ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
_,イソ===≠ ̄ ̄ ̄``ー-、
/,ィ´ ̄: : : : : : : : : : : : : ≧=、 `ー==、_ やらない夫が平成ライダーシリーズを振り返るようです
. //: : : : : : /´ ̄ ̄ ̄``ヽ.: : : :\ ``ヽ.
/ /: : : : : : /____ `ヽ.: : : ヽ. ヽ. その10・ディケイド編
/ /: : : : ::/,=====--、!、 / /`ヽ. _j: : : :ヽ ハ!
/ /: : : : :/={__ソKセサン、`ヽ.ー‐'r ̄ ̄` 、ヽ: :i ||
/ ノ: : : : :/ `ー _____ノ´ ヽ、´Kセサン、|: } }:| |リ
| /==、: :/ , .: ! `ー―‐'l´ /: ; / ソ 『全てを破壊し、全てを繋げ!』
ノ/|l レ'// ノ /´ ::.. 、_ V: / / // 『平成ライダー?十年、速えよ!』
//:| 厂{リ | /ゝ-'ヽ.___,ィ ソ、 }/ / //
((: : : : |ytノ ノ、 /_ :. \ .! ,イ//'
ヽ.: : :ゝ='! :{ ゝ--ェェェセエエェ、. , ! |/,イ
\: : : :ハ ヽ ´ヒセェェェェェェケ'´ァ' .ノ ,イ
`ー-ゝ 、 ´ ̄ ̄`' ! / ここがやる夫スレの世界か・・・
`ヽ! ::. ヽ. 、´ー―‐-、,:' ノ ∧
,| .: :..、 ヽ.、 .: : : ノ ,イ/ ∧ プリキュアはいないのか・・・?
/ ! ::.ゝ. / ,イ \
/! | .; ;,≧' ̄, -'´.::' ヽ.
冫 | | ,イ´ /´: : : / `ー-
//ヽ | / / ∠: : : : : '
207 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:01:14 ID:hMKOxLwc
┌─────┐
| あらすじ. |
└─────┘
http://www.youtube.com/embed/eHY_Ur0Q1qI ヾ> /\
_____ ヾ_,ゝ ./^\/ / _
/___ ./ \ / /,/
/ / / \ _
/ \ ./ /\ \ /_,/
/{ }:、 / /\/^ / / / `
| ,. -──/ } / / \/ / /
{ ∨:::/|:::::r‐ ' ハ / / / / i^\
、__ー' └‐'_ _/::::: ^--' ^--' \, \
/`ヽ゚ /´: :`ヽ:::::::} /丶, .ヽ
{: : : | |: : : : : :} :::::| i ̄ /--;"´
',:_:_:|_|、:_:_:_:ノ::::::ノ__  ̄
___ /マニ⌒ニア〉二フ} : /\
/: : : : :.// |\}_,「//::::/: / //‐,. -─‐-ミ
// : : : : :/ {l :|: : 「 ̄::::::::: /: / // :/ : : : : : : : : :
_{ {: : : : :./_]八 \ \::::: // // :/: : : : : : : : : : :}__
__,/八 \:__/::l/: : :\ \:「_:/ /: : {\ : : : : : : :/}::::`丶
. ___ ∠.._: 〈ハ:::::::\__ノ::::{ : : : : : \ | __/ : : : : \  ̄ ̄ ̄ /:::::∠⌒ヽ
〈二] ` <}: :V}_,/´ ̄ ̄ ',: : : : : : : Ⅵ/ : : : : : : : : : <`ニニ7´ ̄/ : : \ :}
\ ` < ',: : : : : : : :{ : : : : : : : : _,. -──┐r<_: : : : : : :}/
. l / .  ̄`丶 / ̄ >───''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [二二>/_〉\} }_,. -‐ ′ /(,′
. レ′ /(,′∠二/ ∠=-─‐- .._ _,. -────┬─く_}_}_}_}_〕/゙゙i , , , / ,/
' ,, / / / /二ニ/ ∠二二二二二二ニ\〕〔 : : : : : : : : : :}_/}... _,, ゙i.,' .,-` ,. ',./ , '
` ,. ',./ , ' |「 ̄´{ /ニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ \>───‐く:::::/ ̄ハ.゙r" / ;, ', , ' , / _,,
;, ', , ' ,... || ∨ニニニ{ | | | ̄|| ̄ ̄`>┬─ { { :{ } /〉..,',_,;' , ' / ´ r" /
,',_,;' , ' /. 廴___マニニニヘ ___,/ / /__,/:|⌒)ェェェェェ}}__,乂__V____ // -" ),/ / .-´ _,-´
′ ),/ /\二二マニニニヘ二ニ// /二 -‐ ¨´:::::::::::::::::::| \ //. / _,."_,..) `-"_,,.-´
゛-/ _,.".゙`二二\ニニニ\</_____/\ ::::::::::::::::::-─-:::::::::| ,/ //.ヽ ,-",;, |i,:"/ ) _,,.-´ ,_
|゙// /,;, |i,:".゙/ / ̄ ̄ ̄`ヽ ̄ } | } ::::::::::::: x===ミ::\l / ,//..i / ;, ';,/_,,.-´ ",.- ´
208 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:01:57 ID:hMKOxLwc
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ .,.:,..:.. .,.:,..:..
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
,ィゞ .,.:,..:.. .,.:,..:.. ... ,...
ー====- ー====-
... ,... .,.:,..:.. ... ,... .,.:,..:..
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
,イ、,r'⌒ヾ ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:; ;: . .,.:,..:..
,r/ (::;;:;:;;/ー-、 j `, _ /ィ´ ;:; :; ;:; : ;: ,ィゞ
ヽ 「i''ー'"´ ,r-‐'ー''''"´ ̄
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ .,.:,..:.. .,.:,..:..
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
,ィゞ .,.:,..:.. .,.:,..:.. ... ,...
ー====- ー====-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
/:::::::::::::::::::: \........... ::::::::::::ヽ
,:ィ::::::::::: .......:::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::、::::::::::::.
/:::::: ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::\::::::::::.
/:::::::..::::::::l:::::::::::::::j!::::::::::::::::::::i:::∨::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::.
/:::,:::::::::::::::j!::::::::::,::ィヽ::::::::::::::::|:::::∨, ‐-、:::::::::::::::}::::::::::::.
,::::::i:::::::::::::::ハイ::::::/ Ⅵ:::::::::/\:::Ⅵ-、 ヽ::::::::::|::::::::::::::.
/::::::|::::::::::::/ 、:::: / _|,ィ:::::/ \j _/ }:::::::::;:::::::::::::::::..
,:::::::::|::::::;: / ∨/イ |::::/ /::::::::/:::::::::::::::::::::.
/::::::::::{!::ノ:/ / 'イ /::::::::/::::::::::::::::::::ト、::.
,::::::::i:::::{!:::/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::::::::::::/ \
. /:::/|::::::∨ハ _,. / `ヽ、i::/
/イ /:∨::::/リムイ ' / `ヽ、
,..イ:::::::: ',::イ:::::::::} , っ イ \
ー―,::::::::::::Ⅵ::::::::::! | \
/:::::::::::::::::::::::::::人 | /
{::::::::::::::,::::::::/:::::::7 - __,..イ / -  ̄
|:::::,..<:::://:::::/ /j 7 _/ _
|/ {::/ ,イ / /
/ | / / ̄ /
光写真館の一人娘である光夏海(ひかり なつみ)はある夢を見るようになっていた
それは無数の仮面ライダーたちがある一人の存在に戦いを挑むが
全て敗れ去ってしまうという夢である
210 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:02:32 ID:hMKOxLwc
/`}
┌―― 、 _/ |_
\ 7V ∠、 丶、
/: :>‐――‐-- 、ヽ、: \
//: /: :/ ,小 :ト: : : : ヽi: : : :ヽ
. , ' : /: : /‐フ「/ | ', |ヽ‐-、: :|: : : : :ヽ
/: : /: : : : :/ レ' | ヽ| 丶: : : |: : : : : :} どうやら世界は俺に撮られたくないらしい
/ ,イl|イレ‐-/ィテミ | _」、 \: :|: : : :/: |
//|||レ'-<ニf=‐ヒTrゥ- ヽ、 ソ:/: :/: :|
V ニヽ}|┌‐┐| く/.ァ }=v'/: :/)イ| パシャパシャ
,-/ 、ィ_ 」└‐‐+L!_ゝイ V:/: :/' ∧|
/ヽ、「、/ヽ ̄ て_) ス /ハ/ィ/
ハ `‐ }l |`fr┬-イ_」ノ /ヽ、
〉 \_∧、 | | |__/く / ヽ}
/ く 廴| | | / 「`′ \
光写真館に住み込んでいる記憶喪失の青年・門矢士(かどや つかさ)は
カメラマンとして働いていたが、彼が撮った写真は何故か
被写体が全て歪んでいるかのように写っていた
212 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:03:29 ID:PpTvyuQ2
つかさだけどwつかさだけどさあwww 213 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:03:44 ID:g3CaoLC2
…あったなあ、そういえばそんな設定w >写真がゆがむ 211 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:03:06 ID:hMKOxLwc
. .! )
! ┼ } ┼ ! .、
! } . .! .}
! } ! } .! ┼
┼ ! } ! } ┼ .!
| } ! } .!
| ┼ } ! } .!
| } ! } .!
┼ | } ! } .! ┼
_.,v-┤ _...,| .! ┼ .___| !
_.,,v‐''^′ /′ ._,.、-‐'''^″ } _,,v( ._..- ゙ ̄ノ _,v-‐'''〕 ._.r''″
.^´ ¨'''''^′ ^^¨´./ ._,,vー'″ .~-''″ l(,,/′
┼ '─'''″ ┼
\人_从人__从_从人_从_人__从人_人_/
> < f,} イ { r.、 パヽ
> うわああああーー!! .< ノ ヽノ } .} `´
> < ヽ / ‘. .{
__ /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒YW⌒⌒YW⌒WY\ _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー '::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./ \人_从人__从_从人__从人人__从/
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.: ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/ > <::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ....> た、助けてくれー!! <::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx .> <::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ====/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
その直後、謎のオーロラにより世界は分断
士と夏海は離れ離れとなり
さらに幾多もの怪人が現れ夏海の世界は蹂躙されていく
214 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:04:09 ID:hMKOxLwc
小 小
/ l ヽ ,.ィl‐‐ト-、 ノ j .ハ
,' | V l ! l l i i / lハ あなたは全ての仮面ライダーを破壊する者
i i V .l lzl ! jノ / i
. ! \ ヽ.\. // / l 創造は破壊でしか生まれませんからね
i \! レ' .!
〈', l l ,'〉 ・・・残念なことですが
_V', l三l. ,'/__
/,.--V <^i ー--‐^レ> /─-、\
/ ヽゝ l. // \l
./\ ^ー一^/ヽ、_ ,.nl
,,. <\ヽー 、ニニ,.-// `l. l
一方、士の前には謎の青年・紅渡が現れ
並行して存在していたライダーの世界が突如融合を始めてしまい
このままでは世界は消滅してしまうことを教えられる
そして渡は士に「ディケイド」に変身して並行世界を渡り歩き、世界を救えと命じられる
215 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:04:44 ID:hMKOxLwc
/_: :/ /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ
////: : :/ : :/ ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ',
′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:| ∨ : : |: : : : : : : |
.//: :,ィ: : : : :| /.`ヽ__ ノ | }/ __ ‐'´ : :|: : : : : : : | 変身!
.': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│
.|: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ 三 三 三 frイ::: ヘ :|: : : :|: :│
へ _ |: : /:│: / ム{ |:トーイ| 三 三 |:トー'∨}〉: : :: .′ ′
/ \ \__ .|: / Ⅳ{: f ハ. ヾtン , ヾtン |: :,': :/ : :.′
/ /⌒\ ).Ⅴ |ヘ|: ヘ :}. ,-、 / /: /: : /
| / へ / .',:.{ : : 小、 ∨_/ . イ:/: /: : /
| / | .',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < //: /: : /
l l / へ ∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :|: :/
ハ l / 〉 \:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |: :|:/
ィヽ .ィィヽ__
||::::ヽイ ̄|:|::::ヽイヽ`ヽ
ィ||::::::ィ .//|:|:::::イ─‐, /|
.|::||ィ´イ ィ‐ィ|:|:::/|:|::イ´./:::|
____ |::|||i´ィィ|::|:::|:|::| |:|/イ´::::::| 『KAMEN RIDE
..ヽ、_ .` ̄`ヽ、ィ─‐、 .|ィ||.||.|_|.|:|イ|:|::| |:|`ヽ:::::::::|
/ ィ`ヽ / /´ ` ヽ 、 / ヽィ、イ|\||.|:||.|:|| |:|/ ヽ:/〉 「DECADE」!』
ヽイ/ィ──‐| |` ヽ 、 / .///| | .\|| |/ .|ヽイ|
く/ ̄ ̄`ヽ_.|、 `/ ./ // |:∧ || |´ |:::::/
` ヽ、| || /_ |::::∧ ノ|| ヽ イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
>.|| | `ヽ|::::| `´|| || `‐イ ィ──────‐ヽヽ
>─‐ |::∧_ィヽ|| |:| | |::::::::ィ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽヽ
`ヽ:::::::ィ/ ヽ─ | |:::イヽ / ヽ::ヽ|
 ̄ィ´:::/|ヽ─| |::イ | | ヽ::∨
|_/ |` // ||:::| ィ────ヽ| __|::::∨
ィ──、|__ .//:/|::::| /::::::::::::::::::::::::::::::|イ |ヽゝ:ナ
ヽ‐ ィ─ィヽ ヽ─、_/::::::___:::::::::::| .| | |イ
冫 /`ヽイ/ヽヘ | ヽ´ `|::::::| / | |::|
ィ──イ__/ヽ/イヽ/ || |_____..|::::::| / .ノノ::|
ヽ──‐イ_/ィ´ /─ ノ ノ /::::://イイ─
 ̄ヽ─´ イ────‐./::::/´─´ |
ィ| ||:::|| ヽ───´イ´ .|
|_| ヽニ! |
渡の忠告を聞き入れた士は
夏海が見つけたディケイドライバーにより仮面ライダーディケイドに変身
様々なライダーに二段変身し、怪人たちを葬っていった
しかし直後に各ライダーの力を失ってしまう
216 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:05:19 ID:hMKOxLwc
__ ., '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 /(_
,..‐'"´.:.:.:.:.:.:`/.:.:.:.:. , ヽ (
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:..........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.. '.,`ヽ、 (
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:!.:.:.:. /ヽ.:.:.:.:.:.:.:.lヽ.:.:.:.:.:.:.:... i.:.:.:.ヽ ´
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:l.:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:! ヽ.,/.:i.:.:.:.:.:.!.:!.:.:.:.:.:.!
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,./lメ、 ヽ.:.:.:.:.l _∠.:.:.!.:.:.:.:.:.l.:l.:.:.:.:.:.:!
!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:/.:/ rヽー' ヽ、.:lノ、 ヾl、.:.:.:.:.:l,'.:.:.:.:.:.:.l えっ、嘘でしょ・・・!?
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:il.:.:.:.:.:il.:/ lヽ'i `l、i i.ト.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:/i.:.:.:.:.;.l' l:::::l l:::l li.:ヽ.:./.:.:.:.:.:.:.:,'
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. '"ヽ.:/-l、 ー' ー' /ト-.:レ'.:.:.:.:.:.:.:,'
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ' ` 丶 ' l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l、 し ` ` ` ` j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. :.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /`ー'ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. :.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:l  ̄`ヽ、  ̄ ̄ ̄ /i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.!
. .:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:,' l `ヽ 、 ,.. '".i.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.l
. .:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.l.:.:/ .l ` T´ ヽ.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.,'
. .:.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ レ' ノ l ヽ、.:!.:.:.:.:.:.:./ .l.:.:./
. レ' ヽ.:.:.:.:.:.:.:/ ,.. ィ'" ト 、 ヽ!.:.:.:./ レ'
ヽ.:.:.:/ ,..-‐'" ヽ::ヽ 、.. `ヽ、 レ'
`'" / ヽ::.ヽ `ー -‐' iヽ、
,' ヽ i::::::::ヽ、 /::::l `ヽ
そして、士が変身したディケイドは
夏海が夢で見たライダー達を葬った存在であった
217 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:05:53 ID:hMKOxLwc
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| i=i i=i |
| | | | | |
| | | | | |
| iiii .| |__-...-=--,-,,,.| | iiii |
| |ii|-| |: |ii|: :|iii|: |ii|: :| |: :|ii|、 |
| i:´:|ii|: | |: |ii|: :|iii|: |ii|: :| |: :|ii|:::゛i .|
| |、::|ii|: | |: |ii|、:|iii|: |ii|: :| |: :|ii|./:i| .|
| |i:i\: :| |: |ii|キ|iii|∥i|: :| |: ,!ii|i:i:i| .|
____ | |i:i :i\:|,r|ii|キ|iii|i:.|ii|v:!:/i :i:i:i:| .|
/ \ | |i:i:i :i:i:i. :i:i!、|.,!liilヤ|ii! :i: i:i i:i:i:| .|
/ ヽ | r:i:i . i:i:i :i:i:i f::|ii|:ヤ :i:i: :i:i: :i:i:i:i|} |
| | | l:i:i:i:i i:i :i:i:i {..|ii|: } i:i:i :i:i:i:i:i:i:i:l |
/_______\ | ∨i:i:i:i:i: :i:i:i丶ii|,:'. i:i:i: i:i:i:i:i:i:i:! .|
| -─(<・>)-(< ・>) ディケイド・・・ | ∨:i:i:i:i:i:i:i:/:|ii|:丶i:i:..i:i:i:i:i:// |
(6  ̄ \ ̄| やはり貴様は悪魔だ!! .| ∨、iiiiii/:.|ii|: |ii|: :|ii|ヽiiii__// .|
|  ̄ / | !/-:|ii|: :|ii|: liil: :|ii|: |i| ,、;l . |
\ /二二/ / | ∨゛、lii|_.|ii|: :|ii|." /:!丶 |
/\ /\ | ,,.-=ニ;::、\.|ii|_.|ii|__lii|__=' 三_,.-'" .|
 ̄ ̄ ̄ | :/ii/三!三丶三 ̄ ̄ ̄:´三/ /: |
| iii/ 三 丶三三iニi:三/l三/ /: : : |
ゝ________________,ノ
やがて、士達の前にディケイドを恨む謎の男・鳴滝が現れる
果たして鳴滝の思惑とは・・・?
218 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:06:31 ID:hMKOxLwc
| `> __ / ./
/ニ\\,| | ,,>ー、 / //// //
/ ̄\/ | l´,_____\\ /´\// ///、 世界の破壊者ディケイド
\゙ヽノ / /´ ヽ、 ヽ | )/,.ー、|... 幾つもの世界を巡り、その瞳は何を見る・・・?
\ ゝ、 /ーー、____ `i ヽ ||__// | /
ゝー'゛ i、 ゝ、/ __ \,iヽ/ i// // >イ
ゝ、\ \ /ノ / \ |└イヽゝ/// /
\ \ ヽ | | ノl;;;;;;;;;;;;;;;``<__、、
/ \ \/ .| /レ .|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヾ_,,ニーーニフL
ミ;;ーーーー' /大/ |_,彡≡≡≡≡≡≡≡≡] //レ、
``、__イ/ 「彡ニー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7;;;「;;;;ヽ///
ハく(| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/;;;;;;;;;|//|
|/;;;;;;;;;;/ ̄`ー、ゝ';;;;;i;;ヘヘ ̄ ̄
____________________________上_________________ ヽ;;;;;;;トミ )
|_____|||| | | ||| | ||| || || ||| | ||||| || ||||____.| | );;゚
|llllll|||||| .|/,.'弋ニシフヽ,
| |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)___________
| |;;;;;;;;;;;彳ニニニ/ー───┴┐
| ┃ ┃ .|;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;//ニニニニニ《
____________上_____________________________________________上________ニニ ノー────┬┘
| ||| || | | | || | | | || || | | || || || | | || | | || || |.|ゝ/ヽ、___________/
|_________||| || | | | || | | | || || | | || || || | | || | |________.|
| | ┃ ┃
|llllllllll|||||||| | ┃┃ ┃┃
| ┃ ┃ | ┃┃┃┃┃┃┃
| ┃┃ ┃ ┃┃ | ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃
| ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ | ┃┃┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃┃┃
| ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃ .| ┃┃┃┃┃ _/ ̄ ̄/77 /^ー―┐./ー、/ー、
_______.上___________________________________________________________________上___ . ┃┃┃┃┃_ /__ ̄_/ /7_/,┐ ┌┴′// /77
| |||∥∥|∥|| | |∥ | | ∥∥| ∥ |∥∥∥||| |∥|∥| | イl二,工 二_//_/= / // ̄ /ー' / /ー┐ r'./  ̄/
|___________| |__________.| |.|乂|且|__/|__/  ̄ / / 7/´/ ̄ _r┘ / /./ / ̄
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_r┘ D ┃ ̄ C.  ̄D ̄
| ||||||| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃┃┃
||||||||||||||||||| |
| |
VIDEO 220 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:07:34 ID:e6oUnmCA
ガクトの曲は良かった 219 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:07:24 ID:hMKOxLwc
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
/:.:./:.:.:.:i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:i:.:.:.:./\:.:.:.:i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',:.:.:',
/:.:.:.i:.:.:.: |:./ ヽ、l:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',:.:.:!
. /:.:.:.: |:.:.:.:.;' ヽ、:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:i:.:.:!
.,':.:.:.:.:.:|:.:.:,' `ー-=二三、:.:.:.:.:.|:.:.|
.!:./:.:.:.:|:.:/ / ヽ、:.:.:.|:.:.| こ、これが10周年記念作品・・・!
|/|:.:.:.:.,ゝ{ \ |:.:.:.|:.:.|
|:.:.:|:.:.:.ヽ ● |:.:.:i:.:,′ まさに最初からクライマックス状態ッス!!
',:.:.:',:.:.:.:.{ ● !:.:.:ハ/
ヽ:.:ヽ:.:へ / ; / @ |:.:/
ヽj:.:|:.:.ヽ @ '___∠. -‐ 、 ,.イ:/
ヽ!:.:.:.ヽ f ノ /:./'^ー‐rr‐┐
__>、:.:ヾ> 、ゝ- '´ イ l/:::::::::::: |.!:::::|
」::ヽヾー`::::::`::ー-- < .j l::::::::::::::::::|.!:::::|
/. ヽ:::', ',:::::::::::::::::::l } l:::::::::::::::::|/`ヽ
} ',:: ', ',::::::::::::::::::l _ l::::::::::::::;く / `ヽ
| ',::::', ',::::::::::::::::`〈 ̄: : :  ̄l::::::::::::::ゝ{ ',
! ヽ ヽ::ヽヽ:::::::::::::::::ヒニ二彡!:::::::::::/.ハ ,'
〈 , -、>、ヽヽ ::::::::::::', : : : : : ,':::::::::/./:::/`ー-‐ ´
. } / / ,>ヽ ヽ:::::::::::',: : : : /::::::::/ /: /
. | ', '´ ヽ:ヽヽ:::::::::ヽ : /::::://:, '
. | ヽ j:ヾー`===V:://:/
_______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
(´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄\
} \_/ //ヘ.┌┐〆\ 記念すべきシリーズ第10作目『ディケイド』は
{ ─、,_ ! |ヘ ̄ ̄∨ ̄ ̄/| お祭り色が非常に強い作品だ
ヽ ヽ/ / |  ̄(__人__) ̄│
ヽ ¬─-ー" / ノ .| |r┬-|´ | あらすじのように
ゝ、_ _L / | `ー'´ .| 各平成ライダーたちの世界を
`゛ー< / ヽ / 主役であるディケイドが巡っていくというストーリーなど
∨ ヽ /ゝr'.二ヽ、. あらゆる要素の一つ一つのインパクトが
∨ ヘヘー--ー i^Y゙ r─ ゝ、 非常に強いイロモノな作品にも仕上がっている
ヽ ヘ ヘ / / ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ ヘ ヘ◇/ / \`7ー┘!
ヽ ヘ . ∨ / 「:ト イ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ さらにディケイドは
|:::::⌒(__人__)⌒::|. 歴代の仮面ライダーに変身できる能力を持っており
| 「匸匸匚| '"|ィ' 相手の特性などに合わせて
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| |. 別のライダーに二段変身し
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || 多彩なライダーバトルを魅せていっただろ
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |.
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |
\___,/| ! ::::::l、 \ \|
221 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:07:59 ID:hMKOxLwc
、
y=-、 _,.y--...、_. 例えば
./ / ,,......、 / \. キバと戦う時にはクウガに変身して
' ;; /、 / ,_ノ .ハ \ 同じ色のフォームで戦ったり
./ ヽ、 / f .f |. ワームやザビーと戦う時は
\; ' `ー'" } | ヽ、. _ノ | (カブトに二段変身出来なかったので)
,r---'-、 '; ` ,/ | (● )ヾ /●)| . クロックアップ対策として
___ノ;..、 ', `ヽ | | 超感覚のクウガペガサスや
〈、_ " ヽ'; 〉 | ( 人 ). 似たような能力である
/ _ ``7 '; /-、_ \_. Y, ̄:::::::: ヲ/ ファイズアクセルに変身して戦っていっただろ
{ /⌒-' ', /)) i _,. - --、___/ V.、 `.=彳/\=-
.Y、__ ノ"/ {__>'" ヾヽ、 ヽ>≦': {,_ Y,ーi .{^ヽ、_i^)/
.{ `ー―-'"-´ /-- -、_ ヾ:ヽ, マ: : : : ' :{_ 'ムヽ_ __r'¨¨``ヽ、 k'
.`t、 ./{、_ `ヽ、 マム }: : : : : : :} .|ム |^Y/`´ `ヾt `, `
(_ /::/ \\ \ fY__ノ`ー―--―-'\i ヾ,i ヾ, .|__
.7T-、__,,>"::_ィ ヾ,t, `、 }i .|: : : : : : : : : : : :`、 };} Y" ヽ
{ `ー-―― '"´ `,`, } .i:i }: : : : : : : : : : : : :`、 i i _/´
222 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:08:33 ID:hMKOxLwc
____________________________
| |
| クロックアップが出来ないお前など俺の敵ではない! |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
| l、 ハ
| l∧ ./ /‐ 、
| 〃 //ヽ::::::ハ
|ヽヘ | .l_ノ/: : : }::::::::|
,. z≦ミヽ Ⅵ | l!‐〈: : : :ノ::::::::|
/::::::::::::::>マ| | | ',ニ ヽィニ=,イ
|::::::::::::/: : : Ⅵト | ゝ─‐<::::l x──‐=ア
.‐=┐ .|、:::::::::{ : : : :| | } | r──=f{::::::::::> ´ __> ´/
r< _/ >、ヽ::八: : : :l l/ `ヽ | ヽ──r<二ニニヽ_ニ=" マハ
| / | |.イ|::::::\ゝ<7ゝ//|─、 \ | `</ | |:::`ー{ V |
|_/ _マl∧\//:>─イ / \ l | /:∧_ ||_ == x/7 ゝ、:::::::`ヽ∧
| く マ\ ヽ//:::::/- 、 ./ | ./::::::::ハ  ̄ ./:/ | ヽ:::::::::ゝヘ
/ゝ=ニ二ヽ/〃 l llヽ::::〈 > /_| | /::::::::::{ ',`ー─"ヽ/`ーl \:::::r‐',
/:::::::::::::::::/f=─.r| |、ミヽ ゝ<__/::::l | V::≧ュ 、 l`ー─ "::::::::::/ .|:::ハ |
./::::::::::::::/ ', ゝ─=ゝ| .|ノニ二二 /:::::::::::∧ | `<//fヽ=─r──┐ .|ニ} /、 _
{/´二ニヽr─、 ゝヨ.r‐' └、 ソ/リ/ ヽ:::::::::::∧ | `<{ミヽ=‐ゝ──ヘ /ニミ/ヽイ/
| f─--/::::::/三 ̄ヽ‐=‐ 、 マ::::/‐、 \::::::::::ヽ | l:::::::::::::::::::::::::::::::::| .}ソ、/ミ/
`ー=l_/三ミ::::三}:::::::::::::| |::/=ゝ、 ∨´/∧ | ハ::::::::::::::::::::::::::::::::| rイ/ヽ/ミ/
`ー‐ r==x‐ 、イ∧ \ V:::::::::∧__ | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ノ`ヽ|/
f二|__r=、__|ニ}:::::::::\ | ヽ::::x=ヾヘ | ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈.ヽ `ー '
/, イ弋 ゝ‐'__/::::\\::::::ヽ 〈>=x ノ | /:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ハ |
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:::∧ Lノ:::::ハ | .::::::::::::::::::::::/∨:::::::::::::| |
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\r‐、ヘ `Y:::::| | .l::::::::::::::::::::/ V:::::::::::::| |
/ 〉::::::::::::::::::::::> ´ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::| ハ しl:jj | |::::::::::::::::::/ ∨::::::::∧_!
/ /:::::::::::::> ´ \::::\ニイハ_ | /ヽ::::::::::::/ ∨:r─、∧
「アfゝイ::::::::> ´ \:::::::\\ヽ | ハ }::::::::/ V ∨',
| | |::::::::::rイ | ∨\:ハノ } | |_/::::::/ ', .}:∧
___|\_______________
| |
| そうかな? とも限らないぜ |
| 付き合ってやる、10秒間だけな |
| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒
,. -`ー──‐-..、
,ィ'´: : : : : : : : : : : : : `丶、
,イ : : : : : : : 入: : : : : : : : : :ヽ、
,イ: : : : : : : / \ : : : : : : !: : }
,': i: : : : : : ;' `ー-=、 : i: : :|
!: :|!: : : : :,' ─ ─ ヾ|: : :| 正にドリームマッチ・・・!
!: :l|: : : : :| O O |: : :|
{: :i|: : : : :|@/////@!: : :!
V:|: : : : :| / ̄ ̄| ,!: : :!
!:|: : i : :|_ !___j ,ィ'l : :,'
`W人: :!;rケ、=‐---r-ァ'′!从
`" / ヽ{ ト、ヽ、
∧\ マ三ソ| ヽ
,': : \\ ヾ-〃 /∧
224 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:09:35 ID:8UaG3tRI
ファイズアクセルは誰でも思いついたけどペガサスフォームで対抗したのは拍手喝采ものだったな 226 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:09:51 ID:e6oUnmCA
ドリームマッチなんだけどあっさり終わってがっかりだったな~ 230 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:11:07 ID:g3CaoLC2
10秒間のアクセルはWてつをを除けばディケイドのベストバウトじゃないかと個人的に思ってる 225 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:09:41 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\ また、スーパー戦隊シリーズと
/ _ノ \. 玩具展開を開けるという大人の事情により
| ( 一)(●) 放送期間が7ヶ月程度となっている
| (__人__)
| `⌒´ノ. そのため、次回作の『W』から新ライダーは秋から始まるようになった
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
/ ̄ ̄\ 他にも
/ ⌒ ´ ⌒ 本作から夏の映画に
. | ( ●) (●) 次回作のライダーがゲスト出演するようになり
| (___人__) 冬の映画として
.| ノ 前ライダーと新ライダーとの共演がウリである
j | クロスオーバー映画『MOVIE大戦』シリーズがスタート
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y また、オールスターライダー格闘ゲームである
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _ . 『クライマックスヒーローズ』が発売されたり
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、 データカードダスによるアーケードゲーム
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿 『ガンバライド』が稼働開始するなど
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ ライダーゲームが湧き上がっていった
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ (ガンバライドは厳密には『キバ』からだけど)
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
227 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:10:20 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\ なお、各平成ライダーの世界は
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | リ・イマジネーション
. | (__人__) .| ディケイド用に再構築されており
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } アナザーライダーワールド
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 『AnotherRIDERWorld』と呼称されるなど
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 歴代の仮面ライダーとは別設定となっている
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_). どのようになっているかというと、以下の通りだ
ー' {_/ノ ."´
ノ}
Λ___ / .l__
,イ .レ´_ノ//ヽ どうだ姐さん、俺の変身?
. 〈o ,ィ´: : ヽ////Λ
_ ,':l ,': : : : : : :}/////} ●クウガの世界
/》::ヽ、l::l ト、:_:_:_:_:ノ,/////
ゝ'´::::r_;:}`{ヘ‐ヾ、`ヽ、///,l,....._r――‐- 、 未確認生命体グロンギが活動を開始し
,r'´`ヽ:::/ _ヽェィ´, ィ>'´ /ヽ二ニ-、 ヘ 婦警達が何故か標的にされている
,ゝ、ヽo/ ̄,.ィ { l,ィ´_, r‐‐'´{二二二ニヽ‐-ゝ、〉 クウガに変身する青年・小野寺ユウスケは
. l `ヽ}_,ィイ´`ヽ〉´ィ´ .{::::::l::::l::::l:::lヽ::::} l l`ヽ. 未確認生命体4号と呼称されながらも
l l:::::::l Y 〈二)::::l::::l:::l :::::ノ | | l. 警察と協力してグロンギを撃退していた
. l___ノ::::::{ {l / `ー'‐'‐'´ー'´/// /
|::::::::::::::::;:ィヽ__/´ト、 l ヽ、ェェェィ`,ヽ、_/
. `ー‐'´ 〈 ノ{ `ー―'´ヽ /
. 7 ',ヽ、___ノ /
. ヽ_ノ`ヽ、__)____{
Lィ`ヽ、二二二二二ニノ
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
228 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:10:31 ID:xArRcpPA
空気で雑魚で足手まといにしかしないなら何故クウガをわざわざ同行させたのか永遠の謎 232 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:11:30 ID:e6oUnmCA
クウガを同行させてディケイドの引き立て役にしたのは許せなかったな 229 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:10:56 ID:hMKOxLwc
/{_,.-‐―-..、ノト、
,':| i >::::イ::ト::< ハ:i
|:. !ヽ!::| |o| |:!/ /.:| お前のことは聞いている、悪魔!
/へ-|:.:.\ヽト Y/// .:|
ヽ { ∧:.:.:. ..ヽ、ir'´:.:.:.∧\
i\ヽヽ:.:.: : .|:||.:.:.:.::/ \ヽ
}〕{ト\\fi^`‐'"7/-‐y'´) リ⌒\ ●キバの世界
/  ̄{}=- 、ヽ`ー,イ,、ヽヽ<ヽ i|イ´T{}
∧ {} \ \ `7ー' `‐'‐'‐うヽ|リ i {} 人間とファンガイアが共存しているが
{} ヽ_{}-‐,=- /f´ヾ_ニ/ ̄ リ| //{} キングが不在という事もあり
{}」-'´:::::::::::::/::::::::\_三ノヽ / |レ'i::\ . 完全な統率は取れておらず
ヾ〈-{、::::{i:/:::::::::::::::/ ヾ_i__/_ ノ j:::::`<ヽ、. 人間を襲うファンガイアも未だ出没していた
l}、_ヽ、:::::/ーァ-'" | リイヽ、:::::/⌒`、 王子であるワタルは王の後を継ぐべきか
〈_ _,/,へ / V,-‐|‐-、/ \::/::::::::::::::i 岐路に立たされていた
}ー-‐< { {‐ム' i lリ /ニ二ミ ̄/
|', . .─ 、 |ヽ
|∧´:::::/ミハ:::::| ∧ハ∧
l \::\r、V ィ 〉:::/|
| 、 \::ヽ 7::/ l いい様だな、レンさん・・・
| ミr≦ミヽ ̄ r=、 l
x‐=‐ 、 / ̄.l ミ{三ニ |三ニ{ニ三}.| , イ/─=ニ7
//⌒)//ノ:::\イ:::| |.∧ ゝ= '三二lニノ// \´
|弋ノ//:::::::::::\ヽ>=ミヽ─=ニ ̄{´-イ 、 ヽ ヽ ヽ〉 ●龍騎の世界
\ゝイ::::/ ̄ ̄/イ } }:::::::::::::::::::∧ 〈_丿ノノ
ヽ::::::| | {乂__ ノ/::::::::::::::::::ニ=─ ' |. この世界の裁判は
\{ 弋::`ヽ_/:::::> ´// / / ハ ライダーバトルによって是非が決められ
l` ー──`ー─< |/ ´ // ./:/、 _. 弁護士・検事・大勢の関係者が
|::::::::::/ | x───<:::/ | /::::::|. 参加者となりバトルに参加していた
/::::::::::| ∨ }/ .|/:::::r‐< ある日、ATASHIジャーナルの編集長が何者かに殺され
, イ ヽ:::::::∧ / / /::::::::{ } カメラマン・辰巳シンジとかつての相棒だった羽黒レンも
/乂ツ/ \::::::ヽ / /=イ::::::::::::::|_/ ライダーバトルに参加する事となる
/ \_| `ヽl三ニ='`ヽ ./::::::::::::::>‐、/
231 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:11:30 ID:hMKOxLwc
、
l.l'、
___.| .!.l,
_..i''./ ''| l 'l、
,r'" .'"'''' l、 .ゝ|.l
/ ./ ヽ-,.l.l
! _iゝ /.! |.l;;..l.l エースは給料もエース級だぜ!
! .,i/ヽ././//ll.!i.l|
!.i、 ./| .__ヽl゙ | ゙l,゙,,,!
|.!.ヽ .l'"'" l o〃 | ●剣の世界
,, -'|,.l ! .l .l ||! ./
.l, l゙ ゝ'" ./ .......'ノ_| !-;;/......,, 不死生物アンデッドに立ち向かう仮面ライダーは
|.ヽ'、.l .ヽ_ .| 'i;;r‐ l l.,i'!ミ'i、 .ヽヽ, 大企業BOARDの社員でもあり
l, ''''ミニ、.''│ |;;.lii|i〃、 .l !.''!/、.lヽヽ 変身するだけでも社長の許可が降りなければダメ、
./ ヽ. .'"'''i_,゙''--!〃 ' .,!/ .ヽ ! ! 違反したら即降格という厳しい規則が敷かれていた
_..-!-''--.. \ , l..'"'" .,/|.! /'゙.l'./ ./ 剣立カズマはランクAの社員でもあるライダーで、
i-'' \ .'"''- |....,,,,___ / 〃/ ./ |,゙|. 現在の地位に固執しながらも正義感も併せ持ち
' '' ''''''''''''''''''''`-`-.' ' ' 仕事よりも人命を優先したために
ランク3までに降格される事となる
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ', ごめん、熱かった?
l: : { lnl }
', ヘ lul j
V、ヽ l゚j / ●555の世界
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
/`ヽ、\\/∨/ 人間が蘇った怪人・オルフェノクが人を襲う世界
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__ スマートブレインハイスクールと呼ばれる学園では
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ. ファイズが人知れずオルフェノクから学園を守っていた
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、 スマートブレインの生徒である尾上タクミは
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll 写真部仲間である友田由利に隠し事があるようだが・・・?
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
233 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:12:04 ID:hMKOxLwc
/,′ iゝ
/ ( | `i
| 弋r‐=ー丿 ヽ
ヽt ゝ. .ソ /
Ⅳ´`\`Υ´/`ⅱ 違う!俺はただの人間だ!
<:| ヽ, i´ i>
`ゝt__ソ .廴__丿
.ヾ\tミ≡彡//
.,>廴二二ソ‐ヽ rt
∧\__/二ー-二`―丶-‐ー=笊斧 キ ●アギトの世界
/;:;:キ \:;:;:;:;`ヽt|:;:;:;三三≡ヽ .キ:/゙`\i!i!) )
|:;:;:;:∧ \:;:;:;:;:;| ,'´ ¨``ヽψ Υ∠´ クウガの世界に非常によく似た世界
∨_ `ヽt-=二≡| i ∧刈 |゛ 人間とグロンギの戦いは激化し
,二≡_ /:;:;;:;:;:;:ヽ|∧ i:;:;i i 神経断裂弾の他に対グロンギ兵器である
厂亡う∩iつ|;:;::;:;:;:;:;:;∧ /^^\_/ G3システムも開発されていた
トう三:;:;:;:丿 |:;:;:;:;:;:;:;:;::; へ─γ´少´゙`ヽ/ /\ しかし、その2種族との戦いにある新たな脅威が介入する
.弋㍻㎡ソ ∨ ̄ ̄´´ _彡彡イ^^`J∨心厶 そして元G3ユニット所属の警官・芦川ショウイチは
|二 ̄ ̄~~ 》レー=‐/! `ヽ ∧ その脅威に日夜襲われていた
トー───升ⅧⅧ:;:;:;:;|_丶_t_厶
几二===レ´ ̄/゙` .|`ヽ乍`iヽ:;;:;:;:;二つ
乂二二=|__:;:;:;i @丿彡ヾ′キ:;:;:;:;:;:;:う
,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 丶ー─‐:':;:;:;:\ ヽう:う:う
A A
レヘ. |」
/::.::.V¨¨¨`.、 }:.',
/::.::.::.::', |`,'::.:.',
/::.::. : : :.i |/ : :.::., 行くぜ行くぜ行くぜ~~~!!
/::.::.: : : | O / : : :i
|::.:: :. |. / :. ::}
ト、j::.:: :. | ′ : :.:/
ヽ '、::.:: : ! | : :./イ
ト、`Tー┬…ト、_r‐'´./ ●電王の世界
|__∨ |二コ ∧/
_____. // `ー-、j二/イ___ オリジナル版の延長なので割愛
L_{ ̄` ‐-`ニ二〈======、 `' 、 ̄¨¨}〉_
//ヽ ヽ ヘ ヽ \`' 、 __Yニニニコ ` ' ┐
/ / \\ ヘ \ ,>' ´ , -‐、ヽヽ, |
L/ >` 、 .ヘ, '´ , { }::.::.::.:: ヽヽヽ, !
/ / / `' 、__∧'´::.::.:`¨´::.:.::.::.::.::.:ヽヽ\|
./ / ./ / ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽヽ.}
234 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:12:39 ID:hMKOxLwc
r―、___ __r‐┐
-、 .\\ ̄ヽ ,ィ ̄// /
/ 〉ヽ \\ Y // /
/ / ./\ V /ヽヘヽ´/
/_/L/_ i\.\/ /ヽ いつでも帰れる場所がある
/〉-――<_/ ) l ト、__ \ だから俺は、離れていられるんだ
iV/> ̄つ_ノ | ',__ヽ ',
ノ >r ̄/^l::ヽ .l /: : ::ヽヽl ●カブトの世界
「」 「| |^ヾ\/: : :', o /: : : : : :', |
| | | | ゝl|: : : : ', | ,': : : : : : :}.l 対ワーム組織であるZECTとワームが戦う世界
ト、|_.| | >: : : : : l .|,': : : : : : // クロックアップシステムが暴走し
__Lノ ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : :// 常に超高速で行動するカブトは人々から
/ ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l ワーム同様の脅威とみなされていた
__ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV しかし、カブトはあるおでん屋「天堂屋」の
/^l ̄ ̄∧( `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、 看板娘であるマユを守るかのように
/::l | / / ヽ、___/ 〔l ̄} | ̄l〕 /,イヽ、 ワームを撃退していた
:::/ `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ `ー--、__
:::| / / \_ `ノ \__//// r  ̄ ̄ ̄ \ `ヽ
:::l ,/ /\_  ̄ ̄ノ V l l ヽ \
_,,l'、─ニ=-‐‐=-、
l'、 / /| ','~ ) ヽ,,,
.ヽ`''-,,, /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
\ '''-/, ,__, 彡 '、 ,,,-ニ /} 俺は、鬼を引退する
\,,;;;{コ E 彡 '-─''-~ ,,/ ヽ ヒビキ流は俺の代でおしまいだ
〆i},;w/= ,,,-''' ̄ ,,─~~ / |
ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄ / ,,l
',ヽl l /~ __,,,,,,,-' ̄,,,,,,/l ●響鬼の世界
}-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| |
, ヽ{ "'''=-----‐''~_,-┘ ヒビキ流・ザンキ流・イブキ流
ヽ、 くl/l、 ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~ 3つの流派に分かれた音撃道の鬼たちが対立する世界
>‐-、 ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~ ザンキとイブキは魔化魍から人々を守っていたが
,,;''  ̄ヽ} \.l,,/ ,,/~~/~ ,,/,, そりが合わず、顔をあわせてはいがみ合っていた
' ,,, ''''''ヽ、 / / [ >,,/~;;/~/~ しかしヒビキは突然やる気を無くしてしまい
‐'''''''''''' 、,,''ヽ,/ / /,/";;/;;;;;;< . 修行をサボるようになり
\/ / /,, ''-,,///;;;;;,-ニ- 唯一の弟子であるアスムからも半ば呆れられていた
ちなみにキャストの大半がオリジナルと同じであり
実質同窓会状態
236 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:13:41 ID:xArRcpPA
アギトと響鬼の世界は面白かったかな 後者は後編でアレな気分になったが 238 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:14:12 ID:PpTvyuQ2
龍騎世界が一番頭抱えたな 235 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:13:32 ID:hMKOxLwc
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 本当に似ているようで別物ッスね・・・
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 電王以外は
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/ ヽ{ ./ _ノ
/ ̄ ̄\ ストーリーや設定も基本的に原典を踏襲しており
/_ノ `⌒ \ 各ライダーを知っていればいるほど
_ | (● ) (⌒ ) .| ジワジワ来るのがミソとも言えるな
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| なお、リマジライダーは
| ! ,.-, | | クウガのみレギュラーで
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r それ以外はゲストという方針だ
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト 原典には未登場の新規怪人も登場するぞ
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 他にも本作オリジナルの世界である
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ 「ネガの世界」「ディエンドの世界」や
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } . 昭和ライダーの世界である
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }.. 「BLACK RXの世界」や「アマゾンの世界」もある
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
/.:./⌒ヽv≦三=:.、ヽ\
//:://⌒ヾ彡⌒ヾヾ:',. ':,.:ヽ
.//.:/:.:/:. ヾ、:',. :. :丶
//.:/:.〃:::. ヾ、:. :. :. 丶
,':.:.:.:.:.ルz=≧、 ,:≦=z、ヾ、::. ヽ :. ヽ
.、 i.:.:.:.:.:.iレイ´_,,_`ヽ .: ´ _,,_`\≧=ニ >ヽ 大樹は私の弟です☆
. __,彡:.:ノ.:.:ヾt{リヽ ',.: : ィt{リフ 乂‐-彡、',`
. ≧‐.:彳.: .: ⌒ ,'::; .:.: .::.⌒ .:从、_::.ヽ 〕;
テ从ノヘ:: :: , イ:::: ::_,' `ヽ ||ヽ\、: 〉
乂::.人_ハ :.' __`¨´ _ 〉 从..ノ、冫
ヽ:;.:.:.:.∧ :くLT`Yレイノ ,ィ/:/:/::/
\|:.:.:ノ|'., 、 ヽ- -'′ .::,:' |/:.:.:.:,'
. 〃:.〈|:.;:.丶 ,.:':/ ..:|ハノノ
ハ:.:爪:.:.:.:.:.` : : ‐ ′ .: :ハ彡
/| |\: : : : .: ::/ .l:\
237 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:14:11 ID:hMKOxLwc
,ヘ
_ ノ ハ、
/ミ`ヽ♀,ヘ
〈 `ヽ,/⌒;ニf⌒;〉 ダイセツダーン
,、_ ヽ 廴 ノニト ノl
rrY::Y:/‐― ヘV `ヽ、_〃/Vヽ
<二:i:::::::::::{ i, -- 、ヽヘ ニ∠\ `ヽ≧ュ.___
´ `ヽ=´ヘ〉-l \ ____ ハ `ヽ ,、,、 `ヽ__ __
{ 〃 `ヽ i \ヘヘ ___/∨∨ヽ
弋 / } ハ ≧´::::::::{:::::::i::VV、
V二ヽ / / ≧ュ../::::::::::::::ヽ二> \
}>- >= イ { `ヽ--- ´ /
ヽ>- ) メ \ /
rニニV ´O `ヽ二二} \ ;/
| /`ヽし(\ノ :\ \/
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ なんでアマゾン・・・
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ RXはまだわかるけど
ヾ:.ヾ:.:.:.!U,, _ j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/
/ ヽ{. 「 ノ
∧\ マ三ヽ く\
./: : \\ ヾ-''''ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 大人の事情で放送期間が半年程度繋がりとか
| ( ー)(ー) プロデューサーが好きなライダーとかじゃないかな?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ RXは言わずもがなだ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なお、紅渡のように
| (⌒ )(⌒) オリジナル作品からのゲストが多数登場し
| (__人__) それぞれの作品のファンを沸かせたのも特徴だな
| ` ⌒´ノ
| } 特にBLACK回は
ヽ ヘミ| 「ディケイドだからこそ出来た事」が行われるなど
/,` 、` -`,--` ,. てつをファンからの評価が非常に高く必見だろ
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
239 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:15:22 ID:hMKOxLwc
i
,--―--、.| ./
/:.:.:/⌒ヽ|l、/
/:.:.:.:/ || |ミ
/:.:..::.:| || | } 仮面ライダーバァッ!!アーッエーッ!!
/.:.:.:.:.:.:ヽ、__//// |
/.:.:ヽ.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:ソ'〃 ____|. /
イ::::::::::::::::く | ̄/ ̄7 r乍ミ/////ヽ/
.____/:::::::::::::::::::::ヽイ/__/ ,イ^7、 ///\Y⌒ヽ:::|.| ヽ
/三三三ヽ:::::::::::::::/::::::::::::::::} .f^ヽ、 fヽ/::⌒ゝ |/////| |::|゚| | 仮面ライダーバァッ!!
./三三三三ミヘ:::::::::::く::::::::::::::::::|____ ヽ:::::`二ヽ__ .{(/:::フ:::::| .l/////ヽ__ノ://._ノ
.|三三三三三∧/ ̄`ヽ、:::::::::/三三`、 `ヽ、:::::::::77ヽ ヽ::::::::::::/ ヽ::-─‐く‐─‐v´
.y\三三三三ミ/ \/ \三三ヽ \:::://////ー─‐l_ , ---、, |::\ /ミ三/
./ヽ//`=======" .| _ . ヽ三/\ `彡//////∨///\//////ヽ_////ヽ‐‐一´
/. \////// | (弋x } \__//////∨///////|///ミミヽ/ヾヽ、////ヽ、____
./ //Y´. \ 人 | /|///////∨.//////////|ミミミミ|///ヽ\/////》////`ヽ
/ /ハ .l ヽ_____/幵ヽ__/\ / ',./////∨`'─── //\ミミ∨/////ヽヾミV彡ヽ/////ノ
.〈____ノ ハ .1‐─────‐|幵幵|─/. \ | ヽ//// `ヽ//\∨:://////////|////ヽ彡ミヽ、_
(三三三三ヘ. ハ.1‐─────‐|幵幵|‐/ ` ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ |////ノ///////////1γν゚|ヽ//////`ヽ、
∨三三三三ヘ. ハ________ヽ幵.// |////////////////r-、.///|_ヽ__ソ////〉
..∨三三三三へ二二二二r-、┌‐──┐ ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∠二Y:::::::≧/////////
\:三三三三ミ/::::::::::::::::::Y´}.1__О_Оi! ヽ______と.ヘ::::::::::》///////
.`ニニニニニニニヽ::::::::::::::Y^ノ三ミ|:::::::::::| |//////////////` ̄/ ̄`─‐-'´
///` ̄ ̄ ̄´三三/:::::::/ヽ |/////////////////
/三三三三三三三/:::::::/::∧ | ̄ ̄| ̄ ̄| ≡Y⌒i ヽ
./三三三三三三三/:::::::/::::::∧ |__|__| ゝ-' /
,,r─‐───-、三三/:::::./::::::::/`> //////////`‐‐──´、
/ ヽ三/::::::/:::::/ `> ////////////////////ヽ
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l \ / ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ まさに不思議な事が起こった!
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ⌒,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ r-、
∧\ マ三ソ| { `)
./: : \\ ヾ-〃 i l´
240 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:15:56 ID:hMKOxLwc
■ライダー紹介
http://www.youtube.com/embed/hi3MqSo3zrY fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}| 通りすがりの仮面ライダーだ!
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::|. 覚えておけ! ●仮面ライダーディケイド・門矢士
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\. 「世界の破壊者」と称される謎の仮面ライダー
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-. 歴代ライダーへの変身能力「カメンライド」を始めとする
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ 多彩かつインパクトの強い能力を数多く見せる
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::} ディケイド単体での必殺技は「ディメンションキック」
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/. 特殊能力無しでアンデッドや魔化魍を倒せたり
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/! 生身でも怪人並の適応力を誇るなど、かなりチート
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:| キャラクターモチーフは歴代平成ライダーの
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j 中の人を多く演じてきたスーツアクターの高岩成二氏
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ. (当然、スーツアクターも高岩氏)
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄ デザインモチーフはバーコード+十の文字
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧ 名前のディケイドはラテン語で「十年記」を意味する他
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧ 略称のDCDと合わせて
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧ データカードダスとのダブルミーニング説あり
,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
/イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l 視聴者からの愛称は「もやし」
/´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\. どこぞの幼児誌で「もんやつかさ」と誤植された事も
/:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
242 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:16:49 ID:xArRcpPA
初見はすさまじいダサさに驚愕したが動いてると格好良く見えるから不思議だ>ディケイド 244 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:17:49 ID:e6oUnmCA
ディケイドは結局ダサさに慣れなかったな 241 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:16:46 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\. ディケイドは3作目のカードを使うライダーだ
/ ヽ_ \ ベルトのバックル「ディケイドライバー」は
| (⌒ )(⌒) カードの読み取り装置となっており
. | (__人__) カードをバックルに通して使用する
| ` ⌒´ノ
. | } 使用カードは『ガンバライド』とのタイアップにより
. ヽ } 同ゲームとカードのデザインが同じとなっている
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 当然、玩具のディケイドライバーとも連動しているぞ
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
________________
,´... ||| | ||| || ||||| ||| || || ||| |||||| ||| || ||| ||...`,
|. . ||| | ||| || ||||| ||| || || ||| |||||| ||| || ||| ||...|
|ニニニ=== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|―――‐′ , -|-|、 .|
|二二二] / r‐| トミ、 .|
|――‐┐ |/ |。| lー―、 ..|
|――‐┘ _. ヘ |.| / ┌、__ ヽ .|
|二二二] / \,ヘヽ_ノレ'ト、.| `´l |
|二二二]ト、 /\`  ̄ ´ ハ / |
|――‐┐〉,\/ \ ̄`T′\_/ヘ |
|――‐┘ト、_〈 ._〉' ̄l ,-‐〈〉 ヘ .| ←ただしパラメータが書かれてなかったり
|二二二] ̄ ̄\_/ ,-―Φ ハ ヘ .| 文字が英語になってるなど相違点はある
| ̄ ̄| .  ̄ ̄|.| | |/ / |\/...ゝ/ ̄\|
| |. | | | \ // ̄ン `\ .|
| | 人.| | .  ̄ ̄ ̄`ー―-n、ヽ |
| | / ..ヽ======三_ヨ |⌒|
| |.._______________|
| | FAIZ AXEL FORM... |
| | ――――――――――――――┤
| | FORM RIDE /  ̄ \.|
| | ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|... Φ ...|..|
| |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ _ /...|
ヽ___|二二二二二二二二二二二二二二ノ
243 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:17:20 ID:hMKOxLwc
__________
|__|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|__|
|ニ'ニ7lllllllll []l二二|
|ニニi || || .:.|
|ニニ|||| __「|「|ロ「|「|_||||||||
|ニニ|llllγ´\||/`ヽ| llll| /
| ̄|, | |l ii.:.:.:l l ii ii.:.l| ||.:|
|_|i_|_|,ヽ/|.:|\,ノl_||_|| ブゥゥゥン!!
|,.三 |||ヾヽ山山//_||| |
|,_,━|´/ ////`i´ | \
|,_,━|_| //// ,| . |
|,_,━|ニニニ´二二二7,|
|,_,━| 三三三 γ⌒ヽ_.|
|,_,━| ===/三7ヽ__,ノ _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ ちなみに何故か取り出すときに
/ ⌒ ⌒ \. バイクのエンジンのような音が出る他
| ( ●)(●) | ドライバーにカードを入れる度に
. | (__人__) |. 電子音声(声:マーク・大喜多)がよく発せられる
| \_) |
. | } 『W』以降のよく喋るベルトの元祖とも言えるな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
245 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:18:00 ID:hMKOxLwc
■各種ライダーカード
●カメンライド
ディケイドへの変身の他に
別のライダーの基本フォームに変身
,.ィl
/ |ヘ ∧
//: : ∨\}ヽハ 〈:::ハ ,
〈 |: : : :.\ \_Уハ //
ハ|: : : : : : \::::::::::: ノ| . .イ/
「ヽ::l: : : : : : : : l:::r ´: : | . .≦ > ´
ゝ}:∧: : : :,r‐ 、|:::|: : : :,' r、// > ´
l::::::∧: : { {l l ̄ハ:/ 「:lノ: | .ハ/
{二/\:', / /:/ r、l: |: //: |
r=- 、 ヽ::ゝ、_ヽ二イ/ /|: l: l: ´: :/|
_ .| 「 > 、ヽ:::::::::::::::::::/=イ ̄ヽ .//|: : : : / /
x</二ニ| ト=≦>ヤ`ヽr─=<`ヽ , // 〈: :rイ: : /
,ィ/ ./ .l |r─=ニ二 ヽ /‐=ニ//./ ./ : /: : : :,イヽ
l l /`ヽ丿 l .| ` <: : : : : :Y : : : : //‐' /: :「二二二l/
ヽY´/:::::::::\ノ 八 _>─┼<// /: / L二二 イム
. /:::::::::::::::::::::::|、  ̄/ ヽ: : : :}:// /> ´‐イ: : : :|:::::| : : ∧
/:::::::::. ─‐ァ:/ .〈‐,r=≦// //} | l: : : :.|:::::|: : : : |
,rイ</:::::::/:::/`ヽ .「ノ: , イ`ヽ //_ノ |:::\ : l:::::l : : : :.!
. / ..──- 、::::/ヽ _ rイ`ヽ: : /\ノ< ヽ rイ.∨::::::イ:::::|.: : : : |ヽ
l´:::::::::::::::::::::::::>─//=ミ: : /> ´: : :{、_ハ ヽ / ヽ::::::::::::/: : : :./ .∧
|::::::::::::::::::::::/ /// ∨∠ニ=ニ: : : /::::ヽ { \:::/: : : : :| }
ヽ::::::::::::::::::{ / イ \ \_ノ´ x‐ 、 `マ≧ュ、::::ヽ/ 弋: : : : ハ ./
` ー=ニ乂_弋 \ ヽイノ‐イ r=、ハ─ }─| |─、r‐、  ̄ ̄ |/
/:`ヽ」ノ‐ {─弋ゝ‐' ノ─ |─l |_ | |∧ ←二段変身しても
/::::::/ |:\∧  ̄ / 二/:::::: | | | ベルトはそのままなので判別は容易
_, イ:::::: / /::::::::/>───<:::::::::::::::::::| | |
rイ`ヽ ヽ::/ /::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |
\ ヽ/ ./::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |
\_丿 ./::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-'
/ ̄ ̄\ ●アタックライド
_ノ ヽ、 \ 主に攻撃や装備の召喚など
( ●)( ●) | 挑発?まである
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ ●フォームライド
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ カメンライド中、他のフォームへチェンジ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 最強形態へのフォームチェンジは
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / 出来るかは不明
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ここまではよくある能力系カードであり
ヽ. `ー '/ / /\ \ 各ライダーの能力の代用とも言える
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
246 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:18:34 ID:hMKOxLwc
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | しかしディケイドの真価は次にある・・・
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ |:.i/ え?
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
__________
|__|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|__|
|ニ'コ ,.|
|||||||||ミV彡 |||||||||| / |
| (゚Д゚ミ) / .:.|
|lllll⊂彡目ミつ/ ,_.:.,-;| /
| (|<◎> / f,.-' r'|
|llllllll(_(/.:.,'´`>>-':| ブゥゥゥン!!
ト、__ ,/ くY⊿ン,=/. |
|,_,━| =ヽ、(_ノ ,/.:.:.| \
|,_,━|____∠.:._._._|
|,_,━|二二二二二| == |
|,_,━|三三三三_r' ̄ ̄|
|,_,━|三三三三 | 峠 _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
/_,――――´ ̄/\`――― 、 \
_ ,ノ / / \ ヘ ヘ_
/´ ̄ __ // , / \、 ヘ _ `ー-,__
,/ /´ ̄ | | / .\. | | ` ̄ヽ |
|__|___| |____/ .ヽ___| |___| |
|―――――- ヽ ヽ/ FINAL FORMRIDE ヽ /ー――――|
|(○)(○)(○)ノ / BBB BLADE .ヽ (○)(○)(○)|
|――――| ̄.´ / ヽ ―――――--|
| | | | .〈 〉 | | | | |
| `ー-_ | | \ / | |__ノ,_丿 |
`ー―-__| | \ _ _ / / /_ -―一´
\\__ ゝイ / \ ゝイ__/ /
 ̄(______) ̄
247 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:19:09 ID:hMKOxLwc
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::|
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=} ちょっとくすぐったいぞ
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
、
l.l'、
___.| .!.l,
_..i''./ ''| l 'l、
,r'" .'"'''' l、 .ゝ|.l
/ ./ ヽ-,.l.l
! _iゝ /.! |.l;;..l.l
! .,i/ヽ././//ll.!i.l|
!.i、 ./| .__ヽl゙ | ゙l,゙,,,!
|.!.ヽ .l'"'" l o〃 | ウェ?
,, -'|,.l ! .l .l ||! ./
.l, l゙ ゝ'" ./ .......'ノ_| !-;;/......,,
|.ヽ'、.l .ヽ_ .| 'i;;r‐ l l.,i'!ミ'i、 .ヽヽ,
l, ''''ミニ、.''│ |;;.lii|i〃、 .l !.''!/、.lヽヽ
./ ヽ. .'"'''i_,゙''--!〃 ' .,!/ .ヽ ! !
_..-!-''--.. \ , l..'"'" .,/|.! /'゙.l'./ ./
i-'' \ .'"''- |....,,,,___ / 〃/ ./ |,゙|
' '' ''''''''''''''''''''`-`-.' ' '
/| |\ __ l'''l ,_ /l
/:::| |ヽ |ヽ __|:::::|_,,、-―''7 | ∟,,|::|_ √/|::/ |:||:::L /:|
/..:::::::| |:::| .|:::| ):::::::::::::::_,,、-―''´ |::――-;::/ /,,::::::::/. |/7/ 〈:::::::|
;''´.:::::::::::::| |:::| .|::| 二二l:::::|___ ヽl /.:/ `´`7/ i/ .\:::l
|::::::::/|:::::| .|:/ |/ /.::::::::::::::::::::::::::./―''7 ∠-'' // .∨ _、-''7
|:::/ |:::::|  ̄ ̄`|::::| ニニコ::!―i /´ __、-'''゙´:::,、-゙
|/ .|:::::::i |::::| |,,;;;,、-''''゙゙´ l ̄ ゙゙̄´:::::::,、-゙´
|::::::::::::| |::/ |:::::::::::,,、-''´
|::::::| |::::::| .|,,、-''´
|::::::::| |::::::::|
|:::::::::| |:::::::::|
|::::::::::| |/´
|:::::::::::|
\:::::::|
. \;|
248 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:19:44 ID:hMKOxLwc
〈,く i::::::::!ヾ、テl:iハ
ヽ:ヽ |::::::::\ヽソj :i
ヽ::ヽ E拿モi|__::::l.:.:| ←仮面ライダーブレイド
V∧ 〉ー-.、|三ミ! ,ハ
_V,_〉-ソ_::::::::::|≧=| ∧ r、 ,r、
ヾ拿ヽ’三≦=-.,_::ヽ 〉 i::ト、__r,i::トr、
〉-‐'`≧=-.,_三≦.,_/ 「| |:r、ハ:|:r'|:|ソヽ
V:::::::::::::::::`i≧=-,/ |:|_|:ト'| |:|,〉-'ヽ::|
うわぁ!なんだコレ!?> . |、:::::::::::::::/!、::::::::| il`ヽ、;|:;'´li li li|:(}
| V:::::::/;;:: ヽ:::/ Vli li)iゝ、i li li!::|
i::i!|-‐'::::;;:::::::::V ヾ-'イ|! i!ヾー'::/ __
| i!j ::::::::;;:::::::::: | \、i!,li,iー/ゝ、_,.-‐≦>‐->_
|:il!'::::::::;;::::::::::::::| ,.、,.-、__ _,〉゙―",ィ'//´ /´,',>'´,≦>‐->
_ |:il|:::::::::;;:::::::::::::::|-、 /`ヽ≧=、,_`>'´_::::::::////,.、/>':,≦><'´⌒i´
/ヽ\ ,.‐-、 |/`\ :;;::: γヽ |_:::i、 / /〉'\/::/-'´<_/´///_'-‐',|l!<,>'´ ヽ |
ヽ:::\\ ,.-'i _ノ . /,.、 ヽ ::: ゝ-'、>-,.へ. i'i'>'´,.-|:::::::::::-'>':`',.-‐'´,>'くー―-、 l |
V >'´/| il // ,∧ ∧:::::| |:::`<.,、 \.:.|:|<´ :|:::,.-≦'´,.イi::! r‐' ヽ、::::::::ヽ-'r'´ヽ
_|,<>'´:::::| l!// ∧,∧ ∧:::| |://:::\ \|ヾ __l!´ ,.-―'´i.|:|.:| \ヽ::::〈ヽ ヽ
r/-、/:::::___|__//_/_ヽ,ハ_∧;|__'_/_ ::::::::: \ \'´ ヽ,/:::::,.、:::::ト、_,j____ノ \ヽ::ヽゝ-'ヽ
r‐、 /,/ヽヽγ'ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__γ'ヽ:::::::::::::::::\ \ `/ i!〔 ̄`!:::::| | \`ヽ:::::::,.〉-‐、
|`\V /:::::::Vハ、_,ノ::::::::/ヾヽ ,.-‐',∧:::::::::ゞ- イ:::::::::::::::::::::,.\γ'ヽ'´ r'ト-ニ、 : | | `ゞ'´::::::::::::::::ヽ
ヽ、,/,/:::::::::::Vハl:.:l! ::::/、 〉i! i!:r'´ : ∧ ::::::l! i!::::::::,.-‐''",-‐-ハ、,イ: /三三-' ::::::| | 〈:::::::,.-―<:::::〉
V,/::::::::::::::::V:| :i!:::∧、V :i! |!:L,.-彳∧ :::i! l!‐''",-‐''"::::::::::::::Vハ /o=―r-、__:__i-、rr-、‐-、 `V´ V::::::::l!'´
/,/、::::::::::::::::::`i! i!:∧ 》-' `ー<、´ ,∧: l! i!-'":::::::::::::::::::::::::: Vハ/i!⌒ヽ-|}==ヽ:::i!::Vハ:∧l!,ハ. V i!::::::::|
○ト、\:::::::::::::: |: i!ハ ,/ ゞ、 ,∧:| .:.l!::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vハ,ゞ-ソー|}==,ン-'|-'Vハヾハ ,ハ i! ,|::::::::i
/ヽ|.:i!:::\\ ::::::: i!.:l! ,/ ,._,.-、 ヾヽ ハ! .:.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vハー--‐' ̄:::::::::::| Vハ ヾヽi| r'´ ̄ ̄`ヽ
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ ライダーが変形したァ~~~~ッッ!!?
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ ━━┓┃┃
|:.(|:.:.从 (・ ・) .l:.i/ ゚o ┃ ━━━━━━━━
ヾ:.ヾ:.:.:.! 。゚ , 。,j:|ソ 。゚ ・ ゚ ┃ ┃┃┃
ヾ、ヾゝ、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
/ ヽ:'ヘ。≧ 三 ==-
∧\ .マ-ァ, ≧=- 。
./: : \\.≦`Vヾ ヾ ≧
249 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:20:17 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\. 驚いたか?
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱 これがディケイド最大の特徴である
. | ::::::⌒ (__人__) 超絶変身「ファイナルフォームライド」だ!!
. | トエエエイ
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
.――― ,
/ \ ファイナルフォームライドは
| | 別のライダー(主に平成)を変形させる能力で
|;,.__ノ ゝ,_,.ノ .| 基本的に平成ライダーに登場した武器やマスコット
|● ) (● ) | サポートメカを模した姿へと変形させる
( 人 ) |_
`ー´ `ー ノ ̄ ̄/∧ クウガ・アギト・龍騎・カブトはサポートメカへ
{´ ̄>vーj´二二二ヽ ヽ
/´ ̄ ̄ヘ_// ヘ i l ファイズ・ブレイド・キバは武器へ
ノ f ヽヽ
{ { ,ヘ |/ 響鬼はその両方、電王はモモタロス化だ
゙i 乂/,∧゙ー---;イ/
`、 j!/ > ,_ <. HEROSAGAでは昭和ライダーである
fヽ____彡ヽ∧二二二イ ストロンガーも変形した
{二,ヘ_≦,<`i {
} ,ヘ_≦,<∧____,イ ちなみに上のAAは
}二,ヘ_∧/∧ イ ブレイドが変形した「ブレイドブレード」だ
仆ヽ__// ̄Y j´ ̄ ̄ ̄`i
,イ⌒( メ-、,__ レ<入j ノ_____________________
<` ,--、f`.tj <  ̄ ヽ ヽ ____/
< ̄t二二二二二コ}| イ ヘ__,> ´ォヘ, ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.  ̄ V_/j_j}∧i j ノ || .,||./\/
`{ `iヽ < ヘ /7/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j j .ゝ >、.||ヽj/// |
ー゙ヽ }  ̄ . |\.// {
250 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:20:56 ID:hMKOxLwc
http://www.youtube.com/embed/nAmJh4L3MMs / ̄ ̄\
/ _ノ \ 玩具や食玩もこのギミックを再現したものが出た・・・
| ( ⌒)(⌒) . というより玩具主導の要素かもしれないな
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
`ヽ、
ヽ
l .: .: :. }
:::.:::.::.: .:. :. :. | /\:.: .:.:. .:}
:::::.:.::.:. :. :. :. | :/ `ー=ソl ;
:::::.:.::: :.: .:. :. | .:/ \ l:.:! ;
::::::::::::. :. :. :.. V,∪ ≡ {:.:! ; これがシリアスな笑いか・・・!!
:::::::::::::::.:.:. :. :l :l@ .ゝ! ;
:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l .r― ¬ ノ ;
ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! .| |/:.!
ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l | |:ハ|
`ヽ.从.:仆:::l | |
/二二二\> ‐1 i
. / /::::::::::::::::::::ヘ └─-'fY'} ;
/ /::::::::::::::::::::::::::} /7rく. }ノ /7-、/7 ;
/::::::::::::::::::::::::::::| / -‐'ノ / Y^Y ムク ; プルプル
|:::::::::::::::::::::::::::::! | ノ / '´/ / ;
253 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:22:08 ID:rjGc9LuU
見てる人を全力で置いてけぼりにするパワーだけはすごかった… 254 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:22:33 ID:rBNB9HyM
まさかライダーが変形するとは思わなかった 一方、テレ東ではマジンガーも変形した 256 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:22:59 ID:sh7KXAAo
リュウキドラグレッダーの変形がまんまダイレンジャーの龍星王だった件 264 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:26:51 ID:8UaG3tRI
555ブラスターとかの極太ビーム系の必殺技使うとなぜか怪人がみんな射線軸上に寄り集まってくるんだよなw 251 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:21:30 ID:hMKOxLwc
__________ __________
|__|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|__| |__|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|__|
|ニ'コ | |ニ'コ |
|.:.:.:.:..: ┌,_.:.:.:_,┐.:.:.:.: . | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . : |
|.:.:.:. : __| | |ー| | |_.:.:.:.:.:. | |.:.:.:i、.:./|.:.:.:.:.:.:. |ヽ. ,i.:.:.:|
| .:.__| | | |H| | | |__ . | |.:.、ゝ、ヽヽ、.:.:,ノ / ,く,.:.:|
|.:.:| | |γ\H/ヽ| || |.: | |.:.:.\,(´\`´/`),/.:. |
|.:.:|_|_|_ヽ/i.i\ノ__||_|.: | |.:.:.:.: . r-、_)(_,.-ァ.:.:.:.:.: |
ト、_4:5:3ヽ|,,i.i_|_r'1:4:5.:.:| ト、_.:.:ヾi\/i,/.:.:.:.:.:.:.:|
|,_,━|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |,_,━|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
|,_,━|___________| |,_,━|___________|
|,_,━|二二二二二| == | |,_,━|二二二二二| == |
|,_,━|三三三三_r' ̄ ̄| |,_,━|三三三三_r' ̄ ̄|
|,_,━|三三三三 | | |,_,━|三三三三 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ そしてファイナルフォームライドで
/ ノ ヽ、.\ 変形させたライダーとの合体攻撃は
| (●)(●) | 「ファイナルアタックライド」のカードで発動させる
| (__人__) |
___|__`⌒ ´ | 当然、ディケイド単体での必殺技の発動にも
, --'、 / 丿 使われるぞ
/ ⌒ ). / <
,′ ノ / /三三三三丑. ちなみに攻撃方法は
l T´ ..___/ // r'´ ̄ヽ TVと「ガンバライド」など各種ゲームとで
ヽ ノ ./丶 // (  ̄ l. 異なっている事もある
`'ー'´ | //_____/ _.ノ
252 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:22:04 ID:hMKOxLwc
. _____
. |
__ |
/ノ ヽ\ '―/ ノ――
/ (●)(●)\ | | パワーアップ形態や
. |. . (__人__). | | / 2号ライダーだっている
. | | / ` /
| | / /
. ヽ ノ / /
. ヽ / / /
/⌒ヽ /
__________________
(二二二二 ___________ 二二二)
(二二二二 | lll> □ ロlミ {二l | 二二二)
(二二二二 | | 二二二二二)
(二二二二 | ┌―――――――┐ | 二二二)
ヽ. 三ヽ | |否 仝 φ F | | ___|
| 三 ll | |''ェ'' 百 品 ll|i|ll | | ][二二] 〕
.ノ 三ノ | | 〈v〉 (w) ㊤ ⊂ | |  ̄ ̄ ̄|
(二二二二 | └―――――――┘ | 二二二)
(二二二二 | | 二二二二二)
(二二二二 | K ‐ T O U C H | 二二二)
(二二二二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二二二)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 何これPSP?
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
__
/ \
./ _, _ヽ
. |. ┴ ┴ | スマホって言えよ
l (__人_).|
', |
|ヽ. l
| .`―┬"
/ ̄ ̄∧ |入
255 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:22:48 ID:hMKOxLwc
r''^、
iヽ | | Y
!. V__ _.| ! ム__
| V二ニ.イ |ヾ:/:::/`ヽ
ヽ ', | |::/::/ ./ }、
ト ', ! |::/ / /!{ 『クウガ、アギト、リュウキ、ファイズ
ゝヽ≧=≦ |/:∨ .ri| ブレイド、ヒビキ、カブト、デンオウ、キバ、ディケイド!
{: :!ト、 / |!: : : } ハ !
ハ: |!: :}:{: :|!: : :/、,,j ハ / ̄厂ミi FINAL KAMEN RIDE DECADE!』
ヾゝ-イ:::ゞ||.イヾ::〉≦i} / / /|/ト、
厂/∧Ⅵ::iハヽ ソ:::::}::r==/ ̄/ //!||_/ ̄ ̄ ̄ ヽ
,,.> ≦二二> 77ォ_ノ}-ヾ_Vゞ'::/-ォ::::::::/ ノ ´ 二/ ィ≦二ニミ!
/ ,..ィ─ォ , ―ォ__// ,i{::::::::::::}:::{::::/ /-< i{ > イ r ´ V V ●仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
{_/ / // / `ヽ,,. `ヽ::{ r '' ´ __/ > ´iハ´ ', ', V____ノ \
__/ /___//____/ /ー<{二 {>= イ! ! ハ ', ',__,.. イ==/ / } パワーアップアイテム・ケータッチにより
{ { r =ニ二二/ / i i i:! ! .ハ ,..ィ ,,..__ 〉 / / パワーアップしたディケイド
ヾ{ |/ < \ / i! | !.i__ ィ=r=≦ ><. / ー/_/. 「ヒストリーオーナメント」と称された部位
Ⅵ,.ィ:::7 ヽ 〃ニ≧=/|i__ r -=イ _} {_,,..イ i::::::::ヽ/_/ (両肩・胸・頭頂部)には
ノ /::/ r==ハ {>元<} /rヘ-<. ',ヽ._/! |:::::::ノ ヽ 歴代平成ライダーのカードが飾られている
/ /::/ i! r!ハ }::::} {::::/ /.!| |::::、__ ', ハ !:::::{ `ー''!
,,.> ´  ̄}:.、 j /::::||:∨::::人:::::ヽ,/| || |::::::::::::i 、 ', {. ヽハ::::::}、 } 必殺技は
r '' ´ ,,.. イ≧-ミノ:V,.>--ャ'´ 7-;:ヘ::| || |;;;:::::::/ ∨二 =ヘ }:::ヽ__,.イ __ 歴代の仮面ライダー最終フォームの分身と共に
{ ,,.. < > ´ / ` ̄二/ / メ::ニミ::、V|| |::/:::::{ } {::::::::> ''´ }} 必殺技を繰り出すファイナルアタックライド
`ヾ三/ /、__,,..ィ:::::::i ミ=- '::;へ::ヽ::ヾ:、`ヽ、:::::} ,..> ´ ,,. イミ!| . (ただしクウガのみ未披露)
}/ /::i::::::::::::::::::::::::{、 ノ,ィ ̄ ̄ ゞ'ニ{===={{ ̄ ヽ | ,,..ィ≦彡イ|ノノ
ヽ,./{:::::::ヽ;;::::::::> ''´/三 {ニ{ | |リニ{=== フ-} ,0| {二> ´ ,,. !_|ミ||. 別名「歩く完全ライダー図鑑」
ヾ∨ー- ´ { ーrヘ:ニ}二二二{フ{ ヽYソ /::::〈 リ ,,..::</://. ちなみにブログではユウスケと共に
`¨´ /-/ /:::::ゝ=====ヘイヘ | | V:::::::ハ ヽ</i::::`ヽ_/ ディケイドコンプリートごっこを披露したことがある
r<,: / / i!::::::::::|:::::::::::::::i:::::',! | V::::r=^、 ∨ i::::::::::}´.
http://www.youtube.com/embed/DXGU9flFHzY j {V / / ハ::i:::::::::|::::::::::::::j:::::ハ ! V::jヽ _ヽ_ } j::::::::::;
258 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:23:49 ID:rjGc9LuU
出た、百面モードw 259 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:23:57 ID:e6oUnmCA
このフォームのダサさはいいわけのしようがなかったwww 257 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:23:40 ID:hMKOxLwc
_
/l:l_,.__,.、 ,_
,l: :.l:ll:.!:!rl!rト':.!、 ,、
,イ;!: :.!:!:.!:!l:.!:.l !l:.!:Y;l:.l!
,'::;;j!:.,j:.l:.l:.!l:.l:.l l:!:!:!:l:l:.l! 士、まだナマコを食べられないのかい?
|::.:.l:ィ'/////,';,'j:j:j:j:l:l:.l!
{::.:ト':.!:.j' ' ' ,;;'- 、///j}
_ _ ∨;;;;;;∧ ;;;' /;}/l/l,'
/;:';:';`^,テ='=-r 、 __.`ゞ、;;∧,,;;'_ノ;;r、_/ __
,ィ´;::';:';:'.:;::'://r.-t`i~rt-二ニー-:::、t'´_/7:7フ/./`/"テ7==-ァ=.、
L.lヾ、';::'://,.:',.:';::',.:';::',.:';::',.:';::',.:';::',:〃/:./ /:/./:/./:/./:/./ /;}`! ●仮面ライダーディエンド 海東大樹(かいとう たいき)
`ヾ.!::l ' , ',.::',.:';::',.:';::',.:';::',.:';::',.:';::',.:':./ /:./ ,/:/./:/./:/./:/./ ./;;;;l |
`!::!l l l`|:.T:.:l:::l:.:i:::i.:.i:::i.:.i:::l::.{:.,:/ /:./ .{.:/./:/./:/.:,':,'.,'_l:.../l;;;;::l l 世界を渡り歩き、お宝を手に入れていく「怪盗」
l!::!l l l:.|:..l!:.:!:::!:.|:::l.:.!:::l:.:!:::|:.!:.l! l:..l .!:.l:..!:::!:l:::l:_l-'-':::`l;;;;l;;;:::l/ 作中におけるトリックスター役で
_ヾ::ト、!:.l:..l:.:.l!-'-'-l、!:::.!:.l::::!:.l:.l! l:..l !::l,::'-=,ヽ::::::::::::::::::ト、_r=' ちょくちょく出ては場を引っ掻き回してくれる
/::/::!:.:.Y;;,´,r-,::::,r-:::、:`"ヽ、::!::l l:._!_,}∨:.:.:.:.l::::ヽ -=-..、;!
/::/::/:.:.:l:.,'/::::/::/:::::::::::ヽ::://∧ /´.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l::::,..::-t-.、! カメンライドはディケイドとは異なり
l!:/::/:.:.:.:./、::::,':::;'::::::::::::: /:,:',:':,.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.::∧:.:.:.:`!:::::::::!::::::l 歴代の仮面ライダーを召喚する能力で
,.'::::/:.:.:.:./,.:.、`::::,_..:-― '://.,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ′.'.:.:.:.:.:.l::::::::l:::::::! それ以外はほぼ同じ
_.,.:':::::/:.:.:.:./:/_:::}:::{:::::: ̄`,:: ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ′ '.:.:.:.:.:.!_:::::-..、l
,::´:::::_::`:..、:.:.:/:::::::::::::::::`ヾ、:/: ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.l:::::::::::{. 変身アイテム兼用武器である銃
./´::::-..、:、_:_;:ゝ=―-- .... _::::::::///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:.:.:.!::::::::::':、 「ディエンドライバー」は
ヾ,r=-.、:/rゥ.,r=-- ...._ `ヾ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !:. -='ー―-'"´::\ 生身でも武器として使える他
. /::/:.:.:.l!l。。'::,,::,:,:::::::::::::::::::l r、\ .:.:.:.:.:.:.:.:/__ ,r´:::::::_::=--::....._^ヽ_} 誰でも変身できる様子(後述)
/::/:.:.:.:.:l!t、l:::|!l|ll!l|li!liii!lil::::L 二.'_/:ー--,/::r:,ヽ_ l,ィ::´:::::_::_::::::::::::::::l>-,
. /::/:.:.:.:.:.:.`ヽ,-==::::_:::::::':::::,r゚-゚-゚-}:/::::::::::j::::l ヒ!i:l:l }::,.r:'':"::i!:::::`::.、:::::::>' 名前の由来は
/::/:.:.:.:.::.:.:.:/::ヽ二 _ ` ¨´_,二ニノ_;_;_:::::::.!:::l:::::::!:! ヾ,:.:.:.:.:.:.l!:::::::::::::,r ´ 「DIE(ダイ・死)」+「END(エンド・終わり)」
r:':ー' 、:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::: ̄::´:::::::::: {.:.:.:.:.:.`ヾ:|:.::L:::::!' l:.:.:.:.:.:.l!::::::::::::|ヤンホモ
262 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:25:14 ID:xArRcpPA
ディエンドさん!平成ライダーでもトップクラスの不快なライダーディエンドさん! シンケン世界ではマジで死なねーかなコイツと思ったよ! 265 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:27:28 ID:A7cITWn.
ディエンドさん、後半になるにつれ召喚しなくなるんだよなぁ 映画とか、もっとバンバン召喚せいやと思ってた 260 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:24:23 ID:hMKOxLwc
■別世界のライダー
(数が多いので特に印象的なものを抜粋)
/ ̄_iヽ_____ _
| l∥:i´ヽl l l l/:l
, _.l__''__i゙、i :,' .,' i.,':'l < いけ!ユウスケ!
. // ./'::::::::::::,:l: :'.、.,'.i,': ノ:!
/ i.__ /:::::::::;;::-::! !: : _ヽ:'´: /
___/ i::::`:ヽ |i::r二三三_::::ヽ'"//i/ ●仮面ライダークウガ・小野寺ユウスケ
r‐‐‐‐/ /:.、 丶//::::ヽ ,lii-‐, ". . .`i:::'::`;'"
:/ /〃: : :i 丶 ''"´ /. . . . . ノ-/ 「クウガの世界」出身の仮面ライダー
/:.l /: : : :.i ゚ ________.../-=゙-、-、-、_..ヽ_ ...__ 最初は姐さんと慕う刑事・八代藍に
. ': : : :i丶: :./ / : : :ノ , ´.i !:、ニi-_\\:::::::/ / / 自身を認めてもらうために戦っていたが
: : : : :.l ゙' くi : : :.///i 、::::::彡:´:`\゙' / / /:\ 後に八代から「みんなの笑顔を守るために戦って」と言われ
: : : : : ! ' ,r‐ 、`,,__... '::':i':ヽ、:r'´ i´i:i ゙''"- 、:::::::\. 以降はその誓いのために戦うようになった
: : : : : :`:--‐"´--..!.!:i :.ii: : : :i l:::l:l \:::ノ. その後、キバーラに導かれて士達と同行する
--、___: : : : : \__./: ゙、: :゙、: : ! ._l_l_l 彡
: : :/ヽ 丶:-===__:::::::::丶: : :/!/i .i::l:i ブン! スケジュールの都合なのか
: /: :,' ゙-=.._: : 、ヽ::::::::゙、:/ |::_.!_!_l:l 士や他のゲストライダーの活躍を
- ' , 、 、 丶゙ !:::/ / l::l:l 食ってしまわないための処置なのか
../ ´: : : :r‐‐‐、 ‐'/ i l::l:l 同行するようになってからは
` ̄ __` 、_.ニ==-´" i .l::l:l 基本的に士のサポートがメイン
`  ̄ ~ i .|::l:l
___∧____________ AAはガンバライドでの
ファイナルアタックライド「ディケイドドッヂ」
また俺かよおおおおおおぉぉぉぉぉぉ! (ちなみに幼児誌の読者投稿が元アイデア)
261 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:24:58 ID:hMKOxLwc
_ -‐、‐、、-、、
/ ゙!l ゙!:!゙!゙、ヾヽ、
/、_ _..〉〉,リ///´ ̄`ヽ、 __ ... すいませんね、皆さん
/<_ノ,-'"´//,リ,ソ〆--_--_-'" ̄// 短い時間で結審するのが、今の裁判ですから
ヽミく´ ///l_=三ニ三三==、ァ'l / __
ゝヽ l:〈ニニ三=‐'" ̄77リ/,ィ´ _.-‐_'ニ´ィ !
/ノ!>_!_,ニ-‐"´/ ̄7_/// | ,.-‐"-‐" l|
〈",ィ `ー-l| ,r、_..-‐'"´::::,/:::::,>、__>/ / || ●仮面ライダーアビス・鎌田
ヽ:::::::::_.-‐_'二-‐‐' r' /´ !!
lヌr='"´ _,..-'==イ/─ァ==ェェ‐、-<=-、|| 「龍騎の世界」に登場する
_.... -‐  ̄〈__.〉-‐_'ニ二--.、_ `' / _,、゙ヽ〉 // ヽ. ディケイドオリジナルの仮面ライダー
,r'" _, -'/'"_.-'" l `ヽ. _〉'"_ | 〈j 〈/ __ l (同名の二次創作ライダーとは無関係)
ゝ-、_ /-.、// _..-r:、ヽ-‐-_'ィ,'"l ̄::::`゙l`ヽ、__,.ィ-イ´!rヾ、
゙7/ヽ ヽ _,-'"j>‐'´‐'"´// ヽ::::::::::ヽ l l lヽヽ! 契約モンスターは
_,.-"7/ /r≡ヽ、/l l=ニァァ-r."フ'/ ヽ:::::::::::ヽ ゝ、_ ヽ ヽェ」 アビスハンマー&アビスラッシャー
|ぐ、/'=='くl| !!|゙トイ'| | | ! | |// ヽ:::::::/ヽ `ーY",、_ /!ヽ 合体してアビソドンになる
| 〉/l〉、_rイ7l7l !| | !/゙ヽy'./ ,ィ=‐-ェ,__>'" _゙>、 !l `ヽ. ,.、 / | .| 地味にステータスが高い(サバイブ並)
,コ/l !l ヽ_/7ヽ-‐"/l`ヽ'" ,ィ'/ ,ィ'/l ./´=-‐`ー、_〉 `.>´_::゙< ゙y
/ ,|::| lヽ_/゙ヽ. / / ! ! << <<´ ヽ /,'ィ='二二ニ三! < ̄::::::7' /、_ ちなみに鎌田(アビスではない)は
│ lj:_:! l ゙i゙! ヽr" | | ヾ.、 ヾ.、 ゙〈/'ニ二─‐-ニiヽ ヽ.:::::/ /`l ``ヽ OPテーマのPVにも
ヽ!! ヾ、_ | ! .| _X _..-イ「!ヽ、__\__/〈´、 f ヽ i::::::ヽ/:/ | ちゃっかり出演している
i!メ、〉トヽヽヽ、゙、 /::::::ヽ<´ | || r--ニ二_ ̄〉〉、:::ヽ. | !ヽ,/>``ヽ、 |
メ/::ヽヽゝ_、ノヽ>'´</:/ヽ:l | || ,二二ニ=ェミヽ! !:::::::\ ,ェ!___|_///\ ゝド} _... -'
/ Y:::::ヽ>||||>/::::::::::::///| | || 二二ニミヽ、>' ヽ:::::::/ヽ./ /〈/、/ 、、゙> | i´
メ=ヲ:::::::::ゝ|||_/iヽ二ニ=iヽ、__メ、_ | `' ヽ──-ミ、ヽ! ヽ:_::l iヽ| / ゙i / 、\ ! |
メ,ニ!:::::::::::,ィ'ニ,ァ<´ヽ/ | .|≦__i ト=──--ェ_、..-ケ!iヾ、 /´ | | | / ゙i \/ ̄`ヽ
7:::::::::::::::jlハ//; ヽ | .| r-、 .! 「 _l,|、 l ! | | | ,! ゙i // |
/::::::::::::::/!`´/r,r=、ヽ. | !r'‐トi 」_____ヽ-ェ´/ヽヽj!〉.| | | ,、! ! /イ .|
/:::::::::::::::| |,ィ/,、!,ィァ二'ニ'イ」''⌒´´~::::::::::_.-‐二‐二ヽヾ゙>/_j_.| ! |/ヾ>'"´ ̄ヾ!´" ,<゙!
/::::::::::::::::|_`r'二=二-‐'"´:::::::::::::::::::::,-'"-'"-‐"´-‐─、「 / | | .| | ! j ヽ、
263 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:26:39 ID:hMKOxLwc
,;
、 ,,,,,,,,/ii__
,-,,-、 {¨} ii、 /ヽ /i i `ヽ、 ,
〈j jj ヽ-jごi-,,, jヽヽ'' ヽヽ j j j //ヽ /i
',ソヽヽヽiニニ /i`,, ヽヽヽ ヽ\ヾi/i二/ / ̄./
',゙´ ',二ッi二j‐j" ヽi、_ヽ、ミ=.jj.=シ,,, ‐"//
ヽ ',こプ-‐ ̄)=j _j j `ヽ ヽ=/,,--‐''i / 私達の世代なら
,-‐‐ヽ二-‐‐"´二i=j ヽ ヽ___ ', ゙/ / ヽ 流派でいがみ合うこともありませんし
ヽ,,,,--"_,,,,,-‐二-‐i=j ヽ 、--,,゙ゝ'∠二二 ./
ヽ-〈二ニi-‐i iニニニiヽ ヽ//ゝ 、',ヽ /
jごヽ∠`', ヾヾ〈 i-ヽ j/´`ヽjj/i
//ヽヽヽ (⌒)j __ iミヽi''--'''j"i彡i__,,,,、
/ /iヽヽ ヽ/ ヽニヽi,,,-ヽヽヽヽヽi i ∨ i i彡//// /--、
i i、j-ゝ/゙"\ソニ7 ヽ ヽ‐--j j_ __i i--‐ニ_/ ヽ
ヽ-‐jーー//ヽ / /ソノノノj´、`´ ゝi iヾヾ、 i ヽ
',ごゝ<ンノ / /彡彡彡ノノ ヽ/ ヽヾヾヾヾヽ i
ヽニニ-‐´ jiii/ニ//彡彡=" i ゙゙ヾヾミミ',‐、 j ●仮面ライダー天鬼(あまき)・アキラ
ヽ---//ヽ ijjjj/ ! ヾヽjj \j
ii¨¨" ii ',',',', ! iiソ/ j 「響鬼の世界」に登場する半オリジナルライダー
ii // ヾヽ ノ ヽ、 // j 原典では「あきら変身体」として登場していた
ヽ ̄ ̄ ∨/ \\''''''ツ" \'''''''"ン、ヽ ,'
ヽ .,' .iヽヽヽ i /i i ゙'''´ヽ,,;, なお、スーツは威吹鬼の流用であり
jヾ、、 / i ii i i / ヽj / ヽi ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\二ニ,' / \ヾj jj /ヽ / i 武器も必殺技も威吹鬼と全く同じ
/ ヽヽ // ',i i ,,,,i ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/ ヽ 、 ヽ j /、 //i 当然AAの様に女らしくはない
人 jフ-‐‐7‐"⌒ ヽ‐‐、ヽヽヽ/ j せめて色くらい変えても・・・
/ \_/ i / ゞ、,-<ジヽ二i ヽi _j__
/ \j、 i iプゝ-"ニi i /ij´ ヽ´ソ /i
,' ,,,,,,--- 、 ヾ゙゙゙゙ヽ、ヽ---"/ / ,,,,i iヽソゝ_j
i´ \ ヽ. ',  ̄ ̄ // / i iヽi´ ヽ
,,i \ ヽ ', / / j ..j j、',
j、ヽ ___ ヽ i / / /j j iヽヽ
j ゙`'''''''‐--、ヽ ヽ,,,,,,,// / i/ ヽ .i ヽj
', ヽヽ .i i // i ', ii j
', ヾヽ i i // i ∨i ii
267 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:27:39 ID:PpTvyuQ2
ワンセグの字幕ではテンキだった天鬼! 266 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:27:32 ID:hMKOxLwc
,-,,__
/,,-ー、ーーー`ヽ、
/ゝ <7/ニ/⌒ヽ
//,,,''''' ̄こii 丿ノ
//ヽ' /_  ̄`''´\ 栄二郎ちゃ~ん
'' ヽ ミi''´ `ヽ .l,ゝ、 ゙ヽ _
7 彡、 i i i_ヽ ''/ーヽ
,,-| l\\__ノ└--ノ_ j ノ j _ ●キバーラ・沢城みゆき
∠i ヽ iニ‐ 、,-'''':::::`ヾj j‐∠___∠ノ_
彡ー'' ヽ ヽ〉=lヽ:::::::::: ::ノ彡、-----/ヽ‐''‐‐,、ヽ、 キバット族のモンスターでキバットの妹分
/\ \ヽ‐-‐'ゞ ゝi--''''´/ ヾ // .ヽi 鳴滝から送り込まれたスパイの様に見えたが
/彡 /`''''''''''´ヾニ=ヽ'''i i __///'''7/二ニ_ノ そんな事はなかった
''''´ ヽ_ヾ∠Z、ヽ // 残念ながら杉田との絡みは皆無
'''''''' ̄
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \ 映画はかなり豪華で
| ::|x ( へ)( へ) | .人. 平成ライダーだけでなく昭和ライダーとも共演
,― \ .(__人__) | .`Y´. 敵は歴代怪人組織の連合軍「大ショッカー」で
| ___) ::| . l` ⌒´ .| こちらもオールスターとなっているだろ
| ___) ::|+{ .| 十
| ___) ::| { _ |
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ|
ヽ ノ
http://www.youtube.com/embed/sIDQM6p-O6o (⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ またストレートすぎる名前を・・・
|:.(|:.:.从 = = l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!U,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
270 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:29:20 ID:rjGc9LuU
無理くり元の世界と繋がり持とうとする様が涙を誘ったわ(´;ω;`) 268 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:28:07 ID:hMKOxLwc
■映画ライダー
、.
/ Y!Yj
. |Y! ヽ Y! レ
. | :l , __ノ!V,' 7 ●仮面ライダークウガ ライジングアルティメットフォーム
! ∨ ∨'/ノ イヽ
|ト. ./彡ヘ /-/:', 萌え。 映画「オールライダー対大ショッカー」が初出
`!∨|:::::::::::::「´:::::l アルティメットを超える最強フォームのくせに
jV!jト _r个i:::/ 活躍したシーンがろくに無く、今ひとつ印象が薄い
、 、. _,ト レヘTヽノ=≠=l ,ィ ,
∨::::::ト∀:\_`ミ 、_ |\ ∧ー‐'_/彡ヘ_ / ノ _ ィ/L , ぶっちゃけ、TV本編共にあまり活躍しておらず
∨::iー:_{:|ヘ-:、:ヽ/___}` { \「!::::ノ/_/ /イ</,..::≦:::─'∠ィ‐‐:フ7. ご飯食べてるだけで出番が終了したり
\:/ト.':l:::!__:\::::::j_ヽ_ l!. `T ´ l! _ノ--ト、::::::::'´:::_:::::: ̄::::::::::´:/ イマジンに憑依されたり
ゝ{:'::::::´ヘj ヽ彡' l!l!_ !l 〃l! l!>< }l::L ミ!::::::::::/ 妹に萌えたり
l::::::::::::::!/:::::::儿 ヽ ! 介ト ノ 、_|::::ヽ└ ミ三!` ´ 助ける側が助けられたり
ミ三彡!ヘ::::::l::i`ト L / l!< .>l!\ヽ メ:l::|\::」_レイ 変身できるのに怪人から逃げたり
\‐‐‐' ノ∨レ!:::::::_::::\l!_lレ':::::_ヘ!::::::j,_ イ / ガンバライドでドッジボールにされたりと
. \彡_/ ∨-{::`ー--‐‐__´:::>' /≦ ノ:} もはやネタライダーである
∨>イ  ̄ Y´:::::K ノ \<:ノ 製作スタッフはクウガに何か恨みでもあるのかと
_/r彡-'ト-- ヘ::゚::::!彡>- ‐┘ 邪推してしまうレベル
{「´ケ≦{ ⌒iY≦三三「 l 「クウキ」「2012MVのクウガ」と揶揄される事もしばしば
└Tト<ヘ ='≦乍─‐凵
/'::::::/::::: ̄:::::l!:::::ヽ::::::! オダギリと高寺Pと
. /:::::::::ヽ::::::::::::::/::::::::::ート、 全国3000万人(推定)のクウガファンはキレていい
/レ':::::::::::::::l!::::::::::/:::::::::::::::::::Vト. でも完結編は結構カッコ良かった
|\!ヘ:::::::::::::::::j!::::::::::l{::::::::::::::::::/ヘ ノ!
272 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:30:22 ID:xArRcpPA
ろくな扱いもしないのにアルティメットフォームを超えたライジングアルティメットフォーム()とか不愉快だったわ その上でろくな扱いでなくやっぱりかませ扱いでしかないし クウガの最終回に最強フォームっていう販促的にはどうかと思うが脚本としては素晴らしいと思ってる身としては 269 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:28:41 ID:hMKOxLwc
∨ 、, \ _
∨ ヽ ,.':ヽ"',__:>= 、
/゙:-==-"三/''"i `ヽノ:丶
r‐、-=-、三( )三ヾ ∨゛、.`ヽ゛/i
\ !ヽ ヽ,,_三三丶丶 ___.,' \/
!i´ ./ /__ニ三三、\___,.= \.、
!', / ./三f.、゙'':.、三丶゙''丶、、 ヽ,'/、 ,,
`丶:゙__ 三\=.゛'''' ヾ\、.、 ゛、".::/ /i.,∥, _∥
f⌒:::::\:,、゙i ..丶.,, ll.、:、三:゛、" ,' /∥'〃,'∥,,
!、:::、::`、:;>、丶 ____..,'' r=-.,,:i ゛,'.∥ヽ,'∥,'∥/_ 来るなら来い!
,'゙、゙___;; '" \ ...,, '゛>=゙'''=,,, i;; _i,',.': "´:;;! 全てを破壊してやる!!
,::i _',, =-..,,::゙、、ヘ''"__ノ,' ,='"!;/'.,'.ヽ: :;;,'
',::| //:゛、 /. 、\ ゛'':.、_,:'::,:'' >、,'∥∥ヽ'/
';::゛..//::::::;'゛゛''''''=、゛,,:\://./ニ='三゛='..__,,,/
\ __ _____//::::::i / i _ ゙'''、:::; =゙'':三三三`ァ‐__:i__
\ li r='--三三::::::::://:::://:://l ,.-,.//:/三三`三三/ ///=-_____ ●ディケイド激情体
l .li  ̄ ̄ ̄!/__,.////:://:::////:/_三三三三/ ///_/≡≡≡≡l
゙___li /::i::/// /:://::://:::://:::i≡≡≡≡≡≡≡=/:: ̄ ̄ ̄ ̄:l . 世界の破壊者としての使命を受け入れたディケイド
\:::\,.-‐''"⌒:,:l ::::/ /:. ./:::::/ /:::::::://:::::/───‐:ァ // ,‐‐/ヾ三ヽ: : : l:_! 顔が鬼のような形相となっており
\/:::::::::::::/: :i:l::::' '/ /:::::::/ /:::::::://::::::/ ̄ ̄゛''-:::/〃/: : : l:l l三l:___: :! カメンライドを使用しなくても
/:::::::::::/: : :.i::::::::/ /:::::::/ /:::::::::!/::::::::、''"⌒゛''=.、 r‐::.、: : : / ̄三ニ< 各種ライダーの能力をそのまま使う事が出来、
l゙''、:::/: : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::::::::::::::::::|"i、゙'=ニ:三三三ニ!_i´ /:;゙''、、三! サブライダーの能力も使用可能になるなど
l. . .゙''、、:.: : : : : : : : : : : : : /::::::::::::::::::::::、::::::゙、 ir.、、::,.=::,,_:::/;;/;;/;;/:!!:/ 全体的にパワーアップしている
、. . .i. .゙. 、: : : : : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヾ=、/ _ ゛''=、;;;;;;;;/>
゙''=、. . . .==----: _/::::::::::::::::::::::::::::::::r"ニ=-、_.i !: : ニ=-..,,_゙''.、" この形態で歴代の仮面ライダーを
|::::::::::::゙''=,,. . . . . . . . . `゙'''''‐--==,,_:::::::::::::::::::::::::::゙, ゙-ニ_: : : : :7 / 次々と瞬殺していった
、::::::::::::::::::::゙''=-,,,__. . . . . . . . . . . . .三ニ≡,, - "´\__=====---"
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''=-__,,,- ":;;::-‐''"´ !
271 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:29:27 ID:hMKOxLwc
/i .i\
/;':.i''" ゙̄ l.',:.\
. /: ;'... ! ,.、,.、 ,!..i',: :ヽ 私が士君を止めてみせます!
,.:、 i: : l.、_. . . . . ._,,.'.:i: : :i
,. !=-i /:、 丶:l:.:.:.゙ヽ. r'":.:.:..i:/
// !: _|_,,,___ /': : : /':.、_!.V.:.__:|!i|:_;,:.:./.ノ i 、
/ ! /": i ./ i:ヽ=,_ ,'゙i: : /': : : : レ、!i゙''-'"i,'/.、i、 !ヽ', ●仮面ライダーキバーラ
. i ゙> i",,: :!、 丶,!ノノ.i `゙''=、 /. i,.-i, =-,,_: ゙:.、丶.iヽ''_,,イ_.ノ. . i..i
. ! !_ !_,, 'ノ:l=゙ ' =、''" 、 `゙''=、. i./:i `'=i,i`゙=="__l.、. .、 ,. .i , キバーラの力により変身できる女性ライダー
\ ゙´ "、', \__゙i_ 丶丶、丶__ ,. 'i. /、 ./. .゙、. . . . i , _,,.≦丶'./ ちなみにフエッスルは無い
\ r‐、_ ゙=.、 ゙i_____ `゙'' ゙>_, ,-:'´: : : : :.',-=‐--' ==-''".i.',  ̄.//
゙ ./ ) ./ `゙‐-=, 'ノ: : : : : _: : :/ヽ 丶 丶、 .l '. ノ/ 完結編にて光夏海が変身
ヽ < i i ' 、: : :./.゙ " .丶、\ ゙ ,.' ギャグ要素である笑いのツボが
i i > !, /,.、! ̄ ' , /゙''.丶 `゙ = ___ノ 戦闘で活かされる事となった
! ! .,' /ヽ''、"゙'",'‐-= _="、 '., .',
i ', .i 乙'::!/゙:."ヽ‐=ニ -' /ヽ ', 『HEROSAGA』では
. i ', i l ゙、//゙''/=-ニ_ / ゙、 ', 『キバ』の人物である岬ゆりが変身する
i ', i' |i、/i ./::::::::::::::;/' ヽ ゙'':.、
. i ', i ,|i__: :| |::::,===-' ', ゙.ヽ `''、
i (: i /'゙' i',゙=‐‐‐./ ', 、 !! ` 、゙ ,, /=-:''=
. i ', i /:i""'ノ゙___/ ,,'' __i `゙‐= _/丶/':::::::
i ', i l i,'.=-''/ ゙______===-、 i ! ゙、_!=_ i::::::
. i ', i l>i::|ヽ/ i ..:ノ ゙ ' i `゙‐、
i ', i !i:ii:|. ゙ __!_____'''"____..=: ,'
. i ', i ゙i:ii:i| l i ゙::- !
i ', i li;;;| ,' .,,..-'" ,,.. '"
. i ', i !: | ..'-'"......::: ''" /
279 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:32:49 ID:8UaG3tRI
仮面ライダーキバーラのデザインは非常によかったね ヒールの高いブーツがセクシーでツボだった 273 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:30:31 ID:hMKOxLwc
,,,_ ,、、
/ i_|___/ハ_|
/j /i .||.ニニニニ||ト,
〈 ',"〈 ', .|| |iil li| || 'i
,ハ ',ィィ ', .|| |iiiii| ||','i 『G4、リュウガ、オーガ、グレイブ
/ ', ',.ト.トト||,ニニニ||',',i カブキ、コーカサス、アーク、スカル
/ ', ',トトト,||ニニニ||',',i
ヽ ゝ"i ',トト||、___.イ||',',i FINAL KAMEN RIDE DIEND!』
ヽi ', ',トド||',',',',',',',.|| ','i
ヽ', j"´ィーー7-7/////
/`ヽニ辷‐-、ヾ二-‐‐‐ヾ/ /二ニ、
/ __ ゙'''‐ニ辷‐-、ヾ \ヽ ヽヽ、
/ / `ヽ .| | | i ヽ ヽヽ \ ヽヽ、 ●仮面ライダーディエンド コンプリートフォーム
/ / / ', | | | || | |、 ヽ ヾ ヾ ヾヽ',
ぐ / / j | | | | | |ヽ ヽ ヽ ヽ ヾ、 ケータッチによりパワーアップしたディエンド
ぐヽ/ / イ| | | | | ヾ ヾ ヾ ヾ ヾ'、
ヽ/ / / / | | | | 〉〉 ,' | | || .|| |. アタックライド「劇場版」で
/ / /辷 / /i i i // i i i ii .ii .j 各劇場版ライダー(ただしクウガ・電王は除く)たちが共に
ヽ、 i / ヾ、/ / イ // .j .j | || | | それぞれ必殺技を繰り出してくれる
./ `''''‐- ,' ゝ//ソ/ ドド|| || ||イ、 ある意味ディケイドよりもチート
i/`ヽ、 ,' ヾ辷ニi ̄ ̄ ̄ii- jヽ ̄ ̄', .', _,,,、
j/ `ヽ ハ ||||| j‐-,,,,| イ ゝ"´ヽ辷ニ-‐'ヽ 初出はディケイド本編ではなく
i / / ', |||| `'''-j j"jヽi __ /イ、 ヽ 『超電王トリロジー・EPISODE YELLOW』
i`ヽ、 / イ ', |||| 辷ニ==-‐iプヽ" ヽ ゝ
ヽ フ`7ヽィ7、 ', ||||||/イ 三 ィ-‐.iミj\ i ヽ"
∨ // / / `ヽニニニニ--i i辷ニi圭i i〓j jィヽ ヽ /ニ、ヽ、、
.∨ / / / `ヽ、 ', ィ-jj彡辷ニイ、`ヽ、-/、 /i i' トニi
/、/ / / 7`ヽィ7ニニ辷/ `ヽ、`ヽ、i /l / /.',
`'''''‐- 、__ / /ゝ"`''''<`ヽ、 ` ヽ、 ` ヽく/ イ、
j > 、 / / / /゙ヾ、 `ヽ 、 `ヽ、 `ヽヾ、
/ヽ、 `'ヽ/i イヽ / /ヽ ヽ、 ` ヽ、 `ヽ、 ソ、`'''--ト、
/ ヽ j j`ヽ`'''''ヽ / ヽヽィ/ ゙ヽ 、 ゙ヽ 、 ゙ ヾ 、 i/
/ /ィヽ // /\ `'''''''' ヽイヽヽ ゙ヽ、ヽヾ、、 /、 ゝ,
/ / / j j゙iヽ ヽ ヽ ゙''''" `i | / 7- 、゙ヽ 、 /ヽぐ`´
/ / / / // `''''''''" .| | `ヽ、 / ゝぐ`'''''"
/ / // / /i | | `ヽ、< /
./ / // / / ', | |  ̄
/ / // / / ', | |
/ / / / ./ / .', |,j
274 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:31:16 ID:hMKOxLwc
l⌒\ __
! 〈 \ また、物語後半では
/ / __,.ノ` ⌒ 当時のスーパー戦隊作品だった
/⌒ト、/ (> )(●) 『侍戦隊シンケンジャー』とコラボしたのも記憶に新しいな
r-='´ ヽ (___人__)
| _∠ ノ | ` ⌒´ノ 戦隊の怪人がディエンドに変身するという
} ⌒´ `V |>ー- 、 中々カオスな展開だろ
〉 -‐く |:::::::::::::::::::ヽ、
ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::|
ハ /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ
7 |  ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i
/::::l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧
l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧/⌒ヽ
\::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄ _ノ⌒ヽ
____
. ´ ヘ `ヽ
/ /::::::::\ ',
i 〈:::::::::::::/ i
___ . - ― 、 r ‐ 、 ',:::::::,' , ヘ |
|:::::::\__rニニイ ̄ ̄ヽ_}‐、__ | ::::::\ }::::::{ /:::::::: | 成敗!!
\:::::::| ||し イ三三`ヽ \ ',::::::::::::v::::::v::::::::::::,'
 ̄ レ〃 // 三三三 } 丶 ヽ:::::::::::}:::::::{::::::::/i
|l | |三 | ̄ ≧ュ .. ー ',>´::,ヘ::::`< /
\ V三 | ≧ュ..ヽー´ `一<
\__>三ヽ二≧ュ .. ≧>‐‐‐ <二ヽ
| | \ } ≧ュ .. ≧ュ . \
 ̄\______|}/ / / //≧ュ ..≧ュ.. \
,' / /// ≧ュ ..≧ュ ..
i |// ヘ ≧ュ . ≧ュ
| / / < □ > { ≧ュ__\
レ /  ̄ 丶 r ――― ヽ
,'/ / \ノ  ̄ ヽ Vi
i i / ,イ ̄ } l:|
___ V / / , ii__/
∧///| |__r === 、 .i / / r r=='
レ//// /,ィニニヽ \___ しし; し `´
レ//∧ v } |  ̄厂\
ヽ/:::: ̄\__//_____|| ∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{l>/=∧
/::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::',V  ̄ ∧
276 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:32:01 ID:e6oUnmCA
スーパー戦隊とコラボしたのは評価する 277 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:32:26 ID:rjGc9LuU
ディケイドの酷さと対比してシンケンジャーは上手くまとまってて面白かったんだよなあ 275 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:31:51 ID:hMKOxLwc
,、 、
l:::l l:::l ._ r、
l::::l l::::l _ /:l l::/
-、 ,、 _ l::::l .l::::l r、 ./:l /::l /:l
`、ヽ l:::l .l::l l::、 .l:::::l /::::l l::l l:::l /::/ /:/
ヽ:'、 ':::、 l::l l::l .l:::/ l::::l´ l::::l ./:::l l:::l /:l::l
l:::゙、 l:::、l:::、 .l:::l .l:::l___l:::l_ l::::〉 .l:;::l /::;/ ./:/:/
ヽ:::l .l::::l:::::l_l:::l .l::l /::l .`/:/ー/::/_/:::::l //:::/
l:::::l.l::::〉::l l::l l::l l:::l /./ // /::::人/:/:ノ
l:::::l:::l l::l l::l l::l l:::l l::l .// /;;;/ /:/::::l
l:l l::l .l:l .l::l l:l l:::l /::l l::l ./::/ /:/::::/
.l::l l::l l::l l::l .l::l l::l .l::l l::l /::/ /::l:_)`
V、ヽ',l::l _l:::y ' ´l::lー' ',.l:::l_l:::/ //:::l ウウウウ・・・!!
l::::l _l::;l/ 、l`''´レ , l_l l::lー/:::::::/
.l::::<-、.l .ー、 r ' ´ l /:/::/:::/
;l:::::l .l::l r,ェェェェュ l/::/:/:::.〉 _
.l:::l l::l .ヒニi土7′ /:::::/::::/ /.l .lヽ
r..,::ァー 7-.、, /r Vヽ〉::> ´ ` ´ ./:::/_l::〈_,, .、_ rニノ ノ l ,、
:;;;/::/;/:::/ /::l /∠__::>‐'ヽ:`ー..---‐..':´::::::::/;;;/:/;;;/ /::l l: :l''.l::::Hュ_
;;;;ト:l├:┤ l: l l-、,_l::::L_l /、ヽ、::::::::::::/;;/::::/__/::∠;l l: :l l_ .l .l::::Ll:::::
:;;;l::::l;l::::::l l: l l;;;;;;;l:::l;;;l .l; ;l; ;l;;`l::l__l:::レl::::L_l:::::l__.l l: :l 〈; ;`.l::::l; ;l:::::
;/:::/;;l:::::l l :l l;;;;;;;l:::l;;;;l .l`゙l::::ト;l:::ト、l:::レ.l::::l;;;l::::l;;;;;l l: :l l-‐,,l-;;l;;;;;l:::::
:::/;;;/:::::l .l: l l;;;;;;l::::l;;;;l .l; ;l::::l .l:::l;;;l::::l;;;l::::l;;;;l::::l;;;;;l l: l l;;;;;;;;l:::::l;;;;;l::::::
`ヽ、
ヽ
l .: .: :. }
:::.:::.::.: .:. :. :. | /\:.: .:.:. .:}
:::::.:.::.:. :. :. :. | :/ `ー=ソl ;
:::::.:.::: :.: .:. :. | .:/ \ l:.:! ;
::::::::::::. :. :. :.. V,∪ ≡ {:.:! ; お前のような仮面ライダーがいるか!!
:::::::::::::::.:.:. :. :l :l@ .ゝ! ;
:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l .r― ¬ ノ ;
ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! .| |/:.!
ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l | |:ハ|
`ヽ.从.:仆:::l | |
/二二二\> ‐1 i
. / /::::::::::::::::::::ヘ └─-'fY'} ;
/ /::::::::::::::::::::::::::} /7rく. }ノ /7-、/7 ;
/::::::::::::::::::::::::::::| / -‐'ノ / Y^Y ムク ; プルプル
|:::::::::::::::::::::::::::::! | ノ / '´/ / ;
/ ̄ ̄\ そして『キバ』から恒例となったネットムービーだが・・・
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱 ここから完全に大きなお友達向け作品となっただろ
. | ::::::⌒ (__人__)
. | トエエエイ
http://www.youtube.com/playlist?list=PL27853D0880120CED&feature=plcp . ヽ `""´} (YouTube東映チャンネルにて無料配信中)
ヽ ノ
/ く
280 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:33:02 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\ 当時の歴代全ライダーを対象としており
/ _ノ \ 楽屋オチや制作裏事情ネタ、スーツアクターネタや
| ( ⌒)(⌒). 変身ポーズに実際のライダーの体重など
| (__人__) ネタが非常に幅広い上に、完全にお子様置いてけぼりの
| ` ⌒´ノ 大きなお友達向けカオス空間となっており
,| } 視聴者の腹筋を見事に破壊し尽くしてくれるだろ
/ ヽ }
く く ヽ ノ ちなみにAmazonのDVDレビューには
\ `' く 「子供の夢を壊すな!」と
ヽ、 | マジギレしてるのもあったりする・・・
| |
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 東映の悪ふざけなら仕方ないッス
|:.:.:i:.:.:.:l -‐ ‐- ト、:ハ 公式で非公認戦隊とか作っちゃうぐらいだし
|:.(|:.:.从 = = l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, 、_, j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
278 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:32:43 ID:PpTvyuQ2
スーアク推しすぎてオタ以外は楽しくなかったろうなw 281 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:33:38 ID:xArRcpPA
お子様も見てるんだろうか? 283 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:34:16 ID:8UaG3tRI
ネット版はあまりに面白くてDVD買っちゃったよw 284 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:34:29 ID:rjGc9LuU
完全にR-30ライダーとして開き直ってるのが笑えたw 282 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:33:57 ID:hMKOxLwc
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) で、肝心の話なんだが・・・
| (__人__)
| `⌒´i
ヽ. ノ
ヽ ノ
.> <
| |
| |
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 = = l:.i/ ・・・うん、覚悟は出来てる
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, _ j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/
/ ヽ{. 「 ノ
∧\ マ三ヽ く\
./: : \\ ヾ-''''ヽ \
__
/ _ノ\
/ (一) そうか・・・
| (__人)
| l
. | |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
|. |
286 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:34:43 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. 当初、メイン脚本家は『剣』から久々に
| ( ●)(●) 會川昇が担当していたんだが、
. | u. (__人__). 途中で「不幸な事が起きた」らしく急降板
| ` ⌒´ノ
. | } . 後半はサブとして参加していた
. ヽ } 米村正二が実質的なメインライターとなった
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
_____
/  ̄  ̄\
/ \ その影響なのか、中盤から
| _,.ノ '(ゞ、_| 話の整合性が二の次となり
.| ( ー)ヽ ヽ その場の勢い重視である印象になっている
ノ| U (___人_\\__
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ これ、『カブト』でも見られた短所なんだけどな・・・
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
287 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:35:35 ID:rjGc9LuU
脚本の交代劇はロクな結果を産まない…! 289 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:36:11 ID:xArRcpPA
序盤の雰囲気は嫌いじゃない お祭り企画だし ネガのあたりからは一切擁護出来んが 290 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:36:19 ID:rBNB9HyM
まあもともとお祭りライダーだしネタとして楽しめれば・・・ 293 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:37:40 ID:e6oUnmCA
いつも通り2話で一括りなのに、 新しいライダーの説明、新しい世界の説明、ディケイド自身の話などなど そのうえファイナルフォームライドの活躍シーンまでする 毎回話しが急展開だった 288 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:36:01 ID:hMKOxLwc
, -――-、
/ \ 特に最終話近くに登場したあるゲストキャラの改悪は
/:::::::::::::: ヽ. 役者も含めて、とても不評だった
/:::::::::::::::::: ヽ 挙句の果てに、結局そいつは何だったのかも
|:::::::::::::::::::::: /. ほとんど明かされなかった
.| /
\ /
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ. ああ、またこのパターンッスか
|:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 響鬼騒動の悪夢再びッスか?
ヾ:.ヾ:.:.:.!U,, _ j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/
/ ヽ{. 「 ノ
∧\ マ三ヽ く\
./: : \\ ヾ-''''ヽ \
_____
/  ̄  ̄\ プロデューサーが交代しなかっただけマシじゃい一応
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_| もっとも會川昇は携わった作品を
.| ( ー)ヽ ヽ 途中降板する事が多く
ノ| U (___人_\\__ (例:『七星闘神ガイファード』)
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ 彼を知る人は今回の降板も
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 「やれやれまたか」と思ったとか・・・
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
291 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:36:49 ID:hMKOxLwc
, ´  ̄ ̄ ` 、 映画も興行収入は良かったし
/ ヽ 歴代ライダーと敵怪人の共演・対決という
/ _,ノ_ `ヽ-、 シチュエーションは評価されてはいるけど
/ (√丶丶´v 〉 原典ではラスボスだったキャラが
ノ U { ) j 別人とはいえゲストの噛ませ犬扱いを受けていたり
,.イ 、 V / 肝心の話は不可解な点が多く「練り込みが足りない」として
,/(:::ヽ.ヽ { r 案の定、不評意見が多い
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
/ ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
,.- ''  ̄~`ヽ
. / .ヽ 特筆するべきはTV本編が
. / . . .: ヘ 最終話を迎えても全く完結せず
/ . :::;' ::::::::' .:: : ', 「続きは映画で!」と言ってるも同然だったために
/: : :'゙ .::::::' .::: : ', 局に抗議が殺到してBPOに意見が寄せられたり
. / ,. -。‐ケー'ゝ、. ':::: : .} 新聞沙汰にまで発展した
. / .::`ー::::彡 f `。、 .゙':: : : l
ttp://www.syu-ta.com/blog/2009/09/20/041114.shtml . ,' `¨´ ヘ:`ゝ、_>、`' l
ttp://www.syu-ta.com/blog/2009/11/19/043857.shtml . ,' i´::. .,. ゝ、:: : .}
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20090906/Decade_yomiuri ,': :. ゝ._;、::. . . .、 ,'
{:: : `ー=:;;:ノノ .,' この事から
. {::::.. . ,' 夏みかん=夏 未完
ヘ::::::: : :::':':'':''::::.:.. . .:::;' と、揶揄する言葉まで出来てしまっただろ・・・
ヽ::::.:. . `' ' '':':':::::::..::::::::::;'
. ヽ、::::::::::.:.:....:.:::::::::::/
 ̄` ‐- .;_;.<
:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::。::::::...... ...||、 ||、::::::::::: ..::::: . ..::
:::... ....::::゜::::::::::.....||i|i|i|| ̄i::: +:::。::::::::: ゜.:::::
:. .:::。:::........ .:::: i|川||)三| ::::::。::::: . . ..::::
:::: ::::::..:☆彡:::: i||l|i_/::: + :::゜:::: .:: ::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... ..
::::: -,- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: 目 ::::::::::::::::::::::::::::::
::::: '又 ::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::_n_::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::`ニl lニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::`フ \:::::::::::::::::::::::::
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::
:::::::ノ'r三7/:::::::::::::::::::::
::::::::`フ, 匸/l:::::::::::::::::::::
:::::: ̄´::: ̄´::::::::::::::::::::
297 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:38:52 ID:rjGc9LuU
広げた風呂敷がでかすぎたんや… 292 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:37:26 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\ この辺りについては再放送された際に
/ _ノ \ 再編集され『特別編』と銘打たれた最終話で
| ( ⌒)(⌒) 一応フォローされたけど・・・
. | u (__人__)
http://www.youtube.com/embed/9IfGX0vQrBM | |r┬|}
| | | |} ちなみに再放送版はセブンイレブン限定の
. ヽ `ニ} 選り抜きDVDでソフト化された
ヽ ノ (現在は入手困難)
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
(⌒
,. -`ー──-. 、
,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ
,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : |
|: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: }. というか、こっちの方が
. l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l 本放送よりはまだ纏まってる印象があるッス
∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/
ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ
/⌒ヽ、\ \ニニj /::}
294 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:38:00 ID:hMKOxLwc
/ ̄ ̄\ そして本放送の映画予告だが
/ _ノ \. 肝心の映画に予告の内容が一切無い
| ( ●)(●) つまり嘘予告となっている
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 嘘じゃないのは
. | } せいぜい仮面ライダーキバーラが出るくらいか
. ヽ }.
ヽ ノ 一応、ディレクターズカット版でフォローされてるそうだが・・・
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
http://www.youtube.com/embed/O0oTTiP9LC4 (⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 後出しジャンケン多くないスか?
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, _ j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/
/ ヽ{. 「 ノ
∧\ マ三ヽ く\
./: : \\ ヾ-''''ヽ \
: / ̄ ̄\ さらにやっと公開された
: /ノ(iiiiii_ノiii \ : 『MOVIE大戦』のディケイドパートである
: | ⌒ (●)iiii(●) 『ディケイド完結編』は予告を抜きにしても
: | (__人__)::: TVの最終話と全くつながらない内容
: | ⌒⌒ノ
: | ノ( } : 話も良くも悪くもご都合主義感が半端無く
:: ヽ ⌒ } 結局、ある人物や紅渡の正体はわからないままで
:: ヽ、.,__ __ノ : 役者陣もぎこちなくフォローした事もある
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ そして『完結編』での、この台詞である
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
296 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:38:40 ID:hMKOxLwc
小 小
/ l ヽ ,.ィl‐‐ト-、 ノ j .ハ
,' | V l ! l l i i / lハ
i i V .l lzl ! jノ / i
. ! \ ヽ.\. // / l ディケイドに物語はありません
i \! レ' .!
〈', l l ,'〉
_V', l三l. ,'/__ キリッ
/,.--V <^i ー--‐^レ> /─-、\
/ ヽゝ l. // \l
./\ ^ー一^/ヽ、_ ,.nl
,,. <\ヽー 、ニニ,.-// `l. l
5 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:40:22 ID:xAGwosiI
/ ̄ ̄\ __,ノ
. / \ ノ_ ー_- 、 ) 開き直ったとしか思えんわ!!
| ( ●)(●) `ヽ 丶、 -=ニ
| ノ( (__人__) 丶. 、\ ,) 無論、悪い意味でな!!
. | ⌒ ! | } ヽ\丶⌒ヽ
| ` ⌒´ノ /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、
、 _ /x|.ヽ } y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.| ヽ ノヽ o 。' {/ / ロ .イ ' `-~' rュ
`┴- x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ、, ⌒)
 ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ ,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
-‐, 、 ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう /:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
. /x l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ/:.:./ `ー-=、ゝ:.:.:ヽ
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /〃:.:.l ─ ─ ,ゞ:.:.:.:.:| いや、多分メタネタかと・・・
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / レ!小l > ・ 从:|)`ノ
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 レ|ヘ ヤコ ,@/:ソノ´
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ レ'.ゝ イレ'ソ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ.` / ヽ
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄ |
6 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:40:50 ID:5rzK5rxo
怒りを通り越して笑ったな 8 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:40:58 ID:IJO54WHs
でもディケイドに物語があるとか言われたら、どこがだって言いたくなると思う カブトより酷い 10 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:41:19 ID:VxpnT096
7ヶ月越しの壮大なギャグでしたw 11 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:41:49 ID:F1HzhFWA
ディケイドはTV版で一応終わって、夏の映画(オールライダー)が締めだと考えればまあなんとか 冬映画?そんなものはなかった 14 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:42:40 ID:pYmJr/l.
大塚英志が丸投げするときの常套句「これは消費される物語です」に匹敵する酷さw 9 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:41:13 ID:xAGwosiI
/ ̄ ̄ \ 一応、この台詞は
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | 「人々の記憶から仮面ライダーの記憶が薄れており
(__人_) | 世界の融合が進んでいったのはこれが原因
'、`⌒ ´ U | ディケイドは人々から仮面ライダーの記憶を
| | 思い出させる存在である
| { だからディケイドには物語が存在しない」
ヽr`ー- -=´ i、
__,. <.ムヽ 、、____/ヽ__ という意味であり
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、 また、視聴者の間で様々な考察が成され
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:;Λ | : :、 : >、
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ : ∧ |::Λ |\> : : : `, 「ディケイドに物語が存在しないのは
. i : : : : : : : :| : : : : : : \ : :.∧ |:::::| | : :ヽ : : : :,i ディケイドだけは基本的に
. i : : : : : : : :! : : : : : : : : \ : :ヽ|:::::|| : :/ : : : :i :| 他のライダーの借り物で成り立ってるからでは?」
/: : : : : : : : :| : : : : : : : : : : :\ : '.,:::| : /: : : : :| :i 「ディケイドは他のライダー達を移すカメラだった
,' : : : : : : : : :丿 : : : : : : : : : : : : \::V :/ : : : : :l : ! 完結編はディケイドがカメラの役割から脱却した作品」
__/_: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :レ: : : : : : : i : |
/ `ヽ,:_:_: : : :.Λ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,' : ! という解釈もあった
(__.ィ´ヽ,ム、〉、:ヽУ V. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : !
/ ゝ/ / 7-、Y :,′ ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : | これらには割と納得はした・・・
(⌒
,. -`ー──-. 、
,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ
,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : |
|: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l ああ、やっぱメタネタなんスね
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: }
. l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l というかメタネタ根幹って諸刃の剣な気が・・・
∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/
ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ
,.ィ´/``ヽミヘ/ `>、
/:: ::/ //゙⌒へレ':/ .:: :\_
/::::://::/ / ,ヘ/:/彡ヘ:: :\
/:::::/':: ::/:: ::/ :: |;;;|ィ彡ィ‐ヘ;;;',: :: )
l:/:::/:: :::/:: ::l: :: :l|``´ |;;: | :レ'
/::::/:::::::::l:: :: :V:: l ヘ ,ィァ-;;:: |/
/:://:::::i::|:: :: :::::l:/:: :| レ,ィtテ7l;;i レ こんな滅茶苦茶な世界があるはずがない!
/::/ィ:::/::::::::l:::|.. . ::::リ:: :ノト  ̄ l/:: |
/::::/ }:::::::::/:: |:: :::::/:: ::/_.〉,! ./:: ::ハ. ここは実験室のフラスコなんだ・・・
|::::{ /::::::::/:: ::|:: ::/:: ::/-─- /:/::::|
'、::| l::::::/:: : :/:: :::ll:: :::|、 ~ /|:/:: :/
. 'l:| |:://i::::::/!__:::Yr、:::::トニニF‐|:::::::/
12 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:42:21 ID:xAGwosiI
/ ̄ ̄\ __,ノ
. / \ ノ_ ー_- 、 ) が、それでもこのセリフと展開はどうなんだ!?
| ( ●)(●) `ヽ 丶、 -=ニ 第一印象は悪いし、何よりわかりづらいわ!!
| ノ( (__人__) 丶. 、\ ,)
. | ⌒ ! | } ヽ\丶⌒ヽ 視聴者をな"め"る"な"!!
| ` ⌒´ノ /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、
、 _ /x|.ヽ } y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.| ヽ ノヽ o 。' {/ / ロ .イ ' `-~' rュ
`┴- x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ、, ⌒)
 ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ ,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
-‐, 、 ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう /:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
. /x l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ/:.:./ `ー-=、ゝ:.:.:ヽ
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /〃:.:.l ─ ─ ,ゞ:.:.:.:.:| いや、私に言われても・・・
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / レ!小l > ・ 从:|)`ノ
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 レ|ヘ ヤコ ,@/:ソノ´
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ レ'.ゝ イレ'ソ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ.` / ヽ
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄ |
 ̄ 、
´ \ そういう事もあってか『ディケイド』は歴代シリーズで
/ ヽ ぶっちぎりの賛否両論作品となっている
/ 、_ ヽ
' :::::::::`ゝ"ヽ 映画も否よりの賛否両論で
l ::::::::::::::::,、__ 口の悪い人からは
. l ::::::::::::::::| ', ',`,
. l 冫.:::::| ', ', ', 『オールライダー対大ショッカー』は
l l ::::l ', ', ', 「共演以外見所が無い」、
l {`ヽ u ::::} ヽヽヽ
l ',´ ヽ J / } 『完結編』は
! ', ヽ、_/ ./ 「『ディケイド』が『W』の足枷になってる」
,' ヽ ./ 「ライダー史上最凶最悪最低の映画」
 ̄ `ー - `, ,'
` 、 ゝ ,' とまで言われてしまっている事も・・・
:.:.:.:.:.:... 、 /ヽ 〈
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´ | .i
ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ | |
` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ | |
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ | |
13 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:42:31 ID:IJO54WHs
思い出は綺麗なままでいさせてほしかったよ… 15 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:43:37 ID:xAGwosiI
,,..-‐‐-..、
/ .ヽ 最もこれらはディケイドが昭和・平成問わず
l u ', 歴代ライダーを無双していくのがメアリー・スー染みていて
| ___ノ L___.| 各歴代ライダーのファンから不評というのも大きいのだが
.| {::::::::: :::::::.{ (そもそもライダーバトル自体が賛否両論というのもある)
.| r''´ ヽ.|
', ヽ-‐'ヽ--'| 他にも
', / 「米村は会議の際に出た脚本案の要望を
', | 柔軟に対応しているが、対応し過ぎて
ト''" ゙̄''イ 意見を拾いすぎてしまっている=まとめきれていない」
_,/|ヽ | |\ というのもあるそうだ
// .| |、ヽ\
/ ./ | .', .〉.ヽ
/ ヽ |゙''-,,__//|.〈 .∧
∧ / |`゙'''‐‐''" | ヽ ∧
∧ ∨ .| .| | ∧
∧ ∨.| | .| .∧
∧ ヽ| | | .∧
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ ああ、ミストさん!
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/∩/ノ
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, l マ .,j:|ソ .ゝ`,ィ
ヾ、ヾゝ、 ` .,ノ!// / /
/ ヽ{ ト、ヽ l:'、 / /
∧\ マ三ソ| ヽ ' /
/:::::: :::: :::: :::::::::::::::::::/ / ヾ' ヽ-一─--、
/::::::::: :::::: ::::::::::::::::::::::::::| l __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::し/ ̄ ̄ ノー──--、 ヽ \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ヽ::__<`「:: ̄´:::::::::::::::::::::::::::ヽ \
l::::∧:::::::::::::::::::::::::::ハ:::::! |「 .,_ \::::::::::::::::::::::::::: :::::::::\ \
l::/ {::::::::::::::::::::::::::ハ. V iノ/,ヘ. \::::::::::::::: :::: :::::::::::\
l:l l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _|l,ルヽ 「 ソヽ::::::::::::: :::::::、::::::::∧ヽ
|l l:::ハ::::::::::::::,'ヘ::::::::::ヽ ゞソ丿 N/ ヽ::,ヘ:::::::::: ::::lヽ::i i::::
| l::| l::::::::::::| ヽ:::::::::〉 ` l |/ レ ヽ:::::::::::| ヽi l/
l:l ヽ::::::::! \:/ ┌─一-‐'二二ニヽ:::::|‐-!_」/
`ゝ ヽ:::::ヽ / ヽ=ニフ三ニ、 `ヽ::| /: :
ヽ:::ヽ ノ __--‐=`ヾ、ヽ `ヽ ソ 、/ /: :
`ソヽ、__., ノ/く:::::::::::::::ヽ ヽ ヽ / /: : :
/~`´ \:::::::_/ノ \/ /: : :
ソウジを返せええええ!! // ∨「、__...:: / /: : : :
// ,==≡フ \_ / !: : : : :
_/ -/ /: : : : :  ̄/ _〉'´: : : ::l
,-‐'フ ̄ / / \: : : ::/「: : : : : : : :|
, -‐v'´ / / / \... 〉 : : |、/: : : : : : : : |
\,,,∇,,,/
/||
/ ||
/ ||
ヽ ||
ゝノ
16 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:43:37 ID:VxpnT096
キバと同じで、これまたWがいい作品だったから余計にアレですよね… 19 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:44:55 ID:IJO54WHs
なんつーかお祭り企画でライダー同士をバトらせようってのが馬鹿らしいんだよな 俺がライダーバトル嫌いだからだけどさ 共闘だけでいいじゃん、ヒーロー同士の争いなんざ見たくないんだよ、龍騎みたいなないようならともかくさ 17 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:44:13 ID:F1HzhFWA
まあこれに懲りたのか同じ共演作品であるゴーカイは良作品だったじゃないか!w ディケイドは肥やしになったのだ…スーパー戦隊のお祭りの肥やしにな… 23 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:47:30 ID:VxpnT096
深い理由もなしに安易にライダー同士を叩かせてはいけないということの見本市だったね 24 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:47:40 ID:uBtpLDuQ
賛否両論っていうより功罪相半ばって感じだな 新旧ライダーの競演の垣根が下がったのは間違いなくディケイドのおかげだしな 28 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:50:11 ID:7GX8O266
でもWとの共演での、カードの下りは評価されてもいいんじゃないかな 18 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:44:42 ID:xAGwosiI
___
/ `ヽ
/ ',
| |l ', そーいやライダーキラーなんてキャラ
| U ノ | ガイアセイバーズにいたな・・・
| -┰ /
ttp://rainbow-gates.sakura.ne.jp/review/re_top.html .__| ヽ
_..,,..-./r-/ l ( ,、_)
ttp://www.fg-site.net/archives/post_old/138490 ::::::/:::::|/ |. ` ̄ 丿
/:::::::::::| ヽ、 l´__ ある意味ディケイドに似ているような・・・
::::::::::::::::| `''-..,,_ノ:::::::l
―‐-、:ト、 /|:::::::::::\::::/
:::::::::::::::| \ / |:::::<´ ̄:::/〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ※…ガイアセイバーズ |
| |
| ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムのキャラが出演する |
| クロスオーバーゲーム「コンパチヒーローシリーズ」のひとつで . |
| スーパーファミコンにて発売されたRPG |
| シャドームーンやゼットンが雑魚として出てきたり |
| エンカウント率が高く敵味方の強さが滅茶苦茶など |
| ゲームバランスが悪く、ストーリー展開も不可解だったりと |
| 評価はよろしくなく、クソゲー扱いを受けている |
| ちなみに『無限のフロンティアEXCEED』にて |
| このゲームのオリジナルキャラであるマークハンターが .|
| ゲスト出演するというサプライズがあった |
| |
| ライダーキラーはこのゲームに登場する敵キャラで |
| 正体は仮面ライダー2号が敵に洗脳・改造を施された姿 .|
| 同じ立場のウルトラキラーやガンダムキラーは |
| 助けだされて仲間になるのに対し |
| ライダーキラーだけマークハンターに倒されてしまう事で .|
| 当時のライダーファンからバッシングを受けた |
ヽ____________________________/
20 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:45:36 ID:xAGwosiI
, ー,r 、_r-、
/r-、人, \、\ で、ディケイドの物語を一言で言うなら
/ ヽ ヽ:`, V,} i
/ r´\ Λ Vi レ ト、 「わかりづらい」
:::::\ \j, ┤ r }
,' ( ノ ヽ, i i i { ' 「奇をてらい過ぎてgdgdになった」
,  ̄ ヽ___i ,' {′
V { __L_ 「「こまけぇこたあいいんだよ!!」
_ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _ の、精神を行き過ぎた」
-< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、
_ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: :: という感じだな
,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、
/ 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、
, イ: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :レ;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: ::ヽ==x ::Λ
/: :: :: :: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |;;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :: ∨: :: :: :: :: :: :: ::\: ヽ ∧
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\. アクションやシチュエーション自体は出来が非常に良く
/: : : : \ 素直に燃えられるし
/: : : : : '., 素材自体は優秀で評価出来るんだが
|: : : : :| あまりにもストーリーが細かいところを放置し過ぎてる上に
| : :u : : : : : ., :| 大量の矛盾点をも生み出してしまっている
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :|. 人によっては不快なレベルにまで達してしまっている印象も拭えない
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::|
|: : : ´"''", "''"´ :l 一応、上述のように好意的に解釈している人も
',: : . . ( j ) ./. 多数存在はするのだが・・・
_/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
21 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:46:34 ID:xAGwosiI
/ ̄ ̄\ __,ノ
. / \ ノ_ ー_- 、 ) 高寺Pや!高寺Pにクロスオーバーを
| ( ●)(●) `ヽ 丶、 -=ニ 作らせるべきだったんや!!
| ノ( (__人__) 丶. 、\ ,) 東映を本気で潰しにかかると言わんばかりの
. | ⌒ ! | } ヽ\丶⌒ヽ. 出来にするべきだったんや!!!
| ` ⌒´ノ /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、
、 _ /x|.ヽ } y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.| ヽ ノヽ o 。' {/ / ロ .イ ' `-~' rュ
`┴- x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ、, ⌒)
 ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ ,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
-‐, 、 ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう /:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
. /x l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ/:.:./ `ー-=、ゝ:.:.:ヽ 作り込みを重視しすぎて
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /〃:.:.l ─ ─ ,ゞ:.:.:.:.:| 多方面に迷惑かけまくるだろうから
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / レ!小l > ・ 从:|)`ノ. やめてくだせえ
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 レ|ヘ ヤコ ,@/:ソノ´
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ レ'.ゝ イレ'ソ‐1、_ 最悪、映画がオジャンになって
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ.` / ヽ 本当に夏未完になる可能性も
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l あったかもしれないし・・・
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄ |
22 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:47:12 ID:xAGwosiI
VIDEO _
, ´ _ノ ヽ ちなみに『ディケイド』のコンセプトは非常に優秀だったためか、
| ( ● ●) 後にスーパー戦隊シリーズにて同様のコンセプトを持った作品
| (__人_) 『海賊戦隊ゴーカイジャー』が制作された
| |
_ ! ノ
l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、 こちらは歴代戦隊から最低一人はゲスト出演する他
_,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l. 元作品をリスペクトしたエピソードや演出を多く取り入れており
/´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉 視聴者から好評を持って迎え入れられただろ
/ :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
ゝ、:::| r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7
冫〉::::| )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l
/.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 『ディケイド』の反省点が
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 活かされてるのかも知れないッスね
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/∩/ノ
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, l マ .,j:|ソ .ゝ`,ィ
ヾ、ヾゝ、 ` .,ノ!// / /
/ ヽ{ ト、ヽ l:'、 / /
∧\ マ三ソ| ヽ ' /
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \ この後、完全大友向けの
| (●)(●) 非公認戦隊が作られたりもしたけど
. | ⌒(__人__) それはまた別の話
| |r┬| .}
. | ー―' }
. ヽ }
ヽ ノ
http://www.youtube.com/embed/Rz3K6YRlziQ 25 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:47:47 ID:xAGwosiI
/ ̄ ̄\
/ ⌒´ ⌒ そして2012年春に記憶に新しい
. | ( ⌒) (.⌒) ライダーと戦隊とのクロスオーバー映画
| (___人__) 『スーパーヒーロー大戦』が上映された
| ノ
| | メインはディケイドとゴーカイジャーで
j、_ | 同じコンセプトを持つ作品だし
√::::::...`ミュ、r< シンケンジャーとコラボをした事もあるから
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ この組み合わせは必然だったのかもしれないな
/ .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\
,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ
i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.',
i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }::
i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i
', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ そのうち、メタルヒーローや
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 不思議コメディーともコラボるかもしれないッスね
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/∩/ノ
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, l マ .,j:|ソ .ゝ`,ィ
ヾ、ヾゝ、 ` .,ノ!// / /
/ ヽ{ ト、ヽ l:'、 / /
∧\ マ三ソ| ヽ ' /
/ ̄ ̄\. あー・・・
/ ヽ_ \ それもうやってるのよ
| (⌒ )(⌒) 「ゴーカイジャーVSギャバン」とか
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ でも確かにそのうち
. | | 「スーパー東映大戦」とか
. ヽ | やってもおかしくないかも
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___ コンパチヒーローの映像化もありえそうだ
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
26 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:48:37 ID:xAGwosiI
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 = = l:.i/ で、その場合ディケイドは?
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, ー j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′ ( ::)
. ∧\ マ三ソ| \ ( ::)
. /: : \\ ./^ー:r ̄ ̄ ̄i
': : : : : \/ ノ、___ノ
i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l::::: ̄i
, -‐= '  ̄ '' =‐- ,,
/ `ヽ
,r ヽ
, ' ヽ
,' , ,, l
l ,, |l,,,r;;;彡´ ̄ l もう全部あいつのせいにしていいんじゃないかな
,,===;;;;;;;、l l イゝ'フ'' l
l __,イノ`'''''l il ´''' l
.', ` ̄´ l;;;, l
.', _ ;;;;;;ノ l
.', '',、'' ヽ l
', , ノ;;;>,,,,ノ l
', `''´,,,,,,,, l
', ';;;;;;' ,, ''
\ ,, ''
\ ,, ''
\ ,, ''
`ー―― '
|lll| llll'、
|lll| |lll _llll :|lll'、
|ll'、llll :|lll :|lll| |lll| |lll| ;ll
ll| |lll| |lll| |lll| |lll| |lll| llll'
|=..== 、'、:- =,'llll| |lll :|lll '''′|lll| |lll| lllll;'、| 、- 、:|'、=='、
|lllllllllllll|lll||ll|lll"゙′|lll :|lll __ llll :|lll‐'゙゙゙゙|ll|llll|llllll|lllll|llllll'、
|lllllllllllll|lll||ll'′ ` ゙'lll :|lll| |ll′’ |llll|llllll|lllll|llllll'、
|lllllllllllll|lll||l'、 |lll'、 llll||lllll|lllll|llllll'、
|lllllllllllll|lll||l'、 _ |llll| _ |llll|llllll|lllll|llllll'、
|lllllllllllll|lll||ll|l'、 _ _llll :|lll| |ll'、__ _-lllll|lllll||llll||lllll'、
|lllllllllllll|lll ll||lll'、 |lll| |lll| |lll| |lll| |lll'、 ''llll|llll|ll|ll||llll||lllll′
|lll| |lll :|lll| |lll| |lll'、
゙゙'、|lll :|lll| |lll| |′
|l'、'|l'、ll'、
[誰かが覚えている限り仮面ライダーは不滅である]
VIDEO 36 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:53:20 ID:5rzK5rxo
改めて振り返ると本当に酷いな。 一周回って面白くなるレベル 27 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:49:40 ID:xAGwosiI
【Tips】
ディケイドトリビア色々
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 今回は本当にどうでもいい情報だろ
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
1.
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ ウィキペディアの編集率がクソ高いことでも有名ッス
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 2009年度調べでは『イナズマイレブン』の更新回数の2倍以上で
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 編集回数は国内一になる、らしいッス
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/.
ttp://ascii.jp/elem/000/000/483/483908/ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃ 今はどうなのかは知らないのであしからず
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
29 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:50:14 ID:xAGwosiI
2.
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ 『ディケイド』劇中に登場した歴代ライダーは
(⊃ ( ●)(●) スーツが新たに新造されており
| (__人__) クウガなどにマジョーラカラーが使われているそうだぞ
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
__
/ \
./ _, _ヽ
. |. ┴ ┴ | ・・・あんまり活躍しなかったのってもしかして・・・
l (__人_).|
', |
|ヽ. l
| .`―┬"
/ ̄ ̄∧ |入
30 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:50:51 ID:uBtpLDuQ
管理が大変だからかw 31 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:51:07 ID:xAGwosiI
3.
mf'''''、二''';ー - 、.__
,.;:'"” `ー、ー、 \
,.゙'、 ` ` ヽ,
ノ,ィ ' ̄ \,\, \.l
/ へ、__、 \ヽ__,,ス } >,`j
} 'ー',r、__ ー─ ヽヽ __) _/iil
{ f 、 \\~ \_ミ、, . ヽミトコ!' 命ある限り、戦え・・・!
''、 l _:;;.._ヽ l l ,,,='',,,,,_ ゙ヽ.jリノ
ヽ!'ヘ;ぅ'>. ヽ ソ;^ー''~ ゙レ! 例え孤独でも・・・・・・
゙、 " :. ,l'
' , .: ,〉 ,!ヽ-ァ、,_
\ ゙ ‐:.'' ..__,, / y'  ゙̄`ー―
,___\'^;:;;‐;'' ,. ' /
 ̄~ / 'ヽ, __,./ /
I, ! r'
l ト /j
l l、 _//
l i!;;';'ナi_,/
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 夏の映画だとGACKTがリマジ版結城丈二として
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ 出演している事は有名ッス
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ とはいっても、あくまで結城丈二であり
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ ライダーマンには変身はしなかったッス
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ ・・・でも実はライダーマンのリマジ版も作られる予定だったそうッス
|:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ とはいったものの、撮影スケジュールが切羽詰まった状況だったらしく
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, _ j:|ソ 結局ライダーマンのリマジは作られなかったそうッス
ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/
/ ヽ{. 「 ノ
∧\ マ三ヽ く\
./: : \\ ヾ-''''ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もし作られてたら『THE FIRST』『THE NEXT』の
| ( ー)(ー) 1号2号V3みたいな感じになってたんだろうなぁ・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
34 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:52:23 ID:XiECned6
ただ、ライダーマンに変身せずともライダーとしての言葉を言ったのは印象深い 33 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:51:42 ID:xAGwosiI
4.
ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
_,イソ===≠ ̄ ̄ ̄``ー-、
/,ィ´ ̄: : : : : : : : : : : : : ≧=、 `ー==、_
. //: : : : : : /´ ̄ ̄ ̄``ヽ.: : : :\ ``ヽ.
/ /: : : : : : /____ `ヽ.: : : ヽ. ヽ
/ /: : : : ::/,=====--、!、 / /`ヽ. _j: : : :ヽ ハ!
/ /: : : : :/={__ソKセサン、`ヽ.ー‐'r ̄ ̄` 、ヽ: :i ||
/ ノ: : : : :/ `ー _____ノ´ ヽ、´Kセサン、|: } }:| |リ
| /==、: :/ , .: ! `ー―‐'l´ /: ; / ソ
ノ/|l レ'// ノ /´ ::.. 、_ V: / / // プリキュアとなら私もいっしょに踊るかもしれない
//:| 厂{リ | /ゝ-'ヽ.___,ィ ソ、 }/ / //
((: : : : |ytノ ノ、 /_ :. \ .! ,イ//'
ヽ.: : :ゝ='! :{ ゝ--ェェェセエエェ、. , ! |/,イ
\: : : :ハ ヽ ´ヒセェェェェェェケ'´ァ' .ノ ,イ
`ー-ゝ 、 ´ ̄ ̄`' ! /
`ヽ! ::. ヽ. 、´ー―‐-、,:' ノ ∧
,| .: :..、 ヽ.、 .: : : ノ ,イ/ ∧
/ ! ::.ゝ. / ,イ \
/! | .; ;,≧' ̄, -'´.::' ヽ.
冫 | | ,イ´ /´: : : / `ー-
//ヽ | / / ∠: : : : : '
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ テレビ朝日のディケイドの公式HPのニュース項目に
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ こんな台詞が書かれてたせいで
|:.:.:i:.:.:.:l -‐ ‐- ト、:ハ 「鳴滝=プリキュア好き」という
|:.(|:.:.从 = = l:.i/ 二次設定が生まれたそうッス
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, 、_, j:|ソ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/news/08.html ヾ、ヾゝ、 ,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
35 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで :2012/10/29(月) 19:52:42 ID:VxpnT096
でも実際お好きなんでしょ?w 37 :
◆48VcMW/g.U :2012/10/29(月) 19:53:27 ID:xAGwosiI
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 他にもこんな感じのファンアートもあったり・・・
| ( ⌒)(⌒)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6030298 . | u (__人__)
| |r┬|} そのうち本当にやりかねんかもしれんな
| | | |} 最新作の脚本家も同じだし
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
,-、
,,-‐--,,─i/'''/ /i __ .,
./ヽ、 ニゝi'''i i i .i i.i, / .ヽヽヽ、 ./
i ゙ヽ-ヽ、iiヽi i i. i / \ ヽヽ ヽ'/
.i /ヽ、ii_ii ij i `ヽヽ-ii /イ
i゙゙'''''‐- i ゙ヽi i /'´゙\/i/ i
j \ ヽ _,,//i フ ヽ_/i.ij''7
,,-'ヽヽ、─<ヽ ヽヾ゙ヽ、─''''<//,' j.ニ\ _,,,,-‐''ヽ ヽ i.i//‐--、、
ヽヽニヽヽゝ 、ヽヽ i \ ヽ-,,,-'-' // ヽ/ゝ、 ./ ヾヽ ヽ、 \_,// ヾヽ.`ヽ
i \\\\i i \ j, _,ヽ、 // / / j ji ____ i.i.i __ .ヾヽ、 .i
.i \\\j-‐‐‐-、 j ̄'''_,,.ゝ〈//./i iヽ、 ./ /.j `ヽii / i ヽヽヽ.i
.i _,,,-‐ヽ/ ∨ ヽ''ヽ ヽ/ i .ヽ‐、,,,,//i- 、 ,,i.i.i、 /i \/
`'''-´< / i i i. i i、 .ヽ j'´i.、 i`'''-‐'' iヽ、 `ヽ-'´,,ijij 、`ヽ'´,i i、
,,-''''' ̄ ̄ /ヽヽi ,,i i,,,,_,,,,,,__,,,,i,//ヽ__ゝ//i/ j ./i `ヽ-''´i i i ヽ /i .i
/ ./ 〉゙-''´  ̄i i i .i  ̄''''.‐/‐/─/'',-、i i/ フフ ̄フ''フ-''''ゝニ==,,くヽ''ヽ、''' ̄ヽ
i i─---- / \ ヽ i .ii .i i i .i i .iミ-、ゝ ヽ i i ヽ ヽ / ミヽi//ヽ j i /
i.iヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ___ヽヽヽ_,,,,,,,,,,,i__j-,,,,,//j7''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''''''''゙''''゙‐く__ゝ/ ヽニ,,二i,/-‐'''´ ̄ ̄
.i i\ \  ̄ ̄
[そうだ、全部ディケイドのせいにしてしまおう]
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ うおおおおおおおおおお!!!
/ ///(__人__)///\ ディケイドキタ――――――――――!!!
| . `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 最高だよな!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
泳ぐ管理人
ディケイド厨とかマジで引くんだけど
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ なんでだよ!?
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ディケイドさんの何が気に入らない!
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ガクトの主題歌はカッケーし、ヒロインは可愛いし
ヽ:::::::::: ノ | \ 何より「なりたいライダーは?」と聞かれたら
/:::::::::::: く | | | | .迷わずディケイドだろ!!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
そもそもピンクのライダーとかダサいし
コンプリートフォームとか悶絶するダサさだし
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ ピンクじゃねーよ!
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ あと遺影フォームさんのことコンプリートフォームとか言うな!
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
脚本が……
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ 勢いがあれば細かいとこはどうでもいいんだよ!
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
お子様の番組であるライダーで
大きいお友達向けアニメみたいな
劇場版商法はいかがなものでしょう?
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ それは僕もどうかと思いました
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
あとディケイド厨が空気読まずに
最強議論で勝利宣言するのが死ぬほどウザい
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ だってディケイドさんは最強なんだから
. |:::::::::::::: } | (__人__) | しょうがないでしょ!
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
そういうところがウゼえんだよおおおおおお!!
ディケイド厨は死ね!!
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;//・\ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ ̄ ̄/・\\;
| 、 );/ /rェヾ__) ⌒::: ヾ;
| ^ | i `\/´-'´ u; ノ;; 誰がなんと言おうとディケイドが好きじゃあああああ!!!
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
そういやダムAでやってたディケイドガンダムはどうなったんだ?
VIDEO
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
俺はディケイド好きなんだよなぁ。劇場版商法が気にならない人間っていうのもあるが、最終的に士が自分の旅に意味を見出したから。主人公のテーマがきちんと完結した作品は最終的に好きになるんだな。
音楽も盛り上がるしベルトの音声も癖になるしね。
後あの倒されたカブトとかスカイライダーは天道じゃないし、とかナチュラルに思ってた。
見慣れてくると好きだよディケイド。ディケイドスーツの特徴であるショッキングピンクは
「どこの世界に行っても違和感が出る(≒世界の異物)」ようにするた」あえて悪目立ちする色にしたんだそうな。
「各世界を放浪する仮面ライダー」というコンセプトを首尾一貫して脚本構成できてれば・・・
と前半の駆け足と後半のフリーダム、双方がダマになったような構成を見るとタラレバも言いたくなるかな。
鳴滝とかディエンドとか結局なにもんだったのか分からなかったんだけど映画見たらその辺わかるようになる?
そして次回はW…て次回あるよね?
好きだった過去のライダーたちが全部ディケイドの引き立て役になっちゃうのがなぁ・・・
別物だとしても気持ちのいいものではなかったな
響鬼編やてつお回、それにゴーカイを見てると
他の世界でもああいう風にやってくれればよかったのに…と思ってしまう
個人的にはあと一歩が足りない作品かな
映像じゃなくてもいいから、嘘予告の世界つくってくれないかな
酷評だらけだなあ。リアルタイムで見ながらこんなに興奮したライダーもなかったけど。
「ディケイドに物語は無い」が脚本に対する開き直りってのはうがった見方すぎると思うし。最初から素直に「通りすがりの仮面ライダー」でしかなかったディケイドへの的確な批評と感じたよ。
完結編でようやくディケイドの存在に意味が付与されてディケイド自身の物語が現れたんだし、紆余曲折あったけどちゃんとオチも付いた作品だと思う。
映画商法は確かにどうかと思ったが…
色々批判はあるだろうが、放映当時、「次回どうなるんだろう」というワクワク感は、他ライダー作品の比じゃなかった。この「一体どうなるんだ感」を最後まで維持できたことは良かった。
「続きは劇場版で」というディケイド商法だけは許しがたい。映画見に行ったけどさ。このようなディケイド商法は、二度と起きないでほしいと思っていたが某ガンダム・・・。
話にばっか囚われがちだが、門矢士というキャラも嫌いではなかった。憎まれ役として、キャラに筋が通ってたと思うw
>鳴滝とかディエンドとか結局なにもんだったのか分からなかったんだけど映画見たらその辺わかるようになる?
GACKTが出てるほうの劇場版しか観てない俺の感想だと全部○○○○○ーンがわるいんや…たぶん
としか言いようないw
二人の正体はまったくわからなかったがディエンドが少しだけいい奴に見えた
FFRで電王がモモタロスになるのはパワーダウンしてる気がする・・・
ヒーロー大戦の海東は良い役もらってたし、エピソードイエローも電王らしい話で好きだった。というか海東嫌いな人多いのわかるがあのキチガイぶりが一回りしてディエンドも大好きな自分がいるw
前半はもうお祭りって感じで見れば楽しかったよね。汚されたと感じる人もいるのもよくわかるけど。9つの世界の後の話は元の世界の話を長くやって、そこで過去怪人出せば良かったんじゃないかなあ
徹頭徹尾もやしを描く物語で、ディケイドの活躍を見るライダー。
それだけでお腹いっぱい楽しめるのは相当なもんだと思う。
全体的にキャラ立ちはしっかりしてたしね。
細かいこと気にせず、頭空っぽにして楽しむ娯楽作って意味ではまちがいなく平成では最高じゃないかなー。
どうしてもゴーカイジャーと比べてしまうし、そうなるとオリジナルへの敬意が無いように感じてしまう部分が多いんだよなぁ・・・。ネタとして使ってるのに、どうも使い捨てされてるような印象が強い。
でも、本当に次の世界はどうなんだ!っていうワクワクする感じは一番強いかもね。
個人的にはドラゴンナイトの世界でゼイビアックスと戦って欲しいぜ。
ディケイドの次からは平成二期だな
セールスも軌道に乗り安定した良作が続いてるが、平均点ばっかりで尖った面白味が無いとも言われてる
W・OOOでライダー復帰した自分としては次回が楽しみだ
ディケイドの最終回は映画だったなそういや
過去も妹も仲間も帰る場所も失った士が結城丈二の言葉で立ち直り
「大ショッカーは俺が潰す!変身!」
いい最終回だった感動的だな
うまく言葉にできないが、ディケイドで暴れ尽くした経験はライダーシリーズの器を大きくしたように思う
やっぱりクウガの扱いに納得がいかなかった四十代。
おのれディケイドこのコメ欄もお前によって破壊された!
なんかディケイドの影響か知らんけどアニメ作品も続きや完結は劇場で見てねっていう作品増えたよね
>>1の語りは本当にムラが多いな。
娯楽シーンの強い作品ほど濃いめに紹介する癖のようだ。
こうなると、Wはむしろどうやって批判要素を入れるつもりか気になる。
世界移動する時の次に行く世界の絵が好きだった
管理人やる夫のAGEのツッコミスレのひとだろ絶対w
スーパーヒーロー大戦は面白かった。
カメンライドvsゴーカイチェンジや同年代ヒーローの共闘、戦隊ロボに乗り込む仮面ライダー等々見たかったことを実現させてくれた。
批判の多い終盤の海東の行動も、俺は理解できるな。あんなに頑張ったのに報われず、その上全ては自作自演だったなんて言われたら怒るだろ普通。パンフレットの米村さんのインタビューで怒ったのはジョーが裏切られたことに対してで、裏切られたのが自分だけだったらやらなかったってのを見て「海東も成長したんだな」って思ったよ。
※46491
クウガは何故存在しているのかが分からないレベルだったもんな
主人公との関係性って意味では士と夏みかんで完結してて蚊帳の外だし、ろくに戦わないし、クウガとアギトの世界以外これといった活躍も無い
>スーパーヒーロー大戦は面白かった
「なんでお前がラスボスなんだよ!」ってリアルに突っ込んでしまったw
クウガとアギトの話は好きだし、
響鬼のセッションは「なぜあれを響鬼本編でやらなかった!」というぐらいかっこいいシーンだし、
シンケンジャーの世界はお祭り騒ぎも最たるものだったし、
Wてつをはディケイド以外ではありえないシーンなので非常に素晴らしかった。
※46492
ディケイドの場合は
ディケイド商法というか、TV放送をDVDセールスする円盤商法から、配給会社にフィルムを売って
一次利益を得る商法がこの頃から増えてきた。ディケイドの前だと「空の境界(2007年)」あたりからかな。
DVDやBDは放映話数が多くなってマラソン化すると販売枚数が先細りしがちで、製造枚数がだぶつくリスクがある。
ところが劇場版アニメだとTV版+αの予算をかけてフィルムを作れば、配給会社が買ってくれた時点で
お金が入るようになる。売上は上映館数の多さに比例するから、利益が出るペイラインというのはあるけれど、
TV放送に間に合わせるよう突貫して作ったフィルムを、更に数カ月たってからDVD売るよりは割がイイ。
劇場内の売店にDVDを置くこともできるし、内容を気に入った客が興奮冷めやらぬまま買ってく場合もある。
そしてオタクってのは、気に入ったものに対価を払うことを惜しまない人種だ。
配給会社にどれだけ売り込めるかはアニメスタッフの努力如何だけど、地上波放送で評判が良ければ
それがそっくり配給会社を惹きつけるセールス材料になる。
本放送中に上手く話が進めばスタジオで劇場版制作に入り、不首尾に終わっても充てる筈の余力で
話題作り用のDVD収録専用話・地上波未放送回とか作る余力はできるので、全くのバクチにはならない。
劇場版商法は、アニメスタジオや製作委員会ができるだけ源流に近いとこから利益を得るための策の一つ。
だからまあ・・・作品のファンだという人はDVDまで待とうとか億劫がらず、映画館で見てあげてくださいw
内容は全くないが、それでもディケイドが好きだ。
格好良い紅親子が観れます
まるで成長していない剣崎も観れます
キバの世界はゴミだったけど、それだけでキバ厨は満足です
会川昇は能力はあるけど素行が悪い印象
好きにさせると独りよがりになりやすい気もする
>脚本の交代劇はロクな結果を産まない…!
蒼穹のファフナーというアニメがあってだな
稀有なケースだけど
色々滅茶苦茶な点はあったが、それでも色々な点が良かったから好きだぜ!
ゴーカイジャーはディケイドのペース配分とかを参考にして本当に上手くやったよな
東映の生み出した最大のクズ
他に言うことは無い
どうも、メビウス・ゴーカイジャーの前後であるディケイド、ライダー大戦を観てると
白倉はクロスオーバーというものを根本的に勘違いしてる。と思う。
愛がない。そして、売れれば全てが許される。も通用しなくなった。
どうも、メビウス・ゴーカイジャーの前後であるディケイド、ライダー大戦を観てると
白倉はクロスオーバーというものを根本的に勘違いしてる。と思う。
愛がない。そして、売れれば全てが許される。も通用しなくなった。
前回のキバが
「井上先生!電王からのにわか共にガツンとやっちゃってください!」
が、「う~ん、そこそこ。面白いけどらしさがない。」
だった。
そして、ディケイドで
「白倉さん、あんたのやり方で大逆転だ!これが平成仮面ライダーだ!」
で、ついにやっちゃった感じ。
カブトで見え始めてた「平成仮面ライダーの曲がり角感」が
この二作ではっきり見えてしまった。と思う。
王道を避け、奇をてらい続けて逆にパターンにはまりこんじゃったよね。
響鬼の世界でアスムが新たな響鬼になる流れは
本来の仮面ライダー響鬼で予定されていた物だったんだろうか?
ヒーロー大戦はゴーカイが大好きなら見ない方がいいレベル
正にゴーカイの世界もディケイドに破壊されてしまった
ラストの海東は応援したよ本当に
ユウスケがなかなかクウガに変身しないので
自分の世界じゃないから変身できないのか?と思ってしまったくらい。
でも、平成ライダーで久々に燃えた。
個人的にゴーカイはそれほど良いとは思わないけどね・・・
響鬼編は良かった
ただ、アスムは元の人を出して変身させてあげたかったわ
結果的に平成ライダーシリーズが抱えていた行き当たりばったり感がここで清算された感がある
響鬼のセッション&Wてつをは認める
だが米村テメーはだめだ
てつを回は良かった・・・てつを回はな・・・
あの回だけのために早起きしてBLACK・RXの雄姿を見届けた
ただし、剣崎&渡の扱いはゆ"る"ざん"!!
で、最終回の次回予告にあった完結篇の制作はまだなの?
今から思うと深夜32時路線に終止符をうったライダーなのかもしれない。
クウガのスーツは改修したけど、それがマジョーラだとは言われてなかったと思ったが。
ネットで「改修したってことはマジョーラだよな?」ってのが一人歩きしてた。
電王の視聴率の件もだけど、間違った情報は良くない。
元々、マジョーラは全身でやるのが無理(響鬼の経験から)ってコトで
じゃあワンポイントでやればいいじゃんってのが電王とキバの使い方だし
仮にマジョーラカラーであったとしても割れやすくて大変ってのは無かったと思うし
良くも悪くも実験的だったね。好きだよディケイド。
悪いところが炙り出されて次の作品に活かされたんだから
良かったんじゃないでしょうかとフォローしてみる。
全体のシナリオはひどいもんだけど、各シュチュエーションの評価は高いし。
※46499
つかこのスレも管理人だろ
もともと會川さんは序盤から中盤にかけて積み上げていったテーマを終盤でひっくり返して一気にクライマックスへ持っていくタイプ。
というか、終盤のどんでん返しを前提に序盤から色々仕込んでくる人なのに、その人を理由はどうあれ下ろしてしまったら誰が引き継いだところでもうどうしようも無い。
スレの中であれが悪い、これが悪いと色々上げてくれてたようだが、俺から言わせればすべての要因は會川さんに最後までやらせなかったこと、この一点につきる。
それぞれの世界の物語単体としては面白いんだよね
異なる種族の共存と父親越え(あるいは父親殺し)という元のテーマを換骨奪胎してまとめたキバ編
弦・管・打によるセッションという原作では見れなかったシーンを見せてくれた響鬼編
戦隊とコラボというこれぞお祭り作品的な面白さに加え、シンケンレッドの秘密を知った上で見返すと、彼がDCDを受け入れるシーンに別の意味が見えてくるシンケン編
いわずもがなのWてつをで燃えたブラック&RX編
この辺はわかりやすく面白かった代表じゃないかな
ほかの世界もそれぞれメタ的な部分含め面白かったんだけど、ラストのまとめに失敗したというか、全体だとなんか残念な感じ
※46530
Jリーグの旅であれだけ湘南湘南言いながらも全チームのバランスを取ることを忘れなかった管理人さんが
ライダー語らせたらこんな偏った物言いをする人だなんて正直思いたくない
管理人さん、なにをとは言わないけどちょっとは隠せ
あくまでお祭りとして整合性とかそういうの無視すればなんとか…
それでも剣は許されないと思うけど
※46534
ここの管理人さんだったら、もう少しAAの使い方が上手いんじゃないかなと
このシリーズ、あまりやる夫でやる意味が感じられなかったり、キャストの面白さが乏しかったり
ただ、ガンダムAGEでやる夫初心者装って騙されたこともあったから可能性が低くはないんだけど、Jリーグの旅でもそうだし、ガンダムブートキャンプでも全体への愛にあふれる記事書いてたここの管理人さんが露骨な井上アンチの記事書くとは思いたくないよね
むしろ、なでしこの旅の作者がここの管理人さんであってほしいくらいで
>>46488
個人的にあのシーンは雰囲気的に「ライダー4号 ライダーマン」じゃなくて、初期の「復讐の鬼 ライダーマン」状態の結城丈二が、仮面ライダーの何たるかを語るなよ。と思った。
とりあえずアポロガイストの改悪だけは許さない
あんなネタキャラにするぐらいなら初めから出さなけりゃ良かったのに…
メビウスやゴーカイとの一番の違いはオリジナルの役者を殆ど使わなかった、と言うより使えなくなってしまった主役がゴロゴロいた事だろうな
だったらいっそ役者から何からみんな別物にしちゃえ、てところからリマジネーションという発想が生まれたんだろうし、実際各編の脚本でさえ會川降板まではオリジナルでメインだった脚本をことごとく外していた。
それが降板以降、そうした縛りがすっかりゆるゆるになってしまって、結局何のためのリマジネーションだったのかまるでわからなくなってしまったのが痛かったな。
俺もディケイド好きなんだけど、劇場版商法は擁護出来んわな
あとまあ、クウガの世界で姐さん殺しちゃったのはお子様向けとしたらどうなんだって思ったな
あれ見て會川は鬱展開しか書けねえんだなって思ったし
ディケイドが上半期終了で下半期からはWとなる、この年にバンダイが掲げた年間売上目標は110億。
これは前年のキバで目標とした数字であり、平成ライダーの平均としては低くないが、
十周年のお祭りを迎えたにしては冷静というか、弱気な数字にも感じられる。
人気回復のための手は尽くしたが、それが上手くいくかどうかは天のみぞ知る、といったところだろうか。
だがしかし、ディケイドは放映開始してからの第1期(4月~6月)の成績で
36億という数字を叩き出す。
前年のキバが21億だったのと比較すると、いきなりのスタートダッシュである。
また、バンダイの稼ぎ頭であるガンダムもこの時点では
まだ30億であり、ライダーが
ガンダムを上回ることとなった。これはさすがのバンダイも予想していなかったようだが、
結論から言うとこの時以降、玩具売上においては常にライダーがガンダムを上回るようになる(ただし、
バンダイ全体のコンテンツ売上としてはさすがにガンダムの方が上。念のため)。
ここでバンダイは通期見込を125億に上方修正。これまでの売上トップである龍騎(139億)には
及ばなくとも、次点であるファイズ(120億)は越えることを期待したのだろう。
果たしてディケイドが終了を迎えWがスタートした、9月末時点の成績は77億に到達。
ディケイドは放映期間が半年というハンデがあるにも関わらず、
一年間放映した響鬼やカブトの通年成績以上の売上になってしまった。
前年上半期の38億と比較しても倍以上。ストーリーや続きは映画で商法の是非はともかく、
商売としては誰から見ても大成功と言わざるをえない。
あとはこの勢いを持続できるのかどうか、次の作品が祭りの後状態になってしまうのではないか、
というのが唯一の懸念だったのだが……それは杞憂どころか、玩具売上においては
ここからが本当の祭り、になるのである。
↑こういう話を読んでると結局玩具の売上の決め手って何なんだろうなあと思ってしまう。
売上が作品自体の面白さと直結してるかのように語るものも大勢いるが、ディケイドの序盤がそんなに子どもたちの心を引きつけたとはあんまり思えん。
当たり前の事かも知れんが、玩具自身が持つ面白さってのがやっぱり重要なファクターになってるんじゃなかろうか。
※46541
そういう意味では戦隊のレッドが主役ライダーほどブレイクしていなかったことがかえって功を奏したとも言えるなw
ゴーカイジャーと比べる人は「もしもディケイドと放送順が逆だったら」と考えるんだ。目も当てられんぞ
正直、俺はディケイド好きだ。あんなに興奮した半年間はなかった。
ストーリーも「ああ、お祭りだしね」で納得していた。
ライダーの中の人が違うってのも、昭和のオリジナル役者が声を当てない方の客演で慣れていたし(オリジナルが出るならラッキーぐらい。それだけにてつを、翔一、剣崎、渡の素面登場は嬉しかった)
士の俺様な性格も天道で慣れてたし、士は天道に比べればお馬鹿なので許せたw
夏みかんがかわいかったw
ユウスケもオリジナルの五代と比べられながらも、小野寺ユウスケとして頑張ってた。
ディケイドの不評があったから、ゴーカイジャーが神作品になったわけで、俺は今でもディケイドは好きだよ。
でも、嫌いな人も気持ちもよくわかる。
それだけに「これは面白いから見ろ!」とは進められないね……。
あ、ただしネガの世界。テメーは駄目だ。
TGクラブだけは本気でダメだった……夏みかんはもっと普通の子でいて欲しかった……
個々の話に見るべき所はあったわな
設定は抜群だったし、もの凄く面白くなりそうな期待感があった
だからこそ裏切られた時のガッカリ感が半端無かった
クウガとか成長キャラ枠だと信じてたら最後までクウキ
もっとサブキャラを大事にしろよ・・・
俺の中ではガンダムで言うと種にあたる作品
俺も好きだったなディケイド
響鬼回は本当にこれこそ響鬼最終回だと言いたくなるくらい気に入ってる
ユウスケの扱いは確かに可哀想だったけど、未熟だったユウスケがアギトの世界で自分の世界では死んでる八代さんに
出会って色々と吹っ切って精神的に成長するとか凄く良かったと思うよ
昭和世代のおっさんなんだけど小野寺ユウスケは昭和平成合わせた全ライダーの中でもトップクラスに好きなキャラだ
子供が大人になり過去のライダーが忘れられていく(世界が混ざり壊れ消える)のを
↓
ディケイドが登場する(渡てきにはライダーを倒す)事で思い出させる(世界を再生させる)
↓
ディケイドは他作品の端役として誰の記憶にも残らず消える(はずだった)
↓
しかし渡の意に反して友情を紡ぎ 記憶に残る事でディケイド復活
(誰かに覚えていてもらう=存在し続けられる)
実際ディケイドでライダーに戻ってきた人がココにもも居るんじゃないか?
とことんメタフィクションだが……わかりづらいんだよなあ描写が…
完結は劇場で!ならどんだけ良かったことか…
前売りもそこそこ売れきったであろう一か月前に
後だしで白倉Pの
「映画は本編の続きじゃない。本編は完結してる!」
だもん…。
米村さんは響鬼世界見てる限りだと決して問題はなかったと思う。
急激な変更に結局耐えられなかったんだろう。
後ネガの世界とディエンド世界に一切触れない辺り
(カブト・キバで分かってたけど)
このスレ書いた人井上擁護なんスなぁ。イヤ全然かまわないんだけど。
Wとかオーズとかどうすんでしょか。
アギト回が大好きだった。
話もだけど
赤・青・黄な感じのそろい踏みとか
デルタがあわや士(生身)に必殺キックかますところだったとか…
ストーリーが
本編→オールライダー対大ショッカー→本編最終回→MOVIE大戦2010
なんだよな
大ショッカーは
あんだけ因縁つけといてダブルが決めんのかよ!って思ったな
基本の状態で ディケとライアルに楽勝の影月をやっちゃうから
よけいにもう!ってがっくり萎えたわ
※46552
嫌いの上級形態は無視
5人(ジュウレンジャー以降は6人以上)の中から一人が出れればいい上に出番が少なくても良かったゴーカイジャーと違って、ディケイドはがっつり絡まなきゃいけないから主役だった役者がNGになったらもうアウトだからな。リ・イマジは正しい選択だったと思う。
ただ、せっかく出演してくれたんだから、瀬戸さんや武田さん、椿さんはもっと上手に使うべきだった。そこが残念。
ディケイドのチートっぷりの本質は、奴がこなかったら完結までに一年かそこらかかってたであろう各ライダー世界をたった2週で終わらせる所にあって、そこから鳴滝の「おのれディケイド!」につながってくると思っていたのだが的外れだったろうか?
※46560
クウガの世界以外敵全滅してないんじゃなかった
ところで聞きたいんだけどアマゾン回ってお話の上での意味はあったの?
いっそお祭り作品としての意図でもいいわ
てつをは昭和であり平成であるっていう立ち位置からして出す意味はあったと思うけどアマゾンがまったくわからん
響鬼の世界のセッションはほんとよかったわ。
あとバトルシーンとか映画は良かった。
ストーリー?そんなものはなかった。ナマコってなんだったんですか・・・
グレイトバトルでフリーダムガンダム・ウルトラマンメビウスとチームを組んでたのは凄くバランスの良いトリオだったと思う。
ロストヒーローズにはメビウスしか出なかったけど、またこの3人がチーム組んで活躍するのを見たい。
ブラックの世界までだな、許せるのは。
最終話なんかは許せるはずがない。
てつを復活は本当に嬉しかった。そこは本当に良かった。
でも脚本は擁護のしようが無いね。
ゲストにしても、この前にウルトラマンメビウスがあったから余計に酷く見えた。
この反省がWやゴーカイジャーに生かされたからそこは救いかな。
會川昇に最後まで書いてほしかったなぁ。ウルトラマングレートとかめちゃくちゃ面白かったから。
でたなインディアンポーカーライダー
しかし米欄荒れてるなー分からんでもないがw
見るべきところが無い訳じゃないんだよね。
特にライダーカードはライダーのギミック戦闘の局地だと思うし。過去ライダーの力とか抜きにして、
KR、AR、FAR、FFRとしっかり系統立てて上手く生かした構成とかは、アドベントカードやラウズカードを
さらに進化させた素晴らしいシステムだと思う。
メモリもメダルもスイッチもリングも、正直ディケイドのカードに比べると構成美で劣る。
それだけに脚本が……特にネガとアマゾンとライダー大戦。
ぜひ、番外編として仮面ライダーGをいれてください。
ライダー自体の強さと話しの強さが反比例する法則があるんだよ、きっと
W、OOOは連続で強くないけど良かっただろ
考えてみると、ディケイドは平成ライダー二期ではお約束になった「2話完結型」をきっちりやった作品でもあるんだな
起承転結がはっきりしているし、ちょっと見逃しても途中から入れるって点では、かなり大きい効果があったと思う
(実際、まったく仮面ライダーに縁のなかった知人がフォーゼだけは「面白い!」と飛び飛びながら見てたし)
まあ、現在でも続く「脚本家の違いによるキャラやシナリオの出来の差」って問題も浮き彫りにしたんですがね
言いたいことはほぼ言われたっぽいな。(めちゃくちゃな世界とかgdgdなシナリオとか「ディケイドの物語なんてなかったんだよ!」「な、なんだってー!?」とか)あ、キバーラとキバットの絡み合いだったら無限のフロンティアEXSEEDで(マークハンターが優遇されててワロタ(だが300000G必要だ))
ゴーカイジャーのほうは神と言われてるが自分はそう思えないが・・・
なんかモノホン出しただけで神扱いされてるがストーリーはそこまでいいものとは思えないというかいろいろ扱いが薄い。ザンギャックの存在価値とか(なんか戦隊を全滅させるためだけの存在としか思えないし宇宙で黙ってる奴はいなかったのかと(ry)
そして管理とか言ってるが5組ほど出番カットされたのがいますが…?そして大いなる力も少なすぎる。せっかくのコラボもたった一組と…なんでこんな時に本気出さないんだBANDAI!?
そしてこれだけは言わせてもらう、「アカレッド(もっとましな名前は考えられなかったのか?)は池田秀一さんがよかったのだが…え?シャンクスと被る?そんなこと言ったらMADAOはどうなる!?サンダールで出てる?矢尾さんはONEPIECEで3役やってるぞ!)」
『大ショッカー』の不評意見が多いのは、『メビウス&ウルトラ兄弟』や『ウルトラ銀河伝説』的な大集合・オッサンホイホイ映画を期待した人が多かったからだろうな。
「ディケイドの最終回」としては凄くよく出来てる。というかテレビ最終回でアレをするべきだった。Wも出て来るしな。
遺影ライダーのダサさ
今までの平成ライダーをガン無視したストーリー
そして最終回は劇場、、、
いいところはマジでてつを回ぐらいしか思い出せない
スーパ戦隊vs仮面ライダーもつまらんかったし
はっきり言わしてもらうが
black&RX回だって「てつをを出した」ってだけで評価してるだけだからな。
特に話の出来がいいわけでもないし
>遺影ライダーのダサさ
最初はださいと思ったけど動くとそこまでださいとは感じなかったんだけどな
というかゴーカイジャーってレジェンドが出る回の方が視聴率悪いんだよね
普通は通常回=子供が見てる、に加えてレジェンド登場で大人が見る=視聴率UP!って理論上はなる筈が
ここで良かった良かった言われてるオリキャス登場の懐かしライダーであるWてつを回も
ディケイド全話でワースト3位を叩き出している。
商売的に殆どリターンがないんじゃないかな、オリキャス。
新規で見てる子供は過去作が尊重されてようとされてまいと現役の活躍が見たいんだろうし。
オリジナルの設定やテーマを踏襲しつつも、新規キャラとして過去ライダーを出す
リ・イマジネーションの世界観は正解だったと思うよ。
剣以外に参加経験のない會川に脚本任せたのも適材だったと思う。
會川が去った後のディケイドは馴れ合いになってしまった。
士・ユウスケ・夏みかん・海東で「これからも一緒に旅するぜ!」エンドで終わった映画がその象徴だったと思う。
ユウスケ、特にお前はもっと自立しなきゃ駄目だ。お前は士の付随物じゃない。
笑顔を守る為に戦うって決めた、その為の方法を捜すのがお前の旅だろう。
士の旅と重なる時はあっても常に一緒じゃ駄目だろ。一人の「クウガ」というライダーというメタ的な意味でも。
このシリーズも泳ぐ管理人の自作じゃなイカ
って人をたまにコメントで見るけど、
ガンダムブートキャンプやJリーグの旅で
あれだけの成果を上げた人が、平成ライダーに限って
何だかアレな状態で投稿するとはちょっと考えにくいんだけどなぁ…。
それはそうとプリキュアブートキャンプまだー?
いい所もちょくちょくあるんだよね
同色フォームのキバVSクウガ
クロックアップ対策
ナイトVSキバのコウモリとしての対決
アギトの世界のストーリー
Wてつを
等々。でも
ライダー裁判
アマゾンの配役
海東の立ち位置
クウガ
とか、もうね・・・
あとは本放送で完結しなかったから、この酷評になっていると思う
※46466
ならない。というか鳴滝については
スーパーヒーロー大戦で士がメタ発言するぐらい
ディケイド玩具がヒットしたのは、カードの力で変幻自在に戦うというディケイドのギミックが
関連商品群のコアとして正しく機能したところにある。
ディケイドの場合、ディケイドライバーにカードを挿入するだけで大概のことはできてしまうので、
なりきり玩具としてはディケイドライバーとデータカードダスさえあれば、充分楽しめる。
データカードダスはガンバライドでも遊べるので、変身ベルト用にカードを集めていく行為にも
望外のお得感がプラスされた。予算がある人はコンプリートの過程で特典カード付きの関連商品も買う。
フィギュアトイとしては、丁度SHフィギュアーツがシリーズ化されて、ディケイドは初期にリリース。
プロポーションと可動をこっちで追求できたおかげで、FFRシリーズはギミック再現に専念できた、
アレンジを楽しむSICも含め、異なるシリーズごとのコンセプトが確立化されたというのが大きい。
ディケイド以後もSHF、SICなどをひとつの玩具シリーズとしてコレクションする道が出来た。
作品内容もさることながら、この時期からバンダイの商品展開は巧妙に統合整理されてる。
ディケイドはひとつの転換点だけど、それは番組の作り方に限ったことじゃないんだよね。
てつをに釣られて平成ライダーで初めてまともに見たのがディケイド。
平成ライダーは話がgdgdとかライダー同士でいがみ合ってるとかそういうイメージがあったが見事にその通りでWも当初見なかった。
しかしクライシスに釣られて見に行った映画でWのシナリオの良さにびっくりしてW見始めた。
その後オーズフォーズウィザードとずっと見続けてる。
そういう意味では感謝してるわ
ライダーバトルが嫌いだというコメントがずっと続いていて正直驚いている
みんな仮面ライダー=正義の味方で、ライダー同士の戦いなんておかしいとか考えてるのか?
TV版最終回と空気すぎるユウスケ以外はまだ許容できたな
あと、なつみかんは劇中ふくれっつらと眉間にしわ寄せてる顔ばっかだったようなイメージがある、素材はよさそうなのにもったいない
ライダー競演以前に単純に脚本が酷過ぎんだよ
ネガ世界とか脚本家を締め落としたくなるレベル
ディケイドで描かれた世界融合消滅事件の結果誕生したのが
W~ウィザードに続く各作品の世界観が緩く繋がってる世界では
無いかと個人的に思ってる。本来なら融合して消滅するはずが
消滅する事無く融合だけしたみたいな感じね。
フォーゼで昭和も平成もひっくるめて全ライダーの活躍が
都市伝説と言う形で伝わってるのもその名残とかさ。
そういう意味でもやっぱディケイドの存在は大きいと思うのよ。
ライダーバトルって
龍騎と555で当たり前になったけど
それで完成された感がある。
以降は、いちゃもんや因縁着けるときに
バットや鉄パイプで殴り合う代わりに
変身してるだけって感じなんだよな。
※46597
初代がまず怪人バッタ男が正義の味方として仮面ライダーを名乗る話な訳で
『仮面ライダー』という言葉自体が正義の味方を内包してる(少なくとも初代~RXまでは)
どこの話か忘れたけど
「子供のころ仮面ライダーになりたかった。だって警察や政治家は悪人が居るけど仮面ライダーは絶対に正義の味方だから」
萬画の方はまた違うけど、昭和のイメージはこんなんかと
※46597
>みんな仮面ライダー=正義の味方で、ライダー同士の戦いなんておかしいとか考えてるのか?
それも理由の一つだとは思う
それ以外だとギスギスしたいがみあいが嫌いだったり
あまりにもライダーバトルを乱発しすぎで飽きられたりと色々な要素があると思う
個人的にもあんまり安直な理由で戦われると小物の小競り合いみたいで嫌だな
てつを回とか評価できる話はある
でもどうしてもあの最終回の続きは劇場で、だけは駄目だ
映画見に行かない俺のような人間はあそこで終わってるんだよ、ディケイドって
旅はまだまだ続くみたいなありがちな展開でもいいからテレビは一度話を終わらせておくべきだったと思うわ
正直あの最終回が終わった直後呆然としてたし、結構ショックだったんだろうな。立ち上がった時ふらついたぐらい
なにか重要な信念を持ってライダー同士が争い合う
みたいなライダーバトルなら分からんでもないけれど
実際はしょーもない理由でライダーバトルという名の
ただの喧嘩をおっ始めるから「またかよ」ってなる
ただ絵面の派手さを求めてライダー同士を戦わせました
深い理由はありません
ばっかりじゃいくらなんでも飽きるというか呆れるわな
ユウスケは変身しなくてもキバ編(まあちょっと変身したけど)や龍騎編ではちゃんともう一人の主役だったんだよなぁ…
序盤の士が心閉ざしてる部分があったから、その架け橋的な役割もあったし
龍騎編で相棒・友情のなんたるかを知った士が、555編では比較的能動的に動くようになる
555編のテーマは夢の守り人で、ここで士は(ヒーローという意味で)仮面ライダーとして歩き出した。
(剣編?米村に全体の流れを把握して脚本書くなんてできるわきゃねーだろ)
そして仮面ライダーになった士が、友であるユウスケと向き合うのがアギト編……
會川は自分がここで降板するんで、区切りをつけたって部分もあったんだろうかね?
後は新しい士との関係と物語での立ち位置を与えられるように
結果として与えられたのはコメディリリーフだったが
ディケイドはライダーに戻ってくるきっかけだったし(カブトまでは見てた)かなり好きだよ(龍騎の世界は微妙だったがw)
公式のライダー版スーパーロボット大戦的な、けれん味もある
だからこそTV最終回から冬の劇場版がまったく繋がってなかった事、その上色々な複線と謎が放置で終わってるのも残念だ。
続きは映画で商法は確かにアレだが放送時はそれより続きが気になって予告から興奮したんだよ
・えいじろうの「ここが本当の世界…」
・海東の「士…死ぬな」
・鳴滝「正体を明かすときがきた」
・暴走したユウスケの「世界は俺がもらう」発言
いつかディケイドの完全な終わりを期待してるんだけどな
仮面ライダーSPIRITの平成版みたいのを期待してた
蓋を開けりゃ全然違ってた
コレはコレでいいとしても最終回の終わり方は許されないだろう…
物語があるとか無いとかじゃなく、クウキ悪人顔でニヤ→ぶつ切り→映画番宣→映画は全然別物
なにがなんだかさっぱりだった
あとディケイドとフォーゼは何時まで経ってダサい
当時のブログでディケイド最後のシーンが海でのシーンとか書いてあったんだよね
TV最終回、映画でもそんなシーンはまったくでてこなかった、でも例の予告でそれっぽいシーンが見ることが出来る士が海の上で崩れ倒れるシーン
あの予告では気になるカットや台詞がかなりあった
二人の士、ディケイドに襲われる士のシーンとお前が本当の士だったのかという台詞
結局はお蔵入りになったようだがディケイドが好きなだけに肝心の映画があんなもやもやした終わり方ではやはり納得はできていない…
米村海東→ホモ
小林海東→ガキ
井上海東→ツン
こんだけ脚本家によってブレるキャラも珍しい
會川海東はなんと表現すべきか分からんが
※46597
ライダーバトルとか大嫌い
別に戦うの自体はいいさ、言葉だけでは解決できないっていう正義の形でもあるのがライダーだから
でも戦う理由があまりにもしょうもないのが多すぎる、きちんとした理由で戦わせようって気が感じられない
ライダー同士がバトルしてれば燃えるだろーwww的な、それの極致がカブトで、ディケイド後半だったと思う
意味のないライダーバトルはライダーをヒーローから馬鹿なチンピラまで格を落とす最悪の手段だよ
※46615
>意味のないライダーバトル
まあ分からなくもない。玩具展開の都合もあったんだろうが、ディケイド直近作は本編だけでも
ライダー多すぎてイマイチ扱いきれてないとこがあったし。
これは初のライダーバトルものである龍騎でキャラクターのバリエーションが多かったのも一因だと思う。
龍騎の場合、各々の欲望実現手段としてライダーバトルがあるため、必然的にライダーの中の人たちは
欲望を抱えた曲者、悪人、偏執狂となんでもござれの状態が成立した。
色んな人がライダーになって仮面ライダー龍騎の構図は結果的なもので、魅力に欠けたキャラとかが
テキトーにライダーバトルやってるのがウケた訳じゃない。
しかし龍騎の成功から数年を経て、「とりあえずライダー出して戦わせれば盛り上がるだろ」って
とこまでセンスが鈍化してしまった。
これは脚本家個人の責ではなく、スタッフ全員が統一したビジョンを持てなかった。
難しく頭ひねらなくても、ライダー沢山画面に出せば売れるんだから。なんで苦労する必要があるw
時代劇やトレンディドラマ、ロボットアニメに特撮ドラマと、各種プログラムピクチャーが通った病気だ。
「やっちゃった」「やらかした」という感じも強いディケイドだけど、遅かれ早かれ焼畑農業的な
ライダー出しまくりタイプの平成ライダーは作られていただろうし、ディケイドによって出てきた
問題点は次回作やゴーカイジャーなど他のクロスオーバー系でもうまく昇華されているように見える。
後々、「あの時あそこでディケイドを経験して良かった」、そう思える日が来るんじゃないのかな。長文スマン
ディケイドはあの世界は良かった、あそこは変だったとかどの回でもわりとすぐ思い出しやすい作りになってると思う
2話完結→別の世界への流れで毎回舞台の流れが違うからだろうか…その世界ごとの名台詞、バトル、オチ、次の世界へっていう…時代劇のあれなんだよなディケイドって
謎関連はいつかちゃんと回収してほしい…
あとオーズ、フォーゼ、ウィザードのFFRもちょっとみたい