大聖教
|:| |:| |:| |:|
|:| ┃ |:| |:| ┃ |:|
|:| ╋ |:|. ┃ |:| ╋ |:|
|:| |:|. ┃ |:| |:|
 ̄ ̄ ̄ ┃  ̄ ̄ ̄
━╋━
┃
、,. [二二二二] .、,.
_______∥_____|┌ ┐|___∥______
. ∥. |________.| ∥
__________/;:;:::;:;:::;::;;::;\_________
__________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_________
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
小説のみに登場するセルポフスカヤ駅を拠点にするグループ
沢山の信者達が集団生活を送っている
電車の車両を改装して、食堂や教会にしている
物資は意外と豊富で、冷水シャワーや石けんもある
各所から人を連れてきては、エホバの教えを説いて入信させる
一度駅に入ると、外には許可証がないと出れない
.
586 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:05:16 ID:05AHJLdg
パラモン
/ .lヽ
/ l:::\
/ l:::::: \
/i ,,,=-‐''" l\ 丶
/ l´,,-‐ニ´ Ξ\丶..::l
/ l l ,,,,ィァ Ξヽx、、 l::::l
, ≦l ll 彡"/ } {,、ヽミ゙ l::: \
, < / ll::ゝノ ノi...i゙ ヽ从 l \
/ l |"| ll::/ "/;;;;゙、゙ ヽ゛::l . |"| `丶、
./丶 ゛| .| 丶\ト、,,,从,,,,ィ../. .| .| ∧
/ i. | .| 丶\`゙゙"´/,,,;;;;;. | .| / ゙、
../ /二ニ== ミ二‐-三二彡;;; | .| / ゙、
. / /三二ニ==| \ ‐-,,-‐'' / ==ニ二三\ .゙、
//´ 三{ ,,,ィ..| .| `ー‐ "´ ==ニ二三ミ \ .゙、
l 三二ニ彳 .| .| .| ||| | .| .|ミニ二三 ヽ`
.l≧ゝ二ニ彡 ./ ゙、 .||| /___゙、ニ二三ニ=;;l
l///| ;;;; {'''''''''} .|_|||_| {::::::::::};;;;;;;;;;;;;;l///l
|///| ;;;;; ',:::::/ | ||| | ,,;;;';::::::;';;;;;;;;;;;;;;;;l///l
|///| ;;;;;;. 〉〈 . | ||| |. ,;;;;;;;;';:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l///l'
|///| ;;;;;;; /ニゝ . ||| ,;;;;;;;;;/ニゝ;;;;;;;;;;;;;;;l///l
|///| ;;;;;;;; | ||| | ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l///l
ポリスにはインドのカーストを模した制度があり、パラモン(原文ママ)は祭司兼学者の1つ
残りは、軍人のクシャトリヤ、商人(もしくは平民)のヴァイシャ、奴隷のシュードラの3つ
それぞれのカーストに入ると、首等に所属を示す入れ墨を彫る(クシャトリヤは双頭の鳥、パラモンは本)
ウェイトレスの女性(十六夜咲夜)が話した通り、クシャトリヤとかつて対立しており、現在も仲が悪い
このスレでは、パラモンが呼んでいるだけで、誰も気にしてはいない
小説のみの設定で、ゲームではこれらの表記は一切無い
また、このスレのように大聖教との関わりも全くなし
.
587 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:06:06 ID:05AHJLdg
野蛮人(人喰い族)
__
_,-''"´ ``‐-、.___‐-=--ー=,
/ ____ / ̄\
/ ハ ノ | |
/ 、-,  ̄'" '=z_/\
/ / `‐、_ ‐- ‐、____、-,-'=Z_,_ ヽ
/ / ``ヽ\ ヽ/Vv\/v\/ヽ>´
/ / ヽ\
!I !i ヽ\∧A∧A/\
. !i !i > <
!i !i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!i !i
!i !i
何らかの理由でトンネルが崩壊し、
メトロから孤立してしまった駅で生き残っていた人々の成れの果て
「偉大なる大蛇」という独自の神を崇めている
動物性タンパク質を得るために、メトロ2号線を使って至る所から人々を拉致して
食人を行っている
また、子供も攫って大蛇を崇めるように洗脳している
駅には文明と呼べるものはなく、暗く劣悪な環境であるため、
産まれる子供の殆どは30歳前には死亡する
クラーク(FFXIのゴブリン)やボストロール(ドラクエ)のように、
食人の影響なのか、見た目はモンスターに近くなってしまっているものもいる
小説ではキエフスカヤ駅の隣の勝利公園駅が、野蛮人達の本拠地
ゲームでは、ミラーが話す噂話のみで、場所もキエフスカヤに変更されている
.
588 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:06:32 ID:05AHJLdg
武器紹介
ヘビーオートショットガン/Heavy Automatic Shotgun(Modified DShK)
____________f∩_
f〒~ ┬─ 0)二))───┬冗┴┐| ┴、____
l:: l r┤======〈/ ─┐ //r‐fr{{! |/ O O O / ̄/ ̄品---------------------------r──r┐
!:: l ┤-ニニニニニュo(0)!  ̄ ̄f⌒lハ っ っ っ っハ___ハ___品──────────────---┴'
!::」__ト──── ┴┘ {0} L ┬´ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄`────── '´  ̄ ̄ ̄L____j
装弾数20発でフルオート射撃が可能なのショットガン
アーモリー駅のアンドリューが制作した公式チート武器 別名ミンチメーカー
トレチャコフスカヤ駅でパヴェルを救した際に、マクシムが使用した
殆どの敵はこれでなぎ倒せる ライブラリアンでさえあっという間
ステルスではなく突撃プレイしたい人用
ミニミ軽機関銃やPKPペチェネグ機関銃のように、フィードカバーを開けてリロードする
リロードの時の音が、男心をくすぐる一品
参考動画
.
589 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:07:07 ID:05AHJLdg
AK2012/Kalash 2012
_____ __
lニニニl=l========ニニニ::l_iニl三三三|llニニニニl^lニニニニl^lニニニニl ヽ
^ll-'---、,---、,゚ , --=,,_ /
}::{ \ '-、 ヽ >---,, l
| ::| \ ヽ ヽ ~~''ヽ、 |
|_;;| \__,) | )___,l
 ̄ ̄
AK-74を改良し、2012年に投入された(という設定の)アサルトライフル
P90とF2000を合わせたような感じの銃(AAはAUG改変)
ブルパップで装弾数40発 優れた連射性と命中精度を誇る
スコープとサイレンサー付きモデルがポリスで購入可能
なお、実際にAK-12という銃が2012年に開発された(見た目は従来のAKに近い)
実際のAK-12
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AK-12
参考動画
.
590 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:07:50 ID:05AHJLdg
各駅の紹介
※ゲームでは、英語圏での販売を意識して
幾つかの駅名がロシア名から英語名に変更されている
ポ リ ス
地下都市
: .: .: .: .: .: .: .: . ̄ ` ¬亠=ニエ三州i州i州iiヘ. | ii |l, / |l
: .: .: .: . /干ヽ: .: .  ̄ ` ¬亠Yi| ii |l, |l
: .: .: . {十+十} : . .: .: .: .: . :| ii |l, |l
__ ヽ土ン. | ii |l, , ィ<
_.。ャぁて丕三i三i刀フ7ゎ。._ | ii |l, ィ< > '´
,.ィ炙ヲ㌍≠┴┴┴ <弍i込iスi>、 | ii , ィ< > '´
_iiムィ'´ i | `ii゙'<弖iミi心、 | ii< > '´
彡':!i| | ! i || || : :|::i\Vホii心、. | ii,- '´
:::::::| | | ! i || ||: : |ィ!:! :\ホ入心 | ii
:::::::| | | |!.!イ.! ||/: : : :.i : : :.∨i川バ . | ii /, ⌒ヽ.
:::::::| | | ! i ~: : : : : : i:: : : : ∨川iバ | ii __. //::::/⌒',ハ
:::::::| | |/ : : : : : : :i :/ハ: : }ZXハバ| ii l|:::\//.:.:/i:i:i:i:i:| |
二二l. | |! : : : : : : : :i i::::::}: : !:! !:! !:!:i| ii l|::::::::} | :::|i:i:i:i:i:i:| |
:::::::| |ニニi==i| |! ,-- 、: :|!| :{三三}!: . . .:.:.:.:.::| ii l|:\ | | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
:::::::| |: : : : : : | |! |! |! : :i: :|!| : !:|: !チi : . :.:.:.:.:.:::| ii l|::::::::|ニ . |i:i:i:i:i:i:| |: :
:::::::| |,.;;:i。;:;;| |! |! |! : :|: :|!| : !: :.i |i|: : : : : : : :| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
:::::::| |YYYYY{, |!_. |! : :|: :'´ : i: : i |i|: : : : : : : :| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
:::::::| | ; ...........<i|::: : :|!:::-:.!..:.:.._: i: : i |i| : : : : : : :.| ii l|---|ニ . |i:i:i:i:i:i:| |: : :
:::::::| | ;................`...<::::::::::|::::::::: :i:::::i |i|::-....._: : :.:| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
__|_|_ ; ` <ー :::i::_ i |i|::::::::::::::::: :| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: : :
:::::::i/i ;......................................`...<_ ` - _::::::::rュ::| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: : :
:::::::i | ; ` < ` . -!..i l|::::::::|ニ . |i:i:i:i:i:i:| |: : :
:::::::i | ; ` < `l|:::/...l_rニニ'<i| |: :
:::::::i |. ;......................................................................`....<....... 、 > 、:::::、 <
:::::::i |. ; ` < ` 、 >
:::::::i | ; ` <
:::::::i | ; ` <
:::::::i |. ;.....................................................................................................................
:::::::i | ;
メトロのほぼ中心に位置する、アルチョムの旅の終点となる場所
アレクサンドロフスキー庭園、ボロヴィツカヤ、アルバツカヤ、レーニン図書館の
4駅から構成されるメトロ最大の国家都市
4路線が交差し、物資も豊富で、国立図書館からの大量の書物によってもたらされた
優れた文化が生き残り続ける場所
他の駅には無い、劇場(演目はシェークスピア)やメトロ新聞といった日刊紙がある
初めてこの駅を訪れたアルチョムは、あまりの明るさと豊かさに驚愕していた
ゲームでも、ゲートの警備(イワノシュ)との会話後にトンネルを抜けた時のインパクトは凄い
でも殆ど自由に動き回れない
レンジャー達の本拠地
.
591 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:08:06 ID:05AHJLdg
スモレンスカヤ駅
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;::;::::;:;::;::;::;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::......:.. .....:.:.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:;:;;:;;:;:;:;:;;:;::;:::;::;:;:;::;:;::;:::::::::::::::::::.::.::.:.:.::.:.:.:..... .. ...:.:......::.:.:.:.:.:
:::.:::.:.:.::.:.::.::.:.::.:.:.:.::.:::.:.:.::.::.::.:.:.::.:.::.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.:.::.:.::.:.:.::.:.::.:.:
..:..:.:..:...:.:.:..:..:.:.:..:.:..:.:.:.:..:..:.::..:.:..:.:.:.:.:..:.:..:..:.:.:..:..:..:.:.:..:.:.:..:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:
..:.:.. .. . ...:.:.:..:... ..:.:.:... . . .. .:.:.:.:.... ....:.:.:.. ..:.::..:... ....:..
... ... ...:.:. . ... ....:.:.:.:.::..
:.: :..:|::: |
:.: :. . :|::: :メ| ::メ :.:..::#:. :.:...
.::..: :|::: | :.:..:. :...:..
:.: #:.. :|::: |::.:#:.. :;.. :.:メ:.:: ::.:. :.
:.::. : :|::: | :..:
:.:..::: :|::: |√:. .. :.:..
# :|::: |ィ.o ̄ ⊂!ヽィ.o ̄ ⊂!ヽ ....:.:..::. :
:.:. .; :|::: |}ゞ、__,,ィ{}ゞ、__,,ィ{ .#;. :::.
:.: : :..:メ::|::: || ` ̄ ̄´ || ` ̄ ̄´ |.....
::|::: ||`===´||`===´| ....:. :.メ:.
|::: || || | ::メ
:;.. .|;;;__,,||`===´||`===´|_______________
/ .;{!,,,,______,,i{!,,,,______,,i}
:.:..::#:. ./
/
/
:::....../
/
'´
ミラーから合流を指定された無人駅 密閉門が改装されて、
外からでも開けられるようになっている
フィリョフスカヤ線と、アルバツカヤ=ポクロフスカヤ線の二つの駅があり、
アルチョムが訪れるのは前者の方
小説では有人駅だが、とある理由から雰囲気はかなり暗く、
住民は皆、お通夜状態
ゲームでは特に描写はなく、この駅を訪れる事も無い
.
592 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:08:50 ID:05AHJLdg
キエフスカヤ駅
i _ノ:::i \ ヘ::::::::::.. i i::::::::::::::ヽ| / / i ̄ ̄ ̄7´ ./\_
/::::::::i \\::::::ゝ二ゝ、::::::::::::::::¨:_:::::.¨ i ̄\_ \ / | ヘ. \
::::::::::::::::::::::::::::::::....__,,..>'´  ̄ ̄フ¨!::::i´ `i::::.. _/! \ / ̄>─-|>─--'ヘ__ノ¨`゙゙ー 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::... / |:::::: ̄:::/ ̄¨ⅡУ ./ |ヘ!  ̄ ̄ , -、 /|_i i ̄`゙゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::.... _/ / ̄ ̄フ ト、ー '| / | | / ̄`゙゙゙゙'''7ー、 Yi ...:::::::::::::::::::_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::.. / } _ / \__ |/ | |ア / / i..:::::::::::::___/ ̄ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::....../¨゙ー '´, ≧、 /∧ \ i | i ___ ..::::::::::::::/ / ./ .ト、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::... / \_/´ ヽ、、 ヽ \| ノ _| ̄ ̄... ....`:::::::::::::i ̄ \| / _|_i_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::: ̄ __/ ̄7〉' ̄ア ̄\ ノ\_|__/..:::::::::::::::|\::::::::/i:::::::}  ̄ ノ! ./ |:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::. ̄ ̄!、 l/ / i‐、_ゝ |.....:::::;-、:::::::\ ヽ::凵:::::|ヘ ,-‐' ! | |:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヘ _,,..≧′ ノ Υ´ ̄\ ノ::::::::::::::\}:::::::::/ i ./| _| i |:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::i/´ / / |- 、 ,i ̄::::::::::::::::_/ ̄`ー| ∨ | | | |:::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: / / | ¨''''|〉:::::::::::::/ /\ | | | |:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::. / / ....}......:::::::::::::::.... ノ ,-‐'´! \ / i / |:::::
;;;;;:::::;;;;;;;;;::.. i .....:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i ノ | j /| |::::
何らかの理由でトンネルが崩壊してしまった駅
人食い野蛮人達の本拠地(ゲームでの設定)
小説ではハンザの駅の一つで人も住んでいるが、行方不明事件が多発しており
人々は日々怯えて暮らしている
小説の登場人物、アントンとオレグに出会う場所
.
593 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:09:12 ID:05AHJLdg
キャラクター紹介
主要キャラ
ミラー(ねらう夫)
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ー--、 ! ,.. --一 \
|: : : : : : ´⌒\,__爪__/⌒` l
|: : : ::;;ヾニニ・ニニノヽハニニ・ニニフ ;;:::. |
|: : : : : / | | \ l r‐ ' _ノ
\ : : : : . . _____ / _ ) (_
.\: :. : :.└────≠ヽ / (⊂ニニ⊃)
/ヽ: : : : : : : : : : : : :\;;;),"´ \`二⊃ノ
/ ∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::\\ l| ((、 ̄
イ | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::\,;;)ー'ノ }丶 、
,. '" / | ヽ::∧ /\::::::/ 丿 ! ` 、
METRO2033のストーリーにおける最重要キャラの一人
アルチョムの旅の本来の目的であるハンターのメッセージの届け先
ダーク・ワンをメトロ全体の危機と考え、彼独自の判断でアルチョムに協力する
階級は大佐(隊員達からも階級で呼ばれる)で、年齢は50歳程
熱きソビエト魂の持ち主 とある場所で、彼の勇猛かつ無謀な猛進ぶりが見れる
小説では、メリニク(本名メリニコフ)という名で登場し、
ポリス以降、アルチョムと行動を共にする
ボルト・ドライバーという彼専用の武器がある(後にDLCとしてプレイヤーも使用可能になった)
.
594 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:09:42 ID:05AHJLdg
ウラジミール(やらないのか夫)
_. -―――- 、._
/ `ヽ、
/ \
/ \
./ 、
/ _ ',
./ `ー 、. 、 -=´、 ',
/ /.,:::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', .i
.,' { {:::::::::i i i i::::::::::::} } |
{ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ |
{ / ヽ |
i { i } |
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ |
ヘ. /
\ /
\ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / / \
/ / ヽ
スパルタ前哨基地でアルチョムを出迎えたホール駅を拠点とするレンジャー
サーシャの実父で、リーリヤの養父
エルヴェ-ア-
元軍人で、最終戦争時代はミサイル部隊(РВА)に所属していた、
メトロでも数少ない貴重な人材
見た目に反して声がかなり若い(日本語吹き替え版)
ゲーム内では、彼が死亡するとゲームオーバーになってしまう
ウラジミール自体は、ゲームのみのオリジナルキャラクター
サーシャやホール駅との関わりは一切ない
なので、当スレでは小説での彼の立ち位置にいる「アントン」の設定を混ぜています
.
595 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:10:18 ID:05AHJLdg
/ \ / |
/ \ / |
/ .\./ |
/ / |
/ -――/ | ステパン(ギコ)
/ |
/ | ミラーの部下のレンジャー ポリスで、
′ | 大聖教騒動の時にボリス、アルカージーと一緒に登場
|
| _ | 野蛮人に捕われたアルチョムとパヴェルを救出後、
| 「 / | D6確保のための部隊に選ばれる
` ´ ′
、 _ , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 アルチョムにエキシビジョンの状況を話し、元気づけるなど
┌\ | / 思いやるのある人物
ヽ ` ー --:| <
\ / \ ボリスの親友で、主に二人でペアを組んで任務にあたる
`> ´ ヽ
/ l 実際のゲームでは、ボリスと一緒にスパルタ前哨基地から登場する
/ |.
―― ´ |
/ イ
/ //
. / {
/ ノ`: .
. \
. ヽ
ボリス(モナー)
/⌒ i
ヽ ステパンの親友のレンジャーで、D6制圧部隊の一人
}
ヽ.___, ,' 気さくな性格で、アルチョムにも分け隔てなく接する
V ア/
ー' / ゲームでは眼鏡をかけており、ヘルメットの上からフードを被っている
/
;_;_;_; / スコープ付きVSVを装備している
二二` <
三三ニヽ > 彼とステパンは、ゲームオリジナルキャラ
三三二 >x
三三三三二≧ミ_
.
596 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:11:40 ID:05AHJLdg
レンジャー/Ranger
デリャーギン(クローントルーパー) オガネシャン(NCRベテランレンジャー) セルゲイ(ヘルガスト兵)
_冖___ ,r‐──- .、
/ | | ヽ / ヽ、. / ̄,'¨ ̄`ヽ.
/ | | ヽ. ,' ヘ ./´ ̄ ̄ ゙̄` ヽ. \
| └| l ,>=ニ二`ヽ、 ',. 〈_r=-'' ̄ヽ---ヽ-'
( ニニニニニ l rレ彡j └ 、_フ .>ミァ、', __. 〉、_ノ^ゝ='ソt´ヽ ̄¨'|
〕l l-‐‐i i‐‐--l〔. ,ゞミf ./,^ミ、_ .,--ゝ_>‐ ´ ヽ 匕/^ヽy‐‐K´`'、\j
( ヽ .,,,,ll,,,.. / ) i=彡`/,---、 ゝ,> ´ ___∠...... ∨|:^::y'コ<ス ∨ム=、
/ ̄ト、 ヽ ,' /--、 ヾゝミfゝ<,r ´ _, < ´ ̄ ヲ、::ゝ`ー'´ 〕 ∨´ヽj
/ ,'| i\(0)只(0)// ̄`ヽ、 jゝヽ`´f_, <´ ' ̄≧──--'彡'__∨_ノ`ー‐y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,-‐ロ‐-、 ,'  ̄ ', / ̄ ̄\
l______l 宀 l______.l [ ̄ ̄ ̄ ̄]
〔iY´Τ`Yi〕 ||| 〔lヾ_八_ノ]. ι(● ̄●).ゝ
.( (ュ買ュ) ) ||| )7.ュ(Y)Θ( >Θ▲Θ<
(~ノ[ 人 ]ヽ^)||| ∠~ノ .`i´ `ゝ (~ノ{ x }ヽ^)
し 冂[][]冂ヽづiⅰ し =====.ヽ [ニ[○≠==∩≡「ョ
|____||___| ⅱ ∠|____||___|ゝ |____||___|
(__ノ、,,_) Ⅱ. (__ノ、,,_) (__ノ、,,_)
ミラー指揮下のレンジャー達 野蛮人からアルチョムとパヴェルを救出後
ダーク・ワン掃討のために地上での任務を任せられる
幕間「パヴェル」で、オガネシャンは回想で、
デリャーギンはダニーラと共に名前のみ登場している
小説では、3人ともメリニクの仲間のストーカーとして物語後半に登場
野蛮人達からアルチョムを救出後、クレムリンの内部に潜入する
全員素顔不明の頼れるモブ兵士AAさんたち
.
597 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:12:02 ID:05AHJLdg
: ____
,. -'"´ `¨ー 、
/ i i /ヽ、
,,.-'" \ / ヽ
/ / /::::::\\ ー―= く __ ヽ、
/ | |:::::::::::::::| | | |:::::::::::::::| | ヽ
./ \ \:::::// \\:::::/ / ヽ
/ \ i
/ ( .l
,' 、__ /
i / /))
',  ̄ / / ((
ヽ、 __,,.. --------------i-'" / ))
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ≦__∠~
`¨i三彡--''"´ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
ダニーラ(ドヤが夫)
ミラーの部下の若いレンジャー アルチョムにポリスやパラモンの説明をしたり、
クレムリンの五芒星の話をした 共通の趣味である読書を通して仲良くなる
激昂した大聖教の信者の拳を片手で止めるなど、実力は確かだが、
ミラー、アルチョムと共にロシア国立博物館へ同行した際、
デーモンに襲われて重傷を負ってしまう
小説とゲームではかなり役割が違うキャラで、原作ではパラモンの一人として登場する
ゲームでの彼の立ち位置は、小説での10番のもの
なお、ゲームではアルチョムとパヴェル同様、素顔は最後まで不明
ウラジミールと同じく、小説の設定を混ぜています
, ´イ.: :: : .::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ヽ
// .: :: : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨.∧
. / ,:' .: :: : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨.∧
/ /.: :: : .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨.∧
〈 /.: :: : .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽイ
||:: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
/ニ7{:: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/j^ヽ
|: 〃l:: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ∧
|: {{ r―――-==――――:==-―-== 、 |
|: ll : ト : : : : : : : : : : : :`T´.: .: .: .: .: : : : : : : : :ノ !
ハjl :∧ヽ: : : : : : : : : : :.人: : : : : : : : : : : : :/ |\
/ !! ∧:.:\、___,/厂\ ___ /::{: ノ ヽ
. { ヽー∧:. :厂 ̄ ̄ ̄/^^ヽヽ-‐==‐ 、:::::〉‐ ´ }
/ 、 ヽ. ∧:.ヽ__厂 } しヽ _} r<ヽ_ ノ:::::/ /\
ノ ヽ `r.、, :::::::/ )! `ヽ/ 〉:::: / /
. \ ヽ\ ∧.ヽY f Y f Y f YY. /.::: /〉 /
` 、. `ニヽ∧ 弋Y^f^f^f^f^ソ./.::: //. 〈
\ ヽ\ヽ ¨ ¨ ¨ ¨ ¨ /.::/ ′ ∨
ヽ \` ー――‐ < ´ / ∨
}. \ / ノ
イワノシュ(ゴースト)
サングラスと頭蓋骨を模したバラクラバ(目出し帽)で顔を隠しているレンジャーで
アルチョムがウルマンと共にポリスを訪れた時にゲートの警備をしていた
その後、ミラーの指示で、ウラジミールからホール駅の避難民の指揮を引き継いだ
小説では、イワショフという名で登場し、ゲーム同様ゲートの警備を担当している
当スレでの名前が微妙に違うのは、>>1が勘違いしていたから ごめんなさい
クソッ、ヤンキーめ!使える奴だと思ったのに!
.
598 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:12:53 ID:05AHJLdg
,. ,ィハヘ,、,_,
)゙ミ´i゛、:i;'ノ,彡'ゝ,
ミミ'´``゙''¨´``!彡
ミミ ,,_ _,, 彡'
トミ!.ャラメ ィチェァ゙!メ!
、|! ´l ` |!ノ
`i 丶 ' !´
,イ\'´ ̄`゙/!、
/ヽ! ー'''‐'/ !:.\
_,.ィ'>、:.:.! ヽ /.:/ヽー-、
,--‐'´ >'´ ゝ\__ ,.../.:.:>\/  ̄`ー-、
/ | |:.\ヘ /´.:.:.| ヽ ヽ,
i \ | !:.:.:.:゙io:.:.:.:.:.:.:! i / !
| ゙、 l .!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.| ,′ / i
l ゙、 l !:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:! , __ / !
イ ゙! l l:.:.:.:.:.:!o:.:.:.:.:.:.:.:! l  ̄ ̄ イ. |
| | ! |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.! .l | ゙i
,′ i! l !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i l! |
i i.! i .!:.:.:.:.:.:|o:.:.:.:.:.:.:.:.| ! |! !
クラスノフ(桐生一馬)
ポリスでアルチョムとウルマンを出迎えたレンジャーの隊長の一人
その後、アルチョムを迎えにストロジェヴァヤ塔に
仲間を引き連れて乗り込んでくる
因に、ゲーム英語版で彼が言った台詞
「Would you rather have a two headed kids? Idiot.」は
(むしろ二つ頭の子供が欲しいってのか?アホめ)
日本語吹き替え版では「元気な子供が欲しくないのか?」と
オブラートに訳されている
信念・・・だろ?
__
/,;;;;;;;;;>.
ィf;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;,ヽ
/;;;r`‐'" ̄`ハ;;;;;;;;;;;;'.
〈;;;;! \ , ヽ:;;;;;;;;〉
!;;{ 、___\!r≦=、 レィ'´'.
ヾ} rヵァ} 弋辷メ、ミ λ}
{! `´ l 、 , \ノ
ヽ--ヽ-'――-、 ハ
/ ,、 \――‐'/ .!
/ 厶〉 ヽ》__゙/' 八
_/ (, -―彳、 } / `ヽ
/ 、__/ ゚% _、 ヽ V / 。゚\_
/ /ー=.__ ‰‐ゞ ,′ 。゚ ,,=三:≧. 、_
/ /゙=、:.ニ=ー__ ‰ - =- 。゚゚ __'':゙,ィ;ゞ=‐' ,'゙` tftヽ
/ /ハノ.:f,.-=三’”`、 ゚∞∞゚ ,.r::,ノ-',, ,tzァ',ィ,}弋:}‘,
/ ,/”,,|゙t「 `ァ:::> ; ゙、. 〃,,_≦ィr=オハ,,メノ A‘,
/ ∧、`゙!.、ヽ `‘、ヽミ`rリ ',ィイ_,ヽヾゞ}リ√|キf7゙ ,,ム:}
/ /゙`` ノ!、.:ノ} i} ゙’ 从 }{ !'(:::(r::У’ レ゙ ィ,|、く{ _.,ィム{
アルカージー(真島吾朗)
見た目からして堅気には見えないレンジャー
クラスノフ達と共に、ストロジェヴァヤ塔にアルチョムを保護しにきた一人
隠れて銃を向けていた信者(エダ)をすぐに見つけるなど洞察力が鋭い
このスレでの関西弁は、地方訛のロシア語という設定
桐生ちゃ~ん
.
599 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:14:22 ID:05AHJLdg
革命家
_,,. ..,,_
,. --‐''"⌒i ,. ・´ _ ` ・ .
{ ,r''" ̄ ,. ゙ ,.ィツ´ 、
_ノ { / ,.イル'-='ニ."ニ.ヾF三三゙.
r' `ー--っ , ┴'<'/,i {::.、}:{ヾ:::) }三三三゙:、
 ̄⌒` -、 (__ { ヾ} }'八ヾ==' _,,.ィノ´ ´7,ニヾi
`ー-rぅ、 、__,.イf⌒i!`¨¨¨,_,ィ, 、,_ {:... }ヘ、_
\ ` 、'´ ̄ `>:、 T'"ヘ 、__,.ィル'´ ∥ ヾ},:'=>-‐''{
\ \-ァ'ニ三Уァ-、iヾッ':, `¨^` -=ミ( _,. -≦<._ !
{ ̄) ̄~/≧=ミニ' ヽ._)、_'^ハ ,ィ ヾ f={三三三く_, 、 __
`´ー-く三三7 i'⌒ヽ /,ハ'ヾ'´, _-ェッ ,〉.三三ニッ',イw、イ/>''"¨¨>ュ、._
_ヾニジ_._`ー '゙ んニムヾ''"-== 、У/i!三ニツ////>'",.. -=≦´ ̄ ̄`≫.._
i´{W三7 { ヽ. /三三三.ヾ´、,、.ヾイ/ }三7,イニル'" ,.ィ三三三三≦、  ̄ ヾ>.、
|>'≦=i ヽ=-',イ三三三三`{=≦彡'゙ ,三7'三ニ' /三三三三三三ニ> ヾ\
{^!三i{丶、 /ニ三ニ三ニニニ`ヾ:l!{ /ニ/三三' ,ニ三三三三三三三≦ f:、.ヾ,ヘ
\ヾi! _,,.イ三三三三三У/_,ヾニ≧ュ,/三三三7 ,ニ三三=彡三三三三三> `ーヾ㍉!ニi!
 ̄ヾ三=-‐ァ三三三7,.イ三三三三㍉三ニニ' ./三=-…'''"三三三ニ''‐-=≧==、}三ニ.|
,.。-=≦ニ}ヾム´ヾ三三三シ/三三三三三/ `''ー' '゙,ィ三三三三三三三三>、`ヾ三三三{
マクシム(ジャック)
革命家集団インターナショナルのメンバー ヘヴィオートショットガンを装備した大男
愛称は大昔の活動家から取って「マクシムカ」、もしくは「ルムンバ」
思想的に強靭になりたいと思っており、作中でも印象的な台詞、
「党の教義では、トンネルのミュータントについてどう教えているか?」を言った人物
小説での彼は、メトロでも珍しい黒人で、
初めて彼を見たアルチョムはかなり驚いていた(黒人を見た事がないため)
FO3のフォークスさんとどっちにするかかなり迷ったが、最終的に彼に決定した
ジャック・・・ただのジャックさ
.
601 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:15:30 ID:05AHJLdg
/ /:::::/ `ー‐' /:::::::::::::::::::::l::::::トー―l‐'´::\ l|::::',
´ /:::::/ /`ー―‐':::/l::::::::::::::::::::∧:::|=、:::::::|:::::::::::::ヾ::::::',
l:::::/ソ:::::::::::l::::::::/‐ヘ::ト、:::::::::::|´l::| ヽ:::ト、:::::::::::/l:::::::',
|:::::/:l:::::::::::l::::::/ l l \::::::l .∨ ヽl ',:::::::::l::l:::::::;ゝ
|::::|:::l:::::::::∧::/ `ヽ \| ,.. ,,‐―-、_',:::::/、ソ:::::|
r-、 |:::/:∧::::::l、∨ ,,.-―-、 ´ ',/ヘ l::/ソ
(ヽ .\ ∨',::::::\:l-、 / ⊂⊃ l) l l,'
\\ \ ',:::::/ / l⊂⊃ ヽ __ ol- ノl
\/\ r‐ヘ lヽヽ l 。 ___/,_丿 ゚。,イ::/
| ヽl |レ´`ヽ_.、 o --‐' ´ 。 /::/`ヽ、_
l ハ >、 ヽ ヽ::ヽ ./:/∨  ̄`ヽ
r' `  ̄`ヽニノ、', `レ、:>:..... <l:ル' / /
/ ヽ、_ \\\ヽ `'´`ヽ::l ` ‐ ´ ソ / /
l `ヽ、. \\\ /rl´ ヽr/ /ー-、_
i' ´ ‐-、_ソ-/ \\\ l、l l /l / ̄ ̄`ヽ \
ヽ _ ノ r'ー、.\\\ l_l l ` ヽ -― / ノ r‐'´ \ ヽ
バンザイ(シモン)
革命家集団インターナショナルのアジア人メンバー
名前だけだと完全に日本人だが、
アジア人としか書かれていないため、詳細は不明
彼が前線地帯でミスしてしまったために、
ルサコフと合流する計画が崩れてしまった
パヴェル救出の際は、しっかり活躍した模様
シャシィルク
大食いで、串焼きが大好き
__
. ...:::´:::!
, .::´r:::::: j:,′
/:/;:;:;:;:;/::i /:ヽ
/::::/;:;:;:;:;:;:;:{::::! /:;イ: ∧
.'::::::{>.::::''¨´::::`::__ー-. 、 ,:':/;:;:;:ハ::'.
{, .::´:::::::::::::::::::::Y´ `Y i:`:く:/;:;:;:;:;:;:!::'.
/:、::::::::::::r‐= 、ゝ,.__,.ノ γ⌒ヾ、;:;:;:::}:::|
/::::::::ヾ::::: ヽ o ゙ヾ㌢ 代 .!:ヾ;;/::::!
/:'.::ヽ:::::::: `ー‐ァ'' , ヾ ー:´__:. ヽ::/
.′:'、:::ヽ. / \f´o テ .:'.
j::.{:::::ヾ / r‐:::.-.ヘー ´ ::::!
;′ミ ゙ ヾ;;;;;;;;シ'} ::::::!/!
.′.::: ミ 丶 `¨´ /.::-‐' .′
/ヽ..:::::ヽ、 ` ー-‐ ー 、_.′ .::::/
,. へ.o:\.::::::` ー一 `ヽ / .′
/ ヽ:.::::\ -‐''´ ` ー‐- 、,. ′ ,. '
カラチューパ(リキ様)
インターナショナルの番犬
敵の接近を察知してルサコフ達に警告する等、かなり賢い
でも"同志"は付かない 勿論「絶・天狼抜刀牙」は使えない
インターナショナルは、ルサコフ、フョードル、マクシム、バンザイ、
そしてこのカラチューパの4人と1匹が全メンバーである
出典は、熱血犬漫画「銀牙」より
赤カブトー!
.
602 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:16:01 ID:05AHJLdg
ポ リ ス
地下都市
_r┐ー、__、
z_厂ヾ>ー <ノ`ー、
r厶ゝ ´ ` く`ー、
厂ヽ/ / く ゝ、
廴,/ .! ! ヾヘ
7z,/ _|_|_| | 、 |__ i Vヘ、
.└ノ .´|l ハ l、ヽ |_l l` 、_ ヾ´
// !. i |レl‐ヽト、、V レi/ ヽ } .| \
.// | ヽl ー''"` )i/` ̄l゙ノ/ .j .八 ヾ、
/| / 八ヽ ヾ、 : ノ!/j ,/ノ-、ヽ\
ー ' .//.イ ヽ) ()j、 - 一 .イl'() /イヽ ヾ(ヽ
./ レ' !/ ! jハ(.| i> . _ イ.iレj)(ハ! lヾ! j!
/ .lハト从()从r┴ v┴、ハ()ノレ /′_
_ {::X::}/ /∧ {::X::} /ハ
ハ `ヽーr(ハ)入//i从 ,(ハ)j丁, 〈_L
j {zー ミヽl//! /l:l:l ヾ´ |/|/ _}V
.V | __ ヽ!//!_ {l从! l:! )) _|/|ノ´(´ i
/ .`!` ー.}////≧Vレ。l!≦///∨ / \
.く ヽz_ 从//////|////////i{_ノ / ノ
ヽv--=ヾl////////!o///////}rー― i'、
ウェイトレス(十六夜咲夜)
ポリスの軽食屋でウェイトレスとして働いている女性
レンジャー達を尊敬しており、アルチョムに大聖教やパラモン、
司書等の話をした
ミサ等で教会に行ったりもするが、信仰心は強くない
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
聖職者:チモフェイ(球磨川禊)
とある目的でアルチョムに接触してきたパラモンに所属する聖職者
言葉巧みにアルチョムを大聖教に誘い込むが、目論みが外れ、
その責任として大図書館に行かされるも、最後は司書に殺されてしまう
原作的にも見た目的にも胡散臭さ満点だが、非常に信仰心の強い人物であり、
彼がアルチョムに言った言葉は全て本心である
小説では、ある理由でハンザからぼろぼろになって逃亡したアルチョムを保護し、
信仰の素晴らしさを説く
このスレでの彼の立ち位置は、小説の設定に別のキャラのものが加えられています
.
603 :
◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:17:00 ID:05AHJLdg
ヨハン長老(アンデルセン)
_灸ヽヾヽi ヽ`´゙´´` r -,
,> ,r´ ̄`゙´ヅ´`´々, ´゙;,
彡;.゙ ヾ, ミ
.ミ . i! ,: =ニヽ、 ,r=ニ=;,. ゙;彡ソ
;`7/゙r∥_,r=-, i|=|i´,r=ヘ`li,. ;彡>,
彡l ,:/ヾ_゙ _ ._ノ .|l|.ヾ=,. _ ノヾ`ミソ
i!ヽヾ´  ̄ /∠_ヾ、  ̄ヽ` `;/!ミ
liゝ| |ソ |三|ヽゝ ヽヾ|/.:i
|l :.| ,r ,_ ____ _, 7 ,i, y゙
ヾ.l/ ゙ ` ゙̄ー===―` ̄ ´ ゙ lソ
i// , . ヾ、゙,!
ト、// /,. .il||!. ,. liヾ i!イ
_,r┤ > 、i!ll|||||||lli!l.|l/.i!ト:、
/゙ ,/゙ ̄ ̄トミー―゙ノ ̄ヾ:y,,| `ヽ、
/ l::::::::::::::::::::i, i!:::::::::::::`il \
大聖教のトップにいる人物 チモフェイ曰く、神の代弁者
説教の最中に信者に向かってたびたび質問するが、
実際は誰の答えも聞くことはなく、
ただ自分の話したい事を一方的に話すはた迷惑な人物
彼の説教がアルチョムの逆鱗に触れ、
最終的にチモフェイ達の計画を失敗させることとなった
エホバがトンネルのミュータントについて
どう説いていたかは知らない模様
議会メンバー(冬月コウゾウ、碇ゲンドウ)
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
ポリスの議会メンバーの二人 大聖教から支援を受けており、
研究機関であるパラモンを使って様々な情報を持っている
アルチョムを利用してD6を自分達の手中におさめようとするが、
様々な要因によって、逆にミラーに出し抜かれ失敗してしまう
本人達は《本》の存在を信じておらず、信仰心も薄い
ポ リ ス
地下都市その他のキャラ──────────────
議長 - 亜内武文
軽食屋の客の女性達 - 小野塚小町(リーリヤ似)、藤吉めが音
大聖教信者 - ユーノ・スクライア、アーチャー、インデックス
三好、黒服、エダ
大聖教幹部 - キング・ブラッドレイ、桐条美鶴、夜神総一郎
.
604 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:17:20 ID:05AHJLdg
その他
写真の女性(しぃ)
__
/ ̄`ヽ ̄...:::::.. ̄⌒ヽ、,_
, -‐'^ ̄....:::::::::::::::::::::::::::::::::....... ⌒ヾ_
ノ⌒" :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \
/ ,/´::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
, '  ̄  ̄`>'´/:::... / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::::::..ヽ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;///:::::::::::/ :::::::::::::::::ハ ::::::::::::!::: 、 、 ヽ::::::::::..ヽ、
ゞ⌒ く;;;;;/::::,' ::::| :::::/!/ ::::::::://| :::::::::::i:::: ハ ヽ、:::::i ̄`ヾ、_!
ミ >/::::/::::::::! ::/ |:: // i i::./ i ........`、::|;;;;;;;;;;;;,, ̄ヽ、
ミ /::::/:::::::::::レ'-===ト :::::::::::i ! | ::::::::::!/ i::::::::::::::::!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, \
ゞi ::::i:::::::::::/ i‐‐--ヽ ::::::::|| ト===|、 !::::::::::::::||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
| ::::l::::::::/i::;;|ノニミヽ`、 :::::i| i ::::::::! `ヽ、i ::::i::::::::||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
i :::: !::::/;;;;! ;| /|~~ ゙i ヽ、 ! ゞ_;;_::_|、 ゝ::::|:::::::|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, \
l ::::| i::::::;;| }ii ヒ;iiii | V =ニニニ==、-ヽ :|::::::|;;;;;;;;;;;;;彡ミヘノハ⌒"~`ゝミ
! | |:::: / i ∥、;;;;ノ ノ/L_;;;;. ! X `、!_::::|;;;;;;;;;;从 丶, 」´
ヽ、! i / i〈 ''^~ ̄ ノ ヒ iiiii l 》 ∧::::!;;;;乂 ノ
`i::::! | ヽ ヽ、ゞ ;;;;;; / ,.゙ / ::`;;|く⌒ (⌒/ヽベ´
゙i | ! ::::\ ヽ ^ ̄~^"ヽ /::::| ::::! ヘ/⌒ 〉
| | ゝ::::;:::ヽ  ̄ /i::::ノ ::::|ノヾレ'\|⌒
メ ハ/::::::::i\ ' /::::!::::∧::!::::::::¦
i :::::::!:::::ヽ、_ ,_, ,.. ィ' ´ /::::/::::/;;;|::i::::::: !
| ::::!::::::::::::;::::;;;;;;| / ,' ::::!:::: |;;;;;|:::!::::: i
i 人:::::::::;;i:::::;;;ノ /::::::::i:::: !;;:::!:::、:::: |
| ::::i ノ:::::::;;;;!:/ / :::::::::::::: /;;;::::|:::::ヽ、|
| :::::::イゞ;;;;;,∠ゝ ,__/___ :::: ∧i;;;;;Lド‐- 、!
, ' "~ 」 ::::A/ ̄´ ' /.... / ̄ ヽ、
/ / ::::¦L,__________,/ ::::::::::::::: / ヽ
/ ! :::: i / ::::::::::::::::::: / //" `、
/ i :::: ノ / :::::::::::::::::::::::丿 ' i i
ノーヴィ・アルバート通りのアパートメントで、
アルチョムが偶然見つけた、彼の母親と思われる写真
実際にアルチョムの母親なのかどうかは現時点では不明
.
605 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:17:38 ID:05AHJLdg
_,.ィ'三三二ニ二三ミー 、、
,ィ'´ィィィィ彡三ニエニ二三ミミヽ
,ィf//ィ'ィ'ィ'ィ'/ィシ' ``ヾヽミミミヽミミヽ
ノィ'//,'イ///,イ!lj/ l|lトミミミtゝ、ミ'、
//イ{|{lh{lilililil|l| |i,' li八ミヾ`ヽヽミ':、
ハ{{{N、',',',、{((li| |l ,.........||_!l|l|lトトゝミヽ丶、
!|l{lトi、',ミミミ','ji|l|l!:||:.i /:.:.,:'ィリftiミkjljljlj|j|トミミミ≧ュ、、
、ヾミミヽヽ',',}}l|:.||: | ,':.:.: ``lF彡ト'リl|l|l|l|lト、liトミ三ミミヽ
ハ',',}}}iトN|}|ljj|:.|! !:.:.. |l {l|l{lリハトl|l|、}〉| `ヾヽヽ
. ハリトミ',W八リノツ'.:.リ ,..、 |l |トトWl|l|l|lNjljl| ヾソ}
. {{{{{lリハリllツノ/.:.:/: '―' '、.:リト、{{、',NNhト、 ノリ′
,)}W/}}リノ,イ:,、'_____,.メィリj}j>、{((NトV、 ,イjリ
. イノリ//ハ}l//イ/` ―----― ´ /リノハノハトミヾミミミゝ、/ノ/
//イノハリノイノトi{、`:.:.‐;,-;,‐.:.:´ イツノ八トミミト`ヾヽ、ミ{{{/ー- 、
{{{i{i{i{(({i{i{i|l|l|リハトi、,イi{,,,}iト、ィツ{fリイ ハliliトミヾヽ',iトミヾWト、 ヽ
,})})}lトiトl|l|l|l|| `ツノリ{{{M}}lリィfイヾ! LlLlレ‐=ミ)}lト}|l|liヾ'、ヽ、
、__,.ノィメイト'、',',lililili|::..'´,ンiメ!ルイl/lイ八`/ {´ ̄/ W!,リリハ ヾミ、i}
`ニ彡'´ 'リ ヾ',lNi|l:.:.:、 ´jツ ヾ' / ,':: '、::/ ヾミ彡小、_, リ
, - 、_,. -'´ / /| ヾ',W :. / ' ,':: ∨ X` ,ノ
大学教授:イワン・ミハイロヴィチ(シックス)
大学時代の神官(夜神 月)の教授だった人物 年齢的に故人
「神は存在するか?」という問いに、
長年神を信仰してきた自身の経験からあっさり答え、神官を驚愕させた
認識論の専門で、かなり頭の切れる人物だったとの事
.
606 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:18:27 ID:05AHJLdg
k手毛彡杉父リル´三三三三三三三三 ハ`∨ j三三三≧
三三三三彡勿 〃三三三,'三三三三 /`ヾヘ"/;三≧≦'
三三三三 沁ノル/三三三,'三三三三 / ;: | V气三三ニヽ
k三三三三三ヾ{ ≡三三三三三彡;'´ ミ| l ヽ=ミ三ミ‐ヽ
l小三三三三三三≡三三三丈ィfア/;;;;,. ミ! ! \ 下ヾ
ヘハ`ヽ三三三三三≡三/ー='";:;:;;;;;;;:;;ミミ', l ヘ
ゝ\{三三三三三厂;i;;;;;;;;:;:;:;:;:;;::;;;;;;;;;;;;;;ミミハ | l >‐ァーァ- 、_
爻/ ∧ゝ、三三彡-' ;;;;i ;:.. ;;;;;;;;;ミミ;;jl }l li /∠二二//`ー
マ/ / ∧; ,,;;;;,' !:. ヽ ;;ミ;;;;;厶/ li|/  ̄ ̄ /
/ / /;:;ヘ;;;;;;;;;" l、 :.:. 〃;;;,:;;;;;:;;; ミ;;;;;;// li|===/
゙/ ',;:;;:;;:;ヾ;;' ...;:;;:::;ヽ___/:;;__. ‐‐、 }:;;.; ;;;;;// li|=/
;:;;:;;:;;:;ヘ :::;;; _ -‐==T´jヾ.ノ.::::::;;;;;;//;; li| /
\ ;:;;:;;:;;:;;:;',:::::: ..::ー;;;:::::¨´ .::::::;;;;;f刃;.; li|'
∧ ヘ ;:;:;:;:;:;:ハ;::;;;;;;;;;; '";;:.;;.;;.;;:.;;.;;.;;;/ ̄/;;. r'エエユ=ォ亠'───ァ=v=
Vハ l ;:;:;:;:;:;:;∧ゝ、.;;.;.;___;;_;;._._;;.;;/ ,/;.; r≦┬r〃´/ーrrrr‐ /x'´/
::V ハ{ 、 ;:;:;:;:;:;:j;:;:ヽ`i、三三三三イ/;.;;.; /||||||||f==!l ||||| | 〃 /
ビョルンの部下(ネイキッド・スネーク)
最終戦争をなんとか生き延びた、海軍歩兵時代のビョルンの数少ない部下
駅の住民に処刑される寸前だった彼を単身で救出した
現在の生死は不明
/ / ./ .,' ,ィ'三三ミ=、 _,,r=-,_ 、 ヘ
,' .i .::;' ,イ彡'´ ̄ ̄```-'‐===ミミミ! iハ
i ,'l .::::i. .l/' ``ミi l i
l ,'.l.::::,' :: l i l .i
l.,'..:i!:/ :: i i-‐ '"´ ̄` .‐-、._ .,' .i l .l
,'/.::ノ' ::.l .ハ ___ `` i i: ヽ,.l
,〃:;イ,' , .:::: i:i,--==ト_ ,-- l .i:. :::.ヽ,
.//,.イ/ , ' .:::/ .:/トイ::::::lヽ ,イ云二トl. i::. ::.. ::::i
,イ,/ i i / .:::,' .,イ. ゞ--'イ .l;;:ひ:::;ハ ヽ, :、:::::l
/ .;イ .::l l': i :::i :i.l i , ``¨~´ .∧. ヽ ヽ ::l
.,.' .::;イ .::::,ヽ ヽ 、ヽ、ヽ、__ ノ ! ./,イ^ト、ヽ ヽ!
,' .:,イ. .::::::,イ .:iヽ、`` ヽ,ー‐' ― 、 ,.イ:::l:::::l i i ノ.ヘ
.i ./ ...:::,イ .:/::::::::i:`ヽ,ノ ノi `i.、 , イ/i:::,メ'::::,l. ,l:::::、.ヘ
l' .:::;/ .::,イ:::::: ,':l::::::i i i /´l、. ` 、_ イ、::,' .i:::l:i'/,ィ'´ノ イノ:::\::..ヘ
.l:;イ .::/.::::::::/:::l::::::`ヽ(`/ ` 、 ,l' l:i: i:::iヘl i ,'イ/::i:::. ヘ、ハ
./ , '´...::::::/:::/.::::::i_,ィ'ヽ、 `ヽ,_.ィ .l、i::. ヽ:ヽヽ:::i':_:::ハ:ヽ .ヽl
. / ......::::;ィ'", --、,-‐'´ `、 ヽ /.:::.∨.l i i、 ヽ、`ヽ、 `ヽ、ヽ l
赤ん坊を託した母親(ナナリー・ランペルージ)
最終戦争時に、メトロヘの避難に間に合わなかった女性
彼女の必死の懇願により、子供だけはビョルンに託すことができた
METRO:Last Lightの実写フィルム、「Enter the METRO」で
母親役を演じた女優の「Ksenia Kozhuhova」にイメージが近かった彼女を起用
最初は、エキシビジョンの武器庫管理主任(バラライカ)が生き延びた彼女で、
ビョルンと再会するという話だったが、いろいろな理由で没に
.
607 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:19:47 ID:05AHJLdg
敵キャラクター(ミュータント)
ライブラリアン(司書)/Librarian(ハンターβ)
r'''`.ュ___ ,ィ‐‐、
ィ'"`)'..ゝ-(.. ..::)__
_.,、,,-<"`Y´:``Y__:):::‐(::::): ヽ
,(:.../. ..:)人,,,r/´ :ヽ,...::)´ヽ::::::)-、___r‐Y"`Y´ヽ
Y..../´:)--(::(:.....)--、ノ:::::(::....丿ヽ..(...)ヽY`ヽ人....ノ
/`ヽ><:.. .)o゚ミ(Y'""Y__)::'".::::)ソ,,ノ-、.)イ人......):: ) )
./.::::::::::::》'"´Y´` ) .}r'" Y )、::::::::::::::::ゝ'":::::,,..Y"`Y`( )
/´: : /: ::::(.. ::人....人/`ヽハイ´ .Y`::::::::::::::{ヾ、:::イ.´ゝ-イ´::Y
/:: : : ノ´: : :::::::{`ヾ::::::{:.....{......人〈ゝ--{,,,,::::::∠'"":::::Y=( { )::::ノ`)
{:: : :.イ : : : ::::::::人 `ヾ、二、ヽ、__ィ___ノニニ=}>-::彡::}__ノ::}}: : :}}Y::{
|:=‐'" ゝ: :::::::::::::::::::``‐‐====-、Yニ--三三ヘ}:(/::::::::::}i:: : ハ: ::::: :::::}
.Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : /:::::彡} }}YソソソソY‐'::::::::::::人::: {{ }:::: : ::/
Y:::::::::::::::::::::::/´ ̄ヽ::::::彡:::::::::::::ヽ_ヽハハハ/ヾ:::::::::ソ Y:::ソ:::::: ::/
{: : ::::::/二:/ `ヾ、::::::::::::::彡}ミ二二ミミ::彡´ ヾ::::::::::∠ィ'"Y
|: : :::::|___:ノ . ∨:::{: ::}:: ::}::::::::::::/ /:::ニ:ヾ: :|: :ハ
|: :::::::{__.::::ノ }: ::{: ::}:: :}:: : :::::{ {:::ニニ::::ヾ|:: :o8
∨:::::ヘ..::ノ r‐‐-イ: :ノ:: : /:::.:::}:: : :::::::/´:::ヽ ヘ:::/ __:::|::: ::8
図書館に登場するゴリラ(もしくはオランウータン)のようなミュータント
見た目は上記AAのハンターβにそっくり
小説同様、目を合わせていれば、攻撃してこず、やがて何処かに行ってしまうが、
何故かいきなり攻撃してくる個体もいる
地上にいるライブラリアンは、毛があまり無く、薄緑色っぽい体色だが、
地下にいるライブラリアンは、黒い毛に覆われており、よりゴリラに近い見た目をしている
地上の個体より体力が高く、目を合わせていても襲ってくる場合が多い
小説では、おうむ返しで言葉を話すなど、少し知能がある
リアーナ/Liana(触手AA)
,./ l .,i' 図書館にのみ登場する天井からぶら下がった触手
/ .,r'}./
l / ′ ./ ミラー曰く、本体は別にあるらしいとのこと
./ ゙、 /
./ i ノ 近づくと噛み付いたり殴ってきたりする
_,, -'"゙/ / l 攻撃するとひるんで天井まで丸まっていくが、
, '" .. / " l゙ 倒す事は不可能 無視して突っ走るのが最善
゙'¬― / / ./
/ _..ッ‐゛ ./ 小説では、放射能で巨大化した観葉植物として登場するが、
/ .゙ / / 攻撃してきたりはしない
._..-'"゛ / .,/
/゛_./ ..-'",..-"
/ .-',゙ ーー"゛
l,__r'"
.
608 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:20:27 ID:05AHJLdg
首と肩のない怪物(惑星のさみだれ - 各泥人形)
_,...-‐ ''゙´ ̄ ̄`゙゙'''ー-..,_
,. :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ': 、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '、
,.': : : : : : : : : : : :_,..-..,_ : : : : : : : : : : : : '、
/: : : : : : : : : : : :,i' .r;;;;,. ';, : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : :''-..ゞ'゙-''゙: : : : : : : : : : : : : :,
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
/: : : : : ;,;,: : : : : : : : : :_;.:.:.;_: : : : : : ;,;,;,;;;;;;: : : : : :、
/: : : : : : : :'':'';;;; : : : :r' .rilli; ';,、: : : :'': : : : : : : : : :'、
,.': : :,;,: : : : : : : : : : : : :ゝ._`''゙_,ノ' ;,: : : : : : : : : : ;,;;;; : : :'、
/: : : : : :'':';;;;;;,;,: : : : : : : :'';;;;,;,;,;;;;;;'':': : : : : ;,;,;,;;'':'':'': : : : : : ',
,': : : : : : : : : : : :'':'':'':';;;;;;;;,;,;,;;;;;;;;;;,;,;,;,;;'':'':'':'': : : : : : : : : : : : : ',
. ,': : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,;, : : : : i
. ,': : : : : ;,: : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ;;;;;'': : ;,: : : ',
. ,': : :;;': : :''l;,;: : : : : : : : : : : : : : ;;;;;;;;;,;,;,: : : : : : : : : ;,;;;;;;;;;;! : : ;;;: : : :!
.!: : :;; : : : |,'':;;;;,;,;,: : : : : : : : : : '':'';;;;;'':'': : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;!,: : :'';; : : :',
l : : ;; : : : ,!l;;;,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;;i ',: : : ;;: : : :!
. | : : ;,; : : ;' ','';';,;,; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;;;;;,! .', : : ;;: : : :|
l : : ''; : :/ .';;;'': : : : : : : : : : : : ;,;;;,;,;,: : : : : : : ;,;,;;;;;;;;;;,''i ',: : : : : : !
| : : : ;,;/ .'、: : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;'':'': : : :'':': : _: : : ヽ .i;'': : : : '!
小説のみに登場する、異様な姿をした化け物
埋めネタ「10番の日記」で、ジェロムがこのミュータントについて話している
ノーヴィ・アルバート通りでアルチョムに集団で襲いかかる
AAでは色々な見た目の泥人形を使っているが、種類や攻撃方法等は一緒
たまにデーモンにお持ち帰りされている
.
609 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:21:02 ID:05AHJLdg
敵キャラクター(野蛮人)
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (●), 、(●)、 !
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l _,-,.、
i;::::.. ノ ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... ヾ二--‐</ / .l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / .ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
神官(ダディクール)
野蛮人達が信じる「偉大なる大蛇」を作り上げた張本人
本名は不明 ドロンや他の野蛮人達からは「せんせい」と呼ばれている
元々はインテリだった
機械文明を心から憎んでおり、会話で少し触れただけで激昂する
野蛮人達の中で唯一、片言ではなく流暢に話す
大学時代のAAは、DEATH NOTEの夜神 月
なお、彼以外にも神官と呼ばれる人物が
複数いると思われる発言をしている
, '´ `丶
/ `、
/, 、 ,─┬─、 , 、i
i i∩i i .,へ、 i i∩i i
l !∪! i/ | \i .i∪i│
/ ` ´ i.、 | ,.i ` ´ i
i丶 \│/ /ヽ
,iヘ ヽ ∨ / / i
/ '、ヽ / i\
ヽ-‐ __ ,--、 -‐´
野蛮人:ドロン(ジュウシマツ和尚)
野蛮人の一人で、神官の忠実な僕 吹き矢の名手
心から大蛇の存在を信じて疑わず、アルチョムの説得も効果はなかった
ある意味で純粋な人物でもある
放射能の影響か、遺伝の問題なのか、指が6本ある
彼と神官が登場するエピソードは、小説の中でも特に印象深いものの一つ
.
610 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:21:55 ID:05AHJLdg
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| / ̄ ̄\
|;;:: ::;;| / \
|;;:: c{ っ ::;;| | / \ i
|;;:: __ ::;;;| .| /\ }
ヽ;;:: ー ::;;/ | / ̄ ̄\ l
\;;:: ::;;/ ヽ }
|;;:: ::;;| 〉、 ,イ
|;;:: ::;;| _ノ ト、_
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ / ー- `、 \
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
ワルタン(まが男) 隊長(ドクオ)
ヴォヴァン、その他の野蛮人(シャーマン)
,:r夂、 ri rx
,ィク´ .ヾ、 (ヽ, | !.!,'/)
rf⌒''=:v'/ r:=:x .i.i ヾ;Y 《 クラーク(ゴブリン)
,<\rx-、 从:::::::://ヘ 弋_:ソ |.L⊂x_ィ《
,<\>'/ i:::} r':::::`:::〃ト、ヽ / !.!::∨;::::::::::::)
ゝУイ /::/、_j:::::::::::::i.i. _` -─.〃::::γT=T´
ゞミ彡< ~ζ:::::::::::||.ix ヽ, ,//:::::ζ´ ノ _,.-,.-======-、-、
`¨´ ヽ;:::::::::!.!',::`:=-ァ'//::::::_ノ ̄´ _,.-"三Y `‐-‐'" Y三‐-、_
ゝt_:ヾ、ゝ=イ,イ':::__jr' ./三三三 ●) : (● 三三三\
-=ニ=L,,≧ゞ彳クニ=-==x  ̄ _∧ : : : ∧_  ̄
ィ彡ァ'  ̄ ̄ <≦i .i /┐Y ・ : ・ Y:┌|
,〃i ./ i i i:iヘ.ヽL_,」ヽ ! .|::l 、_ : _, l:::| !
/ .!/j ,∧ ト, 从'!弋_:_:_:,< |┘:|===[三]==:|:└|
( く ソ, ヾ| ∨ヾ! ゝ-、 \ (_J:〈 ̄ ̄ ̄〉:し_)
iヽ=イ::::::) .\ .Y /―、/ \,.―\
r-ヘ_:_:_:_;イ `´ / _,./ \., i,
ゞc_/  ̄  ̄
スモレンスカヤ駅に遠征に来ていた野蛮人達 隊長の指示のもと、それなりに統率の取れた行動を見せる
パヴェルとアルチョムを捕らえたのはヴォヴァンとクラーク
ワルタンは催眠術を駆使して自白させたり、行動を操るといった能力の持ち主
.
611 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:22:17 ID:9mJOx2RA
小ネタ
・サーシャ(できる子)やマーケット駅の子供(スタンとカイル)が話していた、
子供が一人でトンネルを歩くと、ミュータントに脳みそを食べられ、
その子供もミュータントとなって他の子供を攫うという話は、
野蛮人達が元ネタとなっている
、 ト、
,-‐、 rく_| しゝ、 _/-、
/ `l、 / ! :! ヽ . /|! ヽ
!、 ,.-''| \_ / ! ! ヽ / ./' ̄'y‐'
, --- 、___ゝ、 ヽ \_/゙ 、 / ヽ , ‐ヽ__, ‐' .! /'L__,, -‐'-、
.| :、 `'''´ / ! '´ / /
ヽ ヽ , ,, -‐ .! / ─-、 、 /─/
\/ ヽ / ./゛ ! ヽ ヽゝ 7<´
./  ̄'' `'‐-ゝ/ / ヽ | :‐' ´ ´ ̄\
! ヽ、 ,! .! _,/ ヽ、 | │ / ,/
\、 \、! .| , -‐‐/‐'二_,─'‐ー-、 /  ̄  ̄` ーニ`丶、 | ヽ‐' ,/、
r'´゙ \ r'‐lヽ、 /゙ / ,-/ _ ゙| ./ ト- | 、 . ゝ \, i'´ヽ, ‐' |
\ ゙ゞヽ_ニ_,` _-i'´ .r , -'冖 l  ̄´ '´ !_\--‐= ̄/ /
` ー_/ ヽ ` / .ヽ ´ .! , く ゙7´ | ∠)''
`ー-‐' _/ - 、 ` ̄‐' ! ` ̄´ , -' |, ‐ ー
:!、 / / ̄\___ ! -‐-、/ `'xニ |
/ ヽ , -.′ ‐' ゙l .! 、 `'ィ゛ }
/ _! /、 _, ´ :| '_ , ! _,‐--/ ヽ
,| - 、.' '| _,  ̄ `ー‐-、 | ‐'"´ .\ .' .|-‐ .く
ヽ \,/ ー -、 ! ,.- ,-'‐' ̄`ヽ/ /
| ---l/ __ _‐'"´ .|  ̄'r ヽ _ /-- :!
`j / / ヽ \ ! 、  ̄ / .! ヽ /′
ゝ . ! " " / .′ '′.′ , /
``ヽ、 , 、 ,_ _,ノ~ゝ_ , _,__、 _r'´
´ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.
612 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:22:53 ID:05AHJLdg
・ゲームの 『倉庫区画』ステージでのライブラリアンは、
ヘルシングを使えば、ノーダメージで一発も銃弾を使わずに殺せる
ヘルシングを装備→ライブラリアンがゆっくりと近付いてくる間に空気を圧縮
→ライブラリアンが止まったら、ヘッドショット
r'''`.ュ___ ,ィ‐‐、
ィ'"`)'..ゝ-(.. ..::)__
_.,、,,-<"`Y´:``Y__:):::‐(::::): ヽ
,(:.../. ..:)人,,,r/´ :ヽ,...::)´ヽ::::::)-、___r‐Y"`Y´ヽ
Y..../´:)--(::(:.....)--、ノ:::::(::....丿ヽ..(...)ヽY`ヽ人....ノ
/`ヽ><:.. .)o゚ミ(Y'""Y__)::'".::::)ソ,,ノ-、.)イ人......):: ) )
./.::::::::::::》'"´Y´` ) .}r'" Y )、::::::::::::::::ゝ'":::::,,..Y"`Y`( )
/´: : /: ::::(.. ::人....人/`ヽハイ´ .Y`::::::::::::::{ヾ、:::イ.´ゝ-イ´::Y
/:: : : ノ´: : :::::::{`ヾ::::::{:.....{......人〈ゝ--{,,,,::::::∠'"":::::Y=( { )::::ノ`)
{:: : :.イ : : : ::::::::人 `ヾ、二、ヽ、__ィ___ノニニ=}>-::彡::}__ノ::}}: : :}}Y::{
|:=‐'" ゝ: :::::::::::::::::::``‐‐====-、Yニ--三三ヘ}:(/::::::::::}i:: : ハ: ::::: :::::}
.Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : /:::::彡} }}YソソソソY‐'::::::::::::人::: {{ }:::: : ::/
Y:::::::::::::::::::::::/´ ̄ヽ::::::彡:::::::::::::ヽ_ヽハハハ/ヾ:::::::::ソ Y:::ソ:::::: ::/
{: : ::::::/二:/ `ヾ、::::::::::::::彡}ミ二二ミミ::彡´ ヾ::::::::::∠ィ'"Y
|: : :::::|___:ノ . ∨:::{: ::}:: ::}::::::::::::/ /:::ニ:ヾ: :|: :ハ
|: :::::::{__.::::ノ }: ::{: ::}:: :}:: : :::::{ {:::ニニ::::ヾ|:: :o8
∨:::::ヘ..::ノ r‐‐-イ: :ノ:: : /:::.:::}:: : :::::::/´:::ヽ ヘ:::/ __:::|::: ::8
弾薬も節約できてとてもお得 ただ、ヘッドショットが上手くきまらないと、
普通に戦闘になるので注意
.
613 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:24:05 ID:05AHJLdg
・本編や幕間の元ネタになっているEnter the METROのような実写フィルムはシリーズ化されており、
当スレでのビョルンの立ち位置にいるゲート司令官や
避難に成功したトップモデル、アルマゲドンと叫んでいた神父のその後が描かれている
Enter the METRO
Survivors: The Commander
Survivors: The Preacher
Survivors: The Model
.
614 : ◆VOvR3/5Zr6:2012/12/31(月) 21:27:23 ID:05AHJLdg
投下は以上になります
閲覧ありがとうございました
今年一年、ずっとこのスレを続けられたのも、皆さんのおかげです
本当にありがとうございます
来年の続編発売前には完結するよう頑張りますので、
今後もよろしくお願いします
それでは皆さん
С наступающим Новым годом!(よいお年を!)
, : ´  ̄ ̄ ̄ `
//≠ニニニニx\
.::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、::゙:::. r,
. |::::|::::l llナv|/Vl/|/V|/ | ./< ._ /^l
|::::::r::|::| (>) (<)|:|:| .ヘソ〉 _,,..',,_ .ヽr'"'~"゙´ | _,,...,,_
|::::::`:|::| xxx , xxx|:|:| / / ヽ☆/ ´ ∀ ` ゙';ヽ☆/
|::::::ハ/、 ― _ノ/ / ,(ヽ 、/) n
|:::::':::レ´≧x--x<./ ./. ゙," ´''ミ _,,..,,,E)
|:::::::ノ__ヽ |>::::ト / ミ ;:' / ,' 3 `ヽーっ
|::::::7 ノ { 介i/ '; 彡 l ⊃ ⌒_つ
ノ::/ ノ | (/~"゙''´~"U `'ー---‐'''''"
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
この動画の字幕付きはないのかな?
ミハイロビッチ教授の答え、徳富蘇峰が天皇機関説の問題に関して論じた文とかぶるな。
斎藤教授の著作を読んだこともないし読むつもりもない。
口の端に昇らせることも謹慎すべきであり国民の100人に99人は同じ気持であろう。
こんな意の文を新聞に寄稿するんだからなあ…
洋の東西問わず神ついては語るのはどうしようもないのかねえ。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫