,. -‐ " \
,. -‐ " ヽ
,. - "´ |
,. - "´ |
,. - "´ _____ | やる夫と飲むビール
' " _ - ‐ァ:::::::: ̄ ̄::::::::::::::::\ l ̄\ |
,. 、 --─ 二´-─: . :/ /::::_:_:::::::::, 、::::::,-_-、::::ヽ ヽ: . : ヽ,| 帰ってきた日本編ダヨ
 ̄, 、 -─ :" ´: . : . : . : . : . | /:::/ tッ_>:::| |::::ヽゞ'ノ::::::| |> 、ノノ
 ̄: . : . : . : . : . : . : . _:_:_:_:_:_: l| |::::::`´:::::::::|' 1::::::::::::::::::::/ | | | `lヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,、イ´ |:| ';:::::::::::::::::.レ: :、〉:::::::::::::::/ |..|....|......|......〕
| l | |::| ';::::::::::::::::_`_´_:::::::::::/ |/_:/_ ノ''´
ヽヽヽ:.:.ヽ:| '、::::::;イ」 ┴┴ i弋:/ / `丶、 ゴチャゴチャと
l ̄ヽ `>─ト, ヽ〈┬f T丁丁ン /:|: . \ 注意書きがあった
} /⌒ヽ / .: . : .|\ ー ` ̄ ̄´ -一'/: | : . : . \ 気がするけど興味無いネ。
〈 ヽ=rヘ / : . : . : . |: ..\ __ / |: . : . : . !
/ / (l ト、 : . : . : . : | : . `〈´_二二 _| |: . : . : . ト、
/ ,r.、l | } : . : . : . : .| : ..'、 -─-、| 〈: . : . : |
〉' ´ ̄ | ド, : . : . : . | ヽ : .ヽr─ 、| /´ l
〈 、_,, -| ト、| : . : .| : .ヽ、__ノ/ /
| ´ __| | / ` \ : / /
/ レ じ | \ / /
/ | ヽ r-─r人 / /
/ ノ };;;;;;;;| \ / / 発泡酒と第三のビールの巻
/ /`ー | l\ l ,.、 r‐ "ヽ 前編
/ ノ`ーrr'' | `丶、, | ,、;‐;;´;;;;;;;;;| |
/ ノ´ |:| | |;;;;;;;;;\| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
656 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:05:54 ID:uFo/k4GM
____
/ \
/ ; _ノ′
/ ∪ :::(● 今回は発泡酒編かお…。
| "`(__)
\、 /´ヽ 偽ビールなんて
) ィ ("_ノ わざわざ飲みたくないお!
/ /⌒ヽ ヽ ) |
i l | | |
| | | |-‐'
|.| | |
i〆 / |
ヾン´ l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 偽ビールなんて言うもんじゃないだろ。
| ( ●)(●)
. | (__人__) 常識的に考えて。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄
658 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:07:00 ID:uFo/k4GM
/ ̄`ヽ.
_/「\ //゙ ̄:ヽ: \
/⌒ヽ⌒>----∠x火う⌒ヽ.: : : :\
/⌒>宀<.: .: : : : : /: :/\: : : ∨:.: .:.:l
/.: .: .:/゙\ : : : :`i: ; : '´: :/: :/\ : } .:. .:.:|
/.: .: .:/ : : : >'¬'⌒'…<:_;∠: :/ ∨.: : .:人
{.: .: .:.:「 \:/: :/.: : : : : : : : :\.: : : .: _;」: :i:/.: .:.\
∨i.: .:∟:_/.: .:{.:i: : :\: : :\: .:\:_:_:_:_|: 八: :\ : \___
リ.: .:|: :/: : .:l乂: : : : :\: : :\: .:\: :.|/: : : : : :下<´
|: : :∨: : :l.:| \:.:\: :>―ヘ.: .:i:.:h: : : : : : :厂` そうよー。
リ : : |.:|: .:以-- \(` /,ィ宍f'.:|.:ハ|.: .:,' : :jノ
__,ノ : i: :乂.;:」| ,x‐=ミ, 〈弋゙ノリん′/.: .:/ 私みたいにビールより
`フ,人 : :( 八弋ゾ ○:// : ,イ 発泡酒が好きな人も
リ \: :ハ ` /|:ノ:. :/:.| いるんだから。
\○、 、 . .イ: |.:. .:/: :八
|\:\ ー-‐ '′,イ 」ノ.: ;イ: :,' : .:\
j.:.:∧.:i > .`´_/_」ノ/: ,イ.:|.:(: : : : : :`ー― .
,イ{ {.:.:l.:|: /_} ∨.:/:.l :|.:..:\: : : : \. : : : \
/:八_>t匕 「 /.:/!:.:リ゙\: : \: : : : ヽ.: : ): }
,厶< | {:/|:人,_ >x.:_ヽ: : .: .:∨jノ
. / i \\ |_________'( レ′ // i  ̄i.: .: :|/
| \\ l ̄ ̄ ̄/ // | : i :|
659 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:07:37 ID:uFo/k4GM
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ほー。
/ ///(__人__)///\ そんなもんですかお?
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ で、こちらの美少女は
/⌒ヽ ー‐ ィヽ どちらさまですかお。
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| お名前教えてくれお。
| ヽ〆 |´ |
660 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:07:47 ID:yjylem9Q
ん? りせちーじゃないか?!! 661 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:08:25 ID:uFo/k4GM
/ ̄`ヽ.
_/「\ //゙ ̄:ヽ: \
/⌒ヽ⌒>----∠x火う⌒ヽ.: : : :\
/⌒>宀<.: .: : : : : /: :/\: : : ∨:.: .:.:l
/.: .: .:/゙\ : : : :`i: ; : '´: :/: :/\ : } .:. .:.:|
/.: .: .:/ : : : >'¬'⌒'…<:_;∠: :/ ∨.: : .:人
{.: .: .:.:「 \:/: :/.: : : : : : : : :\.: : : .: _;」: :i:/.: .:.\
∨i.: .:∟:_/.: .:{.:i: : :\: : :\: .:\:_:_:_:_|: 八: :\ : \___
リ.: .:|: :/: : .:l乂: : : : :\: : :\: .:\: :.|/: : : : : :下<´
|: : :∨: : :l.:| \:.:\: :>―ヘ.: .:i:.:h: : : : : : :厂` やる夫さんったら、ひどい!
リ : : |.:|: .:以-- \(` /,ィ宍f'.:|.:ハ|.: .:,' : :jノ
__,ノ : i: :乂.;:」| ,x‐=ミ, 〈弋゙ノリん′/.: .:/ わたしのこと忘れちゃったの?
`フ,人 : :( 八弋ゾ ○:// : ,イ 常識的に考えて
リ \: :ハ ` /|:ノ:. :/:.| ありえないんですけど!
\○、 、 . .イ: |.:. .:/: :八
|\:\ ー-‐ '′,イ 」ノ.: ;イ: :,' : .:\
j.:.:∧.:i > .`´_/_」ノ/: ,イ.:|.:(: : : : : :`ー― .
,イ{ {.:.:l.:|: /_} ∨.:/:.l :|.:..:\: : : : \. : : : \
/:八_>t匕 「 /.:/!:.:リ゙\: : \: : : : ヽ.: : ): }
,厶< | {:/|:人,_ >x.:_ヽ: : .: .:∨jノ
. / i \\ |_________'( レ′ // i  ̄i.: .: :|/
| \\ l ̄ ̄ ̄/ // | : i :|
. … .
:____: 会ったことないのに
:/_ノ ー、\: 声かけられる…
:/( ●) (●)。 \:
:/:::::: r(__人__) 、 :::::\: これが噂に聞く逆ナンってやつかお?
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
662 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:08:46 ID:yjylem9Q
……え? まさか 663 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:08:53 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::( くっ…顔が限界だわ。
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 営業用の顔は疲れてだめね。
) ) )、  ̄ノくハ( ニュッ
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
____
/ u \
/ / \\ なんだ、
/ し (○) (○) \ やらない子かお。
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
664 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:09:29 ID:3zmnUHuE
やらない子が・・・りせちーだと・・・?
まあ髪型は似てないこともないかもしれないけど 665 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:09:34 ID:yjylem9Q
なんてこった…… 666 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:09:36 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | ええー!?
(__人__) | ../} 今の謎の美少女は
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 我が最愛の妹
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ やらない子だったのかー(棒読み)
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____
/ \
/ ─ ─\ ……馬鹿兄妹の
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ 小芝居はどうでもいいから
| u (__人__) | さっさと話を始めろだお。
\ ` ⌒´ ,/
667 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:10:13 ID:uFo/k4GM
___
/ ヽ、_ \
(◎)(◎ ) │ 誰の妹が馬鹿だと!?
ウギャァー! ゙(__人__) │ 胴体真っ二つにするぞこら。
___ | ⌒ ´ │
/ノ三ゝ \ ヽ /
/(◎)::(◎)) \ _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
| (__人_)⌒ | 、,/` /
丶 `ー' / _/ /_,zn'
〔_ヨ E⌒ )___ノ / ギギギギ
.| /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
ヽ l人 | .) ` . | ー┐
\ `⌒ | ノヽ、_ ノ^ヽ」
ノ ヽ 、 __ ノ |  ̄ ` ー- ┐
く_ _」 と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
( /
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::( キャメルクラッチかけてないで
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 早く話をはじめようよ。
r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( 常識的に。
ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::))
\>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、
ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y
/´.::::/ ( ...... ..... i
\. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
668 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:10:43 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ おおっ!
| ( ⌒)(⌒) では本編に入ろうか。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ えーっと
,| } 発泡酒は世界的な概念じゃなくて
/ ヽ } 日本の税制上の区分だってのは
く く ヽ ノ やる夫も知っているかと思う。
\ `' く
ヽ、 |
| |
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ さすがにそれくらいは
| mj |ー'´ | 聞いたことあるお。
\ 〈__ノ /
ノ ノ
669 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:11:34 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ま、一応確認しておこうか。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. ビールは麦芽、ホップ 及び 水 を原料とする
. | }. 発泡性アルコール飲料。
. ヽ }.
ヽ ノ 麦芽の使用率は67%以上。
/ く
| |
| .|
* ____
+ 。 / \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\+ 。 * 副原料として使っていいのは
/ ⌒(__人__)⌒ .\
+ 。| |r┬-| | + 。 麦、米 、 とうもろこし 、 こうりゃん 、
\ `ー'´ / ジャガイモ、 でんぷん 、糖類。
\ ,,,, ,,, / + 。
/ \ 着色料としてカラメル。
/ ,、 .l> ,>
\ リ l < だお?
<_/ ト-' ベルギー編かどっかで
i l やりましたお。
671 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:12:24 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | じゃあ発泡酒。
| (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ぶっちゃけ、麦芽や麦を使用すれば
| } 全て「発泡酒」になる。
. ヽ } もちろんビールやウイスキーは除いてな。
/⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | だから、ビール製造で認められてない
/ / r─--⊃、 | 原料を使ったフルーツビールなんかも
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ここに属するわけだ。
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: なにそのいい加減な区分。
:/( ●) (●)。 \:
:/:::::: r(__人__) 、 :::::\:
:| { l/⌒ヽ |:
672 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:13:36 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、第三のビールだが
| (__人__) これは「その他の醸造酒(発泡性)①」で
| ` ⌒´ノ
| } 穀類、糖類、その他を発酵させたアルコール飲料だ。
ヽ }
ヽ ノ
/ \ 一般的には
/,, -ー 、 , -‐ 、 ビール風味に作ってるのを
( , -‐ '" ) 第三のビールと呼んでるな。
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l
____
/ \
/ ─ ─\ その他って……。
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
673 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:14:49 ID:uFo/k4GM
.r-、 , ⌒ハ ハ⌒ 、
/て ) j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
( _ノ フノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ゝ、 〈 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
/ ハ ヽYyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
/〃 ヘ ヽ リ::::::( ( ー) (ー::( 麦や麦芽を使うと
i ! \ ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )| 発泡酒になっちゃうから、
丶丶 _ > ) ) )、  ̄ノくハ( それ以外のものを原料にしてるよ。
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う y-、 ヽ
`ー― ¬、__ノ / > /
/ r'^ヽ'´ _/
,′ :: `く__ノ´
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ はて。
. | ( ●) ⌒) | それじゃ、何を使って作ってるんだお。
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
674 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:15:44 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 大豆やエンドウ、コーンなどを使ってる。
| ( ●)(●
| (__人__) よくそんなのを使おうと考えたもんだ。
. | ノ 感心するぜ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ さて、次は第四のビール。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─\ 第四のビールなんて
/ (●) (●) \ 聞いたことねーお!
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
679 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:20:03 ID:y/ci6+at
スパークリングホップとか大麦スピリッツを使ったのはあれはあれで美味しいと思う。 683 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:23:21 ID:d34tLUNx
実際に金麦とかも”小”麦だしな 675 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:17:06 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | 酒造会社が
| ` ⌒´ ノ 「第~のビール」って呼び方を嫌って
. | } 「新ジャンル」と言ってるし
. ヽ }
ヽ ノ 「第四のビール」も
/ く あまり一般的な呼び方じゃ無いな。
| \
| |ヽ、二⌒)
676 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:18:14 ID:uFo/k4GM
____
/ _ノ ヽ_\
. / (●) (●)\ んー?
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | ビールの客層狙いで売ってるんだから
ゝ ノ `ー‐' / 「第三、第四のビール」って呼ばれた方が
/ / \ 良いんじゃないかお?
/ / \
. / / -一'''''''ー-、. なんでメーカーがそれを嫌うんだお。
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | そのあたりが
| (__人__) | 日本の税制のねじれに関係してる。
| ` ⌒´ |
| } それは、後編でやるから
ヽ } ここではスルーしておいてくれ。
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
678 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:19:07 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i 第四のビールは
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 酒類を原料とした酒類のことだよ。
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リキュール(発泡性)①
リ::::::( ( ●) (●::(
. /ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )`,
一一一 ( ̄ ̄ ̄ ̄)一一( ̄ ̄)一一一一一一一一
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……
| (__人__) | 酒類を原料とした酒類?
\ ` ⌒´. /
/ \
680 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:20:23 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i つまり
| (●)(●)./ リ 発泡酒に麦の蒸留酒を
. | (__人__)..| / 足したりするわけだ。
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
____
/ \
/ ─ ─\
/ (=) (=) \ なるほど…
| u (__人__) | というか、そんな手の込んだ
\ ` ⌒´ / 変態的な作り方を
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. よく思いつくもんだお…。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
681 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:21:21 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●) これで役者は出そろったわけだが。
| (__人__)
l `⌒ ´ノ さてどっからどう説明すれば
| } いいものやら。
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
682 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:23:17 ID:uFo/k4GM
____
/ ⌒ ⌒ \ やる夫にとっては
/( ―) ( ●) \ 定義とかどうでもいいお。
/::⌒(_人_)⌒::::: |
| ー .|
\ /
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\ けっきょく、ビールなのかどうなのか!
/ (●) (●) \
| (__人__) | どうやったら美味しいのか!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ なんで安いのか!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄ この3つが聞きたいお!
. | |
684 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:24:06 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | ビールかどうかか。
.(__人__) |
l` ⌒´ .| 俺は発泡酒はビールの一種だと思ってるよ。
{ .|
{ _ | 新ジャンルはモノによるかなぁ。
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 思ってるじゃねーお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 理由もちゃんと教えろだお。
\ `ー' /
690 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:26:19 ID:vTsgLdG1
今年に就職したが、会う人会う人揃いもそろって
「発泡酒wwwwwww」
とかいう意見だったなぁ・・・
Frigoにつれてくから覚悟しやがれ・・・ 副原料の発泡酒は不憫。
でも低麦芽の発泡酒も良いもんだぜ。理由はもうちょっとしたらでてくる。 692 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:27:11 ID:bBpzviqq
そもそもビール純粋令が施行される前後のドイツでは燕麦などの
雑穀で庶民向けのビールを造ってたわけだし、純粋令以後だって
貴族が小麦で高級ビールを造っては利益を上げていたわけだし。 686 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:24:41 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ じゃあね、やる夫さんは
Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ |
ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / ビールって何だと思ってる?
( (i rー r-、) )`/ /
)ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/',
((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、',
ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i|
l/ ノ Y { V , --ヘ
/ ( ..... ...ハ L| r= |
/ :::::::: ::::: ハ. └' /
687 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:25:38 ID:uFo/k4GM
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ビールって何だと思う?
. | |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だってお!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
689 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:26:09 ID:uFo/k4GM
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ 麦芽と水、酵母とホップで作る
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 発泡性のアルコール飲料がビールだお。
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' / さっきやった、ばっかりじゃないかお。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ クスクス
(●)((●))゚o |
(__人__) | じゃあ、ライ麦を使うのは?
//'}n | コリアンダーみたいなスパイスは?
. イ / /./,n |
〈 . ' / '|// / フルーツは?
.ヽ ..イ / 麦芽化してない麦は?
\ く/ ヽ
ヽ.ノ . |
| . |
694 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:28:00 ID:EZm5TIo5
あれだよね
アイスクリーム、アイスミルク、氷菓、その他諸々
みたいな 693 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:27:39 ID:uFo/k4GM
____
/ ― ― \ あー、日本の定義だと
ミ ミ ミ / (●) (●) \ ミ ミ ミ ビールじゃないけど…
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / // じゃあ麦中心で、
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/ 副原料を使う場合もある
| ノ \ / ) / ってことで…。
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ホップを使わない
. | (__人__) グルートビールは?
| ` ⌒´ノ.
. | }. それと、長期熟成やリアルエールで
. ヽ }. 発泡がほとんど無いのもあるよな。
ヽ ノ
/ く
| |
695 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:28:22 ID:uFo/k4GM
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ じゃあ、えーっと。
/ u (__人__) \ ホップを使わないものもあるし、
| ` ⌒´ u |
\ / 発泡はとても弱いものもある…
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ もう!細かい例外は
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) わけわからんお!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 麦使って醸造すれば
| ノ | | | \ / ) / ビールだお!
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ これなら揺るぎないお!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
696 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:28:58 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/. ノ ι\
| (●) (●) | アメリカでレッドブリッジって
| (_人__)| 麦を使ってないビールがあるぞ。
.| ー ノ
ヽ ] 韓国でも米100%で
/~ヽ ___ノ\ _日, ビールを造った話が
/ | <、 \( ノ 2,3年前に出てたな。
| | ヽ_/ノ,
ヽ ) `ヽ__/ \
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: 麦すら…使わない…だと?
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
697 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:29:24 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | 逆に昔のZIMAはどうだ?
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / 麦で作った発泡性アルコールだけど、
{ ヽ, ',. .,/ :/', あれはビールか?
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
____
/ ∪ \ ZIMAはビールじゃないお!
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
/ _ノ (>)三(<) \ `、 ビールってなんだお?
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) なんなんだお?
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
698 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:31:32 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\ ま、今のは極端な例だから
/ _ノ \ 話半分として。
| ( ●)(●)
| (__人__) ビールって何だ?と定義するなら
| ` ⌒´ノ やる夫が最初に挙げた
| } オールモルトを基本と見ても
ヽ } いいかな。
ヽ ノ
/ \
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l
699 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:31:52 ID:vTsgLdG1
こんだけ追い詰めてといて・・ 700 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:32:58 ID:uFo/k4GM
_,,.. -──‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、
微炭酸 \.
,i´ 麦芽化しない `:、
/ ライ麦 ビール ヽ.
泡がない 小麦 i、
.i i.
.i 麦芽100% l
| 米・コーンなど副原料
| 『ビール』 スパイス |
| |
. l フルーツ l.
. i、 自然酵母 ,i
. i、 :::
. ヽ 乳酸菌 ホップを ..: ::::
. `:、 使わない,::: :: ::: :
\ :::::::::::
麦を使わない :::::::::::
'''::;; ...;;; :::::::::: 麦で醸造するが
:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: ビールじゃない
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
/ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ
Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ ただし、その中心周辺から
ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( 末端までは驚くほどに多彩よね。
リ(i r‐- iィ))`)
((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ ボーダーラインなんか、とても曖昧。
,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩
_ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/)
r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ)
(,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃
ヘ ノ,′ `'=>'''"´
ノ //
701 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:34:06 ID:uFo/k4GM
オールモルト視点からみると
発泡酒はビールじゃあ無いが… ⊂ニニ⊃
____ ____
/ι \ / \ 周辺から見ると
|\/ ノ' ヾ \/| /─ ─ \ 風味はラガービールに似せようと
|/ ≪①> <①>\| / (●) (●) U \ 頑張ってるわけだし
| (__人__) U| |J (__人__) ι|
/ し ∩ノ ⊃ / \ ⊂ ヽ∩ u < 実際、アメリカンラガーと
. ( \ / _ノ | | | | '、_ \ / ) 大差ない気も…。
.\ “ /__| |; ⌒^ ヾ _\ “ /
. \ /___ / (,,"⌒ ''..ヾ)__\_/
::::::;; ::::::: ::::: ::: ノ( ソ( 、ノノ ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;
::;;; ::::::::::::::::: (, イ")ノ ブスブス...::: :::;
::::::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \
/ <@> <@> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
702 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:35:15 ID:uFo/k4GM
____ 発泡酒を
/ .u \ ビールと言い切るのは
((○)) ((○)) 抵抗あるけど、
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ビールファミリーの一員である
| :::::::::::(⌒) U | | | / ゝ :::::::::::/ 資格はあるというか…
| ノ | | | \ / ) / なんというか
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
703 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:37:29 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 「発泡酒はビールじゃない!」
| ` ⌒´ノ と一蹴するのは
. | } とても簡単なことだが
. ヽ }
ヽ ノ よく訓練されたビール好きなら
/ く 単純に否定しないで欲しいんだよ。
| \
| |ヽ、二⌒)
704 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:38:54 ID:RZ56KMzt
飲みやすくておいしければなんでもOKだよな~。
その上で「ビール(風)」ってネームバリューが重要なんだろな。
オイラ的にはホッピー+焼酎もビール(風)認定だもの(極端 705 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:39:11 ID:47VMaInq
そもそも発泡酒というだけで見下す風潮が気に入らんな。
・・・ビールを家飲みしたことないから発泡酒飲んだことないけど 706 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:39:17 ID:uFo/k4GM
____
/ \
/ _ノ ヽ__\ うーん。
/ ( ●) (●).\ そう言われてもなぁ。
| u (__人__) |
.\ ,/ やっぱりただの廉価ビールじゃないかお?
ノ \
| \
| |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | ふむ。
. | (__人__) | それじゃあ発泡酒の良さを教育してやろう!
| ` ⌒´ ノ
. | } よし、ちょっと飯でも食いにいこう。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
708 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:40:42 ID:uFo/k4GM
発泡酒飲みに行くのは
気が進まないお。
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ノ ヽ、 ヽ
/ ─ ─ \ / (●)(●) l つべこべ言わずについてこい。
/ (○) (○) \. | (__人__) .|
| し (__人__) | _{ }
/ ` ̄´ ∪ \/ _, ⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪. | |
| ,、___, ノ. | ,、 | キュムキュム
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
`>―-、_ /ィリ::::::( ( ●) (●::( にーちゃん!
└--、ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 私も連れてってよ!
__、 / |ニ) ) )、  ̄ノくハ( 常識的に考えて。
` < l l-l\‐、 い ノ:::))
\./ V ⌒ヽ ― lニ| \
| 〈.ノ _」 //_// |
| V _」// l l
/} /〈 / \/´ /
709 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:42:08 ID:uFo/k4GM
~補足
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ アメリカはアンハイザー社の
Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ 『レッドブリッジ』は
リ,r‐((●) (●):::(
ハソ } r‐ァ リ(::::) 小麦や大麦などに含まれる
__,/ ム、 ノくハ( タンパク質の一種「グルテン」を
_/´ ´, ,.イ:::' ヘ い ノ:::)) 含まないビールなわけ。
,r‐/ l | イ:| ヘ:::::::ヽ |//)(
! 、 '. | !:| !ヘ::::::::∨!\_
ヽ ヽ._,ゝ-' `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`! 原料には穀物の一種、
く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧ モロコシ(たかきび、とうきび)を使っているよ。
`ヽ._ // ヽ:.:.:\`ヽ::/|ニヘ.
______
|:::::: |
|:::::: |
|:::::: | ヨーロッパの方でも
|:::::: | グルテンフリーなビールがいくつかある。
|__________________| 銘柄名は忘れた。
__|_______|___
| ( ●)(●) 世界的にオーガニックな銘柄も
| (__人__) 増えてきてるんだが
| U ` ⌒´ノ
| } 日本はこのあたり、
ヽ } かなり遅れているな。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>l><l ゙!:゙、-、_
これじゃ補足になって無いな…。
つまり麦アレルギーの人向けのビールです。
711 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:44:58 ID:uFo/k4GM
..: .:::.. .. . :. .::.. . (_@==@=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@(◎).::::. ... :. . :::::: ::.... .:
... . ... ... . ::..:.. ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ, ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ノ ̄ノ ̄ノ  ̄ノ \ゝ_....::::. ... :
.. :. :.. ...::: ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄:::.. ... . . ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ 二 \ゝ_..::::. ... :. . :::::: ::...
::::: .... .::::.... .ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ─── \ゝ.. ... :. .
..:::. @==@==@==.┌┬┐==@==@==@==@==@==@| | ̄|==@==' `i〉 . :
...:::::... ...: :.. .. :.:..... ... I _i I|::││ __ . || __ |l | | | | .. ....::::. ... :. . :::::: ::.... .:
. .. . | I__i_I|::││ [ I I I I] || [ I I I I ] . |l | | .... ...:.: ... .. . :.. ... . ...:i::::... ...: :.. .. .::::...
| |::││  ̄ ̄ . ||  ̄ ̄ |l | | | | |
.:: :.. ... ....::::. ... :. ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ. |_|_| ̄ノ ̄ノ . . . . .
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ | ... . .|.:::::... ...: :.. .. .::::...
... .. .. .@==@=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@===@=' .| |
|i l|二二二二|i l|\__________\ |i l| :| _____ :| .. .. . . ....
:: ::.... .:::.... .... ̄ ゙̄l:|i l|l i | |l_ll_ll_ll|||| | l || |i l| :| || ̄|| ̄|| ̄|| :|
. . |i l|割烹寿司|i l|l i | |l_ll_ll_ll||| | i|l || |i l| :| ||_||_||_|| :|. . . . .
|i l|| l:|i l|l i | |l_ll_ll_ll||| | |i l || |i l| :| | |  ̄ ̄| | :|
|i l|| 丘星 l:|i l|l i | |l_ll_ll_ll|||i | | ii l|| |i l| ___ ::| | | | | :|
|i l|l、__,、_,,,,l;|i l|l i | |l_ll_ll_ll|||| | | ゛|| |i l|./\ \ | | | | :|
|i l|二二二二|i l|l i | ||  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ || |/|二二\___\ :| | | :|
|i l| | i l;l i| ; ; |i l|l i | ||_____||_____|| | ̄l l⌒l || |l__|_|___,,|_l____|
l;;;;|────l;;;;|;;[二二二二二二二二二二二]|i_l|l⌒l⌒l||─||| |;;;;| |;;;;| |;;;;| |
 ̄ ̄ "'''"''"" ~''"'" ''""
,wiiw., ''"''"
''""' ,wiiw., ,,.,, ,wiiw.,
712 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:46:30 ID:uFo/k4GM
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 割烹・寿司!!?
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | ちょっwwww
\ |ェェェェ| / お高いんじゃないかお?
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) お昼のランチメニューは
| (__人__) 常識的な値段だから
| ` ⌒´ノ 心配するな。
| }
ヽ } お邪魔しまーす。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ガラッ
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
714 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:47:27 ID:uFo/k4GM
-------- ....,, _
'' ,,
'i
| これこれは、やらない夫さん。
-― '''''''' - 、 | いらっしゃい。
 ̄ ヽ ,..|,
ニ .| /:: ヽ 妹さんとご友人さんですか?
三ニ | i:::: i
三ニ;;__ ノ !::: |
 ̄ ::;: .,
ヽ_ノ /> .<\
| // \\
------ ...,, _ | | | | |
二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | |
三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | |
三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__//
三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-'
三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ ||
三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
715 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:48:40 ID:uFo/k4GM
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ そうです。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 寿司ランチ3人前と
| ` ⌒´ノ 天ぷら盛り合わせ2人前。
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 俺は極上吉乃川の純米吟醸を
/ . | _/ 冷やで。
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ ( こっちの白饅頭みたいなやる夫には
\ / /⊂_) 瓶ビールと発泡酒を。
,-‐-、 ,rー-、
j::::::::::.ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i
,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i
ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ ヽ ::::::) ルリノ じゃ、私も発泡酒!
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ '' r‐ァ リ) )
) ) )、 ⌒ ノくハ(
(,(.( ' ヘ (´ ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 /
/ ノ Y ヾ. /
| ( ...... ..... i/
| ヽ::::::. .:::: .ノ
ヽ `ー──--r'う
)`ー───、)))
/
716 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:49:28 ID:uFo/k4GM
_,..--------..._ ははぁ。
;( ); やらない夫さん
| `` ------- '´´.| 何かたくらんでおいでですね。
| ⊂⊃ ⊂⊃ |
((__)) ,|、__ _,...--'7 それでは少々お待ちください。
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;;>
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ま…まわってないお寿司…
/ <○> <○> \ まわってないお寿司……
| (__人__) | まわってないお寿司。
\ `⌒J´ / まわってないお寿司。
/ \
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ
| (●)(●) | そんなびびらなくても
| (__人__) | 大丈夫なんだけど。
| ` ⌒´ |
ヽ u } それじゃあ、おまえとやらない子の寿司は
__,, -ヽ ノ -、 おごってやるよ。
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ .
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_,
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
717 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:49:59 ID:uFo/k4GM
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | じゃあ追加で
/( ●) (●)\ ! ! ウニとアワビとホタテと
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l えんがわ握ってくれだお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)調子にのるな。
. | (__人__) それは自腹で食え。
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ じゃあキャンセルで。
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
718 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:50:56 ID:uFo/k4GM
_____
| 。| | いやはや、
| 。| (二) |) やらない夫さんのお連れの方は
| 。|____| どなたもユニークでいらっしゃる。
| ̄ ̄ ̄厂__∧
| |__| o |. はい、ご注文の品、お待ちどうさま。
_,,,.-―''''""~~冖ー--、,_
,.‐'´ _,,.. -─ - ‐ 、.. "'、
/ ,.‐' ` ‐ 、 `'‐、
/ へ、 ,.‐'O'rOヽ、,,..-─- 、 ` 、. ヽ、
,-'´ /)ヽ、ヽloOOOOr)::::::::::::::i::::j:::`''‐、 ヽ、 ヽ、
/ ヽ、'',.‐'/ヽrOOO,j`''ー- ノ:::ノ::: `'' `''、 `'、 ででん。
,.´ ,.‐'´ヽ、 /,へ )`''ー-゜ `''ー-、: :j;;;ノ_ ヽ '、
,.i' l _,,.. -──'‐、 、 i'^ ̄ ̄llllllllllll ̄ ̄ ... `' `、.`、
| / `''/::/:::/:::/:::/ー-`''ー,.‐'´、>lllll ...... .. | ,, '、
.| i 〈:::〈:::〈:::〈:::〈:::〈:::〈: :: :: : >llll .... i ||
| | ヽ、l:::l:::::ヽヽ、、: _,,,.-L―''''"lllllll_____i | |
.| i へ -─ヘ──'''r"`''-、r:::::::::::::::`''-、 | |
| i / `''‐、 /: :: :`''‐、/ `''-、::::::::::::::::::''-、 | |
`、 `、 `''-、: :: :: :: :`''‐、 `''-、:::::::::::::::;;; j |
.`、 `ヽ、 `''-、: :: :: :: :: :`''‐、 `''‐、:::;;; `'/' | |
、 `''‐、 `''‐、: :: :: :: :: :: :j `''‐、ノ i |
ヽ `、 `''‐、 ノ `''‐- `''‐-、ノ / j
`、 ヽ、 '^ニニv'^ニニ、^ニニ^ニニ`'' / /
ヽ、 `'' 、 l(::::::)l (____〕 l(:::::::::l l j ,.-' /
ヽ、 `'‐、ニニi___l_ ̄ノ`'ー.-' ,.‐'´
`''ー、 `''‐-、___,,,.-―''''" :'
`''ー-、 _,,.-''''"
` ''ー-.-―''''"
720 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:51:56 ID:EZm5TIo5
以前誰を連れていったのか気になるな 721 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:52:32 ID:RZ56KMzt
>お連れの方はどなたもユニーク
いろいろつれてきてるんだな。 719 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:51:55 ID:uFo/k4GM
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ うほー。
/ ( ⌒) (⌒)\ ほんとに奢りかお?
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 遠慮せずにいただきますお。
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ ここは……
i 丶 ヽ{ }ヽ 通人ぶって、たまごから食べてみるお!
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
____ ヽ v /
/⌒ ⌒\ -(m)-
//・\ ./・\\ ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ | (モグモグ)
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | おっ…このたまご!
.\ “ /__| |
\ /___ /
722 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:53:12 ID:uFo/k4GM
/)
_,. イ;;;;;;;;:〈
rー- 、,,.. -┬─┬―-- 、_ l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
rヾ,. |iiiiiiiii| , / 〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'
〉, ''. |llllllllll| ノ ソ ━ γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;ノ'!l
ゝ`ー--‐|lllllllllll|ー----‐イ. ━ l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ=リノ
゛t~ 、ー|lllllllllll|_,, `ー. ノ'' | `'//kゞ=イーイ'  ̄「l
. ゙ー-、__|lllllllll|_、_,、,-‐´ li /l| |ヾll l| .tj r‐ノ
 ̄ ̄ |l /l| | /l ||≧ー ´
|| / l| l/;|l l|≦'i
| ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i
〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙
ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\
____
+ / \ /\ 横から見ると
/ (●) (●)\ 真紅みたいじゃね?
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
723 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:53:53 ID:EZm5TIo5
餃子に謝れ! 725 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:54:00 ID:uFo/k4GM
__
/ \
ノ ヽ、 \ もっと言うべきことがあるだろ…
(●)(● ) |
(__人__) | 常識的に考えて……
{`⌒ ´ . |
{ |
___ ヽ、 /
...__/_ノ ヽヽ、 .ン ヽ
._(_ )) (●)ヾ"'‐、 .// i
.(___)⌒(__人_(⌒ `二_/ | |
. (__) ) (  ̄フ' .ノ
(_) ` ⌒´ .∠;-'"
ハ
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. ::: ::..::::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::(
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ にーちゃん、
. .リ:. l >) (< ):::::.ノ ごちになるよー!
/⌒ヽ, .ヘ ,, ▽ ,, ノノ/⌒i
\ / \>__ __,.イ /_ / きゃーイクラ美味しい~。
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ
726 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:54:46 ID:uFo/k4GM
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (○) \ そして真っ昼間から
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ ビールをガブガブ飲む!
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
728 名前:
名無しのやる夫さん :09/06/07 20:55:36 ID:Bb1+rSq/
真っ昼間から寿司とビール……だと… 727 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:55:20 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | そうかそうか。
.(__人__) |
l` ⌒´ .| 発泡酒の方も飲んでみろよ。
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\ せっかく美味しい
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ お寿司食べてるのに
| (__人__) | なんで発泡酒なんか…
\ ` ⌒´ ,/
729 名前:
◆PAC/J9IELI :09/06/07 20:55:57 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱 飲まねーと
. | ::::::⌒ (__人__) 奢ってやんねー。
. | トエエエイ
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 飲みますお…
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 飲めばいいんだろ飲めば。
| (__人__) | (ゴクゴク)
\ ` ⌒´ /
8 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:04:20 ID:uFo/k4GM
____
/ー l l ー\
/(● ) (● )\ やっぱりビールより
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 味が薄くて微妙だお!
| `⌒´ |
\ / まったくもう。
/ \ (モグモグ)
| Y Y |
| | | |
____
/、_, ,丶_\
/ (● ) (● )' yyフ7、 あれ?
/ (__人__) ////./i_i_iヽ
| ` ⌒´ / /_ィ´ ノ なんか寿司がさっきより
\ / / i | 美味しいような…。
/  ̄ ̄ ̄ ̄´ /- | |
| _____/ i____/
\ |
\ |
\ |
9 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:05:26 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 天ぷらも食ってみな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ビールと発泡酒の
. | } どちらが合うか
. ヽ } 比べながらな。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ (もぐもぐ) (ゴクゴク)
/ (●) (●) \
| (__人__) | やっぱり発泡酒の方が
\ ` ⌒´ / てんぷらの味が
/ \ はっきりしてる気がするお。
10 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:06:59 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ,:┐ そりゃそうだよ。
Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ノリ/ |
ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ/ / 淡泊でうまみが深めの
( (i rー r-、) )`/ / 食べ物が相手なら
)ハゝ ヽ ノヽ |(/ :/', ビールの旨味が勝っちゃうもの。
((::::ぃ> ハ l_/_, -‐、',
ノ/)!:) ,ヾ ソ │ / , --'i|
l/ ノ Y { V , --ヘ
/ ( ..... ...ハ L| r= |
/ :::::::: ::::: ハ. └' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 揚げ物にしても
| ( ●)(● フライみたいな香ばしいのとか
| (__人__) 油のきついのはビールでいいけど、
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ ハモの天ぷらなんかが相手だと
/ ./ _ノ ビールが勝ちすぎるだろ。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
11 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:08:54 ID:ID5OP3lk
俺がアメリカ人がバドを飲む理由にしてるのと
同じ理屈だな 17 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:12:41 ID:RZ56KMzt
日本人以外ってサケとメシは別モノで楽しむだろ?
そう考えるとバドとかはコーラと一緒の清涼飲料水扱いかもしれぬ。 12 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:09:31 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 赤身の刺身なんかも
| (●)(●) | 鉄臭さが強くなるから
. | (__人__) | ビールは微妙だと思うね。
| ` ⌒´ ノ
. | } そんなときは、日本酒か焼酎と
. ヽ } いきたいところだが…
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ
リ::::::(( ●) (●) ::( 日本酒は好みの当たり外れあるし
. ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 良い銘柄もいまいちわからないしね…。
) ) )、  ̄ ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) だから
⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ 発泡酒がとベターな選択だったりするかな。
\ v ノ Y ヽ v /
ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ
ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
13 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:10:44 ID:l/WdW+Md
某海原一族なんか、絶対に発泡酒なんか認めないんだろうなー 14 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:11:08 ID:47VMaInq
食中酒ってことか 21 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:16:44 ID:eoEpqYdg
地酒てきとーに買って飲んでるけどそんなに当たりはずれの記憶のないおいらは味音痴なのだろうか……
大まかな傾向だけつかんでおけばそんなに地雷踏んだりしないと思うんだけど。
アルコール弱いと酒オンリーは厳しいので食べ物との相性は重要なのでござるの巻き。 15 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:11:11 ID:uFo/k4GM
_,..--------..._
;( ); ごはんモノや米の料理では
| `` ------- '´´.| オールモルトビールより
| ⊂⊃ ⊂⊃ | 副原料で米を使うものの方が
((__)) ,|、__ _,...--'7 合ったりする場合もありますしね。
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
____
/ .u \
((○)) ((○)) 言われてみれば…
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) そんな気も……。
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U | | | / ゝ :::::::::::/ 発泡酒の方が良い場合もあるなんて…。
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
18 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:12:54 ID:uFo/k4GM
__
/´:.:.:.i
/:.:.:.:.:.:.:.:| _
く:∠ニ= ‐-ヽ、 /´:.:.:.:i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/`:.:.:.:|ヽ:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:l:.!:.:.:\:.:\:_: :i: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,':.:.:.:.:.:.:.::|:.l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
l:.:.:.:.:.:.:.:.ノヾ\: :.:.',:.:.:.ヽヽ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l それに。
|: |:.:.-‐/- ヽ \十-:.:.:l:.:.',:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ 私は料理との相性とか関係なく
i:.:!: :|:.:.lz-、 ィ〒メ、 /!:ハヽi:.:.:.i:.:.:..:ハ
l/ヽノ\!.!ン !ン ./ i:.:.:.:.:.`iヽ:.:.:.:.:\ 普通のビールより
八" ___ '''' .イ: :.:.:.:..', \:.:.:.ヽ 発泡酒の方が好きだよ。
\ゝ ノ , ,':.:.ヽ:.:.:.:i:.', ヽ:.:.',
`,ー .< /:.:.:./:.ヽ:.:!: :', ',: :.i それほど苦くないし~
/: :.:.:.ノ /:.:/-‐、:j/:.:.:.i . ノ:ノ サラッとして軽いし。
/⊥/´ /:/ ヽ:ノ|/ /
l j ` ‐〃 ./´ ̄ヽ
/∧ r‐-/ / ',
/ ハ| / ィ´ / !
i 〈////// /i |
20 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:15:16 ID:uFo/k4GM
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ それはビールの
/ (__人__) \ 本当の味を知らないからだお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 三度注ぎのを飲んでみろだお。
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i やらない夫にーちゃんの妹だよ?
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i 三度注ぎを知らないわけないじゃん。
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 常識的に考えて。
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ でもね、三度注ぎめんどくさい。
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ていうか
r、 r、 ) )、  ̄ノくハ( 単純に旨味が強いのより
ヽヾ 三 |:l1( ' ヘ い ノ:::)) 軽くて薄めの方が好みなだけだよ。
\>ヽ/ |` }` ヾ ソ ̄(( 、
ヘ lノ.:`'ソ ノ Y Y 値段もちょっと安いから
/´.::::/ ( ...... ..... i 発泡酒最高ー!
\. ィ .. :::::::: ::::: .ノ
22 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:18:06 ID:uFo/k4GM
_____ 好みは置いておくとしても。
| |。 |
┌─┐ (| (二) |。 | 単純な味比べじゃあ
│ │ |____|。 | ビールにはかないませんが、
└(___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄| 食中酒としてなら
|| ,く| o |__| | 優れている部分も多いですね。
||〃 | o || |
" | o ,〃 |
23 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:19:52 ID:bBpzviqq
確かに風味が強すぎる酒ってのは、料理の味を殺すこともあるわな。24 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:19:57 ID:uFo/k4GM
____
/ \
/ ─ ─\ うーん。そういうもんかお。
/ (◎) (◎) \
| (__人__) | それに、好みと言われると、
./ ∩ノ ⊃ / やらない子にビールを勧める理由が
( \ / _ノ | | みつからんお…。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 発泡酒の軽さは
. | (__人__) 場合によっちゃ立派な武器になるって
| ` ⌒´ノ. 感じてもらえただろうか。
. | }.
. ヽ }. 一概に馬鹿にしたモノでも
ヽ ノ 無いわけさ。
/ く
| | (ゲプ)
| | ふぅ、美味かった。
25 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:21:00 ID:uFo/k4GM
____
+ / \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ グエップ
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ やらない夫、ごちになりますお!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) …寿司の分だけだって。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お勘定お願いします
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
26 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:21:23 ID:uFo/k4GM
_____
| |。 |
(| (二) |。 | はい、それでは、
|____|。 | 6500円になります。
. (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|
|| ,く| o |__| |
||〃 | o || |
" | o ,〃 |
└i^iー―(⌒) ┘
| | | |
| | | |
l二二l l二二l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● おまえらは
| (__人__) 天ぷら+発泡酒の
. | ノ 1000円ずつでいいぞ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
27 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:22:18 ID:RZ56KMzt
うむ。その手(?)でどうやって寿司を握ったかがかなり謎 31 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:24:13 ID:y4cMdUX2
メカ沢が寿司握る姿は想像付かんなw 32 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:25:27 ID:gFDpFmHl
手の先で結構綺麗に地紙の型になるかもしれんw 35 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:26:01 ID:d34tLUNx
硬い手袋でもつけるんだよwきっと 28 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:22:23 ID:EZm5TIo5
適当に考えて1人1000円ランチ? 34 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:25:47 ID:ID5OP3lk
あの銀座でさえランチの値段は良心的だからね 29 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:22:25 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ということは
/ (●) (●) \ ランチのお寿司1000円くらいかお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´. / 今度、誰かさそって食べに来ようかお
/ \
-------- ....,, _
'' ,,
'i
|
-― '''''''' - 、 | はっはっは
 ̄ ヽ ,..|, また、是非おいでください。
ニ .| /:: ヽ お待ちしていますよ。
三ニ | i:::: i
三ニ;;__ ノ !::: | ありがとうございました。
 ̄ ::;: .,
ヽ_ノ /> .<\
| // \\
------ ...,, _ | | | | |
二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | |
三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | |
三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__//
三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-'
三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ ||
三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
30 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:24:02 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ <●> <●> グエップ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´,/ 発泡酒については
/ ヽ ,,イ
/ | 軽さ・薄さが長所にもなる
| | ってのはわかったお。
! ! ビールの一員として認めてもいい気がしたお。
33 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:25:36 ID:uFo/k4GM
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ でも、第三、第四のビール…
/ ∪ (__人__) \ 新ジャンルはどうなんだお?
| ` ⌒´ | あれは薄いのだけじゃないお?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
36 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:26:28 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | うーん。
(__人__) | 新ジャンルは難しいよな。
( |
. { | 悪い意味でどこかにクセがあって
⊂ ヽ∩ く 全体のバランスが悪いから、
| '、_ \ / ) 発泡酒のような万能さも無いし。
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ 味もビール指向だけじゃなくて
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ チューハイ指向のもあるよね。
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ほんと新ジャンルって感じ。
) ) )、  ̄ノくハ( /\
(,(.( ' ヘ い ノ:::))____, つ_ /
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、_____彡'
,' ノ Y Y
l i ...... ..... i
| ヽ :::::::: ::::: .ノ
` 、 i :::::::::::::::::: i
37 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:28:02 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) よしよし。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. 家に着いたことだし
. | }. ストロング7でも飲んでみるか?
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
| |
| |
~おなじみの、やらない夫の家
_圭_____
///////.ヘ.
//////// `lへ.
 ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄
. |`┴ノ l`┴' || | | |
--――''''''"^... レ'l´l^'i'^l`lヽ || | | | ー-――wwvv,,,,,__
"'i、ー- ,,_ ,. L.LL.L.LL.LLl -''"~
38 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:29:17 ID:uFo/k4GM
___ では早速いただきますお(ゴクゴク)
/ノ ⌒\
/( ●) (○) \ うーん。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ 喉越し辛口、
| |r┬ | (ヽ | 強炭酸でスカっとするけど、
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ アルコールがすごい尖ってる感じだお。
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
____
/ \ 一昔前のカップ酒とか
/ _ノ ヽ、\ 不味い焼酎や日本酒みたいな
/ (○) (O) \ 頭が痛くなるような
| || (__人__) ..| アルコールの感じがするお。
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ 簡単に酔えるけど
| ./ ./ 美味しいとはとても言えないお!
39 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:30:28 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ では不味い酒を美味くする
| ( ●)(●) お約束の
. | (__人__) レモン果汁いれようか。
| ` ⌒´ノ
. | } あとな、いっそのこと。
. ヽ } チューハイのつもりで
ヽ ノ ┌┐ 飲んでみな?
/  ̄ ̄ ̄ ∈
| | ̄ ̄ ̄ v
40 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:32:00 ID:ID5OP3lk
今日のカクテルの発展も
まさに不味い酒を旨くするためのレシピだし
色々試すのも乙だね 41 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:32:14 ID:uFo/k4GM
____
/⌒ ⌒\ お!これは
⊂。(゚>) (<゚)。つ フレッシュで爽快!
⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ けっこういけますお!
⊂ | /| | | | | | つ
\ (、`ー―'´, / でも完全に
( ヽ _____ ././ ビールな感じは消え失せたお。
\ \| ., レ゛/
.\旨 ξン┐
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まーな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 新ジャンルについては
.l^l^ln } 美味さの面からは
. ヽ L } フォローが難しいんだよな。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
42 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:33:55 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ただ、美味くするために
. | (__人__) 注ぎ方を変えてみたりとか、
| ` ⌒´ノ 頭のチャンネルを切り替えてみたりとか
. | }
. ヽ } 楽しみながらは飲んでるけど。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ ビールって思って飲むより
リ::::::(( ●) (●) ::( 麦チューハイ!とか
. ハ::::ハ⊂⊃、_, _ ァ リ) 麦カクテル!と思うと
) ) )、 ノくハ( しっくりくるときもあるよねー。
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ
\ v ノ Y ヽ v /
43 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:35:11 ID:uFo/k4GM
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<) そういう面白さの面では
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ 第四のビールは
. | } いじりがいがあってな
. ヽ } 実はかなりお気に入りだ。
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
.. ____
/ ― -\ 第三と第四の区別とか
. . / (●) (●) 考えたことなかったお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 具体的にはどんな銘柄だお?
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
44 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:38:00 ID:uFo/k4GM
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ⌒ ヽ ::::::) ルリノ さっきのストロング7や
リ::::::( ( ●) (<::( 『ザ・ストレート』、
ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 『麦とホップ』や『金麦』、『アサヒ極旨』とかかな。
) ) )、  ̄ノくハ( スピリッツ臭があるからわかるんじゃないかな?
(,(.(Y^\__ 〕ー┬--. 最近の新商品では
_/ _>―-rくr‐┴┐ 入 こっちの第四のビールが多いよね。
/^ヽ ヽ ノケ个、___} / ヽ
/ \ ,r|__彡イ:.:.|\]人\ !
/ v' {人三シ' |:.ヒ彡x_〉 .} |
/ ∧ :. }::| :: | |
45 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:38:53 ID:uFo/k4GM
____
/ \
/ ─ ─\ 言われてみると
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ なんとなく…。
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
46 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:40:07 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
.ノ ヽ,_ \
(●)(● ) | 小麦のビールが
(__人__) | ちょっとお高いことを考えると
ヽ`⌒ ´ |
/⌒j,rぅ | 第四のビールで
/,;;,ミシf f / 小麦を使う銘柄が多いのは
{ とシ }ヽ / 密かな魅力だと思う。
ヽ、,_ /.,' ヽ
\.くノ ,' |
\ノ.i |
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ やっぱろ
リ::::::( ( ●) (●::( 問題はスピリッツ臭いというか
. ハ::::ハ ,, リ) ) 醸造アルコールっぽいというか
) ) )、 ⌒ ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) 尖ったアルコール風味よねぇ。
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
48 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:42:56 ID:uFo/k4GM
___
/)/ノ ' ヽ、\ このまえ家で飲んだけど、
/ .イ '(●) .(●)\ たしかにそんな感じだったお!
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | せっかくの小麦の風味が、
. \ ヽ / アルコールのせいで、やたら金属臭くて
l l 変に酸っぱい気がしたんだお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( =)(=) そのあたりの
| (__人__) 味の馴らし方は俺も研究中で
| ノ ザ・ストレートと金麦は特に面白いな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 炭酸を飛ばすと香りも飛ぶし、
( ヽ / / ノ 缶からダイレクトだと
ヽ “ /_| | 炭酸とアルコールのせいなのか金気が強いし…
\__/__ / いっそ温度をぬるめに…とか…ブツブツ
49 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:47:30 ID:Pr25M/SI
「まずいから飲まない」ではなく
「どうやって美味く飲んでやろうか」という姿勢に頭が下がります 50 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:47:47 ID:uFo/k4GM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 課題の味そのものにしても
. | (__人__) 各社のレベルアップ速度が早くて
| ` ⌒´ノ 初期よりかなり改善されてると思う。
. | }
. ヽ } 尖ったアルコールの感じが
ヽ ノ mm 美味しいアルコールのパンチ力に
/  ̄ ̄ ̄ つノ 近づきつつあるのかもしれん。
| | ̄ ̄ ̄
51 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:48:48 ID:uFo/k4GM
__,,.,,.__
,:~'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ,
ノ `:、
;′ ヽ.
} _.,... -ー- .._ `:、
ノ r''''"´ `ヽ, }
} { i. /^′ その面でのお気に入りは
,} ,:彡 | / 『麦とホップ』かな。
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′
} /~"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、 「ビールと間違えちゃいました」
j | {// ,i' <●_>'/ : ●'イ | ヽ
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ
〉 \イ,.,.、冫 l.、 | ってとこまではいかないけど。
l、 \,,ハ. ` 丶 :},) ヽ
ヽ、 ,ハ ヽ / ‐⌒ー ' |
>'i \ ヽ. \_/\_/
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,'
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |.
/ /ヽ \ ` ̄ `了~ヽ| |
./ / | \ | | /
/ / | ヽ /、__,.ィ|  ̄
/ | ヽ / | ||
52 :
名無しのやる夫さん :09/06/07 21:49:14 ID:Pr25M/SI
マサカズwwwww 53 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:49:39 ID:uFo/k4GM
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ ふむ……ん?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何かおかしくないかお?
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( mn)(mn) 田村さんの真似が、
. | ////.| |人| | 似てなかったか?
| | |⌒| |
. | | |. | | けっこう自信あったんだけどな。
. ヽ. / / } /
ヽ / / ノ ノ
/ ノ,,ノ |
| |
| |
54 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:50:18 ID:uFo/k4GM
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いや、それもおかしいけど。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ スピリッツって蒸留酒だお?
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ ビールみたいな
\>ヽ/ |` } | | 醸造酒を蒸留して造るのが
ヘ lノ `'ソ | | 蒸留酒なんだお?
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 醸造アルコールなんてのもあるが、
| (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 大まかにはその通り。
| }
ヽ }
/⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
57 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:51:22 ID:uFo/k4GM
____
/(ー) (ー)
/ (__人__)\ 手間を考えると蒸留酒の方が
/. ` ⌒´ \ 値段が高くなるんじゃないかお?
| |
/ ∩ノ ⊃ / 発泡酒+醸造酒なんて
( \ / _ノ | | 作り方がめんどくさい
.\ “ /__| | 第四のビールが安いのは変じゃないかお?
\ /___ /
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 何かおかしいお!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
58 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:52:20 ID:uFo/k4GM
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;|
|_____|____|
/: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ ほっほっほっ
j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::!
|: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: } それは税区分が
レ:.:.:|:!:イ.f㍉:| ヽl.f㍉∨:i: レ 関係しているのでおじゃる。
|: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)|
lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: |
|:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: |
Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j
ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒) というところで、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 今回はこれまで。続きは次回の講釈で。
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
60 :
◆PAC/J9IELI :09/06/07 21:54:25 ID:uFo/k4GM
("ヾ/ /_ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
rゝミXッ' ) |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
,(ニミ、'^ヾ" |______|_____|
f-、_) }、 /: : ::/: /: :l: : :: : :: : :: : :i: : :: : ::\
7ゝ<_ / 丶 /i: i: :/ /: : l: : :l:i: : l: i: i: :l: : :i:v}: : }
,lミlミハ'" 丶. //i: :l: :l:/: ::/l: : :|:l: : l: l: i: ::l: : : V:}: : l なんじゃと!
lミlミl i, 丶 ||: i: :l: :lへ、_|l: : l:|: : :l:ハ: l: : |l: : :{V}: :: l
,lミlミl 'i, 丶 | i: :l: ::|<Tテぇi::| H土廿:ト: :l:l: : :トイ: : l せっかく麿が
lミlミl ヽ 丶 l i: : l::トi. |i::;| i:| "{゚:::::トVl:l: : :ムイ: : l 朝廷の方から来てやったというのに
``トイ 丶 \li: : :l:レ ~ ` |iにゾ/ l: :/`トヘ:/ もう終わりと申すか!
ゞハ 丶 ,r',ニ li: : l::| "  ̄ /: :l: :レイ|〉\
f=l \//'"^`l: :l: :|:\ ヽ /: :/: /: /:|| 〉〉 納得いかんでおじゃる!
ヾト、 // /l:∧ハVハヽ _ , - ' //:/: /::/ // ノノ
{l ヽ / / / /リ リ レ -.ク / /イく" レ V
\ / / / / / '"´,ィゝ-ィ":./,r-,ニ`ヽ
,l ,l ,' / ,/ /{i _, ‐'"/ / ,.-‐-、!l丶
l l l l / / / /'´ ヽ ヽ
l l l / イ / ヽ ヽ
ノ l l ノi, / ヽ ヽ
/ j ,l ,ゝ- 、、_l__,, ィ" ⌒ヽ、 lト、ヽ おわり
,l l ,l f ,.: .:'"^ヽ ミ<、_ヽ j ヽ l
ということで今回は終了です、支援ありがとうございました。
前回の最後でも言いましたが、もう飲む話は終わりなので
次回も説明ばっかりです。しかも税金の話ですウボァー
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
ビールスレから来ますた。
スレに書くのも何なんでこっちで
需要がないとも思えないし良いんじゃないか?
何だかんだ言ってスレ数自体は増えてるし、スレがより多くのサイトに纏められてるに越した事は無かろう
>「まずいから飲まない」ではなく
>「どうやって美味く飲んでやろうか」という姿勢に頭が下がります
この辺は日本人の古来からの基本姿勢だよなwww
まずい→じゃあ美味くする方法考えようぜ!
有毒→じゃあ毒抜く方法考えようぜ!
みたいな。毒の塊であるフグの卵巣を美味しく食べる方法まであるのは正直異常だと思うwwww
しかし現代では他に美味いモンがあるんだからいいじゃん、で終わってるかと
ビール>>>>>>発泡酒>新ジャンル
から
ビール>発泡酒>>>>>>新ジャンル
に評価が変わりました。安いんで新ジャンルも愛飲してますけどねw
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫