原作・塩野七生 著 ローマ人の物語2
「ハンニバル戦記」
*ですが、wikipediaとか他の本とかもたまに参考にしてます。
*そしてわりとオリジナルの部分あり。史実・原作重視ですがフィクションです。
紀元前210年、イタリア中南部
`ー、 ローマ `ー--、
\ ◎ ゙~ ̄ ̄~`!
\ ,_,,.-‐'
~`ー‐-‐、 カプア ゙‐-、_
`、___◎ ◎ベネヴェントー-、_
◎ナポリ ◎ヴェヌージア、
 ̄~`i ●ポテンツァ `゙''ー-、,_
{ /´~`●ターラント~゙◎ブリンディシ
`゙''ー-、,_ /´ ~`ー-‐‐ゥ \_
``i `'ー‐-、 `i ./
{ l′ `ー'´
゙'、 }_
( ,,_●クロトーネ
__/´ r´~
/~ .|
__ ~フ .ァ‐'′
ァ‐"^!__i"`ー、__ゥ-‐--‐‐' ̄^''´ィ′i゙″ .●ロクリ
/" ◎レッジョ
ノ `~ ̄
ー--、,_ }
`'ー-、__ ◎シラクサ
`ー-、_ /
`~~`′
やる夫達はローマ共和国を作るようです
第92話 「ハンニバルVSマルケルス」
224 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:45:41 ID:i4u0iZIU
カプアの攻略によって、ローマ軍はカンパーニア地方から、
より南部や東部への攻撃が可能になった。
/ : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、 ゝ : ヽ: : i
|: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
|: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ. ミ\|: : |
|: :|: :i : |八Y´ んir个 /:/´ んr心{ }ヽ∨: : |
│ |: :i :∧ハ 弋てソ / 弋てソ ル∨: : : !
∨|: :i∧小 ー ′ ー ('^ハ: : : : |
ヽ| 八(∧ゝ"" ""ノ⌒)ノ : : : |
|: i :\.ヘ、 -、 ^´/: : : :i: | やっぱり、目指すはターラント、かな?
|: i: : /: ̄\_ ‘ー' /i⌒´i : : : : !│
|: i: :,': : i : :( \ . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐ ´ ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
/ :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_ r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
// i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ 〉、∧八 : :∨
/ r┬'─ヘ{'〈 j / ヘ〉 /|:::`ー∨\: ヽ、
/|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈 /厂 〕 //|:::::::::::::::::::::`ヽ\
*執政官クラウディウス・マルケルス(AA/御坂美琴)
この頃になると、その果敢な活躍と、シラクサ攻略の成功から、
マルケルスは「イタリアの剣」と称されるようになっていた。
225 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:46:41 ID:i4u0iZIU
カンパーニアからターラントへは、それほど遠くはない。
ハンニバルは、この中間地点であるルカーニア地方(現在のバジリカータ州)を塞ぎ、
ローマ軍の進撃を妨害する必要があった。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ターラントの連中は、イマイチ信用できん!
. | } 何としてもローマ軍の行動を抑え込まなければ・・・
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
*ハンニバル(AA/やらない夫)
226 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:47:52 ID:i4u0iZIU
ルカーニアはアペニン山脈を中心に非常に複雑な地形をしており、
守備を固めるには好都合だった。
/ /
,イ /
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
ヽ / -─ フ′ `ヽ─- 、
ヽ ヽ /`ー-、 ,. -─ '/ ー- 、
f‐--── 'ヽ { ~ / /, -──‐-\
/| | ヽ / /// ヽ
*前執政官ケントゥマルス(AA/ヤムチャ)
にもかかわらず、ケントゥマルスは果敢に突撃。
227 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:48:27 ID:i4u0iZIU
ケントゥマルス軍はハンニバルの奇襲の餌食となり、軍の5分の4が壊滅。
彼も命を落とした。
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
228 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:49:12 ID:i4u0iZIU
しかし、マルケルスはそう簡単にはやられなかった。
//:.:.:.:/.:/..:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/V/Z_:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:..ヽ
/:/.:/.:/..:.:/.:/:.:.:.:.:/.:.:/^^^´ Z_.:ヽ:.:..:..:.!.:.:.:.:.:.ハ
///:.//:.:.:./:.イ:.:.:.:.:.:.::/.:.:/ Z:.:.:.ヽ:.:.::.!..:.:.:.:.:ハ
< イ /:,.:.:./:.:.:ー.'.":./.:.:.:.://./ {_.:.:.:.:.ヽ.:.!:.:.:::.:.:.:!
/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ // {三ミ:..:...!:.:..::.:.:.!
/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:..:.:..:/ 〃 ,. - 孑:テ穴ヽ.:..:.:.八
|:.:.〃.:.:.:.:/:/:.:.:\' / / _____ レ'〈:::ヽ }:.:.:.:..:.:\
V /.:.:.:.:/:/.:.:/___\ 、 / /ィ圻 灯 ノ 〈::ノ 从:.:.::.::\\
/.:.:.://.:/ハ < 代心ト '"´ ヾこツ ,. " /.!:.:\.:..:.:::ヽ:.>
/.:/ 厶イ ハ `¨ニ´ ¨¨¨ ,..:.ーく..:.:.:.:!:..:.:.\:.\
<.イ ハ 从:.:.:.:!:.:.::.:!::.:...::.:.:\:\
/.:.ハ 〈 ,.イ:.::.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:\..\>
, 彡:.:.:_込、 __,. -‐' / .!.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:!:.:.:.:.:.:\:.\
ー==彳:.:.://.:.:.:>、 / |_.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:..:!:\.:.:.:.:.\:.:>
/:./ /:.:.:.:.:.:/:.:.:>.、 _,. ' _ ,. -< ∨:.:.:.:.:ハ.:.:ハ..:.:..ト、::.:.:.:\
// /::.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.「´, x-< \:./ V \! \..:.:.:>
/' /..:.:/.:/:.:.:.:/ 彳¨¨!\ /`Y´  ̄ ̄/ ̄\
/斗‐ー― '爪// |〇 | ヽ /: : :: : : : : : : :./: : : : : \
敗残兵を加え、ハンニバルの後を追った。
229 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:50:04 ID:i4u0iZIU
ルカニア北部、ネミストローネ(ヌミストロ)の平原地帯で、
マルケルスは丘に陣を構えるハンニバル軍を発見した。
. -‐:< ̄ミ: . 、
/: : : : : : : : : : 〈Z: : \
' : : : : : : / : : : : : i: : : : : \
/: /: : : : : // : :/: :i: |`Z: : :、: :\
' :/: : : :_:_// : ;/ : /l: | _`Z: : \: : \
|/|:i|: : :|/]メ:/ i: 厶|イ__ }:_: 、: `く⌒
|;iし'^i.汽い |/ `'{介い″}: :\: :ヽ
/.ィ爪从 ヒ.ツ ヒ..ツ .イ|: : : :i\|
{ {厶: :/:{\ 一 _.. イ: :|:|: :∧| 見つけたわよ!
`7/|/∨〉、`マニた)く} ハ;ハ/ 勝負よ!ハンニバル!!
〈〈_ { {__,>┘\}}V]〉
`7〉 `'¬イ /<, {、
{′____,厶./∠ノい
`ア⌒7^T T''く \
{'⌒ヽ厶__i | \ 冫
`⌒>、_)^┼─‐r'′
/ / `T⌒1
/{ / /l }
ノ `¨´) { `¨7
{_ ( ( ___,厶
〔:_:_:_:)′ 〔:_:_:_:_:〉
さらに、会戦を挑んだ。
230 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:50:41 ID:i4u0iZIU
会戦は、ハンニバルの望むところだった。
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ 面白い!
. | } やってやろうじゃないか!
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
231 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:51:23 ID:i4u0iZIU
今までと同様、機動力を生かした包囲戦術を実行しようとするハンニバルだが……
Λ_Λ
(´・ω・`) 象さんが上手く動いてくれません。
( _ )
U U
._ _ _
(ヽl_l_ll_l,l
ヽ r
│ |
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) おい!
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
l/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒).、 \
本国から援軍で来た象部隊が上手く動かなかった。
232 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:52:22 ID:i4u0iZIU
更に、マルケルスは包囲されるつもりは無かった。
_ ,.. ───
,..'´ ,..- ⌒` .
__j ⌒ヽ .::/ / \
j⌒Y;::_j / :::/ :′ ヽ ⌒ヽ
イ .::::::>f j | .::::/ :::| /|| ヽ ヽ
´ .:/ .:::::/ 人ノ /:::::::/ ::::::| :::: l:/ !! '. '.
/ .::::/ ::::::/ / |:/::::::::ハ::!::|-:、/'|::::::: ' |:: ::|: |
/ .::::/ ...:::/::`ーん'⌒:|::::::|::| |ハ∧: |\:||:::| !::/ ::/::|::::::: ハ::!
' ::::: ' :::::::|:::::::::::::|:::::::::|:::::ハ:! 〒:ト=Vト、从V’ i/:-/!一::::/::::/ |
i l:::::::| . :::|:::::::::::::|:::::::::|::::| ヽ.弋ぅ少 ニ!、リ/ .:/::::/ !!
i ::::::::! :::::∧:::::::::::fイハ从ハ '代vハ .∧::/ヽノ
'. ::::::! :::::| Y ::::::ハ弋 j , ` ' イ::: !::::::! !
ヽ :::ヽ :::| | .::::::::へ _ .、 ! !:::::|::::::l::|
! ::::ハ ::i ノ ::::/:::::::::| ヾ::: . r ..___ 人:::: ノ::: ノ | さあ、包囲できるなら
! :::: ハ::レ' :::::/ ::/| ::| V|\ ` ―' . :::::/::/|::: ! やってみなさい!
ノ :::/ ! ! ::::/! :::! | ::| rーく ` イ ::/:::::/ |::: !
′:/ /|::| :/ ノ :::! |::ムノ \ `rー '´ |:/: / ::/ |::: !
/ :::/ / :|::|/ -、―' ヘ >‐く^ヽ ノ:::::/ ::::! ノ:::ノ
' ::/ ,'::::. '⌒ヽ: :ヽ. : : : :\ / | ヽ! .′:::/..::::::| //
ノ '⌒´ '::::/ -、 ヽ: : !: : : : ..\∧ | ヽ〈 :::人 :::::ヽ/
{ {′ {::/ \ !: :!: : :| : : : :ヾ \ 7 |:|:.\| ,へ ::::\
ゝ ゝ v三三ミfhj ヽ: :|: : ノ: : : : : :.\::〈 l!l: : : |ヽ::::::へ::::. '.
'^⌒ {彡三三 >!:.| /: : : : : : : : : :\ヽ.〃: :lヽ :.!::::! 〉::::: 〉
|三 「0 l三 >':::: : : : : : : : : : :ヾ/: : : : :V|::::|/:::::イ
*クラウディウス・ネロ(AA/白井黒子)
副官のネロに軍の半分を預け、部隊を二つに分けていたのである。
233 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:53:05 ID:i4u0iZIU
これでは、包囲したとしても、もう一つの部隊に攻撃されてしまう。
○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○
●●● ●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
○=ローマ軍
●=ハンニバル軍
状況の悪いハンニバルは本格的な戦いを避けざるを得ず、
この戦いはどちらが勝ったのか判らない状態で終わった。
234 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:53:55 ID:i4u0iZIU
翌朝、布陣したマルケルス・ネロに対し、ハンニバルは陣営地を出てこなかった。
. ,.:': /: : : : : : : : : : : _r': : :.ヽ
/: :/: : : : : : : :i: :.|:.Yミ : : : : : ヽ
. ,.:rv': : : /: :| : : |.: :|:.:| ㍉: : : : : ハ
. .:.:.Y: :i:_/: : :|: :./:_:/!/ ミ: : : : : :.i
i: : |.:.:j/`j/:,': /´j// ` ミ: : : : :.:.|
|:!:.:|: y'斧ミ、:/ ィ斧㍉ !: : : :.: :.|
. 从: |从弋う 弋う ″ |y' ヽ: :.:|
ヾ{:.:. , j:ラ八:.:|
i: :. __/: : :.:| ・・・出てこないわね。
|:!.:ヽ ⌒ イ: : : : : : :i:|
. 从: : :> < |{: : : |:.: :.:从
/ j/};ハ: :,.ィ| ,, ´ ヽ:.:.|: :ハ{ ヽ
/ __/ rヘf´ /: ー -、
, イ: : :〈ノ o|ヽ /: : : /:./ ヽ
. / {:{: : {{ / 〃: : : : :/:/ :.
. i }:}: : :{{ / 〃: : : : :.:/:/ i
/:/: : : :∧;;;-': : /: : /: : : : ,: : : : : : /、: : : : : : : : ':,
〃: /: : : : :l;;/;;;|: :/: : :イ: : : : /: : : : : /: イ:!: : :.l: : : : : :.
//: :/: : : : : l/_;;;;l: :l: : : :|: :l: : :l: : :l: : :/:,ハ:l: : : |: : : :l: : :.
. //: :/: : : : : :.!>!:ヽ!:.:l,イ、: |: :|,: : |_l: :!: :l:l/ |: : : l: : : :|:. !l:|
. ,:.,: : ,: : : : : : :.l:.:.:,.、:.:.l:! ヘ!ヾ、T、T∨l`-lイ /l,./-/: :/:!:/ /
l ;: : :l: : : : : :.:.l:.:/,-、ヽ! ` ヽ!ヾ! VIヘ! / l//l/: /イ/
!:l: : : : : : : :.:.:.ト、{ /´ヽ ヘTオニォ=、 ___/,l://.!'
,: |: : :l: : : : : .:.:| ヾ:、ー、} 弋zソ ´!ェオ フ/:/
!: !: : :!: : : : :.:.:.| >、_ 、 `"´ ハ:.,
ハ:',: : :',: : : :.:.:.:|、- / ヘ /:.:イ
. /: :.:l: : : ':,: : : : :.', \ 、ー-ァ , ィ:. : :| きっと、びびったのですわ!
/: : :.ハ: : :.ヽ: : : :ヘ. \ ` .、 ,... :l´:.:|:.:.: :|
./: : :./ ヽ: : :\: : : :\ `ヽ、 /: :`, ー:.'´!|: :|: : |: : : !
': : :./ ,:\: : :ヽ、: : : ヽ `∧l:.:.:.l ',:.:.:l l:.::ヽ、:.、: : ',
: : / /.:.:.:.:\: : : :`丶、:ヽ、 / l':.:.:.| !:.:.! ':,:.:.:| \:、、:.
: :.{ /:., -―― ニ、―、:.:.: : ヽ| ||:.:.:.l |、:.:l ヽ:.:ヽノ ヘ:.
235 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:54:50 ID:i4u0iZIU
そして、その日の夜・・・
Λ,,Λ ゚ 。 ≡=-
(・ω・`;)っ ≡=- 大変です!執政官!!
o ' ≡=-
(⌒ ) ≡=-
`J o ≡=-
. ,.:': /: : : : :i: : : : : :.>: :.:ヽ
/:.:./: : : :.:|:.|: :i: : : :.Yミ、: : :.ヘ
. ,:〈∨: :i: :.|:.|.:|: ;| : :.;ハ:} ㍉.:.: : :.
. ,: :∧〉:.:|:./|_乂V|:.:/__ リ ミ: : :.i
i:/: : : :.j/´j/}/ヽ:/ / ` ミ: :.:|
|:!.:.:.: :i:|y'斧ミx ′ "斧ミ㍉ !;-、|
. 从{: | 从 弋rリ 弋rリ ' r: リ|
i:ヾ{;ハ 、 ,.イ:.|
|: :.:ゝ:. /´: :| :| どうしたの?
|:!: : : :丶 (_ つ イ: :.:.:.|: | 眠いんだけど・・・
. 从{: : : : : i> イ : |: :.;ハ{.i:|
. / リヘ: : : r'‐ 、 ,,'ヽ:.|:./ /j从
/ V/ /Tヽ ∨、 / ヽ
__, ィ:´: :{ / | ヽ 〉: :`:ーr‐ 、
/{: {: : : : :人_,ノ | ∧ノ: : : :.}: } :.
. / {: {: : :.´:.:.ヾヽ | /:/ : : : : :j:/ !
236 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:55:27 ID:i4u0iZIU
.∧__,,∧
(´・ω・`) ハンニバルの陣営地に誰もいません!
(つ と) たいまつは燃えているのですが・・・
`u―u´
, '´ ̄ ̄` ー 、
/: : :/: : :`i、 : : \
/: : /: :/ :/: |: : :|=ミ丶ヽ
,': :∧〉/ l/ }:l:/l,: } ヾ : :|
{ :/:/ /ゝノイ ノ l/ -‐ .l :|
|: :レ | ● ● l :|
|: i: (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:/
} : :ゝ .ル|
,.イ/イ:}从ヽ,、 __, イ从/
,.< ゙i.i:.:\__八__/:i.i> 、
( ⌒ ) }.}:.:.:.ヽゝoi|.|:.:.:}.}.( ⌒ )
-:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:| :{ i:i:j: : :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|Vリ{㍉ |リ/l从 : : }'く
.{/: {从{{ \ / |: 从,ノヽ
./: : :八_{ ● ● ,|/ ): }: : }
{: : : {:/:人 ⊃ 、_,、_, ⊂⊃,イ: :{): ,′
、: : ∨}: /⌒! _ _ < /}/: :/i
.{\ {,ノ/ /ゝ八_/:.//>、: イ:.|
,): lリ: | l:.:.:|.|oi//:..{.{ヒ;_、_}、: : |
237 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:56:33 ID:i4u0iZIU
ヽ
ー-, ┼ ヽ
/ .d´ ̄) ー―――
_
/ : : : : `::.、_
|l|i| /: :/ : :.:}井ー―‐,
|l| ||'/: :/ : :/ノ ヾ、: :三=
ゞ| | ノ{l/三/〉 j、ミ ̄ii 待てやこらああああああああ!!!!!!
..弋| |ノ. !`ー'三ー' /、 } |li |
| |ヽ `{二二ヲ |ノi|l| | |
. !| !l| 、| |/`´ | .| |
l|i|li|/ { \/ j | |
|l|i ヽ ノ、 .lil|l
/、=ニ二/::ヽ
. /:::::\/::|::::::::::}
〈::::::::::/:l´⌒ / ̄
\::/| ./
! /| !
|iliil|.| |
. l|||l.! |
{ |llii
| ||/
ヾ |// //
\ヾ|||li|///
マルケルスは、すぐさま追跡を開始。
238 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:57:33 ID:i4u0iZIU
そしてヴェヌージア近郊でマルケルス軍は、ハンニバル軍に追いついた。
___ / ̄ ̄\
UUUJ \ rっ、_ / ー三三\
{ (∩ ) ,| UUノ | ( ○) ( ○)
/ ‐--'`ヽ,/ (つ ノ | (__人__)
. _,=ィ /: : : : : : : ヽ | .| | u ` ⌒´ノ
-≠| |//:/|ノ`}.:| / ノ | }
人 ∨ ___{ノ| イ r⌒ヽrヽ, }
≠ィ'__人〈∨∨∨{ \} / i/ | __ ノヽ
ヽ j`丁丁l´ ノ ./ / / )
\/ .レ' .|,―' ./ / / //
{ } / ./ / ̄、⌒)
__/ \ / .ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄
_|:::::\ イ r / |
/__|::::::::::〉--‐...'、 / ノ
. | | \::/:::::|::::|:::::ヽ /  ̄ ヽ/ / /
{""} . ヽ_:|::::|::ィ' ヘ / ノ| / // /
|_|  ̄ ∨∧  ̄ | . /./ /
/::::ノ ,.、〉 } ヽ__/ / /
‘ー ′ ,-/ (/ ノ.^/
| { / |_/
| 丁
ヽ_′
239 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:58:07 ID:i4u0iZIU
/ ̄ ̄\
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))|
. | (__人__) |
|ヽ |!il|!|!| / .| しつこいんだよ!
. | |ェェェ| } 来るな!来るな!
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
/: : : :r、:i: : : : : : : : : :l: : : |: : :|: : : :l:.l、: : : :.i
,: : : : /ヽj: : : : :/: : : /|: : /: : ;ハ: : : |:} ㍉: :..|
. : : : :./: : :|: : i: /:/|:..;' !: /|: :/ l: : ;':.j ミ: :..|
. |: : :/: : : :|: : |:..:/、|:,' |:,' ,:./ ,:i: / リ ミ : |
,: :ノ:..|:., -|: : |:/ {≧xi{ /´ / j/x≦´ i : :
. /:..:..: : |{yヘ|:.从 y" 笊ミx`ー 笊ミj㍉ ,: :iハ
/:/..: : :..ト、({从{ ヽ弋::う′ 弋:う′ /:..:|
/:/: : : :|:..|: ヽゞ ` , ´ .: : :..|
/:イ,:/}:..:/|:..|: :/`¨ヽ _ _ .: |: :..|
从// 从{:/:/ ヽヽ /ー、::::} イ:.;ハ : | 黙りなさい!
r‐:'´ : : /: { ヽ \ / У イ、j/_ }八 この卑怯者!!
|/ヽ: : : : :..| ヽ > ̄ < |:.!: : : : /、
/ \: : :..| \ ノ |: : : : : : ∧
. \: | / し'ヽ |: : : : : / .
i 、:ヽ / i o| ヽ ,ノ: : : : / i
ヽ ヽ:`¨´:V∧ | | /`¨´ : : : : / /
ヴェヌージア近郊は地形が悪く、会戦はできなかったが、
マルケルス軍は果敢に攻撃を仕掛け、乱戦となった。
240 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 19:59:07 ID:i4u0iZIU
乱戦となってしまえば、勝敗を決するのは、戦術ではなく、兵士の個人的能力や運である。
\/ i7i7 /l
/\/ \ //
/\ ヤ イ / //
. : : . _/ O
∧ __o__∧ | / , く ̄\ー――――___
ヽ/ __二lノ \__ノし// 、 [≡≡,lゝ――――――____
ノ,,,|;゚Д) __)/⌒ヽ(_ ', /^(д゚#[_lつ[二二二>―――________
――┼とii_ii_ヾ⌒ヽ  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ | {とii[二]〈―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヾ\ ヽ,,,,,ヽヽ)il | /⌒|「⌒\ ヽ_/ヽllllつl――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.........ゝ__ノ ヽ,)―― ̄ ̄ ̄ ̄
\从〈_/ ヽ)
ローマ軍兵士の能力は、ハンニバル軍相手と言えども、決して劣っては居ない。
この戦いは、ローマ軍が優勢となった。
241 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 20:00:02 ID:i4u0iZIU
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
(__人__) u | ……こういう戦いはまずい!
.(`⌒ ´ | 退け!退くんだ!!
{ |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
ハンニバルは、撤退を開始。
,.:'.: : : : : /: : /: : :i: : :|: : : |: : :|: :.ヽ
. ,.': : : : : : :/: : /: : : :|: : :|: i:..:|: : :|: : :..:ヽ
,.': : : : : : :./r‐ュ: :..: : :|: :/|:/ヽ{、 : ト、: :i: :.ヘ
/: : /: : : : :,': : : :|: : i:..:.|:/ x≠ュ\:.{ V{:、:乂
. /: : /: : : : : :i:|: :|: |:j:i:|:..:.|′゛ {リ゛ ヾxf: i:|ヾゝ`
,:/:./: :i : : : :从{;ハ:{:j从:i.:| `゛ ゞ'j:i从
j/i:/:..:..|: : : /: { rヘヾ{ ヾ从 7
. / /: : :..|: : : : : ヽゞ' ,.ィ⌒ヽ i
/: /: : : : : : : : : `i- 、 /ヾ::::::::/ ′ 逃がすな!
. /: /: : : : : : : : : : :,′ :. { Y;' / 追撃よ!
/: /: : /: i: : : |:..:...;′ 丶 ` ー ' /:{
. /;.イ:..:./: /|: :../|: :i:| 、 /`: :― く:从
(´ !: /}: { j/:/ ノi 从 ` 、 i: ;ハ: : i:| ヾゝヽ
. j/ ,.ィ:´:  ̄:`ヽ、 ヽ `ヾヽi:.从
/,,‐‐ - 、: : : : \ / } l/
// 丶: : : : \ / :| {
. /´ 丶: : : :.`¨´:ヽ ヾヽ
i ...:::::: ::..... ヽ: : : : : : ヾ:ヽ }:ハ
マルケルスが、追跡した。
242 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/26(金) 20:01:08 ID:i4u0iZIU
そんなこんなで夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬となり、市民集会の季節となった。
通常、ローマに近い執政官がローマに戻るのだが、
マルケルスはひたすらハンニバルを追跡し続けたため、
シチリアにいたレヴィヌスのほうがローマへと帰還した。
. ,.r : ―:-.、
. /: : ∧: :ヘ: : `:、
|: : r|´リ\!マ |:.:i
|:i: :|.○ , ○∨/
|:i: :|、__r_ァ__ノ::.| ただいまー
. /: ヘ::ト、,天//!.ノ
|: : : |ヾ/ /!\/!
ゞ;.l:.|ゝ_./ |__ノり
第92話「ハンニバルVSマルケルス」終わり
つづく・・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫