ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶ鉄道模型 第1話 始めてみよう!Nゲージ


















やる夫で学ぶ鉄道模型 第1話 始めてみよう!Nゲージ





              ┏┓                                            ┏┓
              ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
              ┏╋────────────────────────────╋┓
              ┃|                                            |┃
              ┃|        や る 夫 で 学 ぶ 鉄 道 模 型            .|┃
              ┃|                                            |┃
              ┃|          第1話 始めてみよう!Nゲージ              |┃
              ┗╋────────────────────────────╋┛
              ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
              ┗┛                                            ┗┛


━━━━━━やる夫と桐乃の家
  _                                        
  |:  |                                        
__,.|:  |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,
  |:  |                                        
  |:  |               __________             
  |:  |            /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           _,,
  |:  |            //   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         |_,,
  |:  |          ∠/      \_________\         |.i-
  |:  |           | ___  |    | ̄| ̄||≡|   |_           !.l-
  |:  |           |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___    | 
  |:_|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
  || ̄|          ∠/     \______________\,:::!.i-
  ||≡|  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,      |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
  ||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,      |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i
  ||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||≡|::::::::              |   |┐┐|||| :::|__| | ─┐         
  ||≡|::::::::              |   ├―――‐|   | |   ̄          
  |: ̄|::::::::             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |             
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,








158 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:01:54 ID:Yf1DHG8M0




          /    /    /   / {           \  
         /           /  /   | |     \    ヽ 
        /     |    /  ―─- | |      ヽ    ' 
.         /   /^|     / ____  八{\      :.    i
.             / '⌒|   Ⅳ .ィ介て¨ミ  ヽ. \    /〉|   │
       ′  { (:.小: .  |   i|トJ:::..7     \ \⌒://l/〉: :i│
       ′/  ヽ ヽ|: : : : :{  弋うン       x=ミく/://| : ハ:|
  `ー=ニ二....__ / \|: : :i\:'.            んJハ/く: :|: : i|
     / : : :  . : :/│ : | :::\:::::::          {:.ン' /: / ∨:/ リ       あのさあ、アンタ今ヒマ?
         . : : : : :│ : |            ,   : :/  :}/ 
   /     . : : : : : : │ : |            ´ ::::/: :| /  
. /       : : : : : : : :∧ 八\       c:ュ      ' : : | 
         : : : : : :/=ヘ:  \丶、        . イi: :  | 
         : : : : :/ ⌒\:  \_> .__ . . :<}  八  ∧
       . : : : : :/  ´ ̄ ̄`\\ : : : : :// /  !/  |
      . : : : : /            \\:/ / /  |:  |
         ┌─────────┐        
         │八速女子高1年  ......│
         │            ....│
         │ 高坂桐乃(16)     │
         └─────────┘




         ___
       /      \
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \
    .|   u.  (__人__)   |    __     いや…ただ本を読んでるだけだし
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /      何か相談事でもあんのかお
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |





159 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:02:24 ID:Yf1DHG8M0




             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //     あのね、昨日沙織とアキバで会った時に
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八|       鉄道模型の話になって、あたしが興味ないって言ったんだけどさ
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //         そしたら沙織が…
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Ⅵ{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//





160 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:02:54 ID:Yf1DHG8M0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                  . .....‐:::::::::::::‐::....、
               , .:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
              /  ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::....` 、
                /.,.:::;:::;/:::/:/|::::::::::::;:!、::、::::i、:::::::、:',
            ,'::;':::;':/,.!_ム!'_`;::::::::/!l _ゝヽ:ト`、::!::!::',
               i:::;!:::|/, ',二、ヽ\:/ !l,r ´, 二.、!::|::ト、!
                l/,|::::|' / /`ヽ  )r=ヽi ./ ,r 、``、::ト l
                レ::|::::!. \_/ /   ヽ \`_/ ノ:::l::;'       そう切り捨てるのは簡単でござる
            !:;|::::l.`ー―‐'   '  ` 、_ ノ |:::ト'
            〈,|::::!、```  .t--――‐r ```,.|:::| !       しかしきりりん氏、ヲタクの道は何事も経験でござるよ
             `!:::| ',    .l/  ̄ ` .l    ,'_|:::|'
             .|:::|ニヽ   .',     ノ  ./´:l:::li        かく言う拙者も、最初は興味がなかったのでござるが
             /:l:::l::::| ` 、 `ー--‐'  , ' |::::;'::;':!
           /:::::!::!:::|  ,ri` 、 ,.  ´|,、 .|::;'::;':::ヽ、      始めてみたらこれが面白く、今や立派な鉄道模型ファンでござる
          /::::`:.ー';:'.:| /∧!       /.i`、_!;'::;'-..、_::\
         /:::::::::::::::::::::',:',Y ,' .,!、    ./ | /:;'::;'::::::::::::`::::ヽ    これをあげますゆえ、始めてみてはいかがかな?
        .i:::::::::::::::::::i:::::ヾl、i  ヾ、  ./ > .i::::l:/:::::;::::::::::::::::ノ
        .r'´ ̄ ̄ソ:::::::::i`    ヽ/'´   !::/::::::、ヽ---‐'ヽ、
         .i. 、 -'-'7:::::ノ____ i´o ----.ヽ!\_>___,__.i
         .|-+.','´ '-‐'.i       |    _,,, -`、-.、 、,  /  |
         .| | ', ,  ,'      |    !--―|‐-.、i/ ,' |  !
         .| |  ',,  .,      |    |   l   l ,' |  l
        i .!  .,   ;        .|     .!   |   |,'  .| .l
        l l、 .;  _,!,, -- ,,,__ .| o  _`ニニ _‐_、,!  .! l
        l-.!、!__; ´  l      | .i       l  `!‐|'⌒!`i
          | |. ', ',  .l       ,'! ',      ,   ,' .,'  ! .',
        .! l  ', i  .l     ,' .!  ',       ,  ,' .,'   l .l
        l .!  ', |、  .i    .,' .!  ',    ,  .,' .,'   l  !




   _皿_.|二二二|._且__
 /(○)  |[急...行]|  (○)\
 |────┏━━┓────|
 |┳━━┓┣━━┫┏━━┳|
 |┃..  |┃┃    ┃┃|  ..┃|
 |┻━/┛┣━━┫┗\━┻|
 |─====─╂──╂─====─|     http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8411-2.htm
 | n     -┃    ┃-     n |
 |        ┃    ┃        |
 |  ◎    ┃    ┃宙  ◎  |
 | 宙⑪   ┃l  ̄ l┃ ll  ⑪   |
 |__ll___┗━━┛_l_○○._|
  ||_し∞||_||_[コ:〈]_||._ししし∞||
  |____.└─::─┘_____|
    ─//───\\─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      8411.jpg8412.jpg




161 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:03:54 ID:Yf1DHG8M0






     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\        へー、トミックスのHGキハ58系気動車2両セット※かお
  /   ─ヽ  .─   \
  |   (●)  (●)   .|      2両セットで1万円近くする車両セットをポンとくれるなんて
  \.   (__人__)    /
   ( ヽ  ___ ././       沙織も随分リッチなんだお
   .\ \|  .,レ゛/
     .\旨 爻ン

※メーカー希望小売価格9500円(税別)




             . ≦¨´  ̄ ̄ `ミ  .
           / . . :>: : . . . . . . . . . .  ` .
            /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
          ,〃 . .    i!            ヽ    ヽ
        // . : : : :/: :/{:. : i、 . . . . . . . .ヽ ハ. .  ハ
      / ′: : / /:〃  ‘:. :{ \: : : : : : :// i: : : : . .
     .' j: : : : i .:' /   ‘::..{  \: :_// :V,| : : : : :i
     |/|:. : : :|.::i廴___ 人{     `<: :/ヘ:|: : : : : |       でさあ、貰った以上やって見ないわけには行かないけど
     { ‘:.. : : {/|{__..zz≧ミ¨ヽ. 丶ーz.七`≦_}}: : : : .:’
     八 ‘:.. : :{爪´{っ;;(_iヾ  \´ァfチ;;てi`y リ: : : ..:/       あたし鉄道模型なんてワケ解んないし
       ∧:. : i ‘, 乂..ツ      乂...ツ ノ'/ : : ;:イ
        }:i:..∨:i:/:           ,. ., /.: ..ィ' リ         そもそもどうやって遊べばいいのか解らないから
    __.. 彡:|:.`ト\       ′    /:i:/レ':./:.{.人 __
     `¨¨´ } |:.:人              ≦ ´ノ}:.:. |:.i`¨¨´      で、アンタなら何か知ってるでしょ?
         ノ.:|: :Vi:\     (_ヽ     /:.:′||
      ,/⌒ヽ: :マニ介:i  .     . イ:.:.:.:.:i: : :i!:.{
      〃    ‘,:マ≧ヒ}    ̄ ´  .小 :.:. | : :{:. ‘,
     .′      ‘,:マ= {乂_       {`廴fニ| : :|》 ┴ 、
     {  ___  小: :廴{{   `ヽ ァー一' 《/,|: i |》   ‘,
    /´ 一  ― ミ‘,マニミ 、   __    Y_}:. :|フ   __}_
   {/          小: i   ` 二´ - ミ 、 __匕}i :jフ-≦ 一 }
   ∨        { }:‘,    }   〉一≦j: :厂´/   /




162 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:04:34 ID:Yf1DHG8M0


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \       やる夫もガキの頃にプラレールで遊んだきりだし
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       鉄道模型は敷居が高そうで手を出してないんだお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




     ____       ヽ v /
   /─  ─\     -(m)-
  /( ●)  (●)\.       ≡      お、そうだお!
/   (__人__)   \
|              |           やらない夫なら何か知ってそうだお!
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |            あいつは鉄道好きが嵩じて鉄道会社に就職したし
.\ “  /__|  |
  \ /___ /             ひょっとしたらやってるかもしれないお




163 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:05:25 ID:Yf1DHG8M0




━━━━━━やらない夫のマンション
                                       __________
.              ________________|__________|
              l________________|             /
       ____.\  ________________|  ̄ ̄ ̄ |__,/
         |_____.\|           _             _    |     :|   |
       \   ____|    | ̄ ̄ | |l0l|    | ̄ ̄ | |l0ll   |     :|   |
           \|    .:|    |     | | ̄|    |     | | ̄l   |     :|   |     _
             | :l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\    |   |______,| |_
.         l´ ̄ ̄ ̄|                            |.        \  .|   l── ‐| l,l,l,}_ ___ _
.         |     |________________,|___     \|   | _,,[ll| |lll]── ─‐─
_____,l____,`丶、┌─────────────.`ー─\      ̄ ̄ ̄|   :| |i
:::::::::::::::::::::::::`丶、┌──‐::|          _             _   :|  \       |   :| |
\::::::::::::::::::::::::::::::::|     :|     | ̄ ̄ | |l0l|    | ̄ ̄ | |l0ll   |:    \_____|   :| ┛
  l\______,|     :|     |     | | ̄|    |     | | ̄l   |     :|──‐ '   | |
  |          |  l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\    |   |    | ┛
  |:  | ̄ l´ ̄ ̄ ̄:|                       |.        \  .|   |    | |
\|:  |_ |     :l________________,|___     \|   |    | |,,r''"゛''"'' - ,,_,,r''
:::::::\   |_____,` ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄\      ̄ ̄ ̄|_r'""| |
::::: ::::::\_` ̄ ̄l ̄ ̄ ̄:|     | ̄ ̄ |. _     | ̄ ̄ |. _    :|  \       |   :| |
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::l      :|     |     | |l0l|    |     | |l0l|   :|:    \     .|   :| |
\____   :l      :|     |     | | ̄|    |     | | ̄|   :|      |      :|______ ___
  |       l´ ̄ ̄ ̄l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\  ..| l ̄ ̄l :| ̄ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄`ヽ
  |       |     |                       l      \ | l__l :|  ̄ヽ、 ̄ ̄ ̄`ヽ ̄\
.        |     |                       |          | l|      :|⌒ヽ.  l二>≡≡<コ ̄<コ
.        l____,l________________,|_____| ll_____|、__,ノー‐--- l二l-‐'二l-‐'





.        / ̄ ̄\
     . / ノ  \ \/`i
     |  (●)(●)./  リ
    . |  (__人__)..|  /        はいだぁしゃーりゃーす!
      |   ` ⌒´ リ  ヒ
    .  ヽ     //  ,`弋ヽ     ドア扱灯よし!出発信号青!
   __ ヽ  - ′.Y´  , `ヽ`.l
  / :  : :介〈  `ー〈::....ノ   Vヽ   出発進行だろ!
  | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
  | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
  | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|





173 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:09:56 ID:IfvI48fo0



ダァシャアリマスってよく聞くけど、実際は「ドアーを閉めまーす」でいいんだよね?


164 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:05:54 ID:Yf1DHG8M0




     ┌" ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄"┐
  /" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |/ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |||□ ..3A || 快特 泉 岳 寺 □ .||
  ||| ───:|| ──────── .||    http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3861.pdf
  |||      . ||               ||
  |||  .     ||               ||
  |||.____|| ________ .||
  ||        |        ∩ / ∩ ∩ ||
  |\__01.| ___ ∠_/_∪_∪/| /
  | |     .|                 |   パァアアアアアン!
  | | . (□ロ) |         (ロ□)  | \
  |_二二二二_───_____.|
    ||    | |H  |×l]|  H | |    ||
    ||    | l_三三口三三_| |    ||
    \___| ___ |___/
     ―//─――――\\―





165 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:06:29 ID:Yf1DHG8M0




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    /゚ヽ/゚ヽ
 |      (__人__)
  |     |'|`⌒´ノ      ぐふっ!ぐふふふふふふふふふっ!
.  |.    U    }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く




゚ | ・ +o            o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   / ̄ ̄\+・  o  |*
 o○+ |  |i  / ._ノ  ヽ、\  ゚| o ○。
・+     ・ l  |  (≡)(≡) |・|*゚ + |     
゚ |i    | +   |::::: (__人__) ::::| |! .   |      ああっ!買ってよかっただろ、マイクロエース製京急2100型!
o。!   |! ゚o   |   |r┬-|  .} |. * ゚ |      
  。*゚  l・    |   `ーlj´  } |o  ゚。・ ゚      早く一等運転士になって、2100に乗りたいだろ
 *o゚ |!     ヽ       / |*|○・ |o゚    
。 | ・   o,. ‐- .._ヽ、.,__. /  !| ・ +゚ ||*|    新1000型も悪くないけど、運転士たる者2100でJRとバトルは男の浪漫だろ!
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・  
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚    フライホイール+マスコン型パワーパックのリアル挙動がたまらねー!
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o





167 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:07:12 ID:Daejth520



バトルすんなw


166 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:07:01 ID:Yf1DHG8M0




     ′' : : : : : : /: : : :/ ヽ : \: : : : : : : :\ : : : ヽ : \
    〃/: : : : : : :〃: /   ∨: { \ : : : : : : : \: : ハ : : ヽ
.   ' : i: : : : : : : :{: V-‐--‐―ミハ  ヽ、: : : : : : : :X: :i}:. : : : :.
   i : :{ : : : : : : :ハ{ ,,x≠=ミ、  \    ミ:_‐-: /_: :Vi: : : : : i
   | :ハ: : : : :i: :| 〃 r.ノ心 ヽ   \    ,,x≠ミ、〈: i: : : : : |
   | : ,xミ: : : :ヽ| {  {i:::し':i}        〃_,心  i}、:ヽ : : i : |
   |:V 〃\: :Ⅵ   弋::..て        {i::し'i} 〃ハ}: : ハ |
   |.:{ ハ i|: \ ヽ ////         弋:. ノ  爪/: :/ }ノ    うわー引くわ、マジキモっ!
   |込 ゝ|: : :个 : \          ′ /// , レ':/
   レ ゝ、_| : : il  `ヽ                ム'         アンタさ、休みなのに会社の制服着て何やってんの?
  ノ : :,: : : | : : i|、                  .: : :i
二ニ=イ : : : | : : i|  、       ´  `     ム: : |         しかもこの部屋、ジオラマで埋め尽くされてるし
    レ' : : : :| : : i|  `               イ| : : : |
  ノ, : : : : :| : : i|       `          . イ: :|.| : : : |
=彳レ: : : : : :| : : i|         >--r<: : : :| : |.| : : : |
-=イ: : : : : : :| : : i|           i : : ヽ: :| : |.| : : : |
‐--一´`ヾ´| : : i|            {`'一}`'ー--| : : : |
.        } |: : 八               |   /    | : : : ト、





168 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:07:30 ID:Yf1DHG8M0




     ____
   /      \         こ、こいつは…
  /         \      
/           \      昔から鉄オタの片鱗は垣間見たけど
|     \   ,_   |     
/  u  ∩ノ ⊃―)/       ここまで病膏肓に入るとは…
(  \ / _ノ |  |      
.\ “  /__|  |       桐乃、帰ってネットで調べねーかお
  \ /___ /      




         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)     いや、すまんすまん
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ      ようやく念願の2100型を手に入れたんで、ちょっとハイになってただろ
          ,|         }
       / ヽ       }       何せ鉄道会社で鉄道趣味がばれるとヤバいからな
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く         内にこもってストレス解消してただろ
        ヽ、      |
            |       |




169 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:08:21 ID:Daejth520



鉄道趣味ばれると不味いん?


170 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:08:33 ID:Yf1DHG8M0





           ,. z ≦.  ̄ ̄ ̄  ミ  .
          . ≦ . : >: . . . . . . . . . . .    ` .
      / . . . . : :/ . . : : : : : . . : : . . . .    \
     /  . . :,: : .;′. . . . . .` 、: . .ミ 、: : . . . .    ヽ
   . ' /.   / ./{: . . .′. . . . :\: . . .ヽ: : . . . .   ‘,
  〃:/ . .: : .:/〃  |  .{       丶  ∨: .     ハ
  i :/′ :/ :/:/__ |: : :|、 . . . .    ヽ  ‘,    . . . ‘
  }/ | : .:i .:7/ ̄ `’V:.. :{ \:._: : : : / く : ハ: : : : : : : . i
 /' { : .:|..:{:{,z=ミ.、 ‘,: |  ´¨、¨>',.< : :∨/! . : : : i: . .|
    . : :!.:ハ7 〃い ‘、 {     ‘<:... : :>,.ヘ } . : : :.:}: . .!
   ∧:‘.:{ { |: ッ.:i′ ヽ   ´孑ラ..ミx<:__}′: : : .:/: . .’
     \乂. 乂ソ        ん.:;;(.j`y .′. : ..:::ハ: :.′
      }::::::`           ト ...'' :リ ,ハ/: : ..:::/ } }:./      まあ、こんなのが運転してる電車なんて
       {      '         廴_ンノ /..:::::イ } ノ ノ/
.     八               .:::::::: / 爪..:ん,. イV        怖くて乗れないよね普通
.        丶                  i:.. : :爪: ト . :\
        〃.i\  ´ ヽ         イ}: : : }.|: . | :/` ー一
        { ノ: ..:.i .       .   ´  }′:./: !:. :∨
      }/: : .:/ { >‐_i≦      |: . /.:. |::. : {
.       /:  ://:,:ィ´  〉         }: .,’:.:. !::. : :.
      /: . /.:.:/ }            ノ ∧:.:.:.{:.:.. : i
 


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      最近の鉄オタの蛮行が会社でも問題視されてるのと
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      公私混同の原因になるから
.  |         }
.  ヽ        }       鉄ヲタが発覚したら、最悪運転士罷免されかねないんで、鉄道趣味は家でこっそりな
   ヽ     ノ
   .>    <        で?桐乃ちゃんまで来るなんて珍しい事もあんだろ
   |     |
    |     |




174 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:09:59 ID:sS3/VNS.0



結構厳しいな鉄道会社…。


171 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:09:10 ID:Yf1DHG8M0




             . ≦¨´  ̄ ̄ `ミ  .
           / . . :>: : . . . . . . . . . .  ` .
            /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
          ,〃 . .    i!            ヽ    ヽ
        // . : : : :/: :/{:. : i、 . . . . . . . .ヽ ハ. .  ハ
      / ′: : / /:〃  ‘:. :{ \: : : : : : :// i: : : : . .
     .' j: : : : i .:' /   ‘::..{  \: :_// :V,| : : : : :i
     |/|:. : : :|.::i廴___ 人{     `<: :/ヘ:|: : : : : |
     { ‘:.. : : {/|{__..zz≧ミ¨ヽ. 丶ーz.七`≦_}}: : : : .:’
     八 ‘:.. : :{爪´{っ;;(_iヾ  \´ァfチ;;てi`y リ: : : ..:/
       ∧:. : i ‘, 乂..ツ      乂...ツ ノ'/ : : ;:イ          気安く名前で呼ぶな
        }:i:..∨:i:/:           ,. ., /.: ..ィ' リ
    __.. 彡:|:.`ト\       ′    /:i:/レ':./:.{.人 __       で、さあ実は…
     `¨¨´ } |:.:人              ≦ ´ノ}:.:. |:.i`¨¨´
         ノ.:|: :Vi:\     (_ヽ     /:.:′||
      ,/⌒ヽ: :マニ介:i  .     . イ:.:.:.:.:i: : :i!:.{
      〃    ‘,:マ≧ヒ}    ̄ ´  .小 :.:. | : :{:. ‘,
     .′      ‘,:マ= {乂_       {`廴fニ| : :|》 ┴ 、
     {  ___  小: :廴{{   `ヽ ァー一' 《/,|: i |》   ‘,
    /´ 一  ― ミ‘,マニミ 、   __    Y_}:. :|フ   __}_
   {/          小: i   ` 二´ - ミ 、 __匕}i :jフ-≦ 一 }
   ∨        { }:‘,    }   〉一≦j: :厂´/   /




172 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:09:40 ID:Yf1DHG8M0




    ┌┐
    ||
┌─┼┼─────────────────────┐
│  ||          ┌―――――――――――――――┼―┐
└─┼┼─────┼───────────────┘  |
    ||          |                  ┌―――┐      |        |
    ||          └―――――――――┼―――┼―――┘        |
    ||                        |      |                |
    ||                        |    ┌┼――――――――┼―┐
    ||                        |    └┼――――――――┼―┘
    └┘                        |      |                |
                                |      |                |      now talking ...
                                |    ―┼――――――――┼―――――――――――
                                |      |                |
                                └―――┘                |


          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \           おう、そう言う事なら任せてくれ
     |  ( ●)( ●)
        |      (__人__)          鉄道模型って言うと、電車の編成がどうのとかで
       |     `⌒ ´l
      |         }           結構敷居が高く感じられるだろうけど
      ヽ        }
       ゝ     丿           始めるのは簡単だろ
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|





175 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:10:33 ID:Yf1DHG8M0




     _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |        そう言う物なのかお
. |   (__ノ ̄    /
. |             /         てっきりやらない夫の事だから
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\      まずは鉄道の薀蓄山ほど聞かされるかと思ったお
.    |  /     \_ノ




          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、_ \
       .| ( ●)(● ) |
       .|  (__人__)  │
        |   `⌒ ´   |        いや、全然
        .|           |
 r、     r、ヽ       /        だって俺、列車の編成とか、JR東日本と国鉄、自社の運行路線のしか解らないし
 ヽヾ 三 |:l1.ヽ      /
  \>ヽ  |` } >     <         外に写真撮りに行ったり、乗ったりとかしねーだろ
    ヘ lノ `'ソ       ヽ
     /´  /,1      | |
     \ ノ .|     | |




176 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:11:16 ID:Yf1DHG8M0




          .  / ̄ ̄\
          ./ _ノ  .ヽ、\
          .|  (●)(●) |      俺の推測だけど
.          .|  (__人__) .|
           .|   ` ⌒´  ノ      沙織さんとやら、桐乃が鉄道に詳しくないし
           ヽ  ._   .}
            ヽ_/ } . ノ       ビギナーに高負担をかけたくないんで
            /、 〈  く
           ハ ヽ Y`ー.、i       気動車をプレゼントしたんだと思う
           { ヽ_ゾノ-‐1
           `¨´┬' . |




     ,_rニニニニテァ-、、
    /      〃   `''-、、_
  _∠.......................〃-----‐''"ニ _-=、_
  ,'  .r───┐            i゙、_-、
 ;'  _| ┌─┐|              ri  ` `
 l  | │::::::│ 「           l!l:| r---      特急型電車だと、最低5両セットで価格も1万5千円越えがザラだし
 l  | │::::::│ |             l!l:| l l!
 l  | │::::::│ |            l:| L-''"      何よりも編成が大きくなってしまうから、線路や駅も延長せざるを得ず
 ln :| │::::::│ |  ,r、         |:l
 lE!.| |:---:| |  /o|          |:l  ,.-'゙      趣味として確立、資金を捻出できる奴はともかく
 l`' | |______| | └┘         !」レ'゙
 l  l,__  」!           ,、-'゙         ど素人にそこまで負担を強いるのはきついだろ
 ゙L_ 二二_ ̄_         _,、-'゙
   | 「`¨,オ ̄ト------─''" /_, '゙
 lニ」 L<_| _| :+      /'゙
  ゙ー- 、、___|_,,.、、_-''゙
   ,、-'゙         ,、-'゙
. ,、-'゙        ,r'゙




177 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:11:54 ID:Yf1DHG8M0




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             その点、このキハ58系ディーゼル気動車は最低2両で運行しても
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ              充分見栄えがするし、58系列だけでなく、同じ時代の気動車と混ぜてもいいし
.  |         }
.  ヽ        }              コストを安く押さえ、かつ鉄道模型の楽しさを知るのにはいい車両だろ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




          ,  ───  ,
       , ´∠:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::,:::::l::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::' ,
.    /:::::::/::/ ',::{、:::::::::::::\:::::::ヾ:::::::,:::::',
   //:::::l::/ へ、ヽ\:::::::::, →<´::l:::::::l:::::l
   l:{::::::.レ  _ ヽ::、 ` <´:::::::ヽ,:j:::::::l:::::l
   |´、:::i::{ /´7jヾ \、  _,`_<リ:::::i:::::i
   { ヽ:、i ヽ {:::!::}   \ イ ):i::}ヾ|::::::ト、/       へー、沙織も気が利くじゃない
    /iヽ、   ー´     {::::::ノ//::::::!´}
  ー´ ´l:::::i`ー゙゙ 丶     `´∠イ::::iノ、::、       でさあ、早速始めてみたいんだけど
.     l::::::>、    r  ─, ゙゙゙   i::::::/::::i\ヽ
     Li::::i|:::>, ヽ  ノ   イ:/::::∧::::!        色々教えてくれないかな?
.    /´ l::::V/ ̄ ` ,ー<   {/:::::,7フ ̄`ヽ
   /  ::i:::::v \       /::::::,'/
   ハ   、',::::ヽ  ヽ  , ―./:::::://     __,
   i    ヾ:::::ヘ       //::::,'/:/ / -
   ',    ヽ::::ヘ      .//:::::/{/ /ー´
    ',    }>:::::ヘ、 :;/_,-{:,'::::::レ  /
   ∧    { V::l::トf彡´ i/::::,:{   j





178 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:12:15 ID:Yf1DHG8M0




                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i      OK、それじゃあ始めてみようか
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l       その前に、ちょっとだけ講義させて欲しいんで
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/       第一回はそれで了承して欲しいだろ
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''





179 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:13:03 ID:Yf1DHG8M0




                 ┌──────────────────┐
                 │・HOゲージ                   ..│
                 │=縮尺は約1/87 軌間16.5mm        │
                 │                           .│
                 │・Nゲージ                    ..│
                 │=縮尺は約1/144~1・160 軌間9mm    │
                 │                           .│
                 │・Zゲージ                   ......│
                 │=縮尺は約1/220 軌間6.5mm        │
                 └──────────────────┘
               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//        この辺が主に日本で主流になっている、鉄道模型の規格だろ
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l         この他にも3番、2番、OゲージにOOなど、様々な規格があるけど
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./          このスレではNゲージに的を絞るので、「こんな規格もあるんだ」くらいで結構だろ
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|



      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /        確かに日本では鉄道模型=Nゲージなんて、知らない人は言うけど
. |         /
  \_      _ノ\         何でまたここまで普及したのかお
    /´         |
.    |  /      |





180 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:13:34 ID:Yf1DHG8M0




.             /              /
           | 、              ,
.             } ', ヽ /          /
               ヽ } {/  / `ヽ   /
               `7  /    |  {
              /  ,:      l  ',
              /  /     ヽ  ヽ          まずはスケールが日本の住宅事情に適合してるのもあるな
.           /  /           \__ }
        ∠_ノ /                       HOスケールだと1両の長さが約270ミリ、両手の人差し指をくっつけ
.         丶-‐'´
                                   親指を立てた間くらいの大きさになるけど
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────|       Nゲージはその半分、約140ミリ※のコンパクトさだろ
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i|
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙|
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴

※20メートル級車体の縮尺寸法です

なお、前回>>79で190ミリと表記したのは誤りで
標準的な20メートル級車体の場合、約140ミリになります





182 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:15:24 ID:Yf1DHG8M0




        ,. -──────────  、       ┬
        /                    \      |          実際にレールを敷いて見るとご覧の通り
      /                        `、  ...|
.      l                         l    |  677mm    KATOと言う、鉄道模型メーカーのスタートセットを展開しても※
.      l                         l    |
.       、                       /  ......|          スペースはこれだけ、畳一帖で遊べるだろ
.       \                    /    ..|
.        ` ー-────────── -‐´      ┴
    ├─────────────────┤ 
              1337mm              

※KATOスターターM1セット




183 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:15:52 ID:Yf1DHG8M0




                         
        ,. -─────  、      ┬
      /             \   ....|          更に!同じNゲージでも、ポケットライン、ミニ鉄道と呼ばれる
.       l                l   .|
.       l                l   .| 325mm     ミニ機関車や路面電車サイズだと、ベーシックセットの寸法はこれだけ!
..       \               /   ...|
.        ` ー-───── -‐´     ┴          デスクトップサイズのお手軽鉄道模型だろ
     ├──────────┤   |
            573mm  

※KATOチビロコトータルセット





184 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:16:24 ID:Yf1DHG8M0




        ,. -──────────  、       ┬
        /                    \      |        参考までに、HOゲージのトラックサイズな
      /                        `、  ...|
.      l                         l    |  1650mm 簡単なコースで約3畳、建物も売ってないのでほぼ自作
.      l                         l    |
.       、                       /  ......|        価格も機関車1両で26000円くらい、全長30センチと
.       \                    /    ..|
.        ` ー-────────── -‐´      ┴       かなりヘヴィな趣味になるだろ
    ├─────────────────┤ 
              2764mm





185 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:17:00 ID:Yf1DHG8M0




       ___
    /     \
   / ヽ  /  丶        すげぇ!こんだけちっさいのに
  /  (●) (●) ヽ
  l::::⌒(__人__)⌒:::u:l       ポイントの切り替えやスイッチバック運転も電動スイッチで一発
  \  |r┬-|   /
  /   `ー'´   ヽ        蒸気機関車はクランクロッドまで動いてるし、電車はライトまで灯いてるお!!
  し、       ト、ノ
    |   _    l          日本人の精密さはHENTAIスケールだお!
    !___/´ ヽ___l




               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |          
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __   な?これが倍のスケールになるHOだと
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /     部屋に陣取るスペースは約4倍、お値段も三倍近くに跳ね上がる
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)   Nゲージが普及するのも納得いくだろ
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \     
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ





186 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:17:26 ID:Yf1DHG8M0




         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |           小さいからと言って、出来がへちょい訳でもないんだろ
       |  (__人__) |
          |   ` ⌒´  |           日本の技術を集めた精密な金型で作られた列車は
        |        }
        ヽ       }            HOスケールにも勝るとも劣らない精密感で
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \       日本だけでなく、台湾、アメリカでもそこそこ人気だろ
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」




        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ         ちなみに海外の場合、HOやOと言った大スケールがメインなのは
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }          大きな邸宅が普通だから、レールを敷くのにも苦労しないのが挙げられるけど
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \          欧州にはマブチモーターに匹敵するモーター屋がなかったのも、自説で出したいだろ
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))





187 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:17:54 ID:Yf1DHG8M0




                                       知っての通りマブチは世界最大のモーターメーカーで
  .             ┌ [ ̄ ̄] )┐
     -‐===ニ二 工「i ̄ ̄ ̄ ̄ ,  ̄`ヽ∩(⌒ヽ °。o       鉄道模型の動力はほとんどがモーター動力
   {           i_j !MABUCHIi    ノ}⊃ )  } ) ) ) ) )))
    ` ‐-==ニニ二 工l」______ー三メ∪(__,,ノ    。o     TOMIX、KATOといったメーカーの製品も例外ではなく特注マブチ製だけど

                                       海外ではモーターの小型化に限界があり、HOサイズがメインになった説もあるだろ




        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |                小型機関車や電車に搭載されている、超小型モーターとLEDを使った点灯技術
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..  アレを見たドイツの鉄道技師が
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .     HENTAIテクノロジーと呼んだんだぜ
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´





188 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:18:29 ID:Yf1DHG8M0




         ____
       /      \
      / ─    ─ \          Nゲージについては解ったけど
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |         その魅力って何だお
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)       鉄道好きにとっては、あこがれの列車を自分の手で走らせられたり
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃     廃車になった旧国鉄車やSLが走る勇姿を見られるのがたまんねーんだ
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉      あとは自分で設計したコースを自分の好きな電車が走るからかな
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \      俺はレイアウト派だから、自作した風景の中を、好きな電車が走るのが大好きだろ
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ





189 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:19:09 ID:Yf1DHG8M0




        .   ´  ̄ ̄     ‐-
     /             \
    '       i  i  、  ヽ \
   /        /_,ハ.  ト、 \/ハ   ヽ
  .′     | /|/≧x 、{ \//メ }   ハ
  l  {    j//7人} \   ァミトi|  ハ}
.   l /^ヽ  Vハ 弋Yノ     トイ}|l  /      何となく解るかも
.  l ハ   〉、 丶 ,,,,,,      , `,,´リ/
   l >、 ┤ トゝ        -=彳        アンタの作ったジオラマ
 <__/丁|  l.    r---、ァ   人
    |/  !_|  ト\  、__,ノ . イ⌒        どことなく懐かしい日本の風景って感じだよね
   ///L|  |:::`:.ミ=ー- r<〔 !
 -─〈 ( !  !:::::::::::::`:¨::フ_| |         ところで、始めるとしたら幾らくらいかかるの?
  `ヽ ヽ `'|  |:::::::::::::::::::〈 ヽ. | |`ヽ
      ヽ.|  ト-------ヘ ゙.| |  }




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)              最初にどれだけ買うかによって異なるけど
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ              最低限のベーシックセットで、車両込み18000円くらいだろ
.  |         }
.  ヽ        }               模型店や家電量販店で買うなら1、2割引だし
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \     チビロコなんかのミニ鉄道ベーシックなら7800円くらいで買えるだろ
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





190 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:19:39 ID:Yf1DHG8M0




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (○)  (○) \       高けえっ!
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /       最低限でそれだけかお!
      |ェェェェ|




   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \   ミリオンゴッド※で10万溶かした奴が言うな
 |  (○)(○) |
. |  (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\
  |   ` ⌒´ r‐く   ヽ'\ノ  ヽ、_ .\
.  ヽ    .ノ   \ \.))))  .(( ◎))゚o     プレミアムゴッドぉ!
   ヽ  イ   \  ヽ い)__人__)'   |
   /  .|  \_  Y  )ノノ ノ .ノ .   /
   |  ,ゝ、 マ_ノー彡'´  `⌒´   <
    | ..  .'rー=≦'"

※ミリオンゴッド:ミズホのパチスロ4号機
爆裂機と呼ばれ、当たれば1万枚コースだが
コイン持ちが極端に悪い、ハイリスクハイリターンな機種





191 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:20:11 ID:Yf1DHG8M0




     ._ _ _
   (ヽl_l_ll_l,l
    ヽ  r
    │ |
     |/ ̄ ̄\              一辺その金握り締めてパチンコ打ってみろ!
   /    \ ノ
   |    ( ●)(●)            今のクサレパチなら30分で溶けてなくなるわ!※
.   | ノ(  (__人__)
    | ⌒    ` ⌒´ノ            しかし、その金を鉄道模型にぶっこめば
.    |         }
.    ヽ        }             かなり長く遊べるだろうがヴォケ!
     ヽ     ノ         \
     l/   く   \          \
     |     \  \         \
      |    |ヽ、二⌒).、           \

※大当たり確率1/380
大当たりアタッカー以外に入賞しても1発戻しなど
極端に玉持ちが悪く、冗談抜きで金が『溶ける』





192 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:20:39 ID:Yf1DHG8M0




                   _____
                 ´    <      `丶、
             /                     \
                            {          \
.             /             /|            \
            /      /:      /  / │ |、    \   ヽ
                 |      / / :/   | | \    ∨i
          |     | :    |:/l / `丶││  \   /〉!   |
           |    /⌒| :    | |,___ ̄\ム   >く/| |  │
           |   〃⌒ヘ : .   | {{¨¨て¨¨ヾ 八  ´_`7|ノ  │
          |   i{  ⌒ト : .  | マJン     \ィfて}}//  / /   まあね、勝ってもろくな事に使わないし
         │  ヽ、  (|: :\: 、:::::::..       ヒン {/  /|/
             Ⅵ   :\_|: : : |\_\       , ::::/ /      それなら初期投資はかかるけど
              リ    : : |:   |               ∠ イ
          ′    : : |i   |        ヘ             買ってしまえば長く遊べる鉄道模型はコストパフォーマンスもいいよね
          ′     : :|:!:  |  丶、        .イ
         // /  : |:|: │     > ._  <. :│
     `ー=ニ二   ´     : |八  、  /: : : /   |  |
       /         : |  \ \{: :__厶  │  |
.       /          |   \ \{ ___,}_  |  |
       /             レ'⌒⌒7>─一'´ `丶、|
.      /           |  ⌒´    /⌒    ヽ
                  |       /       ',
    {            |      /         }




        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \          俺は小遣いのうち、2万くらいが鉄道模型費用かな
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)         車両セットとかを買っちまうとすっからかんになるから
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }         積み立てて買ったり、中古で買ったりとかだけど
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ          それでもかなり買えるから、博打で浪費するより遙にいいぞ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))





194 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:21:40 ID:jJgXL2uE0



たいていの趣味はパチンコに使うよりそりゃマシだろw


193 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:21:30 ID:Yf1DHG8M0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     ′' : : : : : : /: : : :/ ヽ : \: : : : : : : :\ : : : ヽ : \
    〃/: : : : : : :〃: /   ∨: { \ : : : : : : : \: : ハ : : ヽ
.   ' : i: : : : : : : :{: V-‐--‐―ミハ  ヽ、: : : : : : : :X: :i}:. : : : :.
   i : :{ : : : : : : :ハ{ ,,x≠=ミ、  \    ミ:_‐-: /_: :Vi: : : : : i
   | :ハ: : : : :i: :| 〃 r.ノ心 ヽ   \    ,,x≠ミ、〈: i: : : : : |
   | : ,xミ: : : :ヽ| {  {i:::し':i}        〃_,心  i}、:ヽ : : i : |
   |:V 〃\: :Ⅵ   弋::..て        {i::し'i} 〃ハ}: : ハ |
   |.:{ ハ i|: \ ヽ ////         弋:. ノ  爪/: :/ }ノ
   |込 ゝ|: : :个 : \          ′ /// , レ':/
   レ ゝ、_| : : il  `ヽ                ム'        でさあ、NゲージとHOゲージの違い、初期投資額は解ったから
  ノ : :,: : : | : : i|、                  .: : :i
二ニ=イ : : : | : : i|  、       ´  `     ム: : |        早速走らせてみたいんだけどさ
    レ' : : : :| : : i|  `               イ| : : : |
  ノ, : : : : :| : : i|       `          . イ: :|.| : : : |
=彳レ: : : : : :| : : i|         >--r<: : : :| : |.| : : : |
-=イ: : : : : : :| : : i|           i : : ヽ: :| : |.| : : : |
‐--一´`ヾ´| : : i|            {`'一}`'ー--| : : : |
.        } |: : 八               |   /    | : : : ト、





195 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:21:57 ID:Yf1DHG8M0




        .r-、       / ̄ ̄\
       /て )     /   _ノ  \
        ( _ノ  フ.     |   ( ●)(●)
       ゝ、 〈     |    (__人__)        お、すまんすまん
       / ハ ヽ.     |     ` ⌒´ノ
       /〃 ヘ  \ .   |           }         鉄道模型を走らせるのに必要なのは
      i !   \  ` ーヽ       }
      丶丶   _ >   ヽ    ノ、         ・車両(M車)他※
          ゝ'´- 、_  y-、       \       ・軌道設備(ファイントラックorユニトラック)
        〈      ̄  う       /、  ヽ      ・制御装置(コントローラー)
            `ー― ¬、__ノ     |  >  /
               |      r'^ヽ'´ _/       この三つだけだろ
                |      `く__ノ´

※M車:モーターの入っている動力車
動力のない車両はT車と呼ばれる




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ       なんかえらい単純だお
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/       ほんとにこれだけでいいのかお
 /  (丶_//// \





196 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:23:15 ID:Yf1DHG8M0




         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |
.      |  (__人__) .|       単純だけども、ちょっとした電気の知識は要るけどな※
       |  . '´n`'  .ノ
       .ヽ .  | |  }        今の電装品配線は全部コネクターになっているから
        ヽ.. ノ .ュノ
        / { ..ニj、         コントローラーに差し込んでコンセントをつなぎ、列車を載せれば準備OKだろ
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)


※+-極を一緒に繋がない
電流の通らないデッドセクションを作らない程度




          |:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.//::/ __,,,,,,,,, イ:.:.:.:.{   トミヽイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./Λ::}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
          |:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:/ィ::/"´      ':.:.:.:.:',    `゙'''''' ー―<_/.: :V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
          |:./:.:.:.:.:.:.:. l:.l l/ ___,二 ハ:.:.: ',   二__    `ー}:.:.:.:.:.:.:.:.:./_
       、___l/ ヽ: :.:.:.:. l:.l 彡イう示ミ下ヽ ヽ:.:.:',   イう示ミ下ミ、  ;.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.`ー彡′  あのさぁ
        `ー=フ´ヽ:.:.:.:.:V i{  {r'夾心}    \{    {r'莢心}  }′ /:./:.:.:.:.:/ヽ{⌒´
.          / {  ト、:.:.:ヽ ` 乂_,ノ        \   乂_,ノ ノ ,.:.:./.:.:.:/  \      カタログ見ても機械がいっぱいあって
          l   l  ヽゝ、:.:\   `¨¨´           `¨¨´ ー=彡ィ:.:.:.:イ ノ   ハ
     _   __{  }  У:.:.lーミ、 :::::::      ′     ::::::::   /:.:.:/:. |´   / Λ     それを買ったらいいのか解んないよ
...  /  `フ´  \ ヽ /:.:.::.::..                          厶イ:.:.:.:.:.l      / ;
. / ,メ、{   ,ィ__ ヽ /:.:.:.:.:.:八                          ハ:.:.:.:.:.|    /   l     これだけでもめげそう
../  ノ  ,ノフ ノ´ ヽ `ヽ:. :./             v==、           ノ  }:.:.:.:.:|    ,    |
l ―v―v`ー´―v―vヽ_}:./ヽ_r――>―v―v`ー'―v―v―v―v―v―v―v―v―v―v―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________________________





197 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:24:02 ID:Yf1DHG8M0




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \          ああ、初めて鉄道模型に触れる人は
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)         ベーシックセット、スターターセットと言った
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         車両とレール、制御機器がセットになったパックがおすすめだろ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ          スタートセットなだけあって、単品でそれぞれ買うより安上がりだし、必要な物は全部入ってるだろ
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




      _/______________________ _/_\_
       / ̄/ゝ ,_______________________________|_|______
     / ̄   /_|ロ|_|ロ|  口 口 口 口 口 口 口 口 口 口   |ロ|JR| |_|ロ| 口
  /       |,,,| [__] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄[__] ̄ | | [__] ̄ ̄ ̄
 く|_=_______________________________|_|_______
  /____イ◎〓◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└───┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎〓◎    ◎〓◎
         ____
       /      \
      / ─    ─ \      へー、スタートセットはオーバルタイプ※のエンドレス軌道に
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |    3両セットの列車が付いて来るのかお
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      N'ex、ブルートレイン、新幹線…
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |     あんまりぴんと来ないお
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

※楕円形、小判型





198 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:24:34 ID:Yf1DHG8M0




                  / ̄ ̄\
                / _ノ  .ヽ、\
                |  (●)(●) |          まあな、スターターセットの付属車両は
.                |  (__人__) .|
                 |   ` ⌒´  ノ          当たり障りのない有名車両ばかりだからな
.           r─一'´ ̄`<ヽ      }
.          `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、      そんな時にはレールと制御機器だけのトラックセットがお勧めだろ
           ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).
.            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、    ほれ、中古で悪いがKATOかTOMIXのどっちかやるよ
           (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
             / // / /         . . \_\_)、_)   車両は自前で買って欲しいだろ
            ー' {_/ノ              ."´
┌───────────┐      ┌───────────┐
│  K A T O      .....│      │  T O M I X     ...│
│                │      │                │
│ユニトラックM1セット    .│      │マイプランLTⅢセット  .....│
└───────────┘      └───────────┘





199 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:25:00 ID:Yf1DHG8M0




            ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :、
          /: : : : : : : : : 丶: : : : : : : : : : : : :;ヘ.: : : :.
          .:: : : : : : : : : : : :.へ: :ヾ<: : : : :.//∧ :.: ヘ
        i: : : : : : : : :l : : /   `ヾミゝ  ̄`¨¨ヾ|: : : :|
         |.: :./:.:.:. : : :| : {.    __ `ヽ     イヘ } : : 八
         l: :/:.: : : : : :|: : i  , ´   ._       Иl |: :/
         ∨.:.:. : : : : :|: : |   .ィ:{¨゙ヽ     {.リ l:/
         ヘ : : :ヽ. : :.\:{  ん.込ハ }       , ヽ
         ハ. : : :{\ : :八  ヾヒ.ノ          八      んーと、あたしのキハ58はトミックス製だから
          }ヘ:.:.| 込.: : :\           /  `ヽ
             l∧:.`ー-: : `ヽ`ヽ     _ ノ           こっちのマイプランLTって奴にすればいいの?
             |: :.} : : : : : l : :.ヘ. __     /
          .: ノ : : : : : :ト\: :\.{: : :.フ ´
         /: : : : :l : : :l:.|  `ヽ: \ソ
        /:.: : : : :.| : : :|:リ     `<.
       / : : : : : : : | : : :/      >≦ヽ
   ー=彡.: : : : : : : : : l : :/       /:::::::::::::::ヽ.
  . : : : : : : : : : : : : : : :八/      .:::::::::::::::::::::::::ハ
/: : : : : : : : : : : : : : :/:.:/      .::::i:::::::::::::::::::::::::|
: : : : : : : : : : : : : : : :/:.:/        .:::::{:::::::::::::::::::::::::|
: : : : : : : : :/ : : : :/ .ヘ、      :::ソ::::::::::::::::::::::::::}
:.:. :. : : :./: : : : : :/:::::::::::>........ノ:∧::::::::::::::::::::::::::::|





200 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:25:25 ID:Yf1DHG8M0




                    ┌──────────────┐
                    │ Nゲージ国際共通規格      .│
                    │                   .....│
                    │・軌道間隔9ミリ           │
                    │・12V直流電気モーター駆動    │
                    │・車輪集電方式            │
                    └──────────────┘
                                             / ̄ ̄\
どっちでも構わないだろ                          rヽ  / ノ  \ \
                                        i !  |  (●)(●) |
Nゲージは世界共通規格が決まっていて                 r;r‐r/ |   |  (__人__)  |
                                     〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
各メーカーは全てこの規格で作っているから          l` ( ``/ .  |        }
                                     ヽ   l  .  ヽ       }
KATOのレールでTOMIXを走らせる事も可能だろ        |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ




         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    |       互換性があるとなると、どっちを選べばいいか迷うお
     ゝ  ノ  `ー‐'    /
   /   /         \       他にこう、特色のある奴は出てないのかお?
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))





201 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:25:44 ID:Yf1DHG8M0




      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l    タダでくれてやんのに贅沢抜かしてんじゃねぇ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|             三三三三三三三三三 ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J





202 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:26:24 ID:Yf1DHG8M0




          -‐=‐  _
       /  ′      丶
      ,  /l i、     、
.     // .′、{ \ \  l  }}  〈〕 l7 ,、
    / { l{ , -ミヽ 、,>_
.       〉ヘ《 fり  ´f'う}}ノ ,ヘ. 、 /⌒ヽ     白長!兄貴に保険かけてないんだから
fト、    ー_介ー:: '  _`´::ィレ个:7   l
 〈√ ̄ /.ィゝ、イ   ) .ィ :ト ヽ,′   |     殺るなら保険かけてからにしてよね!
 ̄ ー- ソ / { />r- // 厶- 7     '
.   / / \:} {__{./ / // /   /      で、どっちがおすすめなの?
   / /  /:|〈と朮、/ 〃 /   ∠ \
.   ; ;  Y/::Krくリレ /ィ7  ―/   }_ \
  | { {トミ三/ ̄ ̄`く.  フ7  , い }
.  丶 、   K ゝ-―‐-、  { ′ /   } }ノ
.    \ミ- 丶>トぃヽ_ 丶.ー、`ー-、 ,ノリ
     `   {/! .ヘ  こ> .`ー'ごノ
.         〈 /∨ ∧  _/ト r ´
         〉{  人 丁   }  いヽ
       / \/   /   /  } }」
.       /    >{___{_ ィ/
       /    /  |    /




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)       うーん、それなんだけどさぁ…
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }        どっちも特色があって、どちらを選ぶかは
.  ヽ        }
   ヽ     ノ         永遠のテーマなんだよなーこれが
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\      まあ特徴を挙げてみると…
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l





203 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:26:54 ID:Yf1DHG8M0




      \わたしはふぁいんとらっくのいめーじだよー/
\              -‐……‐-
  \         /::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
   ヽ        .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
、     .     /::::::::::{:::::/V:::::::::::::∧:::::::::::::::::.
. \    ヽ.   { ::::::: 八/⌒{八:::::/⌒ハ::::i:::::::::|
   ヽ    \  VN::::レ -=ミ  ∨ _ }/|:::::::::|      TOMIX・ファイントラック
    丶     ∧ (|:从_   _ノ⌒{ ⌒ヾ 从::ル′
      ヽ.  / ∧ {:::小//  _'   //イ:::::リ       ・280ミリなど、20の倍数単位でレールを作っているので、レイアウトの設計をしやすい
      ∧/ /  \'^ー\ {  `)   厶ィ/          ・ポイントの種類が豊富
      / / /     `}トv介  _   ィ::/          ・ジョイントが強固で、勾配線路やお座敷レイアウトの勾配にも強い
      {,/ /      j | i∧    _{/V           ・旧製品のブラウン道床レールと互換性があり、中古に出まわるレールも多い
.     \      | | i i `>vく  入__          ・新幹線、高速列車向けの駅、レール施設が多く発売
       \   ∨/  i i/:;小::∨/  |`ト、        ・駅、機関庫などアクセサリーが安価
.          \∨/   i V:/|::iV/'   | ハ       
          }/     i〈/{|:」'/   i│ }      欠点
          {′   ヽⅥ//     V   {       ・ポイントのぽんこつ化が起こりやすく、切り替え不良で脱線、ショートの原因になる
              |       ∨/     ∨ |





206 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:28:14 ID:tKK59Rzg0



TOMIXの欠点があるあるすぎるわ……


204 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:27:33 ID:Yf1DHG8M0




         \で、私がKATOユニトラックのイメージです/
                    _____
                ..::::´:::::::::::::::::::::::::::::`丶
              / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
             .::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::/::::::::ヽ
             /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::/  /::::::∧:::::::::::::.
            ,′:::::::::::::::::/:::::⌒ヽ/   /:::/  ::::::::::::::i
              |::/⌒! :::::::/_斗=≪.    //    |:::::::::::::|    KATO ユニトラック
              |::{. '^|:::::::/ィんkJ ヽ  /  ⌒ヽ│:::::::::::|
              |::ト、._| :::::i 弋:::ソ   /  斗x.   |/::::::::::j    ・ポイントのメカ、電源コードを完全内臓しており、コンパクトな形状に納まっている
              |::l:|::::|:::::::l ::::.:.:.        んiJハ /:::::::/:/    ・道床の形状がリアル
              |::l:|::::|:::::::|       ,  弋ン /:/:/|/    ・複々線場内など、大型編成運転向けのパーツが多い
              |::::|::::|::小、          ::.∠:イ:::::/      ・アクセサリーがリアルな造型
              |::::|::::l::::〈 丶  ` ー      イ::/::::/        ・イージキットなど昭和時代のストラクチャーが定番
      , .- ―┴┴ |:::Nハ  \ ____,..  イ ::::/::::/
.    /  \      |:::| | l.   /| ト、_::::::i::::/::::/        欠点
   /      \    |:::| | |     /| |  }`トく ::/         ・リアルな造型ゆえにコスト高になりやすい
    |          八::| | |\ /厶| |  i: i |∧         ・レールの接続はジョイントパーツを使う為、段差がある所では通電不良を起こしやすい
    |          i∨ ヘ| | | (⌒) | |  i: i / }





205 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:28:02 ID:Yf1DHG8M0




             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //        うーん…どっちもどっちよね
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八|          ますます迷う…
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Ⅵ{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//





208 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:28:51 ID:Daejth520



KATOとTOMIXのレールは混ぜて使えないんかな?


KATOからジョイントレールが出ていますが、正直使うのは難しいです


212 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:31:03 ID:qBnhOMfI0



KATOの複線買ったけど接続部分で枕木同士が繋がるのが残念
TOMIXとKATO両方使う派



207 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:28:41 ID:Yf1DHG8M0




   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |           それならこういう手もあるだろ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }           アクセサリーパーツと電車から逆算するんだ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・        ますます意味がわからねーお
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |         Nゲージの列車は全部共通じゃないのかお?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |




209 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:29:11 ID:Yf1DHG8M0




         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |      ああ、言い方が悪かったな
.      |  (__人__) .|
       |  . '´n`'  .ノ      やる夫、俺の列車を飾ってあるケースから
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ       自分が走らせて見たい列車、一つ持ってくるといいだろ
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)




          ____            実は気になっていたのがこれなんだお!
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\         マイクロエースの715系電車なんだお
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |       桐乃、佐世保のばーちゃんちに行ったときに乗ったの
     \      `ー'´     (⌒)
      >          ノ ~.レ-r┐、   覚えてないかお?
     /         http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A0030.pdf
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´





210 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:29:35 ID:Yf1DHG8M0




                                           . ,≦: : ̄ ̄: : :ミ: . ..
                                        , . :´: : > : : : : : : : : : : : : : : \
                                      / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
                                     // : : /: :イ             : : .ハ
                                    / イ′ ./ ./ ! . :{、. . . . . \ . . ヽ. .     ‘.
                                   〃 ′ . :| /  ‘, | \ : : : : : :ヽ/'i!: : : . .  i  o
                                  / | : : イ{ \ ‘: {  \: : : /,ヘ/,! : : : : . . i
                                     ! : : :i{    \,、{     ><:/ハ:| : : : } : .|
ちょ!いきなりへんな事言い出すなバカ!              ‘: : : {|     ヽ ``^´     ` ー}: : : :′: :;  O
                                     ‘,: :}  ○       ○   ; : : ん、: /
い、いや確かに覚えてるけど                    O 、__乂∨//            /: : イ^ }:`廴__ ノ
                                     `7: {`\         //,ノ イ: ‘.ノー┬一 ´  O
それは今言う事じゃないでしょ!                    o  /i :人    __ . _-‐==ヽ   ̄ .<ヽ: :∨ : {: \
                               O 。  / :lん }>. . {7´       } . イ:.:.:.`ハ : ∨:乂: : \
                                    /: r‐ヽV: : : : :/≧ ―┬ ´ r― ミ:. .∧: : V : : : : : :ヽ
                                   ′どノと`V:rく ハ:. :.:.:.} ̄/‘てィ_入 ,.} : : } : : : : : : ハ
                                   { :‘个x_,` ヽヘヽ }__,.. -ァェ'ミ._と¨   Y!: :从: : : : : }ヽ: }
                                   人 : 乂ハ.   ヽヽV{`¨´ビ_ノ`ー^‘ーr ' `く∨〉: : : :/ }:ノ
                                    \ミ≧ヽ   人八  /:::∨    ∧    }:,ィ: /  ノ′
                                      `    `ーく_:ト--トヽ:ノ、 \   ,ヽ  ノ ノ´
                                               廴ー ┴一__彡 ' `¨’





213 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:31:12 ID:Yf1DHG8M0




       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)        何だお前ら、冷淡なように見えて仲がいい兄妹なんだろ
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \       で、九州型715系に決まったら、カタログを見てみろ
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )     ストラクチャー(建築物)のページな
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)      その電車を止めてみたい駅、レイアウトで使ってみたい建物を探してみろ
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)




                                              ____
                                             /        \   人
おっ!TOMIXのローカル線対向式ホームなんていいお!            /           \   て
                                          / \     _/      \
ばーちゃんちの駅によく似てるし                       |  (●)   (●)      |
                                 .           \  (__人__)  u.   /
と、言う事は…                                  /  `⌒ ´       \
                                      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |
                                      \    \\    \E |    ノ

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/4057.htm




214 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:31:45 ID:Yf1DHG8M0





.        / ̄ ̄\
     . / ノ  \ \/`i
     |  (●)(●)./  リ          そう言う事
    . |  (__人__)..|  /
      |   ` ⌒´ リ  ヒ          ホームはそれぞれの会社のポイント、レールの寸法に合わせて作っているから
    .  ヽ     //  ,`弋ヽ
   __ ヽ  - ′.Y´  , `ヽ`.l      ストラクチャーを見て、好みの駅やホームがあったら
  / :  : :介〈  `ー〈::....ノ   Vヽ
  | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|      そのメーカーのレールを使うのも選択肢の一つだろ
  | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
  | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|




                   _____
                 ´    <      `丶、
             /                     \
                            {          \
.             /             /|            \
            /      /:      /  / │ |、    \   ヽ
                 |      / / :/   | | \    ∨i
          |     | :    |:/l / `丶││  \   /〉!   |
           |    /⌒| :    | |,___ ̄\ム   >く/| |  │
           |   〃⌒ヘ : .   | {{¨¨て¨¨ヾ 八  ´_`7|ノ  │    アンタが先に選んじゃったから
          |   i{  ⌒ト : .  | マJン     \ィfて}}//  / /
         │  ヽ、  (|: :\: 、:::::::..       ヒン {/  /|/     あたしの選択肢がなくなっちゃったじゃない
             Ⅵ   :\_|: : : |\_\       , ::::/ /
              リ    : : |:   |               ∠ イ         まあいいわ、あたしはKATOのローカルホーム使ってみたいから
          ′    : : |i   |        ヘ
          ′     : :|:!:  |  丶、        .イ           ユニトラックにするね
         // /  : |:|: │     > ._  <. :│
     `ー=ニ二   ´     : |八  、  /: : : /   |  |
       /         : |  \ \{: :__厶  │  |
.       /          |   \ \{ ___,}_  |  |
       /             レ'⌒⌒7>─一'´ `丶、|
.      /           |  ⌒´    /⌒    ヽ
                  |       /       ',
    {            |      /         }

http://www.katomodels.com/product/nmi/local_structures.shtml





215 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:32:13 ID:Yf1DHG8M0




                             , -―- 、
                            /       \
                          /          /
                         /        /
                   . -―- 、  /         /
                /     \.|i        /       よし、それぞれ使う線路は決まったな!
                /  \_   |l:、       ./
                (●) (●)   |        /        それじゃあ実際に走らせてみるだろ
          , -‐r…ー| (_人__)   /|       /
        /7ーく厶 l   ハ`⌒´   /_j       /  ̄ ̄`ヽ     それは次回でやってみようか
   _, -‐/ /-―1 |_/ ̄`! _」、____/广}     , //      |
  / ̄ ̄l_ヘ. 〈 〈}_ノ」_,ノ| 〈厂`Y / \_  l/′     \
 ,  l ̄  _」_」_ノ_, -r┘  `7介ー/_   _ /     //   ヽ
 \   ̄`テ¨´   |   /_」/   l\  , /      /´    |
    ̄ ̄      \  /   \ l   _」/       /      / l
              ∧/    ー―く |      /      /  〉
             \\  /      l、\、  /     /  |
              /厂入l   ―- / \__/     /  /
               //  ∧  〈   / `! 卜、\   /  /
             //、  l    ̄i\__ 丿/  `匸¨´ 、 /
             /   \ /   /  |  ̄      ̄ ̄




                                _,,,r‐'''''''''''''''''''''''''''''''''''''‐‐-=、_
                           _,,=-‐''"´_,,r"´              ヽ
                        _,x '"´  _,, -‐'"   ___   ___  __ |
                   _,,,=‐''"´ -‐'''"´   f´|  i"   `i i"   ゙l i"   ||
                _r=¨´‐'''"´ __ r.ir.if..l   | .|  |      | |     | |   ||
           .r=-‐='"´..|....ri..r''irir.i | | |.||.|| .|    | .|  |      | |     | |   ||
       _,r=''ニ|''"´rrrfi .|l| |:| |..||.l|.l..| | |.||.|| .|    | .|    ̄ ̄´  _二二ニ   ̄ ̄ .|
   r‐i''i"l´. |illl|| |il|」」」」」,,,,|l| |:| |.」´´...|_| ´.´ !┘ .....| .|==========| |銀河| |======|
____..└‐=Ll,,__|...  |_ ̄ ̄ ... |....|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|  ..O====└──‐┘==O |
| \゙' :、:::::::゙'゙‐'-三 `td¨''''-=l=,'''_=== ,,,,,__     └゙          _      |   __   __     ./
|  \ ゙' 、     `´ `' `'::::::()f''‐i-i[] ̄¨゙゙''''‐-=,,,,_________/==ヽ____ノ      ヽ     ヽ l l  <  
|     \  ゙' 、           ヽ_ヽ_ヾ::::゙‐〔〕|::::: {::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      _ノ.    _ノ.    .\
|     \.  ゙' 、            ̄   `‐::::::{}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





216 : ◆9h7Fw31YD.:2012/10/12(金) 21:32:40 ID:Yf1DHG8M0




                , -'" ̄ ̄ ̄"'- 、
              /          `丶
,             /     _____      `、
             /   , -', '  ',"'- 、    ヽ
             |   ,'  ',   ,'  \    ',
            |   /, -'" ̄ ̄`"'''- .._    ',          いよいよ動き出したやる夫と桐乃の鉄道の旅
            >__,,.. ,__" ̄  ~""''' ‐-     ',
          '"‐'''",'"~  ○ ̄ ○ ̄~""'']    ,'          しかし、これは無限に続く道の第一歩を踏み出したに過ぎず
                 /´|              ノ`丶ソ
   ,          / /,'´"'-        -'" ̄    ヽ          早くも課題が山積した二人はどうするのか?
.             / ,','   "'- 、, -'‐丶ヽ    ハ"'-
.        -'"ハ、 ,','     >,,.'   ヽヽ  ,','   >-丶     次回、やる夫で学ぶ鉄道模型は
.      r  /  ヽ// __,,.. .-‐      ヽヽ ,','   ,'    ',
.      | /  , -'" ̄           ヽ、,   ,'    |   第2話、走らせてみよう!&駅を作ろうに、止まります
      |/   r/ O           O      |     |
     ||   //                         |  , -'" ',
     ||   // O           O      >, -'   ',
     ||  //                     ',





ちょっと短いですが、第一話は以上になります
お付き合いありがとうございました

ちなみに>>1はメインはトミックス、ミニ規格はユニトラムをメインにしています



そうそう、鉄道会社で鉄道趣味は禁止されてはいませんが
『公言』するのは基本的にご法度、隠れキリシタン状態でこっそりが原則です
(>>1の場合)

何故かと言いますと…
ダイヤに乗らない特別な車両の運行情報を外部に流したり
試験回送、特殊回送など社外秘を鉄オタ仲間に流してしまうなど
いわゆる流出事故を起こしたケースが多発

交友関係で鉄ヲタが多いと、なにかと不正の温床になりやすい
(記念切符、グッズの情報漏れから、ダイヤ改正、改造車の試運転まで実にまずい)

鉄オタで現業がバレると、鉄オタホイホイになりやすく
業務中に私用で訪問されたりと、とかく業務の邪魔になりやすい

ちなみにこれが原因で、とある業務から外されたケースもあったりします












関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 45364 ]

まぁ一番の問題は実際にはこんな風に興味持って教えを請いに来てくれる女子中学生がいないってことなんですがね(遠い目)
[ 2012/10/13 18:50 ] [ 編集 ]

[ 45370 ]

それ以前に、誰彼構わず「アンタ」呼ばわりするDQN女をまずなんとかしてくれ・・・
[ 2012/10/13 19:13 ] [ 編集 ]

[ 45391 ]

桐乃と言うとどうしても千葉都市モノレールのイメージが出て来る
今月記念切符第二弾が出るしな
[ 2012/10/13 22:00 ] [ 編集 ]

[ 45403 ]

部の合宿のとき、たまたま乗った夜行列車の車掌と部の顧問が友達で、電源車をちょっと見せてもらったりしたけど、あれバレたらえらいことになってたんだろうな
[ 2012/10/13 23:13 ] [ 編集 ]

[ 45405 ]

鉄オタはなあ…
単なる重度のオタで対象が悪いだけなのかもしれないけど
アニオタもアクティブになって迷惑かけてるようだし
[ 2012/10/13 23:38 ] [ 編集 ]

[ 45406 ]

※2
きっぱり縁を切るしかないんじゃないか、頑張れ
[ 2012/10/13 23:39 ] [ 編集 ]

[ 45409 ]

昔、走る男の中で私鉄の職員が鉄道模型好きで、
よく集まってゲージ組み立ててるなんて話が出てきてたけど、
その人達大丈夫だったのか?
[ 2012/10/14 00:31 ] [ 編集 ]

[ 45410 ]

TOMIXも、今はポイントマシン内蔵じゃなかったっけ?
[ 2012/10/14 00:46 ] [ 編集 ]

[ 45413 ]

実は鉄道模型というか箱庭的な物に手を出したかったから面白いな。

まあ散々言っても突き詰めた陶磁関係者のキチガイさに比べたらマシな部類。心に住む魔物で城持ちレベルの藩が立つ。
[ 2012/10/14 01:51 ] [ 編集 ]

[ 45418 ]

申し訳ないけど、自重しないオタも自重しない非オタも両方NG
線引きできてりゃオタの友達は知らない世界を教えてくれるから大歓迎やで(ニッコリ)
[ 2012/10/14 04:47 ] [ 編集 ]

[ 45420 ]

お、ちょうど幕張メッセで模型展示会ぶらりと
覗いてきたところだ

さすがにパンタグラフでは配電しないんだな
[ 2012/10/14 06:42 ] [ 編集 ]

[ 45431 ]

これは興味深い
[ 2012/10/14 10:03 ] [ 編集 ]

[ 45444 ]

やっぱりD-LIVE貼られてるw
やらない夫を更に悪化させた鉄道員出てたしなあw
[ 2012/10/14 15:54 ] [ 編集 ]

[ 45447 ]

そういえば今のハッピーセットがミニサイズの列車シリーズなんだよな。それに、トミカなどの出してる子供向けのプラレールとかもあるし・・・日本って、トーマスみたいなキャラはいないけど子供の鉄道模型への道は開けてるような気がする。

勇者シリーズがあった頃の鉄オタ発生具合とか高そうな気がする。
[ 2012/10/14 16:27 ] [ 編集 ]

[ 45455 ]

久しぶりにプラモ作ろうとか思ってたけどこういうのもいいなあ
問題は近場に扱ってる店がないことだ、手にとって見て買いたいしなあ
[ 2012/10/14 19:05 ] [ 編集 ]

[ 45458 ]

※45447
プラレール改造って分野もあるぜ
更にカプセルプラレール改造ってのも
[ 2012/10/14 19:24 ] [ 編集 ]

[ 45469 ]

パチンコはいかんよ
金が溶けて無くなる だ け ならまだいいが
実際は半島へ流れて言っちゃうわけだからな
[ 2012/10/14 20:31 ] [ 編集 ]

[ 45506 ]

貰ったからってあっさりセットまで買う展開だな、鉄道に興味がある程度無ければ走らせようとは思わんぞ
[ 2012/10/15 09:16 ] [ 編集 ]

[ 45514 ]

あぁ、鉄オタ現業員はどこの事業者も隠れなのか。
国鉄系7の事業者に知人が数人いるがドルメイドオタの皮をかぶってるからなぁ。
[ 2012/10/15 17:20 ] [ 編集 ]

[ 45522 ]

実は鉄道員って、趣味と実益を兼ねられるハッピーな仕事かもね。

[ 2012/10/15 19:08 ] [ 編集 ]

[ 45550 ]

>走る男の中で私鉄の職員が鉄道模型好きで、
よく集まってゲージ組み立ててるなんて話が出てきてたけど、
その人達大丈夫だったのか?

鉄道模型雑誌に、
新幹線運転士だけの鉄道模型クラブの記事が出てたから、
大丈夫じゃないの?
[ 2012/10/16 05:13 ] [ 編集 ]

[ 45589 ]

>>45447
超特急ヒカリアンにハマって鉄オタになりました。

やる夫で鉄道と聞くとこのスレまとめを貼らざるをえない。
http://gnusoku.blog41.fc2.com/blog-entry-764.html
[ 2012/10/16 23:03 ] [ 編集 ]

[ 45622 ]

俺もこの間鉄道模型デビューしたけど、初期費用は1万円きったよ。
こんな感じ
・トミックス マイプランLT(レール+電源の基本セット)5000円
・機関車C62(中古品)3000円
・スハ43系客車(中古品)1両500円×3両
[ 2012/10/17 15:45 ] [ 編集 ]

[ 45814 ]

>>45550
その人ら大阪の私鉄関係者だった気がw
[ 2012/10/20 00:51 ] [ 編集 ]

[ 51928 ]

トミックスとKATOのイメージがピッタリやなwwww
[ 2013/02/03 06:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/5056-2d8f3129


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング