ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫たちと学ぶ英語の(sex)スラング ~Cで始まる表現 その3~


















やる夫たちと学ぶ英語の(sex)スラング ~Cで始まる表現 その3~






┌─────┐
│・chin wag   |
└─────┘

      ,...:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : /i i:},:::::.. ', .
     .′:::::::::::∧:.、:::::.:.:.:.:.: : : : , / ,リハ::::::...;..',
    .....::::::::::':i \\ヽ:.:.. v' //-―- i::::::. i: ;
     i::::::::::::::}ホ孑弋卞、\.:V/'卞弐メ}i::::...|: |
     |:i:::: : .::i:| V)::ソ   ,)イ   V)ソ ,};:i::. ト |
     |:|:::i . .::|:|             i{::|::i:|ノ|
     |:|:::|i .:::|:|         〉      ;{::|,:|:|: |   これは『おしゃべり』と言う意味よ
     |:|:::|l .:::|:|、      _____    小ji:|:|: |
     |:|:::|| .:::l小 、   ` ー     ,.〈 i:}リ:ノハ |   have a chin‐wag で『おしゃべりする』みたいな使い方ね
     |:l.::|| .::::;::::i .:}ト .        .ィiハ Vイ:i:: i:|
     |:{.::}| ....:i .:| ij:r}: >- < ,ハ.}:::.. i::|:: |:|
    い:j{ ;.:i:| .:| |i ` ー‐┐┌r'  :i|:::.;..|::|:: |.|
    }.}.}' i.:|:| ..::iリ     | iー'i |  :|i::,:i li:| i:|:'
    }.}:i,小|:| .:::|    │|ニ|│   V:ノ,小:八:.、
    ノノノィ゚ i|:| :| |、   │|T|│   〉イ:::i::iト、\__
,.  -‐=≦ノノ,从.:| |ヘ   ' :,小、、  // |i::|::|| `⌒¨`丶
´    '⌒´   ヽj ∨ / / :}{....ヽ∨.′|| |::||       '.
                ∨.∧ :}{  /:V  || |::||         iヘ




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ   chin(下顎)wag(動かす)
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/   それで『お喋り』、かお
 /  (丶_//// \    まんまだお









468 : ◆b7T7C46e/2:2013/01/07(月) 20:47:18 ID:.jvVswso0





┌────┐
│chin up  │
└────┘

                     -─…─-
               . :´: : : : : : : : : : : : :`丶
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /: : : :|: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : :゚:.
          /: : : : :|: : : : : : : : : : :|\: : : : : : :| : : ゚:.
             ′: : : :.|: : : : |: : : |: : :|  \: : : : :| : : : |
          |: :|: : :l: |\: : |: : : |: : :厂 ̄ヽ: : : :| : : : |
          |: :| : 八lー-\ト、.: :|: :/ィf芋ミ| : : : : : : : |
          |: :ヽ: :Vィ杙芋ミ\Ⅳ  廴ソ|: : : :|: |^Yl
          |: l : \| {廴ソ i         |: : : :|: |ノ:.l   同じくchinを使うスラングを一つ
          l八: : :i:ト、    '        |: : : :|: |: : |   これも単語の意味そのまま
            |ヽ:从            ノィ: : : : |: : |
            |: ∧}:ヽ      -‐一    ィ|: : : : |: : |   『顔をあげろ』、つまり『元気だせ』って意味よ
            |/ | : : `: . .      / ||: : : : |: :八
             |: : : : : : : >t-- '   ||: : : : |: : : :゚:.   それじゃ、See you next time♪
             |: : : : : i : r―┬┐  r┤: : : :|: : : : :゚:.
             }: : /: : l : {.   | | ∨ | |: : : : ′| : : : :.
              /: :/|: : :|: /  .| l   | |: : : :/ : |: : : : :.
                /: :/ .|: : :|/====}_ハ   | |: : :/ : : ト、: : : :}
             , -─' ̄ ̄ ̄  \ヾ ノ⌒⌒|: : :厂 ̄ ̄ ̄`ヽ___
        __人              ̄ヽ::::::::::|: : ′        V }
       //  ヽ            Y :::::|: : |        V}
      /::::/      、           | ::::::|: : |      / /::|





470 : ◆b7T7C46e/2:2013/01/14(月) 23:31:22 ID:B2nE4Q1I0





┌─────┐
│・chippy   . │
│・crisps   │
└─────┘

                    / 厂 ̄`丶、
                   ,   厶 -―=ミ \
               /  / j |、  |∧ ヽ
                 /  /イ仄{\l厂〕ト iハ
                il \{ rセツ  セカV  |
              八 ヽ\    '  /  ∧   イギリスといえば『fish-and-chips(フィッシュアンドチップス)』
                /  \  Y、  -‐  〈 .:/ ',   chippyとは、その屋台やお店のことですわ
            /     \|ノ> . _/ }.:/  |
              / /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|
          / |      ノ}〈_,小ノ〈/、  ∧
   (> ⌒X.   |  |  r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ ,     >‐――ァ    ところで皆さんは、
r‐  ´ _ イ\\ |  |  ゝ   \〈 ノ j! ∠ イ 、 ',    /〈 ̄` <___   このchipsがどんなものかご存知かしら?
. ̄ ̄  ,〈\ /\ :|    l>- ハ         Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐┬―=彡
     〈ヽ/  /ヽ| < <._  ',         },′ ∨V〉∨/^V
.     \  /    \  iて   | /   〃  /  V〉 ヽ../
.       `フヽ      |∧    !      |{         /
      / . : \     l: :ハ         ! ',     / \
      / . :/ : : ,\   ノ: :〈__  〉__ ___,厶∧   /、   \
    ' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\    >┐
r<  . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉   〉       } ∨ /: : : : } > ´  八
| ` < : : /  l : : /  |: : .:/    ′     | ∨ : : }< _  イ|
ゝ--  _`7    |: :/   ノ : /    |        |  ' : :/|/      ノ !
  < /    |:/ /.:/       |        |   ∨    < ノ





471 : ◆b7T7C46e/2:2013/01/14(月) 23:31:40 ID:B2nE4Q1I0





            |         | _|_ l l
          |   | l__   |   |     | _|_ l l
           |  / レ| ノ  l  d‐-   |  |        | _|_ l l
            |/                |  d‐-    .|  |
               //    /  -――- 丶 . |  d‐- .| _|_ l l
              ,       ////////////∧       ..|  |
       .      /      //////////////∧ 、      .|  d‐-
     〃 -=ニ-‐'/       厶イ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <', .\       | _|_ l l
     ″     /   / .i . ./  /|       |   i| ∨   '     .|  |
           i   ,イ .| . /_ / | |∧    ./| :/ l|  :l     '     .|  d‐-
.             |     | :/〕 ト廴_ 、 ..:/,_j厶斗<|/    ',
           |i 、  i |  | .┬‐┬ ヽ/'┬‐┬ |  | |  | '
       .     八 \八 | .|  |... |   |... | |  | /    ',     私と言う名の>>1が高校生だった頃のクラスメイトたちの中には
             /     \ ll  └‐┘   └‐┘ |  | l / ∧    いわゆるポテチだと思っていた人がおりましたわ
      .   /    ∧∧  ハ ト.           |  | /  /i
    .     /   /.:.:∧レ' |lY⌒Yli===(   , , //       ,    いくら英国人でも、ポテチを主食になんてしませんわ
.       . /   / . :  | |l| `ニ´l|┬ ‐ <'`〈 イ    /     '    >>1の祖父やアメリカ人じゃあるまいし
    .   /   :/ / /  | l|i(´ )l||:r∧∧:::::::ゝ ∨   /     ∧
.      /  :/ / /   |  l|l ¨´l|!:::〈∧〉r'"~~ヽ.ィハ .′      、
    . /  :/ / /  i|l |  !|!'⌒Y!|l /` 人 ̄ ̄ハ:::} \
         :/ / /    ... |  !lゝ._ノ、\l:::::::/〈 .Y_r'(_ノ .|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-‐,.-\,>-.、‐- .._ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,'´:rこ {;;;;;;;;;;;;;;;ノ ミぅ `ヽ
                   ヽ. ゞ-::....     ゞ彡ミシ ノ





472 : ◆b7T7C46e/2:2013/01/14(月) 23:31:57 ID:B2nE4Q1I0





       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i    フィッシュアンドチップスのチップスとは、
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |    French fries、つまりフライドポテトのことですわ
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|
      l: \   \           l       〃/ /'      //|    それも、マoクのようなヒョロ~っとしたものではなく、
      |i   `  . \〃            / イ /    /  |    モスバ○ガーやK○Cのような太めのものです
    八       `丶\    _     ┐   / 厶ィ′    //  |
.   /  \         \ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |    英国では、ポテトチップスのことは『crisps』と言います
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-





473 : ◆b7T7C46e/2:2013/01/14(月) 23:33:19 ID:B2nE4Q1I0





                       ____
                     /__\  `丶
                     / /: :_:_:_:_:_:.ヽ   \
                    // /{/  i  \}  i  :.
                      // //i ト、   !八iヽi /_\r'.
                  〈〈 i i八!´\リ、__, ノ' /{-   ヽ._
                 ヽヽ/∧ー' 、   ''/ /_人 __ノ::::::::ヽ_    機会があれば、ぜひ本場の味をご堪能くださいまし
                     \{ 込、 ー' { {/{:}/::::::::::i::::::::::/::}
                   / / /介ト rく_,i/_}::::/ ̄ ̄}::∧    それではgood night♪
                      / / / /_iリ/ハ´ { ⊂ニ\: : : : :.{/  \
                     / / /´////{ `ニ廴彡{ ∨  ̄{     \_-=ニニ=ミ
                 / __,/ /__フ/ { {__}__、--つノ  ‘.  ∧ _ -=二二二二二ニヽ
              人__彡'   {/ ̄i」     ヽ   {   { i_ -=  ̄ ̄`丶\/
             ///_.イ i          i  /\  '.  /}     \     \
            ////`そ{  ノ      ノ  ∧  \ ‘,  /\    \{`丶   \
          /// {  ヽ/}            / i   `ー‐'  } -=ニ二二} \  \






関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 50468 ]

イモと言ったらWedgesも忘れちゃなるめえ
[ 2013/01/15 09:38 ] [ 編集 ]

[ 50586 ]

いや、揚げ物が主食ってのもなんかおかしいw
[ 2013/01/17 13:29 ] [ 編集 ]

[ 50617 ]

ジャガイモが主食というと、ロシア人やドイツ人連想する

[ 2013/01/17 21:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/5291-e5f8325e


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング