─ 某所 ─
.. .... .. .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... .
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, .. .:.:.:.: .: .... .:.:.:...... .... .. .:.:.:.:. .. ... ....:.:.:.: .: .... .:.:.:.. .. :... .. ..
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ'"~~"''ヽ,,_ . .:.:.:.... .:.:.:..... .. .. :. .:.:.:.: .. .:.:.:.:.:.:.:.... .. . . ..:.:.:
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, .;:;:;;:. .::...:..~~"''ー、,, _,,,,,、、-─'''''''""""゙''ー:;:;、,,
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ .. .... ...:.:... .. . . .. .:...:... .. . .. . .. .... .. ..
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ";:;:;:.:.;.:;.;:.;.;::;:.;:.:.::..:::....:... ̄~"''ー-''ー-‐'''ー;;、、 '':;.;,;,;,,_: ;.: ;;.;...;..:;;....;..:...
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ ";:.;.; :;..;.; .;.:;.; ;..;.;:.:.;:. ;...;.;. ,.. .. . . .. .. . . .. .:,; ;.,:,.,.゙゙"''ー-、;;:;,;;,;,:,.,.,.;..;.;, ..
゛ ヾ;i;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ;::.:..____"゙''''-、、'',,,, _ _ _,,,;;;;''''"r'二△''''''~~;;;、,,,,-'''""'',、,,..,,..,.,.."
""|l!|| ll|ソ;.;.!-!、,、,;;:.::..:.:/二△ ri─i '''""''';;,;,,人...l:田.旧;..:./ ̄/ ̄ ̄ ̄/△ ̄ ̄ ̄ヽ
li(~):|l| ;y,===、===.l::::::傴l l.|田|.;/7ニヽ....Llヨ;,,/''''7ヽ,,,:|ロロ| 田田l田|::ロ|田l田田|lf
|:l||l |l| ,,iiiii;;;::..゙ ,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙
|;l!l| |;;)⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y __________. Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|ill|| lll. _|__|__|__|__|__| _|三三三三三三三三三三|_|__|__|__|__|__|__|
二llil|l l!|二二二二二二二二二二.`┳━━━━━━━━┳ 二二二二二二二二二
、.,.ノiiノ:l|| !ヽ、.,., ,.、.,┴ ,.、.,,,.、., ┴.、.,.,
"" ^~"" ^~ " "
.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、
3 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:15:30 ID:cxMV81qM0
____ いいですかみなさん
/ \ 正しいさとりを得るためには
/ ⌒ ⌒ \ 八つの正しい修行法があります
/ (⌒) (⌒) \ つまり、
| __´___ | 正見、正思惟、正語、正業、
\ `ー'´ / 正命、正精進、正念、正定
ノ \ ですからね
\\ はーい カーシャパ先生! //
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
4 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:16:25 ID:cxMV81qM0
i^,\ _,,_ /^l
lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ
シ " ( ●) (● )ミ この地域もお師匠様の教えがひろまってきたにゃ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 |r┬'| ;ミ
ヾ `ー ' ン
/ "" |
─ 十大弟子 ウパーリ (優波離) ─
___
/ \
そうですね /⌒ ⌒ \
/(⌒ ) (⌒ ) ヽ
そろそろ違う地域へ行きましょうか | __´___ |
\ `ー ' /
/ \
─ 十大弟子 マハーカーシャパ (大迦葉) ─
.∧__,,∧
(´・ω・`) 尊者様たち!
(つ と)
`u―u´
5 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:17:40 ID:cxMV81qM0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ はーい
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i| マハーカーシャパはこの時
レ!小l● ● 从 |、i| 500人もの修行集団を率いていたにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 史実かどうかは別だけどね
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ま、ようはこの時点で仏教集団のナンバー2、
. 从 l||l | ヾ:::|三/.l||l人.∧ | 実質的にはナンバー1と言っていいっさね
( ⌒ ) | ヾ∨:::/( ⌒ ) |
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ さっきマハー・カーシャパが言っていたのは、
/ / ハ/ \ハヘ 釈迦の八正道のことっさ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ だけどその解説はここではしないにょろ
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) ちなみに、
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. ここからマハー・カーシャパは「カーシャパ」と表記するっさ
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
6 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:19:04 ID:cxMV81qM0
Λ_Λ 尊者さまたち!
(´・ω・`) 「お釈迦様が三か月で涅槃に入る」という噂が、
( _ ) ヴェーサーリーで三か月ほど前からささやかれているようです!
U U
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 三か月前からの三か月後って、
/ _´_ \
| ヽ |!!il|!|!l| / | それは もうすぐじゃないですか!!
\ |ェェェェ| /
7 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:20:11 ID:cxMV81qM0
_____
r⌒ヽ、 . / \
/ \ \. / \ / \ ヴェーサーリーから北へ向かっているんですね?
_/ / ヽ / ( ●) (● )
〈__/ . | | _ __´__ | ウパーリ!修行者たち!
/ .\ i `ー'´´ / お釈迦様のところへ急ぎますよ!!
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
i^,\ _,,_ /^l
lノ ヾノ
y=-シ " \ i|l / ミ おう!
冫 メ ( ●) (● )ヽ おう!
l 彡 = ⌒(__人__)⌒=ミ ∧,,∧ .∧,,∧
ヽ ヾ ン ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
i "" ミ (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
{ v ノ | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
ヽ ヽ / / u-u (l ) ( ノ u-u
l , , ) ソ /j シュタッ `u-u' `u-u'
(__(__)_)´
8 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:21:38 ID:cxMV81qM0
─ そのころ釈迦とやる夫は ─
,、-
;
..,,,_ ;;;;;` ```"''ー、、 、‐"`
: ゙゙"'ー-、,,、 ヽ ,; (
: : : : : : : `゙'''ー-、,,,、: .`.''''"`、 ,"
: : : : : : : : `゙'-、、 ⌒ヽ
: : : : : : : : `ー--,. ゛-‐-、 ,、、`丶
: : : : : 、: . : : ゙ヽ、. ;; γ⌒、.'"
丶.-、: . `'、、 ``
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ゙''、,, /⌒
,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ _γ;;;;;;ヽ `. ∧_∧/''"
"''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"''"' `‐(*゚ー)フ (∀`
"''"''''"""''"""'''''"""''"" と つ ' '"""'''''"""''""''''""''"''''"". ( ,)っ ''"""'''''
(/^ヽ) (
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''"''"""'''''"""''""''''""''"''''
:::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::::::从 MwM 从 MwMmw M从 MwM 从 MwMmw MwM''"""'''''"""''""''''""''"''''""
从 MwM 从 MwMmwMwM 从WYWノM MWYMWノWYWノMノMYWWYWノM MWYMWノWYWノMノMY
9 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:22:34 ID:cxMV81qM0
♪
ぶんぶんぶんぶん 俺らさすらいのキャーラバン~ ♪
___ ♪
´/ヽ ヽ 街から街へ~旅して商売~ ぶんぶんぶん! ♪
〈ー‐〉ー〉 ____ _____ ____
______ヽ/__/____/;;;;;__/_`l__,l_i__,-,_ ,-,_____/;;;;;__/_ヽ____________
. i´ __ ____ ____ ____ ,_______ i";' _____ ____ ____ ____ ___. i´__l____l_`i
|| ||^o^| |__||__| |__||__| |(^(^o^)| |__||__| | ;;| |__||__| |(^(^o^)| |__||__| |__||__| |^o^| | || l l |,0
. |.|_||^o^| |__||__| |__||__| |(^o^)^)l |__||__| | ;;| |__||__| |(^o^)^)| |__||__| |__||__| |^o^| |_|.|_|____|__|
. |=‐|^o^| |(^(^o^)| :| ;;|. |(^(^o^)| |^o^| ー=:iコ=、_,=iコ|
. | |^o^| __________ |(^o^)^)| ____| ;;|_____ |(^o^)^)| __________ |^o^| 、─。。─;。。i
`ー──'}f':{=ヾ:'}:{,) [;;」 {ニ{`ー───‐'´!ニ! (}f':{=ヾ:'}:{,) !ニ! `ー───‐'´{ニ{ [;;」 (}f':{=ヾ:'}:;`ー──‐'≡≡≡≡
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \ キャラバンかお?
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ 賑やかなもんだお
ノ \
/´ ヽ
10 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:23:42 ID:cxMV81qM0
____ さあやる夫よ
/⌒Ξ`ー\
/( ◎)Ξ(◎)\ 私のために布を敷いておくれ
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' U | 私は疲れた
\ u `ー'´ / 私は座りたい
____
/ \ はいですお
/ ⌒ ⌒ \
/( ●) (●) |
| ⌒(__人__)⌒ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\ ` ⌒´ / / ヽ
/`ヽ____/ / ̄ ̄フ\ ノ
/ / ./ / / / /
/ / / / / / ∠_,-
⊂二⊂ノ / / (__/ ∠__,- 丶
(( (二二二二二) ))⊂二_ノ (________ヽ
11 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:25:04 ID:cxMV81qM0
____ さあやる夫よ
/~Ξ ~\
/( ◎)Ξ(◎)\ そこの小川から水をくんで持ってきておくれ
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| し | わたしは喉が渇いた
\ U `ー'´ / わたしは水を飲みたい
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ だけどお師匠、
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 今さっき大勢のキャラバンが
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 小川を横切ったばっかりだから、
ノ | / / / (⌒) ./ / / まだ水は濁ってると思いますお
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / この先のカクッタ―河まで行った方がいいと思いますお
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
12 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:26:09 ID:cxMV81qM0
____
/~Ξ ~\ やる夫よ
/( ◎)Ξ(◎)\ そこの小川から水をくんで持ってきておくれ
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| し | わたしは喉が渇いた
\ U `ー'´ / わたしは水を飲みたい
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 分かりましたお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
13 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:27:04 ID:cxMV81qM0
___
/ノ ヽ、_ \ (どうしようかお?)
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ (お師匠に濁った水なんて飲ませられないお・・・)
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
─ 小川 ─
____
/ \ あれま?
/⌒ ⌒ \
/( ・ ) ( ・ ) \ あんなに大勢のキャラバンが通ったのに、
| (__ | 水は澄んでて綺麗だお
\ _l /
/ ー \ 不思議なこともあるもんだお?
14 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:28:11 ID:cxMV81qM0
___
/ ⌒ ⌒\ お師匠!
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 小川の水は綺麗でしたお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 不思議なこともあるもんですお!
/ __|___
| l.. /l 澄んだ `l
ヽ 丶-.,/ |__ 水 _|
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
____
/⌒Ξ`ー\ すまんなやる夫
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ (ゴクゴク)
| し |r┬-/ ' u |
\ `ー'´ / さあ進もう
15 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:29:06 ID:cxMV81qM0
─ カクッタ―河 ─
:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. . .. ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ... ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ... ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、 ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;, ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ - ≡ Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_= -ー"`゙ i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__ _,,、。"`゙ ::: ::: ∥,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙::: 」:.::.vノiVi
_,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: ::: :: :::: :: ::: 「;;,,;;:yハiW
`"゙ :::: :: :::' ,:: :::: : ::: : /,:.;,:.;,:.ナwy
16 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:30:10 ID:cxMV81qM0
___
/ \ お師匠
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ ここは河を渡らないといけないけど
| (__人__) | 大丈夫ですかお?
\ ` ⌒´ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ Ξ⌒\ | |
/( ◎)Ξ(◎)\ ! ! 大丈夫だよ
/:::::( ((__人__)))::: \| l
| u |r┬-| u | / 私が先に行こう
\ U ` ー'´ //
/ __ し /
(___) /
17 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:31:26 ID:cxMV81qM0
『 釈迦はまったく疲れ切っていた そして河の流れに入った
比ぶべき者の無い完きなる人であったが
全身に水をかぶり沐浴し また水を飲んだりしながら渡った 』
... .. .. . .:.:.:. . .:. :: .: ... ... .. . .。. . . .: .... .. . .: .... .. .. . . :. .: .. .. .. . .:
゚ 。
.: ____ 。 . .. . . :. :.: . .. . . .. ..
. .. . . :. :.: . .. / \ . . .. ... . . . . . .:.:. . ... . .。.. :..
/Ξ ─ \ ゚ . . . .... .: ....
. . . .... 'Ξ(◎) \.: .... ... : .. .. . . ...
... (l、__)))::: | ザブ .:.. . .. .. :. .:.
:.. . .. .. ⌒´ / :. .:. :.: ザブ .. . :.。. .: .~ .:.: . :. :.... .. .. .: . : ..
:. :.... .. .. .: `l \っc゚゚。 ゚ ゚。 っ ゚ . : .. .. . . ..:: : ::.. . ...
..。 :'⌒ヾヾ vヾ ゚。 っ ゚ ゚ ゚ 。 .. ..~ .:.. .。 .. ~ .:. . .. .. .. ...
. ..~ .:.. .。 .. ~ .:. . .. .. .. ... . ~ ゚
゚ . . . ..:: : ::.. . ... . . : . . :. :....
. . . ..:: : ::.. . ... . . : . . :. :.... .. .. .:
18 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:32:09 ID:cxMV81qM0
____
/~Ξ ~\ やる夫よ
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ 布を敷いてくれんか?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 私は横になりたい
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 分かりましたお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
19 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:33:12 ID:cxMV81qM0
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
.......... ........ ........... ..... ...................... .......................................................................................
............. .......... ............ ... ................... .........................................................................................
______γ ̄ヽ,__________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄';;;;;;;;;;;;;;;' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ヽ ;;;;;;;;;;; /
'、~~ ....... .. ;;;;;;; ..... ... .... ..... ... .. .., ..., ,... ... ... .. .../
^^^ ̄^^) '''' /
,、 7 ヽ_
~~~~~~~^ ~7,,,,,,,,
.. ........, ......,. ....... ......., ,...... ,...... ,.... ........ ........ .... ~~~~~~~~~~~~~~~~
~~゙゙'''゙゙゙''゙゙゙'''''゙゙~~~'~~~''''~~゙''゙~~~~~゙''~~~~~'''~~~~゙~~゙''゙~~~~''゙~~~~''゙~~~゙''゙~~~゙''゙~~゙'゙''゙゙'゙''゙~
20 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:34:13 ID:cxMV81qM0
____
/― ― \
/(●) (●) \ 日が沈んでいくお・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
やる夫 . (ー)(ー ) |
. (人__) |
|⌒´ |
. | /
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
____
/ \ !!
/ ─ ─\ アニルッダ
/ (●) (●) \
| (__人__) | 追いついたのかお
\ ` ⌒´ ,/
21 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:35:19 ID:cxMV81qM0
____
/~Ξ ~\ さあみんな
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ ヒラニヤヴァティー河の向こうにあるクシナーラーへ行こう
| |r┬-| |
\ `ー'´ / クシナーラーに住むマッラ族の園林へ行こう
, ノ 、 、
l(ー ー)|
はーい | (_人_) | - - 、
ヽ ノ/ (● ●)ヽ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ / ヽ ゝ(_人_) ノ
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) || | / ヽ
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ (| |m| |)
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) .し J .し J
22 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:36:07 ID:cxMV81qM0
─ クシナーラ―の マッラ族の園林 ─
. 。 o ゚ . ゚ :: * : ゚ ::
。 . * ::;;:: ゚ 。 ゚ ::::;;;: o + ::
. ゚ :: . 。 ゚ ::;;;:: * :::::: 。
* ::;;:: ゚ ; * ::;;;: ; ; ::::; . ゚ ::
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚ * ::;;:: ゚
o + :: , ; o ゚ 。 . 。
... . . .;i;';. * ::;;:: ゚ ::::;;;: ゚ :: * ::;;
,.;i;';.,,;;`;;i`、 ゚ ::;;;:: * :::::: ::;;:: ゚ o + :: :::::
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. * ::;;;: ; ::::; ::;;;:: 。
,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". ; ::::; ::::: o ゚ ::;;;: ゚ ::
..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
"'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、 '`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`:: '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; :::;..,"'`',:'': :::;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`: :'::',:'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',
'':'`::'::',:'':';:;..,. ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;.
'':'` ::'::',:'':';:;:;..,
"'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':', :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;.., "'`',:'':'`::'::'':
23 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:37:05 ID:cxMV81qM0
:::
ゞ:ヾ :::ソ ::: ヾ :::ゞ
:;:ゞ:ヾ :::ソ:;ヾヾ ::: ::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ
ゞ::ゞ:; :;ヾ :::ゞ: :::ゞ: :::ゞ:;ヾ:::ゞ: ヾ :::
:;ヾヾヾ :::ソヾ : :;ヾ :::ゞ: :::ゞ:;ヾゞ:;ヾ:::ゞ:;ヾヾ : : :
::ゞヾ :::ゞ::;ヾ ヾ :::ゞ:;ヾヾ : :::ゞ::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ:;ヾ ゞ:;
:;ヾヾ :: :::ゞヾ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ:;ヾ ::ゞ:;ヾ ::::ゞ:;ヾ ヾ :;ヾ :::::
:;:::ゞ:;ヾ :::;ヾ :;ヾ :::ゞ:;ヾ ;ヾ ::;ヾ::ヾ :::ゞ:;ヾ ::ヾ :::
ゞ:;ヾ::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ ヾ :ゞ:;ヾ:::ゞゞ:;ヾ ::;ヾ ::ゞ
:;:;ヾ :ヾ ::: :::ゞ:;ヾ :ゞ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ
ヾ;; i r´ ヾ;; i r´
ll. i ;| ll. i ;|
| l; .li | l li
l ;l. i|, .l ; i|,
|l: .,i;l |l:.l;l
|0l .;|. | i ;|.
丿;i;' ;ヾ 丿;;' ;ヾ
" " ''' "" ""' '' "" "" ''' " "" "'' '"" "" ''' " " ''' "" ""' '' "" "" ''' " "" "'' '"" "" ''' "" " "''' "
___ さあやる夫よ
/~~~\
/( ◎)Ξ(◎)\ あそこの二本並びのサーラ樹の間に 床をしつらえてくれ
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| | 私は疲れた
\ `ー'´ / 私は横になりたい
24 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:38:10 ID:cxMV81qM0
____
/ ~~~\
/ ~Ξ ~ \
/ ( ◎)Ξ(◎) \ __ ___
| :::(((__人__)))::: | ___)_
/⌒) `⌒ ´ /  ̄ ̄ `ヽ
/ / ___ ノ
l  ̄ ̄`ヽ
ヽ _ __ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
『 釈迦は右わきを下にして
足に足を重ねて
正しくおもい、正しく心をとどめた 』
25 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:39:57 ID:cxMV81qM0
,. -───- 、
/'´ `ヽ、 釈迦のこの寝ころび方を
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 「頭北面西」
//, '/ ヽハ 、_Vヽ というにょろ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i|
レ!小l● ● 从 | } i| この寝ころび方に色々な意味付けやら説明やらがあるけど、
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 方位は別として、ほとんどの人が家でこういう恰好で寝ころぶよね
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | リラックスできるんだろうね
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i ||
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 日本の北枕に関する事がここからきてるのかどうかは、
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ|| 作者自身はこれ以外にも理由がある気がするっさ
26 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:40:34 ID:cxMV81qM0
:.:.:.:.:.:.:.:,. -─‐:,. -ー-ヘVハ /:. :. :. :. :. :. :. :
.:.:.:.:./_:_: : :,. -┘ }/: _,、_. :. :. :. :. :.
:.:.:.:.{: : : : `,ノ ,' ´ `ヽ _:. :. :
─-ヘ. : : :{ / ',: :`ヽ
:.:.:.:., '´ ̄ `ー- _ .. _/ _ i: : : : :
.:.:./ /:∵∵.-‐ ' ,ノヽ.: : :
:.: i {;. .∴} -<_: : :\:
.:八 八.:∵:,ハ `ヽ: : :
'':.:.:.ヽ ' `7 ¨´ '. i‐-
.:.:.:.:/`ー─ ': / ,′ '. 、___,、_,ノ: :
:.:.:/: : : : : :/: :{ { }=ミ.: : : : \:
`/: : : : : :/: : :ゝ-ヘ.__〉、___ノ|:. :..\: : : : :
,': : : : : :/ : : : : /:. :. :/:. :. :. :.|川:. :. :. :.>、_:
! : : : : / : : : / ::. :./:. :. :. :. :|川─‐ '´
!
!
!
!
l
!
ひらっ
/ ̄ 丶
( ヽ
ヽ |
\ |
ヽ-,_____丿
27 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:41:38 ID:cxMV81qM0
!
! ひら
!
! ひら
l
!
ー ピタ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ~ Ξ ~ \
/ ( ◎)Ξ(◎) \
| ::::(((__人__))):::: |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
ん | ( ー)(ー ) |
/ ̄ ̄ ̄\ お ! | (__人__) │
/ ─ ─ \ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ | `⌒ ´ |
/ (●) (●) \ (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) | |
| (__人__) | / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ ヽ /
\ ` ⌒´ / (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) ヽ /
> <
| |
28 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:42:27 ID:cxMV81qM0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/。(⌒) (⌒)。\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 天もお師匠を供養してくれてるお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| (ー)(ー) ああ、
. | ⌒(__人__)
| |r┬| .} こいつはいい
. | ー―' }
. ヽ }
ヽ ノ
ー
/ ̄ ̄ ̄\ ふむ、
/ ~ Ξ ~ \
/ ( ◎)Ξ(◎) \ 天は花や音楽で修行完成者を供養する
| ::::(((__人__))):::: |
\ ` ⌒´ / しかし・・・・
29 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:43:04 ID:cxMV81qM0
___ やる夫よ、修行者たちよ、
/~~~\
/( ◎)Ξ(◎)\ おまえ達が私の教えを正しく実践し、
/:::::( ((__人__)))::: \ また正しく修行にはげんでくれる事こそ、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / わたしにとって最大の供養となるのだよ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
お師匠・・・ お師匠様・・・ | ( ー)(ー ) |
/ ̄ ̄ ̄\ | (__人__) │
/ ─ ─ \ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ | `⌒ ´ |
/ (●) (●) \ (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) | |
| (__人__) | / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ ヽ /
\ ` ⌒´ / (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) ヽ /
> <
| |
30 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:44:12 ID:cxMV81qM0
____
/ u \
/ \ /\ ・・・・・
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | お師匠
\ u `⌒´ /
____
/ u \
/ \ /\ お師匠亡きあとは、
/ し (●) (●) \
| ∪ (__人__) J | ご遺体はどうすればいいですかお?
\ u `⌒´ /
31 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:45:17 ID:cxMV81qM0
____ やる夫よ
/~~~ \
/ _ノ Ξヽ、_ \ お前たちは私の葬儀や、遺骨の供養崇拝に関わるな
/ (◎)Ξ(◎) \
| ::::(((__人__))):::: | お前たちは正しい目的のために努力し、実行し、専念してくれ
\ `⌒´ /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ だけど、
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | お師匠を尊敬し帰依している
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 王族やバラモンや商人や他の人達はどうするんですかお?
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ 彼らはどのようにお師匠のご遺体を扱ったらいいんですかお?
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
32 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:46:10 ID:cxMV81qM0
____
/~~~ \ うむ
/ ─ Ξ ─ \
/ (◎)Ξ(◎) \ 彼らは転輪聖王の遺体を処理するやりかたで、
| ::::(((__人__))):::: | わたしの遺体を処理するべきである
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ ??
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはどのようにすればいいんですかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/~~~ \ その方法とは、
/ ─ Ξ ─ \
/ (◎)Ξ(◎) \ 新しい布と、打ってほぐされた布とで包んで、
| ::::(((__人__))):::: | 鉄の棺桶に入れて香油をかけて、
\ `⌒´ / 香りのある薪で火葬(荼毘)しなさい
33 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:47:09 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ お師匠
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . | やる夫・・・たちは、
\ (__人__) . / 女性に対してどうすればいいですかお?
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
___
/~~~\
/_ノ 三ヽ、_ \ やる夫よ、
/(◎)三(◎)) \
|:::( ((__人__)))::::: | 見るな
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ だけど、
/ _ノ ノ \ \ `、
( < (○) (○) | ) 見てしまったらどうしたらいいですかお?
\ ヽ (__人__) / /
34 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:48:24 ID:cxMV81qM0
____
/~~~ \
/ _ノ Ξヽ、_ \ やる夫よ、
/ (◎)Ξ(◎) \
| ::::(((__人__))):::: | 話しかけるな
\ `⌒´ /
メ ,, -──- 、._\
メ/ u ゚ 。 \\ でも、
/ / ノ ヽ、 \\
! | o゚((●)) ((●))゚o | 話しかけてしまったらどうしたらいいですかお?
\\ (__人__) /く<
ノ メ/ ` ⌒´ ヽヽヾ
____
/_ノΞ ヽ_\ やる夫よ、
/ (◎)Ξ(◎) \
/ ::::::(((__人__))):::::\ その時は、母のような女性は母と思いなさい
| ~~~ | 姉妹のようば女性は、姉妹だと思いなさい
\ / 娘のような女性は、娘だと思いなさい
35 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:49:06 ID:cxMV81qM0
____
/ \
/ \
/ \ わかりましたお
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚ * ::;;:: ゚
o + :: , ; o ゚ 。 . 。
... . . .;i;';. * ::;;:: ゚ ::::;;;: ゚ :: * ::;;
,.;i;';.,,;;`;;i`、 ゚ ::;;;:: * :::::: ::;;:: ゚ o + :: :::::
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. * ::;;;: ; ::::; ::;;;:: 。
,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". ; ::::; ::::: o ゚ ::;;;: ゚ ::
..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
"'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、 '`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`:: '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; :::;..,"'`',:'': :::;..,"'`',:'': ;:;: .
36 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:50:23 ID:cxMV81qM0
| |
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ \: | |
::/ j :::::\:::/\;゚: .| |
;: | 。<一>:::::<ー>| : | | 『 さて、若き人 やる夫は、
\...::::::。゚~(__人__)~゚j .| |
r " ;゜.` ⌒´,;/゜ | | 東屋の柱によりかかって、泣いていた 』
i::: |:::: |::|: | |
:|::: |::::. :|::|: .| |
:_|::: |::::. :|.´: .| |
:{::: )::. :',.: | |
゛‐-.` i: | |
_____
/ ノ' ^ヽ_\ やる夫は・・・・
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ やる夫はまださとってないお!
| ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ ` ⌒ ´ / まだまだ学ぶことはいっぱおあるお!
/` ´\
/ ``"´ ヽ なのに・・・お師匠はもう亡くなってしまうんだお!
.| Y Y |
.| | | | やる夫をあわれんでくれるお師匠はもういなくなってしまうんだお!!
37 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:51:17 ID:cxMV81qM0
____
/~Ξ ~\ ん?
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ やる夫はどこへ行った?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫・・・・
____
/~~~ \
/ /~~\\
/ (◎)Ξ(◎) \ ( 泣いてるのか・・・ )
| ::::(((__人__))) |
\ `⌒´ /
38 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:52:09 ID:cxMV81qM0
____
/ ⌒ΞΞ⌒ \
./(ー)Ξ(◎) \ アニルッダよ
/::(((_人_)))::::: |
| ー .| やる夫をここに呼んできてくれんか?
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) かしこまりました
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
39 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:53:15 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) やる夫
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お師匠様が呼んでるだろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ わかったお
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
40 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:54:06 ID:cxMV81qM0
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 なんですかお お師匠?
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' /
____
/⌒Ξ`ー\ やめよ、やる夫よ
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ 嘆くな
| |r┬-/ ' | 悲しむな
\ `ー'´ /
___ やる夫よ
/~~~\ わたしは以前から言っていたではないか
/( ◎)Ξ(◎)\ すべての愛するもの、好きなものから別れる時が来ると
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| | 生まれ、つくられ、かたちがいつか無くなるハズのものが、
\ `ー'´ / そうはならないなんて事がどうしてあろうか?
41 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:55:10 ID:cxMV81qM0
____ やる夫よ、おまえは長い間、
/~Ξ ~\
/( ◎)Ξ(◎)\ 愛情を持って、わたしのためを思い、優しく、
/:::::( ((__人__)))::: \ 純粋で、まっすぐで、裏表なく、
| |r┬-| | 無量の身と言葉と心との行為によって
\ `ー'´ / わたしに仕えてくれた
____
/ ⌒ΞΞ⌒ \ やる夫よ
./(ー)Ξ(◎) \ おまえは良いことをしてくれた
/::(((_人_)))::::: |
| ー .| 努め励んで修行しなさい
\ / すぐに汚れのない境地へいけるだろう
42 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:56:15 ID:cxMV81qM0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ はいですお・・・
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ / グスッ
____
/_ノΞ ヽ_\
/ (◎)Ξ(◎) \ ・・・・・
/ ::::::(((__人__))):::::\
| |
\ /
43 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:57:42 ID:cxMV81qM0
____ みんな!
/ ~~~\ 過去にさとりを得た人には、とてもよく仕えてくれる人がいた
/(◎)Ξ(◎).\ それは、わたしにとって やる夫のごとくである
/:::::( ((__人__)))::: \
| /| | | | | | 未来にさとりを得る人には、とてもよく仕えてくれる人がいる
\ (、`ー―'´, / それは、わたしにとって やる夫のごとくである
 ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈 ヽ みんな!
____ 〈⊃ } やる夫には4つの不思議な珍しい特徴がある
/ ~~~\ | |
/( ◎)Ξ(◎)\ ! ! ・人は、やる夫に会っただけで嬉しくなる
/:::::( ((__人__)))::: \| l ・人は、やる夫の話を聞いただけで嬉しくなる
| |r┬-| | / ・人は、やる夫が黙っていてもウキウキする
\ ` ー'´ // ・人は、やる夫を見ていて飽きることがない
/ __ /
(___) / 以上がやる夫の4つの不思議な珍しい特徴である
44 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:58:33 ID:cxMV81qM0
____
/ \ お師匠
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ お師匠ほどの人がこんな辺ぴな田舎町で亡くなっちゃだめですお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / もっと都会で、金持ちや王族のいる街の方が絶対にいいですお!
____
/~~~ \ やる夫よ
/ _ノ Ξヽ、_ \
/ (◎)Ξ(◎) \ そういう事を言うな
| ::::(((__人__))):::: | 辺ぴな田舎町なんて言うな
\ `⌒´ /
___
/~~~\ やる夫よ
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ クシナーラ―はいい所だ
| |r┬-| | この園林はいい所だ
\ `ー'´ / サーラ双樹の下はいい所だ
45 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 01:59:08 ID:cxMV81qM0
___
/~~~\ さあやる夫、みんな
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ クシナーラ―の町へ行って、
| |r┬-| | この町の住民であるマッラ族を呼んできなさい
\ `ー'´ / 「 今宵、修行完成者は亡くなる。会えなかったと後悔しないようにしなさい。」とな
____
/ \
/ \
/ \
| |
\ /ヽ
/ くゝ ) ))
| / ゴシゴシ
| イ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
はい! | ( ⌒)(⌒ ) |
| (__人__) │
____ はいですお! | `⌒ ´ |
/_ノ ヽ_\ はーい! | |
/。(⌒) (⌒)。\ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ヽ /
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) ヽ /
| ヽr┬-/ | / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ > <
\ `ー'´ / (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) | |
46 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:00:11 ID:cxMV81qM0
─ クシナーラ―の町 ─
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: f'厂_/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: f'厂_/ l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: f'厂_/ l }
_==_==_==_==_==_=='「i,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: f'厂_/. ! !
ニ7ニ7ニ7ニ7ニ7ニ7ニ7,タ{,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: f'厂_/¦ i l
_7ニ7ニ7 ,,、,. 7ニ7ニ7,タ.[{,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄ | l { l
7ニ7 , ,、ゞ゙ソ, ニ7ニ7,タ_{_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | I l i
.ニ7 、ゞゞ八ソ'ィ,. 7,タニ7ニi\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l l }
ゞゞヾ゙ ゞヾノソゞr, ニイニ∧ニゝ.:.:_、,、ヾィッr, ,.:.:.:.:.:.:.:.:.: | i l l
、tゞゞヾヘリゾノツイ, _l_l_l |冖||r゙、ゞィソノゞ〃ゞ, .:.:.:.:.:.:.: | } l l
‐ー,┬-- ┬ー - ┬- ⊥_ || ゞ"ゞ'ノ、ゞ乂ゞソ.:.:.:.:.:.:.: | i l i
‐- 二.__  ̄⊥二 ;ニ¬‐-__`ニー,ゞ爻ゞ_t、;、ゞ;;、;;、;.、 | l l {
_}_ i | ‐ r‐ - {┴'┬ ュ_ j'ー_t´ニ´´_ ̄|、, ─-ニ、''| l { l
_j_ ̄」, 二 亡 i 二,-t¬'_.. -'_‐r_ニ ='|k;' ,.,、;;ト {.._l I
,」_ _}_ | ‐'‐ ┬ '} -' T´ ,!ィ´i ',.‐' ´ ̄ ;ゞ;";l` ト l `ト
.:.:.:.:I_.:_j_,!.:.:丁.:二.}.:ィ.:.:ィ´.:,k'.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙t;';_l.:.:{.:.:l.:`ト
 ̄ _j_ .} 一 ー{イ ,! 'レ ´ yk{´ _>、 ! !
'T´ ̄i _」 T ⊥j, イ / 从〔`fヽ jヽ {
_j - 'T´{ j ¬ - i/ 爻{_ス^rく´_>、
L ィ ´ |  ̄  ̄´ 'ゞ〈ゝハ 人トy
イ´ ,l ィ´ } ヾ〔ノヽ´i、_T´
│.イ i/ V´ゝ‐ヘ,_`
'´ ,レ ´ `r'^i __厂,
_/ `〈 ヽィ^
47 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:01:06 ID:cxMV81qM0
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ みなさん~今日の遅くに修行完成者が亡くなるお!
| |r┬-| | 遠慮なく会いにくるといいお!
\ `ー'´ /
∧,,∧ ∧,,∧ なんやなんや?
.∧,,∧( ・ω・ ) ( ・ω・ ) ∧∧
( ・ω・ ) U) ( つと ノ( ・ω・ ) なんか有名な人が亡くなるらしいで
| U ( ´・ω) (ω・ ) ( U
u-u ( U) と ノ `u-u あー聞いた事ある気もするわ
`u-u'. `u-u'
─ クシナーラ―の住人達(マッラ族) ─
48 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:01:40 ID:cxMV81qM0
∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )っ ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ほんなら いっちょ
♪ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 みてみよか~
♪ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 はなしのタネには
(っ )っ__フ(_/彡 なるやろな~ ♭
( __フ(_/彡 ♪
(_/彡 ♭
♪
49 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:02:29 ID:cxMV81qM0
─ 園林 ─
.
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚ * ::;;:: ゚
o + :: , ; o ゚ 。 . 。
... . . .;i;';. * ::;;:: ゚ ::::;;;: ゚ :: * ::;;
,.;i;';.,,;;`;;i`、 ゚ ::;;;:: * :::::: ::;;:: ゚ o + :: :::::
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. * ::;;;: ; ::::; ::;;;:: 。
,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". ; ::::; ::::: o ゚ ::;;;: ゚ ::
..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
"'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、 '`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`:: '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; :::;..,"'`',:'': :::;..,"'`',:'': ;:;: .
50 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:03:26 ID:cxMV81qM0
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ あれがお釈迦さんかいな
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ サインもろとこか?
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 写メOKかな?
ガヤガヤ | U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` )と ノ
∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ なんやええ話きけるらしいで
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∩,,∩ /⌒ヽu-u (l ) ( ノu-u
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧u-u' `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ワイワイ
ザワザワ | U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
∧,,∧u-∧,,∧ ) ( ノu ∧,,∧-u∧,,∧ ) ( ノu-u 思ったよりお弟子さん少ないな
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ オシャカさんって誰?
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
51 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:04:09 ID:cxMV81qM0
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ (ちょっと呼び過ぎたかお?)
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | (これじゃあみんながお師匠に会えないお)
\ /
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / みなさん!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 家族ごとに固まってお会いしてくださいお!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \ 『 やる夫が上手く取りまとめたため、
/ /\ ヽ クシナーラ―の住民はみんなが釈迦に会うことができた 』
/ \ ノ
U ヽ ノ
52 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:05:24 ID:cxMV81qM0
─ しばらくして クシナーラ―の町 ─
いや~ええ話聞けたわ 優しそうなじいさんやったなぁ
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ)
i ∪ i ∪ i ∪ i ∪ i ∪ i ∪
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
(/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪
ゾロゾロ
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ なに?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | あのお釈迦さんがこの町に来ているだと?
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
─ 遊行者 スバッダ ─
53 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:06:05 ID:cxMV81qM0
-=三 =-=三 / ̄\
| |
\_/ヽ
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ
| (__人__) | この機会を逃してはならん!
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- | ワ ゴ ン R |
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
┌┐┌┐
└┘└┘ ┌┐ ┌┐
┌───┐ ┌──┘└┐┌──┘└‐┐
└──┐│ └─ ,.┐┌┘└─ ,.┐┌┘┌─────┐ ┌┐┌┐ _
││ / / | | / / .| | └─────┘ └┘└┘/ /
┌──┘│ / / |__| / / |__| / /
└───┘  ̄  ̄ / /
 ̄
※徒歩です
54 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:06:30 ID:cxMV81qM0
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \ なんかこっちに来るお?
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/ ̄\
| |
\_/
__|___
/ :::\::::::/\ お釈迦さん!
/ < ●>:::::<●>\
/ (__人__) u \ 私は遊行者のスバッダです!
| u. ` ⌒´ |
\,, :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| あなたのお噂はかねがね聞いておりました!
/⌒ヽ(^う 権 利 書 (,,)
`ァー─イ | よかったらお話を!お話を!
/ |_____________|
/ /
/ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
55 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:07:10 ID:cxMV81qM0
____
/⌒三 ⌒\ ?!
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (マルチかカルトの勧誘だお!?)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄\
| |
\_/
だめですお! __|__ お話を!
. / ̄ ̄ ̄\ /::::::::: u \
/ _ノ ヽ、_ \ /ノ└ \,三_ノ \ ,∩__
. / ( >) (</::::::⌒<●>::::::<●> \ fつuu お話を!
. | (__人__)|::::::::::::::::: (__人__) | | | <だめですお!
\ `⌒´ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ お話を!
\ ./ / / | <お師匠は疲れているからだめですお!!
「 やる夫や 」
56 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:07:39 ID:cxMV81qM0
___
/~~~\ やる夫や
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ わたしはかまわんよ
| |r┬-| | 通してやりなさい
\ `ー'´ /
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ お許しがでたお
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | なんでも質問するといいお
\ `ー'´ /
57 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:08:05 ID:cxMV81qM0
/ ̄\
| | お釈迦さんよ、
γ⌒) )/ あなた以外にもバラモン教とは違った教えをする人がいますよね
/ ⊃_|_
〃/ / \ /\ 例えば、 プーラナ・カッサパ、 マッカリ・ゴーサーラ、
γ⌒):::<●>:::::<●>:\ ∩⌒) アジタ・ケーサカンバリン、 パグダ・カッチャーヤナ
/ _ノ (__人__) 〃/ ノ サンジャヤ・ベーラッティプッタ、 ニガンタ・ナータプッタ
( <| | ` ⌒´ / / ))
( \ ヽ \ ____/( ⌒) 彼らはみんなさとりを得たのですか?それともみんなさとっていないのですか?
/ / もしくは、さとった人とさとらなかった人がいるのですか?
____
/ ~~~\ やめよ、スバッダよ
/( ◎)Ξ(◎)\ 誰がさとったとかはどうでもいい、ほっておきなさい
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ | スバッダよ、いろんな教えや戒律のある宗派があるけれど、
\ ` ̄'´ / 修行者は次の八つの道をそなえる宗派で修行なさい
58 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:08:54 ID:cxMV81qM0
____
/ \Ξ/\ その八つの道とは、
/( ◎)Ξ(◎)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 正見、正思惟、正語、正業、
| ノ `-=ニ=- ヽ | 正命、正精進、正念、正定
\ `ー'´ / である
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ ・・・・・
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ お釈迦様よ、
| (__人__) | 私はあなたに帰依します
\ ` ⌒´ / あなたの所で修行させてください
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
『 尊者スバッダは、尊敬さるべき真人の一人となった
かれは釈迦の最後の直弟子となった 』
59 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:09:44 ID:cxMV81qM0
:::
ゞ:ヾ :::ソ ::: ヾ :::ゞ
:;:ゞ:ヾ :::ソ:;ヾヾ ::: ::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ
ゞ::ゞ:; :;ヾ :::ゞ: :::ゞ: :::ゞ:;ヾ:::ゞ: ヾ :::
:;ヾヾヾ :::ソヾ : :;ヾ :::ゞ: :::ゞ:;ヾゞ:;ヾ:::ゞ:;ヾヾ : : :
::ゞヾ :::ゞ::;ヾ ヾ :::ゞ:;ヾヾ : :::ゞ::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ:;ヾ ゞ:;
:;ヾヾ :: :::ゞヾ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ:;ヾ ::ゞ:;ヾ ::::ゞ:;ヾ ヾ :;ヾ :::::
:;:::ゞ:;ヾ :::;ヾ :;ヾ :::ゞ:;ヾ ;ヾ ::;ヾ::ヾ :::ゞ:;ヾ ::ヾ :::
ゞ:;ヾ::ゞ:;ヾ :::ゞゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ ヾ :ゞ:;ヾ:::ゞゞ:;ヾ ::;ヾ ::ゞ
:;:;ヾ :ヾ ::: :::ゞ:;ヾ :ゞ ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ
ヾ;; i r´ ヾ;; i r´
ll. i ;| ll. i ;|
| l; .li | l li
l ;l. i|, .l ; i|,
|l: .,i;l |l:.l;l
|0l .;|. | i ;|.
丿;i;' ;ヾ 丿;;' ;ヾ
" " ''' "" ""' '' "" "" ''' " "" "'' '"" "" ''' " " ''' "" ""' '' "" "" ''' " "" "'' '"" "" ''' "" " "''' "
____
/~Ξ ~\
/( ー)Ξ(ー)\
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
60 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:10:34 ID:cxMV81qM0
____ やる夫よ、おまえ達は後にこう思うかもしれん
/~Ξ ~\
/( ◎)Ξ(◎)\ 『 わが師匠はもういない 』と
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| | しかしそれは違う、
\ `ー'´ / わたしの教えと戒めとが、おまえ達の師となるのである
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
はい! | ( ー)(ー ) |
| (__人__) │
____ はいですお! | `⌒ ´ |
/\ /\ はーい! | |
/( ●) (●)\ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ヽ /
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) ヽ /
| |r┬-| | / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ > <
\ `ー'´ / (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) | |
61 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:11:08 ID:cxMV81qM0
____
/~Ξ ~\ やる夫よ
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ 修行者の集いは、わたしが死んだ後には、
| |r┬-| | もしも欲するならば、些細な、小さな戒律は、
\ `ー'´ / これを廃止してもよいぞ
____ やる夫よ
/_ノΞ ヽ_\
/ (◎)Ξ(◎) \ 修行者チャンナは、
/ ::::::(((__人__))):::::\ 頑固でみんなとも協力せず、みんなに対して決して譲らず、
| | 頻繁にいさかいを起こしているな
\ / 彼には罰を与えなさい
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ どんな罰を与えたらいいですかお?
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
62 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:12:06 ID:cxMV81qM0
____
/⌒Ξ`ー\ チャンナが修行者たちに話しかけるのはかまわない
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ けど修行者たちはそれに答えてはいけないし、話しかけてもいけない
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / やがてチャンナが自省し改めたなら、その罰を解きなさい
____
/ \ /\
/ (●) (●)\ 分かりましたお!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |
\ /
63 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:12:39 ID:cxMV81qM0
___ さあみんな
/~~~\
/( ◎)Ξ(◎)\ ブッダや、教えや、集いや、道や、実践に関して、
/:::::( ((__人__)))::: \ なにか質問や疑問があったら今問いなさい
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 後で「 あの時にきけばよかった 」なんてならないように
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´;ω;) (´;ω;) (´;ω;)
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
___
/~~~ \
/ ―~~― \
/ (◎)Ξ(◎) \ ・・・・・
| .(((__人__))). |
\ `⌒´ /
/ \
64 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:13:15 ID:cxMV81qM0
___ みんな
/~~~\
/( ◎)Ξ(◎)\ ブッダや、教えや、集いや、道や、実践に関して、
/:::::( ((__人__)))::: \ なにか質問や疑問があったら今問いなさい
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 後で「 あの時に聞けばよかった 」なんてならないように
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´;ω;) (´;ω;) (´;ω;) ・・・・・・
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
『 釈迦は三度このようにして告げたが、
修行者たちは三度このように黙っていた 』
65 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:14:05 ID:cxMV81qM0
____
/⌒Ξ`ー\ 修行者たちよ
/( ◎)Ξ(◎)\ おまえ達はわたしを尊崇するがあまりに、遠慮しているのかもしれない
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' | 修行者たちよ、遠慮することはない
\ `ー'´ / 友が友にたずねるように、気楽にたずねなさい
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´;ω;) (´;ω;) (´;ω;) ・・・・・・
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
66 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:14:40 ID:cxMV81qM0
____ お師匠
/_ノ ヽ_\
/。(⌒) (⌒)。\ 素晴らしいことですお
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ やる夫は嬉しいですお
| ヽr┬-/ |
\ `ー'´ / みんな教えやその他のことをちゃんと理解してますお
____ うむ
/⌒Ξ ⌒\ 修行者たちは、まださとっていない者も、
/( ◎)Ξ(◎)\ すぐにさとりを得るであろう
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' | いいかい、自らをよりどころとし、
\ `ー'´ / 教えをよりどころとするんだよ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´;ω;) (´;ω;) (´;ω;) はい!
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
67 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:15:15 ID:cxMV81qM0
____
/~Ξ ~\
/( ー)Ξ(ー)\
/:::::( ((__人__)))::: \
| |
\ /
68 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:16:42 ID:cxMV81qM0
____ さあ修行者たちよ、おまえ達に告げよう
/~Ξ ~\
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ 「 もろもろの物事は過ぎ去るものである
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 怠ることなく勤み、修行を完成させなさい 」
『 これが修行を続けてきた者の 最後のことばであった 』
69 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:17:18 ID:cxMV81qM0
____
/ ~~~\
/ ~Ξ ~ \
/ ( ー)Ξ(ー) \ __ ___
| :::(((__人__)))::: | ___)_
/⌒) `⌒ ´ /  ̄ ̄ `ヽ
/ / ___ ノ
l  ̄ ̄`ヽ
ヽ _ __ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
70 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:17:55 ID:cxMV81qM0
____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\ あにるっだ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | お師匠は涅槃に入られたお
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いや、まだだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まだ瞑想に入られただけだ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
71 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:18:28 ID:cxMV81qM0
____
/ ~~~\
/ ~Ξ ~ \
/ ( ー)Ξ(ー) \ __ ___
| :::(((__人__)))::: | ___)_
/⌒) `⌒ ´ /  ̄ ̄ `ヽ
/ / ___ ノ
l  ̄ ̄`ヽ
ヽ _ __ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
72 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:19:34 ID:cxMV81qM0
____
/ ~~~\
/ ~Ξ ~ \
/ ( ー)Ξ(ー) \ __ ___
| :::(((__人__)))::: | ___)_
/⌒) `⌒ ´ /  ̄ ̄ `ヽ
/ / ___ ノ
l  ̄ ̄`ヽ
ヽ _ __ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
73 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:20:43 ID:cxMV81qM0
,... ノ⌒)
/( ~''''"
〈ヽ { ) ト、
´ ゙'''" lノ
,/,ニ''ッ‐
ノ ′ l
'―ー''"
/゙'l ノヽ
ヽ/ ( ヽ
ヽノ
,... ノ⌒)
/( ~''''"
〈ヽ { ) ト、
´ ゙'''" lノ
,/,ニ''ッ‐
ノ ′ l
'―ー''"
/゙'l ノヽ
ヽ/ ( ヽ
ヽノ
74 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:21:33 ID:cxMV81qM0
ノ⌒)
~''''"
____
/ ― -\
/ (●) (●) 花びら・・・? ノ⌒)
/ (__人__) \ ~''''"
| ` ⌒´ |
\ /
/゙'l
ヽ/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・・
| (__人__) 〈ヽ
| ノ ´
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } ト、
( ヽ / / ノ lノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
75 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:22:36 ID:cxMV81qM0
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | 大地が・・・
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) ふるえてる・・・
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
76 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:23:42 ID:cxMV81qM0
ノし
/ ̄ ̄\ て
/ _ノ \
| ( ー)(ー) !!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
/ /
. / /
/ /
/ ./
_ -‐- _ / /
_ -‐ ー _ / ..... /
/ __,,, x-‐' :::::: /
/ _∠/ / ::::::::: j
.( ̄ / :::::::| }
| ーァ、一、- 、 _ / ,_:::..... :::::::|;;;}
、_ノ \ j\_)ー-- ィ / ヽ、 :::::レ
`~ / 人 ヽ ::::::|
`ー' .| ヘ. ::::|
| ハ ::j
| ハ::....:ノ
77 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:25:50 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄\
/ \
. | | お師匠様は・・・
. | │
| |
. | | 完き涅槃に入られた
. ヽ /
ヽ / _rm,
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´;ω;) (´;ω;) (´;ω;) !!
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
78 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:26:22 ID:cxMV81qM0
わーん!
お師匠さまはあまりにも早く亡くなったよ~!!
\\ //
<´ 3ヽ、 ∧,,∧ ∧,,∧ / ⌒>
∠、∧_,つノ c'(__,)っ c( > <)っ と、__,>
ドタバタ ` ̄ ̄´
『 ある者は腕を突きだして泣き
砕かれた岩のように打ち崩れ
のた打ち回り転がった 』
79 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:27:04 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄\ 落ち着け!
/ _ノ \
| 。( ー)(ー)。 お師匠様が言われていたろう?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いつかは別れがくると!
. | } 死なないなんてありえないと!!
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
『 ある者はじっとこらえ
よく気をつけ耐えていた 』
80 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:27:36 ID:cxMV81qM0
『 あるものは・・・・ 』
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ |
\ 人 ヽ ´ ` ' /
\ ( し.) /
\ `¨ /
81 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:28:09 ID:cxMV81qM0
::::;;:::: 。 o 。 o ゚ ::::;;:::: 。 o 。 o ゚ ゚ ゚ ;
::::: 。 。 ::::: 。 。 ;;;::
゚ . ゚ :: :: ::::
* ゚ ; :: ,
::: 。 『 この世における一切の生あるものどもは、 ついには体を捨てるであろう ;;;:: * :
+ :: :::: .
:: , ; あたかも世間において比すべき人なき、 かくのごとき師、 :: , *
. 。 o * * ::
。. 智慧の力をそなえた修行実践者、 . o
. ゚ :: *
* ::;;:: 正しいさとりを開かれた人が亡くなられたように * ; ::::; :::::
゚ ::;;;::
o + :: , ─ ブラフマー神(梵天) ─ 』 ; ::;;:: ゚
。 ::::: *
::::;;:: ゚ o ゚ ゚ 。 , * ::;;;: : ゚ o ゚ ゚ 。 , * ::;;;:
゚ :: + * ::;;:: ゚ 。 , * ゚ :: + * ::;;::
゚ o ゚ ゚ 。 , ゚ o ゚ ゚ 。 , * ::;;;: * ::;;;:
::::: 。
゚ . +
* 『 つくられたものは実に無常であり、 生じては滅びるきまりのものである
::: 。 :: ` : ` :: :::;
生じては滅びる *
:: , ; ; ::;;;: ; ;
. 。 o これらつくられたもののやすらいが安楽である ;;:: ゚ ::;;:: ゚
。 ゚ *
. ゚ :: ─ インドラ神(帝釈天) ─ 』
* ::;;:: ゚ 。
゚ ::;;;:: ゚ o ゚ ゚ 。 , * ::;;;: ゚ o ゚ ゚ 。 , * ::;;;:
82 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:29:11 ID:cxMV81qM0
。 ::::: * * 。 ::::: * *。 o
::::;;:::: 。 o o 。 ::::: 。 . ゚ ::
::::: :: *
゚ . ::;;:: ゚
* 『 心の安住せるかくのごとき人には すでに呼吸がなかった ゚ * ::;;:: ゚
::: 。 ゚ ::;;;: . ゚
欲を離れた聖者は やすらいに達して亡くなられたのである o + 。
:: , ; ; : *
。 o ゚ ひるまぬ心をもって 苦しみを耐え忍ばれた ::;;:: ゚ 。 .
。 o ゚
. ゚ :: あたかも燈火の消え失せるように、 心が解脱したのである ::;;;:: o
* ::;;:: ゚ ゚ :: . 。 .
゚ ::;;;:: * ::;;:: ゚ ; .
+ :: , ─ アニルッダ ─ 』 :::; o 。
。 ::::: + :: , ; .
::::;;:::: 。 :::::
::::: 。 。 . ゚ :: *。 o ゚ ::::;;:::: 。 .
゚ . ゚ :: . ゚ :: * ::;;:: ゚ * 。 ::::: .
* . ゚ .
::: 。 * .
『 そのとき怖ろしいことがあったお そのとき身の毛のよだつことがあったお
:: , ; ゚ ゚
。 あらゆる点ですぐれた 正しくさとりを開いた人がお亡くなりになったとき ::;;:: ゚ 。
。 。 o
. ゚ 。 。
* ::; ─ やる夫 ─ 』
゚ :: * ::;;::
+ : ゚ ::;;;::
; * ::;;;: :::; ゚ . 。 + :: ,
83 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:29:52 ID:cxMV81qM0
その夜、 やる夫とアニルッダは一晩中語り明かした
84 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:31:04 ID:cxMV81qM0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 はい解説っさ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ スバッダが6人の人物の名前を出したけど、
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 彼らは六師外道という、当時の新興宗教の宗祖にょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l ||、_,、_ || |ノ│ 『 外道 』というのは、あくまでも仏教からみてってことっさ
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i ! 彼らの教義もなかなか面白いから、よかったら調べるといいよ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ちなみに ニガンタ・ナータプッタ (マハーヴィーラ)は
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | ジャイナ教の開祖っさ
で、そこで釈迦がスバッダに言った
, '´ ̄ ̄` ー-、 『 八つの道 』
/ 〃" `ヽ、 \ というのも、いわゆる八正道にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 正見、正思惟、正語、正業、
|i | 从 ノ `ヽl小N 正命、正精進、正念、正定
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| これについて、これだけをここで説明するのは作者には抵抗があるから、
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ| 『 やる夫・シッダールタが 目覚めた人になるようです 』の第八話を見るといいっさ
| / \ヽ::ヾ三|::i i 本職のお坊主さんが分かりやすく説明しているから、
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l | よかったら第一話から読むのをおススメするにょろ
85 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:33:04 ID:cxMV81qM0
─ クシナーラ―近郊 ─
_____
r⌒ヽ、 . / \
/ \ \. / \ / \
もうすぐクシナーラ―です! _/ / ヽ / ( ●) (● )
〈__/ . | | _ __´__ |
みなさんもうひと頑張りです! / .\ i `ー'´´ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
i^,\ _,,_ /^l .ヽ、_./ ./ /
lノ ヾノ ./ /
y=-シ " \ i|l / ミ おう! .ノ.^/
冫 メ ( ●) (● )ヽ |_/
l 彡 = ⌒(__人__)⌒=ミ
ヽ ヾ ン ─ 十大弟子 カーシャパ ─
i "" ミ
{ v ノ ん?
ヽ ヽ / /
l , , ) ソ /j
(__(__)_)´
─ 十大弟子 ウパーリ ─
86 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:33:43 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | るんらんら~♪
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ らんらんら~♪
\ /
/ ::::i \ ノ*。.
/ / ::::|_/∠l_;*。:
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
─ アージーヴィカ教の行者 ─
※アージーヴィカ教・・・・・六師外道の一人、マッカリ・ゴーサーラが率いる教団
一時期は仏教・ジャイナ教・バラモン教と並ぶ一大宗教であった
しかし現在はまったく消滅し、歴史の中に消えてしまった
87 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:34:11 ID:cxMV81qM0
____
/ \ どうも!
/ \ /\
/ (●) (●) \ あなたはクシナーラ―の方から歩いてきましたね?
| ___´__ | 我らの師匠、お釈迦様を見かけましたか?
\ `ー'´ ,/
ノ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 見たよ~数日前に亡くなったけど
/ ヽ
l:::::::::. | クシナーラ―の町民に囲まれて、
|:::::::::: (●) (●) | 歌謡・音楽・舞踊・花・お香などで盛大な葬儀をしてたよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ このマンダーラのお花もそこで貰ったんだ!
\ /
/ ::::i \ ノ*。.
/ / ::::|_/∠l_;*。:
\/ ::|
88 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:34:47 ID:cxMV81qM0
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ○) (○)\ なっ!
| ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
i^,\ _,,_ /^l
lノ ノ i|l ヽヾノ
シ " ( ○)}iii{ (○ )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ 間に合わなかったにゃ・・・
彡 |!!il|l| ;ミ
ヾ lェェェl ン
/ "" |
89 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:35:27 ID:cxMV81qM0
『 ある者は我を忘れて泣き、またある者はのた打ち回り、またある者はじっと耐えていた 』
わーん!
\\ お師匠さまはあまりにも早く亡くなったよ~!! //
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(> <) (> <) (> <) (> <) (> <) (> <)
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(> <) (> <) (> <) (> <) (> <) (> <)
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ みんな落ち着くにゃ!
シ " ( ●) (● )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ お釈迦様は以前から言っていたにゃ!
彡 |::::::| ;ミ
ヾ l;;;;;;l ン いつかは別れがくると
/ `ー' | 死なないことなんかありえないと!
90 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:36:09 ID:cxMV81qM0
『 またこんな者も・・・・ 』
/l /`l
/ l / |
/ l / | そんなに悲しむな!嘆くな!
/  ̄ |
/ | i⌒l 俺たちゃあの偉大な方からこれで解放された!
/ く●〉 く●〉|| |
l lノ l 俺たちゃ「 あれはしてもいい、あれはするな 」
| フ ノ なんて縛られることからも解放された!!
| | | |´
| | | | さあ、これからは何でもやりたいようにしよーぜ!!
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< な?!お前正気かゴルァ!
⊂ ⊃ \___________
~| |
し`J
91 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:37:14 ID:cxMV81qM0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ なんかすごい人がいるね
//, '/ ヽハ 、 ヽ 「俺たちは解放された」ってね
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
|~~\ レ!小l● ● 从 |、i| これにも色んな見方があるっさ
| ノ .ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 ̄/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! ・本当に解放されたと思って言った
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ・自らを拠り所とし~などの言葉に沿って、激励の意味で言った
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | ま、真意は本人(又は編纂者)のみぞ知るにょろね
92 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:38:02 ID:cxMV81qM0
___
/ \
/ \ , , /\ みんな落ち着きなさい!!
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | まだ火葬はしていないそうです!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ 急ぎましょう!!
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
i^,\ _,,_ /^l
lノ ヾノ
y=-シ " \ i|l / ミ
冫 メ ( ●) (● )ヽ おう!
l 彡 = ⌒(__人__)⌒=ミ
ヽ ヾ ン
i "" ミ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
〉 ,゙| ヾ_入 〈 (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
( , , ソ リ , , ) ) ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
( i i ) ( ( ) ) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
93 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:38:55 ID:cxMV81qM0
─ クシナーラ― ─
f'厂_/
f'厂_/ l
f'厂_/ l }
_==_==_==_==_==_=='「i,. f'厂_/. ! !
ニ7ニ7ニ7ニ7ニ7ニ7ニ7,タ{, f'厂_/¦ i l
_7ニ7ニ7 ,,、,. 7ニ7ニ7,タ.[{, ´ ̄ | l { l
7ニ7 , ,、ゞ゙ソ, ニ7ニ7,タ_{_ | I l i
.ニ7 、ゞゞ八ソ'ィ,. 7,タニ7ニi\. l l }
ゞゞヾ゙ ゞヾノソゞr, ニイニ∧ニゝ. _、,、ヾィッr, ,. | i l l
、tゞゞヾヘリゾノツイ, _l_l_l |冖||r゙、ゞィソノゞ〃ゞ, . | } l l
‐ー,┬-- ┬ー - ┬- ⊥_ || ゞ"ゞ'ノ、ゞ乂ゞソ. | i l i
‐- 二.__  ̄⊥二 ;ニ¬‐-__`ニー,ゞ爻ゞ_t、;、ゞ;;、;;、;.、 | l l {
_}_ i | ‐ r‐ - {┴'┬ ュ_ j'ー_t´ニ´´_ ̄|、, ─-ニ、''| l { l
_j_ ̄」, 二 亡 i 二,-t¬'_.. -'_‐r_ニ ='|k;' ,.,、;;ト {.._l I
,」_ _}_ | ‐'‐ ┬ '} -' T´ ,!ィ´i ',.‐' ´ ̄ ;ゞ;";l` ト l `ト
I_ _j_,! 丁 二.} ィ ィ´ ,k' / ゙t;';_l { l `ト
 ̄ _j_ .} 一 ー{イ ,! 'レ ´ yk{´ _>、 ! !
'T´ ̄i _」 T ⊥j, イ / 从〔`fヽ jヽ {
_j - 'T´{ j ¬ - i/ 爻{_ス^rく´_>、
L ィ ´ |  ̄  ̄´ 'ゞ〈ゝハ 人トy
イ´ ,l ィ´ } ヾ〔ノヽ´i、_T´
│.イ i/ V´ゝ‐ヘ,_`
'´ ,レ ´ `r'^i __厂,
_/ `〈 ヽィ^
94 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:39:54 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ お?
/ (●) (●) \
| (__人__) | カーシャパ尊者たちだお
\ ` ⌒´ /
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ お久しぶりです!
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ 火葬に間に合ってよかったですね!
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
95 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:40:48 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \
/u (●) (●) \ なんとか間に合いましたね
| __´__ u |
\ .L:::::ノ / ハァ
/ u \ ハァ
i^,\ _,,_ /^l
lノ / i|l \ヾノ
シ " ( ─) (─ )ミ さっそく礼拝するにゃ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 J ;ミ
ヾ U ン ゼェ
/ "" | ゼェ
96 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:41:47 ID:cxMV81qM0
┏━━━━━━┓
┃ 棺 ┃
┗━━━━━━┛
i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@
i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@
i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@
i三三@三三@三三 薪 三@三三@三三@
i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@
i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@
i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@
『 カーシャパや他の修行者たちは、衣の右肩を脱いで左肩にかけ、
合掌し三度、薪のまわりをまわって、釈迦のみ足に頭をつけて礼拝した 』
『 やがて全員が礼拝し終わると・・・ 』
※衣の右肩を脱いで左肩にかけ・・・これが修行者の礼装(正装)である
97 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:42:37 ID:cxMV81qM0
, ヾ、
(ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、
) Y 人 ヽ)ゝ'丿,
ボオオォォ !)ノ' (ォォォォォ
/ (( `t ,
_从 ,′, ┏━━━━━━┓ `ヾ.,_从
_ ゝ i ┃ 棺 ┃ Y( ゞ_人_
人 ┗━━━━━━┛ ,'"゙⌒ 火
_,ノ i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@ `ヘ/
`ヘ( i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@ (
_) i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@ ∨(
⌒ヽ . i三三@三三@三 薪 三三@三三@三三@ 从
人ノ, .i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@ ノ_イ
ヽ i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@ /
i_从 i三三@三三@三三@三三@三三@三三@三三@ 'ヘ,
『 薪は自ずから、火がついて燃え出した 』
98 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:43:24 ID:cxMV81qM0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ ちょっとこの流れを補足するね
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| まず釈迦が入滅した次の日に、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| クシナーラ―町民総出で歌・踊り・楽器などで
ヽ|l ● ● .| |ノ│ お祭りの様な葬儀が行われたにょろ
|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ | そして火葬をしようとしたけど、火がつかなくて、
. | / /::|三/::// ヽ | 7日後にカーシャパ達が来るまでは火葬できなかったにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ もしかしたらやる夫たちは、
|i │ l |リノ \}_}ハ カーシャパたちがクシナーラ―に向かってきているのを
|i | 从 ● ● l小N 知っていて、それで火葬を待ってもらってたのかもね
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. そうそう火葬後の遺骨(仏舎利)について
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ こんなエピソードがあるっさ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
99 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:44:09 ID:cxMV81qM0
「 マガダ国のアジャータサットゥ王、 ヴェーサーリーのリッチャヴィ族、
カピラ城のシャーキャ族、 アッラカッパのブリ族、
ラーマ村のコーリヤ族、 ヴェータディーパのバラモン、
パーヴァーのマッラ族が、
釈迦の遺骨を供養したいから、一部を譲って欲しいと言ってきたにょろ 」
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 骨くれ!
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
「 だけど、クシナーラ―のマッラ族はそれを断ったにょろ 」
Λ_Λ いや、
(´・ω・`) うちで亡くなったんだから、
( _ ) うちで供養するよ
U U
100 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:44:55 ID:cxMV81qM0
「 さあ遺骨をめぐって争いがおきようとしたその時 」
o
∧,,∧ ∧,,∧=,,∧i!i
Σ(´ω(;;o=(ω; =;ω)o从 よこせや!
( ´・ω) U)ミヽ, o=∠´ )n
| UΣ´・(;;(0ミo从o=0 と、 <__ 独り占めすんな!
u-u (, っ< ̄ ̄)nn `u一'
`u-u' `c , -一'
「 ひとりのドーナ・バラモンが八等分したらと仲裁したにょろ 」
∧,,∧
(´・ω・) あのブッダの遺骨をめぐって争うなんて良くないよ
/ У~ヽ みんなで仲良くしようよ
(__ノ田_)
101 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:45:26 ID:cxMV81qM0
「 はいこれで一件落着・・・ ではなかったにょろ」
∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )っ ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ
♪ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
♪ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 ♪
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 ♪ 仏塔たてて
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 供養しよう~
( ・ω・) )っ__フ(_/彡
(っ )っ__フ(_/彡 ♭
( __フ(_/彡 ♪
(_/彡 ♭
「 ピッパリ林のモーリヤ族が遅れてきました 」
Λ_Λ
(´・ω・`) おれも骨ほしい
( _ )
U U
「 いつでも、どこにでもこういうのはいるっさね 」
102 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:47:02 ID:cxMV81qM0
「 結局ピッパリ林のモーリヤ族は灰を持って帰ることになったにょろ 」
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ 今八等分したばっかりだって
(´‐ω‐) ∧∧) ( ∧∧(‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ おまえせいでややこしい事になるじゃん
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u' もうお前は灰持って帰れよ
「 めでたし めでたし 」
- ー ‐ -、
/ , 、 \ もって帰った遺骨は仏塔に納めて供養したにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ いわゆるストゥーパだね
.〃 {_{ / リ| l │ | 「卒塔婆」の語源とも言われてるっさ
レ!小 ● | .|ヽ |
/  ̄=/  ̄二 ヽ|l 、_,_, ⊂⊃| |ノ .|
/  ̄二 ヽ__二 __|ヘ ヽ_) | | | | ちなみにその遺骨の一部が発見され、
ヽ__─/  ̄二 /  ̄|::|::| ̄ ̄| .|| | 日本のお寺でも供養されてるにょろ
ヽ__二 ヽ__|::|::|. |│| | | 一応本物と言われてるっさ
103 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:47:43 ID:cxMV81qM0
数か月後
─ ラージャグリハ(王舎城)近郊の山の 七葉窟 ─
_y-、_
_....-―一' ;:;:;:
,,....--'´ _;:;:;:′
_、 ..-‐'´ ィ ,,';:;:;:广
..-..,,_ _,〃 , ''''-...._,,_ _/’ ,,/ _i;:;:;:「
__..r'′ '' ̄"''";:;:;:;:;: ` ̄ ̄''''''゙廴 、 ''ゝ 丿 _u;:;:;:
/´ _ ,,、 ;:;:;:;:;: t_,];:;:;:;:;:;:;: .. ャ;j;:;:;:′ ゝ
_/ ゙ 〕 l;:;:;:;:;: ゙'、 ;:;:;:;:;:;:~~ _、 ,j;:;:;:;:l′
〃 _/'''''´ ..;:;:;:;:;:;: .._ ;:;:;:;:;: 丶 ゙;:;:;:;:’ ニ、_u;:;:;:;:;:-
ヽ ..-''´ ;:;:;:;:;: ;;:;:;:′ 、 '' ;:;:;:;:;:;: ..ィ' ゙/;:;:;:;:;:;:;:′ 、
′ r ゙''ー.... __ _ __..r''´ ,_;:;:;:;:;: ;:;:;:;: 丶 ";:;:;:;:;: u;:;:;:;:;:;:;:′
′丶 、 ´  ̄´ u‐^ ;:;:;:;:;:;:;:;: 、 '、''、 _n- ;:;:;:;:厂 ′
、 _ ′ _..ィ;:;:;:;:;:;:! ''''l{lゞ - _,jl;:;:;:;:;:
`ー- ,, ''' ....-';:レ´ ;:;:;: ムfョョ广 _、 ニ;:;:;:;:′
''ゝ、_ __l广 ''ll′ ;:;:、 `jr]「 '''´'t;:;:;:;:厂
‐ ′ _;:;:;:` ;:;:;:、 .. ‐゙ヽ、 _u;:;:;:;:;:l′
104 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:48:32 ID:cxMV81qM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 本日みなさんにお集まりいただいたのは、
/ (●) (●) \
| __´___ | お師匠様の教えや決まり事を確認するためです
\ `ー'´ /
ノ \
i^,\ _,,_ /^l
lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ
シ " ( ●) (● )ミ みんなのそれぞれの意見を聞かせてほしいにゃ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 |r┬'| ;ミ
ヾ `ー ' ン / ̄ ̄\
/ "" | / ヽ、_ \
・・・・・ (ー)(ー ) |
(__人__) |
はーい (`⌒ ´ |
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ { |
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) { ノ
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ ヽ ノ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_) ノ ヽ
. / |
105 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:49:07 ID:cxMV81qM0
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まず私は、
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | お師匠様の教えは「 執着を離れる 」
ヽ、 `ー '´ / というのが最重要だと思うのです
ノ \
i^,\ _,,_ /^l
lノ / i|l \ヾノ にゃ?
シ " ( ─) (─ )ミ 俺は違うと思うにゃ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 ;ミ 俺は「 決まり事 」をしっかり守るのが最重要だと思うにゃ
ヾ ン
/ "" |
106 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:49:48 ID:cxMV81qM0
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ 何を言ってるんですか?!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|:::::::::::::::: _'__ || | 執着によって苦しみが生まれるんだから、
\::::::::: ´-―-' ,/_ | | 執着を離れることが一番でしょう!
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ いいや!
シ " ( ○) (○ )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ それもこれも決まり事をしっかり守ってれば達成できるにゃ!
彡 ヽ |!!il|!|!l| /;ミ 決まり事こそが一番だにゃ!!
ヾ |ェェェェ| ン
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ いやいや、弥陀のご誓願にすがることこそ~
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u いや、座禅をすることがそのままさとりで~
`u-u' `u-u'
107 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:50:35 ID:cxMV81qM0
執着を離れることです!>
/ ̄ ̄\ 決まり事だにゃ!! >
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・・・・ いやいや瞑想が~ >
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 弥陀のご誓願が~ >
. | nl^l^l
. ヽ | ノ いやいや大日如来こそ~ >
ヽ ヽ く
/ ヽ \
さっきからご誓願とか大日如来とかってなに? >
108 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:51:16 ID:cxMV81qM0
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ
シ " ( ○) (○ )ミ って!
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 |::::::| ;ミ アニルッダは何を黙り込んでるにゃ!?
ヾ l;;;;;;l ン l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ ドン!
レY^V^ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー いや俺はその・・・・・
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ やる夫もここにいるべきだろと思ってな
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
109 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:52:09 ID:cxMV81qM0
,___
/ \
/ \ / \ な?!
/ (●) (●) \
| ___'___ | やる夫はまださとりを得ていないでしょうが!
\ |il!|!il| / l!|
/ `ー' \ |i それに聞くところによると、
/ ヽ !l ヽi 彼はお師匠様のお話をボーっとしていて
( 丶- 、 しE | ちゃんと聞いてなかったことがあったみたいじゃないですか!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ
レY^V^ヽ ドンッ!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ とは言え、
| ( ー)(ー) あいつは25年間もお師匠様の身の回りのお世話をしてきたんだぞ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お師匠様のお話を一番近くで、一番たくさん聞いたのもやる夫だぞ?
. | }
. ヽ } ここにあいつがいても、悪い事にはならないだろ?
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
110 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:52:51 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄ ̄ \ ん・・・
/ ノ ヽ \ まあそれもそうですね
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | 尊者アニルッダがそう言うのなら、分かりました
\  ̄ /
ノ \ そこの君、やる夫を呼んできてくれるかい
∧ ∧
(*‘ω‘ *) わかりました!
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
111 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:53:38 ID:cxMV81qM0
,:::'' '': ::, ::'' ''
,::::' "''' , ;;'' ' ''::, ,:::' '::,
,::::' '' ''::, ,:::' サァァァァァァァ ;;' ':::, ':::,
,:::' ':::, '::, ;; '::,
,::' '::, ;;' _,,,,,....
- - 、 __,,,,,.--==='''''''"""""
/ や ヽ ___,,,....===--''''""""" ̄
ゝ ノ ,,-''"""^ ....;;;;;;;::..
_,,=- / ヽ ::::::;;;;;;,,,.... ;;;;;;:::::,,,
/ | | ,、....... ;;
|゙'、 ::::::::...
| .〉 ::;;;;;,,,.... _,,,,....;;;::::::::
l|| | """"'''''::::,,,,
| |\_ :::....,,,, """"
〈 ノ |::::j\ ゞ:::::::....
ヽソ::::.〉 l .|""''--=_ ;;;:::.... ^::::::/"\
.| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__ ''''"""
|:〉 ||| |ll:::|::: ::l lll 〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J |::::l|| : | :::: |::::::::::::| \
|| .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll .| .::::ill |:::::::::::| :::: ""'''I--==__
112 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:54:14 ID:cxMV81qM0
____
/ \
/ ― ― \
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ `⌒´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
|  ̄  ̄ |
,-'" ,--、 "ー-、
/ ー―'⌒ヽ ` 〉
\____,/` -――一'
∧ ∧
やる夫さん! (*‘ω‘ *)
( )
やる夫さん! v v
ぼいんっ
川
( ( ) ) ぼいんっ
113 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:55:10 ID:cxMV81qM0
∧ ∧ ??
(*‘ω‘ *)
( ) なにしてるんですか やる夫さん?
v v
/ ̄ ̄ ̄\ ん?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いや、なにって事はないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 風が吹いてるなと思って
∧ ∧ 風?
(*‘ω‘ *)
( ) 風なんてどこにでも吹いてますよ?
v v
114 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:56:05 ID:cxMV81qM0
____
/― ― \ そうだお
/(●) (●) \ どこにでも吹いているんだお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | いつでもどこにでも、やる夫やみんなのまわりに
\ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そういえば何か用かお?
\ ` ⌒´ /
115 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:56:39 ID:cxMV81qM0
∧ ∧
(*‘ω‘ *) あ、やる夫さんも会議に参加していいとのことです
( )
v v
川 ぼいんっ
( ( ) )
____
/ \
/ ─ ─\ わかったお
/ (●) (●) \
| (__人__) | わざわざご苦労だお
\ ` ⌒´ ,/
/ i \
/ / |_/
\/ |
| | キュム
i \ / キュム
\ | /
|\_//
\_/
116 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:57:23 ID:cxMV81qM0
∧ ∧ 「 風 」
(*‘ω‘ *)
( ) 「 どこにでも 」
v v
川 ぼいんっ
( ( ) ) ぼいんっ
∧ ∧ !!
(*‘ω‘ *)
( ) やる夫さん・・・
v v
117 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:58:10 ID:cxMV81qM0
戒律!!
盧舎那!!
ワーワー 弥陀!!
執着!!
禅!! ギャーギャー
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | この騒ぎは何なんだお?
\ u.` ⌒´ /
ノ \ みだ? るしゃな?
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) あ、ああ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ お師匠様の教えについて
. | } 色んな意見が出てるだろ
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 みだとかは関係無いだろRK(歴史的に・考えて)
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
118 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:58:52 ID:cxMV81qM0
___
/ \ お、きましたね!
/ \ , , /\
/ (●):::::(●) \ やる夫、あなたはお師匠様のそばに
| ___´__ | ずっと付いていましたよね!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ さあ、あなたの意見を聞かせてください!!
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ
シ " (●) (● )ミ お師匠様は決まり事が最も重要だと言ってにゃかったか?
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 |r┬ | ;ミ
ヾ -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ それともやる夫は別の意見があるのかにゃ?!
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
∧,,∧ .∧,,∧ いやいや、弥陀のご誓願~
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) いや、座禅をすることがそのままさとりで~
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u それとも解散か?
`u-u' `u-u'
119 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 02:59:28 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (ー) (ー) \ やる夫は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
120 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:00:12 ID:cxMV81qM0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫はこう聞いたお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
121 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:00:49 ID:cxMV81qM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ !!
/ (○) (○) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
i^,\ _,,_ /^l
lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ
シ " ( ○) (○ )ミ !!
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 ;ミ
ヾ ン
/ "" |
∧,,∧ .∧,,∧ !!
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
122 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:01:26 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ・・・・・・
| (__人__)
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
123 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:02:04 ID:cxMV81qM0
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| ( ⌒)(⌒) ああ
| (__人__)
| ノ 聞かせてくれ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
『 やる夫が釈迦の最後の旅のお供をするようです 』
─ おわり ─
124 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:02:47 ID:cxMV81qM0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ はーい
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i| まず釈迦の死後に教えを確認し合ったのを
レ!小l● ● 从 |、i| 『 (第一回)結集 』
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ と言うよ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 本編みたいに、あんなふうに揉めたかどうかは
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 分からないけどね
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ この結集では教えを確認し合っただけで、
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 文章化はされなかったにょろ
レ!小l● < 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 文章化はもうちょっと後になってからだね
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
125 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:03:27 ID:cxMV81qM0
/:::::::::::::::::::__:::::::\
. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、 とある人の指摘では、
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ
|:::::::|:::::{イ `l::{::N あの結集に集まったのは出家修行者だけのように思われるので、
|:::l´|:::::| ● ● リレリ 仏教はその時点から出家集団向けの傾向ができた
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i|
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i| なんてのがあったにょろ
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'/ ̄/ ̄/
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ) / と) もちろん「お釈迦様は在家の人にはこう言ってたよ~」
|:i|:i|::V|i_}--j-イ__/_/ノ って意見も出て来たとは思うけど、
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il たしかにあの時点で仏教が修行者集団向けとなった可能性はあるっさね
/ / `ト 、', ヽ
\ / / -ト y i l\ そうそう
l ハ l / ● l }-、 ! \
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \ 一応言っておくと、
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \ カーシャパ達は大賢人にょろ
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- ., 本編の描き方だとちょっと誤解を招く可能性があるから
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l // ここでフォローしとくっさ
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ
126 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:04:06 ID:cxMV81qM0
,. -───- 、 最後のやる夫が
/'´ `ヽ、 「やる夫はこう聞いたお!」
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ ってのがあったけど、
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| あれがお経の始まりによくある
レ!小l● ● 从 | } i| 「如是我聞」っさ
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j|
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | アーナンダ(やる夫)は釈迦の話を一番聞いていたから、
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 結集でもアーナンダの記憶が頼りにされたにょろ
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ|| アーナンダの「私はこう聞いた」って言ってた名残だろうね
127 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:05:03 ID:cxMV81qM0
, '´ ̄ ̄` ー-、 今回主に参考にしたのは
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 岩波文庫 中村元 訳
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ 「ブッダ最後の旅―大パリニッバーナ経」
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ 岩波文庫 中村元 訳
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 「ブッダの真理のことば・感興のことば」
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从 講談社学術文庫 友松圓諦 著
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ ) 「法句経」
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 本編に出てきた「分かりやすい」釈迦のお話は、
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| それらのほとんどは下二冊からの引用して
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| くだいた表現に工夫しただけっさ
ヽ|l > < | .|ノ│ 興味ある人は読んでみてね
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | 「 くだいた表現に工夫 」でふと思ったけど
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 昔話や教義って、こういう風に変化していくんだね
128 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:06:35 ID:cxMV81qM0
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ ところで作者はお釈迦様の最後の言葉が好きっさ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ\ /}_}ハ 「 もろもろの物事は過ぎ去るものである
|i | 从 ● ●l小N 怠ることなく勤み、修行を完成させなさい 」
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i ノ、 ノi|
| l x>、 __, イl | 「どうせいつか死ぬんだ、努力したって意味ないじゃん」
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ こんな厨二な考えが浮かんだ事がある人は多いと思うっさ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 だけどお釈迦様は言う
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 「いつか絶対死ぬ
〃 {_{ リ| l.│ i| だから怠らず、勤みなさい」
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● .| |ノ│ 現在でも「上昇志向」「向上心」を求められるけど、
|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ | それらとは一層違った遥かに厳しくも、責任のある優しさが感じられるっさ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | お釈迦様が「 生きる 」に主題を置いていたのが、これでも分かるにょろ
129 :
◆QgI4sOi7dg:2012/10/13(土) 03:07:07 ID:cxMV81qM0
__
, '´ ̄ ̄ _` ー-、 さてさて、
/ 〃 " ``ヽ、 \ 初めてのやる夫スレで
/ / ハ/ \ハヘ うまく描けなかったところもいっぱいあったにょろ
|i ! l |イ⌒ ⌒}ハ
|i ! ,从 ● ●N⌒ヽ
|i ! (, l⊂⊃ . ⊂l | i ま、そのへんは次回(予定ないけど)への課題っさね
|i ! ハl j 、_,、_, , '/ j
|i"! / 'xト_ __, イl|:::ヽ/ とりあえず楽しんで貰えて、
|i レ/ ̄,}.,:::ヘ三|::::/l||',:::::ハ 仏教に親しみを持ってもらえたら本望にょろ
|i l|' ツ l ::::::∨:::/リ >'''
|
|
|-‐ ̄ ̄`' ‐-,,
|: /´ ゛ヽ::::::::::\
|/ ヽ::: i:::ヽ
| -ー l::: }::::: l
|● ヽレルi:::: | それではバイバイ!
|⊃ ●゛i(⌒\
| ,__, ⊂ヘ iy ゙i
h `´ _、ゝ,、ス\ )
ミ}ーT゛ i ::::l| \>'
|):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/
|i:::∨ッ l ::::l|::|
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
乙! 面白かったよ!
>わたしの教えと戒めとが、おまえ達の師となるのである
本来はどの宗教だってこういうもんなんだよなぁ…
日本の北枕の話に天子南面の概念が混ざっていること可能性は有るのだろうか。
知り合いの坊さんが、「功徳は生きてるうちに積むもんだ。」
というような話をしてた。確かにそうだよなあ。
仏教的に考えたら、俺なんかもどんな後生を迎えるか
分かったもんじゃないもの。
死んじまったら何もできないから生きてるうちにやっとけってことなのだろうかね。
今じゃ「救ってやるから金払え」だもんなぁ……
45377
普通はそれを大事にするもんだよな
つーかそうでなけりゃ宗教は生きてる人間の社会に寄与しない
45408が言ってるようなのは論外だし、死んだら救われるとか
生前○○回阿弥陀の名号唱えたから、他にどんな悪事を行っててもおk
ってのもなんか違う気がする
下層民が多くて犯罪発生率の高い中南米などの国では、
境界で懺悔すれば許される
的な考え方の人が多い。
南無阿弥陀仏や南無妙法蓮華経も、荒れた社会の時代だから、
これに類した発想からだろう
↑まさにそれ
カトリックの修道女さんも言ってたことなんだけど
人間死にそうになったら悪事でも何でも犯してしまうものなんだよな。
45487は勘違いしてるね。
阿弥陀仏は救ってはくれるが罪を犯してもいいとは一言も言ってないから。
面白かった!
仏陀の説く心の在り方は魅かれるものがある。
現代の坊さんにもそういう人がいれば良いのにね!
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫