|
___ ,:' ヽ .′ ゙. | _.ノ、_,: | やらない夫が平成ライダーシリーズを振り返るようです ,.-:i (●) (●) i-、 /7∧ (__人__) ///7:、 その6・響鬼編 ,く/// /ノi_ー_゙///////へ ///// i´/ーー-ハ /ヘV//ハ i///i i、 !i.:. ..:! i./////, }//∧_ 、 i!::.:.:.:.:.:// .-V//// 『僕達にはヒーローがいる』 i////!  ̄ ヘ.:.:.:.:リ  ̄/.i////l ハV//! 、 i≠/ ,.イ|////{ i////j`i:i. |≦!i / /i////f ,.. ==- -ヘV//ヽ |≧!i / ,.イ////j,z-=.:..、 /.:.:.:.: ̄≧=ヾ、V//∧__! i_/////-‐=ニ_¨.:.:.ヘ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´¨ミV//∧ヽTT/,//////'´ ̄ ̄`.:.:.:.:.:./ ヽ、_z=ニ<¨._:.:.:.:V//∧、.i_レ//////.:.:.:____.彡´/ \≧=-<三≧、>゙ヘrf /-、//≧ニ_厶イ´ ̄  ̄>―イ ./; i Y i≦ ̄¨ニ=ー<゙ ゙ヽ,: ' // ,l i! ハ_ー,⌒゙ 、_,.'´ `ー=イ`ヘイハ_j`i_;、>¨
38 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:01:22 ID:7wn9MY1g ┌─────┐ | あらすじ .| └─────┘ _ ノ |_ ll__l---||_ rj「l__`ー' ヽlーj L---┐ |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / f jL-、 _-‐' -‐´~~ ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~ `ー~´~~~~ 高校試験を控えた中学生の少年・安達明日夢(あだち あすむ)はある日 母の実家の法事に出かけるため船に乗船する 40 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:01:56 ID:7wn9MY1g / / /: : : 二≧=-: : : : : : ミ、: : :`ヽ、 / / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : }リミ丶: : } , ' / ノ_: : : : : : : : : : : : : : : : : 彡'7: 、: : :≧- // / `¨- 、: : : : : : : : : : : : :/: : : : : :ス / __/ ,イフ─ 、_ラ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :} f |´, '´ ー=' ´ ̄ヽ: : : : : : :/|: : : :/´ \: : : : : : | | ァ'- 、 }: : : / |: : :/ \: : : : ! そ、そ、そ、そ | /: /ゝ ': : / イ ..--、 \: リ そそそそそそそそ /`丶、 7:/ /: : /===-、 ー=≠´ }: : ! 蘇我入鹿~♪ / 丶、=}: | ´¨ィK戌ス .! :| K戌ア !: :|! , ' 丶、 7: | , ': !:. .,'リ7 / ノ-'、、 , j :_ lリ/ ,' /,'/ !, (__ __) レ ,' __,' r'/! 、 `ー' : ,'、 { 7 ∧:ト、 --=====ァ イ ' , ; ,'≦ ヽ: :\ `ー ' ∧ ', ,' , ',\: :> 、 ≠、:::', ', ,ィ≦' / } ', \: : :` ー――< }:::| ',≧=...._ ,イ´ / / ', 丶、: : : : : ノ:::ノ ', ` 丶 、 {/ニニユ イ\ ゝ───、:: ̄ ̄ ̄::::::/ ', 丶、 / / / | \ ゝ=、::::::::::::/ C= C', :! ', ,' / / | \ }:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ', ト、 | \ , ゝ  ̄ ミ ノ( マ冖¬ー-=ニ¨ ̄ ̄ 、 `丶 丶 ′ `丶 \ Vハ >─ \ Vハ , ゝ ̄ ̄ \ ヽ i {ノ{ \  ̄ > 二二  ̄ ヽ | i \/ / 〈 ノ ! / , --―‐ァ彡/ ノ ノ }/|/,厶r/イ/ _//^ヘヽ ィ ′ マ ヘ マ / _ ‐< // i,ハ } i {〈 /^ 汀J癶‐=彡 , ― ノ }' 人 ^ じ ィ勺ア / / ̄__ノ〕圦 じ / (なんだあの人・・・?) 〈 二ニ∟ヘ ( ハ ′| `\ `r .〈 }人 \ ´ ̄` イ __,ン ¬ 介ー _r≦三ニ=、 ,x< > _ `! ⌒ヽ 〃 _ ≧z___ノ⌒ヽ i /// ___\__ }丿 /// / \ i ー'′ その時、明日夢は船の中で風変わりな男を見かけ さらに、船から転落しそうになった子供をその男が助ける場面に出くわす 41 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:02:30 ID:7wn9MY1g ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;:iii| /;;ゞ゙:;ヾ|flli:: ... . 丿 . . . . | |:: ,i;;;:;iii;i:i| :: |:;;:iii' ..::|iiiiiii;;;;;((,,,);;iii|;ゝ;;>;ゞ;ゞゞ|llliii' :ヾゞ; ::iii| ノ /...:::.|li:: ... ||Y.||〆;;; 丿: |,i;,.:',:i;;i| ::::: |:;:;ii| :::|iiiiiiii;;ii;;~~~;;ii|: 〉;|/;/ ::: |lllliil 、,,. | ::;iii"´/:::::::::|:: ... . '¨`ソヽ:::丿.イ :: |::;.....;i:;ii| :::: |:;:;ii| :::|iii;;iiiii;::;:;;;;::: ;;|/ii;;:i( ::: |llliii| ::: | :;;iii|~ ::::::::: |''".. . : :: :,,. . ./、| .ノツソ::ソi;iハヽ、|:;:;;ii| :゙/ミ、_ ;;;::: ;;;|:w::wWW:..|lllllii|、,,. ノi :;;;ii| ::::::::: /... . '¨`ji: . .. ;;||; :: :`) "''''' // Y´ ≧、゙;M从ww,,. ゙'''''''''";;w;W ;i;('') ::::::::: |li:: ... . (;; ヾ ヽ `r ,,.::.;;'' ;;:;: :::''.;;'' / r' / /⌒}リ 、;ヽW:w :W;;w;W: w; ;:;iii|....::::::: ノli:: ___ |l ! / ノ /¨}! ;;wWW;;: w: w;;w ww;; ;iilli;ゝ ,、,,.、|lyiji: rイ \ ヘ | 、 キ/ / : |.゙:::::::: ::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: ''''''''"wMw|li::; ; ゝ'´三`ヽリ /| 、! | r‐v {∧. : ::::::: ::::::::::::::::::::: :: wW:w;;w'´||l: : :: ト、_) \\、 _ | ! ∨/ ; : |ハハ ガァ~ウ.....: ::: ::::: w;Ww` |li::;; tj} ( 丶、`ー、、 /´ ≧= ト、..__ | rタイノl ゝ', w;''" ,,...,,||l (:八 `¨ー、 \ ¨}ミゝニ彡'ノ≦ トt` ヽク´ゝj ifリハ ', ;´.. 丿::;;;,!j ):ヽ',',',',',. >-..._丶 |三三彡'/:::| \ ゝ'__厂 ヘゝ=、ヽ',___ vlMv,;.;'"'';,.;,; ,.., |::;;; :: :: .(.. \',',',/´三心、ーニ≧.イ /ゝ、_|`ー‐| ノ ィノ--<ゝ==≧、 : ソ::;;,!; ; ソヽ ゝ'三ミ、=ヘ、ゝ' //《/ |i!>ー―ヲ彡'/ /、__彡´≦こミハ..iij;;w;W ,, ..,,/ (::⌒));;; .ノ. ..r..... ̄`丶、ミヘ ,'//// ,彳フ /{ {´///ゝ=≦二ニニ===ハ、,、,,v ノ;::;;; :: ::_,,r''": (::⌒)); "r _,,r''.゙\ ,'ノ/ (/クイ ./ /入V/∧ゝ===彡´,≦三、 j. 从W; ,:;-/ソ:::。゚。::::;; : :: :( ( (ヽ( レノ| レ // ( / ∧ ∨/:::ゝ─<´ リ.゙W从 /⌒´"_,,r''":;;:: 丿 (;; ヾ ヽ ;;||;. レ{{ノ く:| ∧ 、ヽ し } へ:::::∧ / ノ 7...));、w :;;:::/´`ソ,、’::::;;;,!j ijiw::::ノwヾ iji|::::( ヾ::..{l | .八{ ヘ ヽ\ _/ ヘ ヽ__:::', ,ィ´¨¨ヽ、 从ヽ t}、//、j ゝ)`ミ、Y へ ゝ、::::::', /r==、 /¨≧、 }レ'|! }|へミゝ=} :|リノ =、 ¨イ \j三ニVl ≧=ァ ゝ、フ | i!// \_ノ 人 \\/ ゝ──} ノr'ゝヽ、f´ ∧j :|V/ ノ::ッヘ \ ン 》´⌒ヾ、∨ ( こつ ∨ fフハ ¨¨7 r'´⌒ヾ、ヾ}リ ゝ__>、\─--(..>/´ノ__入、 / ̄ 7、/==、 | その後、島に着いた明日夢は暇つぶしに島の林へと出かけるが 謎の怪物・魔化魍(まかもう)と遭遇してしまう 42 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:03:04 ID:7wn9MY1g \ ゚ o 。| 。, /" / 。 / ○ 。 ゚ |/./ .,iリo / 。゜ ゜ 。 \ o ゚/ ./ ,ノ / 。 O ,、. ゚ 。 \ / / /. / / ゚ 。 ゜ ,l | 。 ゜ 。 /./ ''''゙ ./ / 。o ゜ ,! L.-ヾ / __。___// .| ./゜ ―O―――― _,.-'´ _, - '_ / / ゜ o。/,./ / ./ 。 ゚ 。 ゚ |_,.-'´| L-'´_| ´ ゚ ,..-'゛ / ,i" ,i′。゚ \゜ O ゜ ,.-'´ ,.-'" / ,―'" . / ./ . / O \ 。 ゜ |,.- '´| | /> / ./ ./ /| 。゜ ゚ 。 o |,i / r´ __ r./ / / ./ o ゜ \ く/Ll // , ノ゙゙´ ! l -ー、 / / レ'!_l __ ,,/ ', ./ ,,-''',_./ l // |.; `ッ、/ ./ ./ レ'!_l / ;:....,ニ!'ッ.i./ / ,./ .!|゙'=.ヽ,,! !-"―--ー''ゝ /''´.;;............. !ミ、 ,i!',、 ;;;;;;; .;.;/ l',彡_;l゙゙''゛.l;: ゝ-'" ./ ,,-''" .゙l、 ,.. !,.._.. 、、 ,./ _.ii;;、 .,// .'!、,,,「 !、.;; .../゙゛ ,..-''"゛ `'''" /丶... ._,,,、./ ...;.;.! / / _,,r‐''.゛ `'-、{,〃 _.. -'´ 彡'" |` .,..-'" _,,.. -ー'''"´ | ./゛ ... -‐'''"゙´ / .'" / しかしその時、船で出会った男が現れ、突如鬼に変身した 43 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:03:38 ID:7wn9MY1g ./| .ィ-/ |─‐ヽ イ ィソ_| .|ヽゝ-ィヽ/ / .〈`ヽ___イ ミセヌイ / .,,iiii,_ /ヽ__ヽ ヘニイヽイ ,llllllllll!‐ ___,,,,,_ .| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ ,lllllll!!lliiiiilllllllllllllllllllllll! ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ .゙゙゙,,iil゙゛゙lllllllll~lllllllll゙’ |___,イ/:::::::\フ .'liiiiiiilllllliiillllllllllll!!llllllll′ ___ ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」 ゙!lllllll!!゙゙゙゙llll!__,lllllll! ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ / ゙!lllllliiilllllllll!!!!!!!′ イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ ゙!!ll!!゙゙´ iii, lllllii,,,,_、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ llllllll illll.._,llllll,,illllllllii,, ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ ヽ::::ヽ `ヽ illllll!゛.llllll゙llllllllll!!゙゙゙゙!!!!゙ / ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\ \:::\ ヽ .llllll!′'lllll, .゙゙´ .llliiiiii,,,,,, イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ | ,illll!゙ .゙!llliiii,,,,,,,,,,,iiiiiillllllllllllll!!l ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ| |_| ヽ| .,il!゙゙ ゙゙゙!!!!!!!!!!!゙゙゙゙ ̄ /|トヽィ`‐イ____人 ヽ:::::::::::::::_::::ィヽィヽヽ |.| |/フ ||ヽ ヽ二二二ィ/:::::::::` ̄´ ィヽィヽ|ヽヽ ヽヽヽ\/`∨/ /、 l ヽ -‐  ̄ ̄ ‐- -‐::::::7 | / .......:::::::::_;;::: -‐- / r " l ..:::::::;:':::/ .....:::::::......`ヽ、_ l ヽ .::; -―::::::::::::::::::::::;: ''" ヽ ::::::::::::::フ l ヽ ::> ' ヾ、ィ::/ .......:::::::.. \::/ l \/ /z_z__::::::::::::::::::::::..ヽ__ ゝ/ ..::/ /::::::::::::::::::l ̄::ヽ\::::::::::::::/ / / / ...::::/// ::::::::::::::::| ヾ::::::ヽl_;;;:::/ l /l / ..:::::/ /‐-===‐-ヽ:::::::::::::l |/ |/ ::;;≠ュ_ >' ィ'了T ヽ::::ヘ::ヽ_:/ お、鬼だ~!! | ,イ〈 iJ;i l i:'_j ノ:::::::::レ'::::ヽ | ハ ゝ' ' ..::::::::::::::::::::(ヽ::::l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::/ ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/! 、 r‐- 、:::::::::::::::::/7":::::::::ヽ \ ` ̄::::::::::::::::/ノ;;l::::::::::::::::) / 、 :::::: イ/";;;;;;;;l::;: -‐ 'l / /`:::‐:::´::/.;;;;;;;;/ .: l ,. イ /:.:.:i /:.:.:;;;;/ .:: ヘ / :l l.:.:.:.:.:l__/.:.:.::;;/ .:: : : :ヽ 男が鬼に変身した事に最初は驚く明日夢だったが、すぐに打ち解ける 彼ら鬼は古来から生息する怪物・魔化魍から人々を守る存在であり 鍛え抜かれた体により変身し、超人的な能力を発揮できる戦士であった 44 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:04:12 ID:7wn9MY1g /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ハ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : ! ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : /__: : : : : : : : : : : : : :| !: : : : : : : : : : : : :,...──≠ 匸)):: : : : : : : : : : : :i ;: : : : :---  ̄ ___<¨_: : : : : : : : : : : | l: : /} ヽー…¨¨ ¨¨ 匸)): : : : : : : : ::i! ─=─ ,イ !イ ノ ,....────‥ヽ:{\: : : : ::,! ─=‐ // よろしくな、少年 / ,イ==- r-≠ /: : | .ィ愆リフ \ }ミ、: :/ /´ / .: : :.  ̄─'-、:! | ヽ ¨ ´ //|:レ' ‐=ァ ,ィイ=' `: :: 、 r──-、 、: ! ,':iノ/ -=='- l!l!,ィ / 《 `丶、 、 、| -、 ,': : / / ..イ,' ヽ、 . . : : : : : : . . .ィ__ l`ヽ }r-' ,: :/≧---、 r'≦ミ、∧ ヽ. : : : : : : : : : /、 ', l..__`¨__, イ:jノ / / 丶-..__ レ==/ \ \: : : :ゝ=' l: : 、 ゝ '─--─ イ|:/リ ヽ'/ ̄ヽ..== ≧‥、 / / ヽ /ー=/: : : ゝ: :\ `ー ´ /|ノ / ノ::7/ /`丶 / / \ ./ /\: :、: : :\: :\ / / /. : : :// ./ }! / / , ' : 、: : : : \: :` ¨¨¨ / /: : : :// . : : : : / /: / /イ , ' : : :\: : : : . `ー――< /. : : : : . : : : : :/ /: : :/ / やがてその男・ヒビキとお互い共に触れ合っていくうちに それぞれの事情や友人たちを知り、彼らの中で何かが変わっていくこととなる 45 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:04:47 ID:7wn9MY1g . ___ / \ シリーズ第6弾『響鬼』は / _ノ \. 久々にクウガのプロデューサーである . │ ( ●)(●). 高寺重徳氏が復帰した作品だ | (__人__) . . | ` ⌒´ノ ライダーの名を冠しておりながら . | }. ライダー要素がほぼ全くないという __,ノ ヽ.ヽ }゛ シリーズ最大級の異色作となっている y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、 / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ / | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ. | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ, ;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 46 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:05:21 ID:7wn9MY1g (⌒ ,. -`ー──‐-..、 ,ィ'´: : : : : : : : : : : : : `丶、 ,イ : : : : : : : 入: : : : : : : : : :ヽ、 ,イ: : : : : : : / \ : : : : : : !: : } ,': i: : : : : : ;' `ー-=、 : i: : :| !: :|!: : : : :,' ─ ─ ヾ|: : :| !: :l|: : : : :| O O |: : :| ヒビキ!? {: :i|: : : : :|@/////@!: : :! V:|: : : : :| / ̄ ̄| ,!: : :! !:|: : i : :|_ !___j ,ィ'l : :,' `W人: :!;rケ、=‐---r-ァ'′!从 `" / ヽ{ ト、ヽ、 ∧\ マ三ソ| ヽ ,': : \\ ヾ-〃 /∧ . -―‐- 、 / -―‐ヘ ̄ ̄ `丶 __,-―- 、 / -――‐ハ ヽ /´  ̄ 7 \ / / 八 ヽ | / /―-、 \ / / _ __ _ \ \ l ノ / / \ \ / / / / ,ヽ ∠こ≧ァ(^ぅ< __ イ ヽ 丶 / 人.{_,{ノ '-――-、 / ヽ ヽ \∧―- 、 \l / / r/ /⌒`' < ̄ ̄´ // ∨ V Vハ \ \ . / / 八_ /⌒ヽJ, / {| | ハ V ∨トイ 丶 丶 / / ∧_厂ン /// / / /|| | / /! | l Vヘj\ \ \ ヽ l | ' 厂7 /// // /]_T',\ハ{┼- | | l|ノ ハ \ l | 北条響、鍛えてますから! l | _/ /\{ 〃|| | f{之y\{ ィ芝y|| l | l|\ ll\ \ l | l {⌒ヘ、_,∧ノ | レ{| l代.ン 辷ノケ ! レl| ヽ l| \ 丶 l | ∨`⌒>、_} ー、 \ 乂{ヘニ=-,、'_ 、__,ノノ ノ リ }ノ \ l | / / ( { ノ} 8八 V_ ノ ー=キテ´_,ノ {_,ノ ヽ // /{ '^ <ニ ノ ⌒)) r―r=ヘ、_ イ=ァー.へ、 〃 }l // . / 丶 . ` ー―r‐'| ̄」 _」ニニ ァ'〈/ /⌒ス {{ 〃/ // / l 丶 _ 」 _」 」 //l / 〈 /フ ァく丿 ヽニ イ{ /〈 ,' / | /  ̄ ̄| | _| 厂A  ̄/ 〈イ 〈 l ヽ | // ヽ | | 乂( V〈∧ /⌒'=⌒V_ /_ノァ'、 、 | // | | | ヽ V 八{( ) }ノ | { し/\ \ | /' | | | | 〈≧ニ` \/´≦._ ヽニ/ー' \ ヽ l/ l | | | | /l -― {__{―- `l\./ ヽ ヽ / j | Vヘ , | / 」__ / Vヽ. _/ | 〉‐ 〉 / // ∧ ヽ :: | /-----rく ` ´ \____.{ /^Y´ / l // / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) やると思ったよ! . | u (__人__) | |r┬|} | | | |} . ヽ `ニ} ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、 47 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:05:55 ID:7wn9MY1g / ̄ ̄\.. 作風は徹底的に『和』のイメージを押し出しており /_ノ `⌒ \ ライダーを『鬼』と呼称し、必殺技も大半が漢字になっている他 _ | (● ) (⌒ ) .|. OPも太鼓など楽器演奏によるインストゥルメンタルとなっている | ! | (__人___) | | ! | ` ⌒ ´ .| そしてシリーズ初の30代のおっさんが主人公 | ! ,.-, | | 故に役者も新人ではなく既にベテランである細川茂樹氏が演じた _,ノ ┴、/ ,/ ヽ r (ちなみに当時のNHK大河ドラマ「義経」にも出演してました) r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト | ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ | r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 | ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ } /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: } _ _____ , ´ `ヽ / ヽ. さらにヒーローである響鬼と出会った少年 . | , l.. 安達明日夢をもう一人の主人公に添えて |__ノ , ヽ、_ | 彼の成長劇を描いているのも大きな特徴だ l( ● ) ( ● ) | . | l また、ライダー同士のいがみあいなど l (__人 ___ ) } ギスギスした要素がほぼ全く見当たらない | i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | 明るい世界観も特徴だろ | l'⌒ ^⌒`ヽj | . 丶 ヾ-======'. /┐ ヽ ` ⌒ ´ ノ.├ー─ヽ /√ヽ──-´ / ノ \ \> ▼ < ̄/ ┌─┐ ▲ ┌─-|_ []| ■ │ 人 | ■ │┌──┐| └ |__ | ( | ├── | |__ノ 52 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:07:58 ID:wAtsHvHE 役者さんたちの演技が素晴らしかったなー、演技は48 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:06:30 ID:7wn9MY1g ,. -‐⌒:、 他にも . . / ,x.c.」ノ _ rf¨¨ ヽ. ・変身条件が「鍛え抜かれた体」のみ , ' / / _, 、_ ヽ 弋_j.ノ.< \ / イ l (=) (=) ! ヽ` `ヽ. ・必殺技にライダーキックが一切無い ./ミ.、_:j,./. -、 | (_人_) .| { 、 ハ {`ーヽ´ 《´ `ー=‐ 、__人 ノ ,. -‐‐ 、 '⌒ーミミーノメ. ・変身アイテムがベルトじゃない \ __.. )ミー‐'ヽ. `'ミ 、T;´,. `´ f- 、...ノ<´ ノ ゙ゝ. ̄ ___>、{、 `{ リ_,r='´` ー-ァ´. ・主人公がペーパードライバーでバイク運転が下手 ゝ==ィ´ ヽ、 _ i: _ /´ ヽ.__ . ィ´ (後で鍛えて運転上手くなるけど) i. : ゝ-‐-- '´`- .. ノ / ヘ. ゝ/ , ´ !. ヽヽ、 / ・そのバイクも市販のバイクそのもの ゝ、{ : ....八... : .}ノ (設定では「凱歌」という、それっぽい名前がある Y '´:'´ : : `iヽ! ちなみに海外向けバイクの様子) ! 、... ィ=、.. ; i 人、 ヘ /,ノ ・怪人にあたる「魔化魍」は日本の妖怪がモチーフ { ,. 'ヾミ‐ゝ ........ィ≠゙! / , : ヽミ、 ,. /ハ ヽ ・魔化魍を育てるために人を襲う怪人「童子」と「姫」があり /'´ ,: : ゙! リ : !. ヘ いわば魔化魍が戦闘員の役目も兼任する / ': } : ハ_ノ; ,' `. }', . ; r } ! i! i ヽ : ハ ・主戦場は基本的に田舎や山奥、川原など ! .: ' : ,リ ハ ハ { :! !.、{. : / /ゝ.:. i ,ハ 、 } , ・挿入歌としてのEDではなく、本当の意味でのEDが復活 |}}{ ;./ ヘ. l ! / / (途中で無くなるが) ; ミ ノ' ヘ! { リ:/ f! ノ`'/ ヘゝ=ィ′} ・他にも作品序盤ではミュージカル的演出を取ったシーンもあった /i 〃 ィ′ λ、 リ ,' : / i ,' ヽ ハ ・・・と、まるで別の番組みたいで、ぶっちゃけて言えば i , リ ! ! :' | ライダーである必然性がほとんど無い作風となっている 49 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:07:04 ID:7wn9MY1g / ̄ ̄\ せいぜいバイクに乗って人知れず / _ノ \ 人間のために戦っている事ぐらいが共通点か | ( ⌒)(⌒) | (__人__) 高寺Pいわく「平成のアマゾン」だとか | ` ⌒´ノ ,| } / ヽ } く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | | `ヽ、 ヽ l .: .: :. } :::.:::.::.: .:. :. :. | /\:.: .:.:. .:} :::::.:.::.:. :. :. :. | :/ `ー=ソl ; いやいやいや、アマゾンでも :::::.:.::: :.: .:. :. | .:/ \ l:.:! ; まだライダー要素はあったッスよ!? ::::::::::::. :. :. :.. V,∪ ≡ {:.:! ; :::::::::::::::.:.:. :. :l :l@ .ゝ! ; キックとか悪の組織とか!! :::::::::::::l .:. :. :.l.:.l .r― ¬ ノ ; ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! .| |/:.! ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l | |:ハ| `ヽ.从.:仆:::l | | /二二二\> ‐1 i . / /::::::::::::::::::::ヘ └─-'fY'} ; / /::::::::::::::::::::::::::} /7rく. }ノ /7-、/7 ; /::::::::::::::::::::::::::::| / -‐'ノ / Y^Y ムク ; プルプル |:::::::::::::::::::::::::::::! | ノ / '´/ / ; 50 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:07:12 ID:4FM2oBjU 等身大の少年から見たヒーローでよかったな響。 後半は・・・・51 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:07:39 ID:7wn9MY1g / ̄ ̄\ こうなった訳であるが、 / ヽ_ \ 実は元々ライダーとは | (⌒ )(⌒). 全く関係のない単独特撮作品 . | (__人__) 『音撃戦士 響鬼』という企画を | U ` ⌒´ノ 「まだライダー続けたいよ」と . | | バンダイの意向により . ヽ |. 急遽ライダーに転用したためだろ ヽ __ , _ ノ _,,,, 「:::ー----ー"::i、___ ライダーらしくないのもそのせいだ _,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、 /::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ ※…『仮面ライダー響鬼の事情』という本に ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/} 詳しく書いてあるそうです l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ / ̄ ̄\ . また、ライダーのスーツに「マジョーラカラー」と呼ばれる / _,.ノ ヽ、_ 偏光性塗料を初めて使用した作品でもあり、 | ( ⌒) (⌒) 以降の作品でもマジョーラがスーツに使われる事がある | (___人__) .| u ノ___ . 最もこれメンテナンスが大変で一回使用する度に | _/  ̄\ヽ 再塗装に出してたとか・・・ 人、 '、/  ̄ ヽ '、 _,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ | /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、 丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉, . i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^ /.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧| :::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v :::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ 53 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:08:13 ID:7wn9MY1g _______ _,./ ヽ / ─、,,_ _ヽ、-ー 、 〉 `Y(,_ ) ) (´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄\ さらに2005年の紅白歌合戦では } \_/ //ヘ.┌┐〆\.. EDテーマである「少年よ」を歌う布施明さんと共に { ─、,_ ! |ヘ ̄ ̄∨ ̄ ̄/| 響鬼たちが登場する快挙を成し遂げ ヽ ヽ/ / |  ̄(__人__) ̄│ 紅白が一瞬にしてヒーローショーと化した伝説もあるぞ ヽ ¬─-ー" / ノ .| |r┬-|´ | ゝ、_ _L / | `ー'´ .| `゛ー< / ヽ / ∨ ヽ /ゝr'.二ヽ、 ∨ ヘヘー--ー i^Y゙ r─ ゝ、 ヽ ヘ ヘ / / ヽ._H゙ f゙ニ、| \ ヘ ヘ◇/ / \`7ー┘! ヽ ヘ . ∨ / 「:ト イ __ ( `` , -‐ゞ"` ―- 、 ./ ヽ,、 / f / / ゙\ ‐"_ノi i { ,' / ヽ、_``フ, | | { 7'''  ̄` |`´ } これが東映とNHKの本気・・・!! ! r| |/ o o | ,' ', { | l ,' / ヽ ヾ{ @ f⌒7 @/ , / \ >r 、 `´ イ/イ >j  ̄{_イ/、 , - ヘ/\_, - ォ///7、 {ヽ '///ヾニ}//イ } { `, ∨//ヘYヘ/ | | } ∨ | 只 | } 55 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:08:47 ID:7wn9MY1g (⊃ ̄ ̄\ 他にも本作でのライダーに当たる鬼だが (⊃ _ノ \ 鬼の数は設定上『龍騎』よりも多い (⊃ ( ●)(●) | (__人__) 故に変身前の人物が出て来なかったり | ` ⌒´ノ 設定上だけの存在だったり | } \ OPだけでしか出て来なかったりと色々ある /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_) / ̄ ̄\ また、攻撃方法もかなり独特で / ⌒ ⌒\ 楽器を模した武器により、清めの音を奏で | (●) (●) | それを怪人である魔化魍にぶつけ浄化するというものだ . | (__人__) | | |r┬-| |. そして、この魔化魍、人間大のものから . | `ー'´ } 化け物と呼ぶのが相応しい巨体の物までいたりと種類が幅広い . ヽ } . 夏になると太鼓による音撃しか効かない魔化魍も現れており _ ゝ ノ その都度、鬼たちは一斉に太鼓の音撃を繰り出していた / `ヽ / /  ̄\ \ この事から鬼たちは「音撃戦士」とも呼ばれているだろ / / `ー‐´ ̄`>ヽ |ゝ、 \∩ノ^)ミ:::::::::(´__\__________,ヘ,,t,,t、 | []\_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕 | 廾 廾 ::::::::::::::(´ ̄ ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ソ''r''r'' ', ゚。゚。゚ ,─、___,> \___/ 56 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:09:22 ID:7wn9MY1g (⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ ヒビキで音撃戦士といったら・・・ |:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ |:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ j^l ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ .r' _ヘ、 ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// {__ヽ_,,〉 _,.:-‐'´{' ̄ヽ〉ー- .、 /::: ̄::} r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/ /:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/ {:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/ 、 |:ヽ ,. -ァ _,. ---,-ァ ,. -_―_---r==r /|__/r=-:': : : : ':´:ヽ三,|ミ|}-'´ ,. -'´ r三/:7: : : : : : : ,: : : : : : ヾ三{_イ´ |/: : : : : :,ィ: :/ ヽ: : : : : : 、三、: ヽ /: : : :ハ:/ V _,-<: : : :|三|: : :! 立花響、鍛えてますから! |:/: : ∠L_ '´ ,==、 ヾ:Y三三ミ、| /:、:ハ , =ミ |iii lヽ Y ̄`ヾ/ii|'ヽ、 -'´ィi:.| /},ii | 弋リ /| |iil| ,/ヽ |' ノ:,| !弋リ , ./: : :| .|iリ<:_:_:_: \ ,V: : :ゝ ´ '´/: : :ヽ _ ノ: :_:_:_:ヾvヽ! /: イ: : :.、 - ‐' |: /: : /: : :/ー- ,. -, 'イ:/: :!: :i:/ \ !:| '|:V7--、 _,. - ' ´ / V´ !:.| ` r 、 _,/ `/ |´ ./ ` ,.- '´ ̄` |,_,.イ `ヽ、_ /, ___/ /,. ==、 トiii/ /_=ィ´ ヽ '´ | /V、 V:/ /-'´/:/ ヽ | /ノィ:.! ,ヽ' /:く _ ヽ / _ノィ}t{: :ニヽ: :\ / ヽ / , レ/: :.V: : : : ! ヽ: :X ヾi ヽ / ,ノノ: : : :./ : : :ヽ ヾ! ヽ ヽ //: : : : :/: : : : : : : :| |:、 ハ ヽ
57 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:09:57 ID:7wn9MY1g
___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. / r´ __, ..イ ト┬-、i やってられっか代くん ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, i. 」L } } ちょっと黙っててね・・・ | 7「 ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, i  ̄ "'''"´ } : ./ i ,! i ! ', { i ! .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / / ヽ..,,____,,..ノノ ノ {
⌒) ,....-:―─―:-´...、∧ ,.ィ∧:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:し'、 〃:.:.し':.!:.:.:.:.:.:U:.:.l:.:.:.:i:.:.:.:.:ヽ ,':.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:!:.:.:.:.:.:.', ,':.:.|:.:.:l:.:.:.l/\:.:.:.:.!:.:.!:.|:.:.:.:i:.:.:.! !:.:.:!:.:.:!:.:.;' `ー-==、u:.:.l:.:.:| !:.:.:lu:.:.!:.i ─ ─ Y:.:.:.l:U| すいません !:.:l;.:ヾ:.N - - ,':.:.;' );.| ヾ!l:.:.:.:ヾ//////////,イ:.:./";/ソ 丶:.:.l、't- ,. ,,_,,./'‐l:.;/_!/ ヾ! `/` !'/ ,!/ ヽ ,ト 、 " _,. -‐ 1 ! i /` ¨´ ヽi |
58 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:10:30 ID:7wn9MY1g
■各鬼紹介
_ ,ィ≦ヽ. ¨¨fl´`丶. ノ _/ f{ ヽ. }| // /{ | \ |\ f ∨イ く! 八 ヽ._j ∨、 =Y=イ / ノ) ヽ. \ゝ/ ミ_j´ーij‐'シ //. ノ {ヽ.. `丶. ´ ゝ' //}ハ /´ヽ ゝ、、_ ``¨丶丶ノ| |`/ ノ ノ 響鬼、鍛えてますから _r'=、__ノ..==ァー 、ヽニニ=─ ,ィ、ヽレィ、ー=イ. ,≠ \j } レイ j─--イ /` ! \_ノ r' ヽ( ̄ <、.._ ] ̄ ̄ /| j |ヽ/ 、 ●仮面ライダー響鬼・ヒビキ . /^!/||≠ くr─--'.._ /ー-、\ `¨| ゝ' !ー' }/ `ヽ_r、__ (本名・日高仁志(ひだか ひとし)) キ彡ゝヽ_ニ rノー-...__ノヽ ̄ー‐‐' `¨¨ヽr-'⌒ヽ//ヽ.ヽ./\ `丶. {レ/ヘ \ゝ≧、ゝ__ノヘ_ノ` } \ Y丶. {r' |r=\ \ ヽ. 太鼓の音撃戦士・31歳 \/、/ノハテア` `¨|| ヽ `} |\\| / .\ ヽ. ', (専門が太鼓であり、管や弦の音撃武器も扱える) `ー≧===≠ ノ`ヽ. | | | 丶 丶. \ ∨} 人当たりがよく、気さくな性格で多くの人に慕われている | __,...イ |\ヽ| 八 `ヽ. 丶丶 } |リ ,'====≠ | ヽ| ヽ 、 丶丶 /ヽ| ノ 〉 変身アイテムは変身音叉「音角(おんかく)」 =---===' ヽ. .! Y ヽ. 丶 、 、 / /ヽ.∨/ハ 強化フォームとして体色が赤くなり目も黒くなる , \j ノ ヽ__ \ 、 ヽ_ノ/ 〉// |.. 夏の魔化魍対策『響鬼 紅(くれない)』も存在する __ ノ /|丶_/ (_/ ``ⅲⅲ〈 ∧ | ___彡' / ( r、イ、\\__ /´¨¨`ヽ. / ヽノノ 武器は太鼓のバチを模した ─=イ ,.≠| |`ヽ|ヽ|ヽfゝfヽ ヽ \\ヽ(// / ', . 「音撃棒・烈火(おんげきぼう・れっか)」で ,.. - ' 、 、ヽ}|ヽ} }、 ヽ、\\ノ``ゝV ∧ ', . 音撃棒とベルトのバックルに携行している __,....=≠ ヽ..\!\!ヽ!\ノ\ノ ミヽ. ,' ',. ', 「音撃鼓・火炎鼓 ヽ. ヽ.. /´`Y \ }. ', ノ (おんげきこ・かえんづつみ)」の組み合わせによる ∨ ヽ¨ } ノl ======イ 「音撃打・火炎連打の型 ∨ `丶 ̄ ̄ ̄ ̄ 、 _彡'ゝ__ | ∨ (おんげきだ・かえんれんだのかた)」が必殺技 ∨ ` 丶. 、 /⌒! ヽ_ { _∨__
61 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:11:44 ID:wAtsHvHE
あれ、ヒビキさんの本名初めて知ったかもしれない
トドロキ以外に本名出てくる人ロクにいなかった覚えが・・・
69 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:16:09 ID:9/W0NBYg
本名の登場は本編中に名簿がチラッと映っただけだった
ありがとうございます チラっとじゃ気付かないわけです・・・
59 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:11:04 ID:7wn9MY1g
:::: )ヽノ ヽ :: :: ( :::::::::::: 从 :: 他にも :: )`ヽ:::: :::: ソ :: 口から炎を吐く :: { (:: ::: ) :: 「鬼幻術・鬼火(きげんじゅつ・おにび)」 :: 乂)ヽ:: :::: ) ( :: 音撃棒から炎を発射する ::: ( :::: ::( 乂 :: 「鬼棒術・烈火弾(きぼうじゅつ・れっかだん)」 :::: 乂__ ノ :: するどい爪による格闘 :::::: | | :::::: 「鬼闘術・鬼爪(きとうじゅつ・おにづめ)」 :::::: | | ::::: などを使う :::: | |:::::::: | | :::::::::::::::: | | /| ::::: :::::: | | . ─/ム. _ ,/ :::: ::::: | | .x┴─=ミヒ夾ィ/ ::: ::: | | .ハ ̄匸¨¨ヽ} {、{/ ::: 从 ノ :::::: | |_____ {l ̄ ̄{匚/:::ト 〉} :::: ノ) ′ ( ::: . (「「「).r=ミ:..:.:.: ヽr=廴∠ {:::/!::::::|ヘノ :::: ( ( ノ ) }ヽ :: /{´ ̄ }_}_ノ.:.:.:.:.: }.:.:.:.:.`ヽ ヽr=ミイ|./ ::: ) (_ ノ ) :: {: {二二{二⊃.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:ハ Ⅵレ′『叩きこめ、清めの音を!』 :: ( ( :: {: {二二{二ノ.:.:./n「∨{ヽ{ } ゙く :::: 从 ::::::::: 从 ::: 弋 廴二 イ⌒V「l| | | :| }_」| /|⌒ヽ ::: ( ::: ::: ) ::: . {ト(ム) イ /}ノ」/乂{_厂.:.:.|_∠ :辷) ', ::: 乂 ::: ::: ( ::: lⅥ」」」」 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:{`ヽ // ::: 乂 :: :: ソ ::: . ゝ辷_彡'x──‐=ミ}.:.:.:.:.:.:(ヽ |/ノ} ::: 、 ::_ :: ノ ::: \.:.イ.:.:.x─r=ァ´匸f´r=ミ.:〈__} ::: // :::::::::: /〉イ ハ>{__〈二`ヽ{八⌒rヽ_/、 // :::::::::: /////.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:\/丶\廴ハ.:.:.:. xく/ . /////.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.|:i::::::>─〈.:.:.:.', x‐r‐=ミ/} . 〈〈/〈/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i::::::::`ヽ_/.:.:.:.:」__ ,rァ‐rァ-xニf´ r─( ̄) /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',|:i::::::::::::::/:..:.//:.:.:.:. / / | { | l三| ゝ二ヽ) /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨!i:::::::::::/.}\.:.:.:.:.:.:.:.:.{ :{ 乂! ヽ辷ヘ/∠> ノ .:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:li::::::::://r─==ミー∨〉 \_ (rハ:) . {l.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. // ::::://.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.`ヽー ¨¨´  ̄ l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://::::/ ’.:.:.:.:.:./.:.:\.:.:.:.:.\ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:/ .:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:>─=ミト、
60 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:11:40 ID:7wn9MY1g
{ヽ /} }:::::::::> 、 |ヽハ:/ :|::://:::::}/| | :|乂{トイア∠::彡"´ / 乂 ミf.ア≠ _,. ─ァイ }`ーく r"´:::::::::/ :} 僕は、笛で変身 {廴::::::}/::x‐=彡イ{ {√:::::::::::::ヽ} ̄// ∨::::::::::::∨}// ゝ个‐イ 厂三ニ=- _ x─ {厂}`¨´///,///>"⌒丶 ●仮面ライダー威吹鬼・イブキ /////::::::.{::::::./////厂:::::::::::::::::::::ヽ (本名・和泉伊織(いずみ いおり)) >=彡⌒Y⌒ ア777777/::::::::::::::::::::::::::::::::. ////::::::::::::}::::::////////⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::}. 管の音撃戦士で20歳と戦士の中では若手で ////{:::::::::::::{::::::| l l l l l l |:::厂⌒ヽ:::::::::::::::::/ 天美あきらという弟子がいる { | | | |::::::::::::::}:::::| l l l l l l |::{:::::::::::::::::\:::/ | | | | |:::::::::::: |!::::| l l l l l l |:/:::::::::::::::::::/⌒} 変身鬼笛「音笛(おんてき)」で変身する | | | | |:::::::::::: |!::::|::く`ヽ‐┐廴 x‐=ミ/:::::/ | | | | |::::::::::: /\!:r‐ヽ:::\≠⌒`¨厂ヽイ トランペット型の武器 V | | |:`¨¨´::::::: r\:::::\:::}⌒V\ \ i} 「音撃管・烈風(おんげきかん・れっぷう)」による音撃 . \|ノ::イ⌒Y::::::r\::\:::::::} | | } } } :| 「音撃射・疾風一閃 ∨{::::::::|::::::::\::ヽ::::: ノ/// / /ソ (おんげきしゃ・しっぷういっせん)」が必殺技 ハ「⌒Y´ ̄ ̄`ー< / / ./ /⌒{::::::::|:::::::::::::::::::::::::}`¨¨¨¨´∧ / .>=ミ::::::::::::::::::ノ:::::::::厂 ̄ヽ /⌒ ハ{ |! } /ハ\::rイ─f ̄`ヽ::::}) ̄) x‐=ミ / }、ハ イ∠} √「| :| 廴_ノ:/{! { r≠ ノ }イ }廴)、ヽ∧//l_:|─<:::::::x=}=} { 二ノ^}ヽ .八〈 〕 〔\ ン"´:::::::::::::::::::〃 ̄{ {ヽ 乂{ ノ ノ/::::::>─<::::::::::::::::::::::::::::::{ {、丿 }_}ハ
62 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:12:13 ID:7wn9MY1g
/{ /、/ヘ='¨ __/r'ヽ__ /:/´¨ /|ヽ:、ヽj)ハ. /::/ {、j: : :》{戀》ソ) /::/ }〈`¨¨¨ヽY{´j! /ニ ヽ:/ ∨二ニ } ||リ=! ,r、' ̄\ヽ',7 音撃斬・雷電激震! ヽ='ノノゝミノ , ! 丶^:| |,' }\' ー='ゝ'f¨¨¨¨ァ_,ィ─-、 /::::イ} /: : : :_,' ___,、,ィ≦`ゝ==/´¨¨ヽ/ヘ: 、:::ゝ/::::/ /: : ̄: :ハ_ ●仮面ライダー轟鬼・トドロキ ,'´: : : :/::}'_r─>'´¨丶//: 》〉: /::::/、 |、: : : /´ / (本名・戸田山登巳蔵(とだやま とみぞう)) ,: : : :/:::ノ: : :≠\_/::f、':::=' /::::/: : : /´ \:ゝノ }: /::::::::、:/、 /::::/´/./::::/:l: : : :/! ¨/ 弦の音撃戦士 /::: : : : : _/、\ 、':::::/ 〈__ァヽ/:\j\: :{\、 / 「ッス」が口癖のドジな熱血漢、26歳 /: : : : : : / r、\/:、_//`丶}//--'}: | \、: : ̄:イ´ /≧─-..イ___\===、__》/イ≠/、/ヽ} `ー‐' 新人の戦士であり荒削りな所もあるが強さは折り紙付き / /´ /::r' >二\ー‐'/´/ /: : : : ', ちなみに元警察官なので 〈 、、 {==}\ 7==='ニ)::/ / /: : : : : : : : ::, ある意味、刑事ライダーと言えなくもない `ー―‐〃ヽ}ニニフイ/ / /: : : : : : : : : : : : ', ー7}{_フ ̄ / ./ /: : : : : : i!: : : : : : :∧ 変身鬼弦(へんしんきげん)「音錠(おんじょう)」により変身 /^ヽ≠ ///,イ /: : : `丶、:i|: : : : : : : :|: 丶. /:::::/=ヘ 《/ /: 、: : : : : : :}: : : : : : : : :!: : : :ヽ 必殺技は ≠ー'´/ /, イ /: : : : 、: : :::::::::::::::::::::.....: ::|: : : : : : :、 「音撃弦・烈雷(おんげきげん・れつらい)」を敵に刺し / / / /:::. : : : . . }:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ: : : : : : : 、 かき鳴らす事で清めの音を直接送り込む イ ´ ゝ´/:::{: : : : : : :,':::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 「音撃斬・雷電激震(おんげきざん・らいでんげきしん)」 {: : ゝ: :::::::::::::::::::::ノ´ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
63 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:12:47 ID:7wn9MY1g
i!;、 l. l i, ,! |. '!, _ _,,/ | '!‐‐-,/ヽ / ',`' ̄` 、 | / / \ / ', /!、,! | l、iノ/,/ ヽ-'! ,,_/ ', };!i三;;三/ノ | | ●仮面ライダー斬鬼・ザンキ ! i 彡=・‐‐・=ミ _,,-‐'" / (本名・財津原蔵王丸(ざいつはら ざおうまる)) ヽ"'''‐--,,,三;;益;;三‐'' _,,,--‐'!ヽ /I―----、ヽ、 ; , ',;‐''" ! ) 鬼だよ 轟鬼の師匠、32歳 \!,,____ `! ! ! ! _ -‐‐''" ノ ある意味、主役以上に目立っている鬼 ヽ-----、`! | ||| ! !';=ニニニ> AAではわかりづらいが <二ニ;;┐',',| | | | | | | [ ̄ / 体色は轟鬼の色違いになっている _ __ ', ,,-''/ //| | | !, L`、ニニ-}} ( "'''ト 、,,_ \ <メ, ', ', ', ' ,,ヽヽ二ニ= ',/ 変身鬼弦「音枷(おんか)」により変身 i''""''-<>,//"\ \`+/,/ "''-,,_,,/ /、 武器は /"''-<>/ /ミミ/-三''-,,,二/''-,,_,,-''"/ヽ-―――-,, ,,-'' ̄ ̄"''-,,_.. 「音撃弦・烈雷(おんげきげん・れつらい)」で ヽ,,__<>//ミミミ/ミニ/。`ii//-n /-/////-/ ヽ 必殺技は轟鬼同様 < <>/ /ミミミミ|,,, 川// @|"''‐-ニヽ「二二―-,,_;;;;;;;/ ,,_,,,_ ヽ 「音撃斬・雷電激震(おんげきざん・らいでんげきしん)」 "''-!__/ミミミミミ/ "''/// U/ ヽヽ"''‐-、,,ニ,,_;;;;;;{/;;;;;;;;"''-、 | "''-,,_/" ''''/ミ// | | ' ;''-、ヽ/ ̄ ̄ ̄"''-、 | 終盤のあるシーンは色々な意味で印象的 / /ミ// _,,-'' | ; '; ';‐-、-----、__"''-、 / 本名がサムスピ臭い ""''''--/ミ// "''-,, / ; '; '; ヽ  ̄ヽ.ヽ/
64 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:13:21 ID:7wn9MY1g
iヽ ヽ、、 l ;i ヽ ヽ | ;| ,,; l ' ヽ-< ;ト- 、 ,// ___ ,/`ヽ ','ト, `}^i:::::: ヽ< / 夏の奴か! "-ニ'''‐‐―{ :::::::::::`}ヽ`'"ノ/,:::::: l / ~ヽ \ ::::::::=}}}~゚w゚{{<::: / 》 ,-i―i、 ヽ ヽ、 ::::::彡iW'ミ,:: / /」_ , 、-, 、lニ,、l=、 ●仮面ライダー裁鬼・サバキ |\__ ~"'- _::::::://~::,l '> 瓦三二二三瓦 (本名・佐伯栄(さえき さかえ)) l,,_ ::::::: ̄~"''‐`Y´~_,,,-ニイ l,'`、!;' `l;' `l;' `;| く__二=―-- ....:、_ :::::: | i'ヽ'`!' `l' `/-、/. 弦の音撃戦士 ヽ ::::::::::::,,-/, 、\~"'''´ヽ } 心λ_λ_/_ノ.. 出てくる度によく魔化魍にやられているため '_,,--''~//::::ヽ、"''t‐´ yヽ、"""" _ . 半ばネタ扱いとなっている /__,,,-'''~:/ //ヽ|l:::ヽヽ、,,-''"~ ̄~'''-、 l ` --―'´. 37歳という高齢の戦士でもある ___ l ;,`ヽ/ '" lヽ-'^´´二―_;;;;;;;;; `'; ,.-''"~ ̄ヽ、 ,,,--'''≡-'''‐‐-√`―― ';;;;;;;;;;; ,o==^v、、 ,、;;;;;y ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''--t-''" 「音撃弦・閻魔 ,,-''≡==△_,,-ヽヽヽ-''"~ i;;;;;;;;;; // :::::::ヽ、;;ヽヽ;;/ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ (おんげきげん・えんま)」と ,,' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;</ヽヽヽ \"''-< :::::::::::::::ヽ、;;;; <>ヽヽ ;;;;;;;;;;;,,-" 「音撃震・極楽 ,," ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ;;;;;;;ヽ;;;ヽヽヽ \-、 ヽ :::::::::/:::ヽ;;;;;;ヽヽ;;;;;;;-" (おんげきしん・ごくらく)」の組み合わせによる ," ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; Kヽ;;;;;;;/二二ニ‐' ,-―-v´ :::::/ヽ;;;;;}-´ 「音撃斬・閻魔裁き ," ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _,,ノノ :::ヽ/;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ \,,,,,,,_:::/ ::::::::::ヽ (おんげきざん・えんまさばき)」が必殺技 ," ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//://'`//>;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ \:::::::`'::::::::::::::::::ヽ ,' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-‐''" ̄ `)// ///ヽ_/`-‐''"~ ̄|>::::::::::: :::::::::::::::::l
65 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:13:55 ID:7wn9MY1g
,、__l'i_, (:. ),-‐、 ,;l`!:::i il l:'/::)`! | ヽ-ノ-、 ,;'/! l:::l l| |/::/ lヽ、,-、 / l" ノ"ヽ !ヽヽ`i-*-//./) .) ヽ ヽ-' "フ / lヽヽ' ,!^l^/∠,;~イ `、 :::'-''i l;:::ヽヽ .: '-''"''~:::l ヽ,,_ :::::/{ オラァ! l;;::::::> <::::::::;;:::l }` ―-‐~ .{ ,,-''"`レ'/\\::;::/,,-‐-,,_ ,-}-,, ,,,-'l、 _,,,;'" ,,;''~/l`―-' ン _,,,,_>-i l:: ~"~ l ) ●仮面ライダー弾鬼・ダンキ ,;'"~/ .::://;:;l:`'二`フ~ /;:::;;;;;;;::::::>ニ-,,_,,,-''/、 (本名・段田大輔(だんだ だいすけ)) /;;;;;;_l .:/:::(;;;;:::::;l__// /:::;;'―‐'ひ'l i;:. ノノ /;;;;;;;;;/| l::::::::~"l:::// /::;;::::;;;::;;;;;⊂;;;ヽヽ,,,_,,,ノ/ 太鼓の音撃戦士 l;;;;::::/;:::| |:::::,、:::::~:/ /::;;:::::;;::;;ノ;;;;;;/;;;;;;;;i` ――‐i ヒビキを兄貴分として慕っている |:::/;;;;::;;| _l;;;;/ l;;;/ /:::::;;;:::;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;/ . パソコンやメールなど現代文化に疎く y;;;::::;;;/ ] | /~'|: l::::;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;_ノ 大雑把で豪快な性格 /;;;::::;;;l\_}‐-|_l-,,|::  ̄ ̄`ヮ__、__/;;;;;;;;ノ:l /;;::::::;;;;;|,/、_::::::;;::::└―‐‐、 ト ///フフフ77/ 音撃武器は /;;;;::::;;;;/ >:::;;;;;::;;;;:;;;;;:::::;l_/l/l/l/ノノノ/// 「音撃棒・那智黒(おんげきぼう・なちぐろ)」と r'"~ ̄~"ヽ_/~'‐-、l;;;;;:::;;;;;:::;;;;::::::;::;::::;:::;::;::;::::|' ' 「音撃鼓・御影盤(おんげきぼう・みかげばん)」で、 ::i''"~~77 ̄{  ̄ヽ┘;;;;;;;;;;;;;;;;;┐;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;:l 必殺技は ll|:: lll {  ̄~~);;;;;;;_;;_;;_;;;;;::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| 「音撃打・破砕細石(おんげきだ・はさいさざれいし)」 'ヽ_ ヽヽ { 二二)},;' ,―-ヽ‐-.,、_,―、_,、,-、_,,--、 ` ――''----' |lミ `t'~ヽl|L l コl { ヽ-/:: ヽ ちなみに顔出しした際の役者は ,>::ヽ'-)//ノノ-‐'' ""~/ ̄ ̄~T"`― ' 響鬼のスーツアクターである伊藤慎氏である
66 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:14:30 ID:7wn9MY1g
,、 ∧ .i', ,' ', ,ィ ,' j ,イ ,, jヽィ、ィ辷!_ヽ i .' , .,,-‐‐i ',‐--、/ i //-'"ゞ‐〈i 冫"ヾ、二、 \ i i、ぐ i ', //', j /ジ `ヾイ彳ヽ j ヽ/ ゝ ヾi j / ヽヽ j .', // ', j j イ / / / ̄フi } ヾ ヾヾ ヾ/ ヾ ヽ ヽ_ゝ、イチテ /イi .', j / イ ̄ j ヽ ヽ ゞ i i, ゙i辷゙''‐、ミゞY''〈彡",,-イ .',j jj j/ /j ヾ彳二ジ/|. 、-', ',`'''-、ヾチ'"´ .i,/"7 j `'''''イ/ ゙\ぐ ̄ ,,イ ヾヽ辷‐-、゙i .i,-‐辷二イ j `‐--- ィ ゙:;,"´ ', ヽィ ̄`''''-'''" /./ ト__/ ', . ', ヾ /7 !ヽ//i ,' .,' たっぷり寝て英気を養っていたんだ! ', . ', ヾ //i\j ' /イ /\ ,' .,' ..', . ', イ‐-辷ゝ \/_ヽイ―ッ" ゝ、 ,‐---,,,,,_ ,' ,' .', '., イィ二 / ヽヾジ`ヾ / ,/ヽ//i `ヽ,' ,' '., ', /"´ ゙̄フ ゙ヽ `ヾニj ̄辷'" // ∠_`j j、 .,'. .,' '., '., ./ //ヽ.i <> / ゝィヾ/i /__ヽjj ヽ、 ,' ,' ●仮面ライダー鋭鬼・エイキ ', ', j / i i i__ j j_,,,ィ/ ̄ ̄`ヽ、`ヽj / `ヽ、' ,' 本名不明 '., ',! ,,/ j /`ヽ ゝイヽジ`ヽ/ ヽィ ヽ'. .,' .', .'," ./ ,,, > "' ̄ ̄`ヽ ,'―,、 ,' ,' 太鼓の音撃戦士 ', ゝ'''ゝj j' / ', / 7ヽj ', ,,,,' ,' 劇中では28話と29話のみの登場 ィ彡iゞゞゞヽ ヽ.ヽ j /`ヽ、 "ヽ // i ,/,' ,'ヽ /// ヽイゞイヽ-イ,, ヽ、ゝ _,,,ノ / `ヽ ̄>ィィ ヾ" j辷___,' ,イ ̄ヽ、 「音撃棒・緑勝(おんげきぼう・ろくしょう)」と iヽ j ごイ i`辷==、', ij ィ'" / ヽ/ / / // ヽ' j/、j j゙iィj"ji-、`ヽヽ 「音撃鼓・白緑(はくりょく)」の組み合わせ i/ j‐-ヽ',辷ニ=ぐッ、/ j 〈 j / // / ,,,,,-〉 i、__/j、j j//、ヽ、 ヽヽi. 「音撃打・必殺必中(ひっさつひっちゅう)」が必殺技 ヽ辷ヽ`―ゝ,,/ヽ/ヽヾ 〉-‐-i''"´`'''ゝ / // / j/ /,,,-‐ィヽ i\.', i j__ヾヽ-,,,,ヾ''"",,j ', ヾ ヾ jj jイ / / /j j、"ヽ ヽ j j j 〉jj 彼のダジャレは名台詞 i__/ヽ‐--','´ ', ', ',ゞィ,辷ニ、'ヽ、__ j / /_ / j ヽヽ ̄ ̄i ̄フ ヽ ヾi 声は予告ナレーションを担当した中井和哉氏が担当 ヽ__ノイ ヾ /,イ,' "ニ=ヽ',二辷ヽ''ィヽ iヽ ド‐、 ̄i"''''" j ぐi´ (スーツアクターの永瀬尚希氏という説もある) .', .', イ i、ヾ''Y'" ヽj jj j 二', j jヽj ゞ-、 `''''''''""j >>
67 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:15:04 ID:7wn9MY1g
.ト: .__,イ_ j ヽ/ ,' i `ヽ .,イ ヽ、ヽ-、ィ――-'辷/ ヽニ辷i 辷ツニ二i_ 手を出すな斬鬼・・・死ぬぞ ヾ辷',トシ ンニ==7 トヽフフフ-‐‐イ ,,,i', ij´ イj j ,, イi,-''" iヽ ̄ ̄´ j jヽ 、 / j j ヽ / / ゝ__ィ、 i .j '"〉〉', /,,,ゝ=、 / // ヽ ', ,, イj " ヽ'' ,イ、ノ、ヽヽ/ / 'i ●仮面ライダー朱鬼・シュキ レ'" j ,,、 V ヾごイ jj、 ヽ ノ (本名・品川栞(しながわ しおり)) / j ./ ', ∧ // ////ゝ、 /,,=くヽ、 j ___j=/__iヾ /'´辷辷7////////ゝイ_イ ヽ,j ザンキの師匠である女性の鬼 i'''7 / /圭i i‐-、ヾ//////// /j'''-=". 外見は30代くらいだが、 〈 ヽ ヽ ヾヾj_ィ-、ヽヽゝ///// i i i. これは呪術で若々しい外見を保っているもので ヽ-ヽ、_>==='"" / / `'77イ/////j j j__. 実際は老女である / ̄ ̄ヽ 77 / j/////イ////j ィ辷ヾi // ̄⌒ヽヽ=i イi V///イ////辷辷 彡,〉 武器は弦の音撃武器 イヽ__ ヽi i ミ ヽ/////イ//ノ ヽ辷辷イ 「音撃弦・鬼太樂(おんげきげん・きたら)」で ,,イヾヾ ヾ ノヽヽ ヾヽィィィ二ニイ ノ 必殺技は /ヾ ',_辷ニツイ ヽヽヾィト,,,,ィ辷ニ / 「音撃奏・震天動地(おんげきそう・しんてんどうち)」 i ヾ∠_ /⌒`ヽ `''‐辷ニニ'''''"__ノ 丿 / フ ヽヽ `i‐--"ヽ 仆 / / i ヽ j ', イミミト〈__,/ ヽ ヽ ヽ .j / ヾシミシシ `'''ヽ', `ヽ、 j __/ 7" ヾ ツ /''''ヽヽヽヽ / `ヽ___ノ i、 ゝゝ,ィ' ヽ辷辷ィ´
68 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:15:38 ID:7wn9MY1g
 ̄ 、 ´ \ / ヽ 他にも / ノヾ ' ー ´ ヽ ●剛鬼・ゴウキ l / _ ヽ... ●闘鬼・トウキ . l l / \ l . ●勝鬼・ショウキ . l 冫. く ●蛮鬼・バンキ l l ノ!. ●山吹鬼・ヤマブキ l `ー‐ f r' . ●凱鬼・カチドキ l ノ'. ●吹雪鬼・フブキ ! / . ●弦鬼・ゲンキ ,' / ●暁鬼・アカツキ  ̄ `ー - / ●導鬼・ミチビキ ` 、 / :.:.:.:.:.:... 、 / などの鬼たちがいる :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´ ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ ・・・ほとんど設定上だけの存在だけど ` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ..:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ..:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ 作る意味あったんスか? |:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// / ヽ{ ト、ヽ l:′ ∧\ マ三ソ| \ ./: : \\ ヾ-〃 /∧
70 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:16:12 ID:7wn9MY1g
●サポートメカ・ディスクアニマル
_ 〉〈\fて\___ _........................___ ∨ヘj、}ハ《--....≧=...__ _...=≦ ̄────── ̄≧ ..、 ∨ 〉、ヽく=--...._>、`v´≠≪´,...─…¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨…-.... 丶、 ∨ヘ、_j!、ヽ. 丶、》< ≠´ `ヽ. \ ∨ヘノ_ゝ'lr-.._ '´¨\ヽ',__...-─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─ァ'、 ヽ__', ∨ヘハ }! `丶rー=彡ノァ='´ ¨ `ヽ=-、r=...__ |{ ` ̄ ̄´´ ,へ、}=、∨}',\r===ミ、─ ´ レ}、 >' //〉 r'ァ、 丶、ノ{´ `ヽゝ_ ` ``´ ノ、ノ´ く ラへ、...ノく、....,、__>} / /.θ ゝ'≧ /`ー‐'丶}´ }丶、 .._ /、/、,..---≠´ {!===7/ f¨`l!丶、j、`丶、.. 動物の魂が入った円盤型の音式神(おんしきがみ) \_j ゝ、 《 {=-}! `ー'. 鬼たちはこれを何枚か携帯している ,r--ァイ´¨¨`ヽ丶ヽ-ハ /,......==、_ /ノ=', .》^|} . アカネタカ・ルリオオカミ・リョクオオザル ` ¨¨¨¨¨¨ |__j! キハダガニ・ニビイロヘビ・アサギワシ・キアカシシ ノ |リ セイジガエル・コガネオオカミと多くの種類がある |==|| (AAはアカネタカ) ゝ__リ
/ ̄ ̄ \ ⌒ `⌒ \ v-, このディスクアニマルは ( ●) ( ●) | | r デザインから人気が高く、 (__人___) | | | グッドデザイン賞を受賞した事がある '、 | | |,.-、. ,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ また、 / .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、. 『W』のメモリガジェット l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ 『オーズ』のカンドロイド 」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ', 『フォーゼ』のフードロイド l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i. 『ウィザード』のプラモンスター / ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|. といった、以後のシリーズにおける / :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|... サポートメカの元祖的存在だな / ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::|| / :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
71 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:17:21 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ |\ / _ノ .ヽ、\ /| \\ | (●)(●) .| // \\ | (__人__) | //. そして、恒例のパワーアップ形態だ \\ | ` ⌒´ | // \\.l } // 『龍騎』以降お馴染みとなった \\ノ) ヾ\// 特殊アイテムによる変身となっている / ⊂ ̄ \∩_ノ ) (〆 ⊂ / _ノ | .\ “ ヘ/_ /
_ _,.-―-、,. ,、 ,ィ)ヾ.:ヽi!.:.:./,':ヽ ノ! 丶ヽ;i; ',. ,'.:.:.,}j.:.:,' i.:.:/,ン'、 ,;' γヽ \ゞ;ソ ',ヾ´甲ン'ソ'/.:.ノ}ノ/ ゞソ:, ,'};;丶ヽ´.:.゙ー{!-'.:.,'.:.r'‐'/ 響鬼・・・装甲! ',:;:;', ',.:ヾ;;;`ー-、ヽi!,.-‐',-‐'ア冫 __ /', ',:;:;':, `',`ヾー=-、ヾ,.:'´_:,.-‐'ン´ー-く.__冫 ,',|::|.. ●装甲響鬼(アームドヒビキ) ':,:;:;':,_ _,.-、 ,.-、 ,}、: :`゙´_,:'`i!´ヾ、: :/,'ヽ、 ヽ.:ヽ ,':/! l i三二_ヽ、 `ヽ、___ゞン-ヾ;ニ=‐'ィ!: :| : :j、_;.,':、.:.:.:.:ヽ ,:'ヽ.:丶 ,':/,'::,' 音撃増幅剣・装甲声刃 l: : : : : ::`\、 ヾ丶 `ヽ,:'´::\,:'.:.'ー;!ー'.:/:ヽ、ヾーソ,:' ,' ̄冫 _,.-;':,'.,'::,'\ (おんげきぞうふくけん ゙i: : : : : : : : ヽ丶 丶:ヽ ヽ,:、: :`ー-‐'=‐'i: : : ∧ヾ\,:' ヽ.:./ー-、,.r≦__,':/,'::,'ー-、ヽ アームドセイバー)により |: : : : : : : : : ヾ.:\ `'^ヽ i ',.:ノ´`ヽ: : ': : : ヾ,ヽ:':, `ヽ-‐' ̄¨,:'.:.';'´ :,',:'i'::,'`)-、.'´i 響鬼紅がディスクアニマルが |: : : : : : r-‐-ァ\:!`ヽ: :i ! 丶丶、.:.:`ーiヽ: : :,!`ヽ:', ',: : : : ,': : :i: ::,':,':,'::,',:'::,./冫' 変形した鎧を身に纏った姿 l_: : : : ::,'.:.:,.'´.:.:_,.丶.:{ : |', ', : \.:.`ヽ.:| ヾ ,':', ヾ !: : : :i: : : :',/:,':,'::,'ー-‐',:'´i `ヽ: ,:'`´.:.:,.-':_,.-‐ヾ}ソ::ヽ丶 `':ー-' ':,.:.:}__,' ,イ: : :: :!._,.-/;:,':,'::,' /, ,' 必殺技は V_,.-‐'.:_,.'.:.:.,.-‐-、: : ::}-'ヽ. 'ー―--;',.:.:ヽ i! !,.-‐'´ ,:'::,'::,' ,' ,:':;' :,' 自身の声を音撃の刃に変える ゙ーァ‐'´.:_/._.:.:.:. i: : : ':,: ::',`ー―-.、 ,'.:.:.:.:', :,' :| _,.ノ:;',':_,:}::i /::;' :,' 『音撃刃・鬼神覚声 ,'´ ̄¨.:.ァ': : ̄¨:',: : :r-';__ヽ.__ i ,'.:.:.:.:.:.i:,',': ! }::!-':,'.:.:.:.,r',.::':;:;':::,' (おんげきは・きしんかくせい)』 i.:.:.:.:./´: : :: : : :,'、: : :;>;'  ̄ア'ヽ. ':,:,{.:.__.:.:_}'.:i:/ ,.-=≦三ヽ'.,:'´.:.:._ノ }¨ ゙̄ー--―'´,'.:,'-‐' ,' ,:' ,/>ー'´: :`ヽ.:/,ィ='-、_,.'-z'.:,'.:.:.r'´ また、ディスクアニマル自体を |: : : : : ,.-=≦三三≧=、-'<: ̄¨ : : : : : : {´.,'::i ,': : : ::,' :,'iレ':,'.:.,' 強化することも出来る ':,: : /三>'´ ̄_ア`ヾミ゙ー-.,_`゙-、: : : : ::_,|_};={-、'ー-=!:_:_: :,'.:/ (劇中ではハガネタカ、 `〈三<´.:.:.:.:,/´.:.:.:.:_,.ィ'´≧=-三7゙ラー;'´ ̄ア.:.:.,'ー -:.,_,:'.{.:.ヾ´ カブトオオザル、 \=ヽ.:.:.〈‐-<く:/'ヽ,:-―-';/.:,'.:. ,' r-'. :.:,': :_`ヽ:.}:,'_,.':! ヨロイガニの3種が登場) `<ヾ,:.\.:.:.',ヾ≧´ニ二,'.:.:.i.:.:,'=-'ー-‐': : : :ヾ:ハ' ̄¨
72 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:17:55 ID:7wn9MY1g
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 声の音撃・・・ |:.:.:i:.:.:.:l -‐ ‐- ト、:ハ |:.(|:.:.从 = = l:.i/ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, 、_, j:|ソ ヾ、ヾゝ、 ,ノ!// / ヽ{ ト、ヽ l:′ ∧\ マ三ソ| \ ./: : \\ ヾ-〃 /∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ::\ /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::::\::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::l:::::::::::,::::::::::::::ヽ::::::::::::::::\ _ /:::::::::;:::::::/:::ハ:::::::::::::::::ハ__l_、::{::::::::::::::::∨::::::::::::::::::\ / } _/:::::l:::::i:::::ハ:!-、!::::l::::::::::|´|:::ハ::!,:::::::::: ト,:}::::::::::::::::::::::::::ヽ 我那覇響、鍛えてるぞー! { ! / }:::::!:::::{::::l リ ヽ::!:::::::::i ,ィtォ、} |::::;:::::;!::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ! / /:::::{:::::::、:仏拆≧、リ\:::{ 伐刈 !::/::/::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::. l 、 / / Ⅵハ:、:::ト:} 弋)ソ ` `¨ /イ:::/}::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ! / / リ/::{\! ´ /_,ン:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::. _/´`} `ー' / /::::::\ハ r ― ´ ̄_} ;:::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::. / / _j {\ /:::/_/:::::::. ヽ_ ̄ ノ イ::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::l { 、 ヽ 、 } _/´ )、:个:...._ イ:/::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|:::::::::::::::. \ \ }  ̄ _,..- ´ }>、_,| ` ー ´ {/::::::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::} 、:::::::::::! { 、`ーヽ_ノ / !! l |_:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::/ l::::::::::{ | `ー ー 、_, イ ; {_)、 o`ヽ ̄}`ヽ、::::::;::::::::::::::::;' }:::::::::; 、 \ / ! l ', \o σ //! / `ヽ、::::::::::/ !::::::/ \ ヽ _ノ-'/ / 、-、_ _/// , ,::::::/ /:::::/ \ / ! \//7777//// / ,:::/ /:::::/
73 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:18:30 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 i.、'|| ( ●)(●) ─ 。r *o:*::f:::r::..l __,-,,-、 ___ '; ' | (__人__) ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿 __/| | l |ヾ-"~ , ー| ` ⌒´ノ -v--v- '''''''"V"~~ ┴ l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / | } └ l ( /., - イ. ヽ } それと劇場版は恒例の外伝だが .ト | ., - ' | ヽ、.,__ __ノ ヽ ヽ、i / .∠ / | ヽ_ _/ ヽ 、 驚くことに、なんと舞台は戦国時代だ! / y'_/ / | "~- ""~ ヽ、 .ゝ-+-::i⌒ヽ / | ヽ .__/::| | i / | i / /:| | i / | | │ i ::| | ) │ | l i | /i ::し// | / | ノ | ::| (( l _ノ | /=======|
_ , ´ _ノ ヽ | ( ● ●) 映画ライダーも | (__人_) 1作品で最多の5人が登場 | | _ ! ノ 彼ら映画ライダーは l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、 . 日本各県の名物などになぞらえて _,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l 「ご当地ライダー」と宣伝ドラマで呼称されただろ /´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉. ttp://nicoviewer.net/sm15270876 / :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/ ゝ、:::| r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7 冫〉::::| )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l /.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
74 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:19:04 ID:7wn9MY1g
■ご当地ライダーズ
,: .// _,,‐'´ ./ __ ,,‐''´ / ,,,ーーー, ,,ー'''´ ゝ‐、 ,,‐''´ / / _,,-‐'´,,-‐''´ |ヽ/'二| | / / / _ ,, ‐''´ ,, ‐ ''´ | // / / / ∠-‐'''´. ,, ‐''´ /i/--、''~ / ,,,‐' _,,‐~´ ,, ‐''´ .//ゞ旡ゞ / ,,ー''´ ∧,,,‐'''´ 俺は江戸出身、江戸っ子ライダーでぃ! / |彡=Z/ / /'´二ゝ / i 寿司食いねぇ! / |ヾ='' / / ゝ /i i /ヽ ,,ー 、 |/ヾヾー// -===‐、''''´ l./ヽ / j _,,,/ ヽ_ゝ _,,‐''´ ヾヾ゙、ヽ __,,,,,,,,,,,,/_ゝ /`~''''‐ 、 / l /\ヽ ヽ |ニ‐/ヽ ,,,,‐ー''''フ ィ ̄ iヾ ̄ フ∠/ ヽ,,,‐ーー< / ●歌舞鬼・カブキ i'´ \ ヽi i ,,i ヽソ /''' ヽ ヽ lヽヽ ゝ‐< //二'''''''‐- 、 \く 江戸出身の鬼で外来語を使う傾奇者 ハ‐|/ヽ ヽ ヽ / /l / | | ヾ_,ー!‐---ニニニヽ''' ̄ 〈 | ` ヽ 、ヾ、ヽ_ゝ. 左右非対称かつ緑と赤で塗り分けられた派手な体色が特徴 /(_ノ∧ヽーヽ/ / / | | ノノ // / /ニ、 | | ヽ ヽ ヾゝイ、. 大人は嫌いだが子供好きな一面がある `''‐彳 イ ヾヾヾ‐‐''///´ / / // ヽ ヽ ヽ ヽ-l、 ヽ、 /ヾヾ___// _/ ∠ ̄l ヽ'''‐--------''´ ∧ .// ヽ ヽ‐ゝ、  ̄''' ヽ__ l 武器は「音撃棒・烈翠 ゞミミミミミミミj ∠、 ゝ‐、 l/ ヾ | ̄''''''''''''''''''ヽヽ V / ヽ (__) )‐ーー、 ,、 ヽ/l (おんげきぼう・れっすい)」と lヾミミミミミイ/ ヽ ヽ / ̄ ,,,/ヽヽ‐‐ 、 | |V ヽ ヽ'''´ \ | ゝ∨ 「鳴刀・音叉剣(めいとう・おんさけん)」 ヽ__/ ヾヽ \ ゝ ,,,,< ‐‐ヽ `ヽー 二二_ノ ヽ / ヽ` ヽ 、二'''''‐-∠ゞ 必殺技は「音撃打・業火絢爛 ヽ | .|ヽ / / ヽ、 ヾ ヾ__ ヽ/ ヽ/ /  ̄`ヽ .ヽ (おんげきだ・ごうかけんらん)」 | / ヽ く イ / ヽ ヽ  ̄''''''''''''゚ー‐-| / /ヽゝ \ / / ゞニニフヽ ヽ `ヽ 、 i \i゙゙''''''-、_ ∠_,,,ゝ \ ,,〈 ,,,‐‐、/ ヽ‐ 、 ヽ、  ̄'''''''ー /ヽ 、_ヽ _‐'''''´ ヽ `´  ̄ ヽ l ヽ \ / | ヽ'''' ̄ __,,-‐''''' ̄ヽ
75 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:19:38 ID:7wn9MY1g
/ミミヽ ヽ、 ,,,,__,,,,,i彡彡 ゝヽ、_ 当たり前やお前、世の中銭が命やで ヽヽ ゝ i::::i //ゝ、/ ヽii 銭があったら何でも出来る iヽ __ヽヽヽ ゝく / // ヽ,,,,ノ::ヽ、. 銭探しに行こ i ヽ ヽ ヾゝ .i`iii´//i/ゝiヽ::::::::::::ヽ、 お前も探せよ . i、iヽ ゝ ゝ-,,`∀´,,,/ //ヽヽ::::::/:::∧. 銭があったらお前 i゙゙、.''ヽ ヽ;;彡 i / ///,,ヽヽ二 ゝヽ i. お母さんにかんざしも買ってあげれるで? iW//i、__ /ヽ彡/ ////i ヽヽ_,,,,ゞ''´ ゝ-ゝ─::::::ヽ-‐,, /_ ∧ /./ ノ二ii::::i ヽヽ / . ヽ三ヽ:::::/iii/:::''''''>‐─-,,_ _/ゞi7ゝ/./ノ/:::::::::ii:::i ゝ-ヽヽ/ ``<─iiiii::::::::::i´::::::::::/  ̄フ'´ i / /i /::::=o.ニii:::::ヽ/ ヽヽ . ●西鬼・ニシキ ゙゙` ヽ i:::::::::::::i /ヽ_,,,,,,,,,///::::::i::::゙ヽ、 _::::::ii:::::::::::ヽ、__iヽヽ 大阪出身の鬼で盗みを働く義賊 ` ヽ、ヽ_ヽ___./.,,</:::::::_i_::::::::::::::ヽヽi::::::::::::::::::/.ヽ.ヽ 関西人のテンプレである守銭奴属性持ちで ./ / ヽ:::/''''´´```'''''‐-、::::::::::::::::/ .ヽ.ヽ 必殺技も ,,く >'´ ∨ ヽくii >〈、 i `>‐-、/ ヽ.ヽ. 「音撃響・偉羅射威 ./ / ヽく ゝ´ '''''/''''´´/ / .ヽ.ヽ (おんげききょう・いらっしゃい)」 / / i i,,,->‐-、 i,,-‐/ i ヽヽ と、性格を反映している / / .i'i i 〉i,,-''´´ニフi ヽヽ // i 〉,,,,- 、_// _ _,,i_、 ヽヽ ちなみに武器は ヽ-─i─-,,,,__ i'''/i、 〉ヽ i ̄ii i ̄__ii ヽヽ 「音撃三角・烈節 ゙゙'─´── ,,,,_ ̄i'''i─-'--ゝi,,,丿//''''´ ヽヽ、 ヽヽ (おんげきとらいあんぐる・れっせつ)」  ̄二フヽ‐-i‐- ,,,二二''''' ‐---ヽ,,,ゝ_ ヽヽ ,,-'ヾi ヽ i:::::::::::i .゙゙/::/ ヽ-、,- ニ二 ̄iヽ ヽ モチーフは虎で体色は黄色 ,, くヽ i::i ヽi::::::::::i i::://:::ニヽ,,i  ̄ ゙゙゙゙ イ ヽ:i ヽヽ ヽ::::::ヽ / /// ,,,- ヽ /i::i ヽ::ヽ ` />_ヽ / //`''ヽ / ヾヽ ヽヽ /''´´ \´ // i
76 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:20:12 ID:7wn9MY1g
A /i/.ii ヽ 、,,, .、、 j/ i.i j ,, _,,,,,, ヽヽ ヽヽ /´`ヽi,'´ゝ、/j /// とおりゃとおりゃ! ,,i__.ヽ ヽヽiゝ,_,,,,i,,,_/ゝ./ / /ゝj、 エビフリャー!! .// __゙ヽ、 ,,_ ヽiヽ .ヽニ/ /i / ,,, / ヽヽ .j j /ヽヽ ヽ,,<  ̄ヽ、 ゝ彡ヽi''´ミiヽ / ̄ > / /7ヽ ヽヽ .i i i/ゞ-ヽ ヽ ヽ__j''´iヽ 彡 i ミ/j.jヽ/__//./ //jミヽ.j j .j j j ヽ彡ニヾ ヽヽj_/-i/ ,,ヽヽ/∧j/ /、 ヽフヽ_/-/ /ニミ/ミ/j j .j ●煌鬼・キラメキ ヽヽ ヽ彡/ニj .j フ´ ゝ、 ヽ-/ /、 `ヽ j j__ゝ ゝ./ / / 尾張(名古屋)出身の鬼で名古屋弁を使う ヽヽ \ニフ /''''''ヽy' /´/ヽ∨´/\\/\'''''''‐j ヽニ,フ / / シャチホコをあしらった兜と金色の体色が特徴 ヽ ヽ / 〈 ヽヽ i / j ヽ //. かなり派手好きでハイテンションな性格 ゙ヽ ニ ̄ヽ、. i > 〈ニ〉.< / i 丿 ̄ニ-''´ ゙ヽ-,,,> ヽ,,-''´ i i__i フヽ/ / ヽニ,,,-‐''´ 武器は j、.ヽ i i´ `i i / / 「音撃震張・烈盤 ヽヽヽ ヽj .j j/ / (おんげきしんばる・れつばん)」 ./ ヽ-i-‐,ニjフヽ-‐i ̄iヽ、_ 必殺技は //‐'-'-、i彡oミj __i-‐´ ヽ、 「音撃拍・軽佻訃爆 ,,-'' ヽ ヽニゝ´ / ヽ ヽ_ (おんげきひょう・けいちょうふばく)」 / / ヽ j / ヽ ヽ / ヽ ヽ / / .ヽ 後に役者はアギトに覚醒した ./ ,,-‐''''''''''''''‐- 、 ヽ / / \ ヽ
77 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:20:46 ID:7wn9MY1g
/ニ、ヽ i.i ヾ.i ヾヽ‐-'丿 ,, , `i─‐j ,‐、jiiiiiii__/、 .ヽ─┤ .i jヽ/ヽ/ i ヽ ヾ .| i jゞー〈7ソヽj! 北海道で生を受け、鬼を通して仏に至る .! ! iヽ_─/彡/j その時までの修行の身じゃあ! l. l ヽ>゙゙゙゙<ニ/j __ .l. l j∧,,、∧,,,,‐'''´ ヽ ,、 l. l _i ゝ─'´ ,,,,-‐‐、 j/_j/ヽ l l /、 ヽj / /./ ゙ヽ、 .l .l // j j / /、/、 ヽ ●凍鬼・トウキ ,,,,j i_ /'''''ヾ/ ヽ / / i ヽ .i 鬼の力に目覚めた蝦夷(北海道)出身の僧侶 ミニゝ''/ ヽ、 /j j j/ j j、 j / \ i 白熊がモチーフであり、当然体色は白 ヽ彡ヾ /ミj ヽ'''\ // i ij\ ¨゙゙‐-j ヽ \'''┘.. 見た目通りのパワー戦士 .i iヾ ヽ \-ー´ヾ/、 /j-;-、 / ヽ´二\ j ヽ,、 ザンキさんとは何の関係もない .,-j_,,ゝヽ、\⌒j-‐´ ヽ jゝi-j / 7 ̄7\ ヽノ i . ちなみに碧眼 (7-、 ,,-、 ,‐、ヽ、 ̄ ,,j/ / ゝ/ヽノ ヽ_j/ ゝ i /`''´ ゙'‐'´ 二彡i i//7、二ヾ一-ヽ,, ヽ //´ i 武器は「音撃金棒・烈凍 ヾ二二二彡-''´゙、 ゝ ゝi´7ノ ゝ_j /ヽ ヽ i i (おんげきかなぼう・れっとう)」と一番鬼らしい武器 .゙、 .゙、 j´i/゙'''''´-''´ ヽ j, i-‐‐‐-; 必殺技は「音撃殴・一撃怒涛 ゙、 .゙、 .iヽ、::::::::::j ヾjjj j_/--;、j (おんげきおう・いちげきどとう)」 ゙、 .゙、 i ヽヽ:::::::::j 7 /j .jjjjj / ,-、ヽ .゙、 .゙、 .i ヽヽ_jj j jヾjj iゝ二、ノ ゙、 . ゙、 i ヽ‐''´∧ / / i  ̄´ ゙、 ゙、 i i j i i i .i ゙、. ゙、 j / ,j、 j ヽ ヽ ヽ ゙、 i、_ i ヽ / i ヽ ヽ ヽ ヽ < ゙、 ゙, ./ i⌒ヽi j ヽ\_ノ j j 冫 ヽ /⌒ヽ/ヾ'、 ,,ゝ──< ヾ/ ヽ j j く、_丿j ゞ‐-゙ _>,,,,,,/ /j ゝ─、 ゝニ 7 ヾ/ / ',´. j ヽ く ノ ヽ / /i j‐''´__ゝ''´彡 j .j j j ヾ─ヾ j ミ三三三三彡ヽ iヽ_ノ/i ヽ j_j 7'''''----'''´ヽ j j三彡ィ ヽ i ヽ ヾ ヽ//ヾ_ /ヽ ii ヽ/ヽ ヾ-,-‐‐、‐/ _ _ノ ヾ、_/ / | / ヽ j‐-''´  ̄ ゙i‐‐'''´i `' ` .j /ーヾj i、---´i ゙-ーー''´
78 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:21:20 ID:7wn9MY1g
,,,、 、、 ィ/ ',゙ヽ、i、 ,, ゝヽ 、 ィ j _ j._ j ', __ィイ ト、 \  ̄ .',__j .ト.,、イ j .j ̄/∠ ヾ`ヽiミヽ、_\ミ彡゙´ミ彡シヽ/フツ' 九州男児は泣いたらいかんばい ヽ二ト、_ヽヽ`ヽ辷、ィニ-"7 7-フ ト, 強うならんと ぐ二シ!、辷ッ ,イ,.,'、辷'_/シィ .i i 、 ./i ゞ辷イニイミ゙' 彡ゝイミツ i .',ヽ ,、 ./ j  ̄ヽjヾ_ィ'ト、//_ ', ', ヽ ●羽撃鬼・ハバタキ .i .i ///イ_ ィ辷jヽ‐‐"ヽ' ゞッッ-,,,-‐‐辷___', ヽ',.', ィェェェi .i // イ、 ジ/イ//イ ヾ'/ ,/// /辷jニj ', ヽ ',. 博多出身の九州男児の鬼で i i_j_j_j iイト // /ソ// .',',ヽ j_/// / //ヽ辷i ', ヽヽ', 鬼たちの中で唯一の妻子持ち ',´ i i/ /"辷ij j j-i-i`ヽ┘∠/ j j j ヾヾ ゝゝ))ヾ. (ちなみにシリーズ初の妻子持ちライダーでもある) ', ィ' 、__ j .j j j_,,,,_,トoイ=''-o=j辷辷辷i i .i ',ヽ__ィイニ-‐、ヾィ、 外観は鷹がモチーフで体色は茶色と金 ド====イj7フ 斗ィ|| |彡三iojニニjoiニニニニニニj j .j ヽ< ヽ-、、ゝ ヽヽ 武器は「音撃吹道・烈空 ヾニ辷ニ''ヾ<'" i| |―‐jjoj―‐ioi ―――j j .jヽ ` ヽ-―ヽ ヾヾ、 (おんげきふるーと・れっくう)」 i、 jj、 ',',ヽ j j j j j j ノノ ノヽヽ /ヽ ヽ ヾヾヽ 必殺技は「音撃奏・旋風一閃 ヾ辷==='" ',', / ヾヽ辷ノi i iヽ j_,,,,,イイシ/ // 〉、/ //フジ"ヾゝ、___ (おんげきそう・せんぷういっせん)」 ヾ_ ノハ / ヾ辷_ンイ ヾヾ辷ニニヽ// / / ヽ ////´/ -ッ /''ヽ ハぐ ̄ ノイ j ヽ Y ィイ/ /ヾヾ フj ヾj jj j/ 、 ヾjヾィ :\ .,'//ツ‐--‐ j イ辷ニニ辷/ / ミ i__ ヾ ',', j ヽイ `-‐' //j/ j、 ,,ィ辷ッ、_j ___ iヾ''i ゙ヾヾヽ_辷シ、ヽ /// ,' /ゝ',辷イ_ヽニ辷', j j',',',  ̄ ヽ ヽ', /ゞ' ハ、j、イ◎ィ辷j二 〉-イシ j jjjト、 \ ',ゝ ,' ヾ,,ゝ〉ヽジイ'ツ / / j j.jj.',ヽ \ヽ .イミ ',  ̄i i / / j',',', ',゙', ヾ / \ .', j j / ,',',ヾ、 j /j ヽ', .i j / // ヾヾヽ' / j ', i i / / / ヽ
79 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:21:54 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ / _ノ \. 現代の鬼たちと異なり | ( 一)(●) 彼らは全体的に派手な外見をしているが | (__人__) これはスクリーンで見ることを考慮し | `⌒´ノ 判別しやすくするためらしい | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ,-/ __人〉 / ./. / \ | / / i \ |" / | > ) ヽ/ とヽ / | そ ノ
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 うーん・・・ /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ.. なんかあまりにも |:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ 本編の鬼たちと |:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/. カラーが違いすぎというか・・・ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, _ j:|ソ ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/. みんなド派手で歌舞鬼者って感じがするッスね・・・ / ヽ{. 「 ノ ∧\ マ三ヽ く\ ./: : \\ ヾ-''''ヽ \
80 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:22:28 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ あー・・・それかー・・・ | ( ○) (○) | U (___人__) やっぱそれに触れるよなぁ・・・ .| __ノ__ | _/ ___\ヽ_ 、 '-/____ヽ | ノ 、 ._'-〈 、ヽ | ,´ ヽノ} | / { / ./ / / {
_ 〃´⌒` {{ ヽ、 _, :-―-ミ、 , イ ̄:::::::::{:::::::::::::::::::ヽ //::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::\ . 〃:::;'::::::/::::::イ ';:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::i::::::/::::::/{ ヽ:::::::::::::::ヽ‐-:::}ヽ |::::::::|::::::{::::{/_ \-―ト:::ヽ`:} え・・・? |::::::::|::::::|:::::!´ ●、l:::::::::::ヘ !:ハ::::;:::::::ヽ:| ● @::::::::::i::', それってどういうことッスか? . {::::{、::::::::l@ !::::::::::}ヾ} ヽ:| ヽ::::::ム u ,、 ,イ ヽ::::ノ ' ヽ_:_:::::`i ‐-- r ';::::}´}ヽ / ヽ``´、 {`´ / , i . / ヽ 、` / } } { i `` ―´ ', l | { ヽ、 ! ', ', ∨ , ノ . ∨ , ≠ { . ∨ リ - ´ ’ . ∨_ ノヘ ’ ` , ’ ’ , ’
81 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:23:02 ID:7wn9MY1g
,.- ''  ̄~`ヽ . / .ヽ . / . . .: ヘ / . :::;' ::::::::' .:: : ', そうなんだよ・・・ /: : :'゙ .::::::' .::: : ', 響鬼を語る上で外せない話題があるんだ・・・ . / ,. -。‐ケー'ゝ、. ':::: : .} . / .::`ー::::彡 f `。、 .゙':: : : l. 俗に言う『プロデューサー交代騒動』がな・・・ . ,' `¨´ ヘ:`ゝ、_>、`' l . ,' i´::. .,. ゝ、:: : .} ,': :. ゝ._;、::. . . .、 ,' {:: : `ー=:;;:ノノ .,' . {::::.. . ,' ヘ::::::: : :::':':'':''::::.:.. . .:::;' ヽ::::.:. . `' ' '':':':::::::..::::::::::;' . ヽ、::::::::::.:.:....:.:::::::::::/  ̄` ‐- .;_;.<
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ |:.(|:.:.从 (・ ・) .|:.i/ え、交代? ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// / ヽ{ ト、ヽ l:′ ∧\ マ三ソ| \ ./: : \\ ヾ-〃 /∧
82 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:23:36 ID:7wn9MY1g
_____ /  ̄  ̄\ / \ うん、交代 | _,.ノ '(ゞ、_| .| ( ー)ヽ ヽ 理由は未だ不明だが ノ| U (___人_\\__ 29話を最後に高寺Pを始めとする ____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ 大半のスタッフは降ろされてしまい ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 後任として白倉伸一郎と井上敏樹を始めとする / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_.. 新たなスタッフと入れ替わりになったんだ・・・ i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
 ̄ 、 その影響で30話から作風がガラッと変わってしまい ´ \ 転校生と言う名のテコ入れ・桐谷京介が登場し / ヽ 童子と姫に代わって新たな準レギュラー / 、_ ヽ スーパー童子とスーパー姫も登場 ' :::::::::`ゝ"ヽ ちょっと後にOPが変わりEDも無くなった他 l ::::::::::::::::,、__ 話も鬼たちの生き様が描かれるようになり . l ::::::::::::::::| ', ',`, 戦闘シーンが増量していった . l 冫.:::::| ', ', ', l l ::::l ', ', ', l {`ヽ u ::::} ヽヽヽ これらにより l ',´ ヽ J / } それまでどこかほのぼのとした作風だった響鬼は ! ', ヽ、_/ ./ 全体的にピリピリした作風となってしまい、 ,' ヽ ./. さらに前半の特徴的な演出がどんどん少なくなっていき  ̄ `ー - `, ,'. 戦う場所も野外から都会になっていった ` 、 ゝ ,' :.:.:.:.:.:... 、 /ヽ 〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´ | .i ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ | | ` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ | | 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ | |
83 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:24:11 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ とどめに前半の展開や設定を / ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \ 完全に無視したとしか思えない描写までもが / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \ 散見されるようになってしまった / ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::; \ │ ;::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::; | もちろん、映画も後期スタッフによるもので │ _____ :::::::::::::_____ l 当然、井上敏樹が脚本を書いており │ │::::::::::::::::│ 、 :;:;:;:;:; ツ│::::::::::::::::│. | 当時の劇場版公式サイトで誹謗中傷のコメントが │ │::::::::::::::::│ .;:;:::::: │::::::::::::::::│. │ 大量に書き込まれるという事件もあった │ ヽ::::::::::::::::ノ :;:;:;:;:;:;:;;゛ ヽ::::::::::::::::ノ. │ │ ;::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: │. 映画は元々は騒動とは関係無かったらしいけど │ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; │ │ ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U | │ ;:::::::::::::::::::|_____|:::::::::::::::; | │ .;::::::::::::::::::: ::::::::::::::; |
84 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:25:04 ID:7wn9MY1g
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\. 特に後半のテコ入れ存在である桐矢京介は /: : : : \ あまりにも性格が悪すぎるために /: : : : : '., 視聴者からは強い賛否両論が巻き起こった |: : : : :| | : :u : : : : : ., :| さらに当時の役者の演技の未熟さと相まって |:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :| 一部からは役者込みで嫌われた上に |::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| 後年『電王』で桜井侑斗役で再登場した際に |: : : ´"''", "''"´ :l 一部の視聴者から ',: : . . ( j ) ./ 「桐谷なんて出すんじゃねえ!! _/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__ また番組がメチャメチャにされるだろうが!!」 /: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ と言われてしまうなど(結局、杞憂だったけど) : : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__ . 徹底してこの作品のアンリマユになってしまっているだろ・・・ : : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ : :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ 一応、ストーリー上ではあまり動いていなかった : :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ 明日夢を奮起させる起爆剤というか劇薬的存在であり : : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}.. 彼が登場してから話が大きく動き出したのも事実ではあるが・・・ : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
___ / `ヽ / ', | |l ', ちなみにあまりの評判の悪さのため | U ノ | 桐矢を演じた中村くんはイベントに出る際に | -┰ / ファンから罵倒されるのではないかと .__| ヽ ヒヤヒヤしてたらしいけど _..,,..-./r-/ l ( ,、_)... 普通に歓迎されたそうで安心したという逸話もあるとか ::::::/:::::|/ |. ` ̄ 丿 /:::::::::::| ヽ、 l´__ ::::::::::::::::| `''-..,,_ノ:::::::l ―‐-、:ト、 /|:::::::::::\::::/ :::::::::::::::| \ / |:::::<´ ̄:::/〉
85 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:25:28 ID:wAtsHvHE
いやー桐谷くんは強敵でしたね
86 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:26:06 ID:7wn9MY1g
,,..-―‐-..、 / ヽ また、キャストからも後半の脚本は不評で ./ (__ ', 「話が違う」「これじゃプチ詐欺」 /::) ヽ::::::: | .l 「不完全燃焼」とまで言われただろ・・・ 〉 ヽ U | ゝ'ヽ‐--' | 実際、最終回は ヽ | まるで打ち切りのようなオチだったしなぁ・・・ | | ,,-‐、 ヽ-..,,_::::::/,,-''"::::/`ヽ ヽ ヽ::::::::::/:::::: _,,-''"| l\/:::::::::: /:::::::::/-‐''"/::::::::::::::::: ./'"ヽ./ ./:::::l:::::::::::::::
, -‐― ‐- 、 . / u ヽ. これらのせいで . _' u i 『響鬼の前半は評価できるが < _ \ i. 後半は評価に値しない』というファンが非常に多く <__ \ \ u i 当時よりは落ち着いたけど . <__ \ \ ヘ /⌒/ ./ 賛否は今でも激しいものになっているだろ・・・ └--ミ ヽ、\ - \ | ./ / 丶 - 〉/ 大体の元凶は後半スタッフというか ,.-/| ( \ u ! 井上敏樹がよく槍玉に挙げられ / | \ヽ \_ヽ { 後半を「仮面ライダー敏鬼」として区別する人もいる  ̄< ! `\ 、ヘ u ..> 、 _ \ ! > ー-- イ\ .∠/ヽヘ. 言いたかないけど俺はこの騒動で !  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ..\(⌒) ノ \ 井上敏樹の名前を知ったくらいだからな・・・ \ /⌒\ 〉 ヾ、 / \ \ い / \/ \( \ / / \
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ まーた、あのおっさんスか |:.:.:i:.:.:.:l / \ ト、:ハ |:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 本当こりないッスね・・・ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, _ j:|ソ ヾ、ヾゝ、 nl^l^!/ / ヽ{. 「 ノ ∧\ マ三ヽ く\ ./: : \\ ヾ-''''ヽ \
87 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:26:41 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ 一応、フォローすると後半スタッフは頑張った方ではあるよ / _ノ \ 予算やスケジュールなど | ( ●)(●). 前半のツケに追われる羽目になったらしく . | u. (__人__) 厳重なスケジュールと複数班による撮影など | ` ⌒´ノ 万全な準備をして制作してたそうだから・・・ . | } 敏樹が起用されたのも、速筆を買われての事だったそうだし・・・ . ヽ } ヽ ノ. あと、戦闘が多くなって絵的に派手になったのも事実 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
/ ̄ ̄\ . それに彼らは彼らなりに響鬼を愛していたとは思うよ / _ノ \ | ( ー)(ー) 実際、ライダーバトルを .| (__人__) (TVでは)一切やらなかった功績があるし / ` ⌒´ノ 後期OPもEDと同じ布施明さんだし、ゲスト登場もしたし / ヽ ⊂二二 ̄\ 降板の危機にあった明日夢を / \ ⊂、' ヽ. 白倉が「それだけはやっちゃダメだ!」と / \_, `7 /. 引き止めたという逸話もあるそうだし / へ \ !/ / | \ Υ / | \ /\
88 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:27:22 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ 何より『響鬼』に何の思い入れもなかったら / _,.ノ ヽ、__ 『ディケイド』で伝説のセッションなんてやる訳無いじゃないか | (● )(●) | (___人__) | ` ⌒´ノ | | ,rー、=-、 ついでに響鬼後編や『ディケイド』響鬼編でも 人、 | ,イに) | l . きだつよしに脚本書いてくれとオファーを入れたそうだし・・・ _,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ どっちも多忙で断られたけど・・・ _, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉 /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i 丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、 i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l / ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
(MADです)
/ ̄ ̄\ / _,.ノ ⌒ あと高寺PもPで、スケジュールをガンガン無視したり | ( ー)(ー) 予算を使うだけ使い込んで上層部に睨まれてたという噂がある程 .| (___人__) | ノ. そしてそれが交代の最大の理由だと有力視されてるんだ | |_,-‐、_ -、 .人、 厂丶,丶 v 〉 _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、 /.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::| :::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i :::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
__ ( `` , -‐ゞ"` ―- 、 ./ ヽ,、 / f / / ゙\ ‐"_ノi え? i { ,' / ヽ、_``フ, | | { 7'''  ̄` |`´ } そこまでされるほど ! r| |/ o o | ,'. 作品作りに入れ込んでたんスか? ', { | l ,' / ヽ ヾ{ @ f⌒7 @/ , / \ >r 、 `´ イ/イ >j  ̄{_イ/、 , - ヘ/\_, - ォ///7、 {ヽ '///ヾニ}//イ } { `, ∨//ヘYヘ/ | | } ∨ | 只 | }
89 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:27:56 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\. 実際、響鬼前半の劇中を見ると / _,.ノ ヽ、_ CGをふんだんに盛り込んだり | ( ー) (ー) 山や川など田舎での撮影シーンが多かったり | U (___人__) ED映像がほぼ毎回変わったりと .| __ノ__ 豪華かつ丁寧に作りこんである | _/ ___\ヽ_ 、 '-/____ヽ | ・・・んだけど、冷静に考えると ノ 、 ._'-〈 、ヽ | あまりに盛り込みすぎていて ,´ ヽノ} | 「予算大丈夫か?」と / { / 思わざるをえないだろ ./ / / {
__ _..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、 / \ . 他にも、 / U __ __ ', 小道具の団子も / ___ __ l. わざわざ地方から取り寄せたり、 l ( ● ) ( ● ) .|.. 最初は明日夢を響鬼の弟子にさせる予定だったけど | u.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | 明日夢役の栩原楽人君の演技を見て、 | | 弟子にさせるのはやめたという逸話もあるし・・・ | U ( 人 ) | | ` ┬‐ ´ ` ┬ ´ | その他 l  ̄ ̄ ̄ ̄ l 「話の進行速度が遅い」 l .l 「明日夢の日常描写に尺を割けすぎ」 l .l 「見ていて退屈」 ', ,'. と、賛否点もそれなりに多い \ / >- -< ,,-'" ヽ / \ / ヽ . /. ', / / i l . l | | | .| | | |
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ 団子って・・・ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ それこそ、わざわざ取り寄せなくてもって気が・・・ |:.(|:.:.从 o o l:.i/ ヾ:.ヾ:.:.:.!u,, r‐ァ ,j:|ソ ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// / ヽ{ ト、ヽ l:′ ∧\ マ三ソ| \ ./: : \\ ヾ-〃 /∧
90 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:28:33 ID:7wn9MY1g
,..-――――‐-.、 / \ / '.,. さらに高寺Pはキャストに対しての扱いは良いけど ./ ', スタッフに対しては暴君のような振る舞いだったらしい .,' l .l __ | . 実際、前半のメイン脚本だったきだつよしはブログで | _`ヽ..| 「プロデューサーの色が強くて自分の色が出せず辛かった」 | ヽfj l と吐露している .| | ttp://kidablog.jugem.jp/?eid=174 | l ヽ | ', ( 丿. 『ウィザード』のメイン脚本になった時も / ヽ `''=ニ´ いまだに響鬼に対していい思い出がないと書いているくらいだろ・・・ ./ \. r''′ ttp://kidablog.jugem.jp/?eid=1093 ./ \ l . / ヽ .`",ニ=--‐'′ . / ヽ ', / \ ', / `"''-..,,__ / `ヽ
, ´  ̄ ̄ ` 、 また、話は古くなるけど / ヽ クウガの時にデザインに参加していた出渕明が / _,ノ_ `ヽ-、 ちょっと意見しただけで / (√丶丶´v 〉 本人に何も連絡が来ずクビという逸話もある ノ U { ) j (出渕明はクウガ第1話の放送を見て ,.イ 、 V / ようやく自分が降ろされた事に気づいたとか) ,/(:::ヽ.ヽ { r これの真偽はわからんけど・・・ _, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 /::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,::::: 他にも、高寺Pが無茶ばかりやるせいで 丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: | 離縁したスタッフも少なくないだろ r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i / ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '., / ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
(⌒ ,. -`ー──‐-..、 ,ィ'´: : : : : : : : : : : : : `丶、 ,イ : : : : : : : 入: : : : : : : : : :ヽ、 ,イ: : : : : : : / \ : : : : : : !: : } ,': i: : : : : : ;' `ー-=、 : i: : :| うわ・・・ !: :|!: : : : :,' ─ ─ ヾ|: : :| !: :l|: : : : :| O O |: : :| なんというかきな臭いッス・・・ {: :i|: : : : :| u. !: : :! V:|: : : : :| u / ̄ ̄| ,!: : :! !:|: : i : :|_ !___j ,ィ'l : :,' `W人: :!;rケ、=‐---r-ァ'′!从 `" / ヽ{ ト、ヽ、 ∧\ マ三ソ| ヽ ,': : \\ ヾ-〃 /∧
91 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:29:14 ID:7wn9MY1g
. _______ / \,-、__ 一言で言えば /_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ. 「前半は良くも悪くもストイック過ぎて | (● ) (● ) ,.! ┴-'、 魅力が伝わりづらい」 | (___人___) 〉-‐‐´ l 「後半はいつもの路線に戻してみたけど .| u 〉--‐´ l あまりに変えすぎたのが問題」 | iヽソ l ・・・と、言った所か Λ ∧`;" '、 __,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_ 故に、前半の作風に馴染めなかった人は _,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、 後半の作風を支持している傾向にある ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ. そんなややこしい事態を作り上げてしまった罪な作品だろ・・・ / ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
_____ /  ̄  ̄\ . こういった事が起こった原因は / \ 高寺Pの入れ込み過ぎは勿論 | _,.ノ '(ゞ、_| 玩具の売上の落ち込みっぷりが .| ( ー)ヽ ヽ あまりに激しいもんだから、何とかしろと ノ| U (___人_\\__ スポンサーに睨まれたからという噂もあるとか ____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 実際、玩具売上はシリーズで最低記録だしな / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_. また、前半の作風が玩具のメインターゲットである i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ 子供に受けたかというと l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | . ちょっと疑問符が付くと言わざるをえないだろ ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
103 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:34:41 ID:4FM2oBjU
前半の雰囲気はよかったんだ、雰囲気は・・・・ 後半は戦闘シーン追加してたのは評価したい、斬鬼さんの最期とかね
雰囲気は悪くない コレに尽きると思います
92 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:29:48 ID:7wn9MY1g
r´ ̄丶 . ちなみに・・・このあと高寺Pは東映を退社して角川書店に移籍 | | | | 制作費10億円をぶっこんで _ ノ二二ハ 往年の特撮映画作品『大魔神』の名を冠した深夜特撮 ,. - ´: : : : : : : : :>、 『大魔神カノン』を制作した /´ : : : : : : : : : : : : : : :`丶. http://nicoviewer.net/1280740750 } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i :Y : : : : : : : : : : : : : : :/ : | 和風なテイストや怪人っぽい戦士たちなど } :.| : : : : : : : : : : : : : : |.: : :. 作品そのものの雰囲気はまさに『響鬼・前半』だろ ,' : :|: : : : : : : : : : : : : : :} : : { 〈 : : | : :i: : : : : : : : : : : :{ : : :j } : : :| : l : : : : : : : : : : :| : : :〈 ド彡{ : l : : : : : : : : : : :| : : :.》
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 そっちはどうなんスか? /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 予算とかの問題をクリアしたんだし |:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 最後まで響鬼前半の路線をやり遂げたんだから |:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ きっと良作に・・・ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃ /. / _ノ (. \ / ./ ) │ \ “ /___| | . \/ ___ /
93 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:30:23 ID:7wn9MY1g
, -――-、 / \ いや・・・こけた /:::::::::::::: ヽ /:::::::::::::::::: ヽ しかも響鬼前半信者たちからも |:::::::::::::::::::::: /. 微妙だと言われてしまっている .| / \ /
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ へ? |:.(|:.:.从 o o l:.i/ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// / ヽ{ ト、ヽ l:′ ∧\ マ三ソ| \ ./: : \\ ヾ-〃 /∧
95 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:30:56 ID:7wn9MY1g
__ .,/,-、 \ 実際、響鬼前半のファンで / ノ:/ ノfヽ.. \ 路線変更に対して苦言を呈したこともあった吉田戦車は | /:/ /...| | |. ツイッターのつぶやきで放送前は期待していたのに l レ ./..ノ .,''´} i 最終的に微妙だったとも思える反応を残しているだろ・・・ l ' ´ .〃 / | ヽ. . 〈 .ノ \.,_ ._ノ /. / / ヽ ./ / | i ./ . |
/ ̄ ̄\ また、ニコニコ動画でカノンが / _ノ;jijii;丶_ ! 有料配信(配信初期は1週間無料)されているが ,ク(゜_))ij(_゜))!`i 再生数が異常なまでに低い! | ヒlli(__人__).ソ / l \ .,キ呪カ'/ / 1話こそ再生数3万だが .\ ヾ狂リ | { 以降はどんどん下がっていって /ヽ |ー-イ!_ノ`、 最終回近くには再生数が1000にも満たない! /::::/i_ノ|_/:;l:::::::| |::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i \人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_人从/ |/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ . > < |:::::;;:|;;:::::::::::::::r . > 当然、ニコニコチャンネルの有料動画売上では ...< \;;/;;::::::::::::::::! . > ぶっちぎりの 下 の 下 だ!! < |:::::::::::::::::::/ . > < |:::::::::.::::::/ /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒W\ |:::::::::::::イ
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ ━━┓┃┃ |:.(|:.:.从 o o l:.i/ ゚o ┃ ━━━━━━━━ ヾ:.ヾ:.:.:.! 。゚ , 。,j:|ソ 。゚ ・ ゚ ┃ ┃┃┃ ヾ、ヾゝ、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ / ヽ:'ヘ。≧ 三 ==- ∧\ .マ-ァ, ≧=- 。 ./: : \\.≦`Vヾ ヾ ≧
※・・・有料配信のみの動画は除いています
96 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:31:48 ID:7wn9MY1g
__ _..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、 何が悪いかというと / \ / U __ __ ', 「響鬼前半の悪いところがさらに悪化していて / ___ __ l 全体的に見ていて退屈過ぎる作風」 l ( ● ) ( ● ) .| | u.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | というのが挙げられる | | | U ( 人 ) | | ` ┬‐ ´ ` ┬ ´ | 実際、話の進みは異様なまでに遅い上に l  ̄ ̄ ̄ ̄ l ドラマパートに尺を割け過ぎていて l .l アクションシーンは無いほうが少なくない l .l (全く無い訳じゃないけど) ', ,'. 「9話から見ても話がわかる」とまで言われている \ / >- -< ,,-'" ヽ / \ / ヽ . /. ', / / i l . l | | | .| | | |
98 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:32:22 ID:7wn9MY1g
, ー,r 、_r-、 /r-、人, \、\ 主人公カノンの成長劇という点では / ヽ ヽ:`, V,} i 『響鬼・前半』と同じだけど / r´\ Λ Vi レ ト、 ちょっとベクトルが違うというか :::::\ \j, ┤ r } どうも、カノンは視聴者に受けいられたとは ,' ( ノ ヽ, i i i { ' . 言いがたいんだよなぁ・・・ ,  ̄ ヽ___i ,' {′ V { __L_ . 序盤の性格が暗すぎるだの _ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _. 肝心の歌が下手だの -< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、 ウジウジしてるのが甘えにしか見えないだの _ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: :: とにかく視聴者にはマイナスイメージしか ,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、 湧いてこなかったらしい・・・ / 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、 , イ: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :レ;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: ::ヽ==x ::Λ /: :: :: :: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |;;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :: ∨: :: :: :: :: :: :: ::\: ヽ ∧
(⌒ ,. -`ー──-. 、 ,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ ,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '., ,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ {`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : | |: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: } 性格明日夢で印象桐谷って事スか、それ? . l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l ∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/ Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/ Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/ ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ /⌒ヽ、\ \ニニj /::} {:::::::::::::\\ ヽ,/ /:::.| |::::::::::::::::::\\ /i:::::| |::::::::::::|:::::::::|\ヽ/ |::::|
__ / _ノ\ / (一) 桐谷ほどじゃないけど | (__人) まぁ、あってるんじゃないかな・・・ | l . | | . ヽ ノ ヽ / / ヽ | | |. |
101 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:34:11 ID:wAtsHvHE
>性格明日夢で印象桐谷
なんて恐ろしいモンスターなんだ…
実際はそこまで印象悪くないかも・・・ 序盤は本当に卑屈だったけど
99 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:33:16 ID:7wn9MY1g
, ´  ̄ ̄ ` 、 他にもストーリーでは一応、重要要素とはいえ / ヽ 人間の醜さを多く描いていたり、 / _,ノ_ `ヽ-、 バッドエンドで終わってしまうエピソードもあるなど、 / (√丶丶´v 〉 楽しんで見る分には辛いという意見もある・・・ ノ U { ) j ,.イ 、 V / 早い話、特撮である必要性が無い上に ,/(:::ヽ.ヽ { r ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ _, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 特撮としてみなくても作品として微妙なのだ /::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,::::: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: | 高寺Pのこだわりが完全に裏目に出てしまい r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i おかげで「良い所が少なすぎる」と / ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '., ボロクソな評価を弾き出してしまっただろ・・・ / ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
/ ̄ ̄\ 言うなれば高寺Pが作りたいモノと / _,.ノ ヽ、_ 東映を始めとする | ( ー) (ー) 偉い人達が作りたいモノにズレがあったのが | U (___人__) 交代騒動と退社の原因のひとつなんだが .| __ノ__ 『カノン』ではさらに視聴者が見たかったモノにも | _/ ___\ヽ_ 大幅にズレが出来てしまったと言えるな・・・ 人、 '-/____ ヽ | _,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | 一応、カノンの成長をはじめ _, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 物語としての要素はきちんと描かれてはいるし /. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 熱心なファンもいるにはいるんだがな・・・ 丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, . i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧ /. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
100 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:33:57 ID:7wn9MY1g
/ ̄ ̄\ . また、この路線はスタッフやキャストからも / _ノ \. 賛否両論だったらしく | ( ●)(●) イベントにて「期待したものと違った」 . | u. (__人__). 「アクションをもっと撮りたかった」と | ` ⌒´ノ 愚痴をたれていたそうだ . | } ttp://cinema-magazine.com/news/2162 . ヽ } さらに響鬼後期のプロデューサーである白倉は ヽ ノ ブログにてこんな意味深な事を書いている i⌒\ ,__(‐- 、 ttp://cron204.seesaa.net/article/164565535.html l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) 超意訳すると・・・ . | l
_, -──‐- 、、 入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、 ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽ.l / /.::::/ \.:::( ,〈男〉、 /j クウガの頃から作風変わってねーよ! ,′,イ/ :ゝ彡ニミノ;イイ !レイ/ `\ , ,/ヾ、 イ::i:/ しかも俺に対する当てつけか!! , 〈川j (>) (<) ゙,;;;;;リ / ̄>-、 _ ´____ i;;;/、 / / / ト、7 .`ー=' / 〉 ヽ ´/  ̄ ̄ \ 〈 \ ノ 白倉. \
__ / _ノ\ / (一) という感じになる・・・と思う | (__人) | l . | | . ヽ ノ ヽ / / ヽ | | |. |
(⌒ ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ 私怨混じってないスかそれ |:.(|:.:.从 = = l:.i/ ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// / ヽ{ ト、ヽ l:′ ∧\ マ三ソ| \ ./: : \\ ヾ-〃 /∧
102 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:34:33 ID:7wn9MY1g
-‐― ‐- 、 / ヽ この作品は皮肉にも ./ i 長年にわたって繰り広げられてきた . , '′ ⌒ヽ,__ノ i プロデューサー交代騒動を _ 。:::::::::::::: i 沈静化させたようなものだろ・・・ < _ \o:::::::::::::::::::::::: / <__ \ \:::::::::::::::::: / そして『カノン』の失敗により <__ \ \ ヘ /⌒/゜。 ./ 「高寺Pの路線は必ずしも正しいことではなかった」 . └--ミ ヽ、\:゜- \ | o/ 「凄いのは高寺Pじゃなく、 / | \ヽ丶 -o 〉 ° 高寺Pの意見をまとめたスタッフたちだった」  ̄< ! `\( \ ° !_o_ 「制約は無くせば良いってもんじゃない」 _ \ ! \_ヽ ゜ {\_  ̄ ̄\_ という事を証明してしまった・・・ !  ̄ ̄ ヽ /{ 、ヘ > ∠ ノ) \ /⌒\\ ∠/ヽヘ / そんな風に思えて仕方ないのだ・・・ \ い / \(⌒) ノ \ // \ / .ヾ、 / \ ./ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ どうしてだよ!! | ( ○)(○) \ \ どうしてカノンはあーなったんだよ!! . | o゚ (__人__) __ | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ 俺は結構楽しんで見てたのに!! . | / } \ なんでこんなボロクソ評価になっちまったんだよ!! . ヽ / } }て・,‥¨ ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . 雰囲気とキャストは悪くないんだよ本当!! / く \ YY ̄ ̄YY\ 雰囲気とキャストは本当凄いんだってば!! | \ \ ・; ∵ ..\ . 鈴木福とか!! | |ヽ、二⌒)、 . \
104 : ◆48VcMW/g.U:2012/10/12(金) 19:35:49 ID:7wn9MY1g
(⌒ ,. -‐`───‐-.、 / : : : : : : : : : : : : : `ヽ、 /: : : : : : : : : : : : :ヾ: : :ヾ: :\ ,' : : : : : : : : : : ;、: : : : : : : : \:ヽ |: ;{ : : : : : : :/ \: : : : ヾ: : :ヽ:ヽ |;八: : : : : :/ `ー-=、:ヾ: : }ヾヘ え、え~と・・・キリがないのでここまでにして・・・ |: : :ヾ: : : :{ ⌒ ⌒ヾ;ソ;ハ `` }:ト、: : : : :{ ・ ・ ∧: :.ト、 次回、『仮面ライダーカブト』の紹介もよろしくッス リヽヽ: \:{u , ! }: :} ) };∧: ;ハ`ゝ、 、, .イ }:.:/ _ \}ハ:.≧- . <乂 Ⅳ / ヽ}! } {`ー_、 .:' 二ミx \ x---}/ / ニノ)-、 _ 匕´/: : : :`ヽ\ r-'´ <//〉 } ⌒ー―/: : : : : : : :\ー/ ⊂二、〃 〈: : : : : : : : : : ノ:/ /`ー'^ー' {
/ i| | /i \ i| |i / i \ i| |l / .i \ ヾ、i| ゝ∨i_/ i \ ) ヽ人/} ィ彡 `ミヾ //!i丶- 、/ jヽ 俺は諦めてねーぞ!! ゝr'´ ヾ、、_, i'::::|! ゝ-'ヽェイ !/ l::::i| 高寺さん、またなんか作ってくれー!! |!^´i|i|ij ! イ ::::l:| |!ェェェェ/ j / ;;ト\, jヾ==' //ハ |i ', ヽ `ー、、
,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,_ ,,,,iiill!!!゙゙゙゙″ .゙゚゙゙゙゙!!!lliii,,,_ ,,,iill!!゙゙’ : _._..,、,,、.,,.、.---゙゙!!lliii,,, ,,iill!l゙’ .-'``゛ _,、.-‐ーー―:゙゙!!llii,, ,iill!゙’ / .."` ゙゙!lli,, ,iill!゙` / ヽ ゙!llli, .,illll゙ヽ ,! ``''丶‐`ー‐::-、、、..,.'゙llli, : ,illl゙ ゙へ .i、 ,,、‐‐'`''''': ¬`゙'゙llli, .,illl゙ ゙、ヽ、 `-,、 l ゙llli、 ,llll′ `'、`-、 .,、、..`-,、 .,,.- _,、--、 lllll llll| `i、 `'''" `゙''‐ミヽ、 _.、,/"‐"` `'i、 llll、 llll:ヽ ゙i、 `'ぐジ'´ `'i、 .llll: llllli、゙'、 '. l゙! ゙- llll′ 'llll,‘i、`i、 " ,!| ,丶 ,illl′ [そんな高寺作品が大好きです。バリンガーZェ・・・] .'!lli、\ `'-、'" , l゙ .i′ illll` : ゙!lli, ヽ、 : 、 .,,-''‐i、 ," .,,lll!゜ .'!llli, `'、 ,! `'ヽ、 / .:丶," .,iill!′ '゙!lli,, `'-、 _,、、-′ " / 冫、" .,,ill!゙ ゙!llli,,、 `'`':'"`゙` .,".,/ ..,".," .,,iill!゙゜ ゙゙!lliii,,、 /.,/ ,/ /,,,iill!!゙` ゙゙!!lliii,,,_ ,r/ ./,,,iiill!!゙’ ゚゙゙!!!liiiii,,,,,,,_ ,,/ ._,,,,,,,iiiilll!!゙゙° ゙゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllll!!!!!!!゙゙゙”
108 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:39:06 ID:wAtsHvHE
おつー 嫌いな作品ではなかったが好きな作品でもないんだよな 単純に面白くない作品って感じだった、響鬼は
110 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:40:39 ID:OnVJppK.
乙 2話の小屋が追ってくるシーンはホント度肝を抜かれた 話始まったばかりの頃は予算いっぱいあって無茶できるとかはよく言われるが 個人的に平成ライダーであれ以上のインパクトのはないって今でも思ってる
111 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/12(金) 19:44:56 ID:IU3XTnSQ
乙 ちょっと話変わるかもだけど電王とかキバとか最初見た時 倒した敵が最後に巨大化とか戦隊ヒーローかよ とか思ってたんだけど普通に響鬼の頃からやってた事なんだよね 考えてみれば龍騎にも555にも巨大化する敵いたわ
そういえばWやオーズにも巨大化する敵がいましたね
最も、仮面ライダーXのキングダークも それこそ「戦隊でやれ」(当時はまだ生まれてませんが)なシロモノなので 「強大な敵=でかい」というのは案外伝統なのかも
__ 響鬼か…… / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /― ― \ . | } / (● ) (● ) \ 響鬼か…… . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
__ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /― ― \ . | } / (● ) (● ) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
なんというか細川さんとかもすげえ思い入れある みたいなこと言ってたからああなっちゃったのはなあ…… __ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /― ― \ 後半スタッフのがんばりはわかるんだよねー . | } / (● ) (● ) \ でもああなっちゃったんだったら . ヽ } \ | (__人__) | 最後まで最初の路線で行ったほうが異色作として ヽ ノ \ \ _/ 評価されたかもね / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
というかもともとライダー路線じゃない響鬼を 無理やりライダー路線へ持ってこうとしたのが そもそも無茶だったのか __ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /― ― \ 初めから戦隊ものでやってれば . | } / (● ) (● ) \ こうも叩かれることはなかったのか…… . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
響鬼はもう腫れ物にさわる扱いなのが、かなC
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
音撃斬!雷電激震!
剣の人が好きでした
斬鬼さんのケツに触れないやさしさを感じた…が
斬鬼さんのは刃の部分がチェーンソーになってる音撃真弦で
必殺技が雷電斬震のはずですが
あとどこも触れないけど響鬼の登場人物はみんな名字と名前の頭文字が同じという共通点がある
前半のほのぼのしたテイストは好きなんだよ
「ああっ!また裁鬼さんがやられた!」
って呑気にネタに出来る安心さが懐かしい
作品としては嫌いじゃないが、ライダーっぽいところを探すのが難しいライダーだったな
スレで挙げられている以外にも、
大きな複眼無し、触覚無し、クラッシャー無し、マフラー無し、
変身するとき「変身」って言わない、力の根源が敵と同種じゃない
と、他のシリーズにはいくつか見られるライダーの共通点がほとんど無い
最初から「これは2部構成だ」と思った方が精神衛生的に優しい作品ですな。
前半の空気も好きだし、後半も弦の鬼師弟最期のセッションとか名シーンがあって好き。
「今週のシフトが~」とか生々しい会話してたのも面白かったな
細川茂樹はもちろん、松田賢二、神戸みゆき、秋山奈々とかキャストに思い入れの出来た作品だわ
OPED込で一番好きな作品だわ
ヒビキさんみたいな大人に今でも憧れてる
クウガのプロデューサーも、その後は乱調気味みたいだな
新しいことするパイオニア・タイプにありがちなのかな
いろいろと面白かったのは確かだけど、ラストの決着の付け方が子供の時分でも唐突過ぎらぁと思ったのは覚えている。
でもなぜか平成ライダーシリーズでも印象に残っているんだよなぁ……最初のおやじギャグのせいか?
桐谷は大嫌いだったけど、後半の雰囲気自体は嫌いじゃない。
特に斬鬼と轟鬼の別れには感動したな。
重傷を負って再起が危ぶまれたトドロキを、死してなお師匠として支えるザンキが印象的だった。
このPはクウガの頃からなあ・・・
パワーアップ(ライジング)も通達せずにいきなりやったり最強フォーム(アルティメット)
もロクに活躍させなかったりでスポンサーには相当不評だったらしいし
おもちゃ売りたいスポンサー無視して好き勝手やってた印象が強い
いや響鬼は楽しく見てたんだけどやっぱりなあ
響鬼は好きだけど、それ以上にオロナミンCのCMが好き。あの「小さい事にくよくよしたりしてない?自分のやりたい事、やれる事。やればいんだよ・・・少しづつさ。それが強さになるんだよ。シュッ・・・そんな感じ!君は強い!」っていうあれ。
落ち込んだ時とか、あのCMをよく見る。
本当にヒビキさんはいいキャラだし、そんなヒビキさんからのメッセージとしてこれ以上にないくらい相応しくて、元気出るんだよなぁ。
ALLライダーで並んだときの「一人だけ怪人混じってる!?」感がすごい好きだったり
あとウィザードの顔観てると響鬼思い出すんだよね、縁取りのせいで
なぜかドラクォを思い出した
本来ナンバリングタイトルじゃなかったのを上が無理矢理そうさせた繋がりだろうか
あれだってBoF外伝ドラゴンクォーターとかそういうタイトルなら佳作として評価されてたはずなんだ…
直接は関係ないが、この前期と後期の諍いは牙狼のスレにまで飛び火して一時期荒れた事があったという・・・
響鬼の最終話はラストが酷かったので、現場で書き直して変えたって細川茂樹が話してた気がする。
後半のシリアス部分しか見てないので的外れかもしれないが、個人的には後半の話は好きだった。
緩い話やギャグが続くのは好きじゃないので。
ライダー含め「成長」ってテーマを中心に見るととても良い作品だったと思うんだけど…。
「仮面ライダー響鬼の事情」はなんで和風になったのか等々なかなか面白い情報が満載の暴露本で勧め(書いた人の関係でP交代関係は乗っていないけど)
※45368
一応ディケイドで「鬼の力が制御できないと魔化魍になる」という設定がある(後付けなのか裏設定かは不明だけど)。
この設定で子供向けにするならもっと猛士(字あってたっけ?)の裏事情や、裏施設、とかを明日夢の眼を通して見せてほしかったな。「秘密基地たんけん!」みないな感じにすれば鬼を支える組織や作品設定のことも分かって一石二鳥だったと思う。
あとはヒビキと明日夢の師弟関係をもっと初期にやって後半に入り明日夢が鬼になることをあきらめる(または別の部署に行く)ようにするべきだった。
斬鬼とオトドキの師弟関係はマジで不必要だった。
あとはベルトだな。必殺技が「太鼓で叩く」だけだったので子供受けしなかった、値段が高かった、再現度が悪い(でかくならない)とかだな。
桐谷に関してはほんと大嫌いだった。
おかげで電王見たときにえ?またあいつでるの?って感じで
本スレが葬式状態になったこともあった。すぐ杞憂に終わったけど。
確かに平成ライダーの中で力の源泉が敵と違うってのは
響鬼だけですね
昭和ライダーはどうだったんだろ
出てくる女性が全員美人というライダーでは希有な作品
*45396
昭和ライダーで敵と同種の力なのは
1号、2号(ショッカーの改造人間)
ライダーマン(本人がデストロンの科学者で、カセットアームもデストロン製)
アマゾン(古代インカの秘術を使用。ただしゲドンのみでガランダーは不明)
ストロンガー(ブラックサタンの改造人間。デルザーとは関連なし)
スカイライダー(ネオショッカーの改造人間)
ZX(バダンの改造人間)
BLACK(ゴルゴムの改造人間。世紀王)
シン(財団の改造兵士レベル3)
ZO(ネオ生命体のプロトタイプ)
違うのは
V3(1号と2号が改造)
X(父親が改造)
スーパー1(国際宇宙開発研究所が改造。ただしドグマに失敗した被験者が一人いる)
BLACK RX(BLACKが進化)
J(地空人が改造。敵は異星人)
意外と違うの多いな。
※45373
そもそもそのクウガの時から白倉井上にケツ拭ってもらってるからな
白倉いわく「自分の仕事はスタッフを死なせない事」だぜ?
どう考えても普通じゃねーよ
※45392
ググったら最終回の台本の中身分かるけど細川の改変は正直改悪の域だよ
あれが細川の思う理想の響鬼なのかと思うと何とも言えない気分になったわ
てか途中からカノンの話になってるな
響鬼はアレだ。1クール位にまとめたら良いものになったかも
あの世界観やキャラクターは好きだった。
鍛えること(努力すること)で鬼(ヒーロー)になれる、という設定は良かったと思う。
個人的には、明日夢が響鬼の弟子として鬼になるのではなく、響鬼とは別の道を行くことで、背中を追い続けるのではなく肩を並べられる存在になろうとしたのが印象的だった。
贔屓眼かもしれないけど、ヒーローに憧れる子供から大人として巣立っていくファンへのエールに思えたな。
響鬼は前半で観るのをやめたな
話がぜんぜん進まなくて退屈だったから
好きなのは間違いなく前半なんだが、響鬼に関して誰が一番悪い、となると
こりゃもう完全に高寺プロデューサーとしか言いようがない。
あの人の作品に対するこだわりは評価したいんだけど、「玩具を売る」みたいな制約がなければ客ウケをまったく考えない作品になるし、
スケジュールを完全に管理できる有能な補佐がついてないと現場が無茶苦茶になる、
というのはちと難があり過ぎるわな……。
あと、1つツッコミたいんだけど、アマゾンの必殺キックは
ディケイド以降に設定されたもんで、本放送中じゃ使ってません。
※45421
アマゾンキックは本編でも使ってるぞ。
モモンガー獣人を倒してる。
俺としては響鬼で井上が文句を言われる筋合いは無いと思うわ
桐谷は大嫌いだけど
細川さんは主人公ライダーを演じた中で最高齢(当時38)だったっけ。
TVの前の子供たちにとって、自分のお父さんにも相当する人がヒーローやるというのは、
見慣れていないぶん違和感あっただろうな。
なんかこう、新しいことや他でやってないことを積極的に取り込んで迷走してたって感じだな。
前作の剣がマンネリ故に迷走し始めてたのとは別の意味でヤバかった。
単に声のでかい白倉井上アンチが「叩く理由が出来たぜヒャッハー!」って騒いでただけだよな後半。
予算カツカツ、スケジュールギリギリで高寺の尻ぬぐいやらされてたんだし、文句言われる筋合いない気がする。
45416
俺は一話で火ぃ噴いた時点で「こんなのライダーじゃねぇ」って止めたよ
毎年そうだけど特ニューで見たときは「ねぇよww」ってなるのに
見てれば気にならなくなるのはいつも通りだったけど
数話しか見てないけど轟鬼が初めて雷電激震出したときをたまたま見てカッコイイって思った
45425
脇ライダーだと香川教授(4?)やら闇医者とかいるけどねw
45425
細川茂樹さんは放映当時は33(劇中では31)や
剣で迷走し過ぎて30分後の変身ヒロインの方がヒーローしてる、
って状況で頑張ってたけど…
高寺Pが予算スケジュール管理できんで降板された時点で終わったんや
なんつうか後半悪くないんだよ。
例えるならいつものギスギスした平成ライダーに戻っただけで。
ただあまりにも前半の空気と変わりすぎてまるで別番組状態になったのが問題なわけで。
※45362
調べたら
轟鬼に烈雷をゆずる前に使った必殺技は雷電激震
ゆずった後に復活して烈斬を使って出した必殺技が雷電斬震
俺も雷電斬震だけだと思ってたw
ストーリーがゆっくり過ぎるとは思ったな。面白く思えてきたのは20話過ぎてから位だった。
「後半のキリヤはいらねえ!改悪すんな!」と思ってたけど前半の高寺Pが問題児すぎたんだな…
響鬼やってた時期は当時義経も見ていて、細川さん前半あまり活躍してはいなかったような・・・
仰天ニュースとかで藤岡・宮内・速水さんら後オシリーナがゲストで登場した時、中居に「細川君何ライダー?」って言われたの思い出すw
藤岡氏が「すごいCG使ってるね」とコメント残していたな
バンダイ側からしてみれば高寺Pはめんどいこれに尽きる
あとおもちゃがひどすぎたのも問題。まともなのはディスクアニマルくらいだし。
太鼓ベルトは劣化音ゲーだし・・・
やらない夫がすでに言っているが
マジョーラ塗装やペット系アイテムとしてのディスクアニマルとか
後のシリーズに繋がる新しい要素を取り込んだ作品でもある。
スタイリッシュなライダーとしてデザインが人気のあるカブトやキバはマジョーラ使われているし
高寺Pのそういう新しいものを見つけてくる才能は他にはないものだとは思う
プラス評価でも「深夜枠でやれば」「他局でやれば」って人もいるんじゃない?
俺はディケイドで笑ったよ。
その後 響鬼見て「あれ?カッコイイかも」ってなったけど
ニコニコの公式配信響鬼も丁度後半に入った頃だな
今見ても桐谷のうざさはひどい
555の徹底した人間の醜さの追求と後半響鬼の改悪。
あと、剣の鯛焼きフォームとグズグズのティターン編。
直近だとノブナガもそうかな。
これで、井上に水の合わない人間には
「空気を読まず、自分の世界観を押し付け、
和を乱してヒーロー同士がいがみ合い、
愚直な人間を笑うことが面白いと思っている」
ってイメージを完全に植え付けちゃったんだよな。
井上的ライダーをライダーらしさの基準と考える人も
多いし、功罪を語り尽くせぬ人だよ。
中村優一って役者に焦点絞ると、
こんなにも脚本・作風に評価を翻弄された役者もいないよな。
これが剣・フォーゼの天野さんや響鬼・キバの松田さんとかだと
「やっぱそうくるよね~」とか「そんなところが大好きです!」とかなのに。
十話で当然のように連携する響鬼・威吹鬼に
「待ってました!」って思った人は多かったよ。
いがみ合いは早めに済ませ共闘姿勢を取ることが基本になるには
もう少し時代が進まなきゃいけないけどな
よくいるよね、突っ走っちゃって全部任せるととんでもない怪作(駄作)になっちゃう人
でもアイデアとかセンスは良いもんだから首輪つけておけばヒット飛ばせる人
古いとこだと押井とか
高寺はもっと年取って昔の自分を批判できるほど人間ができたら名監督になれるかもしれない
改悪だの設定無視だの言うやつに限って具体例を聞くと雰囲気としか帰ってこない。
もともと雰囲気作る系統の作品だから当然じゃね?
もっと細かい具体例望むなら上の方に書いてるしなあ
クウガを傑作に作り上げた姿勢が
全部悪い方に出ちゃったよね。
安定感がないってのはプロデューサーには良くないかもしれない
玩具が売れなかったから予算がとれずって話もあったな
そりゃライダーってだけで何でもうれるだろと粗悪品製造したバンダイも悪いわ
30話以降も一応見たがアレは響鬼ではなく響鬼じゃない何かだ
※45454
夏の魔化魍は太鼓でしか倒せない筈なのになんで30話以降は普通に笛とか弦で倒してるの?
キャラクターの性格が破綻してない?戸田山は幾ら鈍いと言っても彼女のプレゼントは光物が良いって意見を曲解して魚持ってくる馬鹿か?
威風鬼も苦手な相手だからってすぐ音をあげるか?オオナマズの回は創意工夫してなかったか?
響鬼は面倒事をすぐに放り出すいい加減な性格か?
これの何処が設定無視の改悪じゃない?ちゃんと解るように説明してくれよ
おいおい後半を、アームドヒビキを許してる人間がいるのかよ、信じられないな
細川さんは好きだけど
たぶん、高寺既定路線でもアームドになってだろうし…
でも、やったらやったで背中のバチばっかり使ったり
ここ一番の敵に使ったりして財団Bの機嫌を損ねただろうね
>>45439
高寺Pってメインじゃなくてサブなら輝くタイプだと思う。
クウガはライダー復活の作品だからある程度予算が破綻しても許された。
だけどもう6作目にもなれば続けていくことも考えなきゃいけなくなる。
クウガが受けたせいで増長してたのか知らんがその姿勢を続けたのが原因。
玩具展開もあるんだから、アームド登場は最初から予定されていただろ。プロデューサーが白倉さんに代わったところで新案なんか出しても間に合う訳ないし。
待て、自分が許せる許せないというのはそりゃ自由ってもんだが、
許せると言う人間の存在が許せないとまで言っちゃったらもう戦争だぞ?
て言うか今日まで続く「腫れ物扱い」の主たる要因は
そういう〇〇が嫌いだとか言う個人の意見が一般の共通認識じゃないと気がすまないという心性にあるんじゃないのか?
響鬼はクソ退屈で開始3話で切ったなー
スタッフ入れ替えみたいな大幅なてこ入れもやむなしって思うぐらいの退屈さだった
白倉井上は高寺の無茶の尻拭いさせられただけで、作品を汚したみたいに言うのはおかしいだろって思ってる
まあ未だに通しで見てないんですけどね
前半のいかにも特ヲタが考えたみたいな「理想のヒーロー像」の押し付けがましさが嫌でしょうがなかったなー
平成ライダーは「今の世の中でいかに正義を体現するのか?」ということを試行錯誤してきたんだから。昭和の価値観に戻ってしまったみたいで…
響鬼の前半は素晴らしかったが、おっさんが見て楽しいのであって子供バイバイな内容だってのはわかってた
マーケティングのことも考えたらスタッフ入れ替えも仕方ないねとしか
ガンダムで言うガンダムX的な作品なのか
結局のところ良いとか悪いとか言う問題じゃあないんだよ。
高寺響鬼は平成ライダーとしてはかなりの異色作で
(じゃあ昭和帰りを起こしてるのかというと個人的には疑問符がつくが)
対して白倉響鬼は以前の平成ライダーの路線にかなり近づいたとそれだけの事だよ。
それを自分たちの好みの問題で名作だの駄作だの言い出すから何時まで経っても収拾がつかなくなっちまうんだよ。
前半信者だけど、これ読んでたら後半スタッフは本当に頑張ってたんだなぁと思えたわ。
ゆっくりじっくりと作った作品だけに、コメントで出てる後半の設定無視やらキャラの劣化、いつものノリに近くしてなんとか立て直そうとする路線変更が引っかかってしまったんだよなぁ…風邪ひいて寝込んでる人間二人と同じ部屋に入って食品を扱ってるときは流石に退いたわ…(しかもあれ、お土産用のお菓子とかじゃなかったっけな?)
#45468さんの言葉を借りた感想を言うと、「今の世の中でいかに正義を体現するのか?」という平成のテーマに飽きたりコレジャナイ感を感じていた人間からはその昭和っぽさのある「理想のヒーロー像」がよかったんだけどなぁ…
俺の場合はライダーはすぐに殺し合いを始めますという印象を龍騎・555で植えつけられて、剣の第2話で一度切っちゃったし。今では剣は見ておくべきだったと後悔してます…
現場の状況を考えれば、設定無視は急遽スタッフを入れ替えた結果なら知らなくても仕方ないし、結局は白倉井上コンビが悪いというよりも高寺Pが一番悪いという結論にしかならない…
あの頃のライダー同士のつぶし合いみたいなギスギス人間ドラマに嫌気がさしてたんで響鬼前半の明るさには救われたんだよなあ。
ライダーから一番遠いのにある意味一番ライダーだった。
>ちなみに海外向けバイクの様子
ホンダのワルキューレだね
SPIRITSで滝さんが乗ってるやつと同じ
ってか俺も555から井上敏樹は…と思ってたが
響鬼で完全に「ライダーを後半gdgdにするやつ」のイメージが定着したわ
※45421
アマゾンキックは名前叫ばないだけで本編にも出てるし
ストロンガー以降ゲスト出演するときも毎回他のライダーのキックに混ざって蹴ってるぞ
まあ平成ライダーは毎作品どこかが昭和ライダーに対応するようになってるし
響鬼も「異形のデザイン」「ライダーと少年の絆」「最初バイクに乗れない」
などがアマゾンに対応してるのはある意味当然
第二期平成ではウィザードがアマゾンに…と思ってたが
顔の鏡面処理とかディスクアニマル的なサポートメカとか
アマゾンじゃなく響鬼に対応させてるのが上手いと思ったわ
音楽の道も進めず、鬼にもなれず
怪しげなセミナーに通いだしたと思ったら医者になった明日夢
後半も通してみてたけど桐谷はともかく明日夢の扱いが・・・
あとオロチ戦無視してあれから1年後は力技にも程があると思う
コメント伸びスギィ!
前半だけでも俺は好きだよ響鬼
そんなに後半つまらなかったか?
普通に見れたけどなあ
ちょっとオカシイと思う所もあったけど
※45486
アマゾンキックは名前叫ばないだけで本編にも出てるし
本編22話でモモンガー獣人にトドメさすときに
思いっきり「アマゾンキック!」って叫んでるよ
ちなみにアマゾンでは珍しい怪人爆死だった
※45473
ガンダムXは打ち切りくらったとはいえちゃんと1話から玩具のターゲット層である子供に受けるように作ってたし、
ちゃんと子供にも受けてたから響鬼とは違うかな
例えるならウルトラマンにおけるネクサスみたいなものかと
>ちなみにアマゾンでは珍しい怪人爆死だった
昆虫の手足や頭部が切断されたり、
緑の体液が出る映像だったっけ?
結構グロかったよ
※45520
なんか内臓とかも飛び出てたような覚えがある
※45520
むしろアマゾンは獣人といいながら
最初からクモだったり、他にもムカデとかハンミョウとか
それ「獣人」じゃなくて「虫人」だろとツッコミたくなる怪人が多かったなw
そもそも十面鬼ってなんだよ
ロト紋のイマジンかよ
スタッフがパイナップルに頭突っ込んで顔だしてるだけだろ
響鬼さん、アフレコはいまいちだったなぁ
アフレコで映えない声質だったのか、それとも声だけ演技は慣れてなかったのか
なるほど。当時小4で設定も覚えてるんだけど
なぜか後半、最終回見た記憶がないなと思ってたらそういうことか。
※45585
剣一人もいないw
天野浩成は前頭に入っても良さそうだけどなあ
何だかんだでドラマ結構出てるし雛形の旦那さんだからな
※45556
いや、あれ高寺Pno支持らしい…
・・・・いやよそう何を言っても負の方面にしか語ることがない
※45392
>響鬼の最終話はラストが酷かったので、現場で書き直して変えたって細川茂樹が話してた気がする。
これはなあ…。流出した脚本が事実なら細川の方が改悪なんだわ。脚本では明日夢の成長を認め、弟子卒業=共に立つ者として認めてるのに、実際は「永遠に俺の弟子」と、前半でろくに出来ずに後半必死にやってた「明日夢の成長物語」としてのラストをぶち壊しちゃったんだよ…。
※45461
>アレは響鬼ではなく響鬼じゃない何かだ
そうなったのは、「スケジュール守るか、予算守るかどっちかにしろ。出来なきゃ辞めろ」と言われ「じゃあ辞めます」とケツまくった高寺の責任。
>夏の魔化魍は太鼓でしか倒せない筈なのになんで30話以降は普通に笛とか弦で倒してるの?
赤い響鬼を出す&予算オーバーにより巨大CGが使えないことへのとってつけたような設定だったからだろうに。一応「今年の魔化魍はおかしい」ってエクスキューズあったでしょ。説得力皆無だけど。
>響鬼は面倒事をすぐに放り出すいい加減な性格か?
むしろ前半のヒビキさんにそんなに頼れる明確な描写がないやん。ほんと雰囲気だけだぞ、あの人。煙にまくようなこと言ってそれっぽくなってるけど。正直ディケイドのデビの方が頼れる大人だった。
ヒョロいイケメン兄ちゃんの威吹鬼さんが
街中に現れた魔化魍をちょっと手こずりながらも倒して
はい、仕事お終いって感じに終わった前半の回みて視聴決めたんだよなー俺。
あんな若い人でも口で語らずプロフェッショナルやってるところが格好良かったし
だからこそ職業・鬼ってのが尊いっていうか、立派な仕事に見えた。
前半後半に限らず、なんかふわふわしたお説教とか、煙に巻くような行動とか
そういうのはあんまり心に残らないけど、鬼として仕事してる男の姿だけは心に残る
変身前の姿もでてない鋭鬼さんだけど、バッチリ仕事して魔化魍倒してったから忘れないし
メイン三人の鬼が力合わせて敵倒してフーって一息つきながら笑い合う姿も凄く良かった。
それって起承転結のあるドラマっていうよりドキュメンタリーな気がするけど
玩具がダサ過ぎるのが敗因、音激弦の方が売れたらしい
アームドセイバーはその為のテコ入れ、主人公の武器が鈍器ってどうよ
中盤、斬鬼の師弟関係がほとんどメインになっていたが、正解
次の世代にバトンを渡すと言う分かり易いテーマの方が展開し易かった
魔化魍退治が単なる害虫駆除だったので、ドラマ性も薄かった
玩具売れなかったってもディスクアニマルは売れたからなー。
問題は音撃武器で、太鼓、ペット、ギターでソロ、セッション共にできる曲をちゃんと作れなかった事だろ。必殺技用の曲を2・3作って毎回ちゃんとキメれば良かったんだが。
太鼓の達人とかとコラボするとか色々やりようはあったと思うんだが…
桐谷はPの交代がなくても出てるキャラ
アームドセイバーも同じ
テコ入れ要素は井上の作風だけで出す予定だったものを出しただけだし
放送当時はP交代後の要素は全部叩けって風潮になっていて怖かった
※46199
音撃のセッションは太鼓だけで絵面もあまり派手じゃなかったからな
(でも、その地味さが響鬼だと思ってたからいいけど)
盛り上がったディケイド響鬼編は、本編後半でして欲しかった展開
太鼓の達人は、実はPS2のゲームでコラボしてたりする
桐谷は性格の設定が……もっとまっとうなライバルキャラとして(それこそ最終回のいい笑顔を常にだすような)登場していれば好きになれたんだが、明日夢とお互いを引き立て合うキャラじゃなくて見ていて気分がよくなかった。
改変されたという脚本見たけど、確かにこれは改悪かもしれないな・・・
TV版の方じゃ全然明日夢の気持ちを尊敬していない気がする
勿論、人生の師弟という関係は悪くないが、響鬼は明日夢の成長の話じゃなかったのか?と思ってしまう
前半から明日夢を動かす役として桐谷をちょっと嫌な感じ程度のキャラとして登場させてたらスローテンポじゃなくて済んだような気がする
日菜佳役の人が亡くなったのが残念でならない
今となっては29話で終わっていれば、こんなに賛否両論な評価は
されなかったかもしれないな、と思う。
46203
マジで?後出しでそんなこと言われてもとても信じられん
事実なら一番叩かれてた時期に真っ先に理由として挙げられてそれが広まってると思うんだが
47212
だよなあ、ディケイドみたいに半年で終わらせるつもりが2ヶ月伸びたようなのが番組構成上許されるなら短くするのを許して打ち切れば良かったんだ
あきらちゃんが僕の初恋です
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫
|
|
|