ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫が任天堂社長になるようです 最終話 社長交代


















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

やる夫が任天堂社長になるようです 最終話 社長交代





1998年11月21日 



        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;       3Dでのゼルダ!
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、      あえてジャンプコマンドを無くし
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ    「ゼルダ」の世界を再現するっ・・・!
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/



ゼルダの伝説、時のオカリナ発売
史上初ファミ通40点満点、後世まで語り継がれるこの傑作によって
64の売れ行きはましたが、時すでに遅かった・・・


   51CXG48YTGL.jpgimg_1582970_51845088_1.png









163 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:49:44 ID:iM7JXl+J0 [3/19回(PC)]




1998年11月27日 



       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \
     |  (●)(●) |    PSの後継機が出る前に新しいハードを出して
    . |  (__人__)  |    起死回生をはかる!
      |   ` ⌒´  ノ    ネットワーク機能を強化したハードを!
    .  |         }|   
    .  ヽ        }
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


    090911dreamcast.jpg


ドリームキャスト発売・・・
が、しかし、ハードウェアの生産に一部問題があったため数をそろえられず
スタートダッシュに失敗する。

ネットワーク機能を強化したコンセプトは
まだ、ダイアルアップでネットに接続していた一般家庭にはあわず
ドリームキャストは10年早かった・・・と
後世の人々は言った。




164 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:50:25 ID:iM7JXl+J0 [4/19回(PC)]





1999年3月4日
ワンダースワン発売



      ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
    ,/           `-、,,_
   ,/       i, ;      ゙ミ三ー''"
   /       ハハ        ヽ,
  i" ,/ / ,〃i/  い、 \   いN
  / ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
  | レ'   _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
 ハ  rヘ ア'  <モテ;;   i' zッ、`i  ソ    . 枯れた技術の水平思考だよ
  ゙Yf i゙ |ト        :i `` イ, ノ      あえて白黒にすることで単三電池1本で動くハード
  いヽ ゙!,      ,_ ;、   ,タ"       .価格も低くすることができる。
   `i, `r、    ..__`_  ,リ      
    ク',ヘ ゙:、    `''ー‐'´  /゙
   イ,ヘ ゝ\.     ̄  /
  f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/         ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ   i
             ト  ヾぃ  )  L,,_


    images_20121229000353.jpeg


横井の遺志によってワンダースワンが発売される。
同時発売ソフトに「GUNPEY」が発売される。
横井の遺作となったこのソフトは面白かった・・・が
当時すでにゲームボーイカラーが発売されており
携帯ハードのトップに立つことはできなかった・・・




165 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:51:07 ID:iM7JXl+J0 [5/19回(PC)]




2000年3月4日 
PS2発売


    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      CD-ROMの容量では足りなくなってきた。
 |   /    ̄ ̄ ̄   |      これからはDVDの時代!
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |      PS1のソフトも問題なくプレイできるので
 | /   -・=\ /=・- |      いままで買った人も安心です。
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, | 
 |      -=ニ=- _   | 
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\


         ps2_1.jpg


PS2が発売、PS1のソフトと互換性を持たせることによりユーザーの乗り換えを推進した。
同日発売のソフトの中で一番売れたのがゲームソフトではなく
DVDの「マトリックス」だったというまことしやかな噂もある。
丁度マトリックスのレンタル開始時期とPS2販売開始時期が重なった為
DVDの普及率を一気にPS2はあげることになる。




166 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:51:47 ID:iM7JXl+J0 [6/19回(PC)]




~任天堂本社~


                ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:| 
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|



この日任天堂のロビーにてゲーム業界が動いた・・・





167 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:52:30 ID:iM7JXl+J0 [7/19回(PC)]





                ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|     次にお待ちのセガ様~セガ様~
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|



        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ





168 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:53:12 ID:iM7JXl+J0 [8/19回(PC)]




任天堂の長らくライバルだったセガが本社を訪れたのだ・・・



       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \
     |  (○)(○) |      DCの成長は望みが薄い・・・
    . |  (__人__)  |     今後生産を止めてセガはソフト開発のみに集中する。
      |   ` ⌒´  ノ     任天堂ハードでソフトを発売させてください。
    .  |         }|   
    .  ヽ        }
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




169 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:53:52 ID:iM7JXl+J0 [9/19回(PC)]




         ____
       /      \
      / ─    ─ \      PSにフルボッコ中の我々としては
    /   (●)  (●)  \     いままでライバルだったセガでも参入は歓迎するお  
    |      (__人__)     |     丁度いま開発中のハードがあるお、見ていくといいお
     \    ` ⌒´    ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\    セガと任天堂が組めば未来は明るいお
   |   ( ●) ( ●)     ___   
   |     (__人__)    / ー  ー\       ηノノ
   |      `i  i´ノ  / ( ●) ( ●)      ノ, ∃
   |   .   `⌒ }  ./     (__人__) ヽ   ./ ./´
   ヽ       .}  |      `i  i´  | ./  /
    ヽ     ノ    \ _    `⌒  /  ./
   /      ヽ   /      ⌒    /
  /         ヽ, ./  .        /
  /  /      }  | .|  |        |
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .




170 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:54:33 ID:iM7JXl+J0 [10/19回(PC)]




2001年3月21日 GBA発売


     images_20121229000849.jpeg


ゲームボーイの後継機種、ゲームボーイアドバンス発売
ゲームボーイのソフトがそのまま使えるようになったこのハードの
発売日当日にあるソフトが発売されている。

セガ「チューチューロケット」である。

任天堂ハードにセガのロゴが出るソフトが発売された、歴史的1日であった。



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    携帯ハードはポケモンさえ出しておけばOKだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  せっかくだから通信を強化していろいろなソフトで
  |    mj |ー'´      | 通信を使ってみるお
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ



GBAはポケモン、マリオカート等でもはや携帯ハードに敵無し状態となった・・・。
その頃ある会社がGBAに参入願いを出している





171 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:55:21 ID:iM7JXl+J0 [11/19回(PC)]




    \     、 m'''',ヾミ、、 /
     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
     、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',     俺は正気にもどった!
      \、\::::::::::/, /,, ;;, ,     頼む・・・土下座でもなんでもするからソフト発売させてください。
      ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
      丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
      >、.>  U   <,.<
     ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
    ''"L  \\.".//_ |   ゙`



         ____
       /      \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \     スクウェアはニンテンドー64の悪口を公言したお
     |       (__人__)   |     いまさらどのツラ下げてきてるんだお、
      \      ` ⌒ ´  ,/     やる夫の目の黒いうちは絶対に許可しないお
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



当時映画事業に失敗したスクウェアは携帯ハードにソフトを出すことで利益の回復を目指したが
任天堂に許可されず、ワンダースワンにFFのリメイクを発売することになる。




172 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:56:02 ID:iM7JXl+J0 [12/19回(PC)]




2001年9月14日 ゲームキューブ発売


   images_20121229001122.jpeg



     ____
   /      \
  /  ─    ─\     やはり時代の流れには逆らえない
/    (●)  (●) \     CD-ROMを使ってもあまりロード時間がかからないように
|       (__人__)    |    そして簡単にゲームが作れるようにハードをつくろう。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



GCは64の反省点を生かし、ソフトが作りやすくなっていたが
発売がPS2から遅れた為、互角の勝負を行うことができなかった・・・。





173 : ローカルルール変更議論中@VIP+[] :投稿日:2009/04/08 23:56:44 ID:iM7JXl+J0 [13/19回(PC)]




そしてその頃・・・・



      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/    ミヤモトさーん
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ     今の給料の10倍出しますから
   |tゝ  \__/_  \__/ | |     MSに来てゲームつくりませんか~?
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /  
    / |  \    ̄  /  
   / ヽ    ‐-         



ビルゲイツが宮本を引き抜こうとしていた。





174 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:57:25 ID:iM7JXl+J0 [14/19回(PC)]





             、‐- 、 ,. -- _
          ,ゝ ̄ `  ′゙,∠.._      惑わされるな…!
       /´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`     悪魔の甘言に…!
       7 " " " " , ゙ ゙ ゙  、\
.      i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \    俺にとって大事なのは
.        | " " ,ィ/‐l/、  ,ゞト、゙ 、゙ヽl   仲間・・・っ!
       | r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
.      | {にl l ` ̄  _ \´ハN     今までつとめてきた
       ,l ヾ=lノ  __ ‘ ‐  ゝ       任天堂…
   _./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/         そして…
‐''"´:/::::::| /    \   一 /、          社長を裏切ることはできない…!
::::::::: !::::::::l′     \ ,イ:::::\
::::::::::l::::::::::l         /:`:::l::::::::::::\     
::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l::::::::::::::::::\     
::::::::::|::::::/\ヽ   l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l   
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l 



宮本はこの提案を断っている。
ビルゲイツは一時期任天堂を丸ごと買収することを考えていたようだが
諦めている。
MSはXBOXを日本で発売することになるが
あまり売れなかった・・・


    xbox.jpg




175 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:58:09 ID:iM7JXl+J0 [15/19回(PC)]




2002年某日



     ____
   /      \
  /  ─    ─\     GCの立ち上げにも失敗したし・・・
/    (●)  (●) \    やる夫もそろそろ年だお・・・
|       (__人__)    |    そろそろ新しい社長に引き継ぐお・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



この頃ことあるごとに引退を表明していたやる夫だったが
本気で社長を引き継ぐことを考えていた・・・





176 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:58:51 ID:iM7JXl+J0 [16/19回(PC)]



         ____
       /      \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \      岩田、おまえを次の社長に命令するお
     |       (__人__)   |      なんとかGCの事業を継続して次につなげて欲しいお
      \      ` ⌒ ´  ,/      絶対に娯楽産業意外には参入してはいけないお・・・
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l    わかりました。社長最後になにか新しいハードのアイデアを
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ    いただけないでしょうか?
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\




177 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/08 23:59:32 ID:iM7JXl+J0 [17/19回(PC)]




       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     そろそろ1画面の携帯ゲームも飽きてくる頃だお
  |     |r┬-|     |     2画面の携帯ゲームはどうかお?
  \      `ー'´     /



  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l      2画面ですか・・・?
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ      なかなかいいアイデアですね
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/      宮本と相談してみます。 
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\



やる夫の最後の指示は・・・
後にニンテンドーDSとなって任天堂を一気にトップメーカとすることになる・・・


    blog_import_509003af39a7b.jpg




178 : ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/09 00:00:21 ID:iM7JXl+J0 [18/19回(PC)]




第5話 社長交代



__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(  ・ω・) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ






やる夫が任天堂社長になるようですはこれで終わりです。

おまけとして以下のページを見ると楽しめるかもしれません。


宮本茂が「Godman」になった日




山内語録

tp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html








関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 49864 ]

久しぶりに読んだけど面白かったな。しかし今後ゲーム業界が発展する未来が見えない
[ 2012/12/29 05:18 ] [ 編集 ]

[ 49872 ]

韓国みたいな人材育成のあめの政府の後押しもないから。
国家が将来を託すのには小さすぎる市場なのかな

[ 2012/12/29 08:58 ] [ 編集 ]

[ 49875 ]

ソーシャルゲームが幅を利かせすぎたからな。
ただ、あれは間違いなくそう長続きする者じゃないだろうし、今後どうなるかは全くもって不透明である。
[ 2012/12/29 10:51 ] [ 編集 ]

[ 49889 ]

まとめ乙です。久々に見たけど面白かった。

ソーシャルゲームは法整備が追いついていない環境下でやりたい放題やってる状態だから、
政府が課金やプレイ対象層など、法律を整備さえすれば粗製濫造しかできないところは淘汰されるよ。
インベーダーブーム時の24H営業インベーダーハウスやインベーダー海賊版ロム問題と同じ。
法整備で新たな環境ができるまでにどれだけ荒稼ぎできるか、環境激変後に生き残る仕組みを
いかにして構築しておくかが、ゲームソフト会社には求められている。
[ 2012/12/29 15:26 ] [ 編集 ]

[ 49909 ]

韓国なんて150億円ぐらいしかない小規模市場じゃん

ネットカフェとかわけのわからんものを市場規模に含めて
3500億円ぐらい誇張発表してるが中身は何もないし
ほとんど韓国外では売れてないから無視されてるのが連中の現状
[ 2012/12/30 00:50 ] [ 編集 ]

[ 49918 ]

海外で韓国のゲームソフトが売れてるというニュースは嘘か
[ 2012/12/30 09:33 ] [ 編集 ]

[ 49949 ]

金を持ってる時間的余裕が無い、またはゲームに頭を使いたくないのが課金兵になり、
金を持ってないが時間に余裕のある学生やニートが無課金層として盛り上げるソーシャルが幅を利かせてるからなあ。
しかもモバもグリもゲーム産業の未来なんて知ったこっちゃない、昨年対比を追い求める食い潰し企業だし。
[ 2012/12/31 22:43 ] [ 編集 ]

[ 49968 ]

大昔の芸術文化だって学問だって、
搾取寄生の領主・地主・王侯貴族を楽しませるものだったからなあ

そこからなにかしら生産的・建設的なものが産まれれば残る

そんなものがあるかどうか知らないけど

[ 2013/01/01 13:37 ] [ 編集 ]

[ 50016 ]

もともと優れた商品開発・設計者が数人いただけだから、
会社自体の能力としてはこんなものかもな
[ 2013/01/03 09:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/5249-4beba0d4


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。