~2001年 8月21日~ (3日目) 【洞爺湖 → 夕張】
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \ さぁ、今日も張り切って行くおー!
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ 昨晩は風呂に入ってないからまずは風呂探しだお!
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \ 近くに“おさるの湯”なるものがあるらしいからそこに向かうぞ。
| \ \ (⌒二 | なんでも川の底からお湯が沸いて出てるそうな。無料だし行っとこう。
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
/ ̄ ̄\
/ .ー ー \
| (●) (●) | ___
| (__人__) | / ー ー \
| `i i´ | . / (●) (●)ヽ、 . あったあった。本当に川の中にあるおw
| . `⌒ } . /. (__人__) ヽ これは裸で入ってもおkなのかお?
ヽ } | `i i´ .|
ヽ ノ .\ _. `⌒ / 先客がいるぞ。どうやら裸でおkみたいだな。
/ ヽ / ⌒ `ヽ、
/ ヽ, ./ . ,9mー )
/ / } | .| | `ーー‐'゙ おーーし、行くお――!ヌギヌギ
.| .{. .| | ヽ、 \ | こんちわー。やる夫達も混ぜてもらうおー。
113 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:33:55
ID:elHA6KPl0 [78/162回(PC)]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | おっちゃん、上に止まってたカブでツーリングかお?
\ `ー'´ /
∧__∧
( ´∀`) カブこそ至高よ。君らはまだ若いから分からんかもしれないが、そのうち気付く時がくるよ。
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__) カブですか~。
| `⌒´i オレらの田舎ではじいさん達の畑仕事用バイクってイメージが強いんですけどねw
ヽ. ノ
ヽ ノ
.> <
| |
____
/⌒ ⌒\
/ ⌒ ⌒ \
/:::::: " (__人__) "::::: \ そうそう。
| |r┬-| | なぜかかなりの高確率でリアキャリアに自転車のチューブを応用した
\ `ー'´ / ゴムバンドで鍬なんかをくくりつけてるんだおw
114 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:37:24
ID:elHA6KPl0 [79/162回(PC)]
____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ シャンプーで頭洗うおー!!ゴシゴシ
y | |r┬-| |⌒)
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ /
\ /
> < ※
〃 (::)っ ヽ マナーとしてこういう自然の温泉でのシャンプーなどはご法度らしいですね。
ヽ < `‐' > ) そんなことつゆ知らず余裕でシャンプーしてしまいました。
と__) (__) おっちゃんは無言でしたが多分呆れてたんだろうな。なんか自然に悪いことしちゃいました。
∧__∧
( ´∀`) では気を付けてゆくんだぞ。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | おっちゃんも事故らないようにするお。いつかカブ乗ってみることにするお!
\ `ー'´ /

※
カブで北海道一周中のおっちゃんでした。雨対策でおすすめされたのが魚屋さんが使うゴム製前掛けでした。
カブ乗りはこれさえ持ってれば、足は濡れることはないし寒さもかなりしのげると豪語してたのをよく覚えています。
マップルに温泉の紹介ページが載ってました。このおさるの湯も載ってます。


116 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:40:13
ID:elHA6KPl0 [80/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ おいアレ、あの山って有珠山なんじゃね?
| ∩ ノ ⊃ 去年(2000年)噴火したんだよな。ニュースで見たぞ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | あー、なんか見たことあるお。たぶんあの山だお。
. \ / とりあえず写真押さえるお。
. ノ \

117 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:43:42
ID:elHA6KPl0 [81/162回(PC)]
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | なんかデッカイ橋見えてきたな。
|⌒´ | あれを渡れば室蘭市入りか。
. | / 地球岬に行って地球の丸さを体感しとくか。
. ヽ /
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 地球岬ついたおー!ほんとに地球が丸く見えるおー!!
\ `ー'´ /

/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ほんとだな。なかなかの景色じゃないか。
. | } しかしなんだかどんより曇ってきてるよな・・・(大丈夫かな台風・・)。
. ヽ }
ヽ ノ
118 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:45:09
ID:elHA6KPl0 [82/162回(PC)]
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 事前調査によれば、北海道にはライダーハウスなるものがあるらしいお。
| (⌒)|r┬-| | ライダーを対象として格安で寝床を提供してくれる宿らしいお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / やっぱ北海道にツーリング来たんだからこういうの体験しないといかんお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | うむ。禿同。
( | で、そのライダーハウスなるものを今日の宿とするのか?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | えーっと、こっから距離も稼ぎつつちょうどイイ所にあるのは、、、
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \ 夕張にある「富野無料休憩所」だお。ここに照準定めて行くお!
/´ ヽ
119 :
名も無き被検体774号+[sage] :投稿日:2013/02/16 14:45:49 ID:jkO28N010 [1/4回(PC)]
尻にプレート入れちゃった俺は
もうバイク乗れない (ノд`)
どうゆうことだよwww123 :
名も無き被検体774号+[sage] :投稿日:2013/02/16 14:51:04 ID:jkO28N010 [2/4回(PC)]
バイク乗ってるときに
横から車にぶっとばされて、
尻の骨折れた&脱臼
うわぁ痛そう・・・
尻の骨折れたって初めて聞いたわ。寝てても座ってても痛いんじゃね?お大事にね。120 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:47:23
ID:elHA6KPl0 [83/162回(PC)]
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 到着~!
| (__人__) ちょっとパラパラきだしたな。本降りになる前に到着できてよかったぜ。
| ``⌒´ノ ____
| . } / \
ヽ .} / ⌒ ⌒ \
ヽ ノ / (●) (●) \
/ \ | (__人__) | おー、中も広くてゆったりできそうだお!
/ / } | \_ `⌒´ _/ . ライダーも結構いるけど、こんだけ広いと寝る時も
/ /. | | / ヽ .そんなに気を使わないで済みそうだお。
| | .| | | | |
| | || | | | | |
(__) | |し__) ヽ ヽ | |
| } | (_) _ |_)
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ 近くにスーパー銭湯あるみたいだぞ!
| ` ⌒´ | 土砂降りになる前に行っておこうぜ!!
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
※
「ゆうばりユーパロの湯」ってところに行きました。
かなりキレイな銭湯でこのライハからも近くて重宝しました。
122 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:49:46
ID:elHA6KPl0 [84/162回(PC)]
∧__∧
( ´∀`) おーーい、みんな~。
( ) この夕張メロン好きなだけ食べていいよーー。出荷できないやつだから遠慮せずにね~。
| | |
(__)_)
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ うぉおおお!なんつー豪勢なおまけ付きだお!
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 腹いっぱい夕張メロン食えるなんて幸せだおwww
\ \ )┬-| / /> ) )) これで明日も長距離頑張れるお!!
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │

【TV】 < 「台風11号は明日太平洋側を北上し、東北及び北海道は大雨暴風警報です。」
/ ̄ ̄\
/ \
| |
. | |
| _ |
. | (⌒`、 .} ・・・。
. ヽ `¨\\} こりゃ明日は足止めだな・・・。
ヽ ,、ヽ
ゝ .<_/ /
| ,r´
| |
「洞爺湖 → 夕張」 (3日目走行距離 )270㎞ (給油)@100 * 11.0L

124 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:53:08
ID:elHA6KPl0 [85/162回(PC)]
~2001年 8月22日~ (4日目) 【夕張】
__ 見事に台風の雨雲と暴風域が北海道直撃してるじゃねーか。
/ \ 北海道に台風なんてこねーよとかぬかしたの誰だよ。
/ ノ ヽ__ .
|(―) (― ) l /  ̄ ̄ \
l (_人_) u.| /ノ ヽ__ \
l `⌒´ | /(―) (― ) \
、 / |. (_人_) u | そんなこと言われても知らないお。
> < \ `⌒ ´ ,/ しかし実際北海道に台風くるのって何年かぶりなんじゃないのかお?
/ l / ヽ
. / l ,/ / .! / l ,/ / i まぁ、これはどうすることもできないし、夕張メロン食って寝て待つしかないお。
(_) (__ ノ | (_) (__ ノ l
/ / __ノ / / ___ ,ノ
!、_!、____つ !、___!、_____つ
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) あぁ。さすがに他のライダー達もみんな連泊してるな。駆け込んでくるライダーもちらほら。
| rつ こういう悪天候の時って、ライダーハウスの有難味が染みるな~。
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |

「夕張」 (4日目走行距離 )0㎞ (給油)なし

125 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:55:37
ID:elHA6KPl0 [86/162回(PC)]
~2001年 8月23日~ (5日目) 【夕張 → 東神楽】
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) | やっと暴風圏抜けたみたいだけど、まだちょっと小雨降りそうだな。
. (人__) | このまま当初の計画通り反時計回りに東へ行くと、この雨雲と一緒にツーリングすることになるし、
|⌒´ | 熱帯低気圧になった台風の影響も心配だよな。
. | /
. ヽ / よし! ここは計画変更して、反時計周りから時計周りに変更だ!!
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l ・・・とその前に、昨日風呂入ってないし、とりあえずユーパロの湯に行ってから昼前には出発しようか。
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
----
--
-
富野無料休憩所のお陰で台風やり過ごせたお!
やっぱライハは北海道ツーリングに無くてはならないお!
____
/ \ /\ キリッ ライハ利用するときは、低価格で利用させて頂いているという
+ / (●) (●)\ 感謝の念を常に抱いて利用しなきゃいけないお!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| | おかげで体力も回復したし、出発準備も万端だお!
\ / さぁ出発するお!!

126 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:57:05
ID:elHA6KPl0 [87/162回(PC)]
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` お、 あのラーメン屋、マップルに載ってるお。
/ (● ) (● ) \ 昼飯はここにするお。
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ なになに? きのこだしの樹海ラーメン??・・・なんか不思議なラーメンぽいな。
| `⌒ ´ | 九州者からすると、とんこつこそがジャスティスだが、まぁこういうラーメンも味わってみようか。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | おじさーん、樹海ラーメン2杯お願いだおー!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
127 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 14:58:47
ID:elHA6KPl0 [88/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ おぉー!結構うまい!!
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \ 山菜いっぱいでホントにうまいお!!
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ きのこだしって初めて食べたけどこれはイケルお!!
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ おじさーん、オモテで一緒に記念撮影いいかお!!
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |

※
ラーメン食べてたらまたも雨が降ってきて2時間近く雨宿りさせてもらったのを覚えています。
樹海ラーメンはあっさり味だったと思いますが、本当に美味しかったですね。また食べてみたいです。
お店健在かなと思いググッてみたら、今もしっかり営業されているようです。
しかし近くを高速道路が開通間近で、開通すれば車の流れが変わるため苦戦するのではという心配が書きこまれていました。
もう一度食べたいラーメンですのでなんとかがんばって営業してもらいたいものです。
128 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:00:07
ID:elHA6KPl0 [89/162回(PC)]
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | . 富良野についたお。
\ ` ⌒´ / 富良野といえば、やっぱキャプツバの松山君だお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・まぁ確かにオレら年代はイーグルショットの松山君で分かるだろうけど、
.l^l^ln } 一般的にはラベンダーとか北の国からとかだろ。
. ヽ L } この近くに「北の国から」ロケ地の「麓郷の森」てのがあるらしいな。
ゝ ノ ノ ちょっと寄っておくぞ。
/ / \
/ / \
____
/ \
/ ─ ─ \ お、おう・・・。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | (「北の国から」観たことないなんて言えない・・・。
\ ` ⌒´ / おっさんが“ほたるぅ”って言ってるのしか情報持ち合わせてないぞ・・・。)

129 :
名も無き被検体774号+[sage] :投稿日:2013/02/16 15:02:44 ID:jkO28N010 [3/4回(PC)]
ジェットコースターの坂はよ
当時はノーマークでした。マップルにもそれらしき表示ないし当時はなかった???
行っとけばよかった場所のひとつです><130 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:03:09
ID:elHA6KPl0 [90/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) |
. (人__) |
|⌒´ | この先に“天人峡”なる渓谷があるらしいぞ。
. | | 滝とか見どころが結構あるみたいだな。
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | おーー、なんかTHE渓谷って感じの川だお!
. \ / ちょっと記念撮影するお。
. ノ \

/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ここは「長城壁」てとこかな?
( | マップルには“柱状節理の絶壁と渓谷日を楽しむ”って書いてあるな。
. { | たしかに絶壁感スゲーな。
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/

131 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:08:13
ID:elHA6KPl0 [91/162回(PC)]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 天人峡到着だおーー!!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | あれが“羽衣の滝”かお?
\ `ー'´ / マイナスイオンいっぱいだおーーー!!
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | なかなか清々しい感じのする滝だな。水しぶき気持ちイイな。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |

____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ “涙岩”てのもあるお!
| (__人__) | ホントに岩肌に天女の涙がつたってるように見えるお。やる夫も泣くお。
\ ` ⌒´ /

132 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:10:51
ID:elHA6KPl0 [92/162回(PC)]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 来た道を引き返して、「プラレタ・ルーム」ていうライハを目指すお。
\ ` ⌒´ / お、このへん珍しい標識多いお!記念撮影しとくお!!

/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ もう夕方だな。
| ` ⌒´ | はやいとこライダーハウスに行こうぜ。
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
133 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:12:30
ID:elHA6KPl0 [93/162回(PC)]
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / あるぇ~~?
. | / なんか道に迷ってね???
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ う~~ん、薄暗くなってきたしなんとも・・・。
| `⌒ ´ | 周りに目印になりそうなの全くないからちょっとわからんな。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` もうちょっと前進してみるお。
/ (● ) (● ) \
| (__人__) | 、、、ん?
\ . `⌒´ /
134 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:14:06
ID:elHA6KPl0 [94/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/# ヽ、_ \
(○)(< ) u |
(__人__) | 痛っててててててぇぇえ!!
(`⌒ ´ # | なんだこの散弾銃みたいなのは!!!!
. { |
{ ノ
ヽ ノ
i 、\ ;
| ! /__} ;
,-| . |ー-、/ ゞノヽ
:/ ̄ ̄ ̄\:
:/ヽ 、/ \:
:/(◎) (=) U \: うおおぉおぉ!!
:| (__人__)(;;;;;# |: 虫の大群だお~~!!!!!
:\ `⌒´ て;;;;;; /: ヘッドライトに集まってきてるのかお!!??
(( : i ⌒\: どんどん突っ込んでくるお!!ちょっと止まるお!!!
:| i' ゝ、_ \:
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ 絶対この道まちがってるって!!!
| ( ○) | ____ 全力で引き返すぞーー!!!!!!!
| U (__人). / \
| |r┬|. / 、/ ヽ\
ヽ `ー'}. / (◎) (= \ ラララ、ラジャーだお!!!
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
136 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:17:24
ID:elHA6KPl0 [95/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ:::::::\
. | ( ー)(○)
| u (__人__) いやー、参ったまいった。
|.:.:.:.:.: ` ⌒´ノ ちょっとした恐怖心が湧くくらいの虫の大群だったな。オソロシス。
. |.:.:.:.:.:.:.: }
. ヽ.:.:.:.:.: }
ヽ ノ
./.:.:.:.:.: ヽ
____
/;:#;:;:;:;: \
/ _ノ ヽ_ \ ちょっとどころじゃなかったお。
/ (―) (―);#;:;:\ あんな虫アタック、地元の田舎の田んぼのあぜ道でも喰らったことないお。
|;#;:;:;: (__人__) # |
\ // `⌒´ ;:;:;:;: ,/ しかし、ライハ発見できないお。
/ ー‐ \ 完全に違う道っぽいし、違うところに目的地変えるかお?
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | う~む、もう探索するにしても暗いし、何より疲れたわ。
( | 温泉も併設してると書いてある「ひがしかぐら森林公園」てキャンプ場とかいいんじゃね?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
※
どこをどう行ったのか全く覚えてませんが、おそらく「プラレタ・ルーム」というライハを目指していたと思います。
薄暗くなってきた時に農道から林に伸びる道に入っていった瞬間、冗談抜きの虫散弾の嵐に見舞われました。
不意を突かれると、一瞬何が起こったのか理解できないものですね。
全身に浴びる物体の一つを掴み、薄暗い中確認すると蛾のような大群でした。チビりながら引き返したのはいい思い出です。
137 :
名も無き被検体774号+[sage] :投稿日:2013/02/16 15:18:46 ID:jkO28N010 [4/4回(PC)]
クマでてきそう138 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:19:48
ID:elHA6KPl0 [96/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ やっと「ひがしかぐら森林公園」キャンプ場についたな。
. | } 入場時間制限あるのかな? 頼むから入れてくれよ。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | お、今からでも大丈夫だってお。助かったお。
\ `⌒´ ,/ 暗いけどなんとかテント立てて、風呂入りにいくお!
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) | あぁ、今日も疲れたな。最後の虫アタックがとどめだわ。
, っ (__人__) | はやく風呂入って寝たい・・・。
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
「夕張 → 東神楽」 (5日目走行距離 )240㎞ (給油)@107 * 5.5L

140 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:34:06
ID:elHA6KPl0 [97/162回(PC)]
~2001年 8月24日~ (6日目) 【東神楽 → 留萌】
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | やっぱ出発前に宿をどこにするか決めといた方がよくねーか?
|⌒´ | で、全体的なペース配分すると。
. | / 6日目にして言うことじゃないかも知れんが、昨日の二の舞はご免だ。
. ヽ /
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そうかもしれないお。
| (__人__) | じゃー、今日の宿泊地は留萌の「黄金岬キャンプ場」にするお!
\ ` ⌒´ / 名前も豪勢だし、夕陽スポットって書いてあるお!これは日没までにつかなければならんお!
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | おう、それで行こう。
| \_) | しかし今日は美瑛だ。 美瑛にはそこそこ時間かけるぞ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
142 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:36:25
ID:elHA6KPl0 [98/162回(PC)]
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ おぉー!これぞ美瑛って感じの丘がいっぱいあるおー!
| |r┬-| | 夏空をバックに写真撮るおー!
\ `ー'´ /

., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ お、あれが“マイルドセブンの丘”じゃね?これも写真押さえとくか。
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |

143 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:37:52
ID:elHA6KPl0 [99/162回(PC)]
__
/ _ノ\
/ (一)
| (__人)
| l いや~~。これぞ夏の北海道ツーリングって感じだな~~。
. | |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 九州のジメジメ暑さとは違うお。なんか気持ちいいい暑さだお。
| |r┬-| | 夏色の草と入道雲の組み合わせとかテンション上がるお!!
\ `ー'´ /

144 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:39:13
ID:elHA6KPl0 [100/162回(PC)]
/ ̄ ̄\ 美瑛満喫したわ~。花いっぱいの季節だとまた違った感じなんだろうけど、いやはや満足。
/ ⌒ ⌒\ さて、旭川でラーメン食べて留萌に抜けるか。
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \
. ヽ } \ | |r┬ | | マップルに山頭火の塩ラーメンが人気って書いてあるお。ここに行くお。
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |

/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ 塩ラーメンなんてあんまし食べないけどおいしかったな。
| ∩ ノ ⊃ とんこつだけがジャスティスという考えは捨てないといかんかな・・・。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
※
当時から山頭火ってブームでしたっけ?
人気店だから行かなきゃって感じでもなかった気がするんですが・・・。
塩ラーメンを正直見直しました。小梅がいいアクセントだったのを覚えています。
160 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:23:54 ID:+pfMjiXg0 [2/3回(PC)]
山頭火は当時は全国へは出てなかった気がする
けど地元ではずーっと名店145 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:41:05
ID:elHA6KPl0 [101/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) ひまわりだらけだなこの辺。
| `⌒´ノ 妹背牛町の“ひまわりの里”(だったと思う)だな。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \

____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ あたり一面ひまわりだらけだお。
| |r┬-| | もちろん写真押さえとくお。ほれ、ポーズとれお。
\ ` ー'´ /

146 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:41:46 ID:wfP7av5kI [1/1回(iPhone-Wifi)]
何かバイク楽しそう…
こっちへおいでよ。一度乗ったらやめられないよ!147 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:44:14
ID:elHA6KPl0 [102/162回(PC)]
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 黄金岬到着だおーー!
| |r┬-| | キャンパーが結構いるお。サクッと場所確保するお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 日没に間に合ってよかったな。
. | } 夕陽をバックに写真撮ろうぜー!
. ヽ }
ヽ ノ

__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ すいませんおー。シャッター切ってくださいお。
ヽ | / ー‐ ヽ

※
シャッター切ってもらったライダーの方に、なんでコマネチなんだよwって突っ込まれたのはよく覚えています。
黄金岬キャンプ場はかなり賑わっていました。ほとんど全員がライダーだった気がします。人気のキャンプ場みたいでした。
149 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:47:52
ID:elHA6KPl0 [103/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \ おぉ!!めちゃキレイな夕陽だな!!
| ( ●) ( ●) ____
| (_人__) / \
| ヽ__/ノ / ─ \
_.. | } ' (●) \ これは美しいお!!
( |. ヽ } (l、__) | 日没とバイクの写真も気合いれて撮るお!!!
(二 ヽ─‐ヽ ノ ⌒´ /
| ) ___ \ `l \
 ̄ | | \ | \

____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちょっw 写ルンですさんパネェおwww
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /

/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | うぉ! これはなかなかの出来じゃねーか。
| \_) | なんか今日一日の疲れを癒してくれてるような夕陽だったな~。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
「東神楽 → 留萌」 (6日目走行距離 )210㎞ (給油)@104 * 9.6L

150 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 15:56:23 ID:FyWsvzoT0 [1/2回(PC)]
12年前がまだ2001年と言う衝撃…
そして写るんです懐かし!
フィルム写真の少し色褪せた感じとか
味あっていいな
全く同じ衝撃を覚えました。
12年も前か~と一瞬思うも、西暦に直したら2001年て最近じゃんみたいな。156 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:11:50 ID:FyWsvzoT0 [2/2回(PC)]
2000年代も初めの頃は使い捨てカメラが主流だったんだなというのも驚いた
いやよく考えればそうだったなと思うんだけどさ
実際デジカメが安価になったのってここ5年くらいだしデジカメの価格破壊もスゴイものがあるよね。当時は本当に低スペックなのに馬鹿高かったしね。152 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:03:45
ID:elHA6KPl0 [104/162回(PC)]
~2001年 8月25日~ (7日目) 【留萌 → 浜頓別】
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 今日はついに日本最北端に到達する日だお!!
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\ 東西南北を極めるってのはなぜかテンションあがるな。
/ ⌒ ⌒\ しかも今日は日本の最北端。これは忘れられない日になりそうだぞ。
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \
. ヽ } \ | |r┬ | | とりあえずはR232で海沿いを北上するお。
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \ おぉ、あれは牧草ロール!写真押さえとくお!!
| \ \ (⌒二 |


153 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:05:53
ID:elHA6KPl0 [105/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ 今、天塩てところだな。
| ∩ ノ ⊃ このまま海沿いを進むルートと、内陸へ入って進むルートがあるな。どっちにしようか。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そうだな~。
\ ` ⌒´ / 黄金岬からずっと海見てきたことだし、この辺で内陸に入るってのもありじゃねーかお?
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 確かに。
. | | 海も内陸も見ておきたいな。じゃ、内陸ルートで。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
※
事前調査してないことがこんな事態を招きました。
今や北海道ツーリングの代名詞的ルートとなっている稚内手塩線(道道106号)の一直線の道。
ここには「オトンルイ風力発電所」があり、いくつもの風力発電用の風車が並んでいます。
ニコ動の北海道ツー動画をみてると、ほとんどの動画でここが紹介されるくらいに有名なところです。
しかし実は2001年当時、この風力発電所はまだなかったようです。着工が2001年かな?
ツーリングマップルにもその表記はありません。
しかし風車群がなかったとしても、このルートは行っとくべきだったと後悔していますorz

157 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:12:31 ID:Hfse1Ixn0 [5/6回(PC)]
無計画で特攻するのが最高に楽しいんだから少々の後悔は仕方ないお少しの後悔はしょうがないよね。でももう少し調べとけばよかったとは思うよ><154 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:09:02
ID:elHA6KPl0 [106/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ●) (●)
.| (___人__)
| ノ ん? なんかのモニュメントがあるぞ!
.| |
人 丿
/⌒ \ __ _ /
/ \
./ 人 ./ ヽ
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / 北緯45度線だってお!
\. ゙ー ′ ,/ / やらない夫、5やれ5! やる夫は4やるから!!
/⌒ヽ ー‐ ィ /

※
北緯45度線のモニュメントはいくつかあるようです。
一番有名なのは先ほど行き損ねたというルート(道道106号)にあるモニュメントだと思います(Nをかたどったヤツ)。
やる夫達が見たモニュメントはどうやら(道道121号)にあるモニュメントみたいです。
実はこの辺、どのルートで北上したか全く覚えてませんでした。
このモニュメントや次に紹介するトナカイ牧場の写真をもとに、だいたいのルートを割り出したってのが実情です。
155 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:11:25
ID:elHA6KPl0 [107/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ またなんか見えてきたぞ。「トナカイ観光牧場」だって。
. | } ちょっと寄ってくか?
. ヽ } トナカイなんて見たことねーしな。
ヽ ノ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | 餌あげれるみたいだお!
\ ゛ー ′ ,/ ほれ、喰え喰え!
/ ー‐ ィ

/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ トナカイって普通の鹿と変わらなくね?
ヽ ヽ く 角が立派なちょいデカイ鹿ってところか。
/ ヽ \

158 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:14:54
ID:elHA6KPl0 [108/162回(PC)]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 「サロベツ原生花園」てのに向かうお。
| |r┬-| | / マップルによると大湿原に花々が咲き乱れ、1キロの木道が整備されてるって書いてあるお。
\ ` ー'´ //
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 確かに大湿原だな。
. ヽ } 木道を歩いて散策してみようか。キレイなところだな。
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
※
なぜか「サロベツ原生花園」での写真は一枚も撮ってませんでした。
春の陽気みたいな気温とおひさまの光の中、ひばりみたいな鳥の声を聞きながら散策したのを覚えています。
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | しかしこのサロベツ原野、周り一面何もねーーーwww
\ ` ̄'´ / 北海道さんパネェっす!!

159 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:19:08
ID:elHA6KPl0 [109/162回(PC)]
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__) さて、最北端目指して再出発だ!
| `⌒´i この一直線の道を利用して、走行中の写真も押さえながら北上するか!!
ヽ. ノ
ヽ ノ
.> <


____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒) んあぁぁぁ~~~!!!
l \_ `ー'ォ // この夏空! この直線!! このVツインの鼓動!!!
\ ・ ・  ̄ / 脳汁出まくりだおーーー!!!!
\ /

161 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 16:24:19
ID:elHA6KPl0 [110/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | 最北端は宗谷岬なんだろうけどさ、やっぱ最北と言えば稚内駅もだよな、桃鉄的には。
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | そりゃそうだお。サイコロちょうど出なくて何度引き返したか分からんお。
( \ / _ノ | |/ _ノ | | 日本最北端の鉄道駅である「稚内駅」ももちろん写真押さえるべきだお。
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| おぉ!日本最北端って書いてある!!
| ! ,.-,| | これはイイ記念撮影スポット!!
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ

※
なんと現在の稚内駅は新駅舎となっているようですね。知りませんでした。
この写真の看板はもうないのでしょうか?味のある看板だし残しておいてほしいものですが。
166 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 17:45:48 ID:fCY+Uy5R0 [6/8回(PC)]
どれもこれもいい写真ばかりだなー
高い機材引っさげて撮った美しい写真より、2人の思い出が詰まった写真のほうが何百倍も価値があるように思うわ
今でも相手とはいい関係なの?(意味深)
だから健全だってばよwオレは女の人が好きなんだ!!167 :
名も無き被検体774号+[sage] :投稿日:2013/02/16 17:47:55 ID:wEsuumkP0 [1/1回(PC)]
うおー、こういうスレいいね
俺も99年に北海道を友人3人と車で旅したよ
たしかに当時のカメラ使い捨てだったわ
それから数年後に買ったデジカメでその写真を撮ってPCに取り込んだ記憶あるw
THX。
使い捨てカメラ、まだ売ってるのかね?写ルンですってめちゃくちゃ売れたんじゃない?170 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 18:17:14 ID:y9xUj3OK0 [1/1回(PC)]
北海道でライダー同士すれ違う時左手上げるけど、本州のライダーは手上げないってホント?
北海道でピースサインするって情報は当時も持ってたので早速しまくりましたよ!
九州や本州では見たことも聞いたこともなかったので、いざやり始めるとこっぱずかしかったですけど、
あとはやりまくってましたね。返してくれるのがなんとも言えない感動でしたよ!174 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 18:40:47 ID:+krf54PNP [1/1回(p2.2ch.net)]
9Rがあった、E型出たくらいだったんだな
ちなみに俺大阪だけどツーリングの時はヤエるよwww
ZX9Rですか、当時はアメリカン以外のバイクは全く興味もなく写真だけ撮ってました。
私も時々地元でヤエーしますが、やはり返答率は低いです。返答あったときはテンションあがりますけどね!172 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 18:35:06
ID:elHA6KPl0 [114/162回(PC)]
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
_______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
(´ ─、,,_ 入_____ク
} \_/ / ___
{ ─、,_ ! 、! / \
ヽ ヽ/ /(/ \ , , /\
ヽ ¬─-ー" / ノ (●) (●) \
ゝ、_ _L / ヽ (__人__) | おおおおおぉっぉぉぉぉお!!!!
`゛ー< / ヽ |r┬-| ,/ つ・・・ついに日本最北端に到達したおーーーーー!!!!!
∨ ヘ `ー'´ r'.二ヽ、
∨ i^Y゙ r─ ゝ、
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ \`7ー┘!
ヽ 「:ト イ
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / \ /
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ ついに最北端きたどーー!!
/〃 ヘ \ . | } いやぁ、マジで感慨深いものがあるなぁ。
i ! \ ` ーヽ } 宗谷岬か~。ホントにここが日本の最北端なんだな。。。ちょっと感動だぜ!
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
173 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 18:37:05
ID:elHA6KPl0 [115/162回(PC)]
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i ___
| ( ●) ( ●) / \
| (__人__) /. ー ーヽ
| . `i i´i / ( ●) ( ●) お、やらない夫、ここはまだ最北端とは言えないみたいだお。
ヽ. `⌒ノ | (__人__) | ほれ、ちょっとあそこ見てみろお。
ヽ ノ .\ _ `i i´ノ、
/ ヽ / `⌒ \
/ ヽ, ./ . i、 \
/ / } | .| | | \. \
.| .{. .| | ヽ、 \ | .\ \_ ん?
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ ι,ヽ,シ ・・・まさかあの水面からでてる石のところが最北端であると?
\>
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そりゃそうだお。
| |r┬-/ ' | 現時点で海面から出ているあの石こそが、現時点における日本最北端であるはずだお!
\ `ー'´ / 下まで降りてあそこで記念撮影するお!!

175 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 18:45:23
ID:elHA6KPl0 [116/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ みんなあのモニュメント前で記念撮影してるな。
. | } 順番待ちしてバイク持ち込んで一緒に撮ろうぜ。
. ヽ }
ヽ ノ
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)|
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ どんなポーズするかお?
/ ─ ─\ .} やっぱこれかお?・・・べたべただけど、他に思いつかなかったお><
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | イヤ、べたべただろうが、このポーズこそが最北端にはふさわしい!!
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /

176 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 18:51:25
ID:elHA6KPl0 [117/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて今日のキャンプ地は「クッチャロ湖」だ。
| (__人__) ここも夕陽が超キレイらしいから日没前までには着けるようにがんばるぞ!
| ``⌒´ノ ____
| . } / \
ヽ .} / ⌒ ⌒ \
ヽ ノ / (●) (●) \
/ \ | (__人__) | おkだお。
/ / } | \_ `⌒´ _/ 国道238号をずっと南下することにするお。
/ /. | | / ヽ
| | .| | | | |
※
この国道238号をそれて入る農道?で、近年有名なツーリングルートとして“エサヌカ線”というのがあるみたいですね。
当時のマップルにはその道も説明も一言も載ってませんので、2001年時点では開通していなかったのだろうと思います。

177 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 19:02:27
ID:elHA6KPl0 [118/162回(PC)]
…… ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今日のキャンプ地、「クッチャロ湖畔キャンプ場」に到着したお。
| (__人__) | もう日没まであまり時間がないお。
\ ` ⌒´ / ササッとテント立てて夕陽を拝むことにするお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) ここの夕陽、、、最高じゃねーか・・・。
| `⌒´ノ 湖面が鏡みたいになってることもあって幻想的って感じがスゴイ!
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \

∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 夕陽をバックに撮ってもらうお。すいませーん、ちょっとシャッターお願いしますお。
\ ` ー'´ //

178 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 19:14:32 ID:vvwDCq5D0 [3/5回(PC)]
いい写真だなw179 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 19:16:19 ID:fCY+Uy5R0 [7/8回(PC)]
インスタントカメラでも暗いとこ撮れてるもんなんだな180 :
名も無き被検体774号+[] :投稿日:2013/02/16 19:16:55
ID:elHA6KPl0 [119/162回(PC)]
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) |
| (__人)
| ⌒ノ むぅ。。。ココはオレにもう一枚だけバイクと夕陽を撮らせておけ。
ン ノ
/⌒ヽ、 _ノ なんかこう、イイ写真が取れそうな悪寒。
/ ノ \__ィ ´
/ / '|.
( y |.
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ
>パシャッ<
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿 ・・・・・うううぅぅぅおぉおぉぉおぉおおおおおおお!!!!
ト /ー、/
| \ノ 人生最高の一枚を撮ってしもたーーーーーー!!!!!!!
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |

※
北海道ツーリング写真、最高の一枚です。
この写真は当然のことながら、やらない夫のデスクトップ壁紙となりました。
なんかのコンテストに応募してもイケルんじゃないでしょうか。 写ルンですさん、マジパネェっすw
「留萌 → 浜頓別」 (7日目走行距離 )350㎞ (給油)@108 * 10.1L - @107 * 10.7L
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
この最北端コースはこの間行ってきたぜ
レンタカーのマーチでだけど。
風力発電所を見に行こうと思ったら
海岸にでる道が除雪されてなくて死にそうになったので
断念した。
先日の大雪前でよかったわ
去年に稚内行ったけど、
>>161の稚内駅看板あったよ
駅構内の柵に設置してあった
カブのおっちゃんが藤村Dw
道央道のおかげで移動が凄い楽になった。
霧の日勝峠とかトラックに煽られながら走ったなぁ。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫