1994年11月22日
セガサターン発売
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ポリゴンも大事だけれども
. | (__人__) 2D性能パワーアップが肝心だろJK
| ` ⌒´ノ
. | . } , ´
. ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
セガサターンの売れ行きはなかなかよく一時は国内トップに立つ
125 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:15:40 ID:YpRn8Z7y0 [4/21回(PC)]
1995年12月9日
スーパーファミコン
______. _________
/`'‐- 、,_ !‐-、 ,.-‐!. !‐-, ,.-、 ,-‐! /\,.-‐、
ヽ ヽ ~"'‐- 、 ヽ ヽ / / | | ,、-‐'"~ / >
ヽ `"、 、,__ `.、゙、''‐‐-、.,ヽ__ ヽ / /. | | _ ,,,,,,,.....、,-‐'"~>/ ./'7"i/ /
`'''、 ヽ ヽ `、 ヽヽ ヽ>ヽ| ヽ,.i'"ニ,`ii'""゙ii'''ヽi'''i .レ"゙ヽl"ll~ |/,......// ./Lノ/,'/ / i-、/
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 _.〈.| l、.v. |i-=i || .| ` .| l || .|| .|| ./ '''''7ヽ、""`\/ | ./ /
ヽ ゝ ヽ-゙ .ト、.ヾ、.| " ヽ.!.! | !! | !、 .| | !! || .|| / /二/'// ./ .7 >|<./
ゝ ヽ _イ ヽ..ヽ-!-"゙'=゙===゙'ニニ!ニ! ニ! 7 ''-'|─/- ..,,/i___,/ < /.| />
ヽ /二/ `'"" ̄ ̄ ヽ / ゙| ̄ | `''''''''''`‐- ,,, |/ |/
` ヽ / | | `.x /.|
ヽ./ i-‐' `‐-i
∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し '| V .⊥,.ィ /'7
S / '| / // / ./ /
F し --── ‐ / l | // | / //ノ
売 C / /´ / l _>-‐|/l/‐-く) P え
れ L\ / / l / ヽ S |
て / '\ / l / i !? マ
ナ と /| \ / l / く ジ
│ 比 l | \ / l | く
イ べ i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l | |
!? て l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i | -- 、 ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
_ゝ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト、 |/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,
「 'l | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | | | 「L! ' i'ひ}
ヽ | | | ̄ ̄ h | ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
-┐ √ ! ̄ ̄  ̄ ̄ リ l !  ̄  ̄
レ'⌒ヽ/ | 〈 _人__人 ノ_ i く /
人_,、ノL_,iノ! ヽ r─‐- 、 「 L_ ヽ r─‐- 、 /
/ \ ヽ, -‐┤ ノ プ 了 \ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { , ヽ/!`hノ ) レ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ r-、‐' // / |-‐ く ス > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! テ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ !!! > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
発売当時を考えるとPSやSSはまだまだSFCに比べて売れていなかったため
以前からSFCにて制作されていたドラクエ6が発売された。
しかし、その後SFCの売れ行きは落ちこんでいく・・・


126 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:16:24 ID:YpRn8Z7y0 [5/21回(PC)]
1996年3月9日 スーパーマリオRPG発売
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', マリオに剣持たせてみました!(実話)
\、\::::::::::/, /,, ;;, , RPGといえば剣ですよね~
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
''"L \\.".//_ | ゙`


_─-、 -‐;z.__
> ` " ゙ <
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
| " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N マリオが剣を使うなんてありえない・・・
! r,コ| =。= ,。==ハリ
| |ヒ.j|  ̄ r_ \7 マリオといえばジャンプっ・・・
j `ァヘ ⊂ニニァ7′ 剣で攻撃したらマリオでなくなる
. _/∨ :::\ = ∧
-‐'''"´ |. ヽ. ::::\,.イ |`'''‐- 、.._
| \ :::::/ │ ハ
. | ,ヘ 〉 |へ、| l. l
l_/ ゚〈`ー'| ヽ! │ |
|:::::::| 「 ̄ ̄| │
127 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:17:07 ID:YpRn8Z7y0 [6/21回(PC)]
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ スクウェアは我が社のマリオをどう考えてるんだお
| (__人__) | 気をつけてほしお!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', RPGといえばスクウェア・・・
\、\::::::::::/, /,, ;;, , すなおに私の言うことを聞いておけばいいものを・・・
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
''"L \\.".//_ | ゙`
任天堂とスクウェアが共同制作したソフトだったが
制作方法でいろいろとすれ違いがあった模様だ。
128 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:17:50 ID:YpRn8Z7y0 [7/21回(PC)]
1996年6月23日 ニンテンドー64発売

/ ̄ ̄ ̄ \
// \\
/ ( ●) (●) \
| (___人___) | .CD-ROMは読み込み時間がかかりすぎるお
\__ `ー ' __/ すぐゲームしたいのに待たされるのはストレスが大きいお
/ ヾ、 // \ ヽフ まだROMカセットでいけると思うお
ヽ_⌒)ハ // | レつ||) ソフトは面白いのを優先で販売するお
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´ 同時発売で3Dのマリオを!
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.! CDROMを使わなくても面白いゲームを作れることを
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! 俺が証明してやるっ……!
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j マリオが売れたらあのソフトに取りかかる・・・!
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! |
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii|
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
129 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:18:34 ID:YpRn8Z7y0 [8/21回(PC)]
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ マリオも出たし
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ 他の会社も頑張って面白いゲームだしてくれお
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つまらんゲームは発売せず、少数精鋭でいくお
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
同日に発売されたマリオ64のクオリティは高く、相当研究して作られていた。
だが、ニンテンドー64には決定的な弱点があった・・・。


130 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:19:16 ID:YpRn8Z7y0 [9/21回(PC)]
3ヶ月後
______. ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ (●) │ ・
. | (●) ⌒) /
. | (__ノ ̄ / ぜんぜんソフトができあがらないお
\_ <´ どうしてソフトが発売されないお?
/´ `\
| |
| |
ハードウェアが複雑だったためソフトが作りづらく
約3ヶ月間、ニンテンドー64はマリオ1本で戦っていたのだ。
スタートダッシュが重要なゲームハードでこれはつらかった。
さらにROMソフトの高さがソフトの売れ行きを鈍らせたのだ。
131 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:19:59 ID:YpRn8Z7y0 [10/21回(PC)]
これに対してSCEは
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| CD-ROMならコストは安くできます
| /  ̄ ̄ ̄ | 5800円でソフトが売れます!
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | 任天堂より安いロイヤリティで発売できます!
| / -・=\ /=・- | ナムコに作ってもらった基本ソフトを提供するよ
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ | とにかくソフトウェアメーカーさん来てください
| `ニニ´ |
\ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
当時約1万円していたソフトの値段を一気に下げ。
なおかつ中古販売禁止や定価販売を小売店に義務づけた
(後に公正取引委員会に指摘され修正)
これによってソフトウェアメーカーの利益を確保し
ナムコやコナミ等の大手ソフトウェアメーカーからのソフトが
ハード立ち上げ当初から発売されていた。
132 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:21:29 ID:YpRn8Z7y0 [11/21回(PC)]
しかしこの時点ではやる夫は全く心配してなかった
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ . まぁスクウェアはFF7のデモを64で作ってくれてるし
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ドラクエ7も発売してもらえると思うお。
| mj |ー'´ | いままでのつきあいもあるから大丈夫だお。
\ 〈__ノ /
ノ ノ
133 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:23:24 ID:YpRn8Z7y0 [12/21回(PC)]
その頃、スクウェアは重大な決断をしている。
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', たしかにデモは作ったが、技術検証のため
\、\::::::::::/, /,, ;;, , 私の考える演出を入れるには容量が足りない・・・
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, ・・・やはりやるしかないのか・・・
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
''"L \\.".//_ | ゙`
134 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:24:06 ID:YpRn8Z7y0 [13/21回(PC)]
そして・・・
1997年1月31日 ハードウェア戦争を終わらせる1本のソフトが発売される。
|ヽ、
|. \
| \ ゙:;、
\ V |
< ̄ ̄`ヾ、 ト,_.._
ソ___ \ ゙ __⌒ヽ、
_ノ / ̄ヽ / \ \
 ̄ ̄フ :;/ / ヘ /7、_ : ヽ .ヾ\__
/ :/ // /´ .ヽ. '; ̄ ̄ーj'゙
ノ /| ./ |:;/ ._,:.'´ .j゙ | ̄ ̄ ̄/ CD-ROMならではのRPGを出す!
|/ | .|/|/ イ・゚)ツ .| |-:;:;:‐''">
| / |´ .|  ̄ | /| |6ノ| ̄
|/ λ ノ '" レ` v゚.ノ) _
/ヾ` ヽ`-‐'"´ ̄ ̄V´ ̄` "''‐-_| |_ _
\ ̄"´ / ̄ ̄ ヽ//
ノ - ─-‐''" ̄ / ○ `|
ノ"''',..._ ,...-‐''"`i _,,./ \ |
/゙ ̄ \__ __)
ファイナルファンタジー7である。
当時発表前までは任天堂ハードで発売されることが確実視されていたため
PSで発売されるということは大きなニュースとして業界をかけめぐった。


135 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:24:49 ID:YpRn8Z7y0 [14/21回(PC)]
国内320万本売れたこのソフトによってPSはトップハードとしての地位を確定した。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) バ、バーチャファイターが
. | (__人__) 売れていたのに・・・
| ` ⌒´ノ
. | . } , ´
. ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
サターンはPSと競い、一時期トップハードだったが、FF7以降は2番手となる。
そして・・・
136 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:25:31 ID:YpRn8Z7y0 [15/21回(PC)]
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /
__,冖__ ,、 ,へ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//  ̄ ̄ ̄ \
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ::/:::\::\
n 「 | < ●>::::::<●\
ll || .,ヘ / ` (__人__) |
. n. n. n ヽ二ノ__ { |r┬-/ ' |
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ ` ⌒´ /
o o o (,・_,゙> /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ソフトウェアメーカーにそっぽを向かれ
任天堂が最下位の地位となり経営がまたしても傾きかけたのだ。
しかし、現実には経営は逆に上向きとなっている・・・
なぜか!?
137 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:26:47 ID:YpRn8Z7y0 [16/21回(PC)]
1996年2月27日
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < またせたな、世界をピッカピッカにしてやんよ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
ポケモン発売、ちょうどこの頃爆発的な人気で売れていたのだ。
世界で約3000万本売れたこのソフトは
ゲームボーイ市場を活性化させ、思わぬ利益を任天堂にもたらした。
同じ時期にソフトによってそれぞれ別の業界の変化が起きているのは興味深いことである。

138 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:27:31 ID:YpRn8Z7y0 [17/21回(PC)]
ッ-‐…ー-、
, -'゙. : :: :::::: :: .`ヽ
/ . : :: ::;:::::::::::::::: : ト r、.,.、
{ : : ;;、厶ヘヘ;;、、;: : ゙! ゙! ゙i、 >:、 バーチャルボーイでは失敗してしまったけど
ラ _;「´セT' f゙セト ):: { ゙! !i-タ┐ .ポケモンの成功でゲームボーイポケットを作ってみたよ
,r‐ ゙! l、'; ; !、 Tフ:;!.._ r‐、 l, <,.イ| 私もこれで会社を辞められるというものだ。
/ ゙!;:::゙! ,ニ、 /゙:;( ヽ ヽ.`ー'、、 ' {
/ ,〉::l゙ 、 `ー' ,:'}:::{ ', `ヽ、 ! ,、 >、 「枯れた技術の水平思考」という言葉を残してやめよう
,' ,」∧ヽ_`ー‐''゙_ノi::::ト、_ _',__ `Fニノ゙.::..`、 会社やめたら新しい携帯ハードつくるんだ・・・
_l__,,.、-''"...:::::`'| i_| i」 l/::lコ:.`ー""ニ':, ̄`゙';:::::::::::::::..`、
,r''" .....::. ...::::::::::::!、 ノ ,|::::::::;' .::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::..゙:、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::_:;;:二ニニ,::::,=、:::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::. ゙:、
,' :::::::::::::::::::;、-ニ"`ュ_ _,.、-'゙l, }-{ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙i
,' :. ::::::::::::::/,: -'ニニァ' ̄ _,..l,リ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ::: ::::::_;:/ ' ,、<- ''::"::::::::::{ /::::::::::::::::;r──t─-- 、、;;;:、'゙
/ ::::_;、-''゙.:::!、_ /.:::::::::::::::::::::::::::::レ'゙:::::::::::::::;'/ ',
,/ -''"....:::::::::::::.. ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'.;' ',
/ .::: ..::::::::::::::::::::;;::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' ,ハ i
i゙ .:::::::::::::::::::::;、t'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .|; i l
゙!::::::::::::::::;、-i゙ 〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.l i l
`'┬-‐''゙ ll ./ .:: ..::::::::::::::::::;;、-''"´ ̄`ヽ::: l l l .l
| ll ゙:、 ::::::::::::::::::;/ ,! 、 ゙i / l l- - - - ┤
─┴─-、、ll.. ゙:、:::::::::::::/,: ,/i 、゙:、 ゙i 「""""""""`ヽ、
この頃、横井は自分の夢をかなえるため、長らくつとめた任天堂を辞めている
139 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:28:12 ID:YpRn8Z7y0 [18/21回(PC)]
1997年 某日
会社を辞めた軍平は移動の為高速道路を走っていた・・・
_,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
,、-''゙ ヽ
/ ,へ ____..:.::::l
/ ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈
l ,.-'゙、 、 ゝ、` 、` `、 ゙:、
゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::';
リ, r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::' リ ,!/'i l:::::/
. l ´ノ 、 ` ノリ > !:::i゙
l i.. ,...': /゙,ニ-'゙::::ト、 前の車が事故をおこしている!
. ゙、 r─- 、 / !、:::::リ 大丈夫ですか!?
゙、 l,Z二ノ / ノ;''"^:、
゙、 `二´ / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙ /゙、:::::::::::.`ー- 、
_,,.、-''",ィ 「 f" `7´ |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
ー''" '''"´ l ハ ! l::::゙:、 ':;:::::::::::::::::::::
l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
140 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:28:59 ID:YpRn8Z7y0 [19/21回(PC)]
だが、しかしこの後すぐ
事故の救護に向かうところを後ろから追突されてしまったのだ。
_,,.、、、、、、.,,_
,、-'´ . : ::::::::::::::::::::ヽ;ヽ、
/ . : : :::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、::ヽ、
/ . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::'; みんな・・・ごめん
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::! やる夫・・・ごめん
l;;;;;;;;r'ヽ;;;;! -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/
ハ;;;;;!リ〉リ' r-rェァ'` ,rェッ !;;;;:ソ
,リ;;;;;;), ヽ l /;:ノ
,/)ぃ,l:リ l ,_」 /
_,.、-‐! ヾ:!、Y ___ /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l \ ヽ ー /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \ / \ `ー-,l ';
ヽ、 ヽ r'、 `ー‐',i ,r-‐'゙} l! !
.ヽ、 `、 /.、 \ / 〉\/ / ,}
ヽ ゙l、 ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r' / / ク
`''‐-:、,_ ^:、 ! `ー、;;ヽ、,.ィ':;/ i / イr'゙ \
``''‐-:゙i ,| `!;:;:;:;:〉 ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、 ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ ヽ、 ̄ヽ、 \
`ヽ、 _,,..、-一''" ゙i `l `ヽ,.ー-ヽ、
_,.、-‐'" | | ,ノー-、, ヽ
_,、-'"/ | イ'r
横井軍平・・・事故死
ゲーム業界の歴史をこれからも変えるはずだった男が
歴史の舞台から降りることになる・・・
141 :
ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] :投稿日:2009/04/07 20:30:03 ID:YpRn8Z7y0 [20/21回(PC)]
第4話 受難の時代
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,( ・ω・) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
>横井軍平・・・事故死
ここで語るべきはこれだけだよな
ゲーム業界そのものにとっての大きな損失
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫