原作・塩野七生 著 ローマ人の物語2
「ハンニバル戦記」
*ですが、wikipediaとか他の本とかもたまに参考にしてます。
*そしてわりとオリジナルの部分あり。史実・原作重視ですがフィクションです。
紀元前211年、スペイン
_く ̄7____ |
,~´ ` ̄`~~~~~丶_ノ |
( (
`) エブロ河→―――-ヽ ゝ
く \ ○エンポリア
| `ヽ /
| | ◎タラゴーナ
`| ,~~´~
|´ /
/ /
| /
/´ /
/´ ●サグント
/_っ ヽ,
|_, _,ゝ
| /´
| /
| ,_●カルタヘーナ
/__ __ /
` `´~ `ヽ, _ /
`) __/´~~~`~~´ `´
\ /´
`´
やる夫達はローマ共和国を作るようです
第89話 「クラウディウス・ネロ」
168 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:01:37 ID:CKL6n2MQ
イベリア戦線の崩壊に対し、ローマ元老院は、
マルケルスの副官、クラウディウス・ネロと10000の兵を投入した。
/ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
*ガイウス・クラウディウス・ネロ(AA/白井黒子)
169 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:02:10 ID:CKL6n2MQ
ネロは、クラウディウス家の貴族。
クリエンテス、つまりは平民でしかないマルケルスよりも家格は上だった。
, '´ ̄ ̄` ー 、
/: : :/: : :`i、 : : \
/: : /: :/ :/: |: : :|=ミ丶ヽ
,': :∧〉/ l/ }:l:/l,: } ヾ : :|
{ :/:/ /ゝノイ ノ l/ -‐ .l :|
|: :レ | ● ● l :|
|: i: (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:/
i⌒ヽ: :ゝ (_.ノ .ル|_/⌒) がんばってねー
ヽ ヽ 从ヽ,、 __, イ从/ ヽ/
∧___,ヘi.i:.:\__八__/:i.i ハ
ヾ .}.}:.:.:.ヽゝoi|.|:.:.:}.} ソ
*マルケルス(AA/御坂美琴)
-:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{㍉ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : } もちろんですの!
{:./⌒ヽ人 ゝ_ノ ,.イ: /⌒l′
、:\ /`ヽ.> _ _ < /}/ /:i
{:|从 l||l ,//:.ゝ八_/// >l||l从: |
,)( ⌒ 、{:.{:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
170 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:02:45 ID:CKL6n2MQ
そしてネロには、マルケルスのもとで何年も戦い続けた実績と経験があった。
,..-..-、,r'"´::: ̄::::`ー-、
/.:.:.:./:,::::::::::;::::l:::丶::::;:\
|:.:.:/::::/:::::,:.'/l:/ヽ:l/ヽハハヘ
|:.:.:|i::::|:::::::|リ`ヽ ノ}_}ハ
|:.:.:|i::::|:::从 ● ● l小N
l:::∧(| ⊂⊃ r─ォ ⊂li|ノ がんばってこい!期待しているぞ!
|:::| ヾ:|ヽ::j '、_ノ ノi|_r‐‐.、
l:::l. トィ.>、 __, イ V::ヽ ´) }
ヾ! / \ヽ::ヾ三|:::::/ ヽ::::ヽ/
,ミ_::::コ ヾ、::::∨:/ `/
*ファビウス(AA/キョン子)
-:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{㍉ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 ゝ_ノ ,.イ: /⌒l′ お任せあれ!
、:\ /`ヽ.> _ _ < /}/ /:i
{:|从 l||l ,//:.ゝ八_/// >l||l从: |
,)( ⌒ 、{:.{:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
171 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:03:26 ID:CKL6n2MQ
スペインに入ったネロは、敗走した兵をまとめた。
,. . :´ ̄-: : : ̄ `ヽ、
_ ,ィハ: :/: : : ,: : ,,: : : : : : :\ _
{//\__/// 〉: : ,: : /: :,ハ: : : ,: :、: : ヽ//}r,
∨//{/(///: : /: :/: :./ ヽ: : l: : ',: : :∨//!
,.∨/イ//!: : :/__/l: :/ l: :},: : {: : : }//イ
/: : :/: :{//!:!: イ: :{ \!_ ,.ィ/´l从!: /: !//>
/ : : /: : :ハ: : Ⅵィ斥圷 " 芹圷、}:/从!-': :.、
{: : :/: : :/:ハ/Ⅵ 弋(ソ 弋(ソ ハ:}: : : l,: : l
|: :イ: : :イ: : :{( L ` { !:l: : :.!|: :.!
|: :.|: : :ハ: : :.\__ , --、 ,:': :.|:{: : :.!|: :.; さあ、反撃といきましょう!
|: :.|: : { !: l: :l: | \ ー ' .イ:l: : }:.!: : :|;: /
}: :.|: : | !:/: ,'ハ: 、 /}> _ < !:.!: :.|:.|: : :l:./
/: ハ: :| !': /:{ l: :} / ̄ >r-、ハ、./:/!:.:.|:.{: : :V
/: / ,:.!/: /,.. - ┴、 / | | ∨}:..:....、/: :ヽ: : \
〈: :{ }:.!: / ヽ:..}:..:..:..:∨ } l ,Ⅵ:..:..:l:..}`ヽ:\: : ヽ
ヽ:〉 ,j:/,' }:..!:..:..:..:..:..\ {o}/:..:..:..:..:∨ ∨:.\: :}
/ /:/ { l:..l:..:..:..:..:..:..:..ヽ/:..:..{=+,}:..:', }_: : }:/
{:/,イ l:/:,:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..` ´:..:..} \:.{
/ }:.;;:..:..:..:..:..:..:.....,:..::::...:..:..:..:.; ヽ
/ }::::、:::::::::::::::::::,: ::/:..:..:..:..:.::; / }
{ /!:::..:..:::::::::::::..:..:.':..:..:..:..:..::.{ //、
`,ヽ、__/ l::::.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:l、_// ヽ
先行していた、ハシュドゥルバル軍を撃破。
追い詰めることに成功した。
172 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:04:12 ID:CKL6n2MQ
ハシュドゥルバルは、講和の申し出をしてきた。
/ ̄ ̄\
/::::::: /( ;:;:;)
/:::::::::o゚((;:;:;:;)(●))゚o
.|::::::u::: (__人__)
.|::::::::::::: `⌒||| ここは講和を……
ヽ::::u::::::: メ / 明日、交渉の使者を送りますので。
/::ヽ::::::::::: ノ
/:::: く
*ハシュドゥルバル(AA/やらないのか夫)
-:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{㍉ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 ゝ_ノ ,.イ: /⌒l′ わかりましたの!
、:\ /`ヽ.> _ _ < /}/ /:i
{:|从 l||l ,//:.ゝ八_/// >l||l从: |
,)( ⌒ 、{:.{:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
173 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:04:41 ID:CKL6n2MQ
だが次の日、彼と彼の軍勢はもういなかった。
-:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{㍉ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ○ ○ |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : } ……あれ?
{:./⌒ヽ人 ,イ:/⌒l ′
、:\ / ヽ> _ _ </}/ /: i
{ヽ/ ,//:.ゝ八_///>、__ ∧:.|
):.`ヽ. { {:.:.:.|.|oi//:..{:.{. ,/: :|
174 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:05:11 ID:CKL6n2MQ
この講和交渉は偽りであり、彼はさっさと退却してしまったのだった。
\ ¦ /
\ ¦ /
\ / ̄ ̄\ /
\ / ─ ─\ /
\ / (●) (●)ヽ /
\ .| (__人__) .| / バーカwwwwww
ノ// | `⌒´ .|ミヽ /
/ く ヽ / \
/ /⌒ / ヽ ノ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
175 :
◆yxZlGN83jM:2012/10/20(土) 13:05:51 ID:CKL6n2MQ
ネロは、ローマに呼び戻された。
,-‐-、,....--―--...、
. /:.:.ア´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/:.:./:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:∧:.:i:.:.ヽ:.:.:.:./ヾ
:.:.:.:!.:.:. |l/‐-ヽ{ヽt.ヽ:/`:.!`
:.:.:.|:.:.:.:| ‐‐ ‐-│:.:.:l
:.:.:..!:.:.: | | l.:.:N
|i:.:ヘ.:.:.:l ‐‐ /.:.:.l お前はクビだ。
|N:.:i ヾlヽ、 _ , イlレi/
ヾ八/ ヽ{ ト、V
∧\ マ三ソ| \
./:::::\\ ヾ-〃 ∧
l:::::::::::::\\.り_/::::i
i::::::::::::::::::::|<V>|:::::::::!
-:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{㍉ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{ ||、_,、_ || |/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 || ゝ._)|| ,イ:/⌒l ′
、:\ / ヽ> _ _ </}/ /: i
{ヽ/ ,//:.ゝ八_///>、__ ∧:.|
):.`ヽ. { {:.:.:.|.|oi//:..{:.{. ,/: :|
結局、彼はマルケルスの副官へと戻された。
第89話「クラウディウス・ネロ」終わり
つづく・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫