノ .イ::::: /!::::::l!:::: : |
/ ;:;:;;:;:;:\:::::::i!::l,::::::|:::::::> ., ,. <::j: : /::l:::::∥::: : |
/ r―- 、j ::::!l:::!', : |:::::::::::::::::≧ー ァー―r 一≦::::i::::l::::/:::/::: l:::::∥:::::: |
! /z―‐- 、:::l::l::l::',:::|:::::::::. イ ` ミーr==''"ヌ.:::::: l::::|:/:::/::: : l:::::i|!::::: : |
. j {/;: __;; ヽ:!::|::ヘ::!:::/ / / \:::!:::/:::/::::::::::l::: リ|::::::::::|
f´ '´ /__;> \j : |:r≠'´ ,/ / / V://i::::::::::::|::/:::!:::::::: |
| // ̄`丶、|::/ヽ. .:::;′ / / i:'´:::::l::::::::::::l/:::::|:::::: : |
| '´ :;:;:;:r‐、:;:i/ ヽ { ! f j |:::::::::|:::::::::::::::: : |::::::::: |
676 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:19:46 ID:yXSODGCg0
うん、ミルキーだな。アレなら柔いからひねれる677 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:20:20 ID:qygav9s20
戦う相手はミ○キーじゃなくて、ディ○ニーのようなw678 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:20:20 ID:.hlycXOE0
今回、危険な動物のオンパレードすぎるだろwww681 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:23:29 ID:auXVs.J.0
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ そ、そうですかお…
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / (ていうか南アフリカの財界人、
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ こんなんばっかりか…)
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
683 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:26:36 ID:auXVs.J.0
_, -‐、-―- 、
/´:..:..:..:..:..::..:..:..::..:..:`ヽ
/:::::../∨l:..::..:..:..:..:..:..:.::、:..:..ヽ
/:::,:..:..,.:|"`´ !..:l: : : : :l : : :i : : ::l
i./´l:::/l.:| 」..:ト.:..,、:..:!:..:..:l:..:..: l あと、もう一つお願いが。
l l:::l_」::ト、 l:l`l:...トl::l|:..:,:..l:..:..:..l
l::|ヽl」,、 |l rヮ‐、! |:.,.:..:l、:..:..:! …自然保護区に開発の手を入れないでほしいんです。
` /l'l:::〉 ´ 」_::':::lゝ|::.:..:iノ:..:..:| 観光開発も、なるだけ自然を壊さない方向で進めていきます。
. {::i"´,  ̄ //:::..:|:..:..:..:|
ノゝ、 、_ ´/ィ::::.|:..:..:..:..| 高級路線で行くとすると、
l\ / !:.:..|:.: : : : | そのあたりがしっかりしてないとどうにもならないんですよね。
ノl:..::::`::T l:::::.|:..:::...:..:|
ノl..:::::,::'亅 |:::::.|:..:.:::..::..:|
r‐ -/..:/-'/_ |::::/l∧.:::..::..:|
/i .//r´-、 `///, -‐`ヽ;::..:|
685 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:27:27 ID:auXVs.J.0
____
/\ /\ わかりました!
/( ●) (●)\ その点については確約できますお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
686 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:28:46 ID:auXVs.J.0
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ / なにしろわが政府には、
, (●) ;__) u ヽ あんな辺境を開発する余裕など
\ / 、_ノ | | まったくありませんからな!
\ | \_ノ /
\ \ < / 国土主要部のインフラ整備だけで
\ ` ー r -‐' '、 / ひいひい言ってるのに!
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
690 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:32:31 ID:auXVs.J.0
_,,,,,,_
,. -''",.==`ヽ、
,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
/::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
{::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i| ヾ `、
〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ ヾ ヽ
/ |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ ,,,.ゞ=j
i li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''" i::`、
l il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i | ',::`、 (アカン)
ll |i;;;;;;;;;;;;==j;::::::::::::::::::::: ',::`,
リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::. `i }
l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::. ヾ
' リl';:::::. ',ll ,リ ヾ;:::::... ... `ヽ
}:::.. } ,.-、i::::::::::::::::::.--‐' `、
_,i:::: i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐ ,.ゝ
,.'" l::: ,' ヾヽ\::: ,.=='"">
/ l::: ,' ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-=" `ヽ
/ j:: ,'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉
> .j::: ,' /j
\____ノ:::. ,' _\
_,.-''"ヽ/::::::: ,' ,.-'"├'
j:::::;::::::::::::::::::/---、 _,,,.-、 li:::::::::i'
ヽへ___ノ く____(( >、`ー--‐'''"ll:: `、
`ー-<;;;:::::゛ー--、 ll i
`゙、;::: `ヽjl j
`゙ー、______人___ノ
684 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:26:54 ID:YbTCAkSQ0
世界地図でボツワナを見ると、悲しいほどに何もないのがよく分かる688 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:29:45 ID:mJmlNQV20
今でも都市インフラは南部だけだもんなぁw691 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:34:17 ID:9IgIFVRU0
ボツワナ国土面積日本より広いしなぁ693 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:36:25 ID:.hlycXOE0
それで人口は四国の半分だしなあ692 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:35:36 ID:auXVs.J.0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ', ま、まあ、
./ U , -‐ 、 ', 自然保護区の指定はしておきますんで
l ___ノ '´ \ .l それで勘弁してくださいお。
l ( 乂ソ ノ ヾ==ツ l
.', , ヽ lilil u / 財政に余裕ができれば
\ l 人_,/l /`ヽ 保護政策に本腰を入れますし。
/ `ー、`ー´ 二二ノ ‐' ',.
./ l
っ
_, -ヘ.:,ィ'`‐-、 つ
/::::::::::::∨::::ヽ::::\
,イ.:/.:::/.:,ィ::::::,ヘ:::i、.:.、.ヽ
〃:.,'.:.:./.:/  ̄ u ヽ!i:::し -、
,' i::イ::::ム!レ' `¬‐:{ ヽ わかりました。
|:l!l::::| |!,、 ,. _,」 キ ヘ では、それでお願いしますね。
ヾト:::| '" ` ´ ヽ!ト. i
!!: :ト、 ___ ノi:::ト、 ',
i:|::::「:i:..、 ! ノ ,ィ:::l:::l i l
l:|::::|::|:!::i> ._, イiリ:::i::::| | i
!:|::::|::リ:ノ」 i:!」:i:」::::! ! ',
j::i:::::! '´コ! ヾ_ `| :::ト ! l
ノrl:::::j 7,`ヽ '´ヽヾ:::::!. i i
〃i ヘ;∧ !i ヽヽヾ! !
{:{:| /::/ ノ」、 ヾi 〉ヾ」、 .丿
694 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:38:37 ID:auXVs.J.0
○
O 人
o 人 人
||人 人 人 ~♪
人 人 人 人
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ~♪ ~♪
| □□ | ~♪ ~♪
| □□ | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
─卜| □□ | ────(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )─
ヒ| | ⊂ U )⊂ ⊂ )⊂ ⊂ )⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L Y 人 Y 人 Y 人 Y 人 Y 人
|| || L (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J
 ̄  ̄
高級ロッジに向かう観光客たち
こうして、北部での観光開発がスタートする。
チョベの入り口であるカサネや、
オカバンゴ湿原の玄関口のマウンを中心にホテルやコテージが立てられ、
サファリ用の設備が整えられた。
696 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:40:22 ID:yPhQsfU20
セレツェさ~んちは愉っ快だ~な~w695 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:39:53 ID:0JTPhG1M0
しかし電気も水道も道路もなくて高級ロッジってやってけるんだろうか?
ヒント:自前
698 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:41:43 ID:R7ewEK2U0
大衆向けだと薄利多売になるからそっちの方が
インフラ整ってないと厳しかったりするんでないかな。701 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:43:34 ID:YbTCAkSQ0
アフリカの宿屋は安宿でも大抵自前できる(自家発電、雨水タンク等)。
停電や水道断絶が多くてインフラが信用できないかららしい703 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:44:50 ID:yXSODGCg0
ある程度の平地があれば、簡易飛行場つくってセスナくらいは下ろせる
客は空輸で連れ込んで、
電気は発電機、水は地下水って所か704 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:45:45 ID:.hlycXOE0
オカバンゴは湿地帯なのか
なら水は大丈夫だな699 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:42:58 ID:yPhQsfU20
しかし先見の明があるなあ。今高級自然観光とかセレブの間じゃとってもメジャーなレジャーだもんなあ700 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:43:05 ID:auXVs.J.0
○○○
○ ・ω・ ○ あの人間たち、なにしてるのかなー
○○○
.c(,_uuノ
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / 助けて!
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// おはようからおやすみまで
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ライオンがくらしを見つめるんです!
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
観光客
この観光業は大きく成長した。
各地で開発が進む中で、
近くからライオンなどの野生生物を眺められる場所は少なくなってきていたのである。
治安の安定もあり、南アフリカやヨーロッパから多くの観光客がボツワナに押し寄せ、
観光業は鉱山業に次ぐ主力産業へと成長した。
702 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:44:11 ID:yPhQsfU20
トントン拍子に上手く行ってるw705 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:46:57 ID:auXVs.J.0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
________________________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii ,, ,,,ii :::::::ギィッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ二二二二二ノ));;::::::::::ギィッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''ll'''''''''''''ll''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: トロピコ島→
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
観光客はサファリでライオンやゾウに歓声を上げ、
湿原ではモコロと呼ばれる手漕ぎの刳り舟に乗って
カバやワニを眺めていった。
706 :
羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/24(月) 22:48:11 ID:YoG7kS7c0
トロピコはカリブでしょうw707 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:50:49 ID:auXVs.J.0
: . . . : : : : : : : : : . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . .
⌒Y⌒ r ‐、. . . . : : : : : . . . . . . . . . . . : : : : : : . . . . . . . .
r -., _ _. . . : : : : : : : : : : : . . . : : : :
_ __ _ . . ‐ ¨  ̄. . . : : : : : : : : : : ,..(⌒ . .
. . : : : : . . . . : : __,. .r '_ ̄`⌒ '⌒ : :
: : . . ,j!⌒i . . : : : :
,....i ,i! |`i,,____,,.....,_____,..,____,....,___,.._,、
_________/` ,.l,;il,.i'ノ;;;;;;Yiilli;; ,,;;lll! `y'iir' llllll\,,__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ r' ,i ! l_ ̄ ̄j⌒il,_ ̄ ̄ ̄ ̄,i,l、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
; ; ; , , _l| | | ji ,j i! ll i , , ;イi!、- -
; ; ;. , , _i!,;ii| j! ,i! ,! ;i!,ト , , ; ; i从; , . . :
絲絲絲 ,/' ,! !l /;ソ ,/ , , , , ; ; ; ;从从; ; , , . . : :
⌒i!絲絲 l! ,;| !.ト,.r';j!r'ノ' , , , , ; ; ; ;从从 ; ; ; , , . . . . : : : :
i ;l l!,.ソ ,ィ',;;ll| i!i /ソ",.,.,.;.;.;.;从从从i,;. ;. ;.;.,.,.,. ,. ,. ,. ,. ,: ,: ,: ,
やがて財政に余裕ができると、環境保護政策が本格化した。
宿泊施設に制限を加え、また自然保護区内における人間活動に大きな制限を加えた。
保護区内に点在する集落に対しては、インフラの整った新居住区を用意することで
退去と移転を促した。
この政策はのちに深刻な問題に発展するが、これで自然保護がより効果的となったことも事実である。
加えて高級路線をとったために、
観光客の総数はそれほど多くはならなかったことや、
政府と観光業界がともに自然保護が観光の役に立つことを理解していたこと、
政府が機能的だったために保護政策が実質を伴ったものになったのも功を奏した。
709 :
Opqr ◆XLjdU8ssbY:2013/06/24(月) 22:53:08 ID:auXVs.J.0
. . . . . _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´ . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´ ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
_.....:;;:;:;::';::':':'"´ .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
` ´ ...:.,.._ .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'r-=´へ、;':'":'" . .
::'".,:::;:':;'' ┌へ、 `゙"´ ´""''''""´ _,/ / ':..ヘ `.\、_
"´'" _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^
_/`yヽ√\ヘヘ:/ ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:. . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::
─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';
rュ、. . . ..。. . .. .^
^ 。 ゚ . . ' : '', ; ' ' ; . . ; . ; ' :
. . ' : ' , ; ' ' ; . . ' :
::;__;; ^ . :. ; . ; ' : ; ~
:;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . ' :.......∠二ヽ.... . ゚ . ' ' , ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ :
/´.::;:..\::.:、:... <::.´ ̄`ヽ::.._ . ' : . ; ; ' : _;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ
/〉 ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\. ; . ' . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:;
,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 . ; . ; ' : .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー-
:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::.. r-、 .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;
2013年現在、自然保護区はボツワナの総面積の38%を占める。
そして観光客はこの豊かな自然を楽しむためにボツワナを訪れ、
観光業は今もボツワナの主要産業の一つとなっている…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
日本より国土面積広くてほぼ40%が自然保護区とか凄すぎて想像できんwww
(アカン)
目線入ってないヤバイヨヤバイヨーデ○ズニーコワイヨー
それはさておき移転と退去で深刻な問題?なんだろ
仕事不足とか北部南部の文化の違い的な対立かなんかか?
それとも飯がないとか住居ができてないとか根本的なあれかな
うちの田舎みたいに99%が山で
特別保護地区の観光で飯食ってるから、なんか親近感
ダイヤの鉱脈ほしいわ(´Д`)ハァ…
※58023
日本も国土の7割が山と川で開発できないような国じゃないか
先進国の中でこんな自然だらけなのは珍しいで
日本で言うなら北海道が全部保護区みたいなものか
深刻な問題…
牛をプロデュース。の件だろうか…?
※58031
カナダ・ロシア「」
石炭は推定埋蔵量が石油やガスの倍以上で採掘地も世界中に散在してるから価格が安定してる。
だからオイルショック以降再び重視されてる。
今じゃアメリカは電力の半分が石炭で日本は3割、中国なんか8割。
アラブ諸国までが自国のエネルギーを石炭に切り替え始めた。
シェールガスやメタンハイドレートも実用化が近いし、電気自動車が普及すれば石油依存はさらに下がるかな。
※58046
おめーら揃いも揃ってでけえ国土じゃねえかwwww
この時代はまだライオン狩りとかゾウ狩りは許されてたんだなあ。
時代が時代だからしゃーないしこれが歴史とはいえ、何だか複雑やね。
>58052
「ドラえもん」だと「恐竜狩りは未来の趣味」→「恐竜ハンターは法律で禁止されてる」の端境期だな
石油は服やビニールやペットボトルやら色々な物に使うからなあ
狩りというと尾張徳川家の徳川義親侯爵を思いだす
ジョホールのスルタンに招かれて虎狩りをしたら理髪師協会の会長になってくれ(トラガリつながり)と頼まれて引き受けちゃったりする御仁
アフリカで像の狩りっていうと、勇次郎が戦ったバカでかいゾウを思い出すぜ・・・。あんなのと戦うツアーとかあったら面白そうだ!
ボツワナの地図であちこちにある"Game Reserve"の「ゲーム」ってつまりハンティングのことか。
石炭火力の技術も向上して
昔ほど排ガスやら有害物質も出ないんだよな
自力確保できるなら安いエネルギーだ
日本だと人件費や浅いところは掘り尽くしたから
国内石炭は無理だけど。。。
※58025
普通に考えれば文化とか、地盤を失って貧困問題とかかな
大穴として政治絡みかな、民主主義だから移住して地元の声を代表する政治家を失ったとか
今回、ミッキーがモザイク無しで登場してるけど、
ピカチュウと比較するとどっちが危険なネズミだろうか……
(ミッキー自体、古いのはもう著作権切れてるはずだけど)
>58125
ハハ!僕の著作権は70年安泰さ!
また古いのが切れそうになったら、ホワイトハウスに圧力かけて、永遠に保護してもらうのさ!
ホワイトハウスから世界に圧力かけてもらうから、日本の君も例外じゃないよ!
ディズニー一族は永遠に遊んで暮らせるのさ!
とりあえずオレのヒロイン千鶴さんキタ!!!
とだけは言わせて頂こう。
埋蔵量が200年分を越える日本の海洋地下資源メタンハイドレート、なんとか活用できないものか
しかし猫の糞一号だの鬼の人だのもうなんでもありかw
>>58109
除去設備を一杯付けるだけだけどな。
つまり設備費に余計に金がかかり貧乏な所ではそれができない。
日本や韓国はそれでも強引に修正して推し進めたが、中国は賄賂払えば平気で建設可能。それが積もり積もってPm2.5状態だからなw
制度が優秀でもそれを運用する人間が駄目ならどうしようもないよ。
農村の暖房がほとんど石炭火力、さらに一つ例外ができると圧倒的な悪質コピーがばら撒かれまくる。さらに中国人は変に頭良いからそういう情報はすぐ仕入れてコピーするっていう悪循環もある。
石炭は確かに安いけど安い理由がある。やっぱ石油の方が圧倒的に楽だよ。灰処理とかもかなり面倒だし。
この国の場合、自然保護区が上手くいっているのは
とりあえず国民が飢えていないんだろうなぁ。
コンゴとかは保護区のカバを食料として狩猟しているのが問題になっているし
※58247
それも国がうまく運営されているからよ。
結局は人材だな。
人は堀、人は石垣、人は城。
>>58131
ミッキー保護法はアメリカの国内法だからね
日本ではもう初期作の著作権は切れてるんだよ
実際、格安円盤がディズニーを通さずに発売されてて
販売会社には特に連絡は来ていないそうだ
シムやってるみたいに国がよくなっていくな
これもっと身近な国 タイ マレーシア シンガポール
その辺やったら面白いと思う。
あとメイドインコリアがいつ頃からマシになったのか知りたい。
>> 58539 うほ
シンガポール首相リー・クアンユー
日本がODA呉れるというが、その使い道はオレが決める。
日本外務省
ヒモが付かないならこんなところですが・・・
リー
金が降ってきたから教育に回す、日本から品質管理の第一人者(松下グループ常務取締役の)唐津一を招け。効率の良い教育システムの企画をもってこさせろ。
日本
え、使途が教育で人員が日本から派遣なら、もっと我が国としても協力ができますよ。
リー
煩ぇ指図すんな、天麩羅ぶつけるぞゴルぁ。我が国がやることにはどっからも口は挟ませねぇ!
というのがシンガポールだから、面白い話がもっと随所にあるかもしれないw
ボツワナでは、ライオンが貴方を観察する!
カバの元ネタはたぶん「Dr椎名の教育的指導」。
「深刻な問題」がまさかあんな経過をたどるとはな……
「BOTSWANA」って動物のコマ集めてカードやりとりするボドゲーがあったが、なるほどなぁ。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫