ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫がバイクで風を突き破る戦士になるようです   番外編


















やる夫がバイクで風を突き破る戦士になるようです   番外編





319 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 22:32:33 ID:KPTVdKq5




            _______
           ∠´      `  、  >>1だ。どうにか血圧も下がってきた。
.          /            ` 、 
      /                 ` .、 薬のお世話になっているが、どうにか死兆星は見えなくなったようだ。
     /                    ヽ  
    /                       i
 .  l             γ      } (  l サラリーマン時代に飲みすぎたせいなのか、歳のせいなのか・・・
    l              i  / ノ ノノル))j ヽ 
    ,'           { { { {≦´;;;;;;;;;;;; ̄〕リ
   ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;'ソ   
    {            {´ヾメ )   ヾ;;;;;;;;;/、 病んだついでに書き溜めたものを読み返すとどうも粗が目立つ・・・
   ヽ、           ヽ))( (     ` ̄´ ヽ
     ヽ               i ト ゝ         rー′ 
      ミ         ノノ!      ´ ̄」′ 
    γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{ 出来る限り手を加えた上で再開する予定だ。
     ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j  
   ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´   
  ミ彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y 
   {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       // 諸君には申し訳ないと思っている・・・
    ゝ、 _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l   
    {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l  だが、私も決して投げないことは約束させていただく。











320 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 22:35:15 ID:KPTVdKq5




            _______
           ∠´      `  、  で、だ。
.          /            ` 、 
      /                 ` .、 お待たせしてしまった皆さんのために・・・
     /                    ヽ  
    /                       i
 .  l             γ      } (  l > 本編修正の合い間に、だが・・・
    l              i  / ノ ノノル))j ヽ 
    ,'           { { { {≦´;;;;;;;;;;;; ̄〕リ
   ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;'ソ  即興でだが、過去のライダー列伝とでもいうか
    {            {´ヾメ )   ヾ;;;;;;;;;/、 
   ヽ、           ヽ))( (     ` ̄´ ヽ と、あるライダーのことを語りたい。
     ヽ               i ト ゝ         rー′ 
      ミ         ノノ!      ´ ̄」′ 
    γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{  本編修正の合い間なので間延びした投下になるが・・・
     ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j  
   ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´   
  ミ彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y
   {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       // お付き合いしてくれないか?
    ゝ、 _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l   
    {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l 






321 :名無しのやる夫さん :09/08/01 22:41:04 ID:L/aSq22I




リハビリを兼ねてか。
最後まで見ていくよ。







322 :名無しのやる夫さん :09/08/01 22:44:03 ID:eo1DtYZ4




OKw






323 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 22:49:17 ID:KPTVdKq5




      |
      |
      |-‐ ̄ ̄`' ‐-,, 大尉・・・体調もあるから短めにするんだにょろ・・・
      |: /´ ゛ヽ::::::::::\
      |/      ヽ::: i:::ヽ でも、ちゅるやさんは大尉がどのライダーの名をあげるか
      | -ー     l::: }::::: l
      |●     ヽレルi:::: | とっくにさっしがついてるんだにょろ!
      |⊃    ●゛i(⌒\
      |  ,__,   ⊂ヘ iy   ゙i
      h   `´ _、ゝ,、ス\  )
      ミ}ーT゛ i ::::l| \>' あのひと・・・キングの衣鉢を継ぐ、あのライダーっさね?
      |):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/
      |i:::∨ッ  l ::::l|::|





        /
        /                    フフフ。察しがいいなちゅるやくん。
      レ/              ノ i
        ,'       _   / /l |
      l      ,.'",,. '"/ '´ / ハ、  そう、そのライダーは、今なお私の理想でありつづける選手だ。
      l.   ,. --'´、___l/_,.-‐'ー-.、ヽ、
      ヾ  /::::::::::::::::゙Y`゙l:::::::::::::::::::::`::..、
       ヽ l::: :: :: : : ::j:i ヽ:: : : :: : : ::::::::l
       _,.--、::::::::::::/,:   \:::::::::::::::::/   そのライダーの名前は・・・
      /,'.   ヽ ̄´__/     `''ーr‐'´ノ
.      / .l  ,.-' ̄、  ゞュ、,.   ゝ三彡,
    .i .,'-‐‐‐'゙-..、_\ ーヽ‐-  ヾニ-'_
   .r'ノ'゙    ,_'ーノー-ヽ‐'リ    ,.ィ':: ::,,:  エディ・ローソン(米国・カリフォルニア出身)。
   j/ _,,.ノー--、  ,.ィ'"゙'、/-‐''",,..-‐'"
   /{   _    Y゙、::::::/;'/´ヾミニ、  なんとファーストネームはエドワードなどのニックネームではなく、
.  / ) ‐'´  `ー-、_、ノ:/:;' l     ノ、
 /  ヽ       ノ::ヽ':::::;'  :、  ./. ヽEddie が本名という変わった選手だ。





※フレディ・スペンサーのファーストネームはフレデリックです。一般的にエディが本名のひとはいないと思います。






324 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 22:58:25 ID:KPTVdKq5




        /                ローソンは1958年、カリフォルニアのアップランドという小さな町で生まれた。
        /                 幼少よりミニバイクレースをはじめ、ダートトラックに参戦したが
      レ/              ノ i
        ,'       _   / /l | AMAプロ(日本でいう国際A級)に上がるのは20歳と、突出した選手ではなかった。
      l      ,.'",,. '"/ '´ / ハ、
      l.   ,. --'´、___l/_,.-‐'ー-.、ヽ、 1980年、カワサキUSAと契約し、スーパーバイクレースに参戦し始めて
      ヾ  /::::::::::::::::゙Y`゙l:::::::::::::::::::::`::..、  徐々に頭角をあらわすのだ。
       ヽ l::: :: :: : : ::j:i ヽ:: : : :: : : ::::::::l
       _,.--、::::::::::::/,:   \:::::::::::::::::/  そして見事1981年にAMAスーパーバイクチャンピオンを獲得する。
      /,'.   ヽ ̄´__/     `''ーr‐'´ノ
.      / .l  ,.-' ̄、  ゞュ、,.   ゝ三彡, その偉業が称えられ、いまの有名なZ1000ローソンレプリカが販売されたのも
    .i .,'-‐‐‐'゙-..、_\ ーヽ‐-  ヾニ-'_ このころだ・・・
   .r'ノ'゙    ,_'ーノー-ヽ‐'リ    ,.ィ':: ::,,:
   j/ _,,.ノー--、  ,.ィ'"゙'、/-‐''",,..-‐'"
   /{   _    Y゙、::::::/;'/´ヾミニ、   しかし、このチャンピオン獲得が、彼のその後の人生を決めてしまう
.  / ) ‐'´  `ー-、_、ノ:/:;' l     ノ、 屈辱的な事件の原因となってしまうのだ。
 /  ヽ       ノ::ヽ':::::;'  :、  ./. ヽ





※大尉は体調を鑑みてウーロン茶を飲んでいます。





    /:::::::::::::::::::__:::::::\
.   /:::::::::i:::イ::/"  ゛ヽ::::ヽ、
   /::::::i:::::|::.l{_l    _ i:::::::ヽ ・・・どうしてっさ?
   |:::::::|:::::{イ      `l::{::N
   |:::l´|:::::| ●    ●リレリ 81年にチャンピオンになったということは・・・
   |:::ヽ|:⊂⊃     ⊂l/:i|
   |:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i| スペンサーにも勝っているということにょろ・・・
   |:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'/ ̄/ ̄/
   |:i|:i|:|:::N/   ̄ )  /  と)
   |:i|:i|::V|i_}--j-イ__/_/ノ 屈辱っていったい・・・?
   レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il






325 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:01:49 ID:KPTVdKq5




        __,r'"    ~ヽ.
      _ノ~         \ そうだ、確かにローソンはチャンピオンを取った。
     /               ヽ
    /                ゙! しかしホンダは資金力に物を言わせて
   i                   ゙i
   ,i                  l 「速くて強いのはホンダ」ということを大々的に喧伝した。
  ./        i           (
 ,i /    ノ,ノノi i i         ) チャンピオンを獲得したローソンが、なぜか不当な扱いを受ける。
 ! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、       i
 ヽ\ソ,ノ''ミェf、  ,__二ミ      j アイドルはあくまでホンダとフレディ・・・
  "Yヽ.ト   )  ''ミェァ,;゙) '"   )
   リゞ.l _ /      ~i //,\ 義理堅く、熱血漢のエディはこのとこに強く憤りを覚えた。
.   ゙ヽ!トl ,\ヽ      j !, (/i゙`' \
   __,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
  (~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~  ((  !
  !.l  ) ,f~  _,,ィ、\,i !j! ,.へ    )/ そして、これが彼にある決意を固めさせる・・・
  | | ( /      ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! !  i   -==ー//j、,、))   /)
   !ヽ j        )ー'Y ("   //
   \V    !i~_/   トー゙  //‐-r'" ̄~ヽ、
   /     ,j~__ _,.ノ!.   //        \_






326 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:06:33 ID:KPTVdKq5




http://www.youtube.com/watch?v=X7zujbKhJS8





           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ, これなんかが当時のホンダのPVだ。
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、 #19がホンダのスペンサー。
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ #21のカワサキが”チャンピオンの”ローソンだ。
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙, ローソンは、GPへの転向を決意した。
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ 当初はカワサキでのエントリーを強く希望していたが・・・
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         } ある理由によりそれは実現しなかった。
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.     ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r"        | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  "      ..| .|      } ト)    ヒ`ゝ ・・・かれの、ある強い決意故に、だ。
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l





    /:::::::::::::::::::__:::::::\
.   /:::::::::i:::イ::/"  ゛ヽ::::ヽ、
   /::::::i:::::|::.l{_l    _ i:::::::ヽ大尉・・・そのへんってウィキとかには乗ってないにょろね・・
   |:::::::|:::::{イ      `l::{::N
   |:::l´|:::::| ●    ●リレリ 当時をしってるおっさんでないと多分わからないなにかが
   |:::ヽ|:⊂⊃     ⊂l/:i|
   |:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i| あったにょろ・・・
   |:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'/ ̄/ ̄/
   |:i|:i|:|:::N/   ̄ )  /  と)
   |:i|:i|::V|i_}--j-イ__/_/ノ
   レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il






327 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:10:35 ID:KPTVdKq5




   /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ',いや、その理由は実にシンプルだ。
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   / 「僕は、つねにアメリカで屈辱的な思いをしてきた」
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ 「僕だけならまだしも、お世話になたカワサキがまるで敗者のようにホンダに貶められた」
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   )
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   / 「だから、僕はホンダをレースで打ち負かすためにGPに来たんだ」
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _
       _ノヽ\    -    , '// \   ) 「そして、ホンダを打ち負かすことが出来るなら・・・」
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-,
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 /
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| ) 「 こ の 先 の 人 生 、 も う 、 な に も い ら な い ! ! 」
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l ・・・これを、静かに、青白い炎を燃やすかのような態度で穏やかに言い放ったんだ。







          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ ・・・・・・・・・マジ・・・・・・・・・・・?
        |i │ l |リ―    ―}_}ハ.
        |i | 从 ○    ○l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       | i⌒ヽ j         ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´






328 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:14:33 ID:KPTVdKq5




          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \なんか怖い人だけど・・・・
       / /  ハ/     \ハヘ
        |i │ l |リ―    ―}_}ハ. じゃ、どうしてカワサキでGPにいかなかたにょろ?
        |i | 从 ○    ○l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 当時はGP500、350、250とカワサキは参戦していたにょろ?
       | i⌒ヽ j         ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´






   ,.r'^~ ̄      \ うむ。実はカワサキは82年を持って撤退することが決まっていた。
  /            ヽ 83年は今年のハヤテレーシングのように車両貸与のみなので
  ノ  i      、     l! 勝ち負けできないのは確実だ。
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ ・・・それじゃあ、ホンダを打ち負かすなんて出来ないだろう?
  人!__/ 从  ミ、     ド
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ だから、ローソンは涙をのんでヤマハYZRでGPに挑むことを
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ 決めたのさ・・・
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!






329 :名無しのやる夫さん :09/08/01 23:16:54 ID:e9BqTS26




漢だな。






330 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:23:09 ID:KPTVdKq5




   ,.r'^~ ̄      \
  /            ヽ こうしてエディはGP500へのエントリーを開始する。1983年のことだ。
  ノ  i      、     l!
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ しかしこの年は余りにも熾烈なトップ争いがあった。
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ
  人!__/ 从  ミ、     ド スペンサーとロバーツシニアの2人のみがトップを争い
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ それに割ってはいる片山・・・
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ エディは完全に蚊帳の外だった・・・
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ   ちなみに#27のマルボロカラーがエディだ。
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!





1983 WGP500 NS500 Freddie Spencer Vs YZR500 Kenny Roborts 1




http://www.youtube.com/watch?v=wwwPau7I5xU








1983 WGP500 NS500 Freddie Spencer Vs YZR500 Kenny Roborts 2




http://www.youtube.com/watch?v=CpagRklpAjQ&fmt=18

http://www.youtube.com/watch?v=_ZKv-6H5lXg&fmt=18








1983 WGP500 NS500 Freddie Spencer Vs YZR500 Kenny Roborts 4




http://www.youtube.com/watch?v=nq5Jz7CeEl8&fmt=18






331 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:29:40 ID:KPTVdKq5




          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \ 正直・・・最後の画像見る限り・・・
       / /  ハ/     \ハヘ
        |i │ l |リ/    \}_}ハ. トップ2人には相手にされていないにょろ・・・
        |i | 从 ●    ●l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  なんだか差がありすぎにも程があるっさ・・・
       | i⌒ヽ j         ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´






      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽうむ。実際この最終戦はケニーが優勝してもフレディが3位以下でないと
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l ケニーがチャンピオンになることは出来なかったんだ。
   ノ 人( ヽ l从l i )     | 
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈 そして予選で片山が転倒して欠場した時点でホンダはアシストが
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / / 減ったのでヤマハには非常にチャンスだったんだ。
     | 〈-,      |ノ「" 〈
     λ ―-  irー┴、  L_ ・・・エディが、フレディを上回る速さを出せれば、だが。
      ヽ. ゛  ∥   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y 結果、優勝はケニー。2位がフレディ、3位がエディ。
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛` 表彰台の上で、エディは顔面蒼白で、今にも倒れそうな顔色だった・・・






332 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:33:30 ID:KPTVdKq5




      , -――‐―‐ 、 そして、83年を持ってキング・ケニー・ロバーツ(シニア)が引退。
      /         ヽ エディは名実ともにヤマハのエースになる。
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l 正直言うと、デビューした年としては出来すぎなくらいに83年はよかった。
   ノ 人( ヽ l从l i )     | チャンピオン争いをする選手なのは誰の目にも明らかであったし
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈 本人の発言もそれを意識することが多かった。
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /
     | 〈-,      |ノ「" 〈 そして見事チャンピオンを獲得するのだが・・・
     λ ―-  irー┴、  L_
      ヽ. ゛  ∥   ζ ( 実は、これがケチの付きはじめになってしまう・・・
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`





             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| ・・・なぜさ・・・
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ チャンピオンこそ、世界最速の男の称号なんじゃ・・・
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |






333 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:41:30 ID:KPTVdKq5




                 _______
                ∠´      `  、
                 /            ` 、
           /                 ` .、 ああ、それも非常にわかりやすい理由なんだ。
          /                    ヽ
            /                       i まず、開幕戦でフレディのNSR500は予選中に
         l             γ      } (  l
          l              i  / ノ ノノル))j ヽ ホ イ ー ル が 分 解 粉 砕 
          ,'           { { { {彡≦≠ュ/ ! リ
         ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽニ セヾ 〉ソ してしまいフレディは決勝を欠場。
          {            {´ヾメ )        '、
        ヽ、           ヽ))( (          ヽ エディは難なくGP初優勝を達成する。
          ヽ               i ト ゝ         rー′
           ミ         ノノ!      ´ ̄」′ しかし、次のレースではフレディがブッチギリで優勝。
         γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{
          ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j  第三戦スペインはフレディはイベントレースでの負傷で欠場し
        ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´
          彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y エディが勝利。
         {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       //
          \ _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l ややもすると、空き巣狙いでしか勝てない選手だというイメージを
         {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l
        ___彡ニニ二二 ヽ ヾニニヽノハ |    l |   rー - 、 もたれかねないほど、地味に勝ちを拾う展開が続いてゆく。
 ---ー:: ''''"´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::\:::::::ヽ ゝ !|   くくヽー--:::、::ヾヽ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::\ ( (  ヽ    〉〉:::::::::::::::ヽ: : \  ・・・しかも、フレディは完走すればまず優勝しているのだ・・・
  .. ̄ ̄. . ───ー. . ¬;:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::\\  ヽ  | |::::く´ ̄: : ヽ: : : ヽ
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::\\  ヽ| |:::::::ヽ: : : : : ヽ: : : ヽ






334 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:45:43 ID:KPTVdKq5




                 _______
                ∠´      `  、
                 /            ` 、 ・・・正直、84年に見るべきところはない。
           /                 ` .、
          /                    ヽ エディはすでに十分な実力があったのだが
            /                       i フレディが自爆していく形であっさりとチャンピオンが決まった。
         l             γ      } (  l
          l              i  / ノ ノノル))j ヽ 最多勝利はフレディだが、同時にそれ以外はほぼリタイアと
          ,'           { { { {彡≦≠ュ/ ! リ 不出走という勝負にすらならない結果だったのだ・・・
         ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽニ セヾ 〉ソ
          {            {´ヾメ )        '、  エディはチャンピオンを獲得したが、フレディの不出走が多数ゆえに
        ヽ、           ヽ))( (          ヽ チャンピオンの価値を不当に貶められてしまうのだ。
          ヽ               i ト ゝ         rー′
           ミ         ノノ!      ´ ̄」′
         γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{
          ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j  1985年に向けて、エディはますます勝負への執念を燃やしてゆく。
        ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´   そしてそれが見事に結実する瞬間がやってくるのだ。
          彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y
         {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       //
          \ _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l
         {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l
        ___彡ニニ二二 ヽ ヾニニヽノハ |    l |   rー - 、
 ---ー:: ''''"´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::\:::::::ヽ ゝ !|   くくヽー--:::、::ヾヽ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::\ ( (  ヽ    〉〉:::::::::::::::ヽ: : \
 .. ̄ ̄. . ───ー. . ¬;:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::\\  ヽ  | |::::く´ ̄: : ヽ: : : ヽ
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::\\  ヽ| |:::::::ヽ: : : : : ヽ: : : ヽ






335 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:50:23 ID:KPTVdKq5




                 _______
                ∠´      `  、
                 /            ` 、 1985年・・・開幕戦。南アフリカ。
           /                 ` .、
          /                    ヽ この日、予選からフレディもエディも好調だった。
            /                       i
         l             γ      } (  l この年、フレディは250と500のダブルエントリーを行っており
          l              i  / ノ ノノル))j ヽエディは意地でも負けられない状況だった。
          ,'           { { { {彡≦≠ュ/ ! リ
         ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽニ セヾ 〉ソ
          {            {´ヾメ )        '、
        ヽ、           ヽ))( (          ヽ
          ヽ               i ト ゝ         rー′
           ミ         ノノ!      ´ ̄」′
         γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{  そしてこの日、エディは真っ向勝負でフレディを打ち破り
          ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j  実力でもフレディと互角だということをアピールするのだ。
        ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´
          彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y
         {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       //
          \ _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l  ・・・しかし、エディの反抗もココまでだった。
         {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l
        ___彡ニニ二二 ヽ ヾニニヽノハ |    l |   rー - 、
 ---ー:: ''''"´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::\:::::::ヽ ゝ !|   くくヽー--:::、::ヾヽ  すぐさまホンダはNSR500のフレームを変更し
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::\ ( (  ヽ    〉〉:::::::::::::::ヽ: : \ 即座に対応を済ませてしまう。
 .. ̄ ̄. . ───ー. . ¬;:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::\\  ヽ  | |::::く´ ̄: : ヽ: : : ヽ 予算の少ないヤマハは開幕戦のままのバイクで苦戦する
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::\\  ヽ| |:::::::ヽ: : : : : ヽ: : : ヽ羽目になってしまう・・・






336 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/01 23:55:57 ID:KPTVdKq5




http://www.youtube.com/watch?v=DvxCQyQKPks&fmt=18





!     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      / これが南アフリカの映像だ。
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||  しかし、このレースでの喜びがひっくり返されるまでさほど時間はなかった。
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  フレディがタイトルを決める目前、エディは言った。
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  エディ:「バイクもタイヤも問題なかった。ただ、僕がよわかったんだ。」
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   || 
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ プレス:「タイヤの選択を間違ったのでは?」 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:' エディ:「そうじゃない!負けたんだ・・・・!」
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::                 ビデオなども販売していたので見たことある人もいるはずだが
                                    こんなアメリカ人もいるのかと衝撃を受けるほどエディは憔悴しきっていた。






          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \  でも・・・・これで終わっちゃう人に見えないにょろ・・・
       / /  ハ/     \ハヘ
        |i │ l |リ/    \}_}ハ.
        |i | 从 ●    ●l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       | i⌒ヽ j         ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´






337 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:05:40 ID:nzgYAN6o




        __,r'"    ~ヽ.
      _ノ~         \ ああ、これで終わる選手じゃあないさ。翌年、再度GP500チャンピオンに輝く。
     /               ヽ
    /                ゙! しかし、同時にフレディは右腕に障害が起こり年間ノーポイント。
   i                   ゙i
   ,i                  l またしてもライバルとの勝負付けを出来ないままになってしまう。
  ./        i           (
 ,i /    ノ,ノノi i i         ) あげく1987年はホンダが好調であり、タイトル防衛を出来なかった。
 ! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、       i
 ヽ\ソ,ノ''ミェf、  ,__二ミ      j
  "Yヽ.ト   )  ''ミェァ,;゙) '"   ) ・・・まるで、アメリカにいたときのように彼のチャンピオンとしての価値が
   リゞ.l _ /      ~i //,\ 正当に評価されない日々ガ続いてゆく・・・
.   ゙ヽ!トl ,\ヽ      j !, (/i゙`' \
   __,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
  (~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~  ((  ! そしてそれは1988年に圧倒的な強さでタイトルを獲得しても
  !.l  ) ,f~  _,,ィ、\,i !j! ,.へ    )/ 覆らないものだったのだ。
  | | ( /      ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! !  i   -==ー//j、,、))   /)
   !ヽ j        )ー'Y ("   //  そこで、エディはある決断を下す・・・
   \V    !i~_/   トー゙  //‐-r'" ̄~ヽ、
   /     ,j~__ _,.ノ!.   //        \_
  _j'~     /      ,八  //          i. ゼッケン1を持って、ホンダに移籍する事になったのだ。






          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \ へ・・・?
       / /  ハ/     \ハヘ
        |i │ l |リ/    \}_}ハ. 乗ったこともないバイクで・・・
        |i | 从 ○    ○l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  チャンピオンを目指すというのさ?
       | i⌒ヽ j         ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. 負けても言い訳は出来ると思うけど・・・
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´






338 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:14:12 ID:nzgYAN6o




        __,r'"    ~ヽ.  この89年・・・エディはケビン・シュワンツとウェイン・レイニーを相手に
      _ノ~         \ 戦う年となった。それにガードナーやドゥーハンが加わる。
     /               ヽ しかし見事にチャンピオンを獲得することができた。
    /                ゙!
   i                   ゙i そして90年、ヤマハでの不本意なシーズンを終えてから
   ,i                  l かれはある決断を下す。
  ./        i           (
 ,i /    ノ,ノノi i i         ) ライバルとの勝負にはとうとう恵まれなかった彼なりの
 ! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、       i  意地だったのかもしれない。
 ヽ\ソ,ノ''ミェf、  ,__二ミ      j
  "Yヽ.ト   )  ''ミェァ,;゙) '"   ) それは1992年シーズン終了後に引退すること。
   リゞ.l _ /      ~i //,\   
.   ゙ヽ!トl ,\ヽ      j !, (/i゙`' \ 同時に、この年所属したカジバに初優勝をもたらすこと。
   __,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
  (~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~  ((  ! 上記2点の公約はどれだけのサラリーを積まれても覆さないこと。
  !.l  ) ,f~  _,,ィ、\,i !j! ,.へ    )/
  | | ( /      ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! !  i   -==ー//j、,、))   /)  こうして、エディは引退にむけて、最後の戦いに挑むことになったのだ。
   !ヽ j        )ー'Y ("   //
   \V    !i~_/   トー゙  //‐-r'" ̄~ヽ、
   /     ,j~__ _,.ノ!.   //        \_
  _j'~     /      ,八  //          i.






339 :名無しのやる夫さん :09/08/02 00:17:58 ID:gqgEZA0x




自分を追い込みすぎだろ



341 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:21:56 ID:nzgYAN6o




          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \ 最後の戦いって・・・
       / /  ハ/     \ハヘ
        |i │ l |リ―    ―}_}ハ. まったく二言なく、引退してしまったにょろ?
        |i | 从 ○    ○l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       | i⌒ヽ j         ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´





     /                   _      `,
      !                    `ヽ     l
     /                       !      !
    /     /  /                 、l , -     ', うむ。それまではGPのビリ常連でありお荷物だったカジバの
   l     l   !,ィ               ノ'       ', 意識改革と開発の方向性を与えることに成功したんだ。
   ヽ     !  !l!             , , ノ        /
    ヽ    ト、 ヽ  ! /, _,.-_ ,ノノ ,ィノl'ヽ/,       ,' F1でいうと、シューマッハーが移籍したころのようなものだな。
   ,...ノ'   | ヘーヽヽl(/ l'´ ≧ミ、_ ,ノ' ! リ! l       ト!_
 r'´イノ    ヽ リ   r'`    ヽヾ歹、=、ヽ ,_リ=、  l  ノ l ` ただ、エディには時間が残されていなかったんだ・・・
 !( ゞ,.     ´r、 r'       ̄` ヽ  /ゞクイノ /ノ ノノ
 }ヽ、`` ー- _i´, ノ'.lヘゝ          /  /ー '´_, '´  移籍した1991年には早くもドライでポールを獲得。
 l   ̄` ー- 、`ヽ、l,_        _   l  / ,(´     これはカジバが参戦を開始した1984年~数えても初の快挙だ。
 !        ` ー-、ヽ       ヾ=-' ,.', ィ、丶、    それどころかカジバは2列目にも並べなかったんだからな・・・
_,ゝ          _レ'-―- ..,'' ―=- ,イ(   `ヽ\
           `iーrヘ ̄`ヽ、` ー, - '一ー- 、   ヽ.ヽ
                l lー-ヽ _, -`´ , --‐_レ‐- `)  /∠、 予算はスズキよりも多いのに金の使い方が無駄・・・
                | | ヽ./ r=ー'―‐'´-、  ̄ `ヽ///ニ,  エディがそれを的確に是正しただけのことだ・・・
              ! ト.ノ   , ―---=、_ヽ l / \ ヽ
            ヽ〉′      , - 、 `i.| !/   〃,.、! フェラーリの復興と被らないか?
               /        '   ヽ_!!l'    ヽ'へ\
            /              `ヽ      ヽヽ






342 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:27:15 ID:nzgYAN6o




          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \ たしかに・・・フェラーリはマクラーレンよりお金があるのに
       / /  ハ/     \ハヘ 勝てない時期が長かったさ・・・
       |i │ l |リ\    /}_}ハ
        |i | 从 ●    ●l小N カジバもイタリア企業だしそういう部分あったにょろね!
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       |  i  ノ、     ノi|
       |  l  x>、 __, イl |
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )





      /                              ヽ
      /    l                            ヽ
    /    ハ |  、                            |
    /     | | |   ヽ
   |    いl ヽ,l\_ \   \
    | /     ト'  __ , --`ー `ー、 __ゝ  l l           うむ。そして、それは1992年のオランダでのポールにつながり・・・
   |!   ,-=、__f´::,.- =‐'´:.:.:.:.:.:.::::::)  ノノ
    l   |:::::::::::::::::::::::´ ,‐tァ‐=-  `r‐イ    /           http://www.youtube.com/watch?v=7X08zELY-lo&fmt=18
    ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::. : ̄:.:.:.:.:.:.:.:::/ {      ト、
     \!::::::::/   \:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ヽ     | \       ついに、初優勝へと繋がるのだ。
        l::::/       ヽ---一 '   、_ノノ   ト、 ハ l
       ヾヽ、_ -          、_フ′/ / _/ヽ!
            ', __             ヽ_∠ノ /  ヒ´ノ   
            ', ,-―‐--               /`l          
            ', --     ____    /  ヽ、
           l      | r――- ニニニニニヽ
              l        | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
   r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
    {{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
   ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ   l  | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ  ,
     ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
     ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ!  ', ',::::::::::::::::::::::::::::, -――::::::::::::::::::::::´<
      ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   〉〉:::::::::::::::::, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l






343 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:31:28 ID:nzgYAN6o




                       _______
                      ∠´      `  、
                       /            ` 、 1992年、ハンガリーGP。すでにシーズンの趨勢は決まった時期だ。
                 /                 ` .、
                /                    ヽ ドライ、レイン、ドライとめまぐるしく天候の変わる中、エディはギャンブルに出る。
                  /                       i
               l             γ      } (  l 大雨の中、※カットスリックで決勝レースのグリッドについたのだ。
                l              i  / ノ ノノル))j ヽ
                ,'           { { { {≦´;;;;;;;;;;;; ̄〕リ
               ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;'ソ 他のライダーはレインタイヤでの出走を選択。
                {            {´ヾメ )   ヾ;;;;;;;;;/、
              ヽ、           ヽ))( (     ` ̄´ ヽ しかし、パワーでもハンドリングでも劣るカジバを勝たせるために
                ヽ               i ト ゝ         rー′
                 ミ         ノノ!      ´ ̄」′ エディは伸るか反るかのギャンブルに出たのだ!
               γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{
                ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j
              ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´
               ミ彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y
               {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       //
                 ゝ、 _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l
               {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l
              ___彡ニニ二二 ヽ ヾニニヽノハ |    l |   rー - 、
       ---ー:: ''''"´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::\:::::::ヽ ゝ !|   くくヽー--:::、::ヾヽ
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::\ ( (  ヽ    〉〉:::::::::::::::ヽ: : \
       .. ̄ ̄. . ───ー. . ¬;:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::\\  ヽ  | |::::く´ ̄: : ヽ: : : ヽ
       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::\\  ヽ| |:::::::ヽ: : : : : ヽ: : : ヽ






344 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:37:14 ID:nzgYAN6o




                       _______
                      ∠´      `  、  ヘビーレインで幕を開けたレースは、終盤に向けて急激に雨が上がる・・・
                       /            ` 、 レインタイヤは雨が上がると急激にグリップを失う・・・
                 /                 ` .、
                /                    ヽ 大雨の間、超人的なコントロールで上位から脱落しなかったエディの
                  /                       i 快進撃が始まったのだ!
               l             γ      } (  l
                l              i  / ノ ノノル))j ヽ あっというまにトップを奪い取ると、終盤は独走・・・
                ,'           { { { {≦´;;;;;;;;;;;; ̄〕リ  そして89年以来の優勝を飾って見せたんだ。
               ,'            ゝ、ゝー( ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;'ソ 
                {            {´ヾメ )   ヾ;;;;;;;;;/、  
              ヽ、           ヽ))( (     ` ̄´ ヽ
                ヽ               i ト ゝ         rー′ ・・・こうして、エディのレースキャリアは幕を閉じた。
                 ミ         ノノ!      ´ ̄」′   いっさいの引止めに応じず、振り返ることなく鮮やかに
               γ⌒     ヽ   {(  ヽ、       `{     グランプリの舞台から去って行ったのだ。
                ゝ,      !ニニヾ彡 `::.. >     j
              ( つ     ノ:::::::| | ヘ   ┬‐` ー ´
               ミ彡 γ〃〆:::::::::::| | ̄ ̄ ̄`ヽ=====y  ライバルに恵まれず、本来の実力を評価されなかった。
               {    {((ヘ::::::::::::::::| |     /       //   しかし最後は全ての雑音を実力で黙らせた・・・
                 ゝ、 _丿::::::::::::::::::::::| |     |       i l
               {:::::::::::::::::::::::::::::::::| |     |  i   | l
              ___彡ニニ二二 ヽ ヾニニヽノハ |    l |   rー - 、 かれに関わった人間は、異口同音にこう言う。
       ---ー:: ''''"´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::\:::::::ヽ ゝ !|   くくヽー--:::、::ヾヽ
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::\ ( (  ヽ    〉〉:::::::::::::::ヽ: : \ 「ステディ・エディなんていうけど、彼ほど熱い男はそうそういないよ。」
       .. ̄ ̄. . ───ー. . ¬;:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::\\  ヽ  | |::::く´ ̄: : ヽ: : : ヽ
       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::\\  ヽ| |:::::::ヽ: : : : : ヽ: : : ヽ 「ステディって結果でしょ?暑苦しいくらい真面目で熱血漢だよ、彼は。」






345 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:42:55 ID:nzgYAN6o




          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \ 有語実行にょろ・・・
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ\    /}_}ハ 結局、GPにいったころからの熱さは変わらない人だったにょろね。
        |i | 从 ●    ●l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 大尉から見て、ローソンの凄いところはどこなんだにょろ?
       |  i  ノ、     ノi|
       |  l  x>、 __, イl |
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )





   ,.r'^~ ̄      \
  /            ヽ うむ。いい質問だ。
  ノ  i      、     l! ・・・一言で言うと、全て、だな。
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ シフトウェイト、アクセルワーク、タクティクス。
  人!__/ 从  ミ、     ド 技術的なもの、戦術的なもの、ハート・・・・
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ 全てが高いレベルにあり、かつハートが凄い選手だと思う。
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ 少なくとも私にはあそこまで青い炎を燃やして走ることは出来ないからな。
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、 あらゆる意味で、私の永遠のアイドルだ。
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l  そして、人生においてもああありたいと思うのは間違いない。
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!






346 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:47:10 ID:nzgYAN6o




   ,.r'^~ ̄      \
  /            ヽ このスレを見ている若者がいるなら、ぜひこの選手のことをしってほしい。
  ノ  i      、     l!
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ 野球で言うならイチローのような選手だ。
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ
  人!__/ 从  ミ、     ド そしてこの個性があったからこそ光り輝いた選手もいる。
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ その辺は復活後に大々的にやりたいと思う。
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ  本日はリハビリということでココまでにしようと思う。
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ  最後にエディのプロフを貼っておくので興味のある人は見てもらいたい。
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!






http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3






これはエディのベストレースなので是非みて欲しい。#3のマルボロヤマハがエディだ。






1991 500cc French Grand Prix @ Circuit Paul Ricard


http://www.youtube.com/watch?v=wEOyjNfxGGM&fmt=18







347 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:49:03 ID:nzgYAN6o






          -‐ '´ ̄ ̄` ヽ、
         / /" `ヽ ヽ  \
       //, '/     ヽハ  、  ヽ 大尉も血圧が心配なので今日はここまでにょろ!
      〃 {_{ ⌒     `ヽリ| l │ ヽ
  /⌒ヽ _小l ●     ● 从  |、 | 大尉曰く、10日頃までには動けるかと思う、だにょろ!
  \ /:::::入⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃l. |ノ  │
   `/:::::/'  ヘ   !_.ノ    j./  jト  |
    ヽ<././..--、 ,、 __,  イァ′/    |
          (   ):!三/:://:|′/    │
          r=ヽ∨:<:::::l|  :lト      ト
       │/'( ̄ ̄ヽ::|l  |     ト   \
          l || 〕│ ̄ ̄ヾll  ト    \\ ゝ ・・・やる夫の、ハルヒの戦いを・・・
       │tノ |l<父>___--|   ''、    ヽ、
..        └―┘i    i  ヽ  ト"" ‐- ゝ  見てください・・・だ、にょろ!
         〈_i     i i  ヽ、  >"
          \.,_____|__|____、へ.,,__\
            |__|   ヽ_ヽ ""
               !__./      ヽ__.ゝ








348 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:56:06 ID:nzgYAN6o






          -‐ '´ ̄ ̄` ヽ、
         / /" `ヽ ヽ  \
       //, '/     ヽハ  、  ヽ 補足忘れてたにょろ!
      〃 {_{ ⌒     `ヽリ| l │ ヽ
  /⌒ヽ _小l ●     ● 从  |、 | ※カットスリックとは、レース用のスリックタイヤに溝を刻んだタイヤにょろ!
  \ /:::::入⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃l. |ノ  │
   `/:::::/'  ヘ   !_.ノ    j./  jト  | 雨の際の排水のために溝を刻むけど、構造はドライ用なので雨がザン算ふってると
    ヽ<././..--、 ,、 __,  イァ′/    | まったくぐりっぷしないんだにょろ!
          (   ):!三/:://:|′/    │
          r=ヽ∨:<:::::l|  :lト      ト 
       │/'( ̄ ̄ヽ::|l  |     ト   \
          l || 〕│ ̄ ̄ヾll  ト    \\ ゝ
       │tノ |l<父>___--|   ''、    ヽ、
..        └―┘i    i  ヽ  ト"" ‐- ゝ
         〈_i     i i  ヽ、  >"
          \.,_____|__|____、へ.,,__\
            |__|   ヽ_ヽ ""
               !__./      ヽ__.ゝ








349 :名無しのやる夫さん :09/08/02 00:56:51 ID:wdw1O3Iw






お大事にね。








350 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/02 00:57:02 ID:nzgYAN6o





それでは、本日はココまでに致します。

長らく間があきましたが、再開しますので宜しくお願いいたします。








351 :名無しのやる夫さん :09/08/02 01:02:24 ID:2HCTFESt




乙でした。

>>1のバイクにかける情熱を久しぶりに垣間見たよ。

くどいようだが、体の方大事にしてくれ。次も期待してます。








355 :名無しのやる夫さん :09/08/02 23:48:20 ID:xM9lR+rx




本編以上に大尉とちゅるやさんのレーサー名鑑が楽しみだ。
バイクは好きだが、レースには疎いので、勉強にもなる。
ローレプ、ローレプと言われているが、ローソン本人のバイオグラフィは初めて知ったよ。
陳腐な表現だが、武士みたいな人柄だな。



364 :名無しのやる夫さん :09/08/20 11:54:39 ID:DDXm6rvX




先日某中型バイクのタイヤを交換したヤツが通りますよ。
移転乙。が、あと50kbくらいありますね。本編するには少々物足りないし、埋めるには少々骨が折れます。

多忙だと思いますが、バイク話、レース話とか期待しておきます。
出来れば他のレーサー(特にハルヒ)からも色々聞きたいものですw







365 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/20 11:57:44 ID:5Joe1FLX




では、私はきょう一日デスクワークなので皆さんの質問に適当に答えるというのは
いかがだろうか?


「どうしてライダーは膝をするの?」とか

「キャンギャルっておいしいの?」とか

「バイクに乗るともてますか?」とか

「タイヤチェンジャーに喧嘩を売って勝てますか?」等など・・・



ばかばかしい疑問を投げかけてくれれば仕事の合間にレスしよう。







366 :名無しのやる夫さん :09/08/20 12:16:55 ID:zMgpypcZ




>キャンギャルっておいしいの?

これは聞いてみたい。







367 :名無しのやる夫さん :09/08/20 14:00:24 ID:EFI80ray




600で地方選優勝目指そうとしたらどれくらいの費用が年間でかかるの?
リッターSSでコースレコードの110%ぐらいのタイムで走ってるんだけど、
膝がすれないからアドバイスください。







368 :名無しのやる夫さん :09/08/20 16:58:41 ID:CBjr9Yq+




ライダーのトレーニング法とか知りたいです。
走ったり、筋トレとかするのかなと








370 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/20 18:21:13 ID:UflQDYXe




   /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ', いま来客が帰ったのでお答えしよう。
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   / >>366
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /   基本的に美味しくないと思ったほうがいい。
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ  うっかり手を出したばかりに潰れた選手など
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   ) 枚挙に暇がないほどだ・・・
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _  芸能などに憧れている、あるいは有名人と
       _ノヽ\    -    , '// \   ) お友達になりたいなどの邪な女性など
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-, 近づけないほうが賢明だ。
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 / 
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| ) ただし全てがそうでないということは断っておく。
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l





>>367
110%ということは筑波サーキットだとJSB1000のコースレコード
55秒142の110%ということで良いのかな?
これだと1分0秒5ほどで走れるひとだと言うことになるな・・・
リッターバイクだということなのだが間違いないだろうか?
市販車で、公道用のバイクでこれだけはしれるのなら
かなりの実力だとお見受けする。


600で地方選手権に出るということだが、これは国内4メーカー、どの車両を用意しても
経費は変わらないだろう。概ね150万~200万弱で用意できるはずだ。
これにランニングコストが加わるのだが・・・

まずタイヤ。これはレースごとに決勝で新品を下ろす場合が殆どだろう。
ブレーキパッドなども1レースで使い切ると思う。
オイルなども毎回新品になると思ってくれ。





タイヤ・・・5万/1セット(ピレリとかダンロップとかブリジストンでそんなもん)

ブレーキパッド・・・1台分で2~3万円(多少上下あるが概ねこんなかんじのはず)

オイル・・・まちまち(1㍑8000のものから1㍑1500円程度までまちまち)×概ね3㍑弱

エントリー費・・・2万円程度

ガソリン・・・車種による。無鉛ハイオクなので極端に高くはない。1レースで40㍑もあれば余裕?






ここまで、上下の幅が烈しいがただ走るだけで概ね10万程度だ。
これにサーキットまでの移動費や飲食などが加わる。
細かい雑費(消耗するバンクセンサーやトゥセンサー、ヘルメットのシールドなど)
まで考えるととりあえず転ばなくても15万程度は消費するはずだ・・・
うっかり雨が降ってしまいレインタイヤなど購入する羽目になれば
タイヤ代は倍になるので1レース20万は見ておくのが間違いないだろう。


そしてバイクというものは走れば消耗するものだ・・・

ホイールベアリングやフロントフォークなど動作部分。リヤサスなどは2レースに1回はOHするものと
思ってくれ。フォークオイルなどは毎回交換するくらいに思ってもらって構わない。
肝心かなめのエンジンなど、2~3レースごとにヘッドのOHを入れる。
1年が終わったら腰下OHのサイクルでいいだろう。






フォークOH・・・3万円~5万円(チューニング内容により変動)オイル交換のみで自分でやればオイル代のみ

リヤサスOH・・・25000円~(車種、モノにより変動アリ)

エンジンOH・・・10万円程度~状態により。部品代別






ここで年間参加するレース数を考ええると筑波ならば4レース(2009年)なので





基本経費15万×4

エンジン代10万

リヤサスOH25000円×2

フォークOH5万(レース用加工入れたものとする)×1 シーズン中は自前でオイル交換のみ





ここまでで80万。まだ100万は行ってない。




しかし実際には練習走行もあるわけだしライセンス取得などもあるのでもうちょっと掛かるはずだ。
そして車両取得があるのならばもう150万は必要になるので
まず始める年は300万は用意しないといけないと思ったほうがいいのではないだろうか。






373 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/20 18:47:52 ID:UflQDYXe




   /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ', >>367
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   / ちょっと厳しいい方をして申し訳ないが
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /、 これだけの経費を借金せずに捻出できるだろうか。
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ  
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   )確かに用意できない金額ではないのだが・・・
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _ もしレース関係の経験が一切ないのなら
       _ノヽ\    -    , '// \   ) 出来ればミニバイクレースをやってみることをすすめる。
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-,
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 / サラリーマンには余りにもリスクが大きいんだ。
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| ) とくに4サイクルは。
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l






374 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/20 18:50:33 ID:UflQDYXe




   /       ,_,              ', >>368
   /       ( l 、            ', 
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l トレーニング・・・
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   / なにしろ金がないので金を使わないで出来ることは
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /   なんでもやった。
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   ) ジョギング、腕立て、腹筋・・・それと減量だ。
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _  トレーニング法としてはボクサーのそれに似ている。
       _ノヽ\    -    , '// \   ) しかしスタミナをつけつつ1年通して体重を維持するので
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-, しっかりと食べることは欠かしてはいけない。
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 / 体脂肪を10%ぴったりで維持できていれば良いと思う。
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| )
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く 好き嫌いがないならボクサーの減量と違って意外と
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l 出来るもんだ。





376 :名無しのやる夫さん :09/08/20 19:04:56 ID:RmCKsm36




ありがとう。
教訓になったぜ







377 :名無しのやる夫さん :09/08/20 20:01:15 ID:zMgpypcZ




なるほど。
地雷は踏みたくないなあ・・・







378 :名無しのやる夫さん :09/08/20 20:54:37 ID:EFI80ray




>>370
リッターバイクですが、地方の小さいサーキットだからそれ程でもないです。

色々と詳しくありがとうございます。
STクラス参戦でもとりあえず300万、こけなかったとしてもそれから年間150万ずつは必要ということですね・・・
ミニバイクならショップ主催の耐久に数回交代ライダーで出たりしたので、ミニバイクから始めようかとも思うんですが
そっちにはまって抜け出せなくなりそうなので自分では600から始めようかと考えてます。
思ってたより現実的な値段なので、今のバイクで練習しつつ貯金がんばります。







379 : ◆jjC/JD1EJE :09/08/20 21:27:24 ID:UflQDYXe




>>376
役に立ったなら嬉しい。





>>377
詳しい話をすると私が消されてしまうが有名なライダーが数名犠牲になっている。
生き残った奴はGPライダーになった。つまりはそういうことなんだ。





>>378
ならなおのこといま大きいバイクで練習するのは即座に止めたほうがいい。
今すぐうっぱらってNSRミニを買うことを進める。
過去スレのミニバイクの侯を見ていただきたい。


http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-41.html



私はまだまだ仕事だ。体調もよくないのに死兆星が見えてきそうだ。





>>378
付け足しですまないが、ミニバイクはレースデビューしてからも練習や肉体鍛錬に必要なんだ。
そもそも今時ミニバイクで勝てるくらいの実力もなしにデビューするなんて無謀だ。
私はそういうやり方はクレバーとはいえないと思うのだ。





           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /  練習方法・・・?
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/  日がな一日ずーっと走ってるんだお?
    |        \  そういえばガソリンも全然補給してるように見えないし
    |        |  タイヤも換えないではしっているお・・・?






            (⊃ ̄ ̄\
          (⊃   _ノ  \
         (⊃   ( ●)(●) そうだやる夫。ミニバイクはガソリンも喰わないし
          |     (__人__) タイヤも減らない。バイクも壊れないし
             |     ` ⌒´ノ 走行時間も格安でたっぷり取れる。
              |         } \
            / ヽ        }   \ ひたすら走りこんで反復練習をできるだろ。
        /   ヽ、.,__ __ノ     ) お前の経験値を稼ぐにはうってつけだろ。
       /        .   | _/ 
      |         / ̄ ̄(_)  ちなみにタイヤ代は前後で1万弱だ。
       \   \ /| JJJ (  125のタイヤの半額以下だろ?
        \  /   /⊂_)そもそもタイヤなんて誰かから中古もらえるだろ






私の言いたい事はこれに凝縮されている・・・
これを理解してくれなきゃ私にはいう言葉がないんだ・・・
そこは判ってほしい。






















     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \         作者様ほんとに大丈夫ですかお?
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |                  いや続き読みたいのはやまやまですが
.\ “  /__|  |                  体にはお気をつけて
  \ /___ /  
   泳ぐ管理人





                     いきなりあちこち駄目になる年ってありますよね






関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 3235 ]

復活しました。
[ 2010/03/02 00:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/523-b1a70352


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング