|
阪神タイガース。 日本のプロ野球界において読売ジャイアンツに続いて二番目に長い歴史を持つ、偉大なる伝統を誇る球団である。
《ヾー-'";:"""`━t+-‐‐'´》 );; '"~,;;・''' "':;' (;:' 〈 〉; ',; ':;,,< ・) ;;、:;;. ヾ、. / .;'' -,. ,:;;;:;';.'.,i,:;,,,;;ィ ( ;; .;'二 .,:' イゝ、 `y'ノ ) `': ';':. :;: / .リ^"'wiノ、 `ヽ `:; ;': / ( j `ー-- 、 '( , ,∧-‐∧.' `ヽ`ー'" ̄゛) `ー--‐'"~
昭和10(1935)年12月10日、株式会社大阪野球倶楽部・球団名大阪タイガースとして発足したこの球団は 発足直後からジャイアンツと東西の強豪同士でライバル関係を築き、プロ野球史上に残る好勝負を次々と生み出すと その後も非常に多くの熱狂的なファンにも支えられ、今に至るまで様々な形でプロ野球界を騒がせ、盛り上げてきた。
853 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:10:38 ID:t6HM5aDo
このように古い歴史を持つ球団なだけに、長い年月の間でタイガースに在籍し、活躍してきた選手も数多い。 そしてそんな活躍した選手の中でも、特にファンからの人気と球団への貢献度が高い選手は 『ミスタータイガース』としてファンに認められ、数多くの尊敬を集める存在となっている。
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、/`ヽ、:::::::`、 .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'´ ̄ヽヽ |:::::::::::| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://∥/ || .| |:::::::::::| //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.//// /| .| |:::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ '´.|/ / | .|、:::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/=zx、 ,l l /|:::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/=tュx``=xー' |,fュフ |:::::::::::| ../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , `l` |:::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ '´ , .| /:::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ , ヽ /:::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ ./ヽ- 、 _ノ /:::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ / 、, /::::::::::::::::.| ::::./|:::::::::::::::::::::::::::::::| ―――- /:::::::::::::/|::::| ::/ .|:::::::::::::::::::::::::::::/ = ./::::::::::::://::::/、_ |:::::::::::::::::::::::::::::| ``ヽ、 /:::::::::::/  ̄ \--ヽ、 ←掛布雅之 |::::::::::::::::::::::::/ `x_____.,ノ:::::::::::/ .ヽ、  ̄``ヽ |::::::::::::::::/ /:::::::::::::/ `、`、\ `、
/ 〉 . :l: : : : : : : : : : : : : ;′. .ー - = = ニ 二l / / . : l: :|: ; : : : : : : : : : : / . : : : : : : : : : : . '; : : : : l / /|: : : : |: :|: :l: : : : : : : : ./. : ; : : : : : : : : : : : . ',: : : : .l !/ l: : |: :|:∧: :l: : : : : : : : : : : /.: :l 、: : : : : : : : : .'; : : : l ′ !.:│ レ;ヘ\l : : : : : : : : /∧│|ヽ: : : : : : : : : i: : : .l ',: :〉∧ト_ム、\ヽ、:_:_;≦-≠个|∧: : : : : : : : : : l: : : .l ∨ : : | `´` ヽ : .∨ー z=テ=ミ| 〉 : :∧: : :∧ : l: : : .l \: .ト、 ., ` 、| `  ̄-‐'/. : :/:/ : :/: .l: : l: : : .l /∨|\ <:_:_;/:/ : :/ : : l :/: : : : l / . :│: .\`丶 _ <_ l.:/_;/ : : /レ' : : : : : l / . : :│: : . `.:┬z<、 / l : : : : : : /. : : : : : : : : l ‐<⌒ヽ / . : : :∧ : : : . .レ/ l__/ l : : : : : ./\: : : : : : : : : l / /\ _〉 〈 : : : ://∧: : : .レ/ /| ∧ l : : : : : ////\: : : : : : : : 〈 / / 〉 ヽ: :////∧: : レ/≦==|_==≧l: : : : : .///////\: : : : : : 〉 ,/ /丶 ∨/////l : :|/__/| l\_/: : : : : ./////////∧ : : : : ←村山実 ヽ / / ///////l : :レ|∧ | | /: : : : : .///////////| : : : : │ _イ|∧ ////////l : :レ//∧ | | /: : : . ////////////| :
今現在において『ミスタータイガース』と認められている選手としては 例えば共にタイガースで長年大活躍し、阪神一筋を貫いて現役を終えた掛布雅之や村山実、 また途中西武ライオンズに移籍したものの、阪神に残した実績とインパクトも抜群だった田淵幸一も含まれることもある。
855 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:12:16 ID:F3D3rvko
掛布と田淵は知っているんだがなぜか村山はあまり知らない自分
854 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:11:40 ID:t6HM5aDo
だが古い阪神ファンや関係者の中には、これらの選手にすら『ミスタータイガース』の称号を与えられないという人間も多い。 彼らにとっては後継者など存在せず、ある一人の選手にしか『ミスタータイガース』は相応しくないというのだ。 その選手はタイガースの創成期から所属し、プロ野球黎明期から2リーグ制導入以降まで長い間主力打者として暴れ続け 現役生活を通じてタイガース生え抜きのスターであり続けた、不世出の大選手だった。
/⌒丶、 ___ /::::::::::::::::::>r―<::::::::::::::::::`7 | {> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、::::::/ _人 / \/ `Y⌒ _人_ / :| : / / / ⌒Yヘ :::〉 / / . :/ :/| / :/ | | │ ∨ , . : イ:.:/\|/∨ /|厶斗 : | | |:/|: : :/ |≫=ミi | :/ _∨ |/ : /: | | | | |: :│〃_入ハ レ∨ ≫‐=ミ∨! | │| すっげー! . _人 八| |八弋Yソ ,_入ハ }}│ | 人l ゚Y⌒ | 小/// ' 弋Yソ ´│ |⌒Y´ ̄ 私もあんな風に観客を楽しませられる選手になりたいよ! │ │ | r─- //// ; | | | 人 | } ′ .: :. _,人__ l :个:.. 、 __ノ / / :. `Y゚ ‐v┐ _| : |{:::::>:...,,_,, -=≦/ /\ │ :. { -─ヘJ | /:| : |::::::::::::::ハ. / /::::::::_人 :. . { 二.)__人_ | : |:iヽ:::::::ト _// /; ‐z_Y⌒い人 '. 、_) Y⌒゚ | : 圦:::\:l⌒\/:::/ /(/\ ∨ } ゚Y⌒ ←長嶋茂雄 ,ハ ノ∧ 厂 ̄| : | \::::}⌒/::::::/ / (`丶. 〉│ :| / ∧ / ∧ マ\ | : | ヽ{∠二¨7 / (_` / :∧ :|
その選手は日本プロ野球界を代表する伝説の強打者であるとともに、類稀なるショーマンシップをもまた併せ持ち 様々なサービス精神旺盛なプレーで荒廃した世相に疲れていたファンを喜ばせ、元気を与え続けた。 現代において『ミスタープロ野球』として知られるようになった長嶋茂雄もまた、彼のプレーに憧れて野球選手を志し 彼の奔放なプレースタイルを目指して努力した結果、日本を代表するスーパースターとなったのである。
856 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:12:41 ID:t6HM5aDo
誰よりも野球を楽しみ、ファンを愛し、タイガースに貢献したその選手の名は藤村富美男。 その強烈な豪打と闘志みなぎるプレーで“猛人”とも呼ばれたこの男は 『初代ミスタータイガース』の称号に相応しい数々の伝説を残しながら初期のタイガースを牽引し続け、 永遠に阪神タイガースと戦後のプロ野球を象徴する選手として名を残したのである――
〈`\ ̄ `>´  ̄ ` . ヽ >'´ , ヽ / ∨ / /i i , V´ヽ | ,.i /士メ / ,ィ ト、 ハ_メ | 〈 レ' bkrリ レ' ,ナi /i.| |ノハl " ~` 仏/ イハリ ノノ ハ /^ーャ" / '´ ,. -‐‐r‐‐ 、 ∠フ./ \ __ .´ < 〆、 __.⊥.___ハ //j\\_i / lこヽ.i . / / V ノi / ./,.~へ \\ i T ハj し'´. 「 ! i. // \`ー\/ i//\ l l |/八 / \ __/〈 /\ /ー/ |j ヽ / /\ 〉/ /\ . / / 〈 `ー--<__ / / \_ / \ /ー/ !` ー -- '`ー-く / / ``ー、_____/ \ i____l i / 7\ / / `ヽ/`ー‐‐ 、 |. | ,j / /! `ー - 、/ /⌒´ ̄``ヽヽ i ! , -〈ノ、 ハ >、__メ、 (こ二} ヽ_八 / _,ヘ 丶. __ __イ>ー ァ‐ /´ ̄ / ``ヽ.__ (こメ___ \/\/ >ヘ / / .i i / / `ヽ \ _/ /i ,イ / i i ,' / i . / /___ノ / i i i | ,' / / | ヽ// ノ / / .l ,' | /i /___/ | / / / / i / l´_l / i | r─ァ' / / / / / /´ i. / ! | | / / / / / .l / | | _______\ ./ / / , '___.i / l ! ヽ { 〈 / / /i l l . i ゝ. ヽ / ,' / ! ', l \ `ー 、 i / ,' / .! ', | ヽ、 \ / ,.-i i .| i. | \ ヽ / / { l .| l | \ i / 〈 ヽ | .| l l ヽ、! / ヽ ヽ. | .| l i `! / \ \fi .| fヽ. ヽ ヽ./ ヽ. | .| | \ \ i. l .| ゝ. `ー- 、 ヽ ゝ._ノ .| `ー-、 `ー‐へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなでプロ野球12球団紹介スレ 藤村富美男物語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
859 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:14:33 ID:F3D3rvko
タイガーだからそのAAかww
858 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:13:59 ID:t6HM5aDo
藤村は大正5(1916)年8月14日広島県呉市に、8人兄弟のうちの7番目に生まれた。 子供の頃から腕白だった藤村は、小学校の時にボールの自由投げ競技で強肩を認められ、野球部に入ることになる。 ちなみにこの後『ミスターホークス』『親分』として南海ホークスに大きな功績を残した鶴岡一人とは 同い年かつ同郷でしかもすぐ隣の小学校に通っており、もうこの頃から試合で対戦するような間柄だったという。
/| /| /| , '|/ レ' |/ レ1 / |, 1 / | /,.. -‐'''"~ヽ. 7 . /ニニ ヽ / . < ,. -── / 7 \,, ===。= .|:r‐、 / / ニ二´ |:|r 、i / . / _-,ー- 、ヽ. |:!ト;シ / ` <.___, ヽ ||ー' / L.._ /ヽ. / / ./;; ヽ ,,.. -─┐ / ∠''-‐ '''"~~ | ←鶴岡一人 ヽ._∠.. --─────┬┴- -‐'''"~ |
,. -- ─ - . __ / ``ヽヽ、___, / `ヽ´ . / ヽ i/ ,.イ. /il i ! ', イ /-┼ 、i,lハ ! / ', ハl. // _..⊥i `リ Vr‐‐‐ァ 、 ハ ノi//〃);::::ト. ij-ム/ il i` ハj ヽ (ハ! {k必j .ifr;:::ヾリil //ハ! ⊂つ , ik以リ イi//i ト、 /⌒ー‐、 r-っ⌒iレ' i i\ゝ. ___ .ノ フ ' ´ ノ~(`ー‐‐rァァイ /\\\__//ハ!/ ___ァへ \. > ⌒ー'' i nf「`´i \ >'´! '´ ´ / ⊂ー'ヘ ヽ\,.イ ゝ._ _∠! `ー`ー ' .| `ー ‐‐ ‐‐_ 、 . | \ /´ ! i \ __ __, i / / \ i \/ . / i \ /\ \ `ー ..__ __ __.>‐'´ し'´ 〉 i l i ノ |、___>、 `´ ヽ i `ー'
小学校を卒業した後、小学校野球の頃から大スターとして鳴らしていた鶴岡が県屈指の名門校広島商業に進学したのに対し 藤村は地元呉市にある大正(旧制・後の呉港高校)中学校に入学する。
860 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:15:09 ID:t6HM5aDo
大正中学に入った藤村は二年生でチームのエース投手となると、早速圧倒的な才能を発揮し始めた。 ただでさえ当時の甲子園予選の制度では同じ山陽地区の岡山県や山口県の代表とも出場権を争う必要がある上 広島だけでも共に全国優勝経験のある広島商業・広陵中といった強豪チームがあり、甲子園への道は非常に狭きものだった。 しかしそれにも関わらず藤村ら大正中学はこれらのチームを次々と打ち破り、何度も甲子園に出場を果たしてしまう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,,.. -‐'''"´ / _,,,.. -‐''''"´ 、.、 /゙./ `゙''ー ..,_ _,,,.. -‐'''"´ _.. -'"゛ ,| ,/ ./ 、 '''-..、 .`゙''ー ,,,_ '''"´ _.. ‐''″ ゙liV゙"゛ ./ `'-、 .`'ー..、 .`゙''ー ,,,_ _.. -'"゛ . / '|i. ( `-,. \ `'ー..、 `゙'''ー ..,,. _.. ‐'"゛ / .,/ ヽ ヽ \ `'-. `'-、 `''-、、 ._..-‐″ / / ヽ ヽ ヽ `-、 ゙'-、 `''-、、 ‐'″ ,, '" / .ヽ. ..ヽ \ \. `'-、 `''-..、 / ,/ ./ ヽ. .\ `'、 ゙'-、 \ ゙゙'‐、 ,/ / / ヽ, \ ヽ. ..\. \ ,/゛ ./ / , ヽ \, \ .\ `'-、 . / ./ . / . / ヽ. .\, \ . \ `'-、 / ./ ,ノ゛ ,i′ \ \ \ .\, `'-、 ./゛ / ./ / ヽ. \ \ \, / / ,i′ \ . \ \ `'-、 ./ / ./ \ \、 \ \ ../ / / ヽ, \、 .ヽ / ./ \ \ \ / ./ ┓┓ \ \、 .\ / ./ ┃ ┛┛ ┓ ┓ \ 、\ .ヽ. . / / ┏━━┛ ┛ ┃ ヽ .\ \ 、.\\ \ / ./ ┃ ━┃ ┏┛ ┛┛┃ \.\ \,.\ .\ ./ / ━━━┛ ━━┛ ━━┛ ┃ ゛ " ヽ
当時は5年間あった中学生生活の中で藤村はなんと春夏合わせて6回も甲子園大会に出場。 出場した全ての大会でエース兼主砲として活躍すると 大正中学が呉港中学と名を変えた昭和9(1934)年夏の大会には優勝を果たし、 呉港と藤村の名前を日本中に轟かせたりさえしている。
861 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:16:02 ID:t6HM5aDo
甲子園で藤村はチームのエースとして、全国各地から集まったあらゆる選手と対戦した。 その中には後に彼と同じように、創成期のプロ野球を支えていた名選手もちらほらいたりする。 昭和8(1933)年春の大会では京都商業に在学していた『伝説の速球投手』沢村栄治と投げ合い接戦の末敗れたほか 全国制覇した昭和9年夏の大会の決勝戦では、『打撃の神様』として後世に知られる熊本工業の川上哲治とも対戦している。
,.. --─ ''''"ア /:::::::::_____:::::::/ . 」\__ /___::::;:イ /::::::i ト、___!へ!、__!ン二____〈─-'-─ァ ヽ. _,.-::''::":::___:::::::::__`''ー<ハ _,.-''"::_r_7'-´`'ー'`ハ__>‐、:::::::`"'ー-、 :::__r'ン´ ハ /| /_,.ィ!_`iー!ヘ__::::::::::::> rイ イ/、_!V レ'ァ!´ リアト、! ̄ヾ><´ `_ソ! ,ハri´リ ゞ-' | |ヽ、|ヽ、___`"'ー.ァ レヽハ ゞ' , " ハヽ! ヽ、.,____二< ヽ!ヽ!" _ /iヽ!Xヽ_ `ヽ. ノノヽ.>.、,_ _,,.イゝ、__ ヽXヽ/{__,,..-⌒ン┐ 〈 ! ,ヘ /i7ニi_,.イ::/´ `ヽ.`'!ヘ `ヽ ノ´ ヽrヽ,.!イ! | /:/ ト、_ゝ'`ヽノ / !::!__!_,./::::r!_,.、 / ←沢村栄治 r! ハ::::::、:::::::::::7 `ヾ,イ_,. -ァ '7`'ーヽ:::::ヽ:::/ /:::ヽ. 〈
rへ r7´ `ヽ、-,. ─-、 ,.へ_、 r7 ァ'">'-─`-< ヽ!_ r7' >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ へ ,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{ //〉 ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」 //〉〈〉 /:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ. //〈〉〈〉 くk__!::::::L:ハ/〈 !_ソ` ォ'r7!/!」 ! // 〈〉 〈〉 |::ハ:::::::}__.| " _____└' i__{ヽ、! _,,. -/⌒ヽ// 〈〉 〈〉 ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、 ( `i ,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ' 〈〉 〈〉 /:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/! | lY__ノ´ i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、 /」|:/ !- ヽヽゝ'i レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、 Y / ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ. i/ ←川上哲治 ! iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ| `'ー-' /iヽ-イ| .i::::::::::ハ:::::::::::::ハ!
当時下級生で藤村との対戦時はライトで9番を打っていた川上は、藤村の剛球に手も足も出ず3打席連続三振に切ってとられ 藤村も甲子園決勝という舞台ながら熊本工業打線を被安打わずか2の14奪三振に抑え、格の違いを見せ付けた形になった。 後年川上が語るには、この時の藤村は中学生ながら髭を生やしており、まるで一人だけ大人が混ざったようだったという。
863 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:17:19 ID:8HlXyG5w
KK並みの大活躍w
864 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:17:23 ID:t6HM5aDo
甲子園大会での藤村の怪腕ぶりは「無人の荒野を行くがごとし」と謳われ、彼の活躍は当時の野球ファンを熱狂させた。 このように甲子園で散々大暴れした末中学野球を終えた藤村だったが、実は彼の甲子園伝説はまだ終わってはいなかった。 藤村に流れる甲子園の血筋は彼だけに留まらず兄弟・子孫の代まで脈々と受け継がれ、 弟から息子、孫に至るまで何と実に3代7人に渡って彼の一族が甲子園出場を果たすのだ。
888 888 に| 888 __|_ 888 に| ┌’㊦‘┐ に| =|| ___|__| :。。 |___|____ || | G EEEEEEE! ’ EEEEEEEEE! | _||.________| EEEEEEE! === … … |___ | |関西ペイント| | SSK |.| T EEEEEEE! EEE! 。。。。。。 .|SONY| 三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三 三三三三三三三三三| 携帯!は三菱電機 |三三三 三三三三三三三三三|_______________|三三三 三三三三三三三三三 /l | | |i三三三三 三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三 Panasonic 生活設計  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,,,,,,,,,,,,,,,,..................._..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__  ̄  ̄  ̄ ̄ """"" _,,. -=- .,,_
_,,..、 - _,,..、 - ‐ '''' "´ _,,..、 - ‐ '''' "´ _ ____ ,,..、 - ‐ '''' "´ ./ = / / / / _,/ ̄ ̄ ̄
彼の弟で後にタイガースのチームメイトとして活躍する藤村隆男が昭和14(1939)年兄と同じ呉港中学から出場したのを始め 彼の長男と次男、さらにその息子達が生んだ孫達を含んだ一族は実に3県4校に跨り選手として出場。 特に次男とその息子は監督と選手として親子同時出場も果たしたりもしている。 このような後世の偉業を見る限りでも、まさに藤村や彼の一族と甲子園とはとことん切っても切れない仲だったのである。
866 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:18:21 ID:F3D3rvko
なんやこの野球一族・・・
867 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:18:25 ID:t6HM5aDo
甲子園で大活躍した藤村は、学校の薦めにより卒業後は東京六大学の法政大学に進学するつもりであった。 だが卒業を翌年に控えた昭和10年秋のある日、藤村は家族に呼ばれると早速書類に判子を押すように言われる。 彼は正直何が何だか分からなかったが、言われるがまま回覧板のような感覚でつい従ってしまった。
┌──────────────┐ │ │ │ === | │ | │ ====== | │ | │ ========. | │ ============ | │ ============ | │ ============ | │ ============ | │ ============ | │ =====. │ │ ============ | │ | │ ============ | │ =========. | │ │ └──────────────┘
/`>‐- ..,,_ へ┘ == ヽ、 / i / / / ヽ ゝ / i i、 ', ト ヘ i トLLi\ _i_!__; V ヘ人〈レ゙ ` \i∨'ヘ | / i `'}━ ━━レi /レ i えっ何、この書類に? i レ⌒Y ノ \ _6ソ/´ はいはい言うとーりにすりゃいいんでしょ、ほらポチッとな…… ` .~_,. |从メ | |リ . /「i 、... /7ヽ、 /二i l //―-ヽ iL./ヽゞ==='-‐'  ̄ ̄'ヘ L/  ̄ ≡≡‐:} ,' { )) /《 ___| ,'~ | (( ', / i!.,__ ! 「 x⊂⊃ ', L.,__ ̄:| { k にY |! .,_ _/_,_,_,_ヽ」 i ゝにz┴〈__} | | ヽ ! ,..-‐'´`'‐----┴┴ ┴┬―'′ / ー ´ i! . { ソ トv-‐- 、 ...,,,....'、 /-‐ ヽ `ヽ...,,,...,,...,,.  ̄ ー-‐――===..____ 」`ー‐ ┘: : : ; : ; : ; : ; : ; : ;
868 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:19:32 ID:t6HM5aDo
しかしその書類は実は、大阪タイガースの入団契約書だったのである。 タイガースが藤村の二番目の兄をチームのマネージャーとして一緒に採用するという条件で彼の家族を説得し 条件を受け入れた家族が球団と一緒になって、反対されないように彼を騙したのだ。
_,,,,,,,,,,,__ _,,,_f: : : : : : : `ヽ、 人 ,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、 て . ,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ 〈 . ,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i, レ!: i :/i;! レヽ`、:,ノヾ!Vヽi : iヾ i;__ト' ,r○_____`__ ○ i':__;! ちょ、コラー! . f 、.i ‘ー' ,!VVVV! !r `; ! ! .i _,,,,,,,,,,_.i ,! ,/ 勝手に何させてんのよー! `ーo!、 .!´ 'i ,/io' レ;iヽ! i/; i . ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;! __,ノ .i,__ ,f´ ̄ ̄!i ̄7/__, ..:::. 、___.i:i`77''''''''''ヽ、 ,f ゝ,'''7'''!i,''/ i、 _,i:.,!.i:;! i  ̄`7´`、 ム''´ /、,r‐!i-ゞ:、`ヽ、__,,.-‐';r'´-!:i-i、ヽ'´`ー-.i ,!___,,/-..,_i,' ,!i-..,,_ `ー---‐"_,,,.-':.i、 レ'´`、 i ! / ,',/:.';.:.:.:.:.: ̄'''''''''' ̄:.:.:.:.;':.:`,、!---` 、,,_i f''´ , i,;,:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:,;,;,;! .ヽ! . ,!--‐''''ヽ、 i;,;,;,:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;.:'.:,;,;';i,___,,,,,,,,,____i
当時まだ発足したばかりだったプロ野球は職業野球と呼ばれており、下賎な職業として軽蔑の対象ですらある時代だった。 学校を無視し職業野球への道を選んだこの藤村家の行動に、学校側は激怒し藤村の野球部への出入りを禁止してしまった。 ペテンにかけられ進学の機会をふいにされるわ、これまで貢献してきた学校からは冷たい仕打ちを受けるわ 藤村のプロ選手としての人生はまさに踏んだり蹴ったりな状態の中始まったのであった。
871 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:20:57 ID:F3D3rvko
ヒッデェwww
869 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:19:51 ID:8HlXyG5w
あれや 野球選手は書類をちゃんと読まな(アカン)
870 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:20:44 ID:t6HM5aDo
藤村が入団した大阪タイガースは翌昭和11(1936)年、ジャイアンツのほか名古屋軍(現・中日ドラゴンズ)や 阪急軍(現・オリックスバファローズ)などと共に計7球団で日本初の本格的プロスポーツリーグとなる日本職業野球連盟を結成。 プロ同士のリーグ戦を開始し、他の球団と共にプロ野球チームとしての歴史を刻み始めた。
,、_ __,....,_ _,...、 ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .{i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ノ // -r /:::ミ ('ーヽ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ `ヽ、`ー""ヽ `'ー-'''" /⌒ー─ー⌒ヽ //-┐┌-\ヽ 〇 γ ̄⌒| γ⌒γ r | .| Y ( ̄| ( ○ | γ⌒ヽ γ'γ~)γ(⌒Y | .| . | | (__ノ| | /∠ゝ | ) /~ .( ~、 ∠__`ゝ . ∠_ `ゝ γヽノ ,ノ (┌─┘ | | `つ )  ̄  ̄ (._ノ 人~つ ∠__`ゝ (⌒ _ノ  ̄  ̄  ̄
結成時のタイガースは、甲子園球場を本拠地とする球団らしく 藤村をはじめ甲子園に出場した中学野球の有名選手を中心にチームを編成していた。 前年末に入団した藤村は、タイガースの、そして日本プロ野球の創立時のメンバーとしてまず名を残すことになり 背番号は選手の名前のいろは歌順により、10番を付けることになった。
872 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:21:44 ID:t6HM5aDo
タイガースに入った藤村は、中学時代から極めて恵まれていた素質を生かし早速チームの中心選手の一人となった。 4月19日の球団結成披露試合でいきなり6番二塁でスタメン出場すると 4月29日のタイガース最初の公式戦である第1回日本職業野球大会では今度は開幕投手を任され 相手を僅か1安打のみに抑え、11奪三振完封勝利を達成する。
,,,..---‐‐'''''''''''''ヽ、 f : : : : : : : : : : : :.:.:.`、 ,r.ゝ: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:`、 !: : : : : : :ヽ、:`、ヽ;`:、.:.:.:.:kゝ i : : :i i: i、.:.:.:.i、.:iヽ;!、i;.:.:.:.:.! !: :i: :! ト、!`ヽ、;!ヽ!___`i;r‐、i __ i;i'i;ヽ;!` _,,, '´ f,r/! えっへっへ、すごいでしょ~ i ! `i.`、'´, , __,,, ' ' ,r'´:i _,,,____,i i `ーヽ ヾ、 ,! /!:ト;i` これで一番乗り~ //f r、 i .`ヽ、 ___/ .i;!,_ ヽi_i,ノ,r .i,_,r‐っ ,r‐---‐'´7! ソ,.','ヽ,___ i '´ ,r'´ ,イ ,' ,' /丿 .,/, ',.' , '  ̄ヽ、 `i ー ,r" ./ i, ./ ,.' ,'./ ._r'´, .', .', ' ,rゝ i i f´ ,r" .; .; .i,r''´ ', ' , .' .:i ,r''´ .i . i ! .i .f ;r''´', ', ' .::!´ i i i i, .f´ i _,,,/, ',.', ' ..:::::;! .,! i . ! ir' -‐<,イ'i,`、 `::、... .::::::::::i / ! . i 'i, i'´i_!`´ :::. `:ー:::::::::::;/ / i ! i、 ./,',',' ..::: ::::::::::::i ./ .! i, i y,',',' _,,..-- .::::::::i / .! i, >i-‐‐‐‐‐‐‐‐‐-..,,,,,;::::::::::;ノ / i `、 /.,!:`ヽ;;;;;;;;;;;;r‐''''''''''´ ̄i'´ ! . `´、 f''´ ̄i;;i-、`''┬--;;;::____ト、 __,,r‐'´ i::`''7::/ii::i`ー'´;::::::::::;;;::`、`、`7ー''" ,i::::::i;;;f:i:ii:::i;:::::::;;;::::::::::;;;;;:`、`、,!
この藤村の勝利はタイガースの記念すべき公式戦初白星であり、彼はタイガース球団勝利投手第一号となったのだった。 さらにこの後もチームが連勝して迎えた公式戦第三戦目で敗戦投手となり、タイガース史上初の敗戦投手ともなった他 6月にアメリカ遠征から戻った巨人軍との間で初めて行われた“伝統の一戦”でも、両軍通じての初の勝利投手にもなっている。
873 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:22:48 ID:t6HM5aDo
1年目のシーズンで、藤村は主力投手として働く一方 創設されたばかりで選手不足だったタイガースのチーム事情から、野手としてもよく出場した。 本職は投手だったにも拘らず彼は二塁や外野を器用にこなし、更にバッティングでも非凡な才能を見せてチームに貢献した。
,r―-、 /⌒ ヽ、 / / /1 、 } { l / \,l l| } } } l {´〉′○ ヽ}ヽ,」⊥/} なーんかいくらなんでもこき使われすぎじゃない!? /⌒ヾyl ○レ/ /ヽ、! 〃 〉、/`ーァ /リ 楽しいから別にいいけど! / ヽ、/ー'〈 | `ー' < (ーァーァf⌒nヽ\_/〃r ) ゝ、{_{_l_」'n⌒r-< |´ヽ/ / `!、_」 /ヾ、/ \_/_/
1年目を終えた彼の成績は、投手としては46試合中19試合に登板し9勝4敗防御率2.42。 そして野手としては38試合に出て打率.326をマークし、2本塁打で初代本塁打王ともなった。 そしてこの藤村の八面六臂の活躍もあり、タイガースはリーグ初年度からジャイアンツと初代王者を賭け 激しい優勝争いを繰り広げることになった。
875 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:24:32 ID:F3D3rvko
なんやこのユーティリティプレイヤー・・・
874 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:23:55 ID:t6HM5aDo
しかしこの年タイガースは残念ながらジャイアンツに競り負け、王者にはなれなかった。 日米野球でメジャーリーグ選抜を9回1失点に抑えるなどの実績を引っさげ 京都商業を中退してジャイアンツのエースになった沢村栄治が、タイガースの前に立ちはだかったからである。
/三\ _______ /゙三三三三壬三三三三三三三\ /三三/三三三三三三三>ヘ :三三三\ _ /ヽ  ̄ ̄ ̄\三三三三三/ \三三二ニ\ l _)_/__ノ , ヘ }三三三 / |三三二ニ= \ 厂)/〉三〈\/⌒) / \r─彳 |三三三三二ニ\ Y X,v ⌒゙v,X Y { ___{_l__{∠_ /三三三三三三三} ノ l l弋⌒)| l l |三三三二ニr─ュ>ラ==、、三三二ニ=ミ<_,ニ二三三三/ { ヾヽ〉─〈 \/⌒)三三三ノー-/  ̄ ̄`ー一´ ̄辷三≧=─-‘、 } ミ=ニ =彡_/三二ニ{ー─/ // ,ィ ∧  ̄`ー辷三\ l l `T壬三三三三二ニ} ̄| ー=彡イ i| l !ノ\} |\ i| 辷{三\ | |三三三三三三{ ̄`| r.| 人ノ衍ヌヾ/ ) ノ ハ |─{二ニ\ パワー i l\ニ二三三三三てノ :. l{ト〈 弋ソ ' ´_/レ'!l lノー {:三二ニ\ ピッチングは真っ直ぐだぜ | | `<三三三// 八 「:. r 、 (タ ∧ lト、>、_ノ:三三二ニ\ ! | ー==彡 .:::::::∧ | :.、 ヾ \ / Y三レ'三三三三三三三三 \ (まあドロップも得意なんだがな) | ∠ ___r──-= 、__ノ l |\ \ ー'/ハハ三三三三三三三二ニ==一 l l , イ ____  ̄`゙ ∨∧ :!ノ Y´、` 个ソ| { |__, | ├‐┴─ \ \, ∨∧ ム<___ { 乂_乂ミ< l ノ | l ∨∧ ' ∨∧\ { {__ ヽ { l | ∨ム-─‐ -廴⊥_} ー┬く ̄ヽ__ _  ̄/ ̄ ̄ ,下二ノ_/ ,/// Y Y////////,∧ \_ メ:::::}/:::::{ / / | ,/ /////ゝ'//////{///八ヽ >じ<¨`) | , -─`ー─‐==彡ト、 /八///////////;'/////7カ\ \::::/| \ l / / ∨゙ヽ//////////////////////,'| \ l`’  ̄)ノ |/ / / ∨/////////Y Y/// -──-<( j )ノ l / Y//////// ゝ'///////////∧ |l / ハ////////////////////// ∧ |i / ム ' \////////> ´ ̄ ̄ ̄ ̄`<ヽ. |/ |///> ´ { ヾi |/} =‐- イ_ノ ヽノ-‐== {
当時を代表するその剛速球と三段に落ちるとも言われるほどの落差を誇ったドロップを武器に、抜群の成績を残した沢村は 有力選手が多く集まっていたタイガース打線を相手にプロ野球史上初のノーヒットノーランを達成すると 年末に行われたジャイアンツとタイガースの優勝決定戦でも、全3試合で連投する奮闘でその内2試合の勝利投手となり 巨人軍初代日本一の原動力となるとともに、タイガースの天敵として君臨していたのだ。
876 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:25:13 ID:t6HM5aDo
惜しくも優勝を逃した翌昭和12(1937)年、今度こそ覇権を奪うべく春のキャンプからタイガースは猛練習を行った。 練習の中には天敵沢村を打倒するための対策として、投手を1メートル打者に近づけて全力投球させる打撃練習を 球場の門を閉め、外部との交渉を絶つ厳戒態勢の中極秘裏で行わせるというようなものさえあった。
___,,,,,,,,............--――'''''''''''"゙゙゙ ゙̄_,,,,,,... ___,,,,,,,............-;;ッ;;―¬'''''''"゙゙゙ ̄ ̄ . _,,,,,,.... --―'''''''"゙ ̄゛ ........... --――'''''''''''"゙゙゙ ̄ ̄ _ /二二二二''''、 ,,.... --ー¬'''^゙ ̄´ _,,,.. -ー'''''"´ ___,. / ./ ー''''''''゙" .`- ミ;;-、 .....──丶'"゙゙´ . _,,,,,,.... --―''''''''゙゙ ̄´ /. / `ハ ,,.. -ー'''''"´  ̄´゙'i / ._,,.. -''''"゛ '''''゙゙ ̄´ / ./ ._,, ー''''''゙゙゙ ̄ ゙̄"''ー 、 │.| : -ー''"゛ _.. l,゙ .〈..、,,.. -ー'''二 ̄゛ `'- ,,, ー''". l.! ._,, -''"゛ _,,,,.. -ー''' ゙''、. ヽ .,..-'´ ヽ .| l ,.. -'''″ ._ _,,,.. -ー'''''"´ ヽ.!.'゛ ゙l, _,, - l ! _..-'".._. `´ / l ゙l !″ /,! _..-'" ,..-'" / ..! ! ___,;;;;;iシ┘,..-'"゛ .,..-'″ ,..‐″ / .ヾ.゛ /゙ ̄゛ ! ._..-'" .,..-'´ ,..‐″ _,,.. / ゞ /.-'"゛ _ / .,/゛ ._,, -''''"゛ ,i′ / ._ / ,..-'゛ , ... -''''"゛ / " ‐″ ._/゛ . / / ,゙''-,゙''-..、 ,..-'゛ / l゙ / `'i !.゛ . / ._, l / / l゙│ / ./ _,, -''"゛ l / . / !、.ヽ .,/ ./ . ‐'" l --- i,゙゛ / .,! / ./ .,i ヽ , _/ _ ゙̄'ヽ `'-、,/ / / / ,! .\ ,i/ _..-'".,..‐″ .ヽ / / ./ '!、、 _..- .〃...,_ _,,,.. -'''″.,/゛ ヽ./ . / ./ つーニ,,_,/〉 ,、 ゙゙゙̄ ̄´ ,..-'゛ ,/ ./ / _..-'" `'-, ...-彡‐´ ,/゛ ,/ / /
しかしこの秘密特訓も中々実らず、この年から春・秋の二シーズンに分けられたリーグ戦において タイガースは春のリーグ戦中またしても沢村にノーヒットノーランを食らった他5敗を喫し このシーズンも、この春だけで24勝24完投防御率0.81と獅子奮迅の活躍でプロ野球史上初のMVPとなった沢村を擁した巨人に またしても、今度は引き分け一試合の差で優勝を攫われてしまう。
878 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:26:35 ID:t6HM5aDo
だがこの年半ば頃になると、徐々にキャンプでの特訓の効果が出始めた。 夏のオープン戦で初めて沢村を完全にノックアウトしたタイガース打線は その後の秋のリーグ戦でも引き続き沢村を打ち込み、完全に彼への苦手意識を払拭する。
/´ ム -イ;‐ァ ,! 〃 / / ィ! |l i¨7 / ;'´ i l| | | l /| !: ! |L/| !〉 |./ l |! l | .|__| /`l | l! | | ,、 l |/ 〉 ! |l' | | ,l | l |レ' | |! .|/ ,! L.-ヾi=,' |/ _,.-'´ _, - '_´ |_,.- '´| L-'´_| ,.-'´ ,.-'" |,.- '´| | /| |,i // __ _ / ィ' /__ノ /丿 く/レ / / ,____,. - '´ / /____,/
ト 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::_;;:: -‐ァ::':, ! `ヾ、.,_::::::::::::::::::;:-'"´ i::::::':, | ____`ヽr-r'´-─ ',へ:;':,_ノヽ、 / _,.イ-‐t-‐‐、__,.-、 _,ゝ、_ `フ └ァー--r‐ァ'コァ-‐'"´`'' ー-'ヽ`コ'-、/ `ヽr-'´、, ノi_r'ア"´ `ヽ.,__!`ヽ::::ヽ くr'´ i ,' ! ,' /! ハ ハ /! ',ヽ,`ヽノヽ、ヽ /`ヽノ i ノ メ、/ ! / i/、.,_!,.ィ' ! i ', Yヽノ 〈:::::::∠.,_ノ レァ'"´`ヽ レ' ァ'"´ `ヽ.| ハ i | `"'' ー:ノ ,ハi () () i! / レ' ! なにっ! ., '"´ ( ,.イ i ゝ , _ノレ'i i ! '、.,,______ ソ! '7''" ,.-- 、.,___,,.. 、 "'' i .| ,' i 私の渾身の球があっさりと打たれるなんて! 、.,_____ ,:' ! ト、 i/ ヽ u / !,イ ノ ! ,ヘ!. '、`>ゝ、.___________ノ, イi ,ハ /! `ヽ ソヽ`ヽ!,.'-‐<\ \ ! /ヽ、ノ |/ |ノ ,' ノ )/ ':;::ヽ/ム' i:::::::}>!<{/( r' / ヽ;:::',__i__';::::::', ハ`ヽ! ) : : : ゝ、 、___i_ノ:::::o:::::::::o:::::V 〉 : : :: ::::: ヽ、_r'´ `ヽ!::::::::::___;;;:: -‐-'、r;' : : :: ::: :::::: ::::: ;\ '"´ ̄ ヽ! ', : : :: ::: :::: /´ヽ、/::::::ヽ、.,___,,... -─ヽ、___,ソ ヽ、 : : :: ::: ::::::: i ,く:::::::::::::::::::::::::::::::i::;':::::::::::ト、 ヽ, : : :: ::: :::::: ::::: / /::::::>r:、:;:::::::::::::::::l:::::::::::::::! \ `ヽ
そして沢村を打ち崩し勢いに乗ったタイガースは 14連勝を飾ったりするなど、勝ちだすと手のつけられない圧倒的な戦いぶりを示し 秋のシーズンでは巨人を実に9ゲームも引き離し、ついに初めてとなるリーグ優勝を飾ったのである。
879 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:27:51 ID:t6HM5aDo
この年秋のシーズンにおいてタイガースが優勝を果たした最大の要因は、何といってもその強力な打線であった。 石本監督による猛烈なスパルタ訓練で鍛え上げられたタイガース打線は1番から9番まで隙が見当たらず 1試合平均で6点を奪うほどの圧倒的な攻撃力を見せ、まさに猛虎の名にふさわしい迫力を誇っていた。
ィ彡:::::: ミヽ イ:::::::::::::::.... \ /::::::::::::::::::::::....... ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j Y::::::::リル、州州州イ:::::::::... ト ( ィ| トe、イムr ィチ、ソイy-、 ル' `ー‐'// `ー‐' イ ::ij,ィ' ';:..//_ ノ __/'' ヽ ─‐- /Y ヽ  ̄ / | |ー‐‐ ´ _,,,ヘ .::人__>'' ´ ハ ←松木謙治郎 .....:::::/ //∧ /::::::\_ .......:::::::::::::::::::::|/∨/∧>''´/:::::::::::::::::>:....
__.............__ ,.イ´: : : : : : : : :`:ー: .、 /: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :ヽ. /: : :/:.l:|: : : !:.|: : |ヘ: : : '; : : : ', /: : :.ハ:.!|: : : :!:|: : |: :!: : : !: : : : ', |/ : :ハハリ___|:|_|__|: : : :l: : : : :l 丁__ ___|: : : :.l: : : : | |ヘ,rx、` <´_,rェュ、|: : : : l: : : : | | 廴リ__/ 〃 ,廴リイ!.: : : :.l.: : : :| |、: }ノ ヽ、 ノ'|: : : : :|.:.: : :| |:.ー、 ‐‐ ′|: : : : :|.:.: : :| |: : : \ ´ ` | : : i :.|.:.: : :| . l: : : : !:::\_ <:|: : ;' : |.:.: : :| l: : : :.:|::::::::::::| ,、|: /: : :|.:.: : :| ←藤井勇 l: : : : :|::::::::/ノ,..<:.:.;':/: : : :!ヽ : :| l: : : :.:.|-/:::::ヘ:.:.:.://: : : :/:.:.:.:`ヽ、
∠=――- . r、 _ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ. {: ゙亠'77‐ァ _/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゚:;.、 /==、┬‐'´ .イ:;:;:;:;:;:;:;:;、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ/ ̄ 、>' ,ィ:; イ:;:;:;/:;,':;:/:ヽ:;:;:;:;:i:;:;:;:、: ノ:;:;:;:;:;ヾ/ 〉 . ,/ /.,.,.,./.,.,ト,'、_: : \.,.|ヽ.,.ィ、.,.,i.,.,.,.,/ /´ ′./:;ィ:;:;:i:;:イリ: : :`ー': ヽ!'´\!:\!:;:;:/ / {:;' {:;:;:ト!`!,, ̄ ̄`゙: : :''´ ̄ ̄,,{メノ / ' ヽ:;:l、:}: : :、: : : : : : : : :_,.ィ、/´ / ヾ ゙ゝ: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨/! / > , .ィ,′ / _ノ_辷ハニr彡;゙{ , /〉 / iノLィ仆、二Yノl ! / / /.:::〃v!|ヾィ/:::{、.! ,' / / -‐、/::://::/:|.!:::::::::::.\i_/! ←山口政信 {  ̄.{:::::V::;'::::V::::::::::::::::::i:::| ! __,!:::::::o!::::::::::::::::::::::::::{:::|
この強力打線は藤村のほか、草創期のタイガースに集まった数々の個性の強いスター達によって構成されていた。 例えばタイガースの初代主将としてチームを引っ張り、12年春には打率と本塁打の二冠王となった松木謙治郎や 前年にプロ野球公式戦第一号ホームランを放ち、勝負強くミート技術の高い巧打に定評のあった藤井勇に 当時では群を抜いていた足の速さとカーブ打ちの上手さを生かし、走攻守に渡って華麗なプレーぶりで魅せた山口政信などだ。
880 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:28:59 ID:t6HM5aDo
だがこれら猛者達よりもさらに、飛び抜けた実力を見せていた大スターがいた。 彼らを抑えタイガース不動の4番打者に座りながら投打に渡って大きく貢献し 沢村栄治のライバルとして数々の名勝負を繰り広げ、多くのファンを沸かせた『闘将』こと景浦将である。
_ 、_ ,.≧''"::::::::::::ミX , ´:::::::::::::::::::::::::::::: Y 〈.イハ{レヘ ::::::::::::::::::::ト Y ‐ト、 |::f⌒):::::::::, __ ノ Lヒl. レ 介x:::::ハ / , -─ ぐ ミ Y ___「∨ / _ -─==二ニ=‐-、__`t‐' r──<二コ r┘ |-‐≠´ .: ..:.:. .:.:, -‐ '´  ̄ ̄二ニ===-ミ≧- 、 . / l ..,. .:´.:..::.:;xく  ̄`ヽ、 { ,. --〈 . ,../ :::.,. -<_ ヽ レ' ∧ ┌‐ r‐ i \ ハ/:::::::::::::',:..//:.. ..∠.._. ヽ '. l\ l⌒l セL. 匚 | \ | |:::::::::::_j=≠<´ ヽヽ::ヽ、 l i / ,二. ヽ | ヽ | |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:', ,:.::.',\l l | i | |:/ ,ニ ミ| , ヽ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::'. ト、:.:..|:.. l.... ,':. | L l |i | | | / /ヽ. l |:::::::::::::::::::::::::::::::::: j l::|\l_:. !:.:..,':. :.. . `ー ┐ || | | l / / / > 八::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/:ノ:. /:. ノ:::/:.:.:::..、:.:.ヽ、:.:.:... ___ | || | | |、 / / . く . i :. `厂 ̄厂厂 ̄ ̄´「丁广ニi≠=¬'.: \:...:.\:... | |_,| || | | | ヽ./ /::::::::\ . |:.:.:..{ .:...: {::::{:.. .: !.:八:..:. {:::..\:.:...:..:.:.>ー:. \ 八 八_,∨ j \/::::::::::::::::::
↑ 景浦将
景浦はリンゴを片手で握りつぶすほどの怪力を武器に、スラッガーとして豪打を誇り12年春には打点王、秋に首位打者を獲得し 大黒柱として打撃陣を支えた他、重い球質を武器に投手も兼任し11年には最優秀防御率を記録するなど看板選手として活躍。 沢村と並ぶ黎明期屈指のスーパースターとしてプロ野球人気を盛り上げた彼の功績は、当然タイガースにおいても莫大であり 藤村ではなくこの景浦こそが真のミスタータイガースだと主張する声も少なくないほどの大選手として彼もまた名を残している。
882 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:30:12 ID:t6HM5aDo
藤村もこの打線の中において、主に二番を任され怒涛の如き攻撃陣の一員として働いていた。 後年は猛打の主軸打者として鳴らした藤村であったが、まだ若かったこの頃は景浦を初めとする猛者達の影に隠れ 打者としては完全に縁の下の力持ち的存在に回っていた。 だが地味ながらも堅実にチームに献身する彼の存在は、脇役ながらもまたチームに欠かせないことには変わりはなかった。
_,,-‐‐―‐‐--,,_ ,r'" : : : : : : : : : : : : `ヽ、 / : : : : : : : : - ;_: :ヽ、: : : :ヽ r`: : :i i: : : : : : : : : ヽ、: :`:、: : ヽ !: : : : ! !: : :ヽ、: ;_: : : : :ヽ、 ヽ:、:、;! !: i : : :l: :!: : : : :ヽ、ヽX´ ̄:!ヽ! l : ,! l: : !: : :ト、 l`ヽ、: : :ヽヽ!_`-‐'-、V:_,;! ! : ヽ: : ! `X!´ `ー、;! ヽ:::::。;! l´ `、 !'; : ヽ: ヽ! ,r'´ヾ` `ー'’,,lっ,/ こう見えても私本当にすっごく器用なのよ? ヽ' ; : :`ヽ〈、:::::::゚;! 、 f¨! /レ° `ヾ、-,;,_>、`''’ <´,!_! l/!l;! バントや右打ちだって得意中の得意なんだから! ヽー`。、________f´ !ヽ  ̄_,,,,,,,,_>'ヽ、_,) l `''iヾ''''''ヽ / ヽヽヽ -ヽヽ \ l l !ヽ /‐-、 l ! ! ヽ ト、!__,!__,,/ ! / ,' ヽ l !¨¨ヽ、 ト、 ,! \l !ノ,' ,r、! /,,_ ,' ヽ/:.:`ヽ、_二l `y l ヽ;,_ ! ,/ l /、.:.:.:.:.:.:.:.:`'''レ' / l''‐、ヽ / ; ,'ヽ /l:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨'''‐< , / ! ,! / ¨''ヽ, ,'_,,-'´ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.<' , / ,! / l_;/ 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l¨'''''''''''’ / \ ,' l ,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l /! ヽ ,'_/ ,!:.:.':,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l / ! _!'´ _,r'’:.:.:':,:.':.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:〉 / `ヽ、/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:':,:.:.':.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
肩を痛めた12年の途中から本格的に二塁手に転向した藤村は、攻守にわたって持ち前の器用さを発揮した。 この年は春こそ打率.238に終わったものの、秋にはチームの勢いにも影響されたのか 小技で他の打者を生かす攻撃のアクセントとしての貢献は勿論、自身の打棒も奮い、景浦に続く2位となる打率.317を記録する。
884 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:31:29 ID:t6HM5aDo
藤村ら猛虎打線の勢いは、前年に続き年末に行われたジャイアンツとの年度優勝決定戦でもやはり止まらなかった。 タイガースはかつての天敵だった沢村から決定戦だけで3勝を奪うなど優位にシリーズを進め 4勝2敗で春季リーグ王者のジャイアンツを破り、ついに昨年の無念を晴らし年間王者の座を勝ち得ることに成功する。
_,. -───-- 、_ :. :,. '" > :./ ,.へ ,.へ イ´:. r'-─> >r-┐< <─-'、 :. ,.-'" ̄ ∠___,.イニニゝ、___> ̄-'-、 :. _∠γニ='ヽニイ ハ i ゝ_r-、 >、__\ Y ハ ,!/- 、レ'i ハr- 、 ヽ_,.イ ̄ :.レハレi ! ト ! レ´ 'ト ! ! レヘ! |:. つ、強いぜ…… :.i .イ ! i'ー'i 'iーi' ! ハ ノi 人 | |.-─- | |人 ハゝ:. 〈.ハ ノY>、 .! ! ,.イ ン ヽ〉:. :.レヘハ/_.! ハTニT'´i .(Yンヘハノ / /⌒`i)┴(i⌒ヽ,Y'ヽ, :. :.〈 i Y ─Y i 〉:.
_ ___ _ . /` r y‐‐y'´:.:.:.:.:.`:.:.<‐ォ ハ 乂_У:.:,ィ1:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\_ノ/) `/:.:/:.:λ:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:.:\ ´ /:.:.:i:.:/ ヽ:.:、:.:.:.、:.:.:.:.ト、:.:.「 ム:.l:.:l:.:l \ヾ:lヾl/、:.:j:.:.:.リ . └ⅥYx==ミ x==ミV`Y ガハハ、もはや沢村なんざ恐るるに足らんわ! ゝ.l __ _ l.ノ }\ 、__ _ノ /{ . r=ミ./≧ニニ≦二 /} リ/V:.:.:.:.:.:.V_/ヽ . <./:lヽム/i:.:.:.:.:.:.:∧)ニ! {ーヘ. |:.:.:.:.:.:.:.:∧_J ゙ -ヘ .':.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ . \厂/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ . `/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ . 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヽ  ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ _}_| |_{_  ̄ ̄  ̄ ̄
藤村はこの決定戦中ずっと絶好調で、第二戦での決勝タイムリーをはじめとして打率.385の打点7と大活躍を見せる。 まだ二十歳を過ぎたばかりの若さにもかかわらず、彼は既に筋金入りの勝負度胸の持ち主だったのである。
885 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:32:33 ID:t6HM5aDo
翌昭和13(1938)年もタイガースは、秋のリーグ戦こそジャイアンツの後塵を拝したものの春のリーグ戦を制すると 年度優勝決定戦ではジャイアンツを4-0のストレートで破り、初の二年連続での年間日本一という偉業を達成した。 こうしたまさに黄金期を迎えたといっても過言ではないチームの中、藤村も春季は打率.301、 そして秋季は打率.262ながらチーム最多の34打点をマークするなど活躍を続けていた。
, - v ⌒ヽ. / \ / , i r‐,_ ィ′/ / 〃 ヽ 、 、 | |_,) { f九Tリ{ }__ } } l 。 o 0 Y^ix=、 ヽ仏うメ/ ハ! 大好きな野球をやるだけでお金を稼げるなんて本当に私は幸せだわ ヽd , ⌒`/^i′ ,ヘ { ¬ /。ィ′ チームもとても強いし、言うことなしよ ハjヽ`ニ´ ィ,ニヽ , < 二llTT / `r三ミ ム--ヽニ||.| | / / /\ i '´ ̄ Y||ヽ\/ _/ //^i |ニニニ}~ー/ / ´ // `ヽ| 〈 __-〈 _/ / /∨ニ ‐-/ ヽニ-‐ ∨ ヽ /! / /-- 、 `/ {_,. -ニ/ \\l ∧{ '⌒ヽ/ Y´ i \ `/ ヽ1- 、 ,} . Y>l \\/、__,/⌒ヽ/ { ハ `/ヽ --〉、 / . ∧\ヽ.イ、_,/ jム1 / ` ‐'′`ー一 '′ i / / |
この昭和13年には国家総動員法が制定されるなど国の軍事色が次第に高まり、多くの野球選手も戦場に駆り出されたりと 不安定な社会情勢の中であったが、藤村は野球をやれることの喜びを感じながら生き生きとしたプレーぶりを見せていた。 ただ単純に野球が好きでたまらなかった彼は、何があろうともとにかく野球さえできればそれだけで幸福であった。
887 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:33:46 ID:t6HM5aDo
だがそんな藤村の楽しい野球人生も、昭和14(1939)年になると一旦中断を迎えることになった。 ついに彼のもとにも召集令状が届き、彼もまた兵士として軍隊に入ることになったからだ。
◯ _______ // ____/ ,,;|||||||||!!"\___ // |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/ // │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/ // │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||( // │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" ) // │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" / // │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" | // /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i // /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i // / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""| // / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, | // /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 / // /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||( //<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\ // \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vymyvwymyvymyvy ザッ ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ /\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:|(●), .|(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:| . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ=.| `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
昭和12年盧溝橋事件を切欠に始まった日中戦争(支那事変)は、その後も戦局拡大の一途をたどるばかりであり “国民皆兵”を義務付けられたこの時代の中、当然ずっと野球をやれるほど健康だった藤村も放っておかれるわけがなかった。 藤村はタイガースを離れ郷里の広島第5師団に入営すると、訓練を受けた後中国の最前線に動員されて戦うことになる。
888 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:34:53 ID:t6HM5aDo
藤村は所属する部隊と共に、中国からフランス領インドシナまで広大な大陸をさすらい行軍を続けた。 行軍の当初は大きな戦闘にぶつからずに済んでいた藤村も、進軍を続けるにつれて何度か危機に遭遇したりもした。 山の中で部隊ごと敵に包囲され一斉射撃を浴びたこともあれば 闇の中で部隊から取り残され、第六感だけを頼りにたった一人で敵国の夜の藪中をさ迷い歩く経験もした。
:..:..:..:..:..:..:..:..:.. (ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞ y;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、 7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:. 〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;; /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:; (i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘ w'':;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー -、;:;:;:;:;'""~ ,,''w;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー -、 ,, ~"''"^'"''゙`w,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:}; '' Ww_,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;; ;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^"w'Mv ,, '' ゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~w !ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.v Vw w,,Mv,w,.vw ,.., ,v /  ̄ ヽ. . /⌒′ u. \ / , 、 ハ ヽ 、 、 \ ,イ { l/ヽ\ レヘ´Nノ く` 〉/`○ )○ソ | , 、/ あるぇー? ヽ{ r_,、 , u. !'^ ) 、u. `´ ,.‐ァ′ みんなどこいったの……? ヽ _ イハ{ . `ャ┐ 〔ァlノ ` /_ メ、 /ニ〃∠l
行軍途中に誤って谷へ転落し、左足に大怪我を負って野戦病院に収容されたこともあった。 この時の怪我はかなり酷く、一時は足の切断を言い渡されるほどのものであったが 選手としての藤村を知ってた軍医が難しい手術を買って出て成功させてくれ、どうにか彼の野球生命を繋ぎ止めてくれていた。
889 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:35:46 ID:F3D3rvko
サンキュー軍医
890 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:36:14 ID:8HlXyG5w
BJでもいたんかw
891 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:36:18 ID:t6HM5aDo
昭和16(1941)年太平洋戦争が始まると、藤村は今度は当時英国の植民地だったマレー半島に向かい、更なる激戦に遭遇した。 マレーの密林でのイギリス軍からの攻撃は非常に苛烈な上正確であり、藤村は絶えず至近距離から砲火にさらされた。 すぐ近くにいた味方兵士の砕け散った肉片を顔一面に浴びるなど凄惨な目にも遭いながらも 彼自身はとにかく勇猛果敢に行動して紙一重で凶弾をかわし、何とか生き抜き続けた。
| ̄| □□ ._| ̄|___ | ̄| | ̄| | |__ |_ __ |  ̄ | | | .__l | | | | / / | ̄| □□ ._| ̄|___ | | |_| / / __/ / | |__ |_ __ | |_| /__/ |__,/ | .__l | | | | | _l_l l _l l | | |_| / / ._| ‐ ┌‐ | / |_| /__/ _| ‐┘._| .__/ ::⌒::ヽ;;;ノ ,,-、 (::... ::: ..:::) ,,;;;; 〃 _ r, ヾ ,,;;;) ':: 。 ヾ!/ ・ , (::.. ..:::ヽ:.. ''、 ..:::: i , / / _ Ll,! , _ ::ヽ'' ,,::'' ..:::ゝ:::.. ..:::ノ:::.. ..::::) ・ _ / / 〈_i/ \ / ヾ_> ,,;;;;ノ,,;;),,::'' ':, r, \、 :::.. (::.. ..:::: ..::: ヾ ,,;;;::: ''' /:::ヾ,, ' ‐― ― ,,;;;)::'''::'' ':, \ _ ..::: :::‐::::... (::... ..:::) ,,;;;; i と::::::::;;' ヾ _,, " '' ` // ''' ,,:::'' ’ 。 「/,l ..:::::.. ..:::: l l 。 (。Α。 ) _,,/_,,/_ ..::::) '':::,, __ . .::'´ ..:::::: ’, l l ∪ ''' ,/_,,/_,,/ ⊂ ⊂ヽ、 :::''' '':::,, l☆\' == .  ̄/_、_,,::_,,r_'`_,,/ _ _,,/_ 三 c、 `っ '' ・ ゜ ゛'‐''` _ _ /_,,/_ 〈ィ7 _ 三 ( v) _ _'-::┴ 、 ) /_, 三 /´☆_ヽ V''''V _,,/_,,/_ _/´☆::ヽ,>:::;!' _ 三 (´д`;) _,,/_,,/_ (,(´Д`;i)O' _r_‐,/´::_☆ヽ_, 三 と:::と::::l _,,/_ ゚  ̄ ̄ (_l´:::_:::::::゙:::つ・Д)''~ (__(_,r' _ ` ̄  ̄  ̄ ̄
シンガポールの戦闘では、砲弾を受け死んだ部下の腕を、遺族に遺骨を届けるため切り落とすなど悲壮な心配りを見せたり 敵の掲げる白旗を発見して英国軍降伏の一報を司令部に送り、シンガポール陥落の様子を目の当たりにしたりもした。 その後新たな戦地としてジャワ方面に向かう途中には、今度は輸送船が魚雷を受けて撃沈してしまい 何とか護衛艦に救助されたものの、サメのうようよいる海を何時間も漂流する羽目にもなっている。
893 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:44 ID:t6HM5aDo
戦地における藤村は、次々と奇跡的な幸運に恵まれて死線を掻い潜り続けてきた。 戦闘で塹壕にこもっている最中、連絡のため塹壕を出た直後にその塹壕を砲弾が直撃したこともあったし、 輸送船が轟沈した際も、普通の船だったら船団が巻き添えを食う危険があるため見捨てられていたところを 偶然指揮官と同じ船に乗っていたがために、彼もついでに助けてもらえたという。
;: :; ;;:: :; :;;: :;(;: ; : );;: ;: :; ;;:: :;:; :;;: .,. :; ;: ;: :; ::;)::;) :;:; .,. :; ;: ;;: ;: :;:; (;: .::).:,,: (;;:::);;):::;;:) (;: ...:, :).: .:,,,;: (.,;:;,.),;:);:..),,;: ;):,:ュj |_ (;:;;:;::);;:) (.,;:;:.,.),;:;:;:);:.,.,.),.,;: ___(.::.),;:);:.,__(;.;);:)|¬_ |コ|__(;;:(;:;::;)__| (.,;:;:.,.),;:;:;:);:.,__ (.::.),;:);:., ´ ̄||(;;:(;:;::;): :r!!ュ:_:rュ:二r!: ̄r! ̄ニij___( (ソ)ノ)!!ュニr!!ュii ̄r!´_r!´_r!_´ ̄i―l| ̄~';,ll,'` ̄` ;、_|| || i.__..__..__.. _ii_〕_〔''t;;‐ァt;‐ァ⊃⊂⊃oo¬::゚ ゚iit⊆ i..iニニji_ニi_ニi_ニ~}|ェェ||ェェェェ|| ヽ゚` ̄: ̄: ̄: ̄´ ̄...´-:::i: ::j . : : : : : . :ij: . :ij.: : .i::j -冖-冖-冖~冖-~冖-´ ̄ ̄ ̄`i :::::::"´``゛゜ ''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;;.:
'´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /ヽ、__X / , ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ヽ { ヽ'_/ / /::::::::::::::::/::::::〃:::::::::::::::::;:ヽ::::、::::::::::ハ ヽ、 `./ /::::┛┗:::::::{::::、ハ::/::::::::::::;小::}、:ヽ :::::: ヽ r-/ ノ( ┌'´ ノ:::::::┓┏ :: ∧;ゞ\{ ::::::::::// メヘ::::::l::::::l::::',ヽ_ /乂 ⌒ | ちきしょー! . 'ーイ::::::::::::{:::::::/ ( )ヽ:::::/ (_ )ヽ:::j:::::::l:::::! ̄ / \ \ .人 . !:::::::{:::::ヽ:::! / l´ __ヽ(____ j人::::::l:::j / . \ \;;;;l こんなところで死んでたまるかー!! l:::::::ヽ::::::トゝ/ l /∨∨∨∨| !::/!/ /;;;,,, \_,Y ,.--‐ゝ、〃ヽ::ゝ/ j |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!| K " / ゙゙;;;;;,, / . / .-―〈{ そ ̄ゝ__ノ |' ̄ ̄ ̄`ヽ| ル′/ ゙゙゙゙;;;;;;;;;;;/ { ┛┗_ヽヽ、O | │ /o /;;;;;,,, / j ┓┏ __jヽ::人 | │ .厶/ ゙゙;;;;;;,,,,,, / /¨∧ / }/ ハ::ヽ、 l │/厂ハ;;; ゙゙゙゙/ '´ \ ヽ` y-'ー、ヘ∨了!_____| ̄| | ;;;;;,,,, / \\ ィtー' l;;;;;;;;;| |ヽ_j レ\\;| | ゙;;;;;;/ \∨j |;;;;;;;;;;;l l l | ヽ};;/\ヽ;;;;l / ヽ/人 | //| :| \ /;;;| |;;ヽヽ /
こうした藤村の神がかったような幸運も、生きて帰って野球をするという彼自身の強い執念が呼び込んだものに他ならなかった。 昭和18(1943)年、藤村は内地帰還の命令を受け約半年がかりで無事帰国し、ついに兵役を終えることができた。 この悲惨な戦争において、沢村・景浦といった二大スターをはじめ幾多の野球選手達が戦場で散っていく中 藤村は見事に死の淵を乗り越え、再び野球をする自由にありつくことができたのである。
892 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:21 ID:8HlXyG5w
やっぱり平和が一番やな(しみじみ)
895 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:39:49 ID:F3D3rvko
戦争が起こらず、沢村と景浦が野球を続けていたらどうなっていたのか・・・
894 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:38:57 ID:t6HM5aDo
藤村が帰ってきたこの頃には、職業野球界の勢力図や様子も大分変わっているようだった。 藤村以外にも多くの主力選手を兵役に取られたタイガースは、チーム力を大きく落として段々と優勝争いに絡めなくなっており 代わりに沢村こそ兵役で衰えたものの、その分スタルヒン・中尾碩志・藤本英雄らがそれぞれ次々と柱のエースとして活躍し 野手陣も中島治康・川上哲治・白石敏男(後の勝巳)など豊富な戦力を揃えた巨人がすっかり黄金時代を築いていた。
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ /彡ミミミいj州 シノノノノハ /;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ! !;;ィ彡' ミ! !ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ! .!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ ハ! ` ¨´ h . !い ノ ,, ...ノヽ. l l ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ' ', '''"´ニニ `''''' j! i ,.イj ∧ 、 _ _,. イ /.:.\ /:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ .,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .: ←ヴィクトル・スタルヒン(須田博) .:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .: ..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、 / ,r;:;:、 ⌒ ,ィ;:! / ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j _」 ,′'´r ェェ-、 j;:イェェ、l、 / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;; ト、"´ ヾi ! ,イl〈〈 ,ィjハノ。 。,j、、,,. l | Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/ ! ,' / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! | ,>,イ ,! i/ ,! il,! /.:.:/ i .,' / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ /.:.:/ | ,' / ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,! _/.:.:.:.:i l ゝ、_ ,:;' ヽ ー' /ヽ _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:| ゙、 ,:' /.:.:.:\_ ←中尾碩志 _,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| i ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
;ヽ、 // . 、) \ , ノV ( < ' V( ノ ヽ 'ヽ . ' ヽ , '--' ') i'V、 ...:::::::....:.. 'ヽ , ,__ノ .:. / 'ヽ_''.;;::::::::,.....-ー──'-...、...:.:.::.:.:.:.:.:./、 ', / \ ,' ∨ / ` 、 / ノ | /ヽ l| | ヽ Ⅵ 〈rヘ У⌒ )ノソ⌒Ⅵ 〉 八 ,. -─┤ノィ'冬、 ィ'仡ミx 〃⌒ヽ ヽ 〈//////!.ハ 弋j 弋rり 〉|{ 禾ロ}| } ∨////| 抓 . ノノ乂_,ノ 从 Ⅵ///|,ハ込、 ー ' . イ| 八乂 Ⅴ//,| j,,从` r- イハ八从ソ Ⅶ/,! ___,ノ |、___ Ⅶ,| /´|///| /////⌒ヽ . 〈´ ̄`ヽV《ニロニ》///// | ←藤本英雄 . }、 ∨,ハУ/// / / `ァ=、 \/´ ̄ / /
野球というスポーツ自体も敵性競技として国家から険しい眼で見られており 野球用語は満遍なく日本語化され、球団名もタイガースが阪神とされた他もれなく漢字に改称させられていた。 阪神に戻った藤村を待っていたのは、こうして戦時中の世相を色濃く反映した実におかしな野球であった。
896 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:39:50 ID:t6HM5aDo
昭和18年途中藤村が復帰した頃の阪神は、エース投手でありながら監督も兼任し プレーイングマネージャーとして活動していた若林忠志がチームを引っ張る役目を果たすようになっていた。
____ , ‐- 、 ` ー- 、 /‐- _ \ .\ / \ ヽ :.:.:.ヽ , ' , ヽ } ..:.:.:.:.:', / i :.{ ヽ,!:. ...:.:.:.:.:.:.:{ { .::| .: .:|弋了¨ i:. ヽ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ :.ヽ,:.:.|,ィfテ示、ヾ/ :.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ヽ .:.ソヾ !゚:i} ノ Y .:.:.i:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} { ハ `´ / ,ィ.:.::|.:.:.}:.:.:.:,'.:.:.::.::ノ ヽ.:.ヽー { .:||.:.:.:|.:./.:.:,r{.:.:./ ヾ、`ー=r=、 ヽ!ヽ、ハ/ヽ、{ ヽ{ ソ-―}=ミx_,r彡メー-‐ 、 ` i /ハ_{ヽ、 i ノ , ,〈 | / } ヽ、 ヽ、 , ' / !i>' |_Xヽ、. Y ー- 、 /ー- =-‐{ー‐┘{ : : :ヽ、`ー- ,'==一'_´-‐´〉 ヾ`>ー--‐X´ ̄ : : : : : `´ ̄/ `¨´ ヾ / 〈 ,ゝ: :-‐ Z__: :./〉 〉 iニニ≧===≦`i: : : : : : : : : : :{ ,≧===≦ニニi </~i´`^i~ 〈 _ -‐,r‐‐i->'~´^´i´~\> ', V : `ー--| ,>'´ ,r<´ ', ',: : : : :.r'´ , <´\ `ー---― 7 . ', ',: : : : | }、ri \: :ヽ、____/ __i', ',___}、 、ー_} \: :\ , ―, | ', '! `iー' : :\ `ー―' / |-----} ヽ---|ll!: : : : : ー- 、 /`ー -- 、 |-----}. 〈---|ll!: : : : : : : : : :`´: : : : : : : : : : |____iヽ. }__|ll!: :.:.::i: : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : /` ̄ ̄ ̄ `¨´ ̄ ̄: : : :|: : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : ,': : : /: : : : : : : : : : l: : : : |: : : :i: : : : : :ヽ: : : : : : : ←若林忠志 i: :/: : : : : : : : : : : : :l: : : : !: : : :|: : : : : : : ー-: : : : . /: /: : . : : :-‐: :'^ヽ、: : !: : : :|: : : : !: : : : : : : : : : : : :
ハワイから来日し東京六大学や実業団チームで活躍していた若林は、藤村らと共にタイガース創立と同時に入団。 『七色の変化球』と呼ばれたほどの多彩な球種に、優れた制球力と投球術を武器とする球界屈指の技巧派投手だった彼は 最初の数年は並の成績だったものの、藤村が抜けた昭和14年に28勝と防御率1.09をマークし防御率のタイトルを取ると その後も兵役で徐々に選手が抜ける中フル回転し、昭和17(1942)年からは実績を買われ監督としても働くようになっていたのだ。
897 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:40:48 ID:t6HM5aDo
阪神の一員に戻った藤村は、早速若林監督によってレギュラーで使われ、再びプロ野球の試合に出るようになった。 待ちに待っていたプロ野球への復帰を果たした藤村だったが 流石に長い軍隊生活のブランクが大きすぎたのか、この昭和18年のシーズンでは精彩を欠いていた。
ィ=ー――- .,_ / 丶. / ̄ 、 \ / i ハ ヽ、 ヽ | i / iヽ | | Tゝ L i ハメ´\ `T丶Li | ゝ i ━━ `' ━━ YVi` うーん…… ( j /ソ 7ヽ ~~ 人 レ' `ー┬┬一7´‐ゝゝ /=ii | 」iiヽ、 /=」へ.,_,.へ= ヽ /==〈 〉= 〉 >、=〉 /〈==/、 ( )/ / V ) . `´/ /i 「¨´ L__/___」 | | | | / } ! \ / ノ L \ └-‐'´ `‐‐┘
打率はプロ入り後では最悪であった.202で、守備面でも出征前までは平均以上の守備力を備えていたにもかかわらず このシーズンでは「藤村の方を狙え」と敵チームのファンから野次を飛ばされるほどの有様であり 待望の復帰1年目のシーズンは、藤村にとって実に厳しい結果をつきつけられたまま終わった。
898 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:41:47 ID:t6HM5aDo
年が明け昭和19(1944)年になると、日本の戦局の悪化に伴い野球界を取り巻く環境もますます厳しくなっていった。 各球団の選手の中にもさらに出征する者が増えたほか、残った数少ない選手達も全員軍需要員とされ 試合を土日祝日のみに限定し、平日は軍関係の工場で働かざるを得なくなった。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... . . . . . . . ...:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : : : : : : : : : : : : . : : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ⌒ヽ : : ,,,,,: : ;;,, ,,;;;;;;;,,,,,,;;;;;illlllll|||||l! ||||llliii;;...________,.,___,.,__,,__________ィiillll||||||||||||||||||||||||||i! =====‐‐,. -'ii,. - '三..‐.ィ/;ヽll三..‐' - .,' ‐ ., __,.-' ll./‐‐‐‐ ノ/;:;:;:ヽニ,,ニニニニニ'-.,=====- ., ,.-' || / ̄ ̄ ̄ ,,タ/.;..;..;..;.ヽll 二二二 ' -., ________________ ' / ̄ ̄ ̄ _/'/: : : : : : : ヽ-.ii--------- l! ' - ., lllllllllllllllllllllllllii;/ノ.i/:. :. :. :. :. :. :..ヽ||________________.l! ' - .,... / ̄ / ̄// ̄/ヽl/: : : : : : : .ヽ∧二.ヽ∧二| i:::::: _|___|_|___|_|___|_ノ_________________________ヽ|___|,i_|_| ¬. |::::: -----------,.------------------、-------| llllll|. |::::: / \ | 'ニ、 |::::: / .\ .| `ニ、 |::::: / \| ,;i漿l; ,i濔l;,::: / \,:漿薇;il糴il;:::
若林監督や藤村ら阪神の選手達も親会社の阪神電鉄に関する仕事を手伝うことになり、 ただ野球を続けるために、慣れない工場作業に苦労を覚えながらも彼らは必死に勤労生活の傍らシーズンを送った。
900 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:42:55 ID:t6HM5aDo
そんな辛い状況の中であったが、ようやく試合勘を取り戻したのか この年の藤村は前年とは打って変わって絶好調となった。
_,,,,,,,_ / ドト、 .,'イト, ト、i ',j ', ij、j ヽ,j `' 、イj __,,,,_ .',゙ヾツ ,,イィ'" ,,>、 ゞ-、_ィ''" /∧' 7/ ', i / jゞ辷イ/ j/ ヽ /j j _ // ヽニニニ∠ニヽ ヽ/ j ミ`_,,,ィ- 、 ぐj´',ィニニイ、二ニヽ // ,イ_辷ヾヽ ̄ ̄7ヽ ヽ‐‐‐‐-------ニ-、<‐ヾ ',ヽi .i .i ゙jj二i /./ ヽ ヽヽ ノ ', ノj ', i  ̄ソ j jj、i_j//-‐j i i, j i .i ,' ノ ,' .,' __,,,--'-‐'''''i_'辷ィ、 / i ', ヽ、 ,/ ,' ノ ヾ'" ∨-‐''''''"´´ ',i ヾヾj i ゙" .', ヽ辷ニ_ノイ--‐‐'''ヽ-ッ´ ヽ `,,,ィ―iィ―ィ---‐'.', 彡"彳 `'''´ /‐--!ィニゝ――''', / .',
戦力の落ちたチームの中、貴重な創設時からの主力選手だった藤村は主軸として4番打者に定着すると チームで唯一人全試合に出場してリーグ5位の打率.315を記録したほか、打点25で初めての打点王を獲得。 更にはリーグ戦の合間に行われた東西対抗でも西軍の一員としてMVPとなるなど、早くも華麗に復活を遂げていた。
901 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:43:50 ID:t6HM5aDo
そして藤村と同様に、選手兼任監督の若林も獅子奮迅の活躍を見せた。 ただでさえ負担の大きい監督兼任で、しかもこの年には既に30代後半と選手としては老境に入った年頃だったにもかかわらず 彼は老獪な投球術とタフネスさを駆使して、全35試合中31試合に登板し22勝4敗防御率1.56で投手タイトルを総なめにし そしてこの投の若林、打の藤村でチームを引っ張った阪神は、2位に大差をつけて首位を独走したのだった。
_____ ,. -'' "'' ヽ / .,,..-''" ̄ ̄ ̄""''ヽ \ / /,,..-''" ̄ ̄ ̄"''ヽ ヽ / ./ | ハ _/ イ ! \} ', ,' .|、 |∧ / レ'-‐-、| / | | レ>‐、∨ l´`ハ〉イ | ハ ブ レ イ ン .ヽ 、 |〈 l´ハ ゝ-'゚ ! /! ', ピッチングは投球術。常識よ )ノ \,ハ. ゝ'゚ . " |/ .| \ / ,|" -‐ ' / | ノ / / ゝ、, , イ / / | ( 〈 ,ハ / |`ミ7ァr '" ハ|/レ' __ハノ ) ノ レ' `ヽrく__∧_/ ̄/ ̄ `゙く , - '"´ | ヽ[二]/ | \ / / /||\___ | \ r' /) | /__|.\___| ', ヽ |ヽ / 'ー‐''つ  ̄ }{ レヽノ\/\ノヽノ i レ/ ‐ァ' | {} |ノ\ノ\/\ノ\ノ / _ノ ヽノ }{ / \ \
しかしそんなシーズンの半ばで、各チームの選手達にもまたさらに応召者が続出すると 秋を迎える前に試合に必要な選手の数が足りなくなり、ついにこの年のリーグ戦は打ち切りとなってしまった。 そのまま11月にはプロ野球休止の声明も発表され 戦時中最後のシーズンは阪神の6年ぶりの優勝ということで幕を閉じることになった。
902 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:44:56 ID:t6HM5aDo
職業野球休止の後藤村は再召集を受けたが、今度は国内で軍用犬の訓練や塹壕掘りをして過ごし、そのまま終戦を迎えた。
、Х\ 〈` /\ //.:::.:.::〉 〉へ::.:/ヌ/〉 /'个y´ ̄Lム、 |:.'.;| [] . :::.ヒ! __ |;'.:.| . : : : :ロ.::| /:/\ |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:| ┌个┐| | .:_|___. /⌒) |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| | .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i | T/⌒) .//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| \ | └┴┬i::::|==========|: : ://__. |`7'..:/´ rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :| :::...>、 |[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、]: :.[_[;;::::.. |/...::::)::7 ─]:]:.: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 /〉 ‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. : : : : :〉〉:: /^7<:〈 .:::::// : : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、 .: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉::::::;;:::〈 : : : : : ``/...::|::::|/|\ ..::`刀.:.::|_|ト、:.;:..::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─ ::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п∥::.:l| : : : : //ト、У〕:|:....;>.|::|..::./rへ/レYL;/:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘/:::トyィ 工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢.: ://.:::::;>|::::l/ヘ「 └─匚|__| :| |:L:冂_| :|┐ .::::::ir==| |.:::.「.:[]:}il|{´ : :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮  ̄\∧l\|工] 。l;_|_|ー|__!」====l|_<>‐┴─|i|l| : :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/∟ロ⊥!┘ [ニニニ|ニ] ルヘ: : :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:<)┴‐'''"~ | . : :.:.:.| . : :|ェ|_|::|/<>。 | .: : .:.| . . : :レ|[:::《 ' 、 | . : :.:.:.| ' . _〈l〈V\|コ _,‐| .: : .:.| 7!_ 、 :ト|ェ|:|;;レ' rュ ´ ' / / ゙'ー-‐''´// /| 、 : :|ェレ / lニニニニニニl/ // / ' 、 ` lニニニニニニニニニl/ 、 ` 、
終戦後藤村は一旦地元の呉に里帰りして進駐軍の雑役に駆りだされていたが 阪神球団から東西対抗への出場要請を受け、早いうちに再び阪神へと合流することになった。
903 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:46:02 ID:t6HM5aDo
昭和20(1945)年11月23日、終戦から僅か3ヶ月と数日しか経ってないこの時期に 戦後初のプロ野球公式戦となる東西対抗戦が、進駐軍の許可を得て借用した神宮球場で行われた。 藤村はこの試合において西軍の3番二塁で先発出場し 5回に戦後プロ野球史上初本塁打となるランニングホームランを放ち、賞品としてふかしたサツマイモ3個を獲得している。
888888888 8888888888 888888888 8888888888 =|| に| . ||== :: || に| | に| || || _|__┌──┐__|_ . || || . : .: . : ... __| SEIKO| └ |.SEIKO |__ || || | EEE┌―‐.└――┘――┐EEE | || || | EEE | □ロロロロロロロロロロ□ | EEE | || || | EEE | □ロロロロロロロロロロ□ | EEE | || || _______ .| EEE | ┌――――――┐| EEE | _______ || || | | .| EEE | | | | EEE | | | || 二二二二||二二||二二二| EEE | | | | EEE |二二二||二二||二二二二二 三三三三三三三三三| 二二二二二.______.二二二二二 .|三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三||Coca __ | TOSHIBA __I R I N | |三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三三| | | |三三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三三| |______________| |三三三三三三三三三三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― 、__ /: : : : : : : : : : :ヽ / ` ‐‐-- ..___ : : : :.:l |:‐‐‐|‐./|/ト _/| :|:| ∨ニl/ _ _| :|/ ト 、_ , .、 ,.l/ VトlOr、 }‐‐ ノr┐ イモめっちゃうめー ∠ | ト、_/|{l⌒n.{ミ、 |/ゝ`--' (`‐' }__| . ト、 ∧_/ヽ_ノ‐「 l:: \∧__|__|┴┘ }:::::::::::::::::| l::::::::::::::::::L. __ , ‐‐、 . |::::::::::::\:::::::::::::::::7‐r -.. _ / / . {::::::::::::::::::` ‐ 、:::/ / /  ̄} .イ ゝ:::::::::::::::::::::::/ 7┴‐ v' /_/ \:::::::::::::::厶 ⊥ / ` ‐‐‐'  ̄ \__/
この試合自体は結局13-9で東軍が勝利したが、正直なところ皆勝敗は二の次であった。 藤村をはじめとしてこの試合に出場した選手の誰もかもが、生きてまた野球ができるという喜びで体を震わせ その素直な思いのこもったプレーが、敗戦間もない中で混乱していたファン達の共感を呼び、確かに活力を与えた。 この試合の盛り上がりがプロ野球復活の原動力になると同時に、戦後のプロ野球人気の火付け役ともなったのである。
907 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:48:43 ID:F3D3rvko
商品がふかしたサツマイモ3個ってのが当時の食糧状況を端的に表してて泣ける
905 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:47:07 ID:t6HM5aDo
東西対抗の翌年の昭和21(1946)年、ついに準備が整った計8球団で戦後初のリーグ戦が開始された。 だがこのシーズンが始まるにあたって、タイガースの前評判は決して良いものではなかった。 ただでさえこの時期甲子園球場を進駐軍に接収されていたため、他球団よりも不十分な準備しか出来ていなかった上 大黒柱だった若林が疎開先からの復帰を渋るなどの影響により、投手力が明らかに不足しているとされていたのである。
_,..-― ―- .._ , ´ ` 、 / _rァ=ーrァニ, \. \ / / r)''´ _ ヾi ヽ .l l ,.' i i'´ _,.-ァ)='''''''=ァz、_ l ヽ l .l l j レィフィ / ',`ヾ `ヽハ l / ,' ./i ,イ ヽ l ヽ \ 私は今会社社長になって多くの社員を預かっているの |./ i ,' _A十ハ._ -ハ=ノ、. ヽ、 ハヽ /' ./ .l ,.rzi jニ、ヽ ノ|___ヽ,. 、ヽ、 ヽ.j`ヾz、 もう年だし、予測のつかない敗戦後の苦しいご時勢の中 . /,' ,rァi‐i¨.j / .トz:::j `ヽi' 弋ニソ .j ハ j lヽヽ、ハヽヽ ヽ、 i i ,'|i l ヽ.ヾ=' ノ ./iヽ i!∧`ヽハヽ i / ノ 今更社員を放り出してまで戻るのは難しいわ . i!ヽ∨ ./ ヽ __ U ,.' l ゙ー=≧ミト ソ ヽ lヽ ー┬、 7_ ‐- ,.ィf ァ、ー-、 l) i!/ それに選手の時は遠征続きで家族にも迷惑かけたしね `ァ> ./ ∨ |` ー ´ | \ | ヽ/ヽ!i| / / j―=トニ___>ー''フ=―、 _,..-'''フ ,./ ハヽ i! i!イ ノ´ \ _,.-'''/,' /`ヽ ,.'/ .,' `ヾ,.i!___i!rイ´/ヽ ̄ ̄ ̄¨\‐''¨ i i `ヽr'´ , '_/ ,' /〉| ヽ / ./\ `¨>、.i i ,r‐< _, '‐/ .,ヽ. //ハ // _,...-'' \ _/´ l. l. > _l _,..-,.¨´ / l ヾ //,'ニ=ヽノ<.| l l _,.ィ==≧,< .l l ヾi、  ̄ア _ィ''´ヽ ノ| .j/i .l__, ┴--、...| l l // rvァ ヾ .// _,.. j . ∠ イ ノM ヽ_ ./ l .l レ‐┬-- 」.| レ¨_ / 〉、.l // > レ´ l rァハ l .ノi、 l_,..ハzrァ__ l ./V `.Y ヽ/ N.ノzr=ノ ヽ . l / ヽ|j/.|>、 l __,..,__ l /ハ l rハ . | r、r 、., | `´ 」_,..-'''"¨¨¨¨¨.l /―;ハ ∨ Vi .lへ .l ` rハ´ ー=ニ-''´ ;ハ ',. ヾ `´ / i /;ヘ ', __,,.. .-‐ァ . ,' .'; / ;ハ i _,..-'''" / / ', / ;ハ. ', ._,.-'''" / ,' ;; ', / ;;ハー-‐'' /
この年優勝候補の一番手とされていたのは前哨戦となるトーナメントでも連続優勝するなど好調だった阪急であり、 同じく前哨戦のトーナメントに出るも全てで初戦敗退を喫していたタイガースは、非常に苦しい戦いを予想された。
906 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:48:02 ID:t6HM5aDo
ところがいざシーズンが始まると、タイガースは前評判を覆す善戦を見せた。
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
.l_,ヽ .l, \,`'''''´._,, ‐゛ ,.\、 ヽ ヽ 、 `゙゙゙゙´ / .´'、 ./ ゙̄''- 、、 ! ...l / ./ ヽ ./ i .,i `ヘ,! l l ./゛ l゙ .l / ./ ./ .,,__,.l `_ .゛ ∠.,゙゙"''、 / ‐..l_ " / / ゙~! .`'ー .. ,/ ヽ. ..l, ./ __/ ̄/__ . / ̄/ ./''7 / ゙''''-,,, l゙ .! .l l、 1-.._ ゙.l ..l .! ./ /__ __ / ____  ̄ / / .l .!-、.!、 ′.l .l.,, .`''ー ..,、 ., | l / _./ // / ./____/ ___ノ / .、,! .. _゙'-、 .゙_..`''ー、、 .`''ーi|7 .| ./ |___ノ.|___,/. /____,./ /. | .l .ヽ `⌒゙゙゙゙''ー..,,__,,゙> `゙''ヽ,,_ . / ! │ \ '-、 .'''-、、 `'‐-.,,、 / : .! \ `'''″ `''-..、 `''~.,,_ | ′ .\ | `''-、, `'.''.‐、.. /'-, \ | ゙゙'-、、 `'''ー ,,_ '、、.\ \ .l ゙''-、、 `'''-、,、 ゙ゝ."ミ'--‐''゙゙゙''ー、、 ` .l `''. -、 `''ー ,,、 .ニ./ `゙'''ー ..,,_,! .`'''',. ‐,,, ! `'ー..、 `'-... , i .`゙"'ー-..,,_ `'~、、 ,ノ `''-、, . .〟 .、 ,"! ゙. ..,,,゙';;;; .<゛ `''ー、_ / .| \ .,!.| .\ ,,, .、.! `'ー..、 l゙ l゙ ''ー..,,..\. | | .,.....、-.\. ..lヽ .|, \ `''ー ,,,_ _./ `''-、,".゛ ゛ . \ .ヽ\ l /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
戦時中に巨人で2年連続首位打者を獲得し、昭和19年に阪神に移籍してその俊足から『人間機関車』と称された呉昌征が打つ。 俊足巧打の万能プレーヤーで、後にシーズン最多三塁打記録を作るほどの三塁打名人、金田正泰が打つ。
908 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:48:45 ID:t6HM5aDo
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
/ `'-、, ゙゙''''" / ./ | ノ / ヽ,  ̄ ̄ .、 / ./ l .\ ヽ / │ ,_‐'゙゙゙゙~l, l ゛.-. / / !-'"゛ .i .、 l. ヽ r'"゙,゙.ミュ .゛ _,` .i_,,, ヽ .l, l l ヽ ./ ./ .\、,,..-'"゛ 〉‐" l l. l, .l ."._l゙ | \ .l゙ ./ i″._..-.l l l゙ .l .l.,,..-'''" | __/ ̄/__ . / ̄/ ./''7 \ .| |.、 ._,, -'''″ ._ ! / " .,.〉 ″ .l /__ __ / ____  ̄ / / l .| l入‐'″ .,..-'"゙ / .,/.、 . .l.、 _./ // / ./____/ ___ノ / _,,./ '″ .-ニ___,,, -'''"゙⌒″ ,r′ i゛ .| ヽ |___ノ.|___,/. /____,./ ,,.. ..‐'' ._.../ / / ! │ l. _,,.-‐'" .,..-'"゛ ゙ー'゛ ,./ .l゙ : . l ,,..‐‐."゛ _..-'" .| / " / _.. -'''" ,..-'" | / / | _,, -'"゛ _..-'″ ! / / / _,, -'"゛ ,..-'"゛ │ _,, -''^゙'''ー-‐||.二 : .. ‐'゙ _..-'" l _. - .、'''|″ |_,,.. -‐''"゛ ''二 .,i 、 ,..-'" l、 _.. ‐'"||._,.. -‐'''"゛ | | │ l _..-'"゛ `7=='゙_,,.. ‐゛ | | .! .! _..-'" i゙ 、 .〟 / .| | . / ヽ_ _,,..-'''″ /゙ / .,// / -..、.._ .| ! ./._.. -
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
小柄な体の捕手ながらパンチ力のある打撃を誇り、闘志溢れる熱いリードで投手を引っ張った土井垣武が打つ。 当時では珍しく相手の特徴や癖などを独自に分析し、『サイン盗みの名人』の異名を取ったクセ者、本堂保次が打つ。
909 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:23 ID:t6HM5aDo
そして戻ってこない若林の代理として兼任監督になった藤村もやはり打つ。
, _ ,-‐〃: : : :``.‐-ァ /: : : : : : : : : : : : ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : ゝ /': i y: l {: : ヾヽヽヽ:`ゝ ´{ノ、{>トヽ、}斗<ノ:}'! (cl´○ ○ /´) ヘ r‐.、 /'"__ _,、 __/ ̄/__ . / ̄/ ./''7 _ _,r'´⌒`'`「lト\ゝ_ノ//"/< .\ /__ __ / ____  ̄ / / <´  ゙̄ i 川 __, ー、_///∧ ヽ__ _./ // / ./____/ ___ノ / ∨\ ─- 、 \ ヾヽ、 /// !ソ __ ' ヽ‐-ェ、 |___ノ.|___,/. /____,./ `.-ヽ _ ,-‐-、ヽ ヾ//〃r' >-、  ̄´ _> '´`─ヤ `Y//∠´ l/ /三\__>"´ ヽ ヘト′il|li / ./ /\ ヽ ili li / ./ハ { \ 'y \il li / _/ \ |l|w/L ,r_/ ', ∨ ili li // \\{w└ ¨ ´ / r´/;∧ il li /;ト-、 \´ 彡x l /;;l;;;;∧ il .li,/;;;∧ l > ; ’ ∠─ l/;;;;;l;;;l;;∧l li;;;;;;;;∧l / }| /;;;;;;;;;ヽ!;;i;〉l li;;;;;;l;;;;;∧ /´ヾ, r、r‐|^` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;l'il li;;;;;;l;;;;;;;;;ト、 // }´ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;!、il li;;;i;;l;;;;;;;;;;;;;l / .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;il ,li;;;Y;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;/;;;;;;;i;;;;;;;il!lili;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;/;;;;;;;;;;i;;;;;l;;!i!i!,;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;| |;;/;;;;;;;;;;;;;i;;;;;l;;;!;;;l;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;| |/;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;l;;;l;;;;l;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;| ∨;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;l;;l;;;;;l;;;;;;l;;;;;;;;;;; | ∨;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;l;l;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;,;;;;;;;i;;;;;ll;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;;;;;;| 〉;;;;;;/;;;;;;;i;;;;;;ll;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;ll;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;|
戦前の強力さを取り戻すどころか、さらに多くの強打者が揃った打線は一旦火がついたら次から次へと豪打を連発。 一時はチーム打率は3割を上回り、打撃ベストテンに7人も名を連ねるなど圧倒的な破壊力を示したタイガース打線は この年“ダイナマイト打線”と名付けられ、復活したばかりのプロ野球界に強烈なインパクトを残してしまったのである。
911 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:50:37 ID:t6HM5aDo
そして弱点とされていたはずの投手陣も、野手を兼任しながら臨時で投げた選手達の予想以上の力投でカバーしてしまう。 特に肩の強さを買われた呉昌征や新人時代にも投手として活躍していた藤村は 打線の中軸でありながらチームのエース格としても活躍し、この年それぞれチーム1,2位の14勝と13勝をマーク。 彼らの奮闘に“ダイナマイト打線”が合わさり、タイガースは戦力の手薄さを感じさせない見事な戦いぶりを見せていた。
∧ / | 〃 .| .// | ___ _,. イ / | / _ __ / / ( |. /; ; ; ; ; ; ; ;.;.;>、/ / / ヽ.! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; < ̄ ̄ / V; ; ; ; ; i; ; ; ; ;.;.丶; ; ; ;ヽ .///; ; ;./; ;/|; ; ; ; ; ;.;.;l; ; ; ; ;.i |/; ;./ ; ;/; ;/ .l .ト、; ; ; ;.;ト; ; ; ;.;\ _, ノ ; ; |; ;ノイ/⌒l | | ; ;7⌒| ; ; ! ̄ /!|; ;A ; ; l∧|⌒リ ! ; ;/ ノヘ!. ; ;l |.!/{ ト、 ト弋シア ノ/弋シア; ;ノ ノーヒットノーランまで達成しちゃったよ |.!; ;ヾ; ;\ ,.,.,. ,.,., !イヽ l; ; ;.| ; ; ト、 rt.、_’ ノ ノ ; ;} あたしもやればできるじゃん /; ;l ヽ、; ;\>` ー´.ィ /イ / ./; ;/; ; ; ;>ーヽー穴t;. | '´ /; ;/ ; ;/ヽ、 \ /《ム,\⌒≧ /イ; ;/ミ>/!L_>< {ミh,,入_} //⌒ヽ< ノノ マミhV フト、 ./ l \ >= _`マ》Y<>、 ←呉昌征 /ヘ∧ \V/ / > ⌒\ ヽ ノ .人 Yヽ / ,)、 /
, -―- . / `ヽ _,i \ / , __ハ / \. i ヽ 7 | i , |、 \>r< } | レヘ| / | | | L\ }\!_ヽ| rヘ / / 乂{イiトrt‐、 ̄` " ̄ リム!}| /|/ せっかく他に人がいないんだから `ヾ いcj ,.-、 rO { / . ヽ.` < } /| |ト、| __ 私もどんどん投げちゃうもんねー ` 、.`' ´ / |从} | ∨,二Y'',二> }´ 乂 | Z,r-、「 とりあえずピンチが来たら私に任せなさーい!! /仁jワに _/圧ニ>、. 〈 rくr'^' | / | / { /,イ / | } r '´ __|\ jナベ.二ニイ/厶| /ス. ri/ / ノ! |.\ソ´\ __... -'〈 | / / ム |_\__/\ / ヽリ |  ̄ ヽ|//--'⊥! ヽ- .二フ 人.\ ト、. | i ヽ' //|_\ / / .\\ У! '、 /./Y,/_{ ヽ 二_/ 〈‐冖<_>ri' r' ヽ. / ,/ \| 厂ト、 / ヽ ̄ ̄二._入〉| _,r' \. |!ヽ二/ \'__,r--'/ | 丿厂 ̄¨>┐ \__/ \ ,.イ | \  ̄ ノ
打って守って投げてと大忙しだったにもかかわらず代理監督を務める藤村の采配も冴えたこともあり タイガースは6月下旬からなんと14連勝を記録し、そのまま下馬評とは裏腹に首位に躍り出てしまったのだった。
912 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:51:50 ID:t6HM5aDo
藤村を中心に個性の強い選手達が一つになったタイガースは、そのままノリに乗った。 この年のこの時期には、当時のタイガースの異常とさえ言っていい勢いを象徴するエピソードとして 次のようなぶっ飛んだ、とんでもない出来事さえあったりする。
(⌒ 、 .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. .. .. .... .:.:.:... ( ヽ⌒ヽ 、 / / .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:... ( ) ... :. .:.:.:.: .: .. ___┐ / /ヽ `ヽ / |´ , へ , ⌒ヽ . .. :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:. . |___/ / . ... .. | | .. .... .. .:.:.:. ( ' / ./ ヽノ ゝ `ヽ / .... .:.:.:.:.:... / .:.:.:..:.:. .. | . ...... .. . (⌒ ... .... . /... :. .:.:. .. / | .:.:.... .... / / .... .:.:.:. . .. | ... :. .:.:.:.: .: .... .. .... .. .:.:.:..: / / . .....:.:.:.:.:.:.:.. ... | . .. ...:.:. .. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... .. i / (⌒ 、 .. .... .. .:.:.:..: .:.:... , ⌒ヽ . :. .:.:... . .. .... .. .:.:.:..: .:.. ... ( ヽ⌒ヽ 、 ( Y⌒ ヽ
__,,,,,,,,,,,,,,,,,..................._..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__  ̄  ̄  ̄ ̄ """"" _,,. -=- .,,_
_,,..、 - _,,..、 - ‐ '''' "´ _,,..、 - ‐ '''' "´ _ ____ ,,..、 - ‐ '''' "´ ./ = / / / / _,/ ̄
7月のある日、タイガースはジャイアンツとの試合を行っていた。 真夏の炎天下の中行われた試合であり、タイガースの選手達もこの日は暑さに参ったのか中々いつもの勢いが出ず 試合中盤を過ぎるまで勝ち越せず、同点のまま6回の攻撃を迎えた。
913 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:52:49 ID:t6HM5aDo
するとここで藤村が動いた。 何を思ったか藤村はどこからか新聞紙を数枚持ち出すと、何とマッチで点火し、 そのまま火のついた新聞紙をブンブン振り回しながらいきなりこう怒鳴ったのである。
: ::. .:λ,: : ::ノ) (:, ::) :ツ):. ヾ,:.ン::、'ー-、_ + 十  ̄\―ヽ._ 二_‐- ノ火 ノ火 \ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―ニ γノ)::)ゞノ):)  ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __.ゝ∧ノ ヘノ + ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +  ̄\ ! =,. -‐ 二_  ̄ ― '´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /ヽ、__X / , ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ヽ { ヽ'_/ / /::::::::::::::::/::::::〃:::::::::::::::::;:ヽ::::、::::::::::ハ ヽ、 `./ /::::┛┗:::::::{::::、ハ::/::::::::::::;小::}、:ヽ :::::: ヽ r-/ ノ( ┌'´ ノ:::::::┓┏ :: ∧;ゞ\{ ::::::::::// メヘ::::::l::::::l::::',ヽ_ /乂 ⌒ | . 'ーイ::::::::::::{:::::::/ (_ )ヽ:::::/ (_ )ヽ:::j:::::::l:::::! ̄ / \ \ .人 . !:::::::{:::::ヽ:::! __ヽ(____ j人::::::l:::j / . \ \;;;;l l:::::::ヽ::::::トゝ /∨∨∨∨| !::/!/ /;;;,,, \_,Y ,.--‐ゝ、〃ヽ::ゝ/ .|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!| K " / ゙゙;;;;;,, / . / .-―〈 {そ ̄ゝ |' ̄ ̄ ̄`ヽ| ル′/ ゙゙゙゙;;;;;;;;;;;/ { ┛┗_ヽヽ、O | │ /o /;;;;;,,, / j ┓┏ __jヽ::人 | │ .厶/ ゙゙;;;;;;,,,,,, / /¨∧ / }/ ハ::ヽ、 l │/厂ハ;;; ゙゙゙゙/ '´ \ ヽ` y-'ー、ヘ∨了!_____| ̄| | ;;;;;,,,, / \\ ィtー' l;;;;;;;;;| |ヽ_j レ\\;| | ゙;;;;;;/ \∨j |;;;;;;;;;;;l l l | ヽ};;/\ヽ;;;;l / ヽ/人 | //| :| \ /;;;| |;;ヽヽ / \人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人/ < > < ダイナマイトに火がついた~~!!! > < > /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
この年タイガースに付けられた“ダイナマイト打線”という名前になぞらえた、藤村のパフォーマンスであることは明白だった。 彼としては味方打線の奮起を促したかったか、或いは宿敵の巨人に対するデモンストレーションのつもりだったのかもしれない。
915 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:55:03 ID:PHORZJUM
キチガイだー!!
914 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:54:11 ID:t6HM5aDo
真夏の炎天下の中火をつけて騒ぐというもはや狂気じみた藤村のパフォーマンスだったが、 結果的にこれが功を奏したのか、この後本当に“ダイナマイト打線”に火が点き 藤村自身らの怒涛の攻撃の炸裂により、タイガースはこの日も見事に勝利したのだった。
_,. |. l、,..-"゙'' ― 、__. ./ ./ ! .゙く_./ ゙';;./ _ 、 .゙iリ,、 .ノ .! ._,./ ./l゙ `l、 r-/ .リ'-./ . ノ゛ _i_/ ,!.,, ~゙ヽ . { _| `L,¨.! ./'ヽ、 . 弋 .\ .... ゙'、 . ..二二=─ l| ─=二 ゙l-''''゙‐ '、 __ -./ ゙´ /.| .i、 / / l゙ "くミ,,,_ │ i / V L// │ ." \,,-‐'"゛ .そ l.! _.'゙.. -. ,i`l- 、 __>┐ .ヽ ._ !゙"'''''' ,て l .l√ ″ ./ ! . >ヽ ``|゙''' ´´ ヽ i .、 、 ._ .,,x./ || ! .! .! ,ィ ."---ー‐フ .ノ_..-''''''L ‐'""i| ‐|.l .''''゙ヽ .iー/'、 ./ .`" .! l/ l .,i !_/.! / 〃´ ゛ ." ,!.l ゙'、| ゙' _____< ! .゙‐'__ ! ..、 ., ‐″ ! .|, .゛ ,,.> .,ト ! ., -′ '"゛`゙''. ゙'i ! .、 | l \、!、 :! .′ /、 ヽ ! ! _、 i / -〃´. 、 ! l -ィ′ .. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 l′ ., / .| '"──ー 、.,, i/冖' ゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ | .` ‐、、 . ,ノ:! | ,,、 .i! .ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ .丶 ,゙;;i./ .ィ'.二=─ iリ ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'" __ .、 i、__‐ ー___\て”´ / | 、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´ メ ̄Lr从;;='゙.- -''"´ `>ニ=-,. ill / | '、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l, ″ ./弋 l lノ │ \ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 ! |ヽ __ ,ir .l゙ | `''、 ."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─ │ ヽ/ . ´ ,, l-- ヽ‐ て │`'''- .{ ゛ . l |_ l ヽ , .'゛ - __‐|゙、 .l .、 .`' r‐ _ユそ ,i┤ `'、.,!._,,、 ./ .l .」i‐ 弋 ,/ く .' <,゙ .´ 't、_/ | ._/ .,.. --、、 .゙''"」゙、 ,/ ._..〟 ,゙二― _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、 ..l、`″ / ゛ .,y ̄´゙'‐ ." て -"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛ ゙‐'´゛  ̄' / l,./ '^゛ / ゝ_-ナ .‐i
このような乱痴気騒ぎみたいな雰囲気で勝ち進んだタイガースだったが、結局この年は残念ながら8月下旬に チームの柱の藤村が家庭の事情で離脱するというアクシデントが切欠で勢いを殺がれ、最終的には3位に転落してしまう。 しかし、下馬評に反し“ダイナマイト打線”などが猛威を揮い、名門としての地力を見せ付けたという点では タイガース復活元年としては決して悪くないシーズンだったと言えた。
916 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:55:12 ID:t6HM5aDo
翌昭和22(1947)年になって、前年終盤にやっとチームに復帰していた若林が監督に返り咲いたため 藤村は再び主将として選手に専念出来るようになった。 前年の戦いぶりに加えて若林の復帰などで投手不足が解消され、接収されていた甲子園球場も使えるようになったため この年のタイガースは前年とは一転して優勝候補として高い前評判を得ていた。
_ ___ _ . /` r y‐‐y'´:.:.:.:.:.`:.:.<‐ォ ハ 乂_У:.:,ィ1:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\_ノ/) `/:.:/:.:λ:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:.:\ ´ /:.:.:i:.:/ ヽ:.:、:.:.:.、:.:.:.:.ト、:.:.「 ム:.l:.:l:.:l \ヾ:lヾl/、:.:j:.:.:.リ . └ⅥYx==ミ x==ミV`Y ハッハッハ、ようやく世間の者共も我が猛虎軍の強さを認めたようね! ゝ.l __ _ l.ノ }\ 、__ _ノ /{ これからもどんどん思い知らせてやるわー! . r=ミ./≧ニニ≦二 /} リ/V:.:.:.:.:.:.V_/ヽ . <./:lヽム/i:.:.:.:.:.:.:∧)ニ! {ーヘ. |:.:.:.:.:.:.:.:∧_J ゙ -ヘ .':.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ . \厂/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ . `/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ . 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヽ  ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ _}_| |_{_  ̄ ̄  ̄ ̄
そしてシーズンが開幕すると、今度は実際の下馬評どおりに、またしてもタイガースは勝ち進んだ。 投手陣と打線ががっちりと噛み合い、圧倒的強味を発揮したタイガースは前年のように失速することもなく 最終的に2位に12.5ゲームの大差をつけるぶっちぎりの独走で戦後初の優勝を飾ったのである。
917 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:56:01 ID:t6HM5aDo
藤村も当然、なおも攻守に目覚しい活躍を見せてこの年の優勝に大きく貢献していた。
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄ _ 。 ヽ | --------------------------------- ()q() / \ ヽ / ツ . _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ヽ / / / ./ 7 ,,,-つ 」´ ̄`l /__ノ .T¨L |_ /`/ `レ  ̄ヽ/ / r ヘ / / | / / | ,.丿 /、二つ 〉´ / / / / / / / /// //
打率こそ前年の.323より5分近く落ちたものの、持ち前の勝負強さを発揮し71打点で二度目の打点王を獲ったほか 守りにおいても復員後にコンバートされた三塁のポジションで、投手としても実績を残せるほどの強肩や広い守備範囲、 そして強い打球でも怯まず平然と素手で止めてしまう猛烈な闘志により、華麗で際立った存在感を発していた。
918 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:56:42 ID:F3D3rvko
素手で捕ってよく怪我しなかったな
919 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:56:57 ID:t6HM5aDo
またこの年は、藤村にとって大きな転機となる巡り合いがあった年でもあった。
休みの日ふと向かった劇場で、藤村はかつてないほどの鮮烈な衝撃を受けた。 彼が見たのは、当時の日本を象徴する歌謡曲『東京ブギウギ』と、曲に合わせて歌って踊る歌手、笠置シヅ子の姿だった。
∥ ∥ ∥━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━∥ ∥ ∥ ∥\/∥ ┃ ○○○ ┃ ∥\/∥ ∥ ∥ ∥ ┗━━━━━━━━━┛ ♪ ∥ ∥ ∥ ∥\/∥ ♪ _,.、.-―― _,.、.-―-.、., ♪ ,、-―-.、.,_ 、-''´ 、-''´ `'-.、,_ ――-:‐''^´ `'-.、,_ _,.、-''´ ―--:‐''^ ´ ♪ ∥\/∥ ∥ ∥ ∥ `'--:‐''^´ ♪ ∥ ∥ ∥ ∥\/∥_________________________∥\/∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥\/∥ ∥\/∥ ∥ ∥ ∥ .∧∧ ∧∧ ∥ ∥ ∥ ∥\/∥ (´∀`) ∧∧ ∧,,∧ ∧∧ (・∀・) ∥\/∥ ∥ ∥ ∥ (( )) (*゚ ー゚) .ミ,゚Д゚,ミ .(゚∀゚*) (( )) ∥ ∥ ∥ ∥\/∥ ∪∪~( uu) ミ uu ミ (uu )~∪∪ ∥\/∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ \_/___________________________\_/ /| |\ ./ .| | \ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ \ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧∧_∧∧_∧∧_∧
全精力で観客達と一体になり、広い舞台を縦横無尽に派手なアクションで歌いまくるシヅ子の大熱演は 戦前までの歌手にはなかった明るさとエネルギッシュさに溢れていた。 その戦後の暗い世相を吹き飛ばすパワーに国民は惹かれ、いつしかこの曲は社会現象レベルのヒットとなっていたのだった。
921 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:58:07 ID:IIAkceJE
ホームランブギ歌ってた人か
920 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:57:48 ID:t6HM5aDo
踊り、飛び跳ね、体全体を躍動させて歌う笠置シヅ子の熱いサービス精神に満ちたステージを見て、 藤村も他の観客達と同様に深く心を打たれた。 そして、やがて彼はこう決心する――
__ ___ ,. -‐ ´: : : : : : : : : : : :` /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j^\ ′: : : : : : .へ 、: : へ: :__ : :_.'ヘ. 、 ′: : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : V: ., |: ′: :|: :!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.| |:|: : : _!_:_:_:..: : : |: : : :|: : : : !: : |: : : : : : : :| |ハ: : /j_:.ト、 ` : :.|、´丁: : : T ‐ . : : : : : :.:.| Yァ':==ヾ、:.: :| ヽ :|_\_:ハ:..:.|: :/: : : : ..′ _彳仟::( . \j ´f::⌒(ヾゞ|イ'⌒i: : / ァ'‐‐ 、jー.☆り ☆::::リド ' rぅ∧/ これよ! 私達も野球で商売している以上 /_⌒ヽ_jし',,¨´ 弋に少゛○-.′ '⌒ヽ`´ ∧ 〈 "¨〝 . ': : / 野球を通じて全力を尽くし |丁 ´ ! . ` - .イ: : :N |! ト、 __> - ‐ |: : | どんなことをしてでも見に来てくれるファンを喜ばせてあげる イ ) __ノノ|´ // ̄〃| .ノヽ.从 l  ̄ 「 ノ|= /==/ ノ ,ィ /ヽ、 それがプロフェッショナルってものじゃない!! | ̄ l ¨  ̄ j / l ト ___ /='/.=、、 ヽ ト - |── .ノ|'===i |__/ //r' \、 | |  ̄ 「 | `  ̄¨ヽ.///ニニ、 、ヽ! | | Vヽ /___ // ′ ヽ Ⅴ |ー‐ヘー─ _ノヽ/_..二二/ニニヽノ レ′ | ̄ ¨ヽ ̄ \ー く‐、 ! |, イ . ! ト、 __ ノ ∧ ヽヽ ノイヽ.j ヽー_‐_入,ヘ ──‐' | | l j/: :.ヽ/ `ー―/ \ } } イ: : : : : :/ /: : : : : :` ー'‐':´: : : : : : : / ′: : : : : : : : : : : : : : : : :\! /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V .′: : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :|
シヅ子の明るさとエネルギッシュさに溢れたパフォーマンスは、藤村がプロとして持っていた誇りに火をつけた。 元来派手好きで行動派だった藤村の性質も後押しした結果、 後年まで彼の大いなる持ち味として有名な抜群のショーマンシップが、この時本格的に目覚めたのである。
922 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:58:50 ID:t6HM5aDo
そしてこれ以降の藤村は、稀代のショーマンとしての才能をファンに積極的に披露するようになる。
\人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人/ < > < イヤッハー!私のプレーを見ろー!!そして楽しみなさーい! > < > /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ ,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,;;;'''''''''';;;, ,;;;''' ,,,,, ''';;;,,,;;;'''''';;;'' ,;;;;'' ,;;;'''''''''';;;;,,,;;'' ,;;;;;;;;,, '';;, ,;; ,,;;'' '',;'' ,,, ,, ,, ,,, ''''';;,,,, '';; '';, ;;; ;;, ,,,;;;'' ''''';;,,, ;;,,,;; ,,,;;;''''' '';;;,,; ;; '';;, ,,;;'' ,,;;''';;,, '' '' ,;;''''';;, ,;;;;;,,;;;' ';;''';;;,, '';,,,,,;'' ,,,,,,, ''''''' ,,;;;;''';;;;, ,,,,,,;;;,,,,,,;;;,,,,;;;''''''''' '';;;;;;;;'' ''';;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,;;;;;, ,;;;;;, ,;;;;;,,,,;;;''';;;'''' ,;;;;,, '''''',;;;;,,,, ''' ,,;;;;''';;; ''';;;'';;;;;;,,,,;;''''';;,,,,,,,,,,,,,,,;;;''';''';,;'';';;;,,,,,,,,,,;;'';;,, '''''' '';;;;;;'' ,;;;, ,,;;;'''''''''',,;'' ;;;''';, ,;'';' ',''; ;'';;; '';,, ,,;;'' ,;;;;; '' ;;;;;,, ''',;; ;;; '', ,' ',,' ;;;; ,,;;;'' ,,;;;;;;; ;;;;;;;,, '''',;; ;;; ' ' ;;; ,,,;;'' ,,;;;;;;'''';;,, ,,;;' ''';;;;; ;;; , , ;;; ;;;;;; '';;, ,;;;,,,;;'' ;;;,,;''; ;';, ,,;; '';;;;;;,,,,;;; ,,;;,,,,;;;;'' ';;', ',,;'; ,', ,, ', ,; ,;;;; ,,, '';;,''' '''' ,;;''',,;;;;'' '';;,',,;,',,,'',,';',;';;'' ,,, '';;;;;;,,'' ''''''',,;,,,;;;;;;,,, '''''''''''' ,,,;;;;;,,,,,;;,'''''';;;;,, ,;;;;;, ''''';;;;,,,, ,,,,;;;;;''''''' ,,;;;;;'';;;, ,;;;;';;;;,, ,,,;;;;;;; '';;;;, ,;;;; ';;;; ;;;;;;;;'' ,,;;;;;;;;, ;;;;;;;;,, ,,;;;;;;;''';;;;;, ;;;;''';;;;;;; ,,,,;;;;;; ;;;;;;,
グラウンドにおいて、多くの選手達が真剣なプレーで白熱した試合を繰り広げる中 藤村はプレーに加え、あの手この手のユニークなパフォーマンスで観客席を盛り上げていった。 例えば、投手の時にはふざけて股間から牽制球を投げて見せたり、試合の合間の内野のボール廻しでは 途中からボールを隠し、投げるふりで続けているかのように見せるシャドゥプレイで観客を沸かせたりするのはいつものこと。
923 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:59:44 ID:t6HM5aDo
打席に入れば一球ごとにオーバーなアクション。 空振りをすれば豪快に尻餅をついて大げさに顔を歪め、内角の厳しいところを突かれるとわざとらしくひっくり返り、 微妙な判定が出れば闘志を剥き出しにし、赤鬼のような顔で審判に食って掛かっていく。
, (⌒ ⌒) (⌒ ( ) ⌒) ( ) ) (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ | || | | ノ L,l ,|| |、l、 _,,,,,,,,,,,__ _,,,_f: : : : : : : `ヽ、 ┛┗ ,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ┓┏ . ,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ . ,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i, レ!: i :/i;\ヽ`、:,ノヾ/ヽi : iヾ i;__ト' ○_____`__ ○ i':__;! . f 、.i ,!VVVV! !r `; ! ! .i _,,,,,,,,,,_.i ,! ,/ `ーo!、 .!´ 'i ,/io' レ;iヽ! i/; i . ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;! __,ノ .i,__ ,f´ ̄ ̄!i ̄7/__, ..:::. 、___.i:i`77''''''''''ヽ、 ,f ゝ,'''7'''!i,''/ i、 _,i:.,!.i:;! i  ̄`7´`、 ム''´ /、,r‐!i-ゞ:、`ヽ、__,,.-‐';r'´-!:i-i、ヽ'´`ー-.i ,!___,,/-..,_i,' ,!i-..,,_ `ー---‐"_,,,.-':.i、 レ'´`、 i ! / ,',/:.';.:.:.:.:.: ̄'''''''''' ̄:.:.:.:.;':.:`,、!---` 、,,_i f''´ , i,;,:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:,;,;,;! .ヽ! . ,!--‐''''ヽ、 i;,;,;,:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;.:'.:,;,;';i,___,,,,,,,,,____i
\人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人/ < > < コラー! 審判どこ見とるんじゃい!! > < > /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
924 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:00:49 ID:t6HM5aDo
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ::;::;:r、::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:: :::ヽミ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,n, ノヘヘ::::: ::::::::`ー- ∧、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 _彡'.:.:.::: ::.:.:.:.:.:.:.:.:V;;;:.:. `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、-ー ‐-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ィ `ミY.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ;;;:;:.:.:;. `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ,,,_"゙_,,,ミ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、 -'´.:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.: : .: .: .: .: .: .:..\;;;:;:;.:. . `ヽ、. :. :. :. :. :. :. :.i1:'‐'ム‐'.:}!:. :. :. :. :. :. :. :. :.:,,、- '´ .:.:.:::::/. :. :. :. :. :. :.: . :. : .: .: .: .: .: .:.:\;;;;;;;:;:. :. `ヽ、 .:. :. :. :.:u ‐ニ‐.:::リ .: .: .:. :. :. .:,,、-'´ .:.:.::::::::/. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : \;;;;;;;:;:. :. >、: : :.ト ----イ: : : :, ィ´ .:.:.::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\;;;;;;:;: . :.:::/ `Y´爪丁 ,'.:::,77>ィ´ 1 . :.::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \;;;;;:;: / ヽ ヾミミニニ彡ノ ', . :.:::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\;/::. `トー-、V/ イ ',.:::::/: : : : : : : : : : : : i:::.: . 1 | V l::::. |.:.:.:.:::::::::.:.i .:.:::/ }:.:. !. :. :.:::.:.::::| .:.:::::1 |:::.:. | | .:.:.:.:::! |:::::.:.:.: | .:. :. .::::! .: .:.::::| |::::.:.:.::. . .j.: .: .:.::.:.:.:1 .:. :::::| 〈 ,,、-‐''"ニ二二二ニ''ー- 、.:.::::l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.〉 ‐'''"´7´  ̄ ̄ `丁``ヽ Y ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.: .: : ./.::::::. 1 .:.:.:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .: .::::./.:.::::::.:. | .:.:.:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ホームランを打てば、帽子を取ってファンに両手をひらひらと振ってアピールしながらグラウンドを一周するし、 難しい飛球を捌いては、スタンドへ高々とボールを誇示してみせる。
925 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:01:42 ID:t6HM5aDo
/.:.:.:.:.::::::::::::::::::厶=-‐-.、_ /.:.:.:.:.:.::::::::::::::::/.:::::::::::::::::| ハ /.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::/.:::::::::::::::::::jこ jリ /.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::/.:::::::::::::::::ィヨ {{ l.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::..<´ |主 }ト、 \.:.:.:.:.:::::::::::::::::/ \'「 `ヽノリ.::', ` ー一'´ ̄ ヽー彡'.::::::\ `ヽ.:.::::::::::::丶 ∨.:::::::::::ハ ∨/.:::::::::::} V.::::::::::::::ヽ 〈.:::::::::::::::::::} Y.::::::::::::::入 ` ー=≦∨〉 }主}`ヽ/ j主j_ ,ノ| /ー‐ヘ.ノ {ー‐彡'
jヽ人し/ ソ て
また、左足のケガのため代打出場となった試合で本塁打を放ったときには、 片足(いわゆるケンケン)でダイヤモンドを1周し、観客を爆笑させたこともあった。 終戦直後の苦難の時代において娯楽に飢えていた人々が見守る中、藤村は何ら恥じ入ることなく堂々と、 これらの芝居のようなクサいジェスチャーを一挙手一投足に力を込めて繰り出し続けていた。
927 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:02:42 ID:t6HM5aDo
藤村の一連のパフォーマンスに関しては、図々しいスタンドプレーだとして非難する者も出たものの それ以上に独特の個性であらゆる形で楽しませてくれる彼の熱意に、多くのファン達が歓声と拍手を送るようになった。 そしてその姿勢を実際にプレーで見せる野球選手としての実力が後押しし、更に彼の人気は高まっていった。
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:、;:;:;:;:;:;八 _斗;:_ ;:;:;:;:!;:;:;:/;:;:;::;:;:;:;:寸;:;:;:;:;:;ム 〈;::;:;l;:;};:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;∧;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;`丶 . Ⅵ|;:;l;:;:;:;:;:;lヘ;:;:|/∧;:;:;∧;:;:;:/;:;:;\;:;:;:;:;:;:;ヽ |;:l;:/,;:;:;:|;:;|ミヽl/″〉;:;:;:;〉;/;:;:;:;:;:/;:;:;:;;:;:;:;:l l;:;//;:;:; |;:;l /;:;:;:;/:人 .〈/;:;:;:;:;:;:;:;:;{ 斤;{;:;:;:;:;|;:;≧、 \;:;N 孑 ´ 〉;:〉八ル八 . | .|今、寸;:、};:;〉 `}〉≦z_ {リ }ハ 〉ヽ ` 普通チャンスで打席がきたら並みの選手は多少萎縮するもんだろ? 人,l;:;:;:;};::l l >孑' `フ ヒ;:シ ″ 〉 ./ `¨了/} 「 ヘ;ソ `¨´ U ト ./ でもフジさんはそういう時すっごく嬉しそうに打席に入るんだよ {、ヘル、`¨´ j _ l;:八 ム 、 - ノ イノ どういう神経してんだあの人…… 人 >- ´ / .l _ 今ュ、 / ,ア | | >> _ 七 ´ l 、 _/l |::l::| 孑 ヽーz ュ _ > - ――――≦´ ` < |::l::| /_ / ノ ,ヘ- ュ ____ . /- 、 -ニ三 彡´孑 ,}/ / ./ /、 l ヽ / \ |::l::|/ / / /. / ./ / .| | \ l l::l/ / ヒ´ / / / l l. \ l | |/ ´ / // /. |
↑ 金田正泰
単に記録に残る成績が素晴らしいのは勿論、曲芸のようにダイナミックで華麗な動き、 大事な場面では必ず見事な結果でファンの期待に応えてみせる飛び抜けた勝負強さと度胸、 そして誰よりもファンのためを思ってプレーする彼のサービス精神、 全ての面において藤村は天性のスターであり、そんな彼の人間的魅力に客はどんどん惹かれていくのだった。
926 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:02:23 ID:F3D3rvko
これはスタジアムに足運びますわ
928 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:03:50 ID:t6HM5aDo
藤村はすっかり球界の名物男として知られるようになった。 一度試合が始まれば、野球場は彼の支配する空間と化し 彼が様々なパフォーマンスを仕掛けるたびに、球場に詰めかけた人々は彼の面白さの虜になっていった。
}.:ア r.:ゞ f.:{ー.:'.:ム一ァ j:.:{ ).:r-ァ.:.:.r‐ ' .r、 r'{ー‐'. :.て-、 ⌒/.:: .:{ .f{_,,ノ..::ーヘ ). r‐オ.: r、.:r' <.:.:rイ.::て .).:.r-ャ.: .:.r、.:j ^Y ノ:. : .{ " j.:r' .^Y ,ノ:..: :{ <.:.r'}: .ゞ ,、 <.:..オ:..(_ Y !.:j f.:( j.::.::f " r'{ー'.:. :て__ "" )ヾ }. :.r:ァ:.:.rへj r'{ノー'.. :.'ヘ ^Yノ.:.:( ヽ..: .rォ. rヘ.:j <.:.:.イ.:.ゞ Yノ..:.{ .ゞ.:j <:::,イ.:( ." Y j...:.ゞ "" 〃 i| / ̄`ー‐-., ィ==v `' ‐- 、 / k . / ヘ / ,' | 1 、 i ! { ! i i! /レ⊥人 | | | i\ ヽ iメT' / ヾ, /⌒! l \ヽi!frv 'Y'j^ヽ 6/ { うふふ、みんなが盛り上がると私も嬉しいわ ヘ)'Lソ ー‐' rく i ヽ. _ _ _,. . 从卜」 `∩.___.イ __L | ! 〉' ̄.,.,. ‐-ゝ、 r「「{ i 7/´-‐ `'¬r、 |ゝゝ' メ _ ,... ------ ., _i!.\ ノ! / ヾ, ´ i!¬ヽ F==i、〃'´ヾ, ______i! }! ヽ...」 \ _,. ヾ,-‐´ i ̄/|! 「 i 丶、 ヾ, ___ ‐‐‐‐‐‐‐i! / ! | ', __ヽ r' ̄: : : : : : : : : : : : :ヽ/! ├i'´  ̄}; ; ; : : : : : : : : : : :i;! Y |; ; ; : : : : : : : : : : :i } ├--- |': : : : :i: : : : 、: : : i/ | i: : : : i: : : : : i : : :i! /:=‐- |: : : :i: : : : : ::i: : : :i! 〈 |: : :i: : : : : : : i : :,' >‐-‐- !: : i: : : : : : : : ',:i! / ヾ, |: : !: : : : : : : : : :1 /ヽ、 /: ./: : : : : : : : : : ::} / ヽ, /: :/: : : : : : : : : : : : :i / ,. ヽ/: : : : : : : : : : :i
下賎な職業として見下され観客もわずかだった戦前を生き抜き、幾度となく死の恐怖に直面した戦争を乗り越え、 待っていたのはGHQの後押しによりプロ野球が爆発的な人気を得た時代だった。 藤村はすっかりタイガースに君臨する大スターとして世間に認められつつあり、彼もこうした境遇の嬉しさから ますますショーマンとしての魂を燃やし、更にファンを沸かせていくのであった。
930 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:05:06 ID:t6HM5aDo
だが、翌年の昭和23(1948)年になると、せっかく藤村が手に入れかけたスターの座を脅かす選手が現れてしまう。 この年から彼と同じタイガースに入団した新人・別当薫である。
_____ ´ `丶 / / \. \ │ { \ ヽ \ / , /| 、 ', ヽ . ,′ / | |\ ヽ | / | _j | ヽ |-、 | i | l l'´八 | |⌒. | | | l |⌒ _\| \| ', j ' | │ i 八 |xぅ心. ィアi心 ∨ / | ', ∧ |{{ ト/ハ. ト//ハ.}}∨ | / ∨ ヽハ V:ソ 込:.ソ ,′ ト. ,′ . / 、、 , 、、、 ,′ jノ { . i } / 八 . | 人 ー ' / \| . | / > イ′ / 人 \ . | ∧ />r ´ / / / \ \ 人 │ / }/::/ 〉// / /\ } \ . 〈 ノ {/^こ'<フ/∧ { / /:::::::::> 人 ヽ 人 / rz‐'⌒ーヘ_ }ハ{. /::::://::::::::::ー:-...、 {:::::∨_/=======ヘ>‐ヘ /::::://::::::::::::::::::::::::::::::} } |::::::;「└-、 ヽー ∨:// :::::::::::::::::::::::::::::::::;′ノ |:::/入 ヽ .::::}‐ ∨ イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::: // _|厶' |::::.. ,′ .::::厶 ∨|:::::::{:::::::::::::::::::::::::::::「 //::∧ ゝ:::ノ .::::人- }::\::ハ::::::::::::::::::::::::::∧ . /:::/::::::::::\_\_ ..:::/::::::\_/:::::::::∨}::::::::::::::::::::::/::∧ {:ノ:::::::::::::::::::∨└─‐ く:/::::::::/:∨::::::::::::::\:::::::::/::::::: / /::::::::::::::::::::O::}::::::::::::::::::::::::::::: 〈/:::::::::::::::::::::::`<;;_:::::/ ヽ {:::::::::::::::::::O::::::人:::::::::::::():::::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉ヽ::} }
↑ 別当薫
931 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:06:13 ID:t6HM5aDo
裕福な材木商の家に生まれた別当は、甲陽(旧制・後の甲陽学院高校)中学校、慶應義塾大学といったエリート校において チームの大黒柱だった他、卒業後も家業を手伝いながらノンプロチームの全大阪でエース兼4番として活躍していた男だった。 通っていた甲陽中学が甲子園球場のすぐ近くで、非常に身近な存在だった縁からずっとタイガースに憧れを抱いており この年になって自分からタイガースへ入りたいと球団に申し込み、入団に至っていたのである。
. -- /´ ̄`ヽー- . , イ′ ,ノ| { ヽ ミ 、 / / / | ト、 i、 '. \ / /′、 { \ | ヽト、 \ ヽ / / /ム-、 ヽ ヽ},. ‐ト、ヽ ヽ '. / ′ /斗―` チ¬ト、ヾ. !ハ ′ l l.| ′ { 、` ´、 ` } | ' | l从 l .ィ,三ミ , ム三ミ、 ! '| | 私、一度でいいから l ! ∧ { '´/i/i/ i/i/i `| ハ! ! |l | :.`ト ノ / | ノ タイガースの一員として野球してみたかったの~♪ || | :.:| ∠ニヽ /イ:.:. |i{ ! | :.:.l { -- 、} |:.: |l| | l :ハ 、 ノ |.:. ||! . . :.:i ー /:. {l ∧ :.:. :.:ト... /:{:. .小、 〃 .} .:. :.| :.:|> . __ . イ:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:{ \、 {{ | .:}:.:. |l:.:.l l:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.: ヽ }i ノ′|:|:.:.:} .|/ ̄ `ヽ / ̄ `∨:.:.:}:.::.:.:.:. } |}
当時の社会人野球の強豪であった全大阪で華々しい活躍を見せていた別当のまさかの申し出に、 とても勧誘などしても無理と諦めてたタイガースは狂喜し、 いきなり創設時からずっと中心選手だった藤村よりも高い年俸を提示したという説さえあったりもするという。
933 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:06:57 ID:8HlXyG5w
ノリが軽いなぁw
934 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:07:09 ID:t6HM5aDo
鳴り物入りでタイガースに入った別当は、入団早々期待を更に上回るとんでもない活躍を見せた。 シーズン開幕直前、3つのトーナメント大会が開かれたのだが、ここで早速彼の打棒が大爆発。 本拠地甲子園で行われた大会で3試合連続ホームランを放ったほか、3大会の全9試合において合計6本塁打をマーク。 打率も46打数22安打で.478と圧倒的な数字を記録し、驚異的なデビューを飾ったのである。
. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... . . ...... .. . , ⌒ヽ . :. .:.:... ... .... . ... :. .:.:. .. . .. .... .. .:.:.:..: .: ( Y⌒ ヽ . :. .:.:... , ⌒ヽ . .. :. .:.:.: . : .. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... . ( ' .:.:.. ... :. .:.:.:.: .: . ... :. .:.:.:.: .: . ゝ `ヽ ο:. .:.:.:.: .: . ... :. .:.:.:.: .: . (⌒ ... .... . ... :. .:.:. .. . :. .:.:... . .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. .. .. .... .:.:.:...(⌒ 、 .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:... ( ヽ⌒ヽ 、
-‐ ‐- ´ ヽ / 、 / ヽ ハ / / ∧ .ト、 i ', ,' | /ヽヽ .|-', | .| i r-‐- 、 __ i | ./^-′\ !-ヘ | .| | ir´, \ ,ィ´、、、ヽ | ヽi ,≧、 \| ,ィミ、! |_ | ゝ{ュ、 ∨ こう見えてもパワーには自信あるの! / zノ‐-rY | 〃r::ぅ r'::ハ》 .| ) | ヽ __,ゝ┐ ,/ ./ ! ∧弋::リ 弋::ノ ! |イ ! !こ=-.:´0ヽ r=ー--‐! ̄ ', ! ,,, , ,,, ! | .| {::::::::::::::::::::ヘ !:` ̄ ̄´! ヘ 人 | | ! 人 ヽ:::::::::::::::0ヘ .|::::::::::::::::::! | ト ⌒ イ |ヽ、 _\ ',::::::::::::::::::`、 i:::::::::::::::::,' | .|ヽ_.> i≦/| .!::::/`´::::::::::::ヽ___ 二!:::::::::::::::::::::} |::::::::::::::::ハ ,-! |:::::/| /-ヘ. ,' .|::/:::::::::::::::::,::::/ /:∧:::::::::::::::::::::', |::::::::::::::::::i^-=二ヽ⌒:| .|:::::/::i/ n ,ヘ/! !:::::::::::::::::::::|::└-―┘:::/\:::::::::::::::::| |::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::\:| .|:::/:::/ /i |∨:| |::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ !::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::! |::〉{ /! }:! .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_二=-´ {:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| .|::{:::::〉7 | r':::! |:::::::::::::::::::::::::∠二=ー < ` ̄二==-=二_ヽ、! !::::',:::i | /!」,::| !:::::::::::::::::::/::/ |  ̄| |:::::ヘ:!」//:::| !:::::::::::::/:::::∧ !
彗星の如く出現した新たなるスターに球界は騒然となり、一大センセーションが起こった。 それまでのプロ野球が藤村のような男らしい野性味に満ちた選手が殆どだったなか いかにも育ちがよさそうに柔和で垢抜けた、知的な紳士然とした彼の風貌はファンにとって新鮮であり、 その風体から発揮するパワーとのギャップは新しい時代の到来を印象付け、一気に「別当ブーム」が日本を席巻していた。
936 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:09:10 ID:t6HM5aDo
公式戦に入ってからも別当の大活躍は続いた。 藤村の前の3番打者に座った彼は、前哨戦時ほどではないもののそれに近い猛打を発揮したほか 守備においても右翼から俊足やノンプロ時代の投手経験を生かした強肩を披露し、全ての面で一流性を顕していた。
-─‐- _ / ヽ`ヽ / / / ∧ i ', / i |.:厶ヘ j\| iハ // | |x示 Vィぇト 八 / :| l/ヒソ ヒソ ハ∧ / / / | トつ r:::: (つj:/:::} /'´ .::! 八: ヽ>、 ー' ィV: |ノ / .:/| |⌒ヽ三壬}'^V| | // ..::/ | | ∨ 八: | イ :/ .:::/ ノ ノ j'⌒Y ー}│ / | :/ .:::/ _/ / {\人_,ノl│ . {:/V/.::::∠二....xヘ |.ノ二フ八ヽ、 <:::::::/ ー=ヘ ヽ_,// } \ ∠ノ{ 〉 } ノ ノ 厂 ∧ ∨ミ____彡ヘ ∨ レ∨ /,∧ \ } _人 } {/ /\ />┬┬┼エ小 ヽ、 ∨{  ̄ ̄ ̄/ | ∨ } _ 〉 〉 ∨ | 廴_人 ノ/⌒| { / │ {彡'´ `っ { \八│ イ {_ハJヽ) {l__ノL ヾ / { l \ / 〉 l \_/ { j ノ / / / { ,′ {. /
残念なことに6月の試合中に左足を骨折して長期離脱したため、主なタイトルは取れなかったものの それでも打率.328(ちなみにこの年の首位打者は.306)を記録してベストナインにも選ばれるなど、 その抜きん出た彼の実力とスター性は誰もが認めざるを得ないものであった。 別当の活躍はプロ野球にまた新しいファン層を開拓し、この一年で彼はすっかり人気者としての地位を確立したのだった。
937 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:10:32 ID:t6HM5aDo
この驚異の新人別当が巻き起こした旋風は、藤村の心に大きな動揺を与えた。 自分の目の前で長打を量産し、ファンの歓声を一身に浴びるようになっていった別当を見るにつれ、 彼はタイガースの看板選手の地位を奪われかけているという焦燥の思いで刺激され、徐々に平静でいられなくなっていった。
/  ̄ ヽ. . /⌒′ U \ / , 、 ハ ヽ 、 、 \ ,イ { l/ヽ\ レヘ´Nノ く` 〉/`ノ )`ヽ ソ, 、/ なんかスタンドからの拍手の量も、私より別当の方が多くなってる…… ヽ{ ● ● !'^ ) 、⊃ 、_,、_,⊂⊃,‐ァ. /⌒l,、 ___, イハ { . / /ニ∠_ メ、ニヾ | l/ //ニニコ
それはただの醜い嫉妬心というよりも、地位の低かった創成期から一貫してタイガースの主力として働き続け、 ようやく不動のスターとして周囲に認められかけていた男としての自尊心の表れであり、 プロフェッショナルに生きる者としては仕方ない、どうにもならぬ感情であった。 長年タイガースのために頑張った自分がぽっと出の新人にあっさりと抜かれかけているという事実は、耐え難いことだった。
938 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:11:50 ID:t6HM5aDo
なぜ自分よりも別当の方が評価されるのか。 実際この年の藤村は悪くないどころか、10月2日に日本プロ野球史上初のサイクルヒットを達成したり、 日本初の100打点越えとなる108打点を記録し、2年連続で打点王に輝くなど十分看板選手らしい一流の成績は残していた。 ただ、唯一つの点において別当に大きく差をつけられていることを、彼は自覚していた。
,r'''''''''''''''‐-.,,_ ,r'''′: : : : : : : : : :`ヽ、 f:,':,'´: :; :、: : : : : : : : : : :`、 ,i.; :i: : : i; : i; ヽ: : : : : : : : ::::i, レi: :i; : :,!l: :,i!: :i : :i; : : : :..:::::::i __,,..-‐''''`、 _____,入;!l: ノ,コ/_l_:,!l: : !: ::. ::::::::::::! _,r''´ ` 、 `、''' ̄ _丿´ ′,っ`! レi’..::..:::::::::::;/ やっぱ、これからはホームランを打たなきゃ . ,r'´ヽ、 `、 ,' .:: `、 ___,,,,,_ヽ `ー'’ ム;r'´ヽ:::::::;/ < ' ,___ヽ`ヽ、`、', ..:;;;,,,,,! ̄ iヽ, <_,',ノ::;r’ 認めてもらえないのかなあ…… . `、 ,r''''''''´`ーニ,,,, ! ´ _,,..ノ`P’:::::! `、,r' ,,r‐"└.,,____  ̄ ̄i l::i:i;;ト! `ヽ、 ,/ ' , ', ,r'´`、________ l Vレ'` `ヾi ', ,r'´, ' ,/ `>' ,,.-‐‐'''`.、 `ヽ、 ,/ ' , ,/ ' , ,! ,r'" ,r‐‐‐‐-`、 `ヽ、 ,/, _,,,ム'´ ,r'´`ヽr''''''ヽ、i, `ヽ、,! ' ,r'’_,,,,,,/、_ ,/,,,,,,,__,,,,,,,,i `f''''''''´,;.''.:,,;`、 i,/ l l'´;,;.:.:.:.:.:.:.:,;,;,`i,_ ___l !:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.;,;,:.l', ̄ ̄ ̄ l !.:.:.;,;,;,:';,;,;,;,:.:,;,;l. ', l l.:.:.:.:.;,;,;,;',;,;,;,;,:.:,!-',,,,,,,,,,,,,,,--! ,!:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;,:.! ', !
939 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:12:53 ID:t6HM5aDo
ホームラン。現代の野球で最も華やかで記憶に残るプレーとして知られるそれは、 終戦直後のプロ野球において、『青バット』使いとして有名な大下弘のデビューにより空前絶後のブームの最中にあった。 大下は昭和21年のシーズンにそれまでの日本記録の倍の20本塁打を打つと翌年も17本塁打を放ち、 大下と同時期に『赤バット』を使って活躍していた川上哲治とともに焼け跡の野球ファン達に大ブームを巻き起こしていた。
r 、 ,.、 r-、 ', ',| | \\', ! |、 ⊂二_ /'つ !  ̄/ /´ 〉、 ./ / /_,,.. --──-rく゚ヽ。 / , '"´ `ヽ.` -)、 ,. '´ ./ ∨ | ヽ. / ,./ / ! ,. /!_ ,! ハ. ', /7___/,' .| __| /|/_」__ `/.! !. | /:::/::::::/::::::| ∧_」_/ '´i´ ハY ,' | ! ,':::;'::::/::::::/| /i´ i'ハ 弋_ンハ7 ;) | この抜けるような青空に |:└'´:::::/ ', /八. l_り , " /`ヽ,ハ. ! ト--‐ ' /∨/ |" rァ ̄ハ /´ヽ/ ヽ. ! どんどん虹を描いてみせますよ! ./| ,' / ゝ、 、 _.ノ /`ヽノ ハ ,' ! | / /`>、_ ,.イ\_/ ', | ,!/|/ / |,ハ_/⌒ヽ/`>、 | | /::/ |/ .,' ./:/ l /)´ >、/| ! ', .,.'::/ / .! /:::| |/| | / / ヽ. / \ /::/`7 レ'::/| ./じ' |/、 ,>-┐ ←大下弘 ヽ.,__/_/ 八 !/ !/ .ノ /`r'-‐''"::::::::;:イ |/ 〉 |' ' /| .ト-‐ ''"´ \
「`7<´\ /_./:.:.:.:.:`:.:.\ /ヽ-、 //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._>ァ─- 、 _,,. -'─‐'─ト‐ァ /_/:.:.:.:>''"´ ̄`゙'':::ー‐-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_./ /'7.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:|_} {_|:.:./::::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:|_{ `'7:::::::::;'::::::::::;':::::::/ !::::::;ハ::::ト.、::::::::::';.:.:.:.:.:.∨ く:!::::::::::!:::i::、/|:::::;' |:::::;' |:::|::ハ::::::::::::!:.:.:.:.:./| |:::|:::::|::::|「`iヽ、! .!_/ ,!_」/-!:::::::::八:.:.:.:|_| ヽj\|:::ハ.、弋り ァ‐r‐ァt、|:::!::/::::|\:」八 本当は低く鋭い弾丸ライナーの方が得意なんだけど…… `[__|:|" , 弋__ノハ_」/)::,'::::::ハ:.:.:.\ /|:::|人  ゙̄/ ハ::/:::::::::::';.:.:.:.:.:\ このご時勢じゃ仕方ないわね rく.:.:.:|:::|::::::\ 、 ,:'\/::::|':::::::::::::::|:.:.:.:_;r‐'7 ` ーァ:|:::|:::::::::::::ヽ.,__,. イ|:::::;'::::::::|::::::::::::i:::|こ/-‐'´ /:::!:::|ァ'77´ ̄ `レ_/`|::::|ー-‐r'、_:::::/!:::! ./:::::|:::|. {_,| /イ| |::::| |」 `ヽ|:::| く\r'´`く|:::|/}_,| rム]. |::::| |_| ∨ ア、 |/7:.{」 / | |:::,' ,'7 | /| / ヽ イ.:.}.」 / ! | |/ //--─'''"´|// / 、 |:.:.{」/ ハ ト、 ./7  ̄ !く
虹のような弧を描く美しく華麗な本塁打を次々と放つ大下の登場により、 日本中がプロ野球の魅力を知ると同時に、ホームランの快感に魅入られ、熱狂していったのだった。 そして大下と人気を競っていた川上もまたこの白熱ぶりに影響され、打撃スタイルを本塁打狙いに変えると 昭和23年にはチームメイトの青田昇と共に大下の記録を抜く25本で本塁打王に輝き、ブームに乗ってみせていたのだ。
941 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:14:20 ID:PHORZJUM
仁志「ホームラン……ホームラン……ホームラン……」
943 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:15:41 ID:8HlXyG5w
イチロー「ホームランが無くても200本打てばいい」
なお、HR王争いをしたこともある模様
940 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:14:05 ID:t6HM5aDo
このホームラン・ブームに関して、藤村は完全に乗り遅れた形になっていた。 戦後の野球界で大下らがポンポン本塁打を打つ一方で、彼の昭和21年と22年の本塁打数はそれぞれ僅か5本と2本のみ。 この年の本塁打も13本で、本数自体は別当と同じだけ打っていたものの 藤村が140試合も出たのに対し別当が怪我の影響で89試合にしか出てなかったのを比べると、印象度の違いは歴然だった。
_,r----.,,,___ ,r-.': : : : : : : : : : ヽ、 i": : : : : : : : : : : ' ; : : `、 ,! :,:' : : :, : : i; :':, : : :':, : : 'i, . i: :i : :;i: ;i,:'i; : 'i; :ヽ; : : 'i : :i, . i :.i: :,i' ;! 'i;ヾ;_: 'iヽ;!ヽ; :i :,;,i V'i,:,!,>ir-、`.:ヾ;,!,r=,-、i,;,;! !(, i` ヽ-'.:.:.:.:.:.:'- ' ´i ).! …………………… ヽ,,,! ' ,!,/ !:ヽ、 ―― /i '''i;!;,;i` --- 'i/'" ___,,,,,,,,ノ ヽ,,,,,,___ . ,r" _,,-i;:i-i::i,___, ,___ i::i_,!i,,,,,_ ` 、 ,! '," i:i .'i;`、 ,r';ノ.i;! ,' ' i ,!,r'''' , ,,,,-i:i--\\_____,//-,!i,, , ' ---.i ! ' , i:i,,__ ` --- ''´ _,r-':!,' ', .i . i __,,,,,,,,,,,,/:.:.:.:.:.:`:...----.'''":.:.:.:.:.:.'i,,,-''''''''''! . !" 'i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':::;! ', i, . ! ,' i;.:.::::::::::::::::::::::::::;'::;':::::::.:.:i ,,,,,,,,,,-.i i-------.,!:.:.:.:::::::::::::::::::;:'.:,'::::::::::.:.i''" .'i, ,i ,' . ; i;,;,:.:.:.:.:.:.::::::;:':.;::':::::::::::.:.:ii, ! !,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,!,r';:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::;:'i,.!,r------i . i .i i:::::'.:;:::::::::::::::.:.:.:::::::::;:'.:.:.i, ! i,
このままでは、来年には完全に別当にタイガースの看板の座を奪われるだけでなく、 これからも続くであろうホームラン時代からも取り残されていくのは明白だった。 己の自尊心を保ち、野球ファンに真のスーパースターとして自らを認めさせるためにも、 彼は何が何でも今度こそライバル以上にホームランを打つ方法を考える必要に迫られていた。
942 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:15:01 ID:t6HM5aDo
自らの負けじ魂に懸け藤村は必死に考えたが、中々名案は出ず彼は途方に暮れていた。
だが、ある事を切欠に、彼に天啓が閃く。
/ / / / /三ミ} フ r'"rニニ`〈 .| rニ~~` } j (_) / _,.-‐‐‐-'ヽ. / ,A_ ヽ. /,.--‐‐‐、 ヽ. / / | ヽ. / / /> ヽ ,..、ヽ / / | ヽ. /‐┘/,.-、 ! | 6)/ / __| ヽ !ニ=_"iO ヽ ヾ/ ./‐-'"i iZ } !TOヽヽ、_ノ __ /|__ / { ヽ ヽヾZ / ヽヽ_ノC /ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'" ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク _ ヽ、/ `ー/| ヽ、__ /_/ _ | | ヽ、_. / _/ _| \__/ / _/ | \ / / \ /
ある日、藤村は、彼のファンだったある有力な後援者の下に出向くと、そこでどういうわけかゴルフをやることを薦められた。 彼は後援者に言われた通りに数あるクラブの中からドライバーを取ると、庭で振り回してみる。
944 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:16:03 ID:t6HM5aDo
すると、不意に藤村はインスピレーションを得た。
,./ ^゙゙゙ ̄ ̄´゙゙゙゙'― 、, , - `'-、 ,./ \ . / `'、 / .,| , l / / / :} :l .l 、 .ヽ :| / ,l" ./ ./ :| .! :|、 ヽ . l. .! l ._/ / .../ ;! ;l、 !.ヽ ..l, l ! .|,i"| .l.,,i!、、 l .|,.l ! .ヽ, .ヽ :l :! .| .! !.| .,,..ニミ,゙''' ヽ .l ヽ .l゙ _゙!、_ .l | | …………これだわ! .゙ : | .!/ /゙ i'iii、 . \ゝ.ヽ,/ .`─-,.ヽ. | .| l゙ / \_!: " 0u/ ` " .i`iii'j ヽ `j,,,,,_./ ,! ちょうどこのドライバーのような、 .|, l ,,,,`´ 0u../ :! .! .| . ! .ヽ. ..! ,,,, / ,l/ これだけの長さのバットで打てば /;; ヾ ./ _,, " ,! .ヽ, ,--、 / .| 打球の飛距離も伸びてもっとホームランを打てるんじゃないかしら!? l゙,l `'、、 ...ノ / .l | .i!".lレi .`'、、 _/゙ .i .レ./ ! ゙!ト、 . l~゙'ー .. --‐'´ l ." // ゝ,! !." : ゙ / | ._. ___,,, -'" ヽ,,、 ゙'│- ..,,、 ´゙''''';; `'、 : ` "'''''゙゙´´,./ `' '´
945 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:16:56 ID:t6HM5aDo
藤村が思いついたのは、遠心力に基づく原理であった。 遠心力の公式は質量×半径×角速度の2乗であり、要するに角速度(一定時間当りの物体の回転の速さ)が同じだとした場合、 物体の半径を長くし、質量を重くすればその分遠心力を大きくできるという考え方である。
| lロ lロ _ i l| ̄i! l|__i!_l|i_ i|_i| l|i_l _|l_i|! |l_|! i|l___ |l il__ _|i i|__ _l|!  ̄ ̄l|! i|  ̄フ' l! ̄  ̄フ |i /' /' く/i__l| / イ l|! / /  ̄_ く_/ |l_|!  ̄ i|_|l l|!_l_ il__ _|i  ̄フ' |i ̄ i| ̄i| く/i__l| l|_l! /^7' / / <_/ ____ _.. -‐''" ̄゛  ゙゙̄''ー、、 _..-'"゛ ._,,...... ..,,、 ゙''、 _ / ._..-''"゛ .`'、 \ ,/゛_ / l, ヽ / _/´ l l / ,/ │ l ,/./ l l ,/,/ l ! /,/ / l /./ / ! /,./ / ,! .,ノ./ l l .,ノン゛ l ! ,ノ/ l / .,ノ./ / l゙ ..,i'/ / ,! ./ / ! / ! / ! / l / / / l / l゙ / !
打球を遠くまで飛ばすには遠心力を強くすればよい。 つまり遠心力を強くするためには、他人よりも長く、重いバットを使用すればよいという実に単純明快な発想であった。
946 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:17:47 ID:t6HM5aDo
その上、他人よりも突出して長いバットを使えば、何より非常に目立つことも間違いなかった。 目立つバットを使って活躍すれば、あの川上大下の『赤バット・青バット』に匹敵する新たなブームを巻き起こすことも可能であり、 そしてそうなる事はショーマン藤村にとってはまさに願ったり叶ったりであった。
藤村は早速球団御用達のバットメーカーに出向き、およそ37インチ(約94cm)もの長さのバットを注文した。
r‐ 、 , -‐ォ | \ / | | -――- | | / ヾ | l/ ー' 〃ー' `, i - - ', いやちょっと待ってくださいよ |  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ i i ∪ |__ , -―- 、 そんな長いバット、重すぎて振れないですよ ヽ r――┐ / ! __,r‐、 ヽ ` ̄ ̄´ { ! / ノ 〈 > | \ ,.-ノ / / γ´ >、 Υノ / {__ ! !;.-' / \ | イ
,,,..---‐‐'''''''''''''ヽ、 f : : : : : : : : : : : :.:.:.`、 ,r.ゝ: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:`、 !: : : : : : :ヽ、:`、ヽ;`:、.:.:.:.:kゝ i : : :i i: i、.:.:.:.i、.:iヽ;!、i;.:.:.:.:.! !: :i: :! ト、!`ヽ、;!ヽ!___`i;r‐、i 重い? そんくらい何とかするからへーきへーき __ i;i'i;ヽ;!` _,,, '´ f,r/! i ! `i.`、'´, , __,,, ' ' ,r'´:i いいからとにかく作ってみてよ♪ _,,,____,i i `ーヽ ヾ、 ,! /!:ト;i` //f r、 i .`ヽ、 ___/ .i;!,_ ヽi_i,ノ,r .i,_,r‐っ ,r‐---‐'´7! ソ,.','ヽ,___ i '´ ,r'´ ,イ ,' ,' /丿 .,/, ',.' , '  ̄ヽ、 `i ー ,r" ./ i, ./ ,.' ,'./ ._r'´, .', .', ' ,rゝ i i f´ ,r" .; .; .i,r''´ ', ' , .' .:i ,r''´ .i . i ! .i .f ;r''´', ', ' .::!´ i i i i, .f´ i _,,,/, ',.', ' ..:::::;! .,! i . ! ir' -‐<,イ'i,`、 `::、... .::::::::::i / ! . i 'i, i'´i_!`´ :::. `:ー:::::::::::;/ / i ! i、 ./,',',' ..::: ::::::::::::i ./ .! i, i y,',',' _,,..-- .::::::::i / .!
普通の選手達がだいたい34インチ(約86cm)ほどのバットを使う球界においての、常識を外れた注文に 業者の方も戸惑いを見せたが、藤村は強引に言いくるめた。 いくら長く重いバットを使おうと、今までのような速さでスイングできなければ意味がないのだが それでもきちんと練習さえすれば、しっかり振れるようになるだろうと考えるのが彼の性質だった。
948 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:18:45 ID:t6HM5aDo
37インチのバットが出来上がると、藤村は妻の鏡台をストライクゾーンに見立てて、猛烈な素振りを開始した。 通常よりも10cm近く長く、その分負担もかかるバットに最初は体が振り回されたものの 彼は歯を食いしばり、汗まみれになりながら素振りを続けた。
ヾ\ \ヾ、 ヾ\ .\ヾ、 ,-‐フ_ ,ノ, ヾ\ \ヾ、 i´: : : : : : :¨ヽ、_ ヾ\ \ヾ、 ,-〃: : : : : : : : : : : > ヾ\ .\ヾ、 /i : : : : : : : : : : : : : : ゝ、 ヾ\ \ヾ、 ! : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ、ゝ ヾ\ \ヾ、 . l : :/:/:/:l、: : :ヽ:ヽ、ヽゝ ヾ\ \ヾ、 /ノ、ヽ!、jヾ\ : ト,r‐ラノ、 ヾ\ \ヾ、ニyヘ ト _`_、 i/ '-‐'!ノ ̄¨‐- 、_ _ ヾ\ \ヾ、人_l、 rvvvvヘノ ハl ,/ r` ヾ\ \ヾ、 \!、;;;;;;;// / `h / / ヾ\ \ヾ、ー、 ̄lli/ / ,/ _,ノ' ヾ\ \ヾ、 ヾ'i|川 ,/T ̄ ヾ\ \ヾ、仏、 /,__. 'l ヾ\ \ヾ、  ̄´ / l l ヾ\ \ヾ、 / l, l ヾ\ \ヾ、,ヘ ハ 人 ヾ\ .\ヾ、', . ', ,ィ、─ --;ヾ\ \ヾ.v ヘ / i';;Y、;;;;;;;<.ヾ\ \ヾ、 .ヘ | l;;;;;|;;入;;;;`´l lヾ\ . \ヾ ヘ | /;;;;;;|ll;;;;ヽ、;;;l.」;;;;ヾ\ \ヾ,,∧ /´;;;;;;;;i;〈、;;;;;;;;;\;;;;;;;;ノ;;;;ヾ\ \ヾ' /;;;;;;;;;;;;;lliiiiiii\;> 、lllll;;;;;;;;;;;;ヾ\ \ヾ ∨;;;;;;;;;;;llllllll/;;;;;;;;;;;;;;\、;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ ヽヾ、 ∨;;;;;;;;;llll/;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ、 ヽヾ、 ∨;;;;;ll/;;;;;;;;ll//:::il/;;;;;ll}llll、´'';;;;;;;;;;ヾヽ \ヾ、 |;;;;;;;';;;;;;;;;////;;;;'illlll/llllllii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ ヾヽ、 -───ニ y';;;;;;;;;,,;////;;;;;;;;;illlll{'lllllllllli;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;ヾヽ丶ヾ、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;,,////;;;;;'iilllllllllllllへ、llllllllllll、';;;;;;/il;;;;\ヾヽヾ
スムーズに長いバットを振り切る腕力をつけるために、バーベル代わりに漬物石を持ち上げるトレーニングをしたりもした。 絶対に別当に負けるわけにはいかない。大下にも川上にも、誰にも負けるわけにはいかない。 その執念で、藤村は必死にバットを振り回し、体を鍛え続けた。
949 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:20:42 ID:PHORZJUM
絶対これ、奥さんの鏡台ぶち割ったと思うなw
950 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:20:51 ID:t6HM5aDo
そして迎えた勝負の昭和24(1949)年のシーズン、そこには生まれ変わった藤村の姿があった。 37インチのバットを引っさげて現れた彼の姿は、ファンの大きな反響を呼び 彼の使う桁外れに長いバットは、同じく長い得物を使い剣豪として名を馳せた佐々木小次郎になぞらえ、 いつしか『物干し竿』と呼ばれるようになっていった。
トヽ、 ,ィ'⌒`ヽ. ./;;;;;;;;;:/ ,、 __......_ ヘ◇>'ィ::`!i::: ∧. /;;;;;;;;;:/ | `ヽ、_,ィニ´.....::::::::::::::`ヾ∨<.__j !:::: ∧. /;;;;;;;;;:/ .ト---.、i!ト、 . :::::::‐=三三メ∧ヾ、´::::::: ∧/;;;;;;;;;:/ .∨、.:::::i||ili!. 、 . :|:::::彡".:::::;彡"ノ:ハ:、\:::::: ∧;;;;;;;:/ ∨、::::i|!ili!. .ヽ ::i!::;':::::;彡':::::彡':;i:i:i:::ヽ':::::::: ∧/ . ∨ヽ|!'"´ヘ ,.:. :::|::::::‐=彡'.::::彡;i:i::|:、:::::::::::::: ∧ ! :::゙i _∨_;::. ::∨:;ゝ、彡'::::;:':/;:::!;;∨:::::::::::: ∧ ∨::| _,/_,イ、 :::.:::::∨´';ヽ::/::/::/:'ノ;;;: ∨::::::::::: ∧ ∨`y'ィ'ソ' ヽ.::::::::::ヘ、 /.:':::/::::::// ∨::::::::::: ∧ . !::ノ ヽ:::::::::::トヘ、:::::::::::/. ∨::::::::::: ∧ . |/ ヽ::::::::::l ゛゙ヾソ;、 ∨::::::::::: ∧ !`ヽ、,-‐' |!::::::::::l ヘ、__. ∨::::::::::: ∧ | . ::::`、 |!::::::::::| _,,..=='‐―‐| ∨::::::::::: ∧ | : :::: ハ__,.'´!:::::::::::l´: : : : : : : : :,;,;|_ ∨::::::::::: ∧ | : :::: |;;;;;:/,;i!:::::::::::!: : : : : : :,;,;ィ、:::::ヽ._ ∨::::::::::: ∧ ;: ::: |/ |i:.|!:::::::::ノ: : : : : : : : ヘ∨::::::.\. ∨::::::::::: ∧ /i!:: ::: !. |l:.!:i!::::/'. : : : : : : : : : : ヽ.、:::::∧. ∨::::::::::: ∧ /、\i!::::i | ,!!:.':|::/. : : : : : : : : : ;ゝ-‐'¨`ヽ∧. ∨::::::::::: ∧ /|\/ i!'!:i゙i! /.': : :リ': : : : : : ;ィ'''"´、 ヽ. `\;;;;\ ∨::::::::::: ∧ ;;;;;|/ | ゙:! i!/.': : :r‐i: : : : : :/ ヽ'´ \ ヽ;;;;;〉 ∨::::::::::: ∧ / ! !./.': : : :|[||: : : : :/ _メヽ. \ ヽ'. ∨::::::::::: ∧ i==‐7メ__: : :./ / ヽ. \. ∨::::::::::: ∧ |::::::::::::/.'![||: :./、 ノ \ ∨::::::::::: ∧ ←佐々木小次郎 . |::::::::::/.':゙iメ: :./;i:::\ ヽ∨::::::::::: ∧ |::::::::/.': : ゛:∨;;;|::::::::\ i `ー―.、:::::::::::: ∧
『物干し竿』を手にした藤村は、それまでの単なる勝負強さが売りの中距離ヒッターから 立派なホームランバッターへと変貌していた。 長いバットを軽々と操る藤村の姿はファンだけでなく、他球団の投手やライバルの強打者達にも大きな衝撃を与えた。
951 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:21:58 ID:t6HM5aDo
シーズン開幕を迎えると、藤村は猛烈な勢いでホームランを打ち始めた。 独特の前に乗り出すようにしてボールを叩く打撃フォームで藤村が『物干し竿』を強振すると、打席に竜巻が起こった。 『物干し竿』の長さは少々外れたボール球をも簡単に巻き込み、 広い範囲のコースを思い切り引っ張って、ボールをピンポン球のように外野スタンドに放り込んでいくのである。
_ ,. -‐::'/ヘゝメ´i_,、 ,..-'" /.:::::::;ハィ≠=(!::::/.::〉 ,,,........====――‐ ――― ―― ――――.― _..‐' /.::;ゝ'´,メ-‐‐ォ;ゝ-‐≠三三三三≠ ̄ ,..-'´ .,/゛ イ:::::< ,イ´.:.:.:,ゝ': : : : :彡:,':三三≠"´ _./ ,/゛ \:::.\:.:.:.:./: : : : ;': : : : : 三≠´ _..-'" / /\::::`ー――------‐'" ,..-'´ ,:':.:.:.:.:`ー―――----.,i'. _..-'″ ―---.... ........,,,,,,,,,,,_____――― ―――― ''''"´ _.. -'"゛  ̄ ゙゙゙゙̄ー――------------ '"゛ __,ィ::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,.ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ゝ―-----゙ー--、 ≠.:.:.;ゝ-‐7''ー―----、-‐''''´: : : : : : : : : : : : : : : ! _= ̄.:.;.' /. : : : : : : : : : : ¨メ―‐‐----ィ; : : : : : : : :i _=,:' "´ __/. : : : : : : : : : : /´ ノ: : : : : : : : :ヽ ,-、_≠_,、 _ノ: : : : : : : : : : :,ゝ'´ 〉: : : : : : : : : :| ./: : : :¨: : : : ¨: : : : : : : : : : ; ' /: : : : : : : : : : :=_ ≡-: : : : : : : : : : : : : : : :/ /: : : : : : : : : :‐=三- .ヽ=: : : : : : : : : : : : :/ /: : : : : : : : : : : : ‐=‐ =‐ : : : : : : : : : / ≠‐: : : : : : : : : : : : : :≡ `ミメ、: : : ::/ ‐=三__: : : : : : : : 三 `ー'ー' ̄ =――== ̄
当時試合前の余興として盛んだったホームラン競争に出て、ホームランを打つコツを覚えていたことも藤村の自信を深めていた。 振りさえすればいつでもレフトスタンドに入れられる。この年にはそんな感覚さえ、彼は掴んでいた。
952 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:22:57 ID:t6HM5aDo
藤村は『物干し竿』を駆使し、凄まじいペースで本塁打を量産していった。 だが藤村が次々と本塁打を放つ一方で、昨年の故障から立ち直ったライバル別当も全く引けを取らずに彼についてきていた。
/ / / | \ \ / / / i| \ ヽ / / ハ | \. ハ '. l | /∧│ \丶 │ | | | | │ く\八 | >、 | | | | | | │| / \_)\ く/\ | | | | | │|//ィ弌ミ \レ=ミ リ │ 去年の分も頑張るの! ノ 八| V〃んiハ んハ }} V/ / { │ 小弋うソ V)ソ ノ ハ| ′ フジさんに負けてられない! // 人 (| │⊂⊃ , ⊂⊃ ′ // // / /ヽ| │ |// . / / / | |、 , 、 ノ |/ . / /} / r< ̄⌒| | 丶、 . イ │ { 乂 / ̄ \'⌒ | |\ > . __, < ノl | │ ∨/ / 丶'⌒| | 丶、 ∧ 「`\│ | / | ヽ八 | > /ノ | ヽ 八 { | \\\. |/⌒⌒Y\ ノ'⌒⌒∨ }
同じチームで3,4番と並んでいる二人の競争意識は否が応でも煽られ、 片方がホームランを打ってももう片方が続けて打って、相手に息をつかせない場合が多かった。 この互いの対抗心の現れは、抜きつ抜かれつの戦いとなって相乗効果を引き起こし 前年川上と青田が記録した日本記録の25本すら、二人揃ってまだ7月の時点で早々と更新してしまっていた。
953 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:24:09 ID:t6HM5aDo
この彼らの前代未聞のハイペースの競争は一挙にファンの関心を呼び、大きな話題となった。 派手で豪放なガッツマン藤村と、都会的で貴公子のような雰囲気のエリート別当。 同じチームながらあまりにも対照的な二人の風情はまさにライバル同士の一騎打ちと呼ぶに相応しく、 そのことが超ハイレベルな本塁打王争いをよりいっそう盛り上げる要因となっていた。
/ / / / lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 ∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''" 、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ / 、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l '´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡 // .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │ {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ | 〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .| {_,l゙ . f¨゙! :┐ n /〉 <ヽ /^〉' ! }”/ ,、 <`ヽ ./:::/.,、 ⌒!ィ f¨゚{ <´ 'ヽ Vハ |ヽ Y¨! |::::}イ { , -ー 、 _ /¨> r-‐,、 <⌒! ::〈人_r-ー- 、_r<}| >:::: ̄:`ヽ__, - 、__r 、r=¨>‐-! /:::::}__Vヘ }:::|__}::::{.ィ1.|:.:.:.:.:.:.}_, くノ ̄! ./;;;;;;;;;}_, ヘ⌒', /:.< /::::::::::::::::Y::/|i /::::::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.YVイ!:::::}::::::::|/::::::/:ァ<! V_::| ',く/⌒!}:.:.:.:.:ノ/ /:/^V__〈ヽ;;;;;/_!__ノ::::::ヽ :.:.:.:}|:::::::::::::::::::|:{:. }:!:::::::::::::::::::::::: l:.:.:.:.:.:.|ィ ゝx}:::::: |::::::/:.:/ / > ¨⌒ヽ:'. V¨¨ヒ{_. V==<:::::`ヾア´:f⌒!ヽ:::::} \f':!::::::::::::::::::l ハ:.:リ'.:::::::::::::::::::::::∧:.:.:.:./ >イ::! :::: |:::::{Y/' 〈 /:::::::::::::::::}:' V::::::::::{ .} .}::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.}-:' ヾ!,、:::::::::__/_/ ヽ::::::::::::::::/|レVWハ/::::::::/:::::: |::::::|ハ V!::::::::::::::::::!:/ ./:::::::;:::Y /^!:::::::{:ト、: |:.:.:|:./::::: `Y゚ ̄ _/VレvイW:::::`ー-::__/:::::::::/:::::::| ヽ `!:::::i:::::::::::|' /:::::::/L_|  ̄⌒¨}>ヘ}:.:.:|”:::::::: 、 f´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ .|:::::l::::i::::::| /:::::::::| >- ._ }} |:.: |ヽ:::::::
甲子園球場は主に藤村と別当の打席を目当てに、満員どころか入場できない客も出るほどの大盛況を呈し 空き地は藤村を真似て『物干し竿』を使う少年達であふれるようになった。 藤村の活躍は、確実に大衆の心をがっちりと掴んでいた。
954 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:25:04 ID:t6HM5aDo
二人のホームラン王争いは、シーズン中盤以降になってもなお熾烈を極めた。 空前絶後のホームラン時代において、前年まで脇役に過ぎなかったはずの藤村は 今や颯爽と主役に躍り出て、別当と共に世間の興味の中心となっていた。
./ ././ /! ./ ∨ ,イ / / ,' ,' ∨ ', /| . { | i レ´ |ノ! /! \ \! -‐| ノ /´ ,' \. ` ー――, ´ .∧ ./ / ,/// 、  ̄/ _, -―- ィ´ / // ゝ、 ー=二_/ i^´ `ー=二 ∠_ \ ヽ ,' i / _ ,ィ `Y ./ ヽ /! | | .,' ゝ二ヽ <ノ  ̄ / ', ソ,イ \| レ ,ィ=ミ、 ,-=ミ、| > 人 ノ i .| ',.〃んハ ん:ハ 》!ー--ヽ ! __| ト. 弋::::ノ 、 ゞ- ′i ', ∨‐.| | | ∨ ', | ! , 二 | \ ゝ| ', / i .人 `ー- 、 ! ハ { ノ ,イ `ヽ , -‐- 、 ,' ト. ゝ- / ゝ二_ \ ,ノ ./ -‐=二ノ ノ `> -ヘ `ヽ \ // ./ / ,イ i `ヽ } ヽ
_,,,,,,,,,,,__ _,,,_f: : : : : : : `ヽ、 ,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、 . ,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ . ,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i, レ!: i :/i;\ヽ`、:,ノヾ/ヽi : iヾ i;__ト' ○_____`__ ○ i':__;! . f 、.i ,!VVVV! !r `; ! ! .i _,,,,,,,,,,_.i ,! ,/ `ーo!、 .!´ 'i ,/io' レ;iヽ! i/; i . ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;! __,ノ .i,__ ,f´ ̄ ̄!i ̄7/__, ..:::. 、___.i:i`77''''''''''ヽ、 ,f ゝ,'''7'''!i,''/ i、 _,i:.,!.i:;! i  ̄`7´`、 ム''´ /、,r‐!i-ゞ:、`ヽ、__,,.-‐';r'´-!:i-i、ヽ'´`ー-.i ,!___,,/-..,_i,' ,!i-..,,_ `ー---‐"_,,,.-':.i、 レ'´`、 i ! / ,',/:.';.:.:.:.:.: ̄'''''''''' ̄:.:.:.:.;':.:`,、!---` 、,,_i f''´ , i,;,:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:,;,;,;! .ヽ!
藤村が打てば別当も打ち、別当が打てば藤村もすぐに打ち返す。 逆転に次ぐ逆転の中、両者の意地が真っ向からぶつかり、球場に火花を散らし合っていた。 ファンが両者に五分の声援を送る中、二人の一進一退の競り合いは最後までもつれていったのだった。
955 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:26:16 ID:t6HM5aDo
そして藤村は、この球史に残る激戦を制した。 それまでずっと同じぐらいの本数で推移していたホームランを、シーズン最後の15試合において 別当が僅か1本しか打てなかったのに対し、藤村は一気に7本も打って突き放したのである。 最後の最後になって、彼本来の勝負強さ、そしてずっと燻っていた負けじ魂が別当を上回らせた形であった。
,. -- ─ - . __ / ``ヽヽ、___, / `ヽ´ . / ヽ i/ ,.イ. /il i ! ', イ /-┼ 、i,lハ ! / ', ┏┓ ┏━━┓ ハl. // _..⊥i `リ Vr‐‐‐ァ 、 ハ . ┏━┓ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ノi//〃);::::ト. ij-ム/ il i` ハj ヽ . ┃ ┃ ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ (ハ! {k必j .ifr;:::ヾリil //ハ ! ━━━━━━┓┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ . ⊂つ , ik以リ イi//i . ┃┃ ┃ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 /⌒ー‐、 r-っ⌒iレ'━━━━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ . i i\ゝ. ___ .ノ フ ' ´ ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ノ~(`ー‐‐rァァイ ┗━┛ /\\\__//ハ!/ ___ァへ \. > ⌒ー'' i nf「`´i \ >'´! '´ ´ / ⊂ー'ヘ ヽ\,.イ ゝ._ _∠! `ー`ー ' .| `ー ‐‐ ‐‐_ 、
この年の藤村の最終成績は、打率.332に46本塁打、142打点。 勿論46本塁打と142打点はともに大幅な記録更新であり、当時の球界においては驚異的としか言いようがない成績だった。
956 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:27:26 ID:t6HM5aDo
この彼の功績は、同じ野球関係者からも確かに認められていた。 この年のオフ、藤村は本塁打王と打点王のタイトルを獲得しただけでなく リーグ関係者と記者による選考で選ばれる最高殊勲選手(MVP)に、 この年タイガースは主に投手陣の不調で6位に沈んでいたにもかかわらず選ばれていた。
〈`\ ̄ `>´  ̄ ` . ヽ >'´ , ヽ / ∨ / /i i , V´ヽ | ,.i /士メ / ,ィ ト、 ハ_メ | 〈 レ' bkrリ レ' ,ナi /i.| |ノハl " ~` 仏/ イハリ はっはっは、いかに私の成績がずば抜けてたか ノノ ハ /^ーャ" / '´ ,. -‐‐r‐‐ 、 ∠フ./ \ __ .´ < このことからも分かるでしょう 〆、 __.⊥.___ハ //j\\_i / lこヽ.i . / / V ノi / ./,.~へ \\ i T ハj し'´. 「 ! i. // \`ー\/ i//\ l l |/八 / \ __/〈 /\ /ー/ |j ヽ / /\ 〉/ /\ . / / 〈 `ー--<__ / / \_ / \ /ー/ !` ー -- '`ー-く / / ``ー、_____/ \ i____l i / 7\ / / `ヽ/`ー‐‐ 、 |. | ,j / /! `ー - 、/ /⌒´ ̄``ヽヽ i ! , -〈ノ、 ハ >、__メ、 (こ二} ヽ_八 / _,ヘ 丶. __ __イ>ー ァ‐ /´ ̄ / ``ヽ.__ (こメ___ \/\/ >ヘ / / .i i / / `ヽ \ _/ /i ,イ / i i ,' / i . / /___ノ / i i i | ,' / / | ヽ// ノ / / .l ,' | /i /___/ | / / / / i / l´_l / i | r─ァ' / / / / / /´ i. / ! | | / / / / / .l / | | _______\ ./ / / , '___.i / l ! ヽ { 〈 / / /i l l . i ゝ. ヽ / ,' / ! ', l
別当との激しい競争も含めたこの年の藤村の大活躍は沢山の人々に認知され、プロ野球界の人気を更に盛り上げた。 このシーズンをもって、彼はついにタイガースの真の看板選手の座を勝ち得ると共に 日本野球界を代表するスーパースターとして不動の地位を獲得し、プロ野球史に残る伝説的選手の一人となったのである――
957 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:28:13 ID:PHORZJUM
3,4番がハゲしいHR争いをしつつ6位ってナニがまずかったんや……
958 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:28:32 ID:vHlXMZjY
これだけ打っても6位って
959 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:28:36 ID:t6HM5aDo
こうして藤村は、勝負をかけたこのシーズンで、最高の結果を得ることに成功した。 だが実はこの昭和24年は、藤村が活躍するその裏で、プロ野球界が激動で揺れていた年でもあった。
戦後数年間徐々に国の復興が進む中、爆発的な人気を得て急成長しつつあったプロ野球という事業は 儲けを期待し得るおいしい投資対象としてあらゆる企業から段々大きな注目を集めるようになっていた。 そこへこの年、連盟名誉総裁の正力松太郎の意向により毎日新聞社がプロ野球への参入を申し込んだのを切欠に 日本各地のあらゆる企業が、ここぞとばかりに相次いでプロ野球への加盟申請を行ってきていたのだ。
∧_∧ ( ´m` ) 俺を仲間に入れてくれよ~ (φ毎 ) | | | (__)_)
|| |i\ \i\ ____ i\ / ___ ヽ iヽ .. -‐ ・''  ̄::::::::::::: ̄. ゙・ ‐- .._ f´,.. -‐  ̄|::[::::i::・・・]::| ̄ ‐- ... .i |::i__○___|:r―――、.l___○__i::|、 |::|. |:|::| ̄ ̄|::|:| .|::|::ヽ、 |::|. |:|::| |::|:| .|::|::ll::::`,,. 僕も参加したいです! |::|. |:|::| |::|:| .|::|::l|::i::l::i |::|.___|:|i:|__|::|:|___.|::|::l|:i::l:::| |::::::::::::::::::::: | :::::::::::::: | :::::::::::::::::::::|_ll__.l__| i ―――‐‐l――― l ――――| ll l | | === | ____ l === | ll l | |_____ll´__`il____.|_..-‐::" . `i::::::::|| iロi:::::|lXl|コ|:::::iロi::ll::::::Y::|ノ:'':::' . _.|._.||__ ̄ ̄l)--(l ̄ ̄__ll____| . \____________/ | \
当初正力はその中でもまず毎日新聞と近畿日本鉄道の2球団を受け入れてから徐々に増やしていく予定であったが、 予想以上に多くの企業が殺到したことにより、どんなに絞っても球団数の急激な拡大は避けられない情勢になっていった。 その上これらの新球団受け入れの是非などに関しても既存球団間での意見が対立し、仲違いが起こっていたこともあり 瞬く間に膨張したプロ野球界は、急転直下2リーグ分裂への道を歩んでいったのである。
960 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:29:50 ID:t6HM5aDo
紆余曲折の挙句セントラル野球連盟(セ・リーグ)と太平洋野球連盟(パ・リーグ)に分かれた2リーグだったが、 分裂の際に起こした仲違いは、当時の両リーグ間に大きな遺恨を残していた。 その上丁度チーム数の増加による各球団の選手不足が重なったこともあり 遺恨は互いに別のリーグのチームを狙う、熾烈な選手引き抜き合戦という形で即座に暴発していた。
そしてその引き抜き合戦において、最大の被害者となった球団がタイガースであった。
____ , --――― _:.:.`ヽ ,イ´ ヽ:.:.:.:.ヽ ,イ ヽ:.:.:.:.ヽ、 . ,′ ヽ:.:.:} `i { ',:.:i | i , ! ! | i | ', | } i i | / | l/ ‘, | i l / / / | | i| ! | 理想的な球団を作って2リーグ制を成功させるためにも } ', i / i | | | | | ',| ノ } i / ! /! ! !}! | | 新しいリーグの新しいチームでやり直してみせるわ { / / l / | / | i| ', |/ ', i / ! ,' | /! ,'.|/ / } }/ タイガースから離れるのは寂しいけどね 、{ i\ | 、 i /l/ ∨ iュ/ |/ ', ! ヽ|ノ‘,|! /::/:::::::∨|_/ヽ、 / ヾ、 / ^ヽ∧{_:二二ヾ、―ヽ / ^ヽ~ ヽ / / i , イ´ / ! ', | \/ | ヽ
イ::::::::::::::::'::::::::::::::::-:::::::::::::::::::::::`ヽ /:::::::::::/::::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::ヽ ,:::::/::::,:::::,::::i:::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::; ;:::::/::::;:::::::;::::/:i:::::::ヽ`::::::::::::::::`::i::::l:::::、:::i i::::,::::i:::::/::::/::.il::ヽ:::::::,、::::ヽ:::::ヽ::l:::|:::::|::::| ,:::i::::l:::::::i::/ _ヽ::::::::i_、::,:::::::i::::l::::::|:::l ;:l::::|:::::::| ´ー‐-' 丶::::lヽー-、:::::l |:::::::::i i::| :i::::::l _ 、 ヘ::i , _ ,:ヽ:::ノ、ヽ 若林さんが行くなら私もついていきます! / l::::|ヽ:::| 〃ぅ,ミ、 イぅミヽ i::/::/l i:::\ , /::i::l :ヽi ゝヒ::;;ソ ヒ:;;ソノ i::::i:::';;;;ヽ:::ヽ こんな一度に皆で出ていくことになっちゃったのは心苦しいけど i:, , ´ `i|:::::` , /::/::|ー‐`ヽl イ l:::::::∧ "" " "" " i::/::::l ` 決まった以上は仕方ないし…… i i::::::::::::i 、 r_っ ィl:::::::::| ., i l ヽ l|i::::::::::lヘ > < /:::::i:| .l、 /:i i| ,::::::::::i ヽ ヽ` ´/ //::::::/| i:ヽ /:/::i レヽ:::::::::l ヘ /\ / /::::::/ il i:ヽヘ
まず選手兼任監督の若林が新チームの毎日オリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)に勧誘されると、 この頃選手の待遇改善などを巡りフロントに煙たがられていた若林は、毎日の理念に心を動かされたこともあり移籍を決意。 すると入団後彼を慕っていた別当薫のほか、呉昌征・土井垣武・本堂保次といった それまでタイガースを支えた強打者達が次々と、若林と同じ毎日に引き抜かれていったのだ。
962 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:30:58 ID:t6HM5aDo
藤村のライバルであり彼に匹敵するスターだった別当のほか、 タイガースを代表する主力選手が一気に移籍してしまったことは球界に衝撃を与え、チームに大きなダメージを残した。 昭和25(1950)年には若林の後任として松木謙治郎が監督に就任し、再スタートを切ることになったタイガースであったが、 セ・リーグとして迎える最初のシーズンにおいて、再び苦戦を強いられることを免れない情勢となっていた。
,r―-、 /⌒ ヽ、 / / /1 、 } { l / \,l l| } } } l {´〉′○ ヽ}ヽ,」⊥/} くそー! /⌒ヾyl ○レ/ /ヽ、! 〃 〉、/`ーァ /リ 出てった奴らに負けてたまるかー! / ヽ、/ー'〈 | `ー' < (ーァーァf⌒nヽ\_/〃r ) ゝ、{_{_l_」'n⌒r-< |´ヽ/ / `!、_」 /ヾ、/ \_/_/
そんな中この年から助監督も兼任することになった藤村は、リーグ開幕前のイベントで 「パリーグへ出たものが勝つか、残った我々が勝つか見守ってください」と発言し、タイガースファンの溜飲を下げた。 多くのスター選手が大挙してタイガースを出て行った中、一番の看板スターが当然のように残留していたという事実は タイガースファンにとっての貴重な救いであり、藤村はファンの希望を一身に集める存在となっていた。
963 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:32:06 ID:t6HM5aDo
そして迎えたこのシーズンで、藤村はまたしても鬼のように打ちまくった。
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
/ `'-、, ゙゙''''" / ./ | ノ / ヽ,  ̄ ̄ .、 / ./ l .\ ヽ / │ ,_‐'゙゙゙゙~l, l ゛.-. / / !-'"゛ .i .、 l. ヽ r'"゙,゙.ミュ .゛ _,` .i_,,, ヽ .l, l l ヽ ./ ./ .\、,,..-'"゛ 〉‐" l l. l, .l ."._l゙ | \ .l゙ ./ i″._..-.l l l゙ .l .l.,,..-'''" | \ .| |.、 ._,, -'''″ ._ ! / " .,.〉 ″ .l l .| l入‐'″ .,..-'"゙ / .,/.、 . .l.、 _,,./ '″ .-ニ___,,, -'''"゙⌒″ ,r′ i゛ .| ヽ ,,.. ..‐'' ._.../ / / ! │ l. _,,.-‐'" .,..-'"゛ ゙ー'゛ ,./ .l゙ : . l ,,..‐‐."゛ _..-'" .| / " / _.. -'''" ,..-'" | / / | _,, -'"゛ _..-'″ ! / / / _,, -'"゛ ,..-'"゛ │ _,, -''^゙'''ー-‐||.二 : .. ‐'゙ _..-'" l _. - .、'''|″ |_,,.. -‐''"゛ ''二 .,i 、 ,..-'" l、 _.. ‐'"||._,.. -‐'''"゛ | | │ l _..-'"゛ `7=='゙_,,.. ‐゛ | | .! .! _..-'" i゙ 、 .〟 / .| | . / ヽ_ _,,..-'''″ /゙ / .,// / -..、.._ .| ! ./._.. -
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
前年は驚異的なホームランペースで騒がせた藤村だったが、この年は打率で魅せた。 開幕して11試合目の4月12日に打率4割をマークすると、そのまま7月21日まで実に100日もの間打率4割をキープ。 それまで脇を固めていた“ダイナマイト打線”の仲間が一気に抜け、いわば孤立無援の状態だったにもかかわらず まさしく孤軍奮闘の形で、他球団の集中マークを物ともせず彼は快打を飛ばしていた。
964 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:33:08 ID:t6HM5aDo
チーム自体は残念ながら戦力不足を跳ね返せず4位に終わったが、藤村の打棒は最後まで冴え続けた。 2リーグ分裂を経て芽生えた新たな負けじ魂は、前年とはまた違った形で素晴らしい成績を彼にもたらし、 応援していたファンにも強烈な印象を焼き付けていた。
○
∧∧ ゙i_∧ ゙i_∧ ∧_∧ ∧_∧ (`Д) ∧∧ ゙i_∧ ゙i_∧ ∧_∧ ∧_∧ (`Д) ( ,,゚д) ´д) ・д)`д)∧ ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!、 ( ,,゚д) ´д) ・д)`д) ∧ ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!、 ∧_∧ ∧_∧ (`Д)゙( ,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐i ゙i ゙i ゙i ゙i ( ,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐ ∧ ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!v○ ニ○ _) ┐_)、 ∧_∧ ∧_∧ (`Д) ∧v○ ニ○ _) ┐_) ( ,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐∧_∧ ∧_∧ (`Д) ... ___. ゙)、( ・∀)⊃!、!、 ( ,,゚/ l l l しд)`д) v○ ニ○ _) ┐_) ∧ ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!、 ,.'.三 `、 /~) ゙i ゙i ∧∧ ゙i_∧ ゙i_∧ ( ,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐ i三三,-- ./. / ∧_∧ (`Д) ( ,,゚д) ´д) ・д)`д)○ ニ○ _) ┐_) ,, -i ̄σi/ ,// . )、( ・∀)⊃!、!、 ゙i ゙i ゙i ゙i/ l l l し ∧.. l "''-‐~^ー-、、---≫ ".... l゙i ニ^) > ┐ ∧_∧ ∧_∧ (`Д) ∧∧ ゙i_∧ ゙i_∧ ( ,,゚ l ____ `j lー ". ニ○ _) ┐_)∧_∧ ∧_∧ (`Д) ∧ ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!、 ( ,,゚д) ´д) ・д)v l .""lll ,,-''" .. / l l l し ∧ ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!、 ( ,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐ ゙i __,,,,, l =<< / ̄ ./.. _∧ ∧_∧ (`Д) ( ,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐ v○ ニ○ , -‐-,,、 /ミ .// ヘ=" / /. ∧´∀)、( ・∀)⊃!、!、v○ ニ○ _) ┐_) / l l i_____l"== ,,..-'"_ヽ-‐" 〉ー-===< .,,゚Д). l゙i ニ^) > ┐ / l l l し_∧ ヘ丿 .ヘ~~ ,,, ._,-''" _,.-" l = i. ヘ.. . ニ○ _) ┐_) ( ,,゚д) ´д) ・д)`д) /~~ヽ/~ー,'巛" _,,-'" ヘ l. l.ヘ. ...∧∧ ゙i_∧ ゙i_∧ ゙i ゙i ゙i ゙i ======/ ___ ゝ-/ / ''"========================ヘ .l l .ヘ========================================= / ( ~ レ' / l / .ヘ .| ̄ ̄| ゙i ゙i . / / /彡ミ/ / 人 .ヘ ..| | 三..// / 彡/三三三三三三三三三三三三三,,-''" / ./三ヘ 〉, | |三三三三三三三三三三三三三三三三 三/彡 / |ミ彡/三三三三三三三三三三三,, -''" \ __,, -''"三三ヘ/ ヘ /三三三三三三三三三三三三三三三三 三l、/// | 彡 ゛-、三三三三三三三 .i'"ゝノ,, - '' "三三三三三三ヘ ヘ ./三三三三三三三三三三三三三三三三三 三三'「 l .|ミ彡__ ゛‐三三三三三三三ヘ ヘ、三三三三三三三三三 ヘ/"''''-三三三三三三三三三三三三三三三三 . `-` -,,,,,__,,`ー-‐’ ~~" ~~~~~~ ==========
この年藤村が残した成績は、打率.362に39本塁打、146打点。 前年獲得した本塁打王と打点王はこの年のMVPである松竹ロビンスの小鶴誠に奪われたものの 打率では小鶴を7厘上回って初の首位打者のタイトルを獲得し、これで主要打撃3部門全てのタイトルを獲得したことになった。
965 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:34:08 ID:t6HM5aDo
またこの年藤村が記録した191安打は、平成6(1994)年にイチローに破られるまで44年間日本プロ野球記録として残ったほか、 平成22(2010)年にそのイチローの記録をマット・マートンが破るまで実に60年間タイガースの球団記録でもあった。 甲子園の地に残った者の意地として彼が積み重ねた安打は、その後も半世紀前後に渡り前人未到の記録として残されたのだ。
__ __ ___ i´ ̄´ `> 、 /´ ̄ `ヽ r─/´ ヽ、/ } イ / / /´ ̄`ヽ ′ く / :/ ヽ.`\ /∨! \/.:// :/ :! ヽ ヾ :| ヽ トヽ/ :// :/ :/ .i :|.:| ヽ i ト、| /ヘ!∨ :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ ヽ__レ′ | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ / !/ヤ⌒メ\.:/ / / /メノノヘ:/ /// / / {らc:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ / // /イ :/ `='′ {;ソ イ:ヽ.:|、 // / !::に} 〉 /:| :|ヘ |リ :/ || |:\ __ / | :| :ト、 | :/ :レ′| \ ´ / /| ハl :} _____.レ′ __.|___>._ _ _/ / ハ :/ リ.ノ ..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l / :/ ______ ::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、 :::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ ←イチロー ';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::、:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\:::ヽ:ヘ、 /:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\::ヽ:l . /:: ::/:::l::: ::::::::::::::|:::::::::::、:::::::::|:: :::三三\::| . |:: :/:: ::|::::: ::::: :::::|::::::|:::::|:: :|:::|ヘ三三三/卩ヽ . |::::|: : ::|:::|::::::::::::::|::::⊥斗‐廾! Z彡彡/ .|∨ \ |: :|:::|:::|:::|::::::::::::::|::::/|//|/∨ ∨¨'/ |.l∨/ |:::|:::|:::|:::|∨:::::::/l/ /√::示`> 片\l.| | . |:::|::l:::|∨斗ト、/ ゝ:::ソ /ナ./::| | .| |:::|/V ∧::::キ < /: :| .| .| . |:::::::::ヘヽ ゝン /-':::|::|__|. | . |:::::::::::ヘ ' / |::::::|::::::l | |:::::::::::|:ヘ ― / .|::::::|::l:::|__| . |:::::::::::|:l:::\ / |::::::|::|:::|::::| . |:::::::::::|:|:::|::::`:......、_/ .|::::::|::|:::|::::| |:::::::::::|:|:::|::::|::::|::::k、 .|: :/ :|:::|::::| . |::::::::::ヽ!::|::::|::::|::/|ヘ ∨ :/: :|::::| . ∧::::::::::::\_⊥'´ヽ ! \ ∨::::::|::::| . ,-─\::::::::::::\`ヽ .ヽ __ヘ ___><`ー!、 ←マット・マートン / \::::::::::::ヽ ヘ .ヘ ´ .\ `ー 、
リーグ分裂に翻弄され、“ダイナマイト打線”解体の憂き目に遭い弱体化したタイガースであったが そんな中でも藤村が示した猛烈な存在感は、タイガースファンの希望を見事に守ってみせていた。 藤村はこの年をもって紛れもなく完全にタイガースファンにとっての伝説となり、 『ミスタータイガース』としての地位を決定付けたのである。
967 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:35:28 ID:t6HM5aDo
リーグ分裂2年目の昭和26(1951)年、シーズン開幕前に藤村は初めてアメリカへのキャンプに出かけることになった。 このキャンプはチームとして行くものではなく、これまでプロ野球で大きな実績を積んだ特定の選手のみ招待されたものであり 藤村の他には巨人の川上、松竹の小鶴、名古屋の杉下茂といった選手達が共に渡航していた。
,.へ、 ,rへ、__ ____ __,.イ iン r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、 )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::', , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、! ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、 ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i 何よあの監督、コーチに指示したっきり全然練習見に来ないじゃない…… レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::| ヽハ|从" ´ u /::::i::l::::::::| なのに皆何も文句言わないし……アメリカの野球ってこんな感じなのね [ |ゝ、 ヽ ,.イ:::ハil::::::::::| ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::| /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ ',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽ / / ム___ゝ i \
この招待は実のところ技術向上というよりは、日本でも屈指の実力者4人が後々監督やコーチになることを想定した上で 本場大リーグのチームの練習風景を見せ、指導者としての勉強を積ませることが目的だったようである。 実際、特に川上にとってはこの経験は大きく、このキャンプを通じ監督と選手との関係のあり方を学んだ彼は その後自らが監督となった時にこの時勉強したことを生かしてチーム管理を行い、V9という偉業を達成している。
968 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:36:33 ID:t6HM5aDo
だが、肝心の野球の技術に関しては、こと野手の3人に関しては殆ど得るものが無かったようだ。 彼らが練習をしようとするとメジャーの選手達に追い出され、監督やコーチも構ってくれない。 大リーガーの練習を黙って見ているぐらいしかできずに途方に暮れた藤村達は、そのうちノイローゼにさえ陥ってしまった。 投手の杉下が打撃投手として得意のフォークでアメリカの打者をきりきり舞いさせ、 大リーグのチームと契約してアメリカに残ることすら要望される充実ぶりだったのとは、あまりに対照的な有様であった。
ヽ i / - O - / ) ヽ /! __ ( _,,-": '´ '‐'''7__ ノ ト、/: : : : : : : : : ´: :フ _,,! : : : : : : : : : : : : : :ト、 ´7 : : : : : : : : : : : : : : :l/i二i__ l: : : : : : : : : : : : : : : : :l l l : : : : : : : : : : : : : : :ト、! ! ヽト、: : : : : : : : _ : i''''’ ,'ヌ,,_ にニ---、;! ¨'’ヽ/¨>'’:.:.:.:.¨'''7 r`、 /:.;/:.:.:.:.:.:.:.:.:/、 `ー`、 _,,-、_,>''":.:.:.:._:.:.:.:/___,ノ '" l:.:.:.:.:.:.:.:.:l `''´ ̄ l:.:.:.:.:_;,-'’ !;,/ ! `ー''’ _ . ´ `ヽ (´ ̄`メ、  ̄ 〉 . (⌒メ、 . ) f三二ニ二7_ _,. >、一- 、:::/:: ̄j ,. ィ==Y=≧x::::ミ、\!::::::/ ,. -‐ <rzt/イ::::/´ ┃z_l_,:::\::∨ 、 , - ィ´Y::::::::::::',!:、_く/ !::/ ┃>!≧‐-::::::l::::f r-‐',. ノ:ヽ、::::\、::lイr-‐ヘ:! ' _ ィ´::::::::::::::::::::j!::_,j─── z一- _ _, r{γ´::::::::\::::`::::::::ヘ::j_! , '"´ー一 - 、::z_::::::/:`, z= ,z/ fニ´ 7 、::::::::::::::\::::::::::ノ l \ノ:::::、:::: , zシ // `ー |:::::\::>=z::,__:/ ` 、 \zニニz! ∠,.' /:::::::ー-::::,_::::::::/ !ヘ 、 z=≧ `ー- 、::::::_,. '´ '. ヾ z=≠ ',..'´ jrz==_,. -= '´ ヘ/ ' "´
____ ,:・'"´ `゛ヽ、 / ,___, 、__ `ヽ、 / ,:イ>i: : : : : ヽ: : :\ ヽ i /: :l.: :jヘ、: : : : : ヽ : : :\ i l ,/: : :l.:/ l \: : : : : :ヽ: : : :ヽ、 l レ: : : :':/ i \: : : : :`!: : : :∨ i:.; : :ル'―、 z―≦; : : :l: : : : l l:, : : :行i:i:iテ xi:i:iチ:.: :l: : : : :l l;.: : : l 弋り 弋乂j: : :l: : : : :l ふふん、日本では偉大な英雄達も随分地に落ちたものだな l: : : : l、"" _,..、"" l: : :l: : : : :l l:.lヾ.: :` 、 ヾツ ノ,: : :l: : : : :l l:l: :ヽj: : : ;>t-<彡从イ: : :イ jiゞ,x=≠=、i´fヘツ x‐' i: : :l;.:.l ←杉下茂 /r'{二ニ{ili}ー-:、,ゝ、l: : ソ`´`ー、
キャンプで十分な練習をさせてもらえなかった影響なのか、藤村はこの年のシーズンに入っても中々本来の調子が出ず 開幕して17試合目まで本塁打が出ないなど、出だしからつまづく羽目になっていた。
969 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:37:59 ID:t6HM5aDo
しかしそれでも藤村は何とかシーズンが進むにつれて元の力を発揮していき、 最終的には打率.320、23本塁打、97打点と何れもリーグ上位の成績を残し、大黒柱としての面目を保つ。 そしてその翌年の昭和27(1952)年も打率.314、20本塁打、95打点。 30代中盤を迎え、選手として老境に差し掛かりながらも彼は依然タイガースを支える看板選手であり続けた。
, _ ,-‐〃: : : :``.‐-ァ /: : : : : : : : : : : : ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : ゝ /': i y: l {: : ヾヽヽヽ:`ゝ ´{ノ、{>トヽ、}斗<ノ:}'! (cl´○ ○ /´) ヘ r‐.、 /'"__ _,、 _ _,r'´⌒`'`「lト\ゝ_ノ//"/< .\ <´  ゙̄ i 川 __, ー、_///∧ ヽ__ ∨\ ─- 、 \ ヾヽ、 /// !ソ __ ' ヽ‐-ェ、 `.-ヽ _ ,-‐-、ヽ ヾ//〃r' >-、  ̄´ _> '´`─ヤ `Y//∠´ l/ /三\__>"´ ヽ ヘト′il|li / ./ /\ ヽ ili li / ./ハ \ 'y \il li / _/ ', ∨ ili li // r´/;∧ il li /;ト-、 l /;;l;;;;∧ il .li,/;;;∧ l l/;;;;;l;;;l;;∧l li;;;;;;;;∧l /;;;;;;;;;ヽ!;;i;〉l li;;;;;;l;;;;;∧
. / \ / 7 、\ 、 }、 、 /イ ィ イ 人 ト、}、( \∧ } i_ \ . / { / /}人ト{ハヘ / )/ Y / ̄ }ハ 〃 ハ レハ∧'`丶、 ( / .; u;/x===ァ レ'( } l / ハ {{下㍉ ィチ万}} }} // j '. 弋tリ 弋:少 ;:::;, ノ / ', ` ̄;,  ̄ ̄ :;:#::,; r‐ヘ { 、;;. /::::. l ハ从_ _,. \ `' __, --、 . ' . ,.....::::´::::::::::\ ヾ__二} / | ,....::´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 / j ←藤村隆男 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `ヽ、 /
また、この前後の年には彼の弟である藤村隆男もまた兄と同じタイガースの投手として在籍しており、 昭和24年の時から主力投手としてまずまず貢献していたほか 昭和27年には25勝6敗勝率.806で最高勝率のタイトルを獲得し、チームのエースとしての活躍を披露。 兄に劣らぬ見事な奮闘の弟と共に、藤村は兄弟船で苦しい時期のタイガースを引っ張り続けた。
971 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:19 ID:PHORZJUM
25勝で最多勝とれないんか……
970 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:01 ID:t6HM5aDo
昭和28(1953)年になると、立命館大学を中退して入団した吉田義男ら有力な内野手の加入により 藤村はそれまで長年守っていたサードを離れ、一塁手にコンバートされることになった。 このコンバートを伝え聞いたのか、その年巨人軍でアメリカにキャンプに行っていた川上哲治は アメリカ土産として藤村を激励するためにファーストミットを買って帰り、彼にプレゼントしたという。
rz、── - 、 , .-‐zィ \ヽ: : : : : _\___ ,,/ : : : lシ } },>''´:::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : lイ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :j { //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl j _,,ノ::/::/::/:::/::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ll 〉ー-..、  ̄//::::i:::::l:::|ヽi:::、::::l::::!:::::l:!::l::::i::::|ミj::::::::::::::ヽ l::|::l::|:::::|Vーlト、::ヽト、|ヽ从:j_;ノ:::::!、ー-、::::::::l l/VVト=|/Yハ \j "´f":Yi:::::ヽ,ゝ |ヽ::/ 戦前から競い合ってきた好敵手としてのよしみよ j:}: :} 込ノ ー‐'' |: : !j::::|::::| |::::i| //ゞ゙ヘ 丶_ ,'iー'f::::::ヽ::ヽ l:::::ヽ_ セ・リーグを引っ張っていく者同士 レl/:::::::|\ `ー' //:i:::|:::i::::::〉V ヾ三ニ= 〈/:::::;'r‐ィ`i ー''_´jァl::/:::!::ノ:::/ これからも一緒に頑張りましょ , -l::::/ノ〈 ノY、´ レ'::/イ ∨ rf  ̄`/ /∨厶イノ⌒i \イノ∨:7 、 | ヽ/ /: : : /_,,ノTヽj ∨┘: / \ _r┤ ` ー/: : // / ヽ_/ : : : ,' _,, ゝ─┐ <_,,,丿 |、 ,′:jゞ′ / ! \ : : : : ! ゝ´ l / 、\ |: : }〈 / l >ァ: :│/ ,イ─ - 、 / ヽイ´l: : :ヾ=ト, |,r-ィノ´: : : レj_,ノ /`ソ})、ー ''´ /  ̄ ̄`ヽ 〉┘ |: : : : : : ヾz=ゝ⌒´: : : : : :/ ヽ'´ ̄ \ ' `} ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ 〉 ヽ / ヽ〈: : :\ : : : : : : : :_: : /:/、 , '_ ̄ ̄ `ヾ l ,′ !ノ、 : : : ヽ: :_: : : : : : : : : : :l /´ | l ,、j〉、`ヽ、: :__: : : : : : : : : :// l l ,イ 〈ゝ、`''ー - . . ,,_ ̄二ニゞ/ |: :| l | , イ、j ┘/ :  ̄: : ''' :─: :---/ ! ー' | | /:∪ : : : l: : : : : : : : : : : : : : : し'7| |
サードからファーストにコンバートされても藤村の打撃はまだまだ元気であり この年には共にリーグトップの27本塁打と98打点を記録し、実に4年ぶりの本塁打王と打点王の栄冠に輝いていた。 ただ打率は.294であり、5年ぶりに3割を切ってしまった点では、徐々に衰えが見え始めてきたシーズンでもあった。
972 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:40:30 ID:t6HM5aDo
そして昭和29(1954)年になると、藤村の成績は打率.273、21本塁打、78打点。打率は更に二分下がり、 打点もまだ十分あるとはいえガクッと落ちるなど、さしもの猛人も年相応の衰えを隠すのが少し難しい状態になりつつあった。 おまけにこの年は不慮の事件により、それまで1000試合以上続けてきた連続試合出場の記録も途切れるなど 藤村にとっては色々と厳しいシーズンとなっていた。
事件が起こったのは7月25日、大阪球場で行われた中日ドラゴンズ戦だった。 5-2で中日が3点リードして迎えた延長10回裏、先頭打者の真田重蔵を中日の投手杉下がカウント2-2に追い込むと 決め球のフォークを真田がファウルチップし、打球は地面に落ちたかどうか微妙なところでキャッチャーに捕球される。 際どいプレーであったためこれにより審判団は協議したが、結局捕手の直接捕球が認められ、真田は三振となった。
__ -―- _ x <´ ,、 .,、_, >=====、 / ,r、__ノ::Y:::::|、,、 //‐-ヽ, ヽ / ,f-――v-'⌒`/i-.ヽ∧:::} } /l ,r.-< ̄./ ./ \_フ ./ / i // //,イ /, } .}\ { ,.イ { .// /.ヽ/ iリ ト,} .ト, ヽ { / _,l .{ {,/ ヽ .} } __, .} lヽ .} \ / fr } iリ 〈fテ't、 /ノ´リ} .ト,} __\// ヽ_} l `¨´ ,rチ }//} _// ̄`ヽ<_,ノl ', '_ ,¨./},イリ よーっしゃ! / ./ .} / l l ト,.〈~ニ= ,イ,イ.i/ x <´, / } /、 l l i >- ,r ' } .i }リ' x <´ l .\{.l l >,\リ l,/ }リ / 、 _ // `゙フ `i!,/<::::i>`ヽ ./,|/i ./ .`i } ー->ー-r一’ , ヽ, /::::::::::\ .} .′ ヽ i/´¨/. / ./ .Y::::::::::::::::::\ ヽ \,//i ヽ, { /::::::::::::::::::::::::::ヽ, \,/ <´ ヽ .'., /::/::::::::iヽ::::::::::::::/` ', \ _j、 `ー-Y::::::::::::}::::\::/} _,,,,_ ', \ ` ヽ \::::::}:/´¨ /___ _,_ ,r(_,,_,`ヽ, ヽ_, ヽ /、 ,r-`V 三´  ̄ ̄ ̄ } Y ,_,,,ニフ, ヽ(_/ ∧ /∧_ /-イ i、 ´ l .| ノrニ´ , < ) ( / ヽ___ノ/ ヽ、. ,r-,/ <i .ヽ__ o .}_}, fニ_ ィ''′ノ (` / .` ̄ ̄| ヽ_ヽi < ,ト、 .` ̄ ̄ ー--P、,シ `ー-┴='´ ´⌒\
973 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:41:16 ID:t6HM5aDo
だがこれに対しタイガース側が黙ってなかった。何せ負けている場面だけに一つ一つの判定に余計に必死になる。 助監督だった藤村は飛び出して猛烈な抗議をしていたが、熱くなるあまりついに手を出し、審判のプロテクターを突いてしまう。 さらにそれを見た監督の松木まで、連続試合出場記録がかかっていた藤村を庇おうと 彼の代わりに審判を投げ飛ばしてしまい、場の空気は一気に殺伐としたものになっていったのだった。
_,,,,,,,,,,,__ _,,,_f: : : : : : : `ヽ、 ,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、 . ,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ . ,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i, レ!: i :/i;\ヽ`、:,ノヾ/ヽi : iヾ i;__ト' ○_____`__ ○ i':__;! . f 、.i ,!VVVV! !r `; ! ! .i _,,,,,,,,,,_.i ,! ,/ `ーo!、 .!´ 'i ,/io' レ;iヽ! i/; i . ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;! __,ノ .i,__ ,f´ ̄ ̄!i ̄7/__, ..:::. 、___.i:i`77''''''''''ヽ、 ,f ゝ,'''7'''!i,''/ i、 _,i:.,!.i:;! i  ̄`7´`、
,r'''''''Z,r‐.、 ∠¨¨´:;r‐::ヽ::::::::::`ヽ、 /;;;r'´;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::ド 7;;/;;;;i;;i;;;;;;;;;;;:::::::::::i::::`、 l;/;;i;;;l;;!;i;;;i;;;i;;;:;;::i;i;;!;;:i::;! l!r、l;;;!;Nヽト、!;;;;::;!レレ;;レ !ヽV'`ヾニ=-ヾ',rニ7レ′ _,r‐'7ヽ、 ヽ_ 、 !l ,! _ ,r''´;,;,;/;,;,;,;,;,`ー''7`ト、` _!,! / ,r-.,,_,/;,;ヾ;,;,:.:.:./;,;,:.:.:.:.:,;,/´:.:/l ` 、 -‐‐‐/ __,,,,..-‐";,;,;.:.:`:.-;,_;,;`ヽl;,;,:.:.:.:,;,;,/;,;.:./ l `ー‐/`<ヽ _,r‐ '''''¨ ̄:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;`;,、;l;,;,:.:.;,;/;,;,;.:/ _,r'ー--‐'' ̄ /:.:.:/`..、 ,r'´;,;,_;,r‐‐--、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,!,;,:.;,/;,;,;,:.: レ'!;,;.:.:,ヽ /:.:.:.:.!;.:.:.:.:`ー-、_ /:.;,;,;,;´ー '''''¨ ̄ ̄;,ヽ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,!;,: /;,;,;,;,:./ ,!;_:,;,;ノヽ ,/:.:.:,;,:.!:.,;,:.:.:.:.;r'´,;.:.ヽ ヽ;,;,;,:.:.:.:.:,;,;, ̄¨'''''''''''`ー--<_ ̄ ̄ ̄l;,;,;`ー;/! ./;,:.;,;! ヽイ:.:.:,;,;,;,:.!,;,;,:.:,r'’:.:,;.:.:.:.:.i
藤村達と審判のやり取りに、興奮した観客までグラウンドに乱入したこともあり、この抗議で試合は1時間7分も中断された。 混乱の末結局タイガース側は連盟への提訴を条件に試合再開に応じ、松木監督は退場。 そして藤村は「風呂に入って来い」という奇妙な宣告だけを受け、 直接退場を言い渡されることのないままほったらかしにされ、一旦試合に戻った。
974 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:42:20 ID:t6HM5aDo
そして試合は再び進みだし、やがて藤村に打順が回ってくる。 ところが打席に入ろうとしたこの時になって、彼は審判から予想外の宣告を受けた。
,、n,、 f゙| |│|. |\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\__/| |_LLLレ') \ │ │ / l -‐y' / \_| ▼ ▼ |_/ いや、あんたも退場だから ゝ_ 、 _/ │ │ | ゙ | _.\ 皿 /_ | | ,. -‐_''二/ ト ..........イ :.l 二''_‐- 、 | K.`Y´ l | \_./|. |  ̄∧ |. ト、 i. ∟-┴ 、 V ,┴- 」 | λ | ト、ヽ.|. oヽレ' = | /∧ l ヽ. |. | ___ !// ∧ ヽ .ル′ | |L__o__」| |'/ / ヽ \_,∠イ: | o 「  ̄ ̄| |' / _,.イ
__r‐¬ー 、 / ヽ、 / / ,ィ U ヽ 〃 / / l } l 、 } { l_ ナ-、 l | } } } ……は? l {_レ' ○ ヽ{ ‐トl、/ ヽ l ○/ノ レvヽ 「 ア ,イ /ー、` ´-イレリ /⌒ヽ\_/ハヽ、 { ‐-、 「`ー' ヘ l--、} / 〉!
実は先程の「風呂に入って来い」という言葉は、審判にとっては遠回しの退場宣告のつもりだったのである。 しかし藤村にはこの意味が分からず自分から出て行かなかったため、 審判は彼が退場宣告を無視していると受け取り、ここにきて慌てて彼の出場を阻止しようとしてきたのだ。
975 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:44:50 ID:t6HM5aDo
一度は収まっていたはずの場内だったが、このやり取りを見ると再び騒然となった。 今更になって藤村を退場させられ、怒りに火がついた観客数百人が暴徒と化してまたグラウンドになだれ込むと 場は今度こそ完全に収拾のつかない状況になり、ついにはセ・リーグ史上初の放棄試合とされてしまったのだった。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ./ 7 / / / 7 ニ ニ二7 / / / 7 / / /二二二 ニニ ニ二7 / / / .../ /// / /二二二 ニニ ニ二7 _/ / / // ./ / /// / , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ // / / // / /  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄ // / / // / / .ニ 二二 ニ≡≡三三三 // ./ / _____ _ / ./ / ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三 / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___ . :. :. :. :.: .: .:.|、 = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三  ̄ ̄ ̄ ̄ く | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;; . :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;; .../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´ 1 ..」ゝ‐/:`ー-、 「 ̄ | L_ノシシ , - ─ ミミヽ;:;:;; / | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、', 1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ - ─ ミミ _丿;:;;; .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ! 彡',',',',',',;', l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\ ノ ニ三 レ彡ミ |:::::l ,;彡ミミヽ },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;! il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:. /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三 l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;! ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;! i! /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三 レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈 ソ;:;;;;;:;:;| llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三 .:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ ,r-─ノ ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三 .:.二三三/ ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7 /iijiijijijijjijijjijijijijiijィイ; :; :; :;ニニ 二 三 三三 三三 三三
この一件により、セントラル野球連盟は松木監督に対し出場停止5日と制裁金3万円、そして藤村に対しては 「放棄試合の原因を招いた責任は重大」として出場停止20日と制裁金5万円という厳しい処分を課した。 藤村とすればいくら審判に手を出したのは事実とはいえ、審判の宣告が遠回しな曖昧なものでさえなければ 無用な混乱を起こすこともなかったと思われるだけに、些か必要以上に罪を被せられた形であり、不運な事件ではあった。
ただ、この事件で途切れた連続試合出場の記録は合計1014試合で、今も通算第8位の記録として残っており この記録自体は彼の頑健さとチームに貢献し続けようとする根性の賜物として、後々まで評価されることになる。
976 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:45:48 ID:t6HM5aDo
昭和30(1955)年になり、前年の放棄試合の責任を取る形で松木監督が辞任すると 中央球界では全く無名であった岸一郎という老人が、突然後任としてタイガースの監督に抜擢された。 それまでタイガースはおろかプロ野球界にすら縁のないはずの岸の登場は世間を驚かせたが、 当の岸は就任直後から若手中心の方針を掲げ、意欲的にチーム改革に取り組もうとしていた。
。 . : : : : : : : : : : ☆ : : . X : : ゚ . : : . -‐…─- .._ : : : : : *。: : . : : : ・ . : : /..:.:.:.:::::::::::::::::::::.:.:..`丶、 : : : X: : . 。 . : : : /..:.:.:.:::::::::rヘ,::::::::::::::::::::::.:.:..\ : : : : ・ ☆: : : 。o≠.:.:.:.::::::::::r勺彑ミ>::::::::::::::::::::::.:.:..\ o °: : : ・ : : : . (.:.::/:: -‐[ミ__彡]─- .._:::::::::::::.:.:..ヽ : : : : : : : . + 。 : : : . \/..:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..丶、::::::.:.:.:.} ☆ : : : . : : : )-‐=''ニ二三二ニ==‐-ミ::::..\__,ノ : : : . : : *。 : : : /─- _,,..二..,,_ -─彡、::.:} . : : *: : . ふん、使えない老兵にはもう用はない! : : : ☆ : : : : `ーf'´''‐-、_ (_,. -‐'' ̄` }:::`く . : +: : : : : : : : o。 : : : . ハ}. r弋ス } f'てフヾ ミ/^ヽ . : : : : : : : : これからのタイガースは + ム(,} '' '| ` '' (: } . : : : : : '゚ : : ・ : : : ',刈 | ノ リ : : X : : : : 未来のある若い者が引っ張っていくべきなのだ ゚ : : : : ☆ ヽ} 〈 _ )、 i - ノ : : : °: . + : : : 'i ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,, i /7フ : : : ☆: : : : : * ' 〈 `r‐…‐─ァ` i / |′ : : : : * : : ☆: : : ヽ `二二´ / |┐ : : : o゚: : : : : : ×。 : : : : 人 イ //入 : : : °: : : : : : : ゚*o。 /ト、 `ー- -‐'" ノ / /.::::.]、 : : ☆ : : : : : : : . イ.::::| \ヽ _彡'゙ /.::::::.{:::` 、 : : : ←岸一郎 : : : /.:::/.::::::| ,>-< /.::::::::: ',:::::::::.:.丶、 -‐''"..::::::/.:::::::::| / {::::::::::} ヽ /.:::::::::::::: ',::::::::::::.:.:..丶、
だがただでさえ余りにも改革が急激すぎた上、突然やって来た実績のないよそ者からの指図ということもあり 岸のやり方は特に冷遇されたベテラン達からは猛反発されることになった。 藤村もまた例外ではなく、看板選手でありながらたまに不自然にスタメンを外されるなど露骨に冷たい扱いを受けており それに対し彼もまた試合中の監督の采配に逆らうこともあるなど、岸との関係は案の定険悪なものとなっていったのだった。
977 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:47:05 ID:t6HM5aDo
結局現場の不満の強さもあって岸の改革は上手くいかず わずか33試合、16勝17敗と負け越したところで岸は更迭され、後任として藤村が代理監督に就任することになった。 昭和21年以来となる監督業を急な形で迎えることになった藤村であったが、思い切りのいい采配でチームを率い 何とか最終的には71勝57敗2分、勝率.555まで立て直すことに成功していた。
__ / ´ `' ‐- 、 / // / L / / / / `ヽ ノ/ i / / i/ i | | イ i | /! イ ィ / | | ! rヘ / レ´ レ | /Lリ i| ! | { sY ⌒゙ レィァャ! /リ この分ならシーズン当初から私が監督やっておきゃよかったわね |ハゝj ヽ_ソ! レ´ ハ i | | ト _ ' /レ´ /〉 レj | ヽ ー ´ / // V-‐‐- ー‐ ' ´ // /ニニニヽ、ヽ、 // / ヽ、、 \_ // /‐-、 .: ヾニニ/`ヽ. // / ̄ヽ ニニ、ノ / `ヽ、 // / .: イ‐-ノ } // /ニニヽ ; /ーイ .:i ___rー┴'、 / ヽ.:ィi:,:,:,:,:,:i .::! / Y-‐ヽヽ} . 〈 ニニ===| ヽ:.:.:.:.:; .::::| _ イ ´ しヘ ノ V ヽ Y;,:.:.; ..: :ifj´ | /  ̄`ー一´ ヽ ==\i!.:.:.:,, ||| r j´ \ // ヽ.:.:.:.:.,.,.,..: |ii _レ' 丶 /ヘ、.:.:.:. ir '´ \ // ∧ | r'´.:..〉\/ / Y !
だがその一方で兼任監督としての負担も重なった結果、この年は打率.269、21本塁打、63打点で本塁打以外は更に減少。 既に39歳で選手としての盛りを過ぎていた藤村は、ついにこの年を最後にレギュラーから身を引くことになる。
978 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:48:06 ID:t6HM5aDo
翌昭和31(1956)年、この年から代行から正式な兼任監督となった藤村は 監督としての采配に集中するため自ら大幅に出場機会を減らし、代打での出場が殆どとなっていた。 しかしそんな選手生命の晩年の真っ只中、彼がスーパースターとしての最後の残り香を放った試合があった。
6月24日の対広島カープ戦、0-1でビハインドのまま9回裏を迎えたタイガースは二死ながら満塁のチャンスを作る。 ここでその時三塁コーチに出ていた藤村は、主将だった金田正泰から進言を受けた。
___...、 _,/:.:.:.:.:.:.:.ヽー‐ュ ,.イ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.L.__ j:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! /:.:.:.:/:.: /:.:.:.:.: /Vヘ:.:.:l.:.:.:ハ イ:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:./:./ `"´}:.:〉:.:.:.:ヘ く:.:.:.:./:./ノ):ハ:.) /:.;ハ:.:.:.:トゝ ):.イ:.〈ハリ≧、( ,)斗ト:.γ ノハ/こハ)込) ) 込)ヽハリ 監督、ここは貴方の出番ですよ ∨( 、 / |ゝト 、___´ / こういう時一番強いのが監督じゃないですか ノ从 ヽ / __| > イ _r┘:.:. ̄ ̄`|||´| _.,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー:.:-.:.:.:.|||:イ¨:...、 _ ,. <´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}}.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー...、 _ /.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:., . /.:.:.:.:.:.:.:.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.: i . ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.;.:.:.:.l .,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:r――ュ !/.:.:.:.:.l ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|':.:.:.:.:.:.l
〃 i| / ̄`ー‐-., ィ==v `' ‐- 、 / k . / ヘ / ,' | 1 、 i ! { ! i i! /レ⊥人 | | | i\ ヽ iメT' / ヾ, /⌒! l \ヽi!frv 'Y'j^ヽ 6/ { えっそう? ヘ)'Lソ ー‐' rく i ヽ. _ _ _,. . 从卜」 そこまで言うんならしょうがないわね~ `∩.___.イ __L | ! 〉' ̄.,.,. ‐-ゝ、 r「「{ i 7/´-‐ `'¬r、 |ゝゝ' メ _ ,... ------ ., _i!.\ ノ! / ヾ, ´ i!¬ヽ F==i、〃'´ヾ, ______i! }! ヽ...」 \ _,. ヾ,-‐´ i ̄/|! 「 i 丶、 ヾ, ___ ‐‐‐‐‐‐‐i! / ! | ', __ヽ r' ̄: : : : : : : : : : : : :ヽ/! ├i'´  ̄}; ; ; : : : : : : : : : : :i;! Y |; ; ; : : : : : : : : : : :i }
金田に促された藤村はそのまま審判に「代打ワシや」と告げて打席に立ち、 マウンドに立つ広島のエース長谷川良平と相対する。
979 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:48:55 ID:t6HM5aDo
そして3球目、藤村のバットが一閃。
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ\ \ヾ、 ヾ\ .\ヾ、 ,-‐フ_ ,ノ, ヾ\ \ヾ、 i´: : : : : : :¨ヽ、_ ヾ\ \ヾ、 ,-〃: : : : : : : : : : : > ヾ\ .\ヾ、 /i : : : : : : : : : : : : : : ゝ、 ヾ\ \ヾ、 ! : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ、ゝ ヾ\ \ヾ、 . l : :/:/:/:l、: : :ヽ:ヽ、ヽゝ ヾ\ \ヾ、 /ノ、ヽ!、jヾ\ : ト,r‐ラノ、 ヾ\ \ヾ、ニyヘ ト _`_、 i/ '-‐'!ノ ̄¨‐- 、_ _ おりゃーっ! ヾ\ \ヾ、人_l、 rvvvvヘノ ハl ,/ r` ヾ\ \ヾ、 \!、;;;;;;;// / `h / / ヾ\ \ヾ、ー、 ̄lli/ / ,/ _,ノ' ヾ\ \ヾ、 ヾ'i|川 ,/T ̄ ヾ\ \ヾ、仏、 /,__. 'l ヾ\ \ヾ、  ̄´ / l l ヾ\ \ヾ、 / l, l ヾ\ \ヾ、,ヘ ハ 人 ヾ\ .\ヾ、', . ', ,ィ、─ --;ヾ\ \ヾ.v ヘ / i';:Y、;:;:;:;<.ヾ\ \ヾ、 .ヘ | l;:;:;|;:入:;:;`´l lヾ\ . \ヾ ヘ | /;;;;;;|ll;;;;ヽ、;:;l.」:;:;ヾ\ \ヾ,,∧ /´:;:;:;:;i;〈、;:;:;:;:;\:;:;:;:;ノ:;:;ヾ\ \ヾ' /;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;\;> 、;;;;;:;:;:;:;:;:;ヾ\ \ヾ ∨;:;:;:;:;:;;;;;;;;;/:;:;:;:;:;:;:;\、:;:;:;:;:;:;:;ヾヽ ヽヾ、 ∨;:;:;:;:;;;;;/:;:;:;:;:;//:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽ、 ヽヾ、 ∨;:;:;;;/:;:;:;:;:;;//:::;;/;;;;;;;};;;;、´'':;:;:;:;:ヾヽ \ヾ、 |;:;:;:;';:;:;:;:;////:;:;';;;;;;/;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾヽ ヾヽ、 -───ニ y':;:;:;:;:,,;////:;:;:;:;:;;;;;;{';;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:''':;:;:;ヾヽ丶ヾ、 ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;,,////:;:;:';;;;;;;;;;;;;;;へ、;;;;;;;;;;;;、':;:;:;/il:;:;\ヾヽヾ、 ―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━━― ̄ ______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄
.
980 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:49:30 ID:t6HM5aDo
藤村のスイングは球を完璧に捕らえると、打球はそのままレフトスタンドに吸い込まれ、消えていった。
/ / / / lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 ∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''" 、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ / 、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l '´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡 // .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │ {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ | 〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .| {_,l゙ .
/ /,. ○
────────────────────────────────────── : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ──────────────────────────────────────
代打逆転サヨナラ満塁ホームラン。日本球界史上2人目、現在でも8人しか達成していない快挙であり、 しかも監督自ら代打で出て試合を決めるという、藤村らしさにあふれた最高にドラマチックなホームランであった。 なお、まるで千両役者のようなこの藤村の本塁打は、彼にとって通算224本目であり、 そして結果的にこの本塁打が、彼の生涯最後のホームランとなるのだった。
982 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:51:10 ID:F3D3rvko
最後のホームランがこれとか劇的すぎるやろ・・・
981 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:50:47 ID:t6HM5aDo
さて、2リーグ分裂後は主力選手を引き抜かれた影響もあり中々優勝争いに絡めなかったタイガースだったが 藤村が采配に専念したこの年は久々に見事な躍進を見せていた。 6月頃になって調子を上げると、そのまま連勝を重ね続けて7月29日にはついに巨人から首位の座を奪還。
,, / | /| /| \ ,,_人、ノヽ /:::::i /::i |:::::i )ヽ ( ./::::::::i |::::! .i::::::i - < > i::::::::::i i::::i i:::::::i ) て i:::::::::i. i::::i,/i:::::/ ,, /^⌒`Y´^\ i:::::::::i. i:::/::::i:::/ / | /| /| i:::::::::i i/:::::::i/:| /:::::i /::i |:::::i ,, i:::::::::"::::::::::/ ./::::::::i |::::! .i::::::i / | /| /| ,, i:::::::::::::::/ i::::::::::i i::::i i:::::::i /:::::i /::i |:::::i / | /| /| \ ,,_人、ノヽ i:::::::::/ i:::::::::i. i::::i,/i:::::/ ./::::::::i |::::! .i::::::i /:::::i /::i |:::::i )ヽ ( .i::::::::i i:::::::::i. i:::/::::i:::/ i::::::::::i i::::i i:::::::i./::::::::i |::::! .i::::::i - < > i:::::::i i:::::::::i i/:::::::i/:| i:::::::::i. i::::i,/i:::::/ i::::::::::i i::::i i:::::::i ) て i:::::::i i:::::::::"::::::::::/ i:::::::::i. i:::/::::i:::/ i:::::::::i. i::::i,/i:::::/ ,, /^⌒`Y´^\ .i:::::::i i:::::::::::::::/ i:::::::::i i/:::::::i/:| i:::::::::i. i:::/::::i:::/ / | /| /| .i::::/ i:::::::::/ i:::::::::"::::::::::/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /:::::i /::i |:::::i i/ .i::::::::i i:::::::::::::::/ |i:::::::::"::::::::::/ ./::::::::i |::::! .i::::::i i:::::::i i:::::::::/ i::i:::::::::::::::/ i::::::::::i i::::i i:::::::i i:::::::i .i::::::::i i:::::::::/ i:::::::::i. i::::i,/i:::::/ .i:::::::i i:::::::i .i::::::::i i:::::::::i. i:::/::::i:::/ .i::::/ i:::::::i i:::::::i i:::::::::i i/:::::::i/:| i/ .i:::::::i i:::::::i i:::::::::"::::::::::/ .i::::/ .i:::::::i i:::::::::::::::/ \ ,,_人、ノヽ i/ .i::::/ i:::::::::/ )ヽ ( i/ .i::::::::i - < > i:::::::i ) て i:::::::i
藤村特有の優れた勝負勘は指揮官としてもまた冴え、8月11日の時点では2位巨人に5ゲームも離すほどであったが その後意地を見せた巨人の猛烈な巻き返しで結局逆転を食らい、残念ながら最終的に4.5ゲーム差の2位に終わる。 とはいえ、タイガースが最後まで本格的に優勝を争ったシーズンは2リーグ分裂後これで初であり ようやく猛虎軍団復活の兆しを見せたことで、タイガースファンに活気を与えるシーズンとなった。
983 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:51:51 ID:t6HM5aDo
この頃のタイガースは生きのいい若手が多く出てきており、藤村が起用する若武者がチームを引っ張るようになっていた。 投手陣では渡辺省三・大崎三男・小山正明といった20代前半の若者達がフル回転でチームの屋台骨として働いたほか 野手陣も『今牛若丸』と称されるほどの華麗で俊敏な遊撃守備で知られた吉田義男や 玄人好みの守備から吉田とのコンビで鉄壁の三遊間を構成した三宅秀史など、若い選手が中心になって頑張っていた。
-'´ ̄ ̄ ̄ ゙ '- 、 .r´' ヽ .( ,nヾ、_、_、__、- l ̄v ̄ヽ、 _ ___ π r .!\ 、'''''' l / (| ‐‐-、 ,.-‐‐ F-、j 、 、 ',  ̄', .! i ∂! ', ', ', .i εi 、____, .!⊂⊃、.. l l ',\ | ,.- ´ ヽ、_ `=´,.- ´ ヽ ノ l l | ,' /r ,.`ヽ X<_/r ,.`ヽ ) ' l l l--' Y_∠__,ノ- ' \ Y_∠__,ノ- ' l l ,' -、 ○○ ノノ / ヾ=[三]=='' '' / ゙‐- 、____,..-イ ', ν) ト' ←吉田義男 ヽ、__ノ__l | l `--'
/ ┐.| /J . / \_ l」」/ニ⊃ / / . / / \ーr-- .,_ . / , ′ -=ニニニ二::::| {__: : : : `ヽ / ,ノ ,,-‐ぅ:::::::::::::::ゝ.{:::: : : : : : : \ ゝ ー‐{ /ィ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::. : : : : : :゚。 . \ \ / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. : : : : : i \ ヽ「Υヽ ´¨アァ::::ハ:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::....... | . \ | .′ \ イ:::::{ :::∠::::::::::::::ii:::::::::::::---| /i:ヽ| ヽ,ノ/ }≧=:::ヽ :::::::::::::\||/:::::::/:/::{ ――――――――――――――――‐, <>――――― /:i:i:i:/:i:i}/ / |ニニニ| } ` /::::::/:::八{ . /:i:i:i:/:::i:i`¨¨ヽ / マニニト 、_}ニハ¬f千:ィ/::: : / /:i:i:i:/::::::i:i:i:i:i:i:i:} マニ| /ニニム´ ̄ ノ-j)/ ≧==------/>― ., r<¨¨ヾj/ニニニニン > :.:.:.}不¨¨¨¨ア | ←三宅秀史 / > / .| / > ハ
惜しくも優勝は逃したものの、大勢の若手の台頭は来年以降への多大な期待を抱かせずにはいられないものだった。 ミスタータイガース藤村が監督として率いるタイガースの将来は前途洋々だとファンの誰もが信じた、そんなシーズンであった。
984 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:53:02 ID:t6HM5aDo
しかし、そうではなかった。
このシーズン終了後に起こったあるとんでもない事件により、藤村の監督生命は大きく狂っていったのである…………
./ , ィ >ィノへ 〈 l . . : : : :/´ l:ト l . : : : : :/こV 、 ⌒\ l| V: : : : : / 〉 `¨`7^5ミ V ノ v: : : ∧ l { ゞ' /マフ ヽ: : : : 〉, ` ー' 〈 なにっ、それは本当か!? }: :/〈 , - ,ノ ノイ 、 ⌒こイ /^ヽ \ /´__ l \ \__ /::::::::\ :l \ / /::::::::::::::::::::', :::l \〈\ {:::::::::::::::::::::::} :::::l 人 l V| ̄ ̄ ̄ ̄| :::::::l / ハ / |____| :::::::::l、 /ヘ.__/ l:l / r ┐ / :::::::::::l\/ / l l:: ̄/´ ̄ ̄`! :::::::::::::l / | l::::/ ´ ̄ ̄`l
, -―ァ―‐- 、 / , ィ へ ヽ\ / / / / l ヘ / / / /l l | l l / / l /|, ィ´l| l /1 l l l / /l|Tヽl l l l/ _」ムN l l l l 」L. _ヽ! V ィ, - 、l | l 〈\ _ l l l.ィ ft.チヘ ,イtチ `Yハ l| ヽ ヽ| l l |ヽ|、 ゞ' ノ⌒ヽゞ' ィリ l / ええ、空前絶後の大スクープですよこれは! V二二ネ `ヽ.l  ̄ __'__ ̄ lノレ' /' , ―‐'ァ `ト、 l/ ̄ ̄ ヽ / 〈 ' イ ̄、\ l:\ ー―‐, イ \ l /'⌒丶. _.vヘ!` ´lヘ/__, ― 、 |ヽ _」l 」 r―- 、 ×, -┐/ 「 ヽ /____l l | -}こ}- | l-- l l、___」 l L. ィ´| |`ト .」 l l | | / / l l ', _ l / l l |\ / / l l ', ̄ 」/ /
985 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:54:04 ID:t6HM5aDo
11月11日、驚愕のニュースがスポーツ新聞により大々的に報じられた。 11月上旬頃、主将金田正泰を始めとした12名の選手とスカウトの青木一三が「藤村監督退陣要求書」をオーナーに提出。 つまり何と選手達が監督を公然と拒否し、排除を求めるという前代未聞の事態が明るみに出てしまう。
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 、) _) 藤村辞めろ! 辞めちまえー!!!! ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / / || | / / ,-‐-、 / / ,. - ─- 、 |_!_!ュ } / / ノノノノハヽ `'}‐┴、 i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ / } | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 / / { 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i / ,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、 /#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,! \#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i { \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|> \|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,く.j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1 O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ | | リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── ' |0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| | | | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
阪神球団史上屈指の大スキャンダルとして知られ、現代に至るまでのタイガースのお家騒動のはしりともされる 『藤村監督排斥事件』が、幕を開いたのだ。
986 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:55:15 ID:t6HM5aDo
排斥事件が起こってしまった要因については、様々な事柄が挙げられている。 それまでずっと繰り広げてきた観客へのスタンドプレーが一部の選手の反感を買っていたとの話もあれば、 長年タイガースの大看板であり続けていた藤村は監督になってもお山の大将的な部分が抜けず、 打撃練習を一人長々とやったり選手を激しく罵ったりとわがままな面があった点で選手の不満が膨らんだとも言われている。
だがこの件に関しての本質は実のところ、選手個々の賃金増を求める経済闘争だったようである。
\\ /f゙ヘt、`-、_ ヽ、;;;、\ \〉 /f~´ i゙;;'、';;t、`'‐ 、 ` ー ゝ \(z、 ``ツr;;';;ゞz;;`'‐ 、 __,. ---───‐‐‐┐ `'‐、ゞ、_ '´ `゙゙ ゞネ'゙‐ヾミー 、_ \´、`゙`ゞヾミ''ゞ~^`ji:| `゙'-、ゞ 、 _,ノ;// `-- ─ー‐‐─‐--=! `゙''-、ゞrt.;.ォ// _ ゙、/ /{ / 代 , 《ミ 、 ハ /| ヽ:i; } , ‐'゙ / ソ _,.. ‐´fじ''´ ノ_,. -''´ ´ __ ノ′ ´ ̄ ̄ ̄ /\
グラウンド内では万事が派手で、仲間の選手や審判などに対しても態度が大きかった藤村であったが その一方でどういうわけか、こと球団フロントに対しては不思議なほどに大人しく従順な側面があった。 彼は球団の意向には何でも素直に従い、また契約更改の場においてもまったくフロントの言いなりになって 毎年何一つ物申さないまま提示された年俸を即座に受け入れてしまうのが常だった。
987 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:56:34 ID:t6HM5aDo
金にはこだわらない、ただ野球さえ出来ればいい。 その事自体は美徳とさえ言える藤村の側面だったが、その部下である選手の立場からすればたまったものではなかった。 フロントは球団一のスターの藤村が金額を引き上げないのをいいことに、彼の額を基準に他の選手の年俸まで抑えにかかり その結果タイガースの選手達の年俸はいつまで経っても全体的に低年俸で締め付けられたままであった。
, -- ‐‐ ‐‐ ― -- - 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ___::::::::::::::::::::::::::', ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::i__ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /0 /::::::::::::::/:::::ヽ もう我慢できない! ',::::::; ‐ 、 :::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::;:::::::::::::', ',::,' 0ヽ:::::::::::::::::::::`ー一´::::::::::::::::::::::::::::::/ あの人はそれでいいのかも知れんが i:ヽ ,'::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ___, --- ハ:::`ー´::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::/::::::::::::::::::: 俺達は生活が懸かっているんだ! ',::ヽ::::::::::′:::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::y´::::::::::::::::::::::: ',:::::ヽ:::::::::::::::::::, イ二 `ヽ::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::',::::::::::<_/} ∧::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::: `ヽ',::::::::::::ヽ ハ ,/ i::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: `ヽ::::::::::::Vー一′ノ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::: /::\:::::::`ー‐‐´:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',:::::::::`ヽ:::::::::::::::::__/:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',::::::::::::::`ー一 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
選手達はこうした待遇を改善してくれるよう藤村に頼むものの、揉め事を嫌った藤村はこれを却下。 そのため一部の選手達はついに業を煮やし、球団フロントへの反逆は大義名分が立たないため 年俸抑制の原因であり、フロントの言いなりになっている藤村に矛先を向けることになったのである。
988 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:57:38 ID:t6HM5aDo
排斥運動に参加したのは、主将の金田正泰を中心に、渡辺・大崎・小山の三本柱に吉田や田宮謙次郎など 殆どがチームの主力選手であり、あらゆる派閥の混じった面子であった。 選手達は「チームの刷新・明朗化」をスローガンに掲げ藤村解任を要求し、球団側も問題解決に向けて動き回ることになった。
_,,,,,,,,,,,__ _,,,_f: : : : : : : `ヽ、 人 ,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、 て . ,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ 〈 . ,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i, レ!: i :/i;! レヽ`、:,ノヾ!Vヽi : iヾ i;__ト' ,r○_____`__ ○ i':__;! うえーん、何でこうなるのよー!? . f 、.i ‘ー' ,!VVVV! !r `; ! ! .i _,,,,,,,,,,_.i ,! ,/ `ーo!、 .!´ 'i ,/io' レ;iヽ! i/; i . ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;! __,ノ .i,__ ,f´ ̄ ̄!i ̄7/__, ..:::. 、___.i:i`77''''''''''ヽ、 ,f ゝ,'''7'''!i,''/ i、 _,i:.,!.i:;! i  ̄`7´`、 ム''´ /、,r‐!i-ゞ:、`ヽ、__,,.-‐';r'´-!:i-i、ヽ'´`ー-.i ,!___,,/-..,_i,' ,!i-..,,_ `ー---‐"_,,,.-':.i、 レ'´`、 i ! / ,',/:.';.:.:.:.:.: ̄'''''''''' ̄:.:.:.:.;':.:`,、!---` 、,,_i
::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {三三三三l :::∧::::::::::::: ∧:::::::::::〉 :::::::/ ::::::::: | :::::::::: / ::::::::::::i::::::::::::/ 三三三 ノ::::::: 〉::::::::::::::::::〉::::::/ : : ::::::::::::::: | ::::::: /::::::::::::::: |:::::::::〈 三三三 /::::::: 人::::::::::::/:::::::/ :::::::::::::::::: .ノ:::::: /::::: ノ::::::::::i :::::::::::>三 三ヽ::::〈 ヘ::::::::/:::::::::人 :::::::::::::::: / ::::: / ::: / :::::::::人::::::::〈三三三三,|::::::〉―ヽ::{:::::: <:::::::ヽ :::::::::::::::/ :::::::/::::: ノ -= - - `_:::ヽ三´`三´}:::/-=- }::Ⅴ:::: 〉\:} ::::/´ ヽ、 ノ:::::::〈´ ヽ::::} ヽ::/ レ≦Zz、 :::/:::::::/ /′ ::::l 「 \}::ヽ::::::::: 〉 ,.≦三Zz、 }’ ´¨っ:::「 》 |:::::/ 恨まないで下さいよフジさん。これもチームを良くする為なんだ ::::|丨 `ヽ{ヽ::/ ヘ `つ:::/` -=- `三´ lハ/ . \ \ ヽ }7 ゛`三彡´ -=三=- . (そしてあわよくば僕が次の監督に……ククク) }ハ::\ ー )三=- 〉 / . }/ ヽ¨´}:lム,三=- / イ 八:::| ヘ三=- { rz 、__ , , ’ . Ⅵ \三=- ` ー… ´ / 「´ヘ ≧ュ.、 -=- / . |: : : \ ≧ュ.、 ィヘ . |: : : : ::`≧ュ __ _ _ー._Lノl\ /  ̄l 、: : : : : : : : : : : : :|:::l:::| ̄ | `ー
こうした選手達のクーデターは、単なる球団内のトラブルに止まらず社会全体を巻き込む一大騒動となった。 監督排斥という異常事態は、マスコミに事実を上回る面白おかしい記事を書くことを許す雰囲気を与え、 報道の過熱によりタイガースという球団は悪い意味で広く興味を集め、揉め事のチームとして認識されるようになった。 騒動の間藤村は球団命令により口を閉ざしたものの、世間から好奇の目で見られる羽目になっていた。
989 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:58:37 ID:t6HM5aDo
球団側は選手達の説得に努めたが上手くいかず、そのため首脳会議を開いた結果 一旦は藤村監督の留任と、運動のリーダー格であった金田ら三人の解雇を決定し、12月4日に発表する。
,、ヘ、 ,,,、-ーー、 __/::::::::::::ヽ、/::::::::::::::::ヘ___ 「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::`i、 }::::::::::「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::',:ヘ /:::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::',::! /::::::::::/::::::::::::::;ヘ:::::::::,、::::::::::::::::::::',:::ヘヽ ノ:::::::::::ノ:::/::/:::::!ヾヽ:/ヘ::::ヽ::::::::::::::}:::::ヽ /;:/:::::/::::ノ:::i::::::::ミミ∨彡;)::::::〉:::::::::::::::::::::ヘ {; l:::::(::::::ノ:::::::);::::ノ /:::::/::::::::)::::)::::::ト;:} { !::::::)::))::/ )::) ヽ;:)ヘ:く::::(::::::::ハ! ヾ=/7::!\ (::/ /://ノノ)::):::/ って、チクショー! /ゝ((ヾミ三ミゝ′ ヾ((彡三ミ∠ノニヽ ∨ヘ / /`` i i /ノノ こうなったらとことんやってやるよ! ∨ヘ 〈 ノ 、,, し / ノ ` ):.、 Fニ二二j /ソ リヾト、 |::::::::::::::::::! /り _ヾlヽ L二ニニ┘/iソノ ____ ,,,、r、/<! > __ < :!フヽー、,,,____ /::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::`ー -、,,,,-ー::´::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::`´::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|;;|;;|::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::', /:::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;|;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::', /:::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー:|;;|;;|:ー::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::',
しかしそれでも選手側は治まらず、金田は会見で「クビを切られても私の信念は切れない」と啖呵を切ると 残された排斥側の選手達も「徹底的にやろう」と結束を固め、決定は火に油を注ぐ結果となった。 内紛が注目され、この頃には社会的地位のあるファンや敵チームの監督・選手までもが仲介に乗り出したりしたものの 選手達は強硬な姿勢を崩さず、事態は泥沼の様相を呈したかのように思われた。
990 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 23:59:11 ID:t6HM5aDo
ところが、この監督排斥運動自体に関してはその後意外とあっさり解決するのである。 騒動の激化に伴い、翌年のシーズンは代わりに二軍の選手達で臨むことすら考え始めていた藤村だったが 12月になって川上哲治らに説得され態度を軟化させると、自ら球団に対し解雇された金田達の復帰を要望するようにな |