ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫が人間魚雷の指揮官になるようです その15


















やる夫が人間魚雷の指揮官になるようです その15






2 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:10:32 ID:iy9TBqD6





           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|






突然ですが、スレの本題とは離れてちょっとしたネタを投稿したいと思います
物語だけを楽しみたい読者さんには読む必要はまったくない内容です
でも、最近なんとなくやる夫スレにてゲーム系がブームっぽいのでそれに便乗してます……
本題の投稿は本日の夜ですのでよろしくです

お題:「WWⅡゲームと>>1について」

このネタ投稿の本題は文字コードや禁止ワードなどによるAA文字化けや
投稿規制、各種性能を確認するためのものですので、あまり内容は気にしないでくださいませ
いちいちこんな確認なんて不要なんでしょうけど、ウチのPCはゴタゴタしてるもんでして……

投稿するブラウザはJane Styleです。

ほんと、ぶっちゃけ本題である人間魚雷や特攻とはまったく関係ないのであしからず……
文章も即興で書いたものなので誤字脱字ほか、意味不明な文章であっても怒らないでね

それと、みなさんにも読んだ足跡として第二次世界大戦のゲームの思い出でも
書いてもらえるとうれしいかな(><









3 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:10:49 ID:iy9TBqD6





           , '´ ̄ ̄` ー-、
         /.: :. iト、 :.:.::.:::::.ヽ\
        /:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ
        |::. i::.::.: l ⌒  ヽヽ⌒ト、ハ
.         !::.:|:.:.从 ●    ●l小N
.         |:.(|:. ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/
         ゙i⌒ヽ j  (_.ノ   j:|ソ_/⌒)
           ヽ  ヽx>、 __, イ !// ヽ /
           ∧ 人l||l<,!トゝ `l}::l||l 从
           !  ( ⌒ )/ !   l}:( ⌒ )′






「WWⅡゲームと>>1について」を語るにあたり、まず最初は『1942』を挙げるべきでしょか

第二次世界大戦(WWⅡ)をモチーフにしたテレビゲームのうち、>>1が人生で一番最初に
プレイしたゲームだと思われます。
そのとき小学校低学年(だと思われ)だった>>1には第二次世界大戦というもの自体を
よく分かっていなかったのではありますが……

そもそもこのゲームの題名がなんで1942という数字なのかすら考えませんでした
右下にある”R”がなんなのかも分かりませんし、P-38が空母に着艦するところも
それが当然のことかのように思っていましたねぇ

今ではP-38が高高度性能の利点を生かして上空に逃げる仕様なんだと分かりますし、
よく見ると敵機に震電や秋水なんかもいたりしてまぁ凝った内容なのだと分かりますけど、
子供にとっては”飛行機が上下左右に動く”だけで満足していた気がします。







         ~~  平            ~~          ~~
     000000  ⊂全⊃   ~~                平 ~~
  ~~         ┴          ~~         ⊂全⊃
          ~~      ┃ ┃              .┴~~
    ~~         ~~        ~~
         ~~                    ~~
  ~~              エ幵エ  ~~            ~~
            ~~   ∈三三∋          ~~
      ~~           _I凵I_     ~~
~~                ;;;;;___;;;;;~~
             ~~;;;;;;;;;;;/品\;;;;;;;;;;;;      ~~
    ~~          ;;;;|.二二二二二.|;;;;            ~~
        ~~      ;;;;_|  ||.  .||  |_;;;;            ~~
  ~~           ;;;;_|  (◎).(◎)  |_;;;;~~
            ~~;;;;_|  (◎).(◎)   .|_;;;;     ~~
       ~~   ;;;;;;;;;;;;_|  × ||.  .|| ×  |_;;;;;;;;;;;;       ~~
   ~~      ;;;;;;;;;;_|=====+====+======|_;;;;;;;;;;           ~~
         ~~;;;;;;;;_|   × ||.  .|| ___ |_;;;;;;;~~
~~         ;;;;;;;;|  ×   ||.  .||f回》》l|;;;;;;;;        ~~
     ~~    ;;;;;;;;| ||.  × ||.  .||f回.区|.》》l|;;;;;;;;  ~~
  ~~       ;;;;;;;;| ||.×   ||.  .||fH《≡》\l|;;;;;;;;           ~~
     ~~    ;;;;;;;;| ||.  × ||.  .||fH《▲》呂l|;;;;;;;;    ~~
         ~~;;;;;;;;| ||=====+====.fHニニニ.呂l|;;;;;;;;~~   R=3







4 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:11:55 ID:iy9TBqD6





        _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   /.:.:.:,::::::::.:::::.ヽ ::. \
      <  /:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ヾ:.::.ヽ、 ヽ
      / 〃:/トノ `ヾミ、`ヽゞ:ヾ、:ヽ|
         レ!小l●    ● 从 |:l:i|
.          レ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:`メ:ノ
          |ヘ   ゝ._)   /:ノ´
          レ'./⌒l,、 __, イレ'ト、
.             /  /〈iトゝ  |}:::::::::ヽ
             |  l. /|    |}:::::::::ノi

その後には続編である『1943~ミッドウェイ海戦~』がアーケードおよびファミコンに登場しましたが、
大人になってから”ミッドウェイ海戦が起きたのは1943年ではなく1942年”という事実に愕然……

タイトルが1943ならば、~ガナルカナル決戦~、~ラバウル航空戦~、とかにすればいいのにね
開発者の人たちが知らなかったとは思えませんが、続編だからといって無理があるでしょうにねぇ

日本海軍の主要艦艇が(一応)参加した海戦だから無理やりミッドウェイにしたのかもね~
そんなら”1942Ⅱ”でもよかった気がしますが。







   1 P L A Y E R       H I - S C O R E       2 P L A Y E R
    2051300          2051300                   0
                      R R
                           ∧   ┌───┬───┬───┐
                             /合',   └───┴───┴───┘
                          |l 曲 l!
                     |   |
              -+- .-+- .-+-  | ○ |  -+- .-+- .-+-
   _____l⌒l--l⌒l─l⌒l─ll.    ll─l⌒l─l⌒l--l⌒l_____
 (王二二●二二∨ 二∨ 二 } { 二| ○ |二 } { 二 ∨二 ∨二二●二二王)
   ̄ ── --- ニニ 二二 .__} {_ |    | _} {__. 二二 二二--- ──  ̄
                    | ├ -| ○ |- ┤ |
                     U   |    |  U
                       |     |
                      |>  .<|
                           |ヨ  E|
                     |   |
\                _____ |l ∩ l!____
                  (⊥_┌|]|| [|┐ _⊥)
                ※.    ̄`!∪ !´ ̄※※
   \            | |       }貝{  /
                     o  o  o

       \       | |       /
                 o      o      o
                o          o
               \  | |  /  o o   o          o

               =土±土=o             o
              ||   ||   o              o
             └=┘

??????????????????        I N S E R T  C O I N
     3WAY           46







5 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:12:16 ID:iy9TBqD6





  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /       .::::::::::::::::::::::\
  | |       /          ..::::::::::::::::::::::::|
  | |      .|          ...:::::::::::::::::::::::::|
  | |       |        ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\⑩  |           :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::






これら1942シリーズで>>1が一番ハマったのは『19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-』
ではないでしょうか
 このゲームは結構人気があるのか、今でもたまにゲームセンターで見かけますね

本スレ物語内で哨戒飛行中のできる夫に攻撃をした、でっていう戦闘機の元ネタがこのゲームの
P-38でした
 『19XX』は他のアーケードシューティングの中でも比較的低難易度でしたので>>1はノーミスクリア
できますが、何回やっても適度に楽しめるアーケードゲームらしいアーケードゲームな気がします

 プレーヤーが扱える機体は”P-38”・”モスキート”・”震電”ですが、個人的には震電が
一番弱い(扱いにくい)気がします……実機ではたぶんダントツで強い機体なはずですけどね~







                                             ;'  `,
                                     ; '"゛ミ      : : .ミ
                      ,;-;、―、-:、-、-;;,,,,,,    ' ;  ミ     ; : ミ
                       /~/^ヤ ̄ヤTヽ,、  """'''''ー--,,,,,,:.  ;:'  ;ミ     ,
  ,,,-‐ ‐' '' '' ''"""~~  ̄  ̄  ̄  ̄~~ ̄`ー-"''''''' ̄`'.;`; : : : : : : `ヽ""''-、'     , : ' ゛、
 (: : : : :  ____,:  : : : : : : : : : : : .::;/._ : : : : : : : : : : : !;コ: : : ヽ, ; ' ' , ! : l!"
  ~''-,,,,;  : :" ̄: ̄: ̄: : : : : : : .:::::::::::.. :  :;;;';;),..""''''ー-,, :: :: :';;|:: :: :: ::: ' , , ;'!"! ___,
      ~'''''ー,,,;,: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::  :;;/ "''''ー---―''::: :::ノ;ノ ::: ::: ::: :);;)  / .:::::::|
         ~''''''-,,,,,,,:: :: :: :: :: :: :: :: '';;;;;;;;;''  :;;/: : : : : : ;; ;; ;;; ;;;; ; ';" ;;; :::::::: ::ノ   / ...:::::::|
              ~~ー-,,,,,,,,,,,,, ::: ::: ::: ::: :;;ノ:: :: :: ::;;"::.........        ̄~~~''''ー-/ ...::::::::::|
                     ~~~~'''''''''ー;‐--:;-―--;;;;;:::::::::::...........       '   ~"''‐-,,,
                           ヽ ::::i      ~゛'';ー-;;;;;;:::::::::..........       ,........~'''‐-,,,
                            'O'       ミ :  ,: ~゛''''‐:-;;;;;;::::::;,   (;;:::::::::::::)  ~'''‐-,,
                                      ' ' '    彡  ':~~、'''''ー-;,,,''''''''''"      ~; 
.                                              ` '"   ヽ::::::::;;!~~~'''''ー--―'''''"
                                                  ヽ :::;;l
                                                    '〇'







6 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:12:47 ID:iy9TBqD6





        |              \
       , -┴==――-  .. _        〉
.    //´             、 、 /
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨
    \/  /   /, {     `ヽ  !
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハl
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′i
      ヽ{   `    u. ノ   / /
       八   ´`     ー=イ  fl /
      ハ\     ...::::::|  jハ{
        \{` ー‐、.:::::::::::| /
           `    」::::::/j /\
          /x=く  ´ _f~、
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ~ヽ






それとWWⅡの縦シューティングで忘れてはいけないのは『ストライカーズ1945』と
その続編『ストライカーズ1945Ⅱ』でしょうか 両方ともアーケードが元です

画面そのものは19XXシリーズとウリふたつですが、実際の内容はどう考えてもSFです
最初は巨大ロボットがボスとして登場する程度ですが、最後のほうではコート着たFBI?や
グレイ宇宙人なんかが”敵として”登場します。それらはめちゃくちゃ巨大でして、なぜか
巨大ロボより圧倒的に強いです

 それに『ストライカーズ1945』のエンディングでは各機体毎のパイロットの姿が見れるのですが、
なんでかほとんどの機体が十代後半~二十代前半のおにゃのこ!?
 しかもたしかノーミスクリアだとほとんど裸同然の姿を見れるのですが、あれ何だったんでしょうか……
震電だけはなぜかマッチョオヤジだし!







   |:::::::::::::::::::::::::::/  \::::::::::::::::::/ .|:::::/
   |::::::::::::::::::::::::/    \:::::::::/   |:/  FBIがめちゃくちゃ強いWWⅡゲームは
   |:::::::::::::::::::::/.      `'''´   |   たぶん先にも後にもこのゲームだけだろうな
   |::::::::::::::::::/i"'''‐- ..,,      ,,..-''"i
   |:::::::::::::::〈 "'''‐-..,  "''i   i ,.-'"|
   |:::::/⌒Y〒〒-====‐-‐====-i
   |::::| ( `|:::|  ||||||||||||||||!‐‐‐|!|||||||||!
   |:::.!, じ.|::|.   !||||||||||||!|   .|!|||||||!
   |::::::'‐-|::|      ̄ ̄ |   .|  ̄ |
.  , -|::::::::::/||:       L .__ j  |
. /::::::|:::::::/ :::ヽ.    ⊂ニニニニニ⊃ |,,,, __
/::::::::|:::::/  ::::ヽ       ━    |::::::::::"''
::::::::::|::/    ::::ヽ            |::::::::::::::::
:::::::::|〈      ::::::ゝ _________ ノ:::::::::::::::::
::::::::| \     :::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::







7 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:13:09 ID:iy9TBqD6





        _, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
     , -'´:. :. :. :. :. :. ___」
   /:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
  く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
   ヽ/_, -'´, -ォi'¨´  \ ヽ \
    ,ゝ':. :./  /|lト、   ヽ \ ヽ ',
   \/    |-!|ー\、  \ ト、! i
     l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
     l:::: l:: l l:::::::j     l::::j {!|
     ';:::l ト:⊂⊃‐       ‐⊂: !
      '、:ヽ:| ヽ|      _   ノ l
        ヽ lト、          / /
         l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/
         ヽ| Vィ´ {X}ikゝ、__∩_
            /: i_lil__|::::;ノ  |}__E}
          i: : :l:::::ヒj::l」´ ̄ ̄´
           /ーイ::::::i::::l






『ストライカーズ1945』『ストライカーズ1945Ⅱ』の変なところは無視するとして、扱える機体は
航空機好きならちょっとは納得できるのではないでしょうか

『ストライカーズ1945』の機体は超メジャー機体、
”P-38ライトニング”
”P-51ムスタング”
”スピットファイア”
”メッサーシュミットBf109”
”零戦52型”
”震電”

『ストライカーズ1945Ⅱ』の機体はマニアック機体、
”P-38ライトニング”
”F-5Uパンケーキ”
”フォッケウルフTa152”
”キ84疾風”
”震電”
”DH98モスキート”

『ストライカーズ1945』はともかく『ストライカーズ1945Ⅱ』は(史実では)高スペックばかりですね
そのためか、一作目ではまぁまぁ強かったP-38が二作目ではゲキ弱ですカンベンしてね

ついでに下のは震電のパイロット。このオヤジ以外はカワイコちゃんばかりです(><
……ってか、アスキーアート探したらこのおっさんだけ見つかったのはなんででしょか~







[魁あいん左右衛門]
          /   )ハVl  | l ハ
          //   / l | Vl | l/∠
       /   /    |ハ>'´ ̄ ̄ミヽ、
         |  く      l |彡 _,  ---- 、 \
        /  rヘ\   リィ≦ r-ミヽV/厶ィン'´           ___
.       /  /   ヽ} /^トヽV廴_ヽj l_厶レシ′        /   >‐ 、
     r{  ′   ソ   l7iミ7l{ / }-rァフl「            / / / /   ヽ
     /  V      /   |{キ!`>‐イl l´ 从          〈、_/ / / r   ノハ
.   /  | _/  _ノヽトイ r、_`=┘{ミ         ヽヘ、{_{__クンイ  '、
    ′  l厂     /⌒\ └l ヽ`ニニ´リ           `ヽニノ   l l   、
   |   |    //   ヽ ヽ`ヽ、__j_」                  | l    丶
   |   /    /〈      ヽヘ、  / 厶=---イ ̄ ̄ ̄ミヽ、 / ̄ ̄\|       ヽ
   ヽ _/     V}      \丶ヽ' ∠ _>‐‐'´       Vン′     ||       '、
   | /   丶  /     丶、ヽ V/´ ̄             /        八       }
   |lイ     人/       ヽハl /           /      _/⌒ヽ、 __ イ
   | >─'´ ン{         } |l          /  /`ー--デ ̄              〉
   ∨ /  /ハ\       ___ノ 八 ヽ、___ノ  /r--┬ '´           >─'´
.     ∨   l   、 ` ー-- ニイ  ヽ    _彡イハ   ト、           /
     }    }`ーヽ、  _ 二二、 __, ≧ニア  /   ヽ/  `ー────'´
     ∨  >ー-ミY´         V     Y-イ   /
     |   ヽ、_ ハ       |l       |  |   /







8 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:13:37 ID:iy9TBqD6





    r ' 三三三三三三三三三三三_\
    |三三三三三三三三三三三三三 ヽ
    |/´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ `'ヽ 三:::./
   _|, -≡≡≡≡≡≡≡≡≡=_ _、 \:/
 r ' 三三三三____三三三__三三三__ \/
丶三., -‐ ' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐ - 三三ヽ\.
  >':.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ヽ,三三 ヽ
 /:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.ハ.:.:.:.:.ト 、.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.ヽ,. /
,'.:.:.:./.:.::'___ノ_  | .:.::| 、 j:__jヽ、.:.|.:.:.:.:.:.: !
|::/:/::::/j:/_-_  ヽ :|  _\|` ヽ|:.:. /:.:.:}
l::l/ ォヘく 7__ハ`   ヾ!  フィ::ヾマ |:::/::::.:.,
 イl: ヘ:| ゝ-'        ゞン  ,レ:../.:/
 `|::ハ!///    '    /// /.:./.:/
   ヾ|::ゝ,     r‐,     ノ.:.:/.:/
    ヽ:::|iゞ 、      ,. ィ'ハ:l:.:イ/
    _rYL..,-イ`_ ー ´_j、 レj/|.:.:,'
  /{ヽ/  , ,==ゝr<   \レ,ノ‐-__、
 '三(`,/   //_ノ:ハ!^ヾヽ   |_) 三_ _ヽ__






そういえば思い出のWWⅡシューティングといえば『スカイデストロイヤー』を忘れちゃダメだね
ファミコン初期(スーパーマリオの二ヵ月後に発売)でありながら3D後方視点のシューティングです

自機はゼロ戦らしいのですが、魚雷を無限に撃てることから艦上攻撃機な気がします
 敵の爆撃機はいくら撃っても死なないし、自分は一撃で墜落したりと日本機の特徴を生かした
リアル志向のゲームな気がしますが……
 敵駆逐艦が戦闘機に対してヒットアンドアウェイしてきたり、敵輸送艦が背中を見せて逃げていく
(戦闘機より速い速度で航行している!!)航空部隊より圧倒的な機動力という最強な
海上兵力が一番の魅力です

 殺られたときはすぐに爆散するのではなく、徐々に高度を落として海面に激突するという
その描写もトラウマモノで大変よろしいかと。






               ´ ̄`丶
           /        ヽ                           ,-、
                       ,.、-∧ ∧_    | ̄ ̄¨   ー----  /::|::゙l
               ,. ‐‐‐‐---- '"- l(゚Д゚#)゙゙゙ ー-l、             /::├::|
          |      /_ `.i;;;;;;;;;;`::::::::::::::::::::~ ー-----‐- ....__         /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _......   -一・' " ̄ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄    _..  -‐ '"´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ '"´==‐
               ~  ー-'" :::_______      ___ =-‐・ "´-‐'"
                       ||__||...........ニニニ二 ,-┐       ゙O
            \     /l´  ̄ ̄           __....、__」
               -     `ー--―‐―一  ''''' " ¨ ̄







9 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:13:59 ID:iy9TBqD6





         !      ,.  -‐── ────┴ ─‐┐
         ',  ,.  '´                 /
         > ´                    /
      く         . -‐====== ー-く
          \  ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
         >'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
          i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
          |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
          |: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
            \|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
           \|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄    ヽjⅣ
             }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l
             / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
            /        V  `ー ユヽ.:.|
        ,ん子こ`ヽ     |     ユ、l./
       ,ん'´: : : : `ヽヽ   |     l ハ'′






次に話題に挙げるべきWWⅡゲームは『提督の決断』シリーズかな
日本ではもしかして一番有名なWWⅡゲームかも知れないね

>>1がプレイしたのはⅢとⅣだけど、Ⅲプレイ当時は海軍のことをほとんど知らず、
ゲームシステムがやたらと複雑に感じた印象がありますね

戦隊?艦隊とどう違うの? ルーズベルト病死?だれそれ?
潜水艦弱すぎ!あれ、潜航コマンドってなんだ?

今思うとシリーズ一番のリアル志向だったわけですが、まぁトーシロには難しいというより
複雑すぎた仕様なんですよね~

司令部も作戦方針をころころ変えすぎてよく分からないし、
ホントの意味で大人のゲームなんだと思います

あ、>>1が日本海軍に興味を持ったのはこのゲームと関係ないのであしからず……







               _
             /  ::ヽ<参謀総長、今一度の発言をお願いしたいものだな
            ,! 、 , _ ::::i        , ----、
            (-)-(ー)'‐rリ       /    .::::ヽ
            ヽトィ'ヽ ::ソ       { ,'⌒  .:r^i::| <悪いが外務大臣の意見には承伏しかねる!
          , --''ヽ二ィ ヾー- 、    } ゚ ̄、 .::.ソ:l
          /{  .:{ハロ/  / .;ヽ  `'イ__、.: :ノ_,>i
         /::::l_____ |゚ { _____ i ,ヘ:::| __   ヽ_,ィ, -'"ノ⌒ヽ
        / .:::{---'.|。|ーーー' i .: : ::| | |l/二⌒ .:::::::::::::::ノハ
 ‐ -  ... ,, / :::::::}.:.:.:::.|。|. . . . .:ノ.: ..:::::| .|/ .: . . .ヾ :::::::::::::::::::ノ|
        ~""''' ‐ -  ... ,,i;;;___;;;;;;|/ ...::::ノ ノ.:::::::::::::::::::::::::|
                   r'⌒/. . . .: : :.:::/::::::::::::::::::::::::::}   ,-、
                   {: : : : :.:.:::::::::::ノ:::::::::::::::::::r-、;;.-‐''" | |
                   ヽ . .: :_,,.-イ:::::::::::::::::::::::::| | | _, -'i'| |
                    _`ー'' : : : |: : : : : ::::::::::::| | |~| l | | | |
                _,,.-‐''": : : : : : : : |: :: : :: :::::::::::::| | |. | i l | | |







10 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:14:27 ID:iy9TBqD6





    _」こ二二 二__ __⊥_
   /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:.        〉
  /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-<
  \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\
   `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ
    ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/
  rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/
. / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ`  ,rジソ !;.::/
/     .:.V 〉:::, ' ' ' '  `  ' ' /::/
     .:.:.::V.:::::ト、  ~~ , イ::/
    .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_
   ̄\.:/:jこ{   ,ィ勺>.、 ヽこト、
     〉.:::〉‐j   //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_
    /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」  i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ
  _/i.::::::1.::} ‐j    j}1   | ‐}::::::::::.:.\:::.:.
/.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、   j}1!  _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ::
.:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::






やっぱリアルすぎるゲームは商売としてはあんまりよくないのか、
『提督の決断Ⅳ』は一気に簡略化されたようだね

最大16隻までの艦艇をひとつの艦隊として運用していくようにしたり、
補給は輸送船を配備するだけですんだり、
戦艦や正規空母がたった2~3ヶ月で建造できたり……

海軍という組織を知っている人には逆に摩訶不思議な世界だけど、
ゲームとしてはとても完成度の高いものになっていると思います

PS2版では戦場マップが狭すぎて、索敵どころか戦場突入と同時に
敵艦が目の前にいたりと不具合っぽいのもあったけどまぁいいか







                         i
                     _,Φ ,j <至>>1宛コーエイ 連合艦隊司令長官がなんで西郷隆盛なの?
                 _{::i;j}j|//
                {=i_iロj}゙_/
                | ̄ ̄ ̄ ̄~|i
           iー‐―┘┴┴┴┴┤   , , , , , , , ,j
           t|__ii|____,,|ij二jニj===='
           iエエエエエiiエエエエiiエエ|_i
           `|o o rュ\l_/i   |"                   /´"'- 、
             r=ュ|  ̄  ̄`  fj,,i   |_                  /´"'- 、 ´"'- 、
             |ーj|| o   = j___i__ |                     / //  ´"'- 、"'-、
             | ̄| ̄ ̄|__,,\__/ |_ i                  / // ............::::::::::'‐/
         |三|゙|_| ̄ ̄ ̄j:::: i   |  |               / //  .......:::::::::::::::/
        | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   i   |_|                 / //  ......::::::::::::::::/
        iエエエエエiiエiエi     i   |" _o,_           / //  ......::::::::::::::::/
           l o ¬______| ̄ ̄|二| ̄ ̄|        / //  ......::::::::::::::::/
         l   |        /l ___  ̄  ̄/       /    i◎i    i◎i
         |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    i    | ̄´     _/__| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l 冖冖 冖冖,,iーiーiーiーi  | ̄ ̄|/ ̄ i◎i ` ̄ ̄´_` ̄ ̄ ´
     |  冖 冖 ij | :: :: ::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|,|    |  | ̄ ̄ ̄|_    r‐oo,,lニl







11 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:14:47 ID:iy9TBqD6





             ┌‐‐┴- 、
             |      ``丶、   .:.:.::::::::::::
         __」        .:::.ヽ  .:.:::::::::::::/
       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ






>>1の中で『提督の決断』と双璧をなすWWⅡシミュレーションゲームはセガサターンの
『ワールドアドバンスド大戦略 ~鋼鉄の戦風~』および『~作戦ファイル~』だね

元をたどればこのゲームとの出会いが>>1をWWⅡへの歴史的興味を駆り立てた一因なわけで、
これをプレイしていなかったら今でも世界大戦なんて興味がなかったかも知れないね
ゲームの面白さ云々ではなく、戦争を考えさせるという意味でもっとも価値のあるゲームかな

ゲーム自体はWWⅡを題材にしたシミュレーションで、各種兵器を将棋のように動かして
敵の司令部を落とすという、今思うと特に珍しさはないゲームかな

>>1はそれ以前にも大戦略はいくつかやっていたし、敵と戦うこと自体はそんなに
目新しいものはなかったけど、今までのゲームとはまったく違った点がいくつもあった……







                  ┌────────────┐
                  |    ┌コッキョウ ,r .:.:.:.::.::::::::::::::|
    ┌─────┐|===z、     /. :: :::::.:.:.:.:::::::::::| ┌─────┐
    |::作戦情報□::|..|     ii       l. :. :. :.:::::.:::::::::::::| |::□勢力情報::|
    ├─────┤|     ii       l .:. :. :.:::::::( )´`| ├─────┤
    |::陣営情報□::|..|     ii     l.:.:.::::::::::/    | |::□重要拠点::|
    ├─────┤|     ii     /.:.:.:.:.: カントウグン| ├─────┤
    |::勝利条件□::|..|     ii    〈.:.:.:.:.:./    ・  | |: □侵攻ルート :|
    ├─────┤|     ii     {.:.:.「     / / | ├─────┤
    |::作戦命令□::|..|     ii          / /.:.:| |::□ 終 了  |
    └─────┘|     ii            / く :: .| └─────┘
                  |      ii        /  ノ.:.:.:|
                  |       ii・ --- --- '´  /.:.:.:.::|
                  |       iiソトモウコグン /.:..:.:.:.:.:.:|
                  |      ii    /:::.:△ノロコウチ.:.|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ノモンハンの南方において小規模な不逞なる外蒙古軍が   |
    | ハルハ河を渡河し、満蒙領内に不逞越境した。           |
    | 帝国陸軍は、速やかにノロ高地付近にいる敵部隊を.       |
    | 撃破し、ハルハ河左岸へと駆逐せよ。               |
    |__________________________|

   ノモンハン前哨戦 ( ワールドアドバンスド大戦略鋼鉄の旋風 )







12 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:15:21 ID:iy9TBqD6





       、.::.:.  _ __ __  |
          > '"´            ̄``ヽ、
      /     . -‐.:::::::::::::.:.:.‐-....、 /
      \   ,. '´ .::::::l:l:::i:::::::、:、:::::::::::::く
        .`y' .:.:.:.:::::|:|:::|\::.\ヽヽ:、:::.\
          ,′.:.:i.:.:.:::::|:|‐i一'\::ト、|::|::l::::::::|
         l:l:::::::l::::::::::|::r==ュ、  `十Nl:::;:/!
         |:l:::::::l::i:::::::N辷ソ   ,tfソ////
         |ハ::::::l::l:::::::| ' ' ' '   、 ゙゙`レイ::|
          ``l::l:::::::|、    -   ノ::::ハl
              l∧:::::|:.\__ ,. イ::::/
          ,. rryム:::L__ 」_.  |::/
          /.:.:`ヽい';|   ,.ィ介:、 |/`ヽ
       /.:.:::::.:. }1f  ///八トト、 f{:::.',

まずゲーム機本体にゲームCDを入れて起動すると、セガサターンの起動ロゴの表示後
すぐに以下の文言が表示されるんだ

「この悲劇が二度と繰り返されない事を願って」

最初は戦争ゲームでそんなこと書いてもなぁなんて思っていたけど、ゲームスタート直後には
第一次世界大戦の終結からはじまって、世界同時不況などどうして第二次世界大戦が始ったのか
を延々と解説していくんだ
たぶんこのひたすら長い説明をほとんどの人は飛ばしていると思うけど、読んでみると
だんだんと世の中の仕組みというのが怖くなっていくんだよね

ゲーム中も各戦闘が終わるごとに地球儀がでて世界情勢の説明がされていくんだけど、
最初はヨーロッパの一部だけが戦場だったのに気がついたら世界中が戦争になっているんだよね
しかもそれぞれの国の開戦理由とかも(簡素ながら)説明されるし……
 >>1にとってはゲームであってゲームではない雰囲気を感じたなぁ






::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;,:::::::: : :::.:r;:::::.,-、:::::,/ ^、/: ::::::::::>;;;;;,,,,,,;;\::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:::::r;;;;/:::: マ,、:::::ー!:.:::::::::... .... :ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;,,゚!i,r':::::::::::゙l::::::::::::: : '';'. ::;;;;゙ヽ::/;;ヘ l  l::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::;l゙;;;;;;;;;::::: ''''';; ;;;; ;;;;;;;;,,,,. ,,,.. ゙l::::::::::' ...::.... ::::::::(:::|::|ヽノ  ゙l:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l ;;;;;;;;;;;,, ''';;;;;;;:;:;:;,;:.;:.:,:;.:,;;,,,-―'´::::: :......::::::::::::::::::::::ゝ.:.:.  ..;;;;;;:l.::::::::::::::::::::::
:::::::::::l;;;;;, ;;;;;;;;;;;; ;;;,,, ;:;.:.:.:;,,;.:;:.;:/:::::::::::.. ..:: :::::::::::::::::::::::::::::::/ :..:  .:.:.::;;; l::::::::::::::::::::::
::::::::::|;;;;;;'''  ;;,,,,,;;;,,''''''';;;;;;;;'';;;; イ:::::::::::::::........:::::::::::::::::: :::..:: :::.| :.:.:   /;;,|:::::::::::::::::::::
::::::::::|;;;,,   ,,,,;;;;;;;;;;;;r'´ヘ、ノ:::::::::::::::::::  ::::::::::::::::..:  .. :::::: | :..:.:.:::.:..l;;;;;;|:::::::::::::::::::::
:::::::::::l ''';;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;ヽヘ::::::::::::::: ::        ::::: : : : : :゙l   /;;/l::::::::::::::::::::::
::::::::::::l  ;;;;;;;;;;;;i'''、__<;;;;;;;ゝ:....:            : : : : : : : ::::::ヽ__ノ^/ l:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l ''';;;;;;;;;;;l::::::::::::ヽl:::::::::::    ....::::::.....: : : : : : : :: : : : : ::: :::::::.:.:::.:l::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::l  ;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::::r'"^~--、::::::::::.    : :: : :::: ::::::::      l::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;,, ;;;;;;;`ー、_      ::::::::      i::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::l ;;;;;;;;;;;,l, ::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;      ̄`ー、         ,l゙::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ヘ ;;;;;;;;;;l;,,,;;;:::::::::::::|;;;;;;;;;;;,,,,,,,;;;    '''';;;_ノ::::        /::::::::::::::::::::::::::::







13 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:17:13 ID:iy9TBqD6





         ,.
        f ヽ ´ ̄ ̄ ̄``< ̄,二ヽ
        レ'.: :. iト、 :.:.::.:::::.ヽ.::::'、//
        /:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ
        |::. i::.::.: l ノ   ヽ `ヽ ト、ハ
.         !::.:|:.:.从 ─    ─l小N
.         |:.(|:. ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/
         ゙i⌒ヽ j  (_.ノ   j:|ソ_/⌒)
           ヽ  ヽx>、 __, イ !// ヽ/
           ∧__,ヘ::{i <,!トゝ `l}:::::::::ハ
           ヽ_ッノ:{l / !   l}::::::/'''′






それをさらに後押しするのはこのゲームの攻略本(コンプリートファイル)の内容なんだよね

普通のゲーム攻略本はゲームの解説や攻略法、おまけイラストとかだけど、
『ワールドアドバンスド大戦略 ~鋼鉄の戦風~』のコンプリートファイルはストーリーの
分岐場所など必要最低限だけを押さえて、残りはWWⅡについての解説!

全207ページのうち、ゲームの攻略関連は60ページのみ、ゲームとは直接関係ないような
各種兵器の解説が109ページ、WWⅡの歴史についての記述などが38ページ。
ゲームの本なのにゲームのことが3割以下しか書いてないというぶっ飛んだ内容なんです

自分はWWⅡに関する資料や参考書などをたくさん所有してはいますが、WWⅡの全体像を
これほどまでにちょうど良くまとめた資料はほかに例を見ないですね

『ワールドアドバンスド大戦略 ~鋼鉄の戦風~』コンプリートファイルはゲームとは関係なく、
WWⅡに興味がある人には読んでほしい一冊ですね
内容は多少偏っていますが、知的興味が涌いてくる不思議な本ではないでしょうか


       __________
    r´ ´\ WORLD ADVANCED \
    (    \     大戦略     \
     \     \   鋼鉄の旋風   \
      \     \                 \
        \     \ コンプリートファイル \
          \    \                 \
          \    \_________\
                \   r´=========r´
                 \ 《 三三三三三三三三三=
                ヽゝ==========ゝ







14 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:17:37 ID:iy9TBqD6





      ____
        |三三三三|
        | ̄ ̄ ̄ ̄|
     [三三三三三]
     ,' ._ハヽ_ヽヽ  _
   _  レノ●   ○ ! lハ,/ノ
  ヽ.> 、lヘ ''' △ ''' ハ. l' /ヽヽ
  i ! \. ゙w> --<レ'l/´ヽニ⊃
  l i l´l ̄|ヽイハヽヘ _,~ヽ' '
  ⊂ニ!.ト‐‐!_'! l__〉
   `       ./l>         /.:ヽ/.:.:.:.:.:',
          |.:.:.:,.、.:.:.:.:.:.:.:|

史実とかそこらへんは置いといて……
これらのほかにWWⅡを扱った大戦略としてはPS2の『大戦略1941 ~逆転の太平洋~』が印象的

普通の大戦略は陸軍や航空戦力がメインで海戦はオマケ程度なのがほとんどだけど、このゲームは
珍しく太平洋戦争の各海戦がメインなのよね
 だから大戦略の基本である”前進>拠点占領>前進”という流れはほとんどなくて、ひたすら索敵&
先制攻撃がメインとなるようないつもと違ったプレイスタイルなんですよ

 海軍好きとしてはこういうゲームが欲しかったんだよ! と思ったのですが……







             ___ _rュ_ ___
              |ilililil|_{‐=‐}_|ilililil|
            ロニニi二{iニi_iニi}二iニニロ
         ;,;,,,,   iェ|ェェェェ|ェi   ,,,,;,;
          ̄ ̄ ̄'i|ii|iiiiiiii|ii|i' ̄ ̄ ̄
             __|゙゚|゙゚゙n゙゚゙|゚゙|__
               \_|Ξ|_i::i_|Ξ|_/
               ェ´|ェ|ェェェ|ェ|`ュ
             ,,i ̄|li" ̄"il| ̄i,,
             ゛rュ`=|_Α_|=´rュ"
           .._゛rュ〔::o;o;o;;〕rュ"_,,
        _,,-[ロ´i(〇)_(〇)_(〇)!`ロ]-、_
         ‐n[ロ´i(◯冫´o`ヽ、◯)!`ロ]´h‐
     i´ ̄ ̄ ̄ ̄`""´ i i   `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄`i
::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y                `i::::::::::::::::::::::::::::::::::
';',''"';:;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              `i;',''';:;';',''';:;,, ,;:;;''
';',''';:;"!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 i;',''';:;';',''';:;,, , '''
"~'';'ー'',:;-、,-、;;..、、,:;;´ヾゞ'"´``゛゜`''';:;';ー-;,-;;.、、,,-、;ー,,、;:~"~'';:;''"'`
`",,""`";,,'''"':; `" ""'' "´';','''`"     ,,``' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' `
    `" """'' `"     ,,`" ""    "'' ""' ''''"      ''" ´"







15 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:18:06 ID:iy9TBqD6






. _, -' ̄               ̄`―Y、
(                        ヽ、
.ヽ    , -‐―" ̄ ̄ ̄`―--、__      )
  ` !、./            .j   ``‐、  /
  ノ .i _     ,..   _ ゙;:      l,,/
  ヽ. レ゙,,";;_-」 l, r__'''"___゙;,, i     !
   l ,「 [ ゙‐'ノ」 ! .、.匸゙‐'_」  ,!  /,..: i )
   ヽ!   ̄、,l   !   ̄   ,f  l ,L.l レ゙
    lト、  .r゙  .-、    /l.  ├タ./L
   { li l .r┴---''┴::、.  !. イ、__./_//
   ヾl!='_r―‐-、_ ̄,,=-  ,.! ヽ_」
     !  ー--- -  ̄   ,..!  ト、
     \ ,:        ,. '' ,.,, '゙´ !
      r゙‐i     ,. ''",,.. ,..    !
      ト、_ーr―''",,.."‐''"     ,,.!_







だけど、万人受けを狙ったためかゲームルールがかなり単純なため、空母のまわりを戦艦で、
さらにそのまわりを潜水艦で囲い込むと実質無敵の艦隊ができあがってしまうのだ!

この方法を使うと難易度とか超兵器とか新型レーダーとか圧倒的物量だとか、
ともかくどんな手段で敵NPCが攻めて来ても殲滅できちゃうわけであるwww








  ●●●●●
 ●△△△△● ←敵飛行機
●△◎◎◎△●
 ●△◎◎◎△● ←敵駆逐艦
  ●△△△△●
   ●●●●● ←敵戦艦

◎:空母  △:戦艦や駆逐艦など  ●:潜水艦







・兵器の種類に関係なく敵ユニットの上を通ることはできないため、飛行機は
 潜水艦の壁に阻まれて燃料切れ墜落

・対潜向けの駆逐艦は戦艦などの砲撃で一撃死

・敵戦艦は突入してきても次のプレーヤーターンで潜水艦に雷撃されまくって撃沈
 味方空母は敗残兵の掃討に使う程度。







16 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:18:41 ID:iy9TBqD6





         \              |
          >ー───‐ =…丁
         / '     .      |
        ′  \ \ \  │ |
        |   _i_トゝ\i弋_丁_..|
        | ?@ Vi=、   イ⌒Y
        N l\ 代心   弋少
        | ヽト、 ゞ`  ,    "
              \ゝ、  、 _ .イ
         o 。 .ゞⅤj 丁 / |
            /: : : : ヽゝ レイゝ !
          ?@: : : : : : : \〃ハi|
          人;: : : : : : : : : V l!!
         く: : : : : : : |: : .,=ゝf'1
          ん:.:.: : : :レハ ⌒ハ1
            ` ー '´ Ε\  |
                /ゝ三:ゝ-
              /.: : : : : : :.|
                /:.: : : : : : : : :|






単純すぎるルールはこのような悲劇を生むわけだけど、だからといってリアルすぎるのも……
海戦シミュレーションゲームで>>1的に一番リアル志向だと思ったのはPS1の「トラ!トラ!トラ!」かな

海軍のことを多少なりとも知った後に買ってもらったゲームだから印象深いゲームだね
(>>1のおじいちゃんは元山航空隊基地員、その弟さんが空母「瑞鶴」の乗組員だったからなのか、
 なぜかそのおじいちゃんに買ってもらった)

他のゲームでもそうかも知れないけど、一般受けは絶対にしないシステムでした
空母から攻撃隊を発艦させるにも、まずは空母の甲板に揚げる指示をして、それが終わる一時間後に
出撃命令をしないといけないんだ
 しかもリアルなことに、兵装交換には3時間かかるし、甲板に上げられる機体数には制限があるし、
日の出と日没の時間を考慮して常に日没までに攻撃隊が帰ってこれるようにしないといけないだとか
考えることがあまりにも多すぎるんだ

実際の空母運用も同じだから文句言うな! と思う人がいるかも知れないけど……
本物の運用では司令官、艦長、航空参謀、航海参謀などが各役割を分担してやるから問題ないんだ
そんな何人もが手分けしてやる作業をプレーヤーひとりにやらせるなんてヒドイと思わない?
偵察機から伝えられる情報はあまりにも支離滅裂すぎてイミフ状態だったり、ゲームになってないし……

このゲーム最大の長所は各艦艇の兵器データが実際の写真映像で表示されることかな……
別にゲームやらなくても画像抽出ソフトで抜き出せるからプレイ必要ないけどね……
ついでに潜水艦は登場しません。でたらもっと複雑化しちゃうでしょうから……






    / \ ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / /;;;;;:::;;;;
  //,/ / \.l  !レ  //{  l l l\.  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '/ /;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:
  lイ 丶、ト上へト\| ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' '/ i_rュ_
   ヽ l Y' ̄ }={ ̄\       _      厶/  ,,_ェt_-}__
     .l,ハー‐' '_ `─リ\          , イ/    jxi:i:-{''
     ヽ!{へ、`_ ィノイ \∧∧∧∧∧/     t|xii_i:|ュ
       ヽ,∠!  ,/::::` <       >o。_   ┌「ii=ェェェ}  /i
     ,//ヽ、ン'´:::::;.:-‐<   長   >―|/_r「二二 i‐l"_ェ´ ̄ヽ====
     ////ヽ/::::::/::/:<   門   >冖‐_冖‐_冖‐i―┴┐ ̄|_ェ´ ̄
──────────<.   の   >────────────
            |    <   予   >
      ―i二二i┼――<   感   >
  ̄ ̄ ̄rェェェェェiェェj. ̄ ̄<   !!!!   >
     [i';';'i:.:.:.:i;';';'/]  /∨∨∨∨∨\    YUKI.N>また図書館に
     _`゙'}iHi:i:{''゙´ュ./!{ ハ T tーr 、::::::::::\
___〔二二二二/-レリル|rfiテ ヽl イテz rr─\
. ̄ ̄ ̄ヽヾ〕i i〔./   ヾN ゞソ    ゞソ//    \
   E[「_二i __/     >:´|、  -  ,|`::<    \
    二ニ_/        |::::::::| >  イ |::::::::|      \
   |_干/        >-、\!  !/::,-<        \

※ゲーム「トラ!トラ!トラ!」のジャケットは戦艦長門です。だからこんな感じです(ウソ)







17 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:19:03 ID:iy9TBqD6





         r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i
         |_, -――― - L.
       r'´           /
     /| /l ヽ._, -――――‐ -'、
   ||//  / / \\ \ \ ',
   ||/  イ / ● ヽ`●ヽ\l l
   /Oヽ  イ|⊃ 、_,、_, ⊂⊃Yソ
  ((/∧/⌒ヽ__ ヘ  ヽ._)   j. /⌒i
     \ /::::::::::>,、 __, イァ/  /






我ながらグダグダ書きすぎな気がするけどもうちょっと……
一応これでもAAの確認とかなんだからね(><

海戦シミュレーションというよりアクションゲームだけど『鋼鉄の咆哮』シリーズ忘れてました
軍艦を自分で作ってそれを操作して戦う、ある意味軍艦好きの理想を具体化しか作品ですね

アーマードコアのように各種部品をいちから組み直して自機を作るアクションゲームなんだけど、
その設計の自由度&マニア向けのルールがものすごいですね

少年がプラモのパーツを接着剤や工作キットで思う存分くっ付けまくるようなすばらしさ
それでいて駆逐艦には15cm砲までしか乗せられないとか史実を考慮したクオリティ
だからといって適当に作ってもダメで、対艦・対空・対潜など目的に沿った設計が必要

このゲームはどう考えても軍国少年だった六十代以上のおじさん向けゲームやね







                                .rr
                                .i i
                                .| |
                           \ __r幵゚ェ__
                           ⊆! iiiiイ i 2 |
        i        ____━⊆!__匚___|___|_匚}━____            ___,;
      / ̄ ̄ ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄: ̄: ̄: ̄:_: ̄:/
^'"^"~~^~'勹"!"i'''s=rー――、      ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ : ̄ ̄ : ̄= ̄ /^'"^"~~^'"'^^''"'"''"
       └ー'´ ̄     `ー――――――――――――――――――――――――――‐‐ ´
:::::::::::::::::::::::::...........................                               .........................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...........................                                           ........................................................
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;







18 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:19:36 ID:iy9TBqD6





         く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
          ヽ/_, -'´, -ォi'¨´  \ ヽ \
.        ,-―,ゝ':. :./  /|lト、   ヽ \ ヽ ',
       ,==‐\/    |`!ト、\、 \./、! i
      rf     l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
      ||、.____l:::: l:: l l:::::::j     l::::j {!|
      ゛,i――‐.';:::l ト:⊂⊃‐       ‐⊂: !
     /二二//'、:ヽ:| ヽ|      _   ノ l
   /   /k/    ヽ lト、     |ililil| / /
   l   lLl    〃ゞ从 ー┐ r‐:::イ:/::/- ‐ - 、
   l   lLl    ,えへ  Vィ´ {X}ik'´l/!'´ ,. -‐-c' ⌒ヽ
   l   lLl  ( ミ7__ヾ、: i_lil__|:r==r==ニ 、)))  ┣¨┣¨┣¨┣¨
   l   lLl_  ff {[旦!: :l:――=旦〔OO〕      _       、从て
   ヽ   ヽヽ ヽ// ┘┘――, 〃〃〃〃〃〃〃〃f ,fi!i!i!i!i!i!i!i!i!rfソ .>
     \    /| | II     |;;((((((((((((((( l  li!i!i!i!i!i!i!i!i!k(("Y ゛
      \_/ Lk____ムヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ__ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!k、゛=''
       |ヒ k__(____((/)==((7)
       L__Lk(()77()/イiーイ       ┣¨┣¨┣¨┣¨
    : : : :: ヾ?W       l  / l  l
  : : : :: ¨ゞ?W         /ーl /ーj_
: : : :: ?Wヽ          ノ{X}」 |<込ゝ、
                 {ヽ-- '}'ー――'゙
                 ゙ー一"






このゲーム、”時は1939年!”とか書いてあるけど、
406mmガトリング砲とかパルスレーザーなんていう近未来なものだけでなく、
波動砲とか重力砲とか、どこら辺がWWⅡなのか分からない点もあるからね

『鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー』(現在連載中のやる夫スレ「鋼鉄のやる夫の咆哮」さんとは別のゲーム)
では例外的に、WWⅡモードという世界大戦時に実用化された兵器のみが登場するモードもあるのだけど、
他の作品にはないから実質的にWWⅡゲームとはいいにくいゲームかな……

ともかく太平洋戦争中の戦艦や現在のイージス艦だけでなく、スワンの旅客船チックなものから
超小型駆逐艦、潜水艦とかも作れるから軍艦好きはプレイしないとモグリだね

気がついたらハリネズミ戦艦になっていることが多いけど気にしない!






                        ,   ,
                          \、 \、
                          \、_\、_   r‐::r――i
                            ヾ\ヾ\ |≡| ://ニ|
  ヾ、、  ヾ、、     ________  rr‐〃ヽt〃ヽ,|  |// 」|__ヾ、、  ヾ、、   ____________
 ̄  ゙\、   ゙\、   ̄  __  ̄ ̄  ~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゙\、   ゙\、    ̄ __ ̄ ̄ ̄ ̄
       \、,  \、,;´ ̄´  ´/ ̄` 、  :l                    |    \、,  \、,;´ ̄´  ´/ ̄` 、
        ヾ\´,._ヾ\ ,.._ ≡/ ̄ヽ ̄\::l__________|     ヾ\´,._ヾ\ ,.._ ≡/ ̄ヽ ̄\
         ン ヾ,ィ_/ ヾ,ィ_/ ≡/:: :: ヽ  \`\j  `\j  `\j        ン ヾ,ィ_/ ヾ,ィ_/ ≡/:: :: ヽ  \
      / i´ i´≡i´ i´≡´/jーjーjーjーj  ,____, ,,___   ,__   / i´ i´≡i´ i´≡´/jーjーjーjーj
     iーjーj_jーjーjーjーj/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                iーjーj_jーjーjーjーj/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛      ....:::::::|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛      ..:::::::::|
     |                 .....:::::::::::|                |                 ...:::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







19 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:19:56 ID:iy9TBqD6





                   |              .:.:.:.:.:::::\
                    |、-‐────-. ,.:.:.::::::::::::::::ヽ
                 .__l-‐─‐─-   _  `゛ヽ:.:.:::::::::::〉
                /              `゛'- , \:.:::::/
            ヽ、 -‐‐──‐─ -   ,.:.:.:::::::::::::`ヾV
                 >.:.:::、.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::`\ ,.:.:.:.:.::::::::.\
.              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::./
              /:/::::::::::::::;ノl:| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト::,/
.            |::| ::::/:l/、 |:l :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |::|:::/l/ ・ | \l::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |::レ!::jl  /   ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::;′ 水木しげる先生の書いたスピットファイア見たことあるけど
.               |::l l:/^ー' ( _    |::|::::::::::::::::::::::::::::/   あまりの綺麗さに鳥肌たったことあったなぁ
             ヽl jl   /    l |::::///::/:////
             l小   L._     l:|::///::/:////
.             レ,ゝ、、__)   ||///::/:///
.               /:.:.{i`,ー、-一 ル'l// ̄>、
            /:.:.:.{i}《_/ヽ_》 {i}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
.            /:.:.:.:.:{i} / }{ ヽ. {i}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
.           _ノ:.:.:!:,/:{i}  .}{   .{i}:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ハ
.         〉~~~ーヾ≡^≡"ー~,.~~~〈
         /      i|三|l><l|三三|!      |






そういえばフライトシミュ系のを書いてないや

ぱっと思い出すゲームはPS1の『ゼロ・パイロット ~銀翼の戦士~』と
箱○の『BATTLESTATIONS MIDWAY』の二つかなあ

『ゼロ・パイロット~』は厳密には仮想世界だけど、シューティングゲームでありながら
>>1の大好きな機体・天山や二式大艇を初めて操縦できたゲームだったなぁ
一応クリアはしたんだけど、それ以外のことはほとんど覚えてないや……

『BATTLESTATIONS MIDWAY』は軍艦が主体のゲームだけど、一応各航空機も
操縦できて戦術も空戦も楽しめるのよね~
ほとんどみんな全自動だったからあまり深く考えずに遊べたけど、なんだか物足りなかった
と思うのはネット対戦をしていなかったからだろうか……







^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
     ̄⌒ー‐---、___,   i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
       ____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_      __ノ::::::::::::::
       〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´   \_     `\/'''\:::
     ___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       _,ノ:::
    _l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      __/:::::::
   丿::::::::::::::::::::::::::::ミッドウェイ::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄::::::::::ラバウル::::::::◎クェゼリン:::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、△::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____   7::::◇ヌーメア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::






しっかし日本人もアメリカ人もミッドウェー海戦好きだねぇ
アメリカ人がゲームするときは祖国の逆転劇を、
日本人がゲームするときは史実と違った挽回を、
それぞれ思い思いに楽しんでいるのですかね~







20 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:20:25 ID:iy9TBqD6





           _____
         <´          ` マ
         ヽ           /
            |-‐  __ ー--|
       ー…''"~ ̄     ̄~" 'ーァ
        ヽ,.  了 ̄ ̄~" 'ー- 、/´
        /  i: |!|: |:.:、    !   |
        |:i. .:/_ハ:从_\_|::.|  |
        |:|:::イ '  \ _` _`}:|/:::;′
          |:|ヽ"´ 、  ̄゛〃:/:!
          |:ハ:::ト   ‐  /::/{リ
           リ川!` ェ ' /|/<__
           ィfrt匕/:{\| rタ癶
          Fニニ卞5!トィ:}_{r'   ?@
            「⊇ = | t|:|~´ネ{ |   ?@
         ィ三} _=| t|:|_タ} |   ?@
        ム'癶ミヽ`ニーォ=ニ「_Lノカ/
          「ム `Tt┬‐{|    ヽヽ`ヘ
         \气ソノ;〉Vi。 。 。|  /
           _L ‘= ―‐一'ーi′
    _   -―亠  ―-__ ̄  ヽ
   /     ,.  -― ''"~  `   |
  /     / ___,..          | < ̄
. |    / / -< ヽ、___,.≦ ̄ヽ___
 ヽ    |        | |     〉xzx{ヘ
   `ー‐ヘ         //_  -―=≠¬ト匂_
       \__,. -一′






最後にネットゲームだよね

WWⅡのネットゲームでプレイしたことあるのは『NAVY FIELD』と『Heroes in the Sky』の
ふたつだけかな
一番メジャーなのは『Battlefield 1942』だと思うけど、実際にはやったことないので……

『NAVY FIELD』は軍艦なので最初は期待してプレイしたんだけど、艦長の本当の役割に
思い入れがありすぎてちょっと辛かった……
このゲームではプレーヤーが操艦しながら砲術もするのだけど、なぜか砲を撃つ際には
砲塔の旋回や砲身角の上げ下げもしなくちゃいけないのよね それ砲術長の仕事……

艦長は面舵取舵ヨウソロー(艦の左右旋回と速度)、それに敵艦との距離や射撃目標位置の指定、
すなわち『鋼鉄の咆哮』シリーズの操作と同じなんだよね
 まぁテレビゲームに変な期待するのがそもそも間違っているから、悪いシステムだといいたいわけでは
ないんだけどさ >>1には不自然に感じたから少ししかやってないです……







 ;:;:;:;:;:;:;:;                 :;:;:;:;:;:;:
   :;:;:;:;;:;;    _,,               ;:;:;:;   _,
     | :;;:  ,|j゙             |  ;:;:__ ,||!
  _,,..lュ,,,lヨ,,,ヾ:h=、、_       _,,..lュ,,,、、iHiッiハ=、、_
"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚^`~゙゚"'^`~゙゚'^`~゙゚^`~゙゚"'^`~゙'^`~゙゚^`~゙゚"'^`~







21 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:21:14 ID:iy9TBqD6





  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ    ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |        カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l






『Heroes in the Sky』はまぁそれなりにやっています
実際のプレイはキーボードじゃなくてゲームパッドだけどね

ジャンルはフライトシューティングで、操作自体はノービス操作のエースコンバットを
さらに簡単にした感じかな

連合側と枢軸側で分かれてWWⅡの各戦場で戦うのだけど、単なるプレーヤー同士の
対戦ではなくチームを組んでの対コンピューターミッションのが多いです

まぁ、戦闘がフライトシミュのRPGと言えば分かりやすいかな?
レベルが上がると様々な機体に乗れてうれしいよ 魔法じみた技も覚えるしね

このゲームの悪い点は……やっぱ運営かな……
課金アイテムは買う気が起こらないものが多いし、ネットゲームとは信じられないほど
アイテム集めやキャラの成長が楽しくないから、みんな惰性でやっている感じがする……
まぁ>>1としては天山に乗れればそれで十分ではあるけどね

それとこのゲーム関係者はWWⅡの勉強を怠りすぎじゃないかな……
ソードフィッシュの名前が”ブレニム爆撃機”だったりB-25の名前が”B-29”だったり、
天山の空気取り入れ口(油冷却器冷却用)が機体の真ん中についていたり……
天山の空気取り入れ口が機体の真ん中についていたり……
天山の空気取り入れ口が機体の真ん中についていたり……
天山の空気取り入れ口が機体の真ん中についていたり……






       ':::/::::::::ノ:::人:::\:\ ヾー--ト ,._ヾ:: l:::::::::::::::::::::::::::::∨三三三三
       |::l!:::::::/::::|,.-‐'、:l ヽ-ゝ ゝォ=ミ≡ァ::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::∨..三三
       |::ハ::::/:イ::|,ィ= 、\     r::::ハリ イ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ 三 /
       ゞ! V/::::ハ! ハリ!       ゝ-r'っj/!イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,,/
        /へ:::::l:|rぅ-'         `.j /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
      /  l:::ヽ:::ヾ ヽ            / ':::::::::::::::,:::::::::::::::::: ノ  天山のデータ作った開発者さん
         ヽ:::::トー`  r 、        ,   /:::::::::::::::/:::::::::::::::::,   図面どおりにすらデータ作成できないのですか?
          ):::ヘ    ー'     u´ /:/::::::/:::/:::::::::::::::/   ついでに青天山ってどんだけ斜め上発想なんですか?
          /::!:::::ハ.              /:/::::::ハ:::::::::::::::::, ´     ググッたらなぜか日本酒がヒットしましたよ?
          /::ィ::::::::::ヽ..          /:/:::::/ ノ:/!::l::ハ::/      あふぉなアップデートはこれっきりにしてくださいね?
         ,ノ/|::::::::::::!::!へ _ _    レ''!::/ ,/|リハリ '
            |:::::ハ:::::::ハ `;´  |     |/  __│
.              l::::::ヽヾ`'   u   |  _.. ィ ´    ヽ _    _
            ヽ::_ゝ      r'レ ´           _`>'_ハr_ァ







22 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 08:23:56 ID:iy9TBqD6





        _, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
     , -'´:. :. :. :. :. :. ___」
   /:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
  く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
   ヽ/_, -'´, -ォi'¨´  \ ヽ \
    ,ゝ':. :./  /|lト、   ヽ \ ヽ ',
   \/    |-!|ー\、  \ ト、! i         ___
     l:::: i:: lz=≡ ヽヽ ≡z l| l       /⌒  ⌒\
     l:::: l:: とつ \\\ C {!| プニ  (● )  (● ) \
     ';:::l ト: \\ __,.\ (ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \
      '、:ヽ:| ヽ   /   1   ノ(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
        ヽ lト、   {_  _,ノ / /   \ \    `ー'´     /
         l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/      ゝ-|            ヽ
         ヽ| Vィ´ {X}ik'´l/!'´        |           i  ヽ
            /: i_lil__|:i             |          |   |

以上で投稿・表示確認終わりです

文字化けとかいくつかあるみたいですが…… まぁ許容範囲ですかね~
一応回避方法とか考えておかないとなぁ~












30 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:51:42 ID:iy9TBqD6





1943年3月:広島県呉市・自宅
板倉やる夫30歳






________________/
                       |
            _                |
        /| |ミ             |
      /: : | |              |
___/ : :::::::| |______,      |
. . . . . | |:::::::::::::::| |          ||      |
. . . . . | |:::::::::::::::| |          ||      |
. . . . . | |:::::::::::::::| |          ||      |
. . . . . | |:::::::::::::::| |          ||      |
. . . . . | |:::::::::::::::| |          ||      |
| ̄| ̄| |:::::::::::::::| |          ||      |
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||      |
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||      |
|  |  | |:::::::::()):| |          ||      |
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||      |     o。
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||      |   O ‰
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||      |   _レ'
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||    _|__)(
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||   |r- _ (_)- __
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||   ||   - __    - __
|  |  | |:::::::::::::::| |          ||   ||   ||  - ___
|  |  | |:::::::::::::::| |_____||   ||   ||    ||     |
 ̄ ̄ ̄\ :: ::::| |         ` ̄ ̄||   ||    ||     |
      \ : :| |              \  ||    ||     |
        \|_|                \||    ||     |
                           \.   ||     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\







31 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:52:31 ID:iy9TBqD6





         ___
         , .:´ : : : : : . `ヽ
      /二ニ = ニ二 : : : .ヽ とーたん
      ノ: ://|∧: :|/|∧: : : .l
     イ: :|/ヽ  ヽ / l: : : :l いってらったーい
      ∨(●) (●)/: : :/
      V⊃、_,、_,⊂ /: :r
        \ __, .イ ヽ
          /L|o/L/ ヽ_        < WARNING!!
        ノ__/ //:|: :|: :|: >
       =し!JJJ=====丁丁==      <A HUGE BATTLESHIP
       //  |  |ン  `ツ  \     <       IS
      /( \ \ \ ◎\ ^^^━━━ <APPROACHING FAST
     / /:/(__\========_____〈 |━━__
    //:/ /\ / / / / / /〓  \\  < WARNING!!
    |.|://\  |     / / / / /〉 /。/ ̄>
    ヽ:|/ヽ=|_◇ へ__/_ //// 。/ 。/  ̄>_
  。―ヽ(/-- / ◎ \□□/ ◎ \_/⌒^⌒^――<、、>、
  | / |  ̄(◎===◎) ̄ (◎===◎)          ⌒⌒
  /゚      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄



         ____
       /   u \   真珠湾戦から持ち帰った貝殻がいつの間にか成長しているお
      /  /    \\  泣き声も甲高くてキモイし
    /  し (○)  (○) \
    | ∪    (__人__)  J |  ……まぁいいお
     \  u   `⌒´   /  ハル子はお母さんのいうことを聞いて元気にしていろお







32 :名無しのやる夫だお:2009/08/18(火) 23:53:08 ID:ZlGWc4Ko





なんだこれwwwww





33 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:53:18 ID:iy9TBqD6





                  -‐―-  ―- 、
                  /: : : : : : : : : : : : : : : \
             /:./´ 二二_`\`::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  また戦場に行くのね……
              /:.:./.ヤ丁:.:.:.:.:. `\ヘ:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.
                /:/:/:.:{:.:.l:.:.:.:.:ヽ:.\:.:.:l:.:..マ¨}\:.:.:.',
           /7:.:l:.:∧:.ト:.:.ヽ:.:.}:.:.:ハ_.l:.:.:.:Yヽ_/:.:.:.:!  死なないでよ!
           ,'ヽl :.:i:.!\ヽ \∧>jム|:.:.:.:.!=く:.:.:.:.:.l
             i:.ijハ:.:ハヘ処ミ 丶` イf::圷 |:.:.:.:.|`ヽヽ:.:|
             |:.| l !:.:.:ハ ゞ'    `ー' l:.:.:.:.|_ノlヽ〉 :|
             |:.Ljヘ ..:八 '_        ,':.:.:.:.:l:.}_j :.:.:.:.l
             l:.!ヽ:ヽ .:.: \ `     ./ .: /:/:.:.:ノ:l:.:.:l:l
            ヾ 丶\ヾ:.个ー-イ´///イ:.:.:/:.:〃:.:リ
             , -‐ァ' ヽ_>∨ヘ:〃^ヽ´ ノ{:.:レ'/`X//
         / ム_{  /l // rく  -/  V zニ二\
        r' -‐ヘ  l l'/ / \_>'    / / ⌒ヾl
        l  二¨) V/ /  rf、\. / /´     |
        |  {-'ノ /// t'⌒   Y //      l
        ヽ  }∧ ハ l{ ,' ヘ`     |´ l/      /
         jゝ‐' /{ | l  //\    }ヽ!/    j
         \彡'_人l | '/  / ム=‐彡 }⌒ヽ   /



       ____
     /_ノ   ヽ_\  やる夫だってナイスなハルヒを残して死ぬのはイヤだお
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  んじゃ行ってくるお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /







34 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:53:42 ID:iy9TBqD6





                 ____  _____
                 .,、.:<::::::::::::::::::::::::::::::::`>.、
            ,.::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;`ヽ   (「あたしのために帰ってきてね」とか
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:ト、   言った方がよかったかな)
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:}}、
            イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::',  (それとも「ご立派な最後を」とかのがよかったかな)
.          く ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽヾ、
.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  〉 〉  (…………)
        イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::i:イく
         く_l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::l .l; ヽ
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::: l::l .l;、 ヽ
.         l:::i::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::::l::Lハ__j
         l:::l:::::::::::::::::l::::::::::::::::l:::::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::l::::l:::リ
          l:::|:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::: l::::::::::::l:::::::::l::::l::ノ
        l;:i!::::: |:::::::::l::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::j::j:::::::ノ:::ノリ
         iハ::::::l::::::::::i;::::::::::::|::|:::::::::::::::j::::::/:/::/ノノ
        ! ゞ:ヽ:::::::l:∨:::::::l::l:::::::::::::イ:::::イ/::/ノ:く
       ,イ:::|:.\ヾ;:::!: ∨::::从:::::/:/:/∧/:::::/ :`ゝ
      ,イ: :l:::::l: : : : : ヾ: : )ノ: : ∨: :/: :/: :./:::/.: :/ `ヽ
.      / i: : |:::::!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::,': : :l     ヽ
    / ?U: :!::: !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;:::::;: : : l       }







35 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:54:00 ID:iy9TBqD6





1943年3月:広島県呉市・潜水学校
板倉やる夫30歳






^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
     ̄⌒ー‐---、___,   i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
       ____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_      __ノ::::::::::::::
       〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´   \_     `\/'''\:::
     ___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       _,ノ:::
    _l:::::::r 日本:::::::::::::::::::::::::::::::::|      __/:::::::
   丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::☆トラック::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、★ラバウル:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____   7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::






\     ~ 、      /⌒ヽ,,  /     \     /     ^ヽ、
  ヽ,,,/   \_ ,,,,,/     ''''        \,,,/         \   /
           ~                                ー '
 ̄ ̄ ̄|\                         /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
田 田 |:::..|  ___________       |.::::| 田 田    田 田
      |:::::|  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;;|        |:::::|      日
田 田 |:::::|  | __ ______ | |           |:::::| 田 田    田 田
      |:::::|  | |//| |//////////| | |           |:::::|      日
=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=i=








37 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:54:49 ID:iy9TBqD6






    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  潜水学校卒業おめでとうだクマー
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  板倉やる夫大尉には伊一七六潜艦長を任命するクマー
  彡、   |∪|    /   富田カイジ大尉には呂三四潜艦長を任命するクマー
  /    ヽノ   /´









       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)  伊一七六潜・呂三四潜は現在ラバウル基地にて作戦行動中だクマ
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i  航空機にてトラック経由でラバウルへ行くのが一番だクマ
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、  ではよろしく頼むぞ!
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l







38 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:55:28 ID:iy9TBqD6






     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N  やる夫もラバウルへ向かうのか
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!   飛行機で前線に行くのは生まれてはじめてだな……
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l   しかし、今度ばかりは二度と帰れんような気がする……
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
/      _..⊥._ \``  |



      ____
    /_ノ   ヽ_\  気の弱いこと言うんじゃないお
   /( ●) ( ●)\
 / ::::::⌒(__人__)⌒::::\  やる夫は日本のために命を投げ出す覚悟はできているつもりだお
 |        ̄      |
 \               /







39 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:56:01 ID:iy9TBqD6






     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._,  ヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!  俺だって同じだ
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| |  ` ー--‐ "  \ーァ"!   命が惜しいなんて思っていないぜ……
    | l ヒ |:|.       r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \    ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ
/      _..⊥._ \``  |








      _____
    / ―   \  命の惜しくないやつなんているもんかお? だれだって……
  /ノ  ( ●)   \
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /  まぁどんなにジタバタしてもしょうがないお
. |         /
  \_      _ノ\  戦争だもん……
    /´         |
.     |  /       |







40 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:56:51 ID:iy9TBqD6






~~~  トラック基地  ~~~






____
  ""''''''─-<
         \──->-─---、___________
           .ヘ  /       ヘ /   \
   r─--、    '!_,!    r─┐ l,:,!  r‐┐ .'!
   L..........j      |::|   └= ┘ l||  二、 . |─────┐:............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::
              |::|   _,,,...-┐ . ||  | :||,.-┘      /rレ:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.
   _,,,...--‐‐r   .|::|   |  | l||  .||,..-‐''"     .   / ,.>:::..:.............:::::.:.::.::.::::::;    .::.:::::::.::.::  
   | fl |ヾ、 ||    |::|   | ,」.-‐''"            / f:+".....::::: .:.::.::. :::::::..        ...:::::
   | |:|:|=《. ||    |::|_,,..-‐''"               ./ v'... :::..:...........      ,-‐-、  ..:::::.:.::.::.:
   | |」:|__リ..|| _,,..-‐''"                   ,/__r*... ... :::..:.............:::::.:.::.::|:::::::r'.::::::: ... :::..:....
   | _,j.-‐''"                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..-‐''"                          ___________________
                              /l_,、..、*r、.~`-、    ,.。 、v ._ rv _fー~
                             / v~ `^... ... :::..:......⌒~'~... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::
                            ,/r'^:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..::




       /                  !
      i                      .i  とりあえずトラック基地には到着したが、
     .|         /| |:| ト,ヽ       |  次はどの飛行機に乗ればいいんだ?
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |  飛行機なんて乗ることあんまないからよく分からんぞ
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|
     ,.ゝ,_.|.|      | |      / |.|_,ノヽ,
    /   ||     ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ ー‐--------一 /   | ̄""''''‐‐--
--‐‐''7 .レ|   | ヽ.   ≡≡   ./.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.         / |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ /     |.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\        /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |







41 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:57:22 ID:iy9TBqD6





           ____
         /      \
        / ─    ─ \   トラックとラバウルは定期便が出ているんじゃないかお?
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     |  とりあえず迎えの車が来たからそれで司令部までいくお
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \




             / /ヘ         //  / / ;;:::/
             /_/ ゙i        ヤ,\/ / ;;::/
             //  /         ヤ, V/ ;;::/
            //  / ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            //,,..-''"          ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\  <やる夫大尉、カイジ大尉、お迎えにあがりました~
       ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
    ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'
  ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i
  〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ
  〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´
   ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´

※このAAはイメージ映像です。実際の商品とは多少異なる場合があります。







42 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:58:42 ID:iy9TBqD6






~~~ トラック潜水隊司令部 ~~~






_______________________,,..-''"   ,,..-''".|| |  |  |  |-''"...||    ||
               ...__           ...|  .,,..-''||,,..-''"|| |  |  |  ||   ||    ||
__________ ||(l||l)| ______  | ||,,..-''" ,,..-| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||.└─┘ l|         ||  | ||二l.|| ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||_| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
          _ ...... ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
______[l_l]___||     ||________.||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
___________]    .|]______]...| ||  ||    || |  |  |  ||__..||__..||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                      | ||  ||    || |  |  |


          /:::::::::::::::::::::::::::;;;;ヾ:::::ヾ;l::l
         /::::::::::::::::、::::::ヾ:::::;;;;;;ヾ:::::;;l::l
        f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::ヾ:::_‐'`‐,___;;ヾ::::l:::l  ようご苦労さん
        .l::::;;;___;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    `''‐-,,,,,,l
         l;;;/'⌒ヾ;;;;r‐''''''  、     l  そこの電報を見れば各潜水艦の詳しい行動予定がわかるはずだよ
         .l;;l::::⌒l l;/    `''=,,    l
          l.;ゝ::::l '     i'''i;;;;j=,,   ,,,!
         ∠彡ヽ_'      `‐'''   rイ
   _,,,-‐'´/ l   .l           .!i
''''' ̄;;;;;;;/  l .l  ::ヽ         ‐ ィ'
;;;;-‐'''''/   .l  ヽ ::::::ヽ    -‐‐-,,ソ
   /    .l  ヽ:::::::::::::ヽ    ‐ /
 ヽ <_ __,,,,,,l   ヾ:::::::::::::::>‐---''、







43 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:58:59 ID:iy9TBqD6





           ____
         /      \  ラバウル行きの定期便はいつ出ますかお?
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     |
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \




                       li
                    i、  l i,
                   _i,`、 l i
                 ,, ‐'´ ‐-、ヾヽl i  日航便は中止している
                /   、_  ヽ i  i
              /     /`-、_ヽ! ,l  最近は敵機がよく現れて危険だから、そのつど軍用機を出しているんだ
               !r‐、  __l   `''''´ l  だから予定は未定……
               !  ! /   -ゝ   ,l
               >__,   i'T;j` ,イ!  まぁそうあわてて着任する必要はないさ
               /i  l       _ l./
             /l ヽ ヽ   r==ッ/  i''‐-,,___       _,
          __,,-''´l ヽ ヽ、 `‐ __ン   !     ̄`''''''' ̄/  基地隊にきみたちの部屋を用意させたから、
       __,,-‐‐-、  l  ヽ  `/ i l` 、__i          /   今日のところはゆっくりしていってくれ
      / ` ‐、  `、 ''/ ヽ /__i l   i         /
     /     i   i ヽ   ヽ l ヽ l o !       _ /
     /     i   l  \  ヽ  i!  i     /二、`、
    /      !   l   \ ヽ / /     `'/ ̄  !
    !       !  !     \ V /       !/´二  l
   /       ,/ /       Y/-、,,__    Y_,,- /
  i       /-''        l O    / ̄''!''''!  _,,‐'







44 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:59:32 ID:iy9TBqD6






  , -─                \
∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ
  /     ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、        .|  することがないんじゃ仕方が無いな
. / ,イ   /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、    |
 レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、  !  ビールでも飲みながらゆっくりしているか……
   |/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! |
       !/:::::__-,  -‐''" ::::| Lソ/  !
      `T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ
      /! `'ー-'---‐ '´:::::/i    l \\
      / _ヽ  ー一 .::::/:: !   /  |`ーゝ、
    ,.∠-‐'' | ヽ.   :::/:::  i   ,/    |
  ̄       /.|  ヽ;:イ::::    ノ  /' l   |
       /  !   ト、._   /  /  !   |



     ___
   /⌒  ⌒\  予備の潜水艦があるわけでもないし、どうしようもないお
  /( ●) (●) \
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ  今日はもう寝るお~
|     |r┬ |  (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/   /  ヽ ノ\
| /  ,(⌒ヽ/    \
ヽ_ノ  ー '







45 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/18(火) 23:59:53 ID:iy9TBqD6






~~~ 翌朝 ~~~






                \ │ /
                 / ̄\サイタマー
               ─(  ゚ ∀゚)-
 ブオォォォン     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
         三三 /――r'''∧∧'「 r''"~ ̄"∧ ∧~`;、サイタマー
      三三三 /   !( ゚∀゚) '!:l,    ( ゚∀゚). ':;、
     三三三 /......___,;!.⊂.....(ニi.,i 〉、_,,,,,.... ⊇⌒⊇,)}...,,,_
   .三三三三/     /-サイタマー゙゙:,       ,, ̄ ̄    ̄`,;r-、       ゴガン
   三三三. .{,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!       -=  .∧__∧
   三三三 ; !,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|     -=≡ r( >>1 )
   三三三.. Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)       -= .〉#  つ
     三三 iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!      -=≡⊂ 、 .ノ
          `'''''"    三三三 . ヾニ"::ノ        `''''''''"          =  レ
                               プップー



            ,ィ
             / |
          / /|          . /uiu、
           / //   .____    |   |
        / //  /⌒  ⌒\.   ヽ /  朝めしの時間だお~
         / // /( ●)  (●) \ . | |
       | //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |  今日の献立は……
        ヘ〈_.|     |r┬-|    . |⌒)
          〈_ィ.\      `ー'´     / /
         \            ./
          i           ./
          |           i







46 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:00:54 ID:AgQR66L6






     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',  やる夫大尉、こちらにおられましたか
    {0}  /¨`ヽ  {0}',
    l   ヽ._.ノ    ',  司令部より電話にて、すぐ来るよう指示が来られました
   リ   `ー'′   ヽ
  (            )
   |           |
    |           |



 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ      ズザー!
             `  (⌒ 、_      ___
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ  /     \   ラバウル行きの便かお?
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./       /   \,, 、/ \
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       |   (●)  (●) |   今すぐ向かうお~
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     ` ⌒´   /,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....




     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._,  ヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!  なんでやる夫だけ呼び出しなんだ?
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| |  ` ー--‐ "  \ーァ"!   俺もいくぜ!
    | l ヒ |:|.       r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \    ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ
/      _..⊥._ \``  |







47 :名無しのやる夫だお:2009/08/19(水) 00:01:45 ID:8t7LiaUE





海兵さんは良い物くってたんだろうか







48 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:02:13 ID:AgQR66L6






~~~ トラック潜水隊司令部 ~~~






_______________________,,..-''"   ,,..-''".|| |  |  |  |-''"...||    ||
               ...__           ...|  .,,..-''||,,..-''"|| |  |  |  ||   ||    ||
__________ ||(l||l)| ______  | ||,,..-''" ,,..-| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||.└─┘ l|         ||  | ||二l.|| ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||_| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
          _ ...... ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
______[l_l]___||     ||________.||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
___________]    .|]______]...| ||  ||    || |  |  |  ||__..||__..||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                      | ||  ||    || |  |  |







                       li
                    i、  l i,
                   _i,`、 l i  やる夫大尉……
                 ,, ‐'´ ‐-、ヾヽl i
                /   、_  ヽ i  i  昨夜おそくに入った電報によると、伊一七六潜は食料弾薬の
              /     /`-、_ヽ! ,l  積み下ろしをしている最中に敵機の攻撃を受けて損傷したらしい
               !r‐、  __l   `''''´ l
               !  ! /   -ゝ   ,l  田辺艦長は左の胸に銃弾が当たり重態、
               >__,   i'T;j` ,イ!  ほか二名が戦死しているとのことだ
               /i  l       _ l./
             /l ヽ ヽ   r==ッ/  i''‐-,,___       _,  詳報がないのでなんとも言えぬが……
          __,,-''´l ヽ ヽ、 `‐ __ン   !     ̄`''''''' ̄/
       __,,-‐‐-、  l  ヽ  `/ i l` 、__i          /
      / ` ‐、  `、 ''/ ヽ /__i l   i         /
     /     i   i ヽ   ヽ l ヽ l o !       _ /
     /     i   l  \  ヽ  i!  i     /二、`、
    /      !   l   \ ヽ / /     `'/ ̄  !
    !       !  !     \ V /       !/´二  l
   /       ,/ /       Y/-、,,__    Y_,,- /
  i       /-''        l O    / ̄''!''''!  _,,‐'







49 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:03:37 ID:AgQR66L6





        ____
     /     \  ん~、発信所がラエ守備隊ということは伊一七六潜は通信不能かお
    /  ─    ─\
  /    (●) (●) \   被害の程度からして艦橋への銃撃みたいだけど、
  |       (__人__)    |   何気にやばいかも
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )  先任参謀! ラバウルまでの飛行便を至急手配していただきたいお
  |      / / |       |




          /:::::::::::::::::::::::::::;;;;ヾ:::::ヾ;l::l
         /::::::::::::::::、::::::ヾ:::::;;;;;;ヾ:::::;;l::l
        f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::ヾ:::_‐'`‐,___;;ヾ::::l:::l  状況がはっきりしない以上、ラバウルに行っても無駄ではないかい?
        .l::::;;;___;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    `''‐-,,,,,,l
         l;;;/'⌒ヾ;;;;r‐''''''  、     l
         .l;;l::::⌒l l;/    `''=,,    l  それに航空隊からは、たった二人のためだけに
          l.;ゝ::::l '     i'''i;;;;j=,,   ,,,!  飛行機を出すわけにはいかないって言われたよ
         ∠彡ヽ_'      `‐'''   rイ
   _,,,-‐'´/ l   .l           .!i
''''' ̄;;;;;;;/  l .l  ::ヽ         ‐ ィ'
;;;;-‐'''''/   .l  ヽ ::::::ヽ    -‐‐-,,ソ
   /    .l  ヽ:::::::::::::ヽ    ‐ /
 ヽ <_ __,,,,,,l   ヾ:::::::::::::::>‐---''、







50 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:04:13 ID:AgQR66L6






  , -─                \
∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ
  /     ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、        .|  やる夫、いつものお前ならどうする?
. / ,イ   /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、    |
 レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、  !  俺たちがやることはひとつだよな
   |/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! |
       !/:::::__-,  -‐''" ::::| Lソ/  !
      `T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ
      /! `'ー-'---‐ '´:::::/i    l \\
      / _ヽ  ー一 .::::/:: !   /  |`ーゝ、
    ,.∠-‐'' | ヽ.   :::/:::  i   ,/    |
  ̄       /.|  ヽ;:イ::::    ノ  /' l   |
       /  !   ト、._   /  /  !   |



               ____
── = ニ      /⌒  ⌒\
  ─ =ニ三   /( ●)  (●)\  相手がどこの誰であろうと直談判してやるお!
          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
── = ニ   |     |r┬-|     |  さっそく航空隊んとこに怒鳴り込みにいくお
 ─ =ニ三   \      `ー'´     /
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r







51 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:04:34 ID:AgQR66L6






~~~ トラック航空隊基地 ~~~






                                 |i
                               {ニニニIニニニ}
_____                         ヽiロi∨//
トラック  .|                          |:::::|;;;;;||
ニニニニニニニニニニニニニニi                     |:::::|;;;;;||
                |            , '' ̄,r''"´⌒`"'ヽ、
[] [] [] [] [] [] [] [] [] [|__          r'´  r'´_____ ___ ヽ
ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ].................................| ̄ ̄:|:    ┌─┐  |
,','| | |,',',',',',',',',','| | |,',',','|卅卅卅卅卅卅卅卅卅ij|:    | :i:. |  .|卅卅
┌´ ̄`┐´ ̄`┐ ̄ ̄´´゜゜'""''´`''""''´´゜゜'""'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´`''""'"
 `´ `´ `´ `´


   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i.__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\       |
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
  _____________        ((  i´| |`i  ))   +
  |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
  |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
  |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        |      )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄







52 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:05:30 ID:AgQR66L6






    { -=彡 / /            }!
     {/r=ミX/          {   {
    {/! rハi{\  -‐=ー-=x j ,、_j  おもいっきり不法侵入な気がするのだが……
    Vヘ 〈 i  ヽrヘ赱ラヾ:.__r赱ラ/》
     ∨ヽ__ ヽ   ` ー‐ ^´i {ー / ′  大尉ふたりが何か用かね?
       } i ハ           | /
       }从 ヽ、  r 、___`一''/
.     r{/     \     こ^フ,:′
     _ノ::::`丶、  \      ,′
  / {:::::::::::::::::`丶、  ー‐ァく
 ´   \::::::::::::::::::::::`ー‐‐.:::::{、








      / ̄ ̄ ̄\  さきほどラバウル行きの手配をお願いした潜水艦部のものですお
    / -―、  ―-\
   / ィてフ> i iィてフ> \  大事な急用があるので重ね重ねお願いしたいんですお
   |    (__人__)    |
   \      ^     /  掃除洗濯ジャンピング土下座なんでもしますから カイジが
   /             \









     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!  なんとか土下座ってのはお前がやれよ
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!   まぁとにかくそういうわけでして……
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
/      _..⊥._ \``  |







53 :名無しのやる夫だお:2009/08/19(水) 00:06:36 ID:8t7LiaUE





無駄に行動派だなあ







54 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:06:47 ID:AgQR66L6






    { -=彡 / /            }!
     {/r=ミX/          {   {  あと一週間まてば飛行機が補充されるのだが、それまで待てないか
    {/! rハi{\  -‐=ー-=x j ,、_j  仕方が無い……
    Vヘ 〈 i  ヽrヘ赱ラヾ:.__r赱ラ/》
     ∨ヽ__ ヽ   ` ー‐ ^´i {ー / ′
       } i ハ           | /  いま、エンジン故障で修理中の一式陸攻があるのだが、修理ができ次第
       }从 ヽ、  r 、___`一''/   試運転を兼ねてラバウルに飛ばしてもよろしい
.     r{/     \     こ^フ,:′
     _ノ::::`丶、  \      ,′   しかし断っておくが、戦闘機の護衛はつけられないぞ
  / {:::::::::::::::::`丶、  ー‐ァく
 ´   \::::::::::::::::::::::`ー‐‐.:::::{、




        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ  ホントですかお? ホントですかお?
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、    ぜひぜひお願いしますお!
  \ \    )┬-|   / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │







55 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:07:35 ID:AgQR66L6






~~~ トラック飛行場 ~~~







              ブルンブルン……プスップスプス
                        ___________
                      _/ / j┼┼┼┼┼┤     _`""''' ‐-'
        _______,,...-‐i ''i""~i!i`ヽー ┴┴┴┴┴┘ー /´ ̄ ̄ ̄``丶、
           , -'"|::|┼─┼┤  |i!.rー―――‐,ー――,,/  ‐===‐
         ―( : |::|┼─┼┤ ,,,i!l | :   i ‐|  :   `''ー- ,,,______
             ヽ、|::|‐- ...i,,_j (,_..:i!| :   i ‐|  :   :      :  ノ
             ~ 'ー ..,,,_    '|i!゙l :   i ‐|  :   :     _,,..‐''
           ボボボーボ・ボーボボ



     __
     /__. |__   俺は南東方面司令部の陸軍少佐だ
   / 了゚Д゚;)
     (| \|〆   ラバウル行きの飛行機に私も乗せてほしい
    ~|  ̄ |    よろしく頼むぞ
      ∪ ∪







56 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:08:54 ID:AgQR66L6






       /                  !
      i                      .i  あんまり考えたくないんだが……
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |  ただでさえ一式ライターといわれるほど被弾に弱い機体で
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |  しかもエンジン不調って……
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i  そして乗客が三名……
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ,  イロイロまずい展開な気がしてきたぜ……
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ. ==========ヲ /   | ̄""''''‐‐--
--‐‐''7 .レ|   | ヽ `-ニニニニニ-'´ /.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.  ≡≡ u ./ |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ / u  .|.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\ .!j      /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |






※乗員が三名:潜水艦乗りにとって”3”は縁起の悪い数字と思われていました。









       ____
     /      \  飛行機に乗る=死亡フラグな流れはカンベンしてほしいお
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  これに乗るしかないんだお!
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /




    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   /   \   丶  わたしが操縦士のドクオです
   │     /\     .|
   |    / ̄ ̄\    |  今回は後方機銃は取り外して飛行しますので、申し訳ありませんが
    \           /  搭乗中は周囲の見張りをお願いいたします
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |







57 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:09:54 ID:AgQR66L6






~~~ 上空 ~~~






                                                 ,.    /~\
                                               , '.    /..:... :'|
                                              ,. '′    /.. ......: |
                         l` ' '' ' ‐ - 、 、, ,.        ,. '′      /    : |
                         |        ()  ,_  `l   ,. '.        /     :':|
      ,..                  ,_|r=_-、ー_--_|、〆Fiヽ、|_ ;r''′         /     ;..:|
    _、" 、         , -`,      /i/|~/冫lヽLヽLヽ^ー"_r',;:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`; ̄`~`゛`' ー-y、:L、_
   ,.', ´゛ 、、      , '`"    _,r-‐"^´|ヾ~/|~lL|L|_,l__},/,.;:'       , '`" . . . . . . . . . . . (仁三二ニニ' '' '=ー-
  ',′´´,;゛ ,;、  _,__,;',",_   ,_r';く,   ,. -'`゙'"´ ̄ ̄      .. . . . _,,.;-;- 、,、、.. . . . . . . . . . . : : :;;li)
`~`゙ '`' 'ー ‐ - ,r'〔 `   ヽ``/L〃_il、''′コ コ:.           __,r'〔"  ,r‐ ´⌒゛~`ヽ 、_,_,,._ , 、、:;/-ー ‐ー '' '' 'ニ"^~´ ̄
゛`' '‐-、-_、_、,_/ヽ、_` ヾ   〈{」》=}=_l|;;..          /~; ̄ ,{ ,r'‐ ヾ   (_ ̄__ _ ., ; - ーー ― ,_ ニニ ー‐'' "^~´
       ~`l く )) 、_,;l_  ヾ_メ、,r' '' : : . . . . . . . . .......,:'ヽ二ニニl_{く )),}‐-}- `ー--ーーr‐'' '' ' "^~´ ̄
         、 ー" ノ    ̄  ゛,'‐、.、_               、 ー;,"  ノ      _ , '
       , ; ' ゙ ''ー"-、-ー‐''"´   |` ゙ ' '' ' ‐‐ー‐ー ‐ー‐ー'ー ;'"゙' 、、、;,.;'_ __ ,,. .-ー''"´
    , ; ' `"      、`_、 ,     」             , `      、、`、 _、
   ," ´   ,"      ,   ゙                ,. ",´   ,;     ゙、   ;,゛ 、
   、゛、_´ ,./       、   、;,゛ 、             ゛、_´ _,. 、      、、   、; ,`
    `  ''        、、; _,;'、; `               ` - '"       、_ ,-,







  , -─                \
∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ
  /     ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、        .|  飛行機は問題なく飛んでるし、敵機も見えないし、
. / ,イ   /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、    |  どうやら心配しすぎだったようだな
 レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、  !
   |/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! |  もう俺たちも大丈夫だろ
       !/:::::__-,  -‐''" ::::| Lソ/  !
      `T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ
      /! `'ー-'---‐ '´:::::/i    l \\
      / _ヽ  ー一 .::::/:: !   /  |`ーゝ、
    ,.∠-‐'' | ヽ.   :::/:::  i   ,/    |
  ̄       /.|  ヽ;:イ::::    ノ  /' l   |
       /  !   ト、._   /  /  !   |



      ____
    /―  ―\  なんかそのセリフ死亡フラグ臭がするけどそのとおりだお
   /  ⌒   ⌒ \
 /    _ノ 、_! ヽ  \  もうそろそろ到着だと思うから安心だお!
 |      トェェェイ     |
 \     ヽニソ    /







58 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:10:13 ID:AgQR66L6






                 ;'`', :.:. :....
                   | ';';
     ..:.:. :....       |  .';';
       プスップスッ.    ;  .';';          :::... ........
       .  ヘナヘナ ,ir'""''ー  .';';       .;'~i
               _i`二;"´__';';_____;' _,|
           (  〈圭圭二=   i  i ‐―圭)
                ̄ir‐-f ̄ ̄;';' ̄ ̄ ̄ ̄'; ~|
              'iー-‐;''' ..;';'       .';_j
:.: .: .:...:.:..:::....         |  .;';'    ..:.:. :.    :.:. :....
                     | .;';'
                   ; ;';'
                 ゙ー' :::... ........

     __
     /__. |__  なんだか発動機の回転が不規則になったな
   / 了゚Д゚;)
     (| \|〆  機長、大丈夫なんだろうな?
    ~|  ̄ |
      ∪ ∪







59 :名無しのやる夫だお:2009/08/19(水) 00:10:15 ID:NuAMscRo





なんで3が不吉なんだろ?







60 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:11:30 ID:AgQR66L6






        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|              〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,| そんなお約束は……
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\   バカな……バカな……
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |  死亡フラグとか最初に考えた奴は誰だ!
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N  そんなんに殺されてたまるか……
    |            | |\ \        |j~  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |



            ____
         :/    \:  やる夫は一度も死亡フラグしゃべってないんだお
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \  だからやる夫だけでも殺さないでほしいお
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /







61 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:12:09 ID:AgQR66L6






    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   あれを見てください
    /::::::: /   \   丶
   │:::::::::  /\     .|  ラバウル基地も見えるところまでこれましたし
   |:::::::::::::/ ̄ ̄\    |  もう大丈夫です
    \:::::::::        /



    ¥
   | ̄|
   |  |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |田|────| 田 田 田 田 田
   |田| ロロロロロロ | ┌──────┐
   |  | ロロロロロロ | │______│
.,、、.,、.,,、、,、、.,、.,、.,、.,.,、.,、..,、.,、.,.、.,、,、.,.,、.,.,、.,、.,、.,.,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             __,rュ、,__/^j ≡=-
            i!{_j,,_r―:、,_,,...ー' ≡=-
                ̄ ̄   ≡=-
__________________
~'`'`'`'`~~~~"~'`'`"~'`'`'~'`'`'`'`~~~~"~'`'`"~'`'







62 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:13:24 ID:AgQR66L6






~~~ ラバウル軍港 ~~~






;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ヽ   /  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ γ⌒ヽ / :::::::::::::::::::::::
-------------- (;;;;. -)-------------------------------------
________(|;;.. |)____        三
          ~.|;;;;:. |     /|       三三
           .U`U    /  |  ~       ~~~
                /   |从 (、_ ヽ
__________/    从  ノヽ)  し´(_
               |  人人
               | 从    人         )ヽ
从人、,从人人人从从人从



       ____
     /⌒  ⌒\  作り話じゃあるめぇし 死亡フラグで死ぬようなやる夫様じゃねーお
   /( ―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  めちゃくちゃ怖いフライトだったけど問題なく到着したお
  |             |  さて、あとはウチらの潜水艦でも探すかお
  \              /







63 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:13:58 ID:AgQR66L6






  , -─                \
∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ
  /     ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、        .|  あそこにいるのは潜水艦乗りじゃないか?
. / ,イ   /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、    |
 レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、  !  おいそこの兵曹、伊一七六か呂三四を知らないか?
   |/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! |
       !/:::::__-,  -‐''" ::::| Lソ/  !
      `T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ
      /! `'ー-'---‐ '´:::::/i    l \\
      / _ヽ  ー一 .::::/:: !   /  |`ーゝ、
    ,.∠-‐'' | ヽ.   :::/:::  i   ,/    |
  ̄       /.|  ヽ;:イ::::    ノ  /' l   |
       /  !   ト、._   /  /  !   |




   ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)  呂三四ですか? 俺たちが乗っている艦モナー
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   明日出撃だから出港準備をしているんだモナー
  し'(_)   し'(_)







64 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:14:57 ID:AgQR66L6





           ____
         /      \  カイジどうするお?
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \  艦長交代なんだから、最低でも四、五日ぐらいは
      |      (__人__)     |  慣熟訓練したほうがいいお
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \  でないと出撃するのは危すぎるお




     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!  すぐに着任するよ
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!   できれば今の艦長と一行動だけダブってやりたいが……
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
/      _..⊥._ \``  |



           ____
         /      \  作戦行動なんだお?
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \  無理いってでも今の艦長に残ってもらったほうがいいお
      |      (__人__)     |
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \







65 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:15:49 ID:AgQR66L6





        ___
      /      \  まぁそれはともかくしっかりやれお!
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \  武運を祈るお!
  |  /// (__人__) ///  |
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ




     __.」|_       __─-..、 __
      二||二     >ー:::`:::::::'´::;∠.._
.     ̄|| ̄     /::::::  ::::::::::: :::-<    貴様も無理するなよ
      ===     イ:::::::::::::..... ::::;、 .:::::::\   
    ==ぅ>   |:::::::::::::;ィ;イ:/ \::::::::ヾ   みんなによろしくな
       〃    |:::::::::::ノクへ> <.ヘハ::N   
    ==       !にリ大。_ラ' 〈。_ラハ!    じゃあ行ってくるよ……
    ___,ィ    八_jノ  , ,、 r_ `く/
    ̄ ̄     /::::::::ト.人_ー─‐ァ7′
    O   ,∠:r‐:ヘ::::|`Y⌒¨二´/:\
    o  / ...:{:::::: ヽ:ヽ \ ,.イ::::::::::ヽ
   o /  ....::::::\::::::ト:ミ\./「:|::|::::::::::::::}
   /'´ ̄:\:::::::::::::\| l l l |/|/:::|::::::::::::::ヽ
   :l::::.. ..::::::ヽ:::::::::::::::|/////|....::|::::: ..::::::::\
   |:::::::::::::::::::::|::::::::...../'/////|::::::ト、 ..::::::::::::::::ヽ







66 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:16:27 ID:AgQR66L6






  (::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::  )    (::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ヽ○ノ <やる夫~じゃあな~
          l
         ハ
   、___    l  l
    ヽ] ̄二二二7
~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^~~^'""~^'"^~~~~~~~
 ~~~ ~~   ~~~~  ~~~ ~~  ~~~  ~~~
 ~ ~~  ~~  ~~   ~~ ~~~~~    ~~ ~~~
~ ~~~~~ ~~ ~~~~   ~~  ~ ~~  ~~ ~~~~







           ____
         /      \  あす出撃か……
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \  あいつとは兵学校卒業以来、同じコースを歩んできた仲だお
      |      (__人__)     |
      \     ` ⌒´   ,/  今度会えるのはいつになるのかお……
      /     ー‐    \






※)富田カイジ大尉(実名:富田理吉大尉)の乗る呂三四潜はこれより二週間後、ソロモン海域にて
  米駆逐艦「オーバノン」に襲撃され沈没。艦長である富田大尉は戦死する。







67 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:16:54 ID:AgQR66L6






1943年3月:ソロモン諸島ラバウル港・潜水母艦「迅鯨(じんげい)」
板倉やる夫30歳







^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
     ̄⌒ー‐---、___,   i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
       ____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_      __ノ::::::::::::::
       〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´   \_     `\/'''\:::
     ___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       _,ノ:::
    _l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      __/:::::::
   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、ラバウル:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____   7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::






                                    +
                   i                   ̄|ゴ
                   工                ̄/|ュ゙゙
                  _|_                /blニl=ュ__
                   |   r==i  | /      rュ/llH=i=i==j
                 t-iュッ q|ニニ|or|'ェェェェェェュ_lニl三三i二l二lコ
              / ゙̄l'-l゙l-l~lニ:l~゙iニニi ̄i/ ̄[-l-l-l---=====l====|
       \-ィi/ ̄ ̄゜゜゜゜゜l,,,l l,,,l l,,,,j ゙i,,,,,j゜゜゜゜ ̄ ̄[ ̄ ̄r==ァ: ::l ::::ti-i-ュ─
     r==ノ ̄゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄i、__,,,,、。、
  l, ̄ ̄ ̄゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  /゙
.-=┴ーー~-=ーー~‐ーー~-=ーー~‐ーー~-=ーー~‐ーー~-=ー~ー~.‐ーー~⌒゛゜´`ヾ┴~~~
"'^`       ~゙゛゜´`^      "'^`~゙      ゛゜´`^    "'^`~  ゙゛゜´`^







68 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:17:42 ID:AgQR66L6






    ∩___∩   /)   もうそろそろ伊一七六潜が入港するクマー
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  やる夫大尉は今の艦長・田辺中佐と交代し、
   |    ( _●_)  |ノ /   傷ついた伊一七六潜を呉へ回航してほしいクマ
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /´   よろしく頼むクマよ!



       ____
     /⌒  ⌒\  はっ!
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /







69 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:17:59 ID:AgQR66L6






~~~  ラバウル港  ~~~






____
  ""''''''─-<
         \──->-─---、___________
           .ヘ  /       ヘ /   \
   r─--、    '!_,!    r─┐ l,:,!  r‐┐ .'!
   L..........j      |::|   └= ┘ l||  二、 . |─────┐:............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::
              |::|   _,,,...-┐ . ||  | :||,.-┘      /rレ:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.
   _,,,...--‐‐r   .|::|   |  | l||  .||,..-‐''"     .   / ,.>:::..:.............:::::.:.::.::.::::::;    .::.:::::::.::.::  
   | fl |ヾ、 ||    |::|   | ,」.-‐''"            / f:+".....::::: .:.::.::. :::::::..        ...:::::
   | |:|:|=《. ||    |::|_,,..-‐''"               ./ v'... :::..:...........      ,-‐-、  ..:::::.:.::.::.:
   | |」:|__リ..|| _,,..-‐''"                   ,/__r*... ... :::..:.............:::::.:.::.::|:::::::r'.::::::: ... :::..:....
   | _,j.-‐''"                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..-‐''"                          ___________________
                              /l_,、..、*r、.~`-、    ,.。 、v ._ rv _fー~
                             / v~ `^... ... :::..:......⌒~'~... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::
                            ,/r'^:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..::







.                            ヘ
                               r幵゚;;
                              ____, |:{・}:イ;;;,,,,,  
   r''ーーーー ー;;※##※<---------┴┴------┴─;;;;;;;;;;;;;-、,,,,,_
^^~^ヽ__,´ ̄`ーー……………………'´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨`…………………──-、_,ノ'|i'"'"'''''''''';:;:;:;:::::;;
    `-、_ニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二' ̄ ̄ ̄`,二二二二ニイ*√] :゚。;゚o。;:゚。・.;:
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ゚゙;゙;;:゚:o。゚;;・







70 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:18:31 ID:AgQR66L6






  田辺艦長を海軍病院まで運べ~!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←田辺中佐
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



         ____
       /   u \  やる夫大尉です
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \  田辺中佐、ぶじ入港おめでとうございます
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /







71 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:19:24 ID:AgQR66L6






        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ <コクッ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll







           ____
         /      \  無言の引継ぎが終わりますた
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \  意識はあるみたいだけど、しゃべる体力すら
      |      (__人__)     |  残ってなさそうだったお
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \  引継ぎらしい引継ぎが一切なかったけどしょうがないお









   ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)  やる夫大尉ですね?
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   これよりよろしくお願いしますモナー
  し'(_)   し'(_)



           ____
         /       \  こっちこそよろしく頼むお
        /   ─   ― ヽ
      /    ( ●)  ( ●)'  ところで現状を説明してほしいお
      |        (__人__)   |
      \       ` ⌒´  ,/
      /      ー‐   ヽ







72 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:20:55 ID:AgQR66L6






      /ヽ         /ヽ
     /  ヽ____/   ヽ  はっ!
   /         ※  ヽ
    |                   |  敵機の機銃掃射を受け、艦橋周囲は蜂の巣状態です
    |  >          <   |  すぐに潜航したため、爆撃も受けましたがたいして被害はありません
   l ###.  l──‐l     |
    ゙、 ##.  ヽ,_,ノ     /  今は木片や布切れでどうにか抑えていますが
    / ̄ヽ______/   浸水は止まっておりません
   /    l         ヽ
   /     /          l



                      ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ   致命傷ではありませんが大小たくさんの破口があり、
            /  ´`)'´   _     !、  機関などは動いてますが潜航は難しい状態です
          /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l また、度重なる応急修理作業で乗員みんな疲弊しております
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l







73 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:22:23 ID:AgQR66L6






           ____
         /      \  だいたいわかったお
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \  みんなには悪いけど、休息もそこそこにすぐさま出港するお
      |      (__人__)     |
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \





                  __ _
   _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \  行き先は呉……日本内地だお
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \
 { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \  別府の温泉宿でのんびりさせてやるお
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |  だからもうひと踏ん張りしてほしいお!
  ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/
    ヽ     |     /    ー‐     ヽ



   ∧_∧  ∧_∧   ほ、ほんとですか!
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ   全乗組員に通達してきます!
  .人  Y   人  Y     一秒でも早く出港しましょう!
  し'(_)   し'(_)



      *   ____
    + 。 / \  /\ キリッ
       / (ー)  (ー)\+ 。 *   おうだお!
     /   ⌒(__人__)⌒ .\
  + 。|      |r┬-|    |  + 。
     \     `ー'´   /
       \ ,,,,    ,,, / + 。







74 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:23:01 ID:AgQR66L6





1943年3月:広島県呉市・軍港近くの海岸
板倉やる夫30歳






                      |          . . . . . . . . . . . . . . .           . . .
                iコ|                  . . .           . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . .  iェエェュ. . . . . .          . . . . . . . . .          .⌒V⌒. .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .l llll l. . . . . . . . .      . . . . . .     . . . . . . . . .   . . .   . . .
             l二二二:l
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._.|  ’:::::|_.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.┌.__.__.__.__._.__._
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . |  ::::::|. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ._. ._._. . . ._ . . . . . . ●. . . . . . . . .
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . _,,: .,,_ ,,:,/;ii!ii;i!ii;iiー';iii、 . :_ _..,, : . : . : . :.:.:.:.:.
. : . : . -: . : . : -. : -. : .- |  ::::::|:- . -: . :'' ." :'' '' ."." . : . : . : `'':"'':'.:":'`-'':"':.:.:.:.:.:.:. : ." :' '. '- : .
.- : . :- . : -. : . : . -: . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : .- : . : . : -. : . : . : . : . |  ::::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : / ̄/l/ ||lllll|:::|二:ヽ、-'''ヽ. : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : | ̄ |::ll|:|!⌒|lllllll|::.|>):`//l;;;;;;,':,'- 、__,,;,_;,_;,;__,;,;,;,;,;,;,;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.:.:.:.:__,,.. .-‐;|二二I~Il.:::::::::::I~Il二二l_/.;; ;;;;;;;;;;;"'- 、 ,,':,,, '' ,,':,,, '' ,"'- 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.::;:;:
-'''",, ;;; ,;;;,, '' ,,':,, '' ,,':,/:::::::ヽ ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,;;;;;;;;;,':,, '' ,;;':,, '' ,;;;,, '' ;;;, '' "'''- .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:
,':;;, '';;;':,;;;'' ,,':,, '' ,,':,/::::::::::::::\,,': '' ,,':,, ,, '' ,,':'' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,~"";''' ‐- ...,,__:;;:;
,, '',, '' ,,': ,,':,, '' ,,':ノ::::::::::::::::::::::::::>, '' ,,':,,':,, ',, ,, '' ,,':'' ,,':' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,, '' ,,':,,':,, '';;,':,, '' ,,':,, '' ,,
,, '' ,,':,, '' _,..-'''"::::::::::::::::::::, -'"'' ,,': '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,'
_,..-'''":::::::::::::::::::::::::::::, -'" '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,,,, '' ,,': '';;;;;;,':,, '' ,,':,;;;;;;, '' ,,';;;;;;,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':







75 :名無しのやる夫だお:2009/08/19(水) 00:23:22 ID:8t7LiaUE





内地帰還なんてやる夫に決められるもんなの?







76 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:23:35 ID:AgQR66L6





         ___
         , .:´ : : : : : . `ヽ
      /二ニ = ニ二 : : : .ヽ  かーたん
      ノ: ://|∧: :|/|∧: : : .l
     イ: :|/ヽ  ヽ / l: : : :l  あそこにクジラみたいなのいるお~
      ∨(●) (●)/: : :/
      V⊃、_,、_,⊂ /: :r
        \ __, .イ ヽ
          /L|o/L/ ヽ_        < ワーニング
        ノ__/ //:|: :|: :|: >
       =し!JJJ=====丁丁==      <ア ハガー バトルシップ
       //  |  |ン  `ツ  \     <    イズ
      /( \ \ \ ◎\ ^^^━━━ <アプローティング ファスト
     / /:/(__\========_____〈 |━━__
    //:/ /\ / / / / / /〓  \\  < ワーニング
    |.|://\  |     / / / / /〉 /。/ ̄>
    ヽ:|/ヽ=|_◇ へ__/_ //// 。/ 。/  ̄>_
  。―ヽ(/-- / ◎ \□□/ ◎ \_/⌒^⌒^――<、、>、
  | / |  ̄(◎===◎) ̄ (◎===◎)          ⌒⌒
  /゚      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄



            __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \  あらホントだわね
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',  あれはクジラじゃなくて潜水艦よ
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |  呉に入港するみたいね
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |
    |  l:l::i个| l ::l!     _ ′ } .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、       /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、







77 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:24:56 ID:AgQR66L6






   -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  //, '/" `ヽハ 、ヽ  にゅーこう?
 〃 {_{ ⌒  ⌒リ| l i|
 レ!小l(●)(●)从i|  クジラさんもにほんのためにたたかってくれるんだ
  レ⊂⊃、_,、_,⊂⊃|ノ
    ヘ,、 __, イ     わーいわーい




.      /::::r‐…ーt/::::::::/..ィ:::::::::::::::::::ヽ::::ー..、. 、、::ヽ
      /:::::::L-'ニ''7:::::::::/::::::|::::l::::::l:::::::::::::';:::::::ヽ:J:';::::ヘ
.     /:::::::::::r'´ /::::::::://::;rヘ:::|::::::|::::::::::::::';:::::::::';:ヽ';:::::ヘ  やる夫が出兵してから、まだたった三週間……
      ;':;'::::/rク-/:::::::::/ィ_:/  l:::ト:::::ト::::::::::::::l:::l::::::}:::';::!::::::',
    l::l:/.:'::/ ./:::::::::::;' |:/`ヽ、';:l.ヽ::',ヽ::::::::::|l_Lィ,!:::|::|::::::ハ  今ごろは太平洋の真ん中で
.     l::l〈 /::/ /|::::::::::::| ,.|!テュヽ、ヾ.、ヾ:. \;:ィル|:::/::::l:::|:::i::::|  大変な思いしているのかな……
.   |::|::`::/  ,{」:::::::::::トヽ' { f'^! ハ `  ` ,ィ5ニトl:;タ:;.ィ::::!:::|::::|
   |::|::::::|ヽ /:::|:::::::::::|   ヒニソ      bり/rケ<.ソ::/::|:|l:::|
    |::l::::::|::::`:::::|:::::::::::|         、 ¨´〃ヘ_/:;イ:::l::| l:|
    |.ハ:::::|::::::::::::';:::::::::::ト       __ '   〃 ,'-1 |:::;'::l. リ
   |l |::::::';::::::::::::';:::::::::::', ヽ、    ニ´ _,r'`7^!、,'   ,!:/:::;! ,l
.   ||::|::::ヽ::::::::::ヽ::::::ト:',   ` ,、... - 'ス / ,! Y  ノ/l::/ .,'
     |::ト.:::::〉.::::::::::ヽ:::| ヾ、 ′ ヽ / .}/ / .l rレ'/:/ ./
     l:|,ゝ' ヽ:ト:::::::|ヾ、 ヽ、   r' /  /  ハノ ヾノ. /
    ,∠ - .._ 1 ':;::l ヽ    -'7  ´   / /ノ// ゙l
.   /-‐…‐、 `ヽ、 V'  ヽ/ ,l       /-‐'/   ヽ
   / _.. -- 、 \ \    ヽ 'l´|       /一´    \







78 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:25:13 ID:AgQR66L6






~~~ 呉軍港・造船所 ~~~






           zL|lliiii|≡|iiill|         |//||||l::::l       | i========il |
          |T:|lliiii|≡|iiill|         |//|||li::: |___     | |}]―━―[ll| |
  ―┐ ィェェェェェェT:|lliiii|≡|iiill|_        ┌‐|//||li::::::|◯l―┐| |≡≡≡≡|| |
 「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:|l]]]]]]]]]]l甲|―┐ -- : |.._」//!il:::::::|\\|iiiill|同TTTTT -コ「
 「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:||三三三{⌒h≡≡≡―|EEEEEE三三三三三三lココココココココ
 ”.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'
 ⌒..~^..⌒ ~...^...~ ~... ⌒ ...^~~..⌒~...^~ {i二二二二二二二二フ  ̄ ̄ ̄
 _::: ::. . - _ :: .:.. - :::.. .:__ ~:: .: --__~ ::. :___..  |_l |,,,;|_l 」,,,;;|_l 」;;/        .
 - ‐ ~ _ __  ~   ‐ ‐  ‐‐_  _~  ~~⌒ - ~ _..⌒~/          :
  ---       --   ---  ~      ---  - -   /           ..:
 -     ― ~    ~~    --  ~   ~  ~_  /             .::
    ~~~  ~   ~     ~   ..  ―-   ~_  /           ..::::
  ~~ ~~ ^~ ~~  ~ ~~  ~~~~ ~     /         ...........::::::::::






.                            ヘ
                               r幵゚;; <母港だ~母港だ母港だ~
                              ____, |:{・}:イ;;;,,,,,  
   r''ーーーー ー;;※##※<---------┴┴------┴─;;;;;;;;;;;;;-、,,,,,_
^^~^ヽ__,´ ̄`ーー……………………'´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨`…………………──-、_,ノ'|i'"'"'''''''''';:;:;:;:::::;;
    `-、_ニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二' ̄ ̄ ̄`,二二二二ニイ*√] :゚。;゚o。;:゚。・.;:
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ゚゙;゙;;:゚:o。゚;;・







79 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:26:24 ID:AgQR66L6






  |┃    ガラッ    ____
  |┃ 三      /u     \
  |┃        /   \, 、/  \  伊一七六潜の板倉やる夫艦長だお
  |┃ .      /  ( ●)  (● ) \
  |┃ 三   |   '" (__人__)"' u |  参謀、どこのドックに入ればいいんだお?
  |┃       \    ` ⌒ ´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ




   ∩____∩   伊一七六潜?
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |  すまないけど呉のドックは建造と軍艦の修理でぜんぶ埋まってるクマ
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─  玉野造船所に行ってほしいクマよ




          ____
       / ノ  \\   命からがら日本へ帰ってきたというのに……
      / (●)  (●)\  なんだかそっけなさ過ぎる対応だお
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒) ……わかったお、岡山県の玉野造船所にいってくるお
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /







80 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:27:47 ID:AgQR66L6






            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }  お! そうそうやる夫大尉!
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !  貴官は伊二潜の艦長に任命されているクマ
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   伊一七六潜を回航したらすぐさま、
 彡、   |∪|  /     横須賀に向かってほしいクマよ~
/ __  ヽノ /
(___)   /




.      /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
      /;    . . : : : :\       ┃|  やる夫はまだ大尉だというのに、
    / ∪   . . : : : : : :\        ┃|  また大型艦の艦長かお
.   |         . : : : : : : : :| .       ┃|
    \_    . : :〃: : : :,/         ┃|  とにかく了解しましたお~
     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.      ┃|
    / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|  (すぐそことはいえ帰宅はお預けだお
.   / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |   まぁまだ一ヶ月経ってないから仕方ないかお)







81 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:28:55 ID:AgQR66L6






~~~ 岡山県玉野市・民間造船所 ~~~






____
  ""''''''─-<
         \──->-─---、___________
           .ヘ  /       ヘ /   \
   r─--、    '!_,!    r─┐ l,:,!  r‐┐ .'!
   L..........j      |::|   └= ┘ l||  二、 . |─────┐:............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::
              |::|   _,,,...-┐ . ||  | :||,.-┘      /rレ:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.
   _,,,...--‐‐r   .|::|   |  | l||  .||,..-‐''"     .   / ,.>:::..:.............:::::.:.::.::.::::::;    .::.:::::::.::.::  
   | fl |ヾ、 ||    |::|   | ,」.-‐''"            / f:+".....::::: .:.::.::. :::::::..        ...:::::
   | |:|:|=《. ||    |::|_,,..-‐''"               ./ v'... :::..:...........      ,-‐-、  ..:::::.:.::.::.:
   | |」:|__リ..|| _,,..-‐''"                   ,/__r*... ... :::..:.............:::::.:.::.::|:::::::r'.::::::: ... :::..:....
   | _,j.-‐''"                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..-‐''"                          ___________________
                              /l_,、..、*r、.~`-、    ,.。 、v ._ rv _fー~
                             / v~ `^... ... :::..:......⌒~'~... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::
                            ,/r'^:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..::







         ____
        /      \  一週間という短い間だったけど、大型空母撃沈の勇者たちと仕事できて
      /  ⌒  ⌒  \  とてもよかったお
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
     |      (__人__)     |`''| ここいら休めるよう手配しといたからがんばってくれお!
    \     ` ⌒´    _/ /  この先もお前らに期待しているからがんばれお!
                   /



                      ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、  やる夫艦長に敬礼!
          /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l  総員帽振れー
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l







82 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:29:22 ID:AgQR66L6






1943年3月:神奈川県横須賀市・潜水艦「伊二」潜
板倉やる夫30歳







           zL|lliiii|≡|iiill|         |//||||l::::l       | i========il |
          |T:|lliiii|≡|iiill|         |//|||li::: |___     | |}]―━―[ll| |
  ―┐ ィェェェェェェT:|lliiii|≡|iiill|_        ┌‐|//||li::::::|◯l―┐| |≡≡≡≡|| |
 「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:|l]]]]]]]]]]l甲|―┐ -- : |.._」//!il:::::::|\\|iiiill|同TTTTT -コ「
 「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:||三三三{⌒h≡≡≡―|EEEEEE三三三三三三lココココココココ
 ”.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'
 ⌒..~^..⌒ ~...^...~ ~... ⌒ ...^~~..⌒~...^~ {i二二二二二二二二フ  ̄ ̄ ̄
 _::: ::. . - _ :: .:.. - :::.. .:__ ~:: .: --__~ ::. :___..  |_l |,,,;|_l 」,,,;;|_l 」;;/        .
 - ‐ ~ _ __  ~   ‐ ‐  ‐‐_  _~  ~~⌒ - ~ _..⌒~/          :
  ---       --   ---  ~      ---  - -   /           ..:
 -     ― ~    ~~    --  ~   ~  ~_  /             .::
    ~~~  ~   ~     ~   ..  ―-   ~_  /           ..::::
  ~~ ~~ ^~ ~~  ~ ~~  ~~~~ ~     /         ...........::::::::::







~~~ 『伊二』潜水艦 ~~~





                                 rr
                                 i i
                                 | |
                           \ __r幵゚ェ__
                           ⊆! iiiiイ i 2 |
        i        ____━⊆!__匚___|___|_匚}━____            ___,;
      / ̄ ̄ ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄: ̄: ̄: ̄:_: ̄:/
^'"^"~~^~'勹"!"i'''s=rー――、      ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ : ̄ ̄ : ̄= ̄ /^'"^"~~^'"'^^''"'"''"
       └ー'´ ̄     `ー――――――――――――――――――――――――――‐‐ ´
:::::::::::::::::::::::::...........................                               .........................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...........................                                           ........................................................
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;







83 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:30:35 ID:AgQR66L6






     |┃
 ガラッ. |┃
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  新しく配属となったやる夫大尉ですお
     |┃三    /  \   / \
     |┃     /  (●)  (●)  \  稲田中佐、昔みたいにまたご指導よろしくお願いしますお
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \




             >'´ /   ∧    |    i| ヽ.      \
           /   /     /::::ヽ _,斗:.:.:.: :   |   !  :...   \
            〉   ?h    ::ー‐^´¨ |:.: : !:.:.. ト、  |   :.:.:... : :..`ー-、
              |   |  il  ::|       ! ::∧:. :.  ,=‐i   :.:.:.:.:...:.:.:..:.:./
             / .:.:.:.:|  i|   ::|       | / ,ィ|,.イ´__ ∧  ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
         / :::/イl|  l|  ::|=、>ー=、 i′|:rレ弍¨ヽ ト :.:.:.:.:.:.:.:.:./  なあんだ、また君が先任将校か
        ./::/  /   |  |´戈¨T |ト==、|| 弋__ソ‐|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        レ'゜   / /  iヾヽ! 辷_ソ」|   ヽ=====' マヽ.:.:r-‐'´  新人が来るというから、僕が退艦する前に
 rr‐、           レ' レ'〉 ! ヾニ=== ′〈           'ノ::;;;>    ビシバシいこうかと思ってたのになあ
 ト' |                  ̄ヾヌ、      `       ,/‐'´
 |  |                 ̄ヽ       ー‐      /   拍子抜けだよ どうしてくれるんだ
..ノ  l'⌒!                \           _, ィ´
´ ノ^ヽ '、                  `¨ニt-  -‐' ト-┐
  /`ヽ.ヽ、          _   /´iイ      |/ ヽ―-- 、__
   ‐'´`ヽ. i、          /i  ゞ7″ | ′    /    |     `ヽ、
\   イ-'  ヽ       /  i  / ,ヘ |____,_/ |―、  |    /  ヽ.
  ヽ.  ″    l     /-‐'´ | ./// ヽト-―/ニ,ノ  \|     /   \'、







84 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:31:16 ID:AgQR66L6





          ____
         / \  /\ キリッ
       / (ー)  (ー)\
     /   ⌒(__人__)⌒ \  なあんだ、また君が先任将校か
.    |      |r┬-|    |
    \     `ー'´    /
    ノ           \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\  だっておwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒) やる夫は艦長なんだお!
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //  これはもうやる夫のマイホームなんだお!
| ::::::::::::(⌒)    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /   おwwwおwwwおwww
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン







85 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:33:14 ID:AgQR66L6






           /|___
       r 、 / ./   /
       i ヽi  /  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      _|  ´            <、
    /    __   _         _\
   / , //´ .` ´ `ヽ      \ ̄  なん……だと……!
   レ´/ ./  / /.i   | 、      ヽ、
    ,イ.| /| ∧ | ∧ ト、`ヽ ヽ   /  伊二潜は巡洋潜水艦だから
     .| .|/ i.| .i\.|/ | .|´ `ヽi\i  r''    少佐や中佐が艦長を務めていたんだが……
      .レ レ' ri/ ̄`、r´|/`ヽ V,ハ |  \
      / i   .ト|    ├─タ.ノr-‐'´  大尉艦長とは巡潜の格もずいぶん下がったもんだなぁ
     /'   ヽ__〈 ヽ____ノ / |< ト ̄ヽ  どおりで士官連中がみんな異動となるわけだ
    ,゙  / )ヽ .r--- 、u /ヾlトハフ::::|`ヽ
     |/_/  ハ .i ̄ ̄i u/:}  V  ::::|  \
    // 二二二7,==='/u' __ /   :::/ / ヽ
   /'´r -―一ァ‐ ゙T´ '"´/    |   :::::::}
   / //   广¨´ / /'  /      /    ::::::イ
  ノ ' /  ノ\  |  /\__   |     ::::::|
_/`丶 /   \| /   .\  \ .|     :::::|



         ___
        / .u   \  あうえ!?
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)  士官がみんな異動って?
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/   え? マジ?マジで?
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /    本艦経験者いないわけですか?







86 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:34:36 ID:AgQR66L6






                   /:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<
                  ,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
                  /::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、   こんにちは
              /"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\
                 i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ  今日より通信長に配属となりましたエル少尉です
                / lハ::::',i゙ー"   ′ ー" i:::::::::ヾ、
           rイ ̄'",ニ、!:::::i.    . .     ,':j::lヾヤ-、_   よろしくお願いします
         / |   l lサ!::iヽ   . --、  ,.イ::l!';:l    ,ヽ
         |〉 !   | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '!   i i
         /< ';,.   l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i    ,' ヽ
        〉ヽ-`' i!/``iー',  ``-ニ_--‐'ニ-' ,'  / i  / i i l
       /  ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´       l  , ' ,' .i
        /   ゙l i  'i j/  ,..-‐' ̄         ! /   |




             ,r:::::::ァ::::::ー、
          く:::::::::::::::::::::/
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        _ ,,..〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-::::`:ー:-:、_  これが新しい配属先か
      <_:::::::::::::::::::::::::;, -::::':::"::_:フ
         冫ー ‐7´ ̄ i::::ヘ::::::`、  今日より砲術長に配属された次元中尉だ
        イ:::::::i  ー   |:::ノ:::::::::',
          |::::::::| __  j::::::::::::::::i   よろしくな
        ヾ::::j ´,,、_ ` /:::::::::::::::/
        ゝ::::::':::::::::`:´:::::::::::;シ
        _,ゝ-::、::_::::::ノ K"´
-..─..''::":: ̄:::/:::::ト、   r:::┐/::ー、_
:::`ヽ:::::::::::::::::/:::::::::i ヽ/ヽ:::ト、 ::::::::、ー、_
:::::::::::';:::::::::::::::>::::::l    i::::i ヽ::::::::ヽ:::\



[ 以下AA略 ]

(`・ω・´)<今日より配属となった斑鳩航海長です
(`・ω・´)<今日より配属となったメカ沢機関長です
(`・ω・´)<今日より配属となったギンコ軍医長です











       ____
     /_ノ   ヽ_\  なんかデジャヴすぎる展開だけどまあいいお
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  あとは水雷長が来れば全員そろうのかな?
  |     (  (      |
  \     `ー'      /







※作者注:伊六九潜と同じ配役・AAを使い回ししますがご了承ください。
       顔と名前が同じなだけでホントは別人なので脳内補完をお願いします(><;







87 :名無しのやる夫だお:2009/08/19(水) 00:35:33 ID:9Ac2kAgk





了解した







88 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:36:18 ID:AgQR66L6





                    _,,
                  ,ィ´
                  ll',,、.
              ,,-‐''"lr´ ミ``‐、
           _,,-'"r'´r´,.l从 i`i、 ヽ丶
          ‐''フ´,/´/./ l lli、`‐、l_`iヽヽ  こんにちは~
          'イ'ィ/ /!/-、 l l.lト、ト、.l l. ト、ヽ
↓軍刀      !'!,l/l.l'r=、 l| ヽ‐!-、! .|. | N  本日付で水雷長へと配属となりました春野中尉です
|丶、         __,'lr''!´(''´,!' ` .ィテミ、 ト.,l ノl!
丶、i'丶、     ,lヽ、_ゞ!.  iO__O!::丿'/l/i/ '   実戦は初めてです よろしくお願いします!
   ヽ、「ヽ'´つく.! ヽ 、7丶l  フ  ,ノニノ、
    ンi´//'i、,,_ ` .∨ 丶--ィi'´!ヽ!>ソ
    i´.i l  ´ ./ l丶、ヽメヽ ''r‐''''"´ ̄  'l.
 .ィ´l! .Y`   .ノケ、「丶/`lli'´!i‐''''''‐‐-‐ヲヽ
 .l  ヽ、``‐''" ,イ  `.l、「丶l、. !l   l /、_ ヾ、
 .|   ``ーァ'/    ll `lイ、「ヾ、    l'   `` ‐-、
  `ー‐--‐''"./     ll./イ||l.丶、「丶、 |    `丶ヽ
       ,/      /ケ.、!.  !、! 、|丶、      \




                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /  これで各長は全員そろったかお
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /   おいらが艦長の板倉やる夫だお
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /    おまいら全員よろしく頼むお!
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ                      はっ!>
 /   \          ノ           艦長お世話になります!>
U      ヽ        ノ                       46~>







89 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:37:06 ID:AgQR66L6






        /l
     Λ/ 〈 へ、
   ヘ|        ,>
 ∠  /   〉ヽ   ̄\  艦は定年間近の古いものだけど人員は一気に若返ったなぁ
 / ノ〈 |^^| /\ト、  ト、l
 |/| .ハ|__ |/___ ヽ  ヽ
   l/  |‐|   |―ヽ_|  やる夫新艦長、戦場には慣熟訓練してからいくようにしなよ
    |  ̄ c  ̄   6 l
.   ヽ (____  ,-′
     ヽ ___ /ヽ
     / \∨/ l ^ヽ
     | |      |  |




       ____
     /     \  もちろんですお
   / ⌒   ⌒ \
  / -=・=-  -=・=- \  RPGなどで経験値集めを怠るようなやる夫様ではないですお
  |      (__人__)      |
  \     |++++|」_キラッ/
       `ー''´ l







90 :benelli ◆NbWQpNEe56:2009/08/19(水) 00:37:35 ID:AgQR66L6






~ ~ ~ ~ ~ ~

たった一週間しか乗っていない伊一七六潜は別として、
ついに本格的に潜水艦長となったやる夫、そしてその配下のヒヨッコ士官たち

この後、幾多の潜水艦が海の底へと突き落とされる、
アッツ・キスカ守備隊支援任務が下令されることとなる



……やる夫、人間魚雷の指揮官になるまで……
残り1年と4ヶ月……









  /        ,、        ヽ
 /  ィ       ./;;;;N∧      ヽ  途中で戦死しちゃう富田大尉……
.// .l  〃リ\/、;;u;/ /;;ヽl;、 ,-‐、 l
   |/|/ヾ;;r~、\|ij|〃ー´~);;| |  / l  当初は蒼星石の配役だったはずなのに……
      ヽ)_ oヾ ,, o  _r´;;;| |  l |
       〈;;;;;ij /ij `ひy′ |.|、_ノ   |  「カイジは泣いてるAAばっかだから海軍に向かなかった」
       l ''''ノ __┐ -' ゛./l    l   という理由で俺に御鉢がまわってきてしまった……
.       ヽ、ェェェェェエコゝ 〉/    ヽ
        l.}ェェェェェェェノ/ /   l\ ヽ
         '、 u ,,,,,,,   / /   l  .l ̄"'''ー-    リストラ…… リストラされた……
          ヽ ij'''' ノ;;; //   .l  l_
       _,.、-''|ヽ、 ノ;;;;;  /   /l   .l   ̄""   あっ……! あっ……!
    ,、-''´   |'、 `´l;;;;  /l .| ./ .|  .`、        あっ……!
   ノヽ、 _,、-'´| ヾl、 |、   l l.//|  ,、  ヽ
   l   l''´    |   .ヾ| ヽ、__リ/  | ./  ̄ヽ
  /    ヽ   ノ , ヘ .|       .|/
 ノ     ヽ  l/   .|        .l









関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/509-3d0e30d5


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング