~補足話『車両の名前の違いってそもそも何?』~
, - - ハッシンダオ!
/ (> <)
ゝ*(__人)ノ
_/____|__
` 、==',=; ii,,_/_"
,'  ̄ :`:i:r:-_'-_o
ボクノチハタン… _ ,'____,:._:i:‐‐:_',__
___ riiillll二二l:/ /`゙_':=', (:-・___
ヽ==☆=/ '-_-,,―,,..¬、、'''''-''''‐,,"", ̄=、-`、二二ヽ=、´-、
(´・ω・) i",`:゙: ゞ''''''"´'`""""´ゞ'' '、 リ=,! /,! リ=,!
( U ) '、_ソ:' .`::' .`::' .`::' .`::' .`::' .`: /三/ 二/‐' /三/
`u-u' ヾ 、',リ'、',リ'、',リ'、',リ'、',リ'、',;::爰:'',リ'、',リ'、',;::爰:''
~"''"~"''"~"''"~"`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´ ~~~~~~~~~~´~"''"~"''"~"''"~"
356 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:12:25 ID:QNBL26Xw0
~第一章:後半終了後~
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─ 今日の話はここで終わりだ
| (__人__)
. | ノ ……俺も話し疲れただろ
| ∩ ノ)━ ← ココアシガレット
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \ はぁ……ようやく終わったお
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 今日はもう早く帰って寝るお
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
357 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:12:48 ID:QNBL26Xw0
,,,_
∠てYフ大>、_
//イ⌒⌒ `丶
rくL/∠. / ヽ 丶
ゝ..水、j} i | ヽ i 、 ヽ
}71|¨´| l、 i i i i, |l l ト
,j:| |:|丶. ト、|へト. l l 从リ,i i ! あ、やる夫
/|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル
/ ` "ヘ\\ ,;;;;;; , ;;;;;,,彡ル | ちょっと待ってぇ
/ /∧ ト_、 _ / .{ |
/{ { /ムハ l >z<ム} レ
_> ̄  ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ
> /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ
<_/ .{: : : : : : : : : ヽY j」厂レハ {/!/: :ヽ
∠.. イ ィ/ゝ: : : : : :ノ: : : \ 〈Yフi}: }r//}: : /
レ1′ | | ヘ: : : :'、: : : : : :\、V ノノ: :'r':/
l | 、 トl、トヘ: : : :\:__: ィ-‐< ヘ__ノ´
l /
____. ′/
/ \
/ ─ ─\ お……?
/ (●) (●) \
| (__人__) | どうしたお、水銀燈
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
358 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:13:08 ID:QNBL26Xw0
__
x=x=x=x=x=ュ、_ 、
__/┌fフこYヽ¬  ̄`マ}__\
__{f〆 イ{弋勺 リ}〈ー- 、`マ}_ ヽ
_{f7 /_/ >===彳 」 _\ マ}ハ
_{f7 / _f〆^⌒^⌒^⌒i^⌒^マ}/ィ || ト、
{f7 /f〆ハ l| く <_ノ || lヽ\ そのぉ……
/{{| { f」 l | l l| l `'ー小、こ イ 、
///| | |∧ |l | |l ハ〈 〈/ ハ L} | ヽヽ 私と一緒に帰らなぁい?
く <__/| l | ヽ lヽ | _L厶⊥!ヽ イ ト--' ノ ノ
/ >ォ―! 斗-≧メ ∨ |斗=ミx! | l l | // ほら、途中まで帰り道同じだし……
/ /// / |ヽ ヾ.k彳:::::ヽ ヽ:::::::ノ|l | |¦l〈/
// 〈 〈_/| \∧ ゞ ‐'´ ,  ̄丿 l | l l イ , ‐…ァ ……いいかしらぁ?
/ / ′/`ー'| l }ハ "" . _,""イ | | l l / 厶イ /
〈_〈 / / /¦ |l、 ', ヽ 丶、 /厶 l l l l / / ∠ _
/ / 厶' l |l \ ヽ \__ >-r '´/ ノ、 | l| /_ -‐ _ -‐'″
__,/_ / l |l \\〈/イr┤/ / ,∠、ム― 、l´ _,,. -‐''´ >
>  ̄`ァー―イ ̄ ト---\// 斗-、__ ´/〈 (_ \ < <
-‐'´ / / / 亅 〈 ヽ. 〈〈__| j /^ヽ/ | / \ `ヽ ヽ
_ -‐''´ / / ( \\ >ヘ |、 丿 〈 ヽ !
(ヽ三/) ))
__ ( i))) それくらいならお安いご用だお!
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) それにもう夜も遅いし
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 女の子が出歩くには危ないんだお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / だからやる夫が家まで送っていくお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
359 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:13:27 ID:QNBL26Xw0
‐、 |..::..|___/|=/ / / / / /|:| /::/ | ::| ::| ::.| | 》.:.::..|ー、|
::..:::\ |..::ヘ.-|:「/ / // / /|::/> / :|:| :::/ | ::|| :| /|::|//~|::|ニ>)
:..::..::..::..::\..::..>/| :| //|/ |::レ水 ト、| | :::/| ./| ::ハ|.|::|::|::|:|ノ:::| く <|
..::..::..::..::..::..::..::/ ヾ| | | | |.:|::|==- 、ヽ :::ll/ |/-|/-┼ト//トー|\>\>
..::..::..::..::..::..::/ / ハヾ| ヾ:::|イP銀ト、 V ,,-===/ / |\ \:| ホントぉ?……ふふっ
..::..::..::.::..::./ /// //\\ゝー" イb燈ア/ ::/::::ハ:: |\_>
..::..::..::./ ,, / // //\| "" , ー"/ ::/:::::/ |:: | :::::| ありがとう、やる夫
..::../ ::_/ // :/:/__:::::::\ 、__, ""∠::/:::::::/:::|:: |:::: ::|
,'' ,,、-''' /:/ //::::::;;:>-x へ __ ,, - ''"./ :::/::::::|:: |::::: :|
/ / /::::/ ///:::::::/ ::/::::\ i--<::/ ::/ ̄ヽ|:: |:::::: |
:/:::::/:/:/:: |/::::::::::::/ ::/∩::::::/|:::::::// ::::::/::::::::::::V: |:::::: |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ それじゃあやらない夫
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 水銀燈送らないといけないし
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | やる夫はそろそろ……
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
360 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:13:47 ID:QNBL26Xw0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あ、水銀燈
| ( ●)(●)
. | (__人__) すまんがお前はちょっと残ってくれ
| ` ⌒´ノ
. | } 少し用事があるんだ
. ヽ }
ヽ ノ mm 時間は取らせんだろ
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
_ -― ―- _
_ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
/.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \
/.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \
/.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ
. /:::/ 、 \::::::::' l
// ' / | l | ヽ::::| |l
〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l|
′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
| | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
| |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l え?用事……?
| ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l よ、用事って何かしらぁ?
\l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l|
| \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、 それに、もう夜も遅いしぃ……
| ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::| また明日にしましょ、ね?
〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
_〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
八__ト、  ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
廴__人} ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
\ `¬ l 八:::::廴  ̄ l |l [ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
`ヽ、丨 | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/ | | |
}{ ` |:::::::|::::::::}~ヘ { { r \ ヽ::::::::::::〈 ∥ | | |
`ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 ) ヽノ.:::::::::::::.ヽ| | l/
361 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:14:01 ID:QNBL26Xw0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 用事なら、やる夫も残ろうかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 少しぐらいなら待てるお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\ いや、今日中に済ませたい用事なんだ
/ _ノ \
| ( ー)(ー) だがわざわざやる夫を待たせるのは悪いからな……
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫は先に帰ってて欲しい
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 水銀燈は俺が車で送っていくだろ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
362 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:14:22 ID:QNBL26Xw0
ミ||\
||:::: \
.____||:::::::::::\
|| ||:::::::::::::::|
|| ||:::::::::::::::|
|| ||:::::::::::::::|
|| / ̄ ̄||:::::::::::::::| まあそれなら問題ないお
. /― ― ||:::::::::::::::|
/ (●) (●||:::::::::::::::| じゃ、やる夫はここで失礼するお
| (_人_) ||:::::::::::::::|
. \ ___||:::::::::::::::| やらない夫、水銀燈、お休みだお!
||ゝ,.___)::::::::::::::|
|| \ i、._)::::::::::::::|
|| \||:::::::::::::::|
|| ||:::::::::::::::|
' ̄ ̄ ̄ ̄||:::::::::::/
||:::: /
||/
, '´,
/ / , ' ハ
, ' / / / l |
. // / / ,' ,′l l| l ! l |
/〃 // ' / / l| l| l l | |
. /// //、 / '/ /!|l l! ハ l| { |
// l |l| | 「トl| l !| l l|_厶⊥L!_|`l l
〃 |l |ll ,ィ永 l l |l |jム=ミ/〃ノ|| l
{ 川lV| {リ| ソ f℃ `X リ| | あっ、ちょっと!
|l| ゙フ {じ' イ/ /l| |
l||!ヽ `iiT′/' ィ ′| やる夫、待っ……
ノハ 、__ _彡1/ ,′ l
lヽ `  ̄ /,' / l
バタン ! ∧ 〈〈 ,′ ハ
=3 // /ンー┬=≦三N ,′|
. // ∧ /j三三三| /l l
// / ∨/l三三三/ , / l| |
// / /∠三三三l // l| |
363 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:14:41 ID:QNBL26Xw0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さて、水銀燈
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) 今回残って貰ったのは他でもない
| ` ⌒´ノ
,| } お前が忘れないうちに
/ ヽ }
く く ヽ ノ 前回に分からないって言ってた
\ `' く
ヽ、 | 車両の区別について補足を……
| |
364 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:15:06 ID:QNBL26Xw0
「L.、00 n . n
.//二 . _」 己 に二二l. /厶__ O O O
└─┘ . (⊆广゙ └'^ー┘
, ' ヤz:. :. :. :. l!:. :.
,.' / , ヤz:: :: :. :l!:. :
, ,' , , i ヤz:: :: ::l!::
i ! l : : :l ! ヤz: :: l!::
! : |: : : :l!. . . : : : : | . . : | : : : : . l ヤz:: l!::
. . l: : !: : : |'; : : : : : : : : : :l: : : : l; : : : : : :l . . .l : : . ヤz:l!::
. . . : : : :, : l:, : : l、; : : : : : : : l: i!: : : :l|: : : : : :/: : : l: : : . ヤツ厶
. . : : : : : ト: lヽ: :l ヘ. : : : : : : l:/| : : / l: : : : :/: : : /: : l: : : : . .|:: :K:: やる……夫……
; : : : : : : :lヽ!ツヘ:lx、ヽ /|'´l: ./‐-!: : /l. . ./!: : /: : : : : :l:: ::!:ヽ
ヘ. . :, : : : ', 弋:::;;i㍉.、 〃 j:./ z:ュl/二j.//. :/: : : : : :/|!:: {',::
ヽ. ト、: : ヘ 丶ー'、 ヽ' /' ´ i:::::;;;;;::_ト/./: : : : : /: l|:: ::!:';:
\\: : \ ,/ 丶 ::::ソ/! . : : : : ;.': :/}:: ::! :l
l: ーz ゝ 〈:. /. . : : / : /:〈:: ::l: :!
,. -i: : : :\ ' ,. '´. . . :,. :' : : : / : ト:: {: j:
_, -:. ':. :. !: : : : ; :\ 'ー-、 -=ニ´:__: ; -'. . : : : :/: : :l/::j:/::
:. :. :. :. :. l . : :l: : |:_、 ´ _ , -‐7: , . . : : :,':l : : {:: :!:i::
:. :. :. :. ::,' . .|!: :!:. :. ≧x:--‐_´≧´:: :/ ./ . . : : /: l : : l:: |:l}::
:. :. :: :: ::! . ll: :l:: :. :zヤ:,:-rx':: :: :: :: :/イ . : : /!: l!: : :ヘ::〉l::
:. :: :: :: :l |:'; |: zヤ l/::Lノヘ:: :: :/:: ::/ . . . . /: l: l|: : : : l :ト
:: :: :: :: :| !:ハ|zヤ /|::/ |:: l|:: :: :: : / . . . ./zャ‐- 、__,. --
:: :: :: :: :', !::fヤ z!:l/ j::/':. :. :/ . . ./´:: :: :: :: /:: :: :. :
:. :. :. :. :.ヘ. |fヤ zスソ/ /l:/:. :/ . . . : /:: :. :. :. :. :. ;':. :. :. :.
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) (あ、ヤベッ。忘れてただろ…)
| U (___人__)
.| __ノ__ ……あー、俺が悪かっただろ
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ | 今度パフェかなんか奢るから……
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
365 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:15:22 ID:QNBL26Xw0
/ __ /
/ / . '__´____ ` 、 / /
/ / ∠ -.rf它㍉:: :: :: :: :`丶. \ / /
/ / /:: :: ::.代フフノ:: :: :: :: :: :: ::.\ ヽ / /
/ / ':: ::_, -=≡≡== _:: :: :: :: :ヽ ゙. /
/ 厶ィ´ / `ヽ:: :: :: :'. i l /
/ / 〃〃 ! i| } } ヽ \:: ::.} i|
/ / li |l l l| / /il |i | 〉;〈 i|
〈 , |i |i |ト_、_ il 、..__/__l_|i |/,小.ヘ. i | ………。
∨ |i |l ̄l_\ !| / /_」__ |l「 l〈〈_八_〉〉 |
ト、ll |lマ下rj刈八_/ 仆rj了ア!〈〈八〉〉i |
| l\ ヽ ゞ=‐′ `¬'^リ ' //'^l|i |! __
| l |i\\ { / / | l | |!|l '´-=ニ二
N |i |l\\ _ _ イ // |_l / ' i |l /:::;::::::::::::ー-
. _ ヽ |l |l ト、 ` // / _ └' i |l /:::/:::::::::::::::::::::::
. _ i^i | | r、 八 |l Ⅳ /> 、__. イ , / /「i | | l^! i |l /:::/::::::::::::::::::::::-::::
| | | | | | | | / ハ|l / /イ j:\__/ 〃' / | | | | | | 「'. i|レ:::/::::::;::::::´::::::::::::::::::
| | | | | | | |/ _/ _,../ /-┬'ィ 父ヽ::.::″r 、 | | | | | | | | il:::':::/:::::::::__::::::--─
|U U レ ! l }/::.: ' /::.::/〈〈_,小、〉〉:li | {ノ レ U U├-.l::::':::::─:::::::::::::::::::::::::
l ノ '::.::.:{l i::.::/ |::7/l T´::.:|l 、ヽ |::.::.::ヽ::::::::::::::::::--─=ミ、
| ' /::.::.::.|l |::.' |// | |L/|l ハ、 `ヽ ハ)_::.::.::.Y´ ̄  ̄ ̄  ̄ `
ヽ { ∧::.::.::.|l !::ト、 〈/ L! li 「しヘ .イ_廴)::.::.:|i
∧ー‐ イ ハ::.::. |l !::l し'⌒r~'⌒Yl | / し'⌒Y´ /::.::.::.:|}
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ っ
| u. ( ⌒)(⌒) っ ああっ!そうだ、やる夫!
. | u (__人__)
| |r┬|} やる夫と一緒に行こう、なっ!?
| | | |}
. ヽ u. `ニ} あとついでに3人で映画でも一緒に……
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
366 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:15:44 ID:QNBL26Xw0
,ィ/;;/';;;;ィ=''´ ̄ .: . `ヾ=\
,イノ;;〃;;ン′ .: : .: . :. ヾ、
/(,/〃/ノ, :: .: .:: :. :. ; ヽ. \
__ムノ;;;;;ィ)' / .: .::: :l:..:::: :. ::l:::. l 、 ! ヽ
,.ィ'7フィ;∧ヽ/ :: .:l:: ::|::::|::.::::. ::!::.. ! l l ヽ
l;;;l l//l;;;| !;;l ::: ::!:: :::|l:::l::::::::::.. ::l::::::l: l ! .::. ヽ
|;;;l/;/!|;;;| ノ;;;}:: ::: :::i:::.. ::| l::l:::l:::::::::. .:;!i|::: ,!: ! /:: :::: 、 l
. |;;;/;/! |;/;;:イ:l:: :l:::..::i:ト:::::::| l:::ト:ヽ::::::: :/リ|::/|:.,イ: /::: :l:::: |l
|;;/;/.! ゞィ'´ l::l、:l、::::l_lゝ.=l=ヾ!ヽヽ::::::/ ' ナ`メイl、/l:::::イ:::: l l
|/_/:| |;;| ヽヽ;lヾ,N;:_ェ弋 ヽヽ/ ';:ニミ、/ヘ/:::/l::::: /リ
|;;;l .::|. |;;;| :::ト、l/彳::;;;:}` "{..;;;:リ゙ツ// /::/;| ……それって、ホント?
. l;;;| .::|. l;;;|l :::|.l |゙ヾ _ゞ='' `ー''' 'イ::::. 'イ|;;|
l;;;l ::| |;;;l l | .::::| |.| i:.. /::::: l |;;!
〈;;;| .:::| |;;;| l | .:::::| l.| /:: ノイ::::::| | |´
N :::::| L;l ヾヽ.:::::| リ、 ´ ノ |::::八| |
| ::::::| :::| l:. :l:ヽ:l`^\ '^ニ` /レ |::/|:. l
/ :::::::| ::l l::: l |::`::::::::::l丶、 ,..::'´|:::l レ |::. `、
/ i :::::::|::l l::::: l !::::::::::r┴- 、`_丶 -:.ェ_´:::::::::|::l:. . |:::. i ヽ
. // | :::::::::|:| !:::::: |l:::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ><;;;|::::::::|::l::..:: |:::. ト、ヽ
l i | ::::::::::ll |::::::::.. ll:::::/;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;L;;〉;;;;ヽ::::|:|::::::::. |::::. l ヽ`、
. | | | :::::::::::| |::::::::::. l:ノ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/ };;;;;;;;;ヽ|:l:::::::::::... |::::. |_ヽ 、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) ああ、ああ、ホントだろ!
. | U (__人__)
| |r┬-| だから頼むから補足をさせてくれ
. | ι `ー'´}
. ヽ u } 今後、お前が追いつけなくて
ヽ ノ
/ く \ 話が進まなくなっちまうだろ……!
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
367 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:16:03 ID:QNBL26Xw0
-‐,コf7{{辷fリノヘ,
/ __{仏:'/:`¨:^三≧,
/:7://:::::::_:_彡'^¨⌒丶
/ }:厶:/::∠}厂 \ \
/ ____」水くフノ^´ .′ 丶 . 、 しょうがないわねぇ……
/ /::/ 7::/∧:} /, //! . . } l i
/ \V介{:し:ノ |十-Li j/ } ハ| 分かったわぁ、許してあげる
/ // |:トf |i_」土z,\ ァィ/ / }
// // i |:| 丶 个i、 炒` '仞/}}j/ で、その肝心の補足って何かしらぁ?
‐= _ / 〈/ l |:| `ト . \ 〉i{ {{
 ̄≧=-く 、 八l」 l八 `¨⌒ _, イ八}}=-‐
___,≧ニニニ≧x )\ // ヘ 个ヘL_ ´/厶'′
二ニニニニニニニニニニ≧x彡'ヘ 「¨::7了f千{≦=―-
_厶三ニニニニニ>=≦ヘ乙1 |:::/r介ハi| トく,⌒´
_ -=ニ=‐ァ=ニニニニ/::::::::::::::::::\) l⌒レfじヘ |i:::::マ⌒ー ァ
ニ=-_厂/ニニニニ/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ, | 〈∧〉}八:::::\^´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あ、ああ、そうだな……
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 今から説明しよう
. | }
. ヽ } (ヤベーヤベー……
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 最近こんな事無かったから
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) すっかり頭から抜け落ちてたわ)
. | l
368 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:16:32 ID:QNBL26Xw0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ (あいつ、やる夫にぞっこんなんだよな
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ここまであからさますぎるのに
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 聞けば即否定するんだから……
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 全く、今どきウブすぎるだろ、jk)
/ ヽ \
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . | (やる夫の前では落ち着いてるのに
. (人__) |
r‐-、 . | 何かあるとすぐこうなんだから……
(三)) . |
> ノ / 早くくっついた方が周りのためになるだろ
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈 胃の負担的に考えて……)
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
369 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:16:52 ID:QNBL26Xw0
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \ (ま、これに気づいてない
. (:::::(::::冫 儿 |
. (:人;;;) . フ「 | やる夫も大概だがな……
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . | 水銀燈の気持ちも知らずに……
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: / あー、やる夫今すぐ爆散しろ!)
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
370 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:17:08 ID:QNBL26Xw0
:::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| : : : |┛:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
:::: ::::::::::::::::: :::::: ::::::::::::┗| : : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::| : : : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::|.__ |::::::::::::::☆:::::::::::::::: :::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
:::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::||伊| |::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::
:::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::||多| |:::::::::::::::::::::::::『へぶちっ!!』:::::::::::::::::::::
____________||井| |_______________
l__|,|,|,|,|,|,|,|,|,|__l_,,||歯| |___ , -‐ノ 、,|,|,|,|,|,|,|,|,|__l__l__
_l_|,|,|,|,|,|,|,|,|,|__l__||科| |_./ (ー - .,|,|,|,|,|,|,|,|_l__l__l_
l__l__l__l__l_|  ̄ .|_ゝ (__人) っつ_l__l__l__
_l__l__l__l__,| : : : |_.| 、/ ) ヽl__l__l__l__l_
l__l__l__l__l_| : : : |__`ー ′ .|)_l__l__l__l__
l.,___,.;| .し' J
371 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:17:24 ID:QNBL26Xw0
____
/ \ あー、誰かがやる夫の
/ \
/ _ノ" ヽ_ \ 秘められた魅力について
| (>) (<) |
/ ∩l⌒\_) /, ズビーッ 噂をしている気がするお
( \ / ,}ヽ ヾ ゝ\' 、。
.\ “ /└'~~\ .| ' 多分きっと絶対、かわいい女の子だお
\ / \_/
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ やる夫は逃げも隠れもしないんだお!
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | | だから、そのやる夫が大好きなおにゃの子に
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 早く会わせて欲しいお……
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
372 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:17:38 ID:QNBL26Xw0
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ / \ ヽ へぶちっ!
| / ヽ ` ´ /`ヽ
l ( >ノ ヽ<l
` 、 (__人_) / っつ
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
373 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:17:50 ID:QNBL26Xw0
□
┌──┐
└──┘
┌──────┐
└──────┘
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | さて、いい加減本題に入ろう
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 水銀燈、前回に
| }
ヽ } 車と装甲車の違いがよく分からない……
人_____ノ"⌒ヽ
/ \ って話してたよな
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
374 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:18:07 ID:QNBL26Xw0
_ -─ ─- ,- 、
rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ
// / / / \::::::::::l ', ええ……
,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} !
_, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i やらない夫が教えてくれたリンクは見たけどぉ
// ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ !
、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i 正直それでもよく分からなかったわぁ
`ヽ:::| ∧ 、 `´ / /| | `ヽニゝ
< ̄:::| |\ __ ,ィ// ハ.| | l ',
-=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ
/ィ/:l |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\
/::::::::l !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ
ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \
ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\ ヽ
〈ニニ.∨ハ:::::::::/:::::/::::::::/::::::::{::::::::::: ト、:::::、ー-ゝ ',
∧ ',∨:::::::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉 l
/ r´二ヽ',∨}:::::::/´::::`ヽ:_:_:_:_:イ、レ' ! ハ ! !
,' ノ ニソ二ヽ:::::/:::::::::::/:::::::{ ノ | /! / l ハ /
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !|
. /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ!
//! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 //
/ |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 私、高校の時も西洋史は苦手だったし
! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .}
八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ 戦闘の歴史なんて余計にさっぱりよぉ
- 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー
:::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_::
:::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ::::::::
、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\::
::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ!
:::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′
:::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
375 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:18:22 ID:QNBL26Xw0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ そうか、まあ確かに
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 面白い本を買ったとしても
| ` ⌒´ノ
| } \ 専門用語が多いと
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 読む気なくす人も多いもんな
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ だから俺流だが
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 初心者でも簡単に
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } 戦車と装甲車の違いを
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、 理解できる秘訣を教えよう
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
376 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:18:38 ID:QNBL26Xw0
|
\ | そう
/`゙''―‐┬ |
| 、_ l ..| 初心者に一発で戦車と装甲車の違いを
ヽ 丿 |
| 分かりやすくするためのキーワード
l\
l ,' \ それは……
人 丿 / \
__{〆..:::::::::〆 ` 、
/_{f7.::::::::::〆 \
/ __{f7.:::::::〆 / \ \
厶イ7:r-、く | | | ヽ \
〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '.
/ /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l |
|::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || |
/|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ|
|::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ
|::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/
l| | ` -\ J ′/ ノ ……それは?
|l |\ r‐ァ / /
ハ ト、 、 U  ̄ イ
/ ハ l::.\ >_,、 / | ゴクリ…
/ ∧ l:::::/.::7爪 丁 |
―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l |
―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ |
::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l| ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ} ゙r~、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ| | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ /「匀ヘ r':::::::.ヽ
377 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:18:56 ID:QNBL26Xw0
, --────-- 、
/ \
/ \
/ l \
/ ノ::::::::::::::::::::::.\
. / _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
| / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
.| | |. ○ .| ,|:;;;;:| |. ○ .| | 『シャツ』だ
| \ \_/ /::;;;;::\\_//
.| ,/ :::|:: \
| | | |
| | | |
.| \__/\__/| ,. ,._ ,.-,.、
|. トエエエエエイ | // j / / ノ
.| '.{ :l }/ / __ノ `-/ノ `ツ
| .{ :l }/ ) // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^i
丶 .{ } l ヾ、_/ /_i______i__/
\ 、`ー一一 ' ) / -=j" ,_/ ↑
\ u / ,.--、 / / ./ ココアシガレット
ヽ / }ヽ \ ノ _} / \
379 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:19:16 ID:QNBL26Xw0
|>┬< | | | | l | |/| l| l| | \>┬<|
//|:||:トヽ | |l /| | 八 /|/|/ | /| | //|:||:ト\
|:|_|:||:|_ノ:| | 斗 {┼ ト廴ヽ // 」厶 }/ー|、/| |:Ll:||:|_ノノ
7TTトイ l\| ≫云ミ ≫云ミk レ'亅 `7TTT´
|::| |:| |ヽ l 《 ,ノ ヽ 》 / / | |:| |:|
|::| |:| | \ \ ー=" `=一 / / ||:| |:| ……は?
\ L| |」 l \ \ ! iiiii / / |〈::| |::〉 r≦
三≧く l |ト-ヽ ∠ イ l | r≦三三
三二ア 二二l |:\ r=====、 u. /| lニー<三三三三
三=/ /.::.::.::.::.::l |::.::.|}>、 `ー―‐' イ 〈{| l::.::.::.::.\\三三三
三/ /.::.:::.:::.:::.:::l |::.::.|}〉 ト <| 〈{| l::.:::.:::.:::.::.:.\\三三
=7 /.::.:::.:::.:::.:::.:::.l |::.::.|}〉 |::.:/><l::.::.::./ 〈{| l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.ヽ Ⅵ三
/ └- _ :::.:::.:::.l |::.::.|}〉 \|:| |:|::./ 〈{| l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::. 〉 ∨
r―――`::.::|l::.::l |::.::.|}〉 rへイ:|_r|:|-、 〈{| l::.::.::.::/|::.-=ニ二、 〉
|:::.:::.:::.:::.:::.::: |l::.::.:l|::.::〈├| ||::|||j::| ├厂ト/>{|/.:::.:::.::/ {:::.:::.:::.:::.//
ハ `丶、:::::::::::::::::::|\:::. /::j ``'''ー-.、
/ l:! `丶,、:::::::|:::::゙i::: ./:::::i l ',
/ lヘ /: |::::::::゙::: :i: /::::::::i | ',
,/ l:.ヘ. /:: !: : :: : ,/^! ヘ::::::::i i. | ',
{ ヘ. /:: l`` !\ :\::i i. ! ':.
、 ヘ. /::: ヽ } | ヾ! i.j:: ; 『だからシャツだ、シャツ』
\ ヘ. /::: | ヘ | \:. ',
\ ヘ /::: | ヘ| ヽ ', 『俺らも水銀燈もよく着るだろ?
ヽ、 V::: ! ゙{ `、 '
i | o\ ', ヽ_', あの衣服の一つ、シャツの事だ』
、 ', .l! `、 ヽ i ./ _,_-‐'''"´ \
`:.. ', l:: ‐-::..\ `:、 j::;.-‐''"``丶、 l:ヽ
`::.. ', !::. ``:ミ>く/ ., ヽ l: ゙:,
`:::.. ', l::::. ,r''"´‐-<_{..::/ / , ::! ./ ',
`::::. !|:::::. / `ヽ`{...:/ ./ ...::;::-'! ,i::. ',
゙:::. |:::::::. / ‐、`{:...{:::::r''::::/! ,.:'::|' ',、
. ヾ:{::::::::.. __/ ..:::_;;:-,)!;:::'つ'.....|,.:':::::/ ',\、
ヾ:::::::::::... / ``丶、 .:;rイ"::/::::`´::::::::::::::::::;:' '/
ヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ ..::::シ:(;:イ::::::::::::::::::::::::/ /
380 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:19:51 ID:QNBL26Xw0
,.:''::´:: ̄::`:::.、
/; '´T 丁l `ヽ:ヽ ポカーン
/{:/l |l ト、 l Nトl`iハ
l∞|l kノノヽノ`ヽリil l|
|∧l lK ◯ ○ ソイ|
,l (l ぃ ,-┐ ,从!|
l ヽ トゝ、 ニ イ ト、lト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
/ ̄ ̄\
/ u ノ \ まあ、普通ならそうなるだろうな……
| .u ( ●) |
. | (__人_) だが別にふざけてるわけじゃない
| ` ⌒ノ
| } とりあえず、俺の話を聞いてくれ
ヽ u }
ヽ ノ
ノ \
/´ ヽ
381 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:20:30 ID:QNBL26Xw0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ ほら、シャツにも色々種類があるだろ?
(●)(● ) |
(__人___) | 例えば『Yシャツ、Tシャツ、ポロシャツ
| u
| .| ネルシャツ、スウェットシャツ……』
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、 それこそ形から何から千差万別だ
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
これからパーティーに行くわ
___ 俺たち決まってるな
___ __|____|__ 兄者
__|____|__ (´<_` )
( ´_ゝ`) /ヽ∽/⌒i 『シャツはまず、目的によって着分けられる
/ヽ∽/ \ ∨ | |
/ V/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | 例えば正装用のシャツに……』
__(__ニつ/ FMV / | |____
\/____/ (u ⊃
382 :
◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:20:45 ID:QNBL26Xw0
仕事はホテルマンだ モテそうな仕事選ぶとか
∧_∧ 流石だな、兄者
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) /
(⌒i /)\ | : : .| | 『仕事用のシャツ……』 /_ ::/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |\\ __(._(つ/ VAIO /.|_|._| ∥||___ \/____/ (u ⊃|/「:::.| \|_| ノノヽヽヽヽヽヽ、 OO○o从从从ヾ fvwj 休暇はハワイに旅行だろ i;wviミ ∧_∧ ハワイに来てまで f.ゝ`| .∧_∧ (´<_` ;) 2chかよ、兄者 !wiwl.( ´_ゝ`) /ν* ⌒i 『私服用のシャツなど |w;w/*υ \ * * | *| ly;i;/***./ ̄ ̄ ̄ ̄/T 用途に合わせたものが色々ある』 jwv(二ニつ./ FMV /_| .|____  ̄ ̄ ̄\/____/ (u ⊃ 383 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:21:08 ID:QNBL26Xw0 ・普通のYシャツ ・クレリックシャツ ・ラウンド・カラーシャツ /7 // // __ // その中から、更に細かい派生に別れる . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ Yシャツを例えに取ると…… l (__人_,//l . | `⌒// ノ 普通のYシャツとクレリックシャツ l // ./ . ヽ r-‐''7/)/ あとは……ラウンド・カラーシャツなんかがそうだな / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.| 384 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:21:32 ID:QNBL26Xw0 __ /ノ ヽ\ 俺からすれば /.(○)(○)\ |. u. (__人__) | Yシャツとクレリックシャツの見分け方が . | | | | よく分からんのだが…… . ヽ ノ ヽ / これらは現代だと / ヽ | | 別のシャツとして名称が付けられている | . | 385 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:21:51 ID:QNBL26Xw0 / ) / ̄ ̄\ l / / ヽ、_ \ l l ( ●)(●) | r―j l , -┐ (__人__) | 〈 l 〔 )' / (`⌒ ´ | /ヽニイ 〈 . { | 〈⌒ヽ 兵器も要は ` T′! / { ノ | l \ イ ヽ ノ \ j , これと同じなんだよ / , ____/ヽ' / / r― 、 / / / l /ヘ l ム l/ _/ / /ヽ 〉' /ー、 l ヽ ̄ ̄ | | // _ > ヽ| / | /、 / ト、 | l ヽヽ /l/// ̄ l | イ // \ / / /-、 ヽ _ -―┬ノノ / l \/ l( l / / l/ / ハ 〉  ̄ ̄7 / / ̄〈 \ /ー{__∠-' / / / / \_,>-、_ノー一' ____ ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、 /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ //. u l l ヽ::::::`、 .//. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ ちょっとちょっとぉ! l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ いったいどういう事なのか l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ .l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ さっぱり見えてこないわよぉ? l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ もう少し具体的に説明しなさいよぉ! ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、 `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l 、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l. ヽ:::\∠\ ./L/::::/ l::::::::::::__,、::l >::::::ゝ l ̄ ∠:::く/::::/,‐レ^マ/ )(〈^7::::::/l ノ  ̄〈:::〈lて π`Z 〈. /::::::< ノl l ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ 386 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:22:16 ID:QNBL26Xw0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 何、簡単な話さ | (__人__) | ` ⌒´ノ シャツは『着る場所』と『その目的』によって | } ヽ } 何を着るかが選ばれる ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 例えばYシャツなら /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 『仕事場』で『相手に清潔感を与えるため』だ . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: r‐r‐ ┐ ,. -─┴┴-┼┐ 8三三}) i ',.:.l 『そして兵器は }にソ」 | ヽ| ノにニニ´_ _ _ _」 ̄__L 「使う兵科」と「その目的」によって |¨T¨¨T¨i i __ _ 」_ ,. -‐. -‐==L_L___L_} ,. ィニニニニ====- `、 何を選ぶかが選ばれる /__/.::::::// / //‐‐//孑ニニニニニニミヽ /_ _ /.:.:::::::// ___///´  ̄/.:.:.:弋戒シ尨シシノハ! 例えば初期の戦車なら ./ _ _/.:.:.::::「「`ー‐‐‐イ/ニニニニ/ハ.::::::::::::::::.:フ /:シノ /ニニニ:;′.:.:.:.:l。! /.::l ,′ 1.:::::::::::::シ' /:シノ 「歩兵科」で「味方の歩兵を支援するため」だ』 { _ _,′.:.:.:.:: l。! . . /.:::::l__ ____|ヽ_ソ.:::::::::シ' /.〃 { _ _{.:.{にニニ!‐‐‐‐〈.::::::::!¨¨¨¨¨ |匁 ノノ/ /:〃 ヽ__ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニニ===| !.::::/ /:〃 `ー--ヽ弐シ'シ'"´  ̄ ̄にニニニニ!.:::::::::::フ´.::〃 ヽ ̄ ̄ `ヽ::::::::::::/ `ー===‐' ※『兵科』……軍隊内で役割によって分けられた部署、クラスみたいなもの 一例:歩兵科……自分の足で歩いて戦う『歩兵』を中心にして構成された部隊 騎兵科……馬に乗って戦う『騎兵』を中心にして構成された部隊 387 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:22:44 ID:QNBL26Xw0 / ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | .(__人__) .| いったいこの2つの法則の l` ⌒´ | { | どこがかけ離れてると思うんだ? { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. -ュ,ニニ弌垳ト、 /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、 /!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ 、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ |:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | むぅ…… ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ \ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 言われれば確かにそうねぇ ⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 ::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 でも兵器とシャツが同じって理屈は ::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\ ::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ 未だに受け入れがたいわぁ ::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j ::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉 仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ} ′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ , 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´ | く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ | //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ !| //:.:.:.:||:./ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l | 388 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:23:23 ID:QNBL26Xw0 ~シャツの分類~ . . ┌ノーマル ┌ Yシャツ ┤ | ├クレリック . ┌ 仕事用――| | シャツ――| ├ボタンダウン . ├ 正装用――… ・ ・ ・ ~装甲車両の分類~ . . ┌軽戦車 ┌ 戦車 .―┤ | ├中戦車 . ┌ 歩兵科――| | 装甲車両.┤ ├砲戦車 . ├ 騎兵科―装甲車―… ・ ・ ・ θ / ミ γz、ー⊂⊃ 込ン .ノ 、 、 なら言ってることが分かりやすいように i 「 ● ●) l l .|. ,(人__) | ちょっとシャツと兵器の分類を図にしてみたぞ l ">< ヽ ノ ` < ¨! ソ,..イ>. 書いてある分類は適当だが `ヽ ' ヘ/´ ンュ .! .! 'イ ∧ 言わんとしてることはこういう事になる l .; ∧ .ヘ ! ; ,' ∨ ヘ 図自体が見にくいのはすまないだろ j 、 _ .〈 ,.イ´ ,イ イ`. ¨ - Y ,イ Ⅹ ∧ ノ' メ .!;ヘ//∧ /ミ_/ ._ ム/////Ⅹ/ハ f;リj//////////∧ ※この表図は、話した事を分かりやすくするためだけのものです 内容の正確性については保証できません 389 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:24:09 ID:QNBL26Xw0 .レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !| . /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ! //! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 // / |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 なんとなくだけど、種類そのものの ! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .} 八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ 仕組みについてはよく分かったわぁ - 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー :::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: でも、肝心の区別の仕方は :::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ:::::::: 、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\:: これじゃ分からないわよぉ? ::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ! :::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′ :::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} / / ̄ ̄\ / _,.ノ ⌒ よし、それには俺も質問で返そう。水銀燈は | ( ー)(ー) .| (___人__) 『Yシャツ』と『クレリックシャツ』の見分けが完璧に付くか? | ノ | |_,-‐、_ -、 それが出来るなら『ラウンド・カラーシャツ』と .人、 厂丶,丶 v 〉 _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ 『クレリックシャツ』の見分けは? _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、 /.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: ) あとは『ボタンダウンシャツ』も見分けが付くか? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::| :::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i :::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ', 390 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:24:29 ID:QNBL26Xw0 -r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ うっ…… . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ それは自信がないわぁ . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| 私もそこまで細かく分類見て . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ 買ってるわけでもないしぃ…… l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ 分類なんて少し覚えてる程度だわぁ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; _ ______ l i / \ だろ? l l_./ _,ノ ヽ、,_\ l/ ニヽ( ●) ( ●) .| 仕事や冠婚葬祭で l / y 「'i___人___) | l <、.l | かっちり決められてるものならともかく ', ',/ | j ノ ,/'|、 普段着のシャツ程度なんて _∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___ / ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´''' 、、、 _ 見た目で気に入って買うものが大半だ / ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... i::..\ / .:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::: l 391 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:24:55 ID:QNBL26Xw0 / ̄ ̄\ / ヽ_ .\ 分類名の記憶が適当でも ( ●)( ●) | (__人__) | 買うだけならなんでも買えるからな l` ⌒´ | { | シャツの専門家でもない限り { / _. -: ´Λ _.へ` 、 厳密に定義を気にする必要性は r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ そもそも無いとも言える |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ だから皆 | ( ●) (●) | (___人__) シャツの細かい分類と同じで .| ` ⌒´ノ | | 兵器も全部同じ物にしか見えないわけだ 人、 | _,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ そんな中で、分類の細かい定義なんて _, 、 -一 ''"::::::::::\ ::::::::::::::::::7、___ _______________ /::::::::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../´ ヽ、,,,_____ノ 何も知らない初心者が覚えようとしたら ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、 .} ̄) {;;;::::::::::::::::::::...v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ' 、 ヽ_ノ  ̄ 見事にドツボにはまるに決まってるだろ ト:::ノ..:::::::::::::...:ヽ;;;;;:::::::::\::::::::::/( r_ノ ヽ;;;;;;::::::::::::::::::....ヽ;;;;;;::::::::/⌒ヽ::::ヽ、y-ィ´|;;;;| だから、今回そんな無駄な事はしない ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::丿ヽ;;;;/....:::::::;;;;;;;;;;::);;;:::::::|;;;;| 392 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:25:32 ID:QNBL26Xw0 _ -─ ─- ,- 、 rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \ 〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ // / / / \::::::::::l ', じゃあ、今回私は ,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! _, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i いったい何を覚えればいいのかしらぁ? // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! 、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i 何も教えない、ってわけにもいかないでしょお? `ヽ:::| ∧ 、 `´ / /| | `ヽニゝ < ̄:::| |\ __ ,ィ// ハ.| | l ', -=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ /ィ/:l |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\ /::::::::l !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \ ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\ ヽ 〈ニニ.∨ハ:::::::::/:::::/::::::::/::::::::{::::::::::: ト、:::::、ー-ゝ ', ∧ ',∨:::::::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉 l / r´二ヽ',∨}:::::::/´::::`ヽ:_:_:_:_:イ、レ' ! ハ ! ! ,' ノ ニソ二ヽ:::::/:::::::::::/:::::::{ ノ | /! / l ハ / / ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) .| . | (__人__) | ∧ .| ` ⌒´ ノ| 今回覚えてもらうのは…… /\ヽヽ } ,r―''''''ヽ, ヽ ノヾ、 そのものずばり ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, く l / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 『兵器の種別名』 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ これだけだ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | ./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l .l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::! 393 :名無しのやる夫だお :2012/10/18(木) 23:25:34 ID:HUB5fL9.0 これは良い割り切り 394 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:25:51 ID:QNBL26Xw0 ~絶対に覚えて欲しい装甲車両の種別名:旧日本軍編~ ・戦車に関係するもの……軽戦車、中戦車、砲戦車、※重戦車(あまり重要ではない) ・その他車両……装甲車、自走砲、対戦車自走砲、装甲兵車 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) | (__人__) そして上にあるのが | `⌒´ノ | ,.<))/´二⊃ その種別名、全部だろ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 他にも覚える用語や種類があるが ,-/ __人〉 / ./. / \ 車両については、最後までやっても | / / i \ |" / | > ) 多分これだけだ ヽ/ とヽ / | そ ノ ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:;: '´T 丁l `ヽ::} /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ あら、随分単純なのねぇ | ∧l lK◯ ○ソイ ,l (l ぃ 、_ _ ,从| それだけなら楽勝よぉ? l ヽ トゝ、 __ イト、ト、 |/≪T ,バ、:文:`Yラ_n て N≠{〈:::::::〉:;i:::;ヘ:_;_{__) そ ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈≠≧ /:::::::ハ:::KX::ヽ、 ∠::::::::::::{ミk::〉Xト::::::> |:::::::::::`^^KXヽノ 395 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:26:15 ID:QNBL26Xw0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ああ、だからこれからも . | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || 旧日本軍の戦車の話をするうえで . | },.! ノ' . ヽ r / .| 覚えて欲しいものしか話さない ヽ ノノ ノ / / ./ 仮に全部の種別名なんて覚えようとしたら…… | / | i´ 396 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:26:40 ID:QNBL26Xw0 ・主力戦車・水陸両用戦車・豆戦車・軽戦車・空挺戦車・中戦車・重戦車 ・巡航戦車・歩兵戦車・偵察戦車・火炎放射戦車・対空戦車・駆逐戦車 ・装甲回収車・戦闘工兵車・突撃砲・戦車駆逐車・戦闘車・装甲車 ・装甲兵員輸送車・戦闘偵察車・偵察戦闘車・装甲偵察車 ・偵察装甲車・偵察警戒車・指揮統制車・NBC偵察車・歩兵戦闘車 ・自走榴弾砲 ・自走対空砲・自走対戦車砲・装輪戦車・自走式対空砲・etc…… : ,.:::''::´:: ̄::`:::.、: : /:;: '´T 丁l `ヽ::}: :/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ: : ldb| l k_ィヽレ仁リl│: : | ∧l lK◯ ○ソイ: 『水銀燈の頭がパンクして :,l (l ぃ || ,-┐||从|: :l ヽ トゝ、ニ イト、ト、: 知恵熱で茶が沸かせること請け合いだからな』 :|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ: :N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 : :ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j : :/:::::::ハ:::KXl:_:ト、: :∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>: :|:::::::::::`^^KXヽノ: -{勾」}― _ -――- 、::.::.::. .\ / \::.::.::. .\ ゲンナリ…… / \::.::.::lハ ' .′ | ト、ヽ ヽ ヽ::.|_ l / l | || | 斗 ┼l| // 小ヽ l l| | | ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l | | _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l わ、分かったわぁ…… | l 、 |,,≧、ヽ ヘ __ ノ l | | |:| |:| l ヽヽ\ 〈ヘ _〕  ̄ ノノ l|:| |:| l 明日までにさっきやった名前を |:ト ヽil|〈 ´| | | l |:| |、 __,. ィ | | | ', 記憶しておけばいいのねぇ…… | ト ` ´┐ / l | ', ノ イ |>'´∠ ヘ /' ├─―-、 、 り、両手で数えれる程度なら / / ,ィ ´l {Y::/ ,ノ.::.::.::.::.::.:.\ 、 / / ´_ 二二アУ ;´::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ. ', お安いご用よぉ……お、オホホホ…… / ´_ 二二ア'〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::! ', ∧ _,二二ユ l ll /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. | l ┌ / ヽ.r┬1ヱこ⌒ー|八/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|l l |V イ |.::|{包}j}/.::.::.ト ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: イ¦ l |ノ // /.::.|`冖 /.::.::.::.::.jノ::.\ ::.::.::.::.::.::.:イ | l l | |\ ' f::.::.::.:.\_/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`>┬rく | l| l l l ┌ヘ 八::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.://.:|:|:||:トヽl || | |l l r个 \{ ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.___ゝニノ|:|ゝニイ | ∥ | l l | } L イ /_ハ__r一¬¨ ̄ ̄} ::.::.::.::.::./|:| |:|ノ ノ ハ l l | / | )〔 }イ〔 - l し┐ イ.::.::.::.::.::.〈〈;ハ;〉 ヽノ } ノ l | 〈 ├〈 ┌く.⊥ ) | / /.::.::.::.::.::.::.r' ´ jノ 397 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:27:08 ID:QNBL26Xw0 / ̄ ̄\ _ノ ヽ、_ \ だからまあ、最初は区別自体がつかなくても (= )(= ) | (__人__) U | とりあえず名前の所に書いてある l` ⌒´ | . { U | 『種別』を見て、各自判別してくれ { / _. -: ´∧ _,__ _.へ` 、 どんな形のシャツだろうと、全く別の何かだろうと r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_ /.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ 『種別』に『クレリックシャツ』って書いてあったら | :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::| 〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V } それはもうクレリックシャツだ /::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ そもそも兵器にしろ、シャツにしろ │ ( ●) (●) │ (___人__) _、 いちいち名前が違う理由は ( ヽ ` ⌒´ノ /ノ ト、\、 | /,/ 第一に『管理』の為だ 人`v rーrー、 | ノ へ、 _,/(r-〈 .イ i r、ヽ/ _, } 例えばYシャツ用の経費でTシャツ買ったら _, 、 -― ''"...::::::::`ーミュ'-'ヽ-'/ ,.<_/ /.;:::::::...':、:::::::::::::::::::::::::::ヽ___,.ー- 、 ___ノ ̄ 大問題になるだろ?要はそういう事なんだ . i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /..::::::::::::: 〉´:..\:ヽ i ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::: /..:::::::::::::::: /:::::::::::::..\:ヽ ほぼ同じものでも、管理元が違えばそれは違うものだ . { ::::::::::::::::::::::::::ヽ::::/..:::::::::::::::::::: ハ:::::::::::::::::::..\ 398 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:27:45 ID:QNBL26Xw0 ~今回やったことの『要チェックポイント!』~ ・兵器は『使う部署』と『目的』によって名前が決まる ・形が違おうと、実質他兵器と同じものだろうと、それの種別が決まっていたらその種別名で覚える / ̄ ̄\ / ノ \ \ 簡単な区別分けについては | (●)(●) | . | (__人__) | 今後またゆっくり教えていくから | ` ⌒´ ノ . | } 初心者はとりあえず . ヽ } ヽ ノ \ 上の2点と、さっき教えた種別名だけ / く \ \ | \ \ \ しっかり覚えといてくれ | |ヽ、二⌒)、 \ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ 今回はこれで以上だ .l^l^ln } .ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 399 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:28:14 ID:QNBL26Xw0 _ ,.:::''::(薔)ヽ /:;: '´T 丁l `ヾ: /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ なんか随分と遠回りだったわねぇ…… | ∧l lK◯ ○ソイ ,l (l ぃ ,-┐,从| 理屈は分かったけど、だいぶ話が長くなったわぁ l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 |/≪T ,バ、(⌒)`Yラ、ゝ N≠{〈:::::::V~~}::}:::〉≧ ヾ≦ハ\:__;;:/:〈l:::|j≧ /::::::::::::::::KXl:_:ト、 ∠:::::::::::: l :::::KXl,ソ::::> |::::/l::+:::KXXヽノ , n / ̄ ̄\ .n . / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、 俺もこんなに長くなるなんて /,イ / (○)(○) .l i i i 〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉 思っても見なかっただろ…… ', i. ', ` ⌒´ / / .i l. ,' ./ だが『分かりやすい』と『簡潔』は . ヽ、_.イ、. 人 ノ ヽ 〈_ノ ノ 相反する視点なんだよな…… | ./ | . | すまん、次は善処するわ…… 400 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:28:37 ID:QNBL26Xw0 _______ / \ 物で例えたり、情報量を制限するのでも限界がある __/ \ /. 、 | だからちょっと、必要な基礎知識は俺なりに噛み砕いて |. ,(⌒(○)ヽ | l lヽ )> / ゆっくり解説していくだろ……だから回りくどくなるのは / ヽ\ `(__,(○) / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ちょっとこればかりはどうしようもないだろ…… | |ヽ、二⌒)、 \ ____ ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、 /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ //. u l l ヽ::::::`、 .//. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ って、ちょっとちょっとぉ! l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ そうなったらこの話って l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ .l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ むちゃくちゃ長くなるって l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ 言ってるようなものじゃなぁい!! ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、 `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l 、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l. ヽ:::\∠\ ./L/::::/ l::::::::::::__,、::l >::::::ゝ l ̄ ∠:::く/::::/,‐レ^マ/ )(〈^7::::::/l ノ  ̄〈:::〈lて π`Z 〈. /::::::< ノl l ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ 401 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:29:23 ID:QNBL26Xw0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) 当たり前だろ? | (__人__) | `⌒´ノ 今度から兵器の分類なんかで | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ 必要最低限知っていて欲しい詳しい話に ヽ、l ´ヽ〉 ,-/ __人〉 手を突っ込むんだからな / ./. / \ | / / i \ これからより難しくなるぞ |" / | > ) ヽ/ とヽ / | そ ノ _,,.. - 、 ,.-' `' 、. ,r' ,rfn、 \ というわけで ,' ,rffn. '" ヽ .i '" ,riiニヽ. ',. これからちょこちょこ隙を見計らって { ,riiニヽ _. ', ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i 必要だと思う補足を入れていくので ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | `、 ヽ ! } 水銀燈は『 居 残 り 』よろしくな! '、 ヽ ./ ! \ `ヽ==='゙ ,' なに、やる夫とのデー……じゃない、遊びに行くぐらいなら ' 、 / . `''‐ . r' \ 俺がいくらでも便宜測ってやるから!! / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒) \ \ 402 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:29:38 ID:QNBL26Xw0 ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┛┃ ┏┛┗━━┓ 、 ,.、 .┃┃┃┃ ┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━━━.∧i ヽ-‐'ヽ、━━┓ .┃┃┃┃ ┏┛┓┃ ┃┃┏┛┃┗━, 、,━━r'/ ∞ } fニ、i V⌒'|/ ┃┃┃┃ ┗┛┃┃ ┃┃┗━┛ ,.,;゙::::::::ヾ ,,/!.:: ::/j_ `ー' j,:: ∞! ,. , .┗┛ ┃┃ ┃┃ フ:::::::::::::::::::ゞ':: :: !/ハ ヽ_, イ }}:\::レ´〃::`ヾ┏┓ ┗┛ ┗┛ 7::::::::::::::::::(:: :: :: :{l 薔 |}::ノヽ::ノ::::::::::::::::`ミ、┛ /〃::::::::::;,〃´ゝ、_:: ::゙=∞=″:: :: ::{:::::::::::::::::::::;ゝ、 '″:::::;,.'' // /:: ::.介:: :: l`ー'´ `゙ヾ゙\゙ヾ、ヽ / 〃:::;ゞ / // /:: :: :}{:: :: ::l l| i \ ヾ\ ,レ' / / /}:: :: ∧:: :: ::{ il l! \ ,.:-‐イ´:\/`Xヽ/ヽ ,. -───‐ァ'´.:::/:: :: :: ::// 入:: :: \、_ ./.:: ::. ::.::: :: :::/.: ::/:: :: /:: / \/ \:: ::.\`:.、 \::.:: :: ::, ‐'´.:: ://:: :: ×.:: ::/ /\ \:: 、:\::\ ――この時、水銀燈は後悔した。 やはりこんな男の趣味の話に女が首を突っ込むべきではなかったと……―― 403 : ◆IWIzhjv9FQ :2012/10/18(木) 23:30:02 ID:QNBL26Xw0 補足『車両の名前ってそもそも何?』終わり :;:; :::::: :;:;:;: ;:; ;::;;:;: :;;: ;:;:::::::::;:;: ;; :;: ;:;;;;;;;;:;:;::::::::: ' " : * :;:;:;: ::::::::;;;;;;;:::: ;:;:; ;: " :::;: ;: + ; ─;:_#:;);)` : ;ー--┬~'T :. ):;: ヽ(;:;:(:;:;)∴((;;从┴-(;; :;#__ノ ;: ボクノチハタン… (;:;:)_ノ :#;:;)||人;;#:;从∴;从|从┴:─o : : ___ __);:ゝ;ノ:;:;∴__|#从_+从;;;;:)┬┘:;: ̄ : ヽ==☆=/ |ミ//从##/ ~~'|ミ从百~((==____ ; (´;ω;) └┼-┴─┴───┴──┐~~・'''-ゝ-┤ , 、 、 ( U ) ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三) × ≦) ヽ―‐- 、 `u-u' ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ, (人__) ノ fつ _⊃  ̄ ̄ ̄ 補足その2に続く……
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
でも旧日本軍ならまだマシな方でこれがドイツ軍やイギリス軍になった日には初心者にはもう訳がわからなくなるから始末に悪い・・・
イギリスだけだっけ?巡航戦車とか頑なに船舶の分類を戦車にも使ってるのって。
栄光ある孤立のせいで分類がすげーメンドイって風邪引きエスパーだったかに書いてあったような・・・。
流石は死屍累々のダメ戦車量産国!
「じゅ・・・巡航戦車ってなんだ!?」とか思ったのも遠い昔
>>396ではまだまだ分類足りていないから困る・・・
騎兵戦車(ソミュアとか)、重巡航戦車(センシュリオン)、快速戦車(BTとか)多砲塔戦車etc...
あー後それに空挺戦車(シェリダン)とかも忘れないであげて……
学ぶ軽だと恋愛要素って面白みなく冗長になるだけだし入れないで欲しい。
多種多様な種別名称は、中二的感覚と相性が良いよね。
軍部の縄張り争いで戦車だったものが戦車と呼べなくなる世界だから難しい
先に話の前提として兵科の種類をきっちり教えとくべきではなかったか?
やめて、同じ物を駆逐戦車と呼んだり自走砲と呼んだり突撃砲って呼んだりするのはやめて……
※45783
最初の戦車をイギリス海軍が陸上戦艦として開発した名残りなのかな?
重箱の隅をつつくようだけど日本戦車の名称を説明するくらいだし
スチュアートとかシャーマンの名前についてもイギリス軍が勝手に命名した話もしてほしかった
>45805
陸軍の人がランドシップ、地上の戦艦として無限軌道付きの装甲車両を考えたんだけど陸軍上層部はこれを却下。で、ボツになった案を海軍大臣がそれを拾って作ったから、やっぱりその名残なんだろうねー。
戦車は海軍のものである!地上戦艦なのである!って。
しかし、タンク(水槽)じゃなくて本当はウォーターキャリアー(水運搬車)と呼称する予定だったけど、それだと略称がWCでトイレだから水槽=タンクにしろっていうのはちょっとクスリとくる。
便所に乗って塹壕を突破するなんて、流石のジョンブルも我慢ならなかったわけだ。
昔素体は同じで細かな武装とお仕事に内容が少し違うだけで名前が変わるのは驚いたな。
思うに陸上戦力への対処に急を要する国だと駆逐戦車や砲戦車といったカテゴリーが存在して、海洋国家的な陸地の奥深くまで関与に否定的な国は全部自走砲の範囲で済ませるんじゃないだろうか。まあそもそも縄張り争いから名称が決まると言われればそれまでだけど。
英国はMk1の大砲装備型に雄型、機銃のみ型に雌型と名づけるお国柄でしたな。
門外漢からすれば
タイヤ=装甲車
キャタピラ=戦車
なんだよな
真の門外漢からすると、装甲車も戦車も自走砲も兵員輸送車も、まとめて戦車ですたい……。
戦車・・・戦車砲がついてて敵の戦車と戦うもの
装甲車・・戦車砲がついてなくて兵隊さんを運んだり敵兵をやっつけたりする
自走砲・・エンジンをくっつけて自分で動けるようにした大砲
こんくらいしかわかんねえ
「戦車と戦う」のが戦車の主任務で無かったりするからややこしい
クレリックシャツって襟だけ真っ白なシャツのことだったはず
>45791
2ch型のスレで進行していく物語なんだから、自分の気に食わない
部分は読み飛ばしゃいいだけ。自分の好みを作者さんに押し付けるのは
良くないぜ。
クレリックはYシャツの下位概念。
襟と袖だけが白いシャツだ。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫