___
,:' ヽ
.′ ゙.
| _.ノ、_,: | やらない夫が平成ライダーシリーズを振り返るようです
,.-:i (●) (●) i-、
/7∧ (__人__) ///7:、 その5・剣編
,く/// /ノi_ー_゙///////へ
///// i´/ーー-ハ /ヘV//ハ
i///i i、 !i.:. ..:! i./////,
}//∧_ 、 i!::.:.:.:.:.:// .-V//// 『運命の切り札を掴みとれ!』
i////!  ̄ ヘ.:.:.:.:リ  ̄/.i////l
ハV//! 、 i≠/ ,.イ|////{
i////j`i:i. |≦!i / /i////f
,.. ==- -ヘV//ヽ |≧!i / ,.イ////j,z-=.:..、
/.:.:.:.: ̄≧=ヾ、V//∧__! i_/////-‐=ニ_¨.:.:.ヘ
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´¨ミV//∧ヽTT/,//////'´ ̄ ̄`.:.:.:.:.:./
ヽ、_z=ニ<¨._:.:.:.:V//∧、.i_レ//////.:.:.:____.彡´/
\≧=-<三≧、>゙ヘrf /-、//≧ニ_厶イ´ ̄
 ̄>―イ ./; i Y i≦ ̄¨ニ=ー<゙
゙ヽ,: ' // ,l i! ハ_ー,⌒゙ 、_,.'´
`ー=イ`ヘイハ_j`i_;、>¨
179 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:31:00 ID:SsTwQXrM
┌─────┐
| あらすじ .|
└─────┘
ハ /
/|/.ハ:ム/| _ //
|ヽ∧ノ/:::::::∧ヾ/ |ヽ || / /
、 ハ , -─--ニ_/:::::::::::::::\_ -‐ァ |ヽ\ || ./ /
\ヽ ./ ム ∧  ̄`ヽ:::::::::::::o::::r´ヽ:::o:::::::/ /| r、ヽ|| ||/ /
ヽ \ l:∧ハ.:.:ハ /イヽ:::::|:::::::::|::0::|::::::::::|:|> /| ノ.:.ヽイ.:.|.:|||.:/|
\∧i! |.:|∧ハ,ィヽ/\ 彡ノ:/::|:::::::::ゝイ::::::::::|::l ./.ハ//`ヾヽ.:.:∧.:|::|
マ、イ.:.| ソ/.:.:.:|ヽ.:.:ム /イ:::::::l丶::l:::l::l, -ァ::::::> /.:./r、|.:| i!i! |.:|/.:.:.|/::|
マ\.|// /`ヽ ||  ̄l`ヽ:、::ヽl:::::::/´:::::/ヽ |.:.:l i!i! l.:ヽ/// //:::::|
Ⅶ:::\ ゝイ.:∧ム.:ト、 _l |:::/、:::::::i:::::/|::| |ヾ:、 ヽ.:ゝ-イ.:.:.:.:.// //:::::::|
Ⅶ::::::::\l.:.l i!|ムl ∧ {::彳l::::lミ、:::::i:::彡::|::|ノィ=、 |.:.:.:.:.|.:.:.:.:{ ゝ/::oハ:,'
マ||`ヽ:::o\イ.:.ム-イヽ /´ヽ .l:::|イ:::i!:ヽ:::::::i::::/:/l-、::::|、 /|.:.:.:.:.|.:.:.:.:/::::r、|:/
. マ|::::ヽ::r-、\.:ム.:.:.:| ./:r=、::ヽイ|::|ヽ/ヽ:::\/::/|/::::|::::|:::l`ヽ,, -‐  ̄/:::::::o|:::|/
マ::::::ハ|::::l::o:≧=‐-、 r=ヽ::',::::',:::ヽ:ヽ::::::::::::`ヽ/:::::/:::::::l::::l:::l::::::|:ヽ //`ヽ::::|::/
. マ:::::::|::::|:::ハ::::/ \::ヽ::ヽ::::',::::',::::_ヽ\:::::::::::::::::::::/::::/-ヽ:::l::::/:::/ ̄/::/‐ 、 |:::|/
マo::|::::|::|:::ヽl r´:::ヽヽ::ヽ::ヽ:::>| `\:ヽ::::::::::::::/::/ _ノ:`┴'、::/.:.:./::::|::::::::\|::/ _
マ::|:o|::|:::::::|ヽ|::::::::::|\,::<´イ::` ー-ヽ:, ─ 、/イ::::::::ヽ‐- 、::l.:.:.:.l::::::|::::::::::|8:/ //
ヽ:o|::|::8/::::::〉:::::/.:.:.:|/:::::/──//三||ミ ,ヽ───ヽ::::::l.:.:.:.:.',:::::ヽ:::::::l, -=彳/
ヽ|::|o/::o/::::::/.:.:.:.:.l`ヽ::{:::::::::o:|:|l`ヽr=、イ l|::o:::::::::::::|::::::l.:.:.:.:.:.}:::::::::ヽ/::::::::::r、/
数年前、あらゆる生物の始祖とされる不死の生命体「アンデッド」が
何者かによって封印から解き放たれてしまった
180 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:31:34 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄\
∩_ / 「 へ \
〈〈〈 ヽ | (●)(●) |
____ 〈⊃ } | | |
/⌒ ⌒\ | | | __´___ ノ
/( ●) (●)\ ! ! | }
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ヽ }
| |r┬-| | / ヽ ノ
\ ` ー'´ // / く
/ __ / | |
(___) / | |
人類基盤史研究所「BOARD」の所長・烏丸啓はアンデッドを封印すべく、
アンデッドの能力を応用した特殊装備「ライダーシステム」を開発
BOARDの新人職員である剣崎一真と先輩の橘朔也はライダーに選ばれ、
共にアンデッドの封印にあたっていた
181 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:32:09 ID:SsTwQXrM
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ⌒ ⌒ |:::| 俺、ライダーの事を調べてるんだ!
|:::〉 (●) (●) 〈:::|
(@ ⌒(__人__)⌒ @)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ で、俺に取材を?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
そんなある日、アンデッドとの戦いの一部始終を見ていた
自称ノンフィクションライター・白井虎太郎が
都市伝説「仮面ライダー」について唐突に取材を申し込んでくる
これを機に、家賃滞納でアパートを追い出された剣崎は
虎太郎の家に居候することとなる
182 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:32:43 ID:SsTwQXrM
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ, 橘さん!!何故見てるんです!?
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:! 本当に裏切ったんですか!?
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ ~ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ ~ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
そしてその日の夜、BOARDはアンデッドの襲撃を受けて壊滅し
烏丸と確執のあった橘朔也も行方をくらましてしまう・・・
186 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:34:46 ID:rnHV0pWE
日本語を喋っている…だと?183 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:33:17 ID:SsTwQXrM
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 平成ライダー第5作目の『剣』は
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ 1話目から怒涛の展開ッスね
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\ . 『剣』は『龍騎』以来のカードを取り入れたライダーで
/_ノ `⌒ \. ライダーデザインはトランプの各スートと
_ | (● ) (⌒ ) .| 甲虫とのダブルモチーフとなっている
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| また、「職業としての仮面ライダー」が
| ! ,.-, | | 初めて定義された作品でもあるな
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト ・・・1話で肝心の会社が潰れたけどな
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
. ___
/ \ . 他にも本作では
/ _ノ \ . 『アギト』から3作続けてプロデューサーを担当した
. │ ( ●)(●) 白倉伸一郎は一旦降り
| (__人__) スーパー戦隊やメタルヒーローに長年携わってきた
. . | ` ⌒´ノ 日笠淳氏がプロデューサーとなっている
. | }
__,ノ ヽ.ヽ }゛ . また、脚本家はサスペンスドラマの脚本を多く手がけている
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ 今井詔二氏がメイン脚本の前半を担当した
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、 . 後半からは『鋼の錬金術師(2003年版)』のメインライターである
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、 會川昇氏がメインを担当している
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
184 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:34:04 ID:SsTwQXrM
■各ライダー紹介
l .| !
l | l
/ l .l
,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ
/.:.:.:// l | |∨',.:.:∧
/.:.:.:/ヽ / | ヽ∨ヽ.:.:l
.:.:.:./ _ヽ | //ハ :|
|.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:! rf`ヽ
ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/ ト 、
ヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./ /.:.:./| お前に俺の時間は、止められない!
∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ { ./\イ/
__ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_| ヽ }、 __
// |.:\ヽ──イ .|/ // /| マヘr‐ 、 `ヽ ●仮面ライダーブレイド・剣崎一真 (0w0)
| |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .| / /ヽ|::ヽ ∧
,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ ! .{./::::::|ヽ:::|-、 ./ 人の命を脅かすものには果敢に立ち向かう
,. z≦ / ヽ> ´ __ / / ノ | |∨::::ヽ::::|/.レ まっすぐな正義感を持った青年
,. z≦ /、 | ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| /. 幼少期に火事で両親を失ったというトラウマがあり
∨ ̄ ̄ ̄∨ .| .|/ .|.:.:.:.:.:ヽ` ー‐∨:::::::レ. それが自身の行動理念を形成している
. ∨____.l .| l l.:.:.:.:.:.:.:.>─‐ゝイ. ちなみに、劇中において自分の給料を
∨ l l l l | / \ l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./. 心配する場面が何度か見られた
`ー┬‐l / \ ヽ/ ./`<.:.:.:.:.:.:.:.:/
/ヽ.:.∧´ / \ / /\.:.:.:.:.:.:.:.:/| モチーフはカブトムシ+スペード
/\.:.:.:∧ / ヽ ─‐イ/ ヽ.:.:./ / 使用武器は剣・ブレイラウザー
\.:.\.:∧ ̄ ヽ / / ./ ̄/ /
|.:.ヽ.:.:` ∧ ヽイ/ `ヽ/ ./ / / /
185 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:34:38 ID:SsTwQXrM
\ \
. ’, \
. \ {\ \
ヽ`丶 、 \ \
. \ \l : : \ \
|\ \ : : \ \
l: : :\ \ : : \ \
. \ : : \ \ : : \ \ ハ
_ \ : : \ \ : : \ \ _./.∧ _
. \ `¨¨¨ \ : : \ \ : : \ \ /:.//ハ',.:.ヽ
` マ =─\ : : \ \ : : \ 八 l.:/_\/_∨}
. \ : : : : \ : : \ \: :,r‐< \{.:.{: : )^(: : :}.:}
. \ : : : : \ : : \ {. { .>‐Ⅵiア^ニ^Ⅵイト. ┌──────────────────ァ
\ : : : : \ : : ヽ ∧ `´ / /}.八{三ソ/} ノ }_ _ ノ ________________/
_ r、__ \>‐ァ=ー=八∧/:.:/_{弋.:.:`¨´.:.:// { { ̄ >─┐ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /__
| li|i|i|i|r‐v}rィ/__ ≠.:.:.:.:.:.:./.:.:\{.:.:/ \\二二ニイ_ ハ l/ =‐イ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ /
| |ニニ}⌒:{ \, --─ …… ⌒ { Y{`¨¨¨¨¨´{ { } =‐ /ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/
| li|i|i|{乂.:.:>"´ , /∧ |_|弋__イ//ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
. ∨厂⌒V ',//八ハ ∠.:.:.r‐く/..:.:.:/}トくヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
}}〈 ̄〉} Ⅵミ}Y}彡',_/ /厂/ ` </::{ニⅥ\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄
/∧∨/ ヽ弋__}// // イ \\.:.{二`ヽ」______./
Ⅵ V., ',.:.:.:.:.:.`¨¨¨¨´.:.ノヽ ヽ/⌒丶:У: : : : : : : /
| | :|} }.:.:.:.:.:.:.:.:._ . <\ハ ゝ{_//丿 ̄ ̄ ̄ ̄
| | :|′ {ニ「示不{ユ>"⌒\i} `¨´
| | :|! rく」ヒ二二}ア/.:.:.x=ミ.:.|i}
{!Ji| /:\\.:.:.:.:.:.:.:{ {/ / Ⅵ ●ブレイド ジャックフォーム
| U} /⌒ヽ.:\\.:.:.:.:廴く _ ≠.:.:}
| .′ /⌒ヽ゚。\.:>"´ ̄ \{.:.:.:.:.:.:.:}. 飛行能力を得たブレイド強化フォーム
| {′ x=ミ.:.:.:.:.:\/ 「\ /ヽ パワーアップアイテム「ラウズアブゾーバー」と
| | ./⌒´/.:.:.:.:..:./ | ヽ/}. スペードQとJのカードを使用する事により変身できる
|{! {⌒´/.:.:.:// |\/ /}
|!  ̄',:.:.:.:.:.:./ } |\> ´ /}
187 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:35:13 ID:SsTwQXrM
i!i!
∨///∧ i!:i!
V///,∧. i! i} {! }i
. ∨///∧ _i{ァ77777 ゚ _ /.i!
i}////∧. //i!ト.//// ∨/7ァ/.:::i! ●ブレイド キングフォーム
!フ////,∧. ///i!∨//フ /∨//.::::::i!
∨/////∧. /i//7i!:i.∨∧ ∧ ∨.:::::i::i! 「ラウズアブゾーバー」とスペードQとKのカードを
.. ∨///\i}\ ' i///{∧:.\rv vァ./.:::: ∧i! 使用することにより変身できる最強フォーム
Уi!ハ. ∨∧ i ∨/,!Ⅳ⌒ヽ.ー〃⌒ヽ.:∨}
i//i } ∨∧ {!. ∨fi!{ }o{ }__:∧\ スペードのラウズカード全て=アンデッドと融合しているが
i//! L. _〉 ∧ :. ∨圦.__人人__ノ´.7},>==-- 、 . 本来はKのラウズカードのみと融合するはずだった
. ノ≧==- -=≦〉 .ノ{!\√\/ \i}/,/ ´ ̄` \
. // ̄\ .下、 ./ \.V}/i i|//∧i\/ i ∧// _ _ !. 故に、このフォームにはある副作用が存在する
〈/> .. \_」 ∨\ ′! i!/// `ー― ゚.// /ニ} {ニ\}
` < >、 ーォf′ i≧{: ∨////「 二ニ´_フ′/「 ̄`ー ´ ̄ ヽ
. `Y∧ ≧=≦^V∧ \\_」 |_ / _{二ii ィ獅廴_ i!
∨.〉」 rェェァ_,,ム ∧ /´\__/ /ニニニ!! 双炒} i!
`¨ f二ニヽ}ニ〉∧{  ゚̄}|/二二ニニiハ__ 癶少′_}
{二つ(_) 「ヘ. i{二二ニニ. ヘ _二二} {二フ}
`く//∧≧=-ヌム Ⅵ´ _ェェェェx、_ ___ /
∨/∧ `ー\_八_>_´/ √ヽ.ー′//`7∧
∨/∧、 > ̄/ /  ̄ ≧////// ////〉
r―≠=/ ̄_〉、[,,_∠ニ7 .//´ー=≦ ̄.V,//
ノ___// /!}ニヽ\〈《 .///フ__ム._.∨
. {i {/兮、iY´`ー{ニニ} i!ト、 .// ./.://.:::::::::::::::!
ハ i\爪y ! =ニ〉__ iヽ. ∨/ー'.://:::::::::::::::::::!
`┴→ー┴=ニ〉ニニi} !_,,∨´.:::::f' }:::::::::::::::::::::|
`ー‐ァイ^ー‐┴ ´  ̄`ヽ ::::! i::::::::::::::::::::::i
/ニ> ∠`ヽ/.:::::i i|::::::::::::::::::::リ〉
188 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:35:47 ID:SsTwQXrM
___ ,, ,,
/ || i\ ./ .i_,i ヽ
/∧ ii◎、 / /∧ヘ `!、 俺の体はボロボロだ!!
i ∨ iiへ > / ,.-、゚,,-.、 `、
i ii。`//i___ i i、/Y.i、 ) /
ヘ==´ ヘ◇i/ } /ミ|i.|イヾ' i ∧、
ン=="\/ヘ /=\∧/i"--、 /|| `ヽ ●仮面ライダーギャレン・橘朔也 (0M0)
//:riニニt、i >ツ--- ¨: : :_|___|ヽ/-| i ヽ
i i:《ニニヘi// ==== `i" ====`i: : / i、i 剣崎の先輩であるBOARD職員
i i iミニyノ∨ ===i /\ ==== \/___/ ` 、 しかし、アンデッドに対して恐怖心を持っているなど
\_`i___ノ /\ / i \ _,,/~=ヽ__ヽzz メンタル面では激しくムラがあり
i : : : : /i i \i\ i / .// 0 \ \ \ それが作品序盤での愚行に繋がってしまっている
ヘ __/--ヽ=-^^\_\ // // ∩ \ \\ しかし、話が進むに連れて情けない場面は少なくなっていった
⊂ニニ二二ミミ\`ヾ"´ // ∪ i、 /\
,,-|_____\ミ二ミミi__\___ i、| | . 「銃使いライダーはヘタレ」のジンクスを
/---、i二i~^□i~^^=-、--二ニヽ、 _ i, | | 作り上げた人その2であり、
//==、: : : _,,==^<二二> ン --/ ^^/\ . 平成シリーズのネタキャラ筆頭格
/----、ヽ/> i i、- - -^ / / . 他、色々と奇行が多いが
/-~^^ヽ/ / i /---===^^ \__ なんだかんだでそれなりに頼りになる人
_i--~ミ: : : : :i/ /: : :i /~~\= ̄ ̄ ̄¨く^=- 、___
/i i / \/ i i --、i ,,,--i; ; ; ; ; ; ; ; ; i i / . 某狩りゲーの同名の人物とは何の関係もないし
// //\/ i | | iニiミ\ i ; ; ; ; ; ; ; ; ;i i 某高校の校長とも関係はない
/__//、 \// | | \\ i ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i i 渋谷の刑事とも一切関係はない
モチーフはクワガタ+ダイヤ
使用武器は銃・ギャレンラウザー
190 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:37:09 ID:N8BTj2Kc
ここぞという場面以外では頼れない男w
もずくとは一体何なのか189 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:36:48 ID:SsTwQXrM
___
ヽ  ̄ヽ,、
\_ ヾ \ _,, 、
く_二> 、ヽ 、 /∠i jヾ, ,イ/'''''‐-ッ
ヾ-‐""/ヽ、.`ヽ.、 / /ゝ-j j', ,-‐"∠二ニフ"
`-<,,-" ゝ 、 `ヽ 、 イ=/ヽノ レィ j ,,-‐" /辷‐--‐''フ
</ / ゝ、 `ヽ 、 イ"i !.',ヾノ,'/ィノ/ _ _,,,-‐'''" /ヽ、`ヽ、`ヽ<
`ヽ__/ / ゝ 、 フ /`ヽ、__,,、',ゞィi j i イ __ハ-‐‐''''"" __,,イヾ ヾ ヾ‐彳´
゙"イゞィ_ノ´>/ j j j ̄ヾ jli ヾ ヽィゞヽ/__/ ヽ,,,,,辷ィ ヽヽ\,,,,7-"´
、____,,,,,,,,,,,, -‐― ゞイヾハ-j、 ,j"´ ヽ 、辷ニ"ヽ/ ヽ ハ',ヾゞゝゝ"゙´
,,-"´` ヽ 、 ,,-‐"ヽWWwwゝゞ_/_/ ソイ、、 ヽ i i ,,j、_i_/_.∧辷‐-,,,,__
` ‐、,,,-イ,,,-イ-‐‐ヽ',/ノノ/フ" イ__j \ \ヽ,,'ヽ ぐ/ ヽ-‐、 ヽ j‐i-辷ニニニ‐ニニニニ‐----、
,イ i'",,,-'‐‐‐ッヽイ i"´ __.,,,,-ィヾ,,ツ j ヾ イ/ミイ,ヽ /ヾツツヽ jィ ィヽヽヽヾヾヾヾヾヽ `ヽ
_,,-‐"´,,,/ / _//ゝヽ_ゝ-イj j jソ`" ヽ / ヾミ《》シヽ_/\-ゝ、ヾj、´"トゞゞ、ヽヽヽヽヽヽイ-‐''"
< >-" ゝ二二-‐イゞ、ゞj ヾ ゞ ゞ"´ ゝ 、 ヽ'" /ヽ ヽ', j ツッ、 \ "" ゙´゙´´"
,,,-゙ヽ-'",,,-" / // / / jヾヾイ ii `ヽ辷辷辷j \ ゝ、/ / 7ヾ、\
,,ノ< _,,-"  ̄ ̄ ""゙ィ゙゙゙´ ィヽゝ 、 |!_{ 〈〉 }i ヾ" ゝテヾ/ j j jヽゝ、
_,,,-辷,,,-‐" ',シミミイ ヽ二二ンヽ ヽミミツ ヽj j j iヽ ` ヽ、
-='-'''" j 辷ィ ヽ ヽ ゝ `''" ヾj、/、ヾゝ__ ヽ
ij_-‐、二ヽ ,,///´ ´  ̄
i i__゙i/ヽ/、/
,,-、 イi二__i ヾソ
//´`ン j ><
j .j /ヽ i ',
,' ',`i、 ヽ ,' /
i j / ヽ /辷7_/
ヽ_ツヽ二∠,,-"
●ギャレン ジャックフォーム
ラウズアブゾーバーとJとQのカードにより飛行能力を得たギャレン
一応強化フォームなのだが、あまり活躍に恵まれていない
ちなみに初登場は、よりにもよって夏のギャグ回だったりする
また、劇中では未登場だが、設定上キングフォームにもなれる
191 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:37:40 ID:SsTwQXrM
,._
ヾヽ ,.、
ヾヽ /,/ . ●仮面ライダーカリス・相川始 (<::V::>)
ヾ;ヽ /;/
ヽハ,.-‐;r;‐-.、_,ノソ 喫茶店「ハカランダ」に住み込みで働く謎の青年
/´ゞヽ:::,i!i!:::;r',ノ、 . ハカランダの主人・栗原遥香の娘である栗原天音からは
俺とお前は i!'´.`ヽ〉、0》;'ン'`ヽ. 非常に懐かれている他、アンデッドから天音を
戦うことでしか語り合えない! ,j、_.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:i! . 最優先で守っている光景も見られた
/`ヽ'ー-、.:./.:.,.-‐ソ'
V::(´>、ヾr'´,-く´〉 その正体はアンデッドで
__ ト、i!/´i=!Y!=iハj:;/ 栗原親子には正体を隠している他、
,.-‐';´三三三`ヽー――'--'=,三'ンレ'´ 自身の運命に苦悩している
/,.-――‐--.;,_-.;,__\―-.,,_ :::i!`l!,イ____ いわば、「人の心を持ったアンデッド」であり
i! : : : : : : : : : : : ̄`'-;_\::/´>ゞ,_`ー、-リl!、_ この作品のもう一人の主人公とも呼べる
V,.--――--.;,_ : : : : `ヽi!、/_>' ノr―--.、r-,`ヽ
ヽ(´ ̄ ̄ ̄`';,`ヽ::. : .::|::l! ̄ヽ、;`('`);i!|`l!`i!|. モチーフはカマキリ+ハート
〉'(;))》、:ヾ:::::::`ヽヽ:;ノ :i! ̄´ノヾY ヾ!| :i!} |' 使用武器は弓・カリスアローと
/)r-'⌒ヽ_,》:::::/ ̄: : : l!'-i! l!(´ ̄ ,、 l! l!.:.| . 双鎌・ワイルドスラッシャー
,ト--――'´o。/:::::::::::::::_ノヽ::ヽ';,',、 i!},i! ir':l
192 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:38:19 ID:N8BTj2Kc
メインヒロインのロリコンじゃないか193 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:38:25 ID:SsTwQXrM
',\
\ \ /′
Y ∧ .〈 /
〈 ∧ _/ /
. ‐ヘ 〉、 ./ / ●ワイルドカリス
..:.:.:.:r :´: :`ヽ ∨:ハ /
ト . /.:.:.:.:.:{: : : : : : :\ト、/l∧ 13枚のラウズカードを使用することにより
V \ |.:.:.:.:.: ', 、: : : : : : : : : : : l 変身できる強化フォームであり
∧ V 丶 _ l.:.:.:.:.:.:.\\: : : : : : : : :′.. 「カリス版キングフォーム」ともいえる
/ ∧ V. ` . |.:.:.:.:.:.:.:/{.\\: : : : : /. 体色は赤くなり複眼は緑になる
/ ∧ ̄ ̄{`ヽ ─ 、 \{\ .:.:.:.| ´/「ヽ Vr '
ト、 ノ、 、ハ\. \ \ ヽ.:/ ハ/ / ̄/__ /|
l::::\ \ \|〉∧> .丶 \ゝ‐.、 ̄ } ' ‐=ミ// / |\
|::::::::::\ 丶 \∧::::::::::> .ノ ヽ ', ̄/ `ヽ::::}∨`ヽ/ \ .| ト 、
, イ`ヽ:::::::::`: . \ .∧::::::::::::::::::|\ | \ ノ \! l::/|::} / .レヘ \
rイ:::::::::::::ノ\::::::::::::> . \ ∧::::::::::::::::} \! ー∨ハ / l// ′/ \ \
. ‐…ミ、 ̄ ̄:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::>イ:::::::::::::::/ /\ 「l | / / \ \
/::::::::::::::/::',:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::::::::::::/ ::::::::::::イ _//\ ヽ レヘ イ /l __ ', :、
/´ ̄ ̄ ̄}:::::::::|:.:.:.ノ‐ ´ ̄「l::::\:::::::://:::::::::::::: } |::// {`ヽvvイ) |.|′⌒ヽ{:::::> . ∨ :.
. /<三三ヽノ::::/ ´ | ゝ<::二 /:::::::::::::::〈 ',∨',>r ァ< 〉|/.:.:.:.:.:.:.:|/::::/::::> . } ',
|三三三/ \ | /  ̄ ̄ ̄`ヽ::: ∧. ',∨', !/// ` <.:.:.:{::::/::::/::::::r=ミ、二>、ハ
|>"´∨ ヽ.、 \ ', | \::::\. Ⅵ }_ .// `弋:::::/::::/イO〃´/>く :|
〃 {r‐ ∨ ! ー‐' Ⅵ _∨:::::ヽ/ ∠/ ` <:::::::乂{.:.:.弋三 ハ > 、
| | :| ┘ ゝ───=ニ::/7:::::::::::::〈//  ̄/ ハ.:.:.:.:.:.:.:、}=二}
| | :! |::::::::::::::::::::::::::::辷-ミ:::::_{ |//| }⌒>ミノ_
Ⅵ_ノ 「 ̄|┬┬┬┬/「 ̄「l。ハ∧ヽ |/////ヽ廴} > .
| 0.|││││| L....l」。ヽ.| 〉.| |////)_〉 二〉二}
/|_」┴┴┴┴乂 \ヽ Y /  ̄ \> ´ |
/∧|::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.「l.:>‐イ | |
/ ̄「 ̄l──┐!.:.:/ 」.:.:.:.:.|_| | ′
| | :|___| |::::| 「.:.:.:.:.:.:.:.:.! | /
195 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:39:08 ID:rnHV0pWE
カリスは通常版のが好きだったな194 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:38:59 ID:SsTwQXrM
/} {\
| r' ヽ |
_| |___ i |
∠ ‐i |==== i |ニヽ
| ii i トTTヽi | i/|. 誰でも、運命と戦うことはできるはずです・・・!!
i ii | ! ! 爪i ノノ i 違いますか!?
i ゝ=、`iー'r'∠、 .i
| {:::::::`i i:::::::::} i
__ ト‐'`ー‐ノ ト= ィヽ| ●仮面ライダーレンゲル・上條睦月 (0H0)
|ヽヽ ヒ‐人/ ヽ}、ヽ」 /´`ヽ
{ ヽi___ ┌―ミ,ヘ___/ /=ニ__ / /i. シリーズ初の高校生ライダー
} i! ヽ ┌===、____| `ー―‐'∨ _ノ‐┬、 /| ̄ ̄`/ { 成り行きで変身できるようになって以降
} ';、 '; !, ―――、___ ___┌='‐‐‐ 」__i / i i! i 何度か力に飲み込まれる様になるが
ト、 ヽ }i´ | | | | / i . 最終的に完全に克服し
/ `ー‐ __ \ i ,」 L i .| ./ /i 生身の状態でアンデッドに勝った
/ `7 i! r' r ¨ 、ヽ ト、 | ノ / }
`¬―-----' !i i { } i ! ヽ‐' _/ ちなみに劇中では、こいつにだけ強化フォームが未登場
r〈 /ト、___/二ヽゝ`ー '_ レ‐ニ_ヽ ,ヘ ヽ‐‐'´!、 後にHEROSAGAにてジャックフォームが初お披露目
} `ー‐ ‐‐ } | i r' `i }´` r' i i´ ゙i i´¨i { ___ ‐‐}..
ttp://blogs.yahoo.co.jp/snake1048fb/19370610.html ´Fニニ‐‐‐‐‐i_ i 、ヽ _ノノ | | ヽヽ___ノノ i { ̄ r‐
L「ー‐ 7 {___|_ ‐‐ニ┌‐'´ `ー‐ト、ニ'´ ___i二}ヽ i モチーフはクモ+クラブ
i / ヽ‐i ___ 」ニニニニニニL_____ {___) i 」___. 使用武器は杖・レンゲルラウザー
/ ̄` 、 } __ニ´ }________}¬‐‐、} レ'´ ___」
├‐‐ 、 ヽ |ヽ `ー‐i ___, ‐‐‐====‐ 、___i‐┐ L /´ i
196 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:39:39 ID:SsTwQXrM
/::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |ミ/ l l | l ヽ lヽ
/:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .| ヽ 7 レ,i ヽーコ-゙"'ー-,| ヽ ノ |
/:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ / | // l''ー-,,_,/"゙l,,/\[ヽ, ゙l\、 /. r´
/::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\ | //.__ |l.,,.人ヽ,,/゙l ゙'i、゙l \ヽ____, | / /゚ ! /'i、
|::;;lヽ、;;;;;l/  ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ ,ニi、,,,, | .◎ ノ` ''|/'.yL::::::il`゙''ヽ.rレ′ / ノ \ヽ
|;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l`,ン′ 'ヽ /::ヽ、.l.,--イヽ::::l.l::::.,(/,i ] l __ | |,,
|::::i、"|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l `イ::::,,,,....,,,,::::.|、 .l:::::::::゙l.l゙;i::::: ゙、 jy| |::::ノ/ン`ヽ 几 .l '-─-.| リ'ヘ
l;;;;ll >;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノヽ .!:::::::::::::::::::,iニ二l:::::::::::|;;l:::,,,, `"゙゙l,i´" ,,,::::::l;| |.| | (∴) | |;;;;|
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7;;;;;;;\.`'ー-r-''゙|'ミニニヽ:::::: ノ;;;ヽ.::::::::::,,,,,,....,,,::::::::::/;| |八 ミ 彡ノ ノ;;;;|
/\;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ;;;;;;;;;ン /、\i´│.レ''゙|"/ヽ;;;;\:::::::::::::::::::::::ノ/;;;ヽ,,,rムヽ. /,ー-、|
''―二┬\ \ | \/ヽ_/// ヽ:/ 〈 \l l レ‐アノ|Ll ソ r,、:::::::::::/;ノ;;;;;;l゙:::,. .,:::lニl:::::::::::l
 ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//\ ┬‐trー \ |_,,,i .[. /゙,l ゙゙' l \/l "|´"/ / |;;;;ソ\:::::ノ'ニヽ、::ノ
.゙'-」|,, "─,,___/ |.ヽ_\ \`` ` ノ ',へ `ヽ、.ヽi,,へ /ノ\ニ ヽ、/`ヽ、.// ノ
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ. スペードダTヤ ∧T∧T∧∧T♪
|:.:.:i:.:.:.:l -‐ ‐- ト、:ハ
|:.(|:.:.从 = = l:.i/ ハートにクラブ ∧T∧T∧∧T♪
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, 、_, j:|ソ (※某団体対策歌詞です)
ヾ、ヾゝ、 ,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
__
/ \
./ _, _ヽ
. |. ┴ ┴ | それ、戦隊
l (__人_).|
', |
|ヽ. l
| .`―┬"
/ ̄ ̄∧ |入
197 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:40:25 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄\ 敵怪人はあらゆる生物の始祖である不死生命体『アンデッド』
/ _ノ \
| ( ●)(●) J,Q,Kに当たるアンデッドは上級アンデッドと呼ばれ
| (__人__) 高い知能を持つ他、人間の姿になることが出来る
| |r┬| .} 相川始もこの上級アンデッドの仲間なんだ
| | | | }
,..-'ヽ `ニニ } 後半では人間とアンデッドの細胞を組み合わせた
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ 『トライアル』や『ケルベロス』と呼ばれる
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _.. 人造アンデッドも登場した
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
/ ̄ ̄\ アンデッド故に「倒す」事は出来ずカードで「封印」する事になる
/ ⌒ ´ ⌒ アンデッドを封印したカードは
. | ( ●) (●) ラウザーと呼ばれる武器兼用読み取り機を通して使用できるぞ
| (___人__)
.| ノ ちなみにラウズカードもトランプモチーフで
j | 4×13の合計52枚となっており
..ノヽ、 , ノ _. アンデッドの数も同じぐらいいる
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y 最も、既に封印済みのアンデッドも
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _ 何体か見られる他、本編未使用のカードもあるがな
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿 早い話、カードは
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ 『モンスターボール』兼『ポケモン図鑑』みたいなものだ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
198 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:40:59 ID:SsTwQXrM
■ブレイドの所持ラウズカード
┏──────────────┓┏──────────────┓┏──────────────┓
│ ll ││ . -ァ ',\ ││ r‐七ヽ= 、 │
│ |:| .││ ,r< /> V ヽ ││ __ .〉Vヽソ 三>=ニ7 │
│ /∧ ││ rイヲヽ> ヽマニ= /| | ハ ││ /ヽ ヽ ゝ‐、〉 三三/ // │
│ kソ 〉 〈 fノ . ││ ζ`ー彡:::::::::ト.〉:::ゝ‐V .| r-ミ| ││ ヽlヾl / ̄ ゞ<r=ニヽ /. │
│ ヤ', ∨⌒∨ l,'. ││ ゝf:::::rイ:::::| 〉::::fヽ:| | | ││  ̄二`ヽ rx─=ヽ Y⌒l. │
│ マ、 人 人 ./7 ││ 、 =ニニヘ |:::イ7::::/ ゝミ .l ゝ.イl ││ / / ,ィ>ミ r─、∧_.ノ │
│ `=/|_r、._|',=." ││ マヘ─‐<アイ:::::/__/| / | | ││ トイ / /ヽ}\_/:::l l. │
│ ,r‐ハ /\ .ハ‐ 、 .││r‐イ-く:::::::::::::::::::::::::::::::ヽl / .ハl . ││ ゝl lV-イヽヽ>、:::::::::::〉、 │
│ .// .| ./ \ |`ヾト. ││l/ |/ヽ::r───=、:::::/ / / . ││ ゝ' ゞヽ〉,rヘ::::::::イ:::::ヽ. │
│ /ィ rィ〈 〉ミト、 ゝ.ヽ.. ..││ |fミ\ `ー──‐< / / ││ r=ヤ=〈::::::::::уヽ::::::::ハ.. . .│
│ // V\/ \//ヾト、 . ││ .Ⅵヽ う} __/ 〃´ ││ ⌒ `<:::::〉 .ゝ、::::〉. . │
│ ィf \ `ー‐"/ .ヤl.. . ││ `<ム|ヽハ〃´__|/ . ││ rrrイ:/ rイ::{.. . .│
│ >< ││ ´  ̄ ││  ̄  ̄ │
┗──────────────┛┗──────────────┛┗──────────────┛
≪SPADE ACE≫ CHANGE ≪SPADE 2≫ SLASH [SPLIT ≪SPADE 3≫ BEAT
チェンジ・ビートル スラッシュ・リザード ビート・ライオン
┏──────────────┓┏──────────────┓
│ ││ /l,ィ7// │
│ 、 .ハ 、_∧ ,ィ ││ / // ./ィf⌒ヽ .│ A・・・ビートル
│ マヽ ハ | マ〉`ヽト `ヽ /. l .││ / / ./ / 弋彡... ..│ ブレイドへの変身
│ マ〉´~/ ̄ヽ /.l∧─‐ 〈 .││ ./ / ./ / //../.. ..│
│ l─、マヽ / /ゝ" f`ヽヘ. ││ / / ./ fフ ./イf ミ. │ 2・・・リザード
│ .| f⌒ヽ| /`ヽ |乂>...l. ││ f /, イ:::::/イ/‐ 、イ>"// │ 斬撃「リザードスラッシュ」の発動
│ /⌒ヽ |⌒rz|r=‐ 、∧ ..l. ││ Vo::r、::::::::::::::ミゝイ/ } / .| │
│ ./ /トf`|ヽ/|─-、./::/ヽ彡| .││ ヽ:::\ヽ:://ゝ/o/ / / │ 3・・・ライオン
│ / ./ fヽ >イ | ./::/::::::|,イ.. ...││ f¨ノ |{ || V〈 〉ム │ パンチ「ライオンビート」の発動
│ .// ゝシ/:::/ l //7、::::::::/ ││ / |〉 ゞ ゝ Vム V.ム. │
│ f77 l ./、:`l .∨:/ ││ rリ 〉ム .V l. │ 4・・・ボア
│ ¨ |/ fl l |::| . ││ \ヘ ヽヘ . │ タックル「ボアタックル」の発動
│  ̄ f_l_l ││ ゞ ゞイ │
┗──────────────┛┗──────────────┛ 5・・・ローカスト
≪SPADE 4≫ TACKLE ≪SPADE 5≫ KICK キック「ローカストキック」の発動
タックル・ボア ローカストアンデッド
┏──────────────┓┏──────────────┓┏──────────────┓
│ ハ ∧ , ィ ││ _ ││ /',>、 │
│ |', .ハ ! 〈 ハ / / ││ , イ _, イ/ ./:| . ││ / |/>、| │
│ ト.|.ハ | / ,r=‐、 } |./ ./ , イ./ .││ / / ,ィイ/>‐ 、 \/::/. . .││ l /゙ </ ,r 、 │
│ | | l | | ./::::::::::::/ /イ // ./ .││ / >"rイニ/┐ `ヽ ヽ /ミl.. . .││ ll / __ / 〉 ミl │
│ ', V |_.| | |r= 、/ / /イ / ││./ //|/|//┐ `ヽ ゝ‐┐ミ/|.. . .││ 乂 ゝヤ二l f‐イ|/ ../. │
│ ヽ{О } V /{ О }> .´ ││l |::/:/ ̄L  ̄`ヽ ゝ┐l`ヽl .││ 〃>イrキ |二_>.´.r‐、..│
│ O=ゝ<./ .rz r<ニ彡===O ││| |:::::ヽ_ `ヽ ゝ┐l`ヽ/l .││ r〈:::弋‐ヽ ゝイ::l三l::::ヽ ,リヾ} │
│ マ| .l /、:::::/ァソ:::::::::::く ││Ⅵofニr=‐ 、 ゝ‐、/ミヽ/:/ /l ││ |::::ヽr=ミイ ̄ヽ:ゝ、l::::::ハ..".. ..│
│ ゝ-" /~/:::::::::/:::::::} .││ ', |r=乂 リ ヽ ./ミ:V/ィ// ││ fl::/ゝイ::l::::::::::ヘ::::|rイ∧... ...│
│ rイ/ マ:、`ーゝ;::〈 ││ .l .l/////ヾミト、ヘ> 、〉彡/ / . ││ `トY∧:::::::く「「「「7 ゝ、:::::| . │
│ ,ィ:/ ゞヽ ヽヘ ││ マ弋///// o───イ ./. ││ |:::::|  ̄ l:::::::l. .V:ハ. │
│ fニl 〉ニ} ││ 丶 二二/二二ニニ=イ . ││ ,イミ/ .rィヽニ{ }f| l │
│ ││ ││ 弋ソ Ⅵ_〉  ̄. │
┗──────────────┛┗──────────────┛┗──────────────┛
≪SPADE 6≫ THUNDER ≪SPADE 7≫ METAL ≪SPADE 8≫ MAGNET
サンダー・ディアー メタル・トリロバイト マグネット・バッファロー
┏──────────────┓┏──────────────┓
│ >─── 、 ││ i `ヽ、 │
│ _r=ニヽニ=、  ̄ヾl. ││ ヽr<二o、___ > │ 6・・・ディアー
│ .ハイ l l />‐ 、 |/\ ││ b 〃ヽく::::::::/‐<ニミヽ . │ 電撃「ディアーサンダー」の発動
│/ ; 〉‐/ r=、 |\///〉 ││ f| |rイゝ/ 二 `ヽ ハ \.. .│
│Yッ ∨ ゞ‐; /7イ\´ r──、. ││ ll .|::::| ,' / \ ヽ ハ ∧─.、 . │ 7・・・トリロバイト
│ /ゝミシヽr─=ニヽf ̄`. ││ lrィヽ { .{  ̄ } }ヽ∧ .l │ 硬質化「トリロバイトメタル」の発動
│ r、/>" Y ; ; ; ;.__',. ││ /| 人 ゝ─‐イ 人 | ミ . │
│ 〈::マ V; ; ; ;∨/7〉、. ││ ./〈\ ` ー‐<ヽf‐、./、 l │ 8・・・バッファロー
│ ゞ‐ \; ; ; ',イ、/. ││ V ', |\ f二ヤ/ / l ! │ 磁力制限「バッファローマグネット」
│ ゙ <l、∧... ││ ヽハ ゝ<`=ニ ̄ l l │
│ V トィ... ││ ` <> . ヾ〉 │ 9・・・ジャガー
│ `ヽ彡 ││  ̄ ̄ヽ │ 高速移動「ジャガーマッハ」の発動
│ ││ │
┗──────────────┛┗──────────────┛ 10・・・スカラベ
≪SPADE 9≫ MACH ≪SPADE 10≫ TIME 対象の時間停止「スカラベタイム」
マッハ・ジャガー タイム・スカラベ
┏──────────────┓┏──────────────┓
│ , イ∧.ヽ / / ││ , r───- 、 / /│
│ , イ/ / l l ヘ \ / / ││ , イ /─<ニミヽ\ ./ / │
│ //| | | | | | | | lヽ/. ││ / ヽ|イ三ミヽ \─=< / │
│ ,ィⅣ l .l | | | | | | | | /|ヽ ││ ./f"}ソ `ヽ /> ハ .│
│ ト. l V | |/|/| ∨ Nヽ.| | ./ /lイ..... ││ rイ rx_ノ、=イ/r─‐ イヽ │
│ト、 ヽⅥ | | >彡‐ヽ、ヽИィl//ィl . ││ 廴r/ン 「二二.|| /ヽ彡.|ム │
│ミー l三ミ{ frゝ‐〈 } //彡' イ/ . ││ .r──==.| |./.| lィ_/──' │
│ \三二=ヘ_/ヾ/レ'三彡 ィ/ . ││ ∨ミ rfヽ/|└‐┘!/ 〈彡‐、... │
│ \三彡イヽ.∧ィミニ三/.. . ││ \ r─‐<フ ̄ ̄lr‐、ノ::::::::::〉 │
│ / / 〈ヘV/.〉 .││ ( lヽ〃::/::ミヽ:::::〃f、:/ . │
│ / / ///∨∧ ││ /`ー‐ゝ<::ミ三ヘr〈ヘ/ .│
│/ / //// |И/\ ││ / / 、` ー=ニ二ヽ/ .│
│ / ゝ ゝ`  ̄ ´ソ ソ ││/ / `ー───" │
┗──────────────┛┗──────────────┛
≪SPADE JACK≫ FUSION ≪SPADE QUEEN≫ ABSORB
フュージョン・イーグル アブソーブ・カプリコーン
┏──────────────┓
│ 〈^〉 │
│ // | | ',\ 、 .│ J・・・イーグル
│ f_l / ./ / ∧. V∧ r_l │ Qと組み合わせることによりジャックフォームに変身
│ || ハ〃 〈 .〉 ヽ.ム l| .│
│ ヤ, マヘ >'∧゙< / / /}.. .│ Q・・・カプリコーン
│ ヤ, 〉\|O| |O|/.〈 /.7 │ 強化フォームに変身するための必須カード
│ \ ヽ ミ.ヽ∧ 彡/ イン... │
│ _,>イ//. ∨ヾ < │ K・・・コーカサス
│ fl´ | /. ∨ハ ヾム .│ Qと組み合わせることによりキングフォームに変身
│ イl /|.∧_ _/ .|\ |ヘ. │
│ rイ/ .|〉 .VVゝ‐‐' VV 〈| .ヤヽ .│
│ l./ .イf \__/ f` ` l .│
│ 〈 l l 〉 │
┗──────────────┛
≪SPADE KING≫ EVOLUTION
エボリューション・コーカサス
203 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:43:50 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. また、カードゲームのように
| ( 一)(●) 特定のカードを複数使うことにより、『コンボ』が発生する
| (__人__) 各ライダーの必殺技もこのコンボによるものだ
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
,ィ7
/,/
/ /
/ /
. / /
/ /
/ ̄ ̄\
/\ / \
. | (●)(●) │ 2と6で斬撃「ライトニングスラッシュ」
. /| (__人__) .|
/ ,| ` ⌒´ |
. ィ´ /''ヽ ノ
(⌒) イi一‐ヽ、 /
7 .K.`ー--→―― )
ヽ/ ヾ--‐―‐ /
. / /
/ /
―― [] ] / ̄三\
| l ̄ | | / \三/\
|_| 匚. | 三 ( ○) ( ○) 5と6でキック「ライトニングブラスト」
| | 三 u (__人__)
|_| ≡ ` ⌒´ノ
二 }
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
―― [] ] / ̄三\
| l ̄ | | / \三/\. さらに9を入れて「ライトニングソニック」・・・
|_| 匚. | 三 ( ○) ( ○)
| | 三 u (__人__) と、いった感じだ
|_| ≡ ` ⌒´ノ
二 }
r⌒ヽ }
[] [] ,- 三 __ ノ
// 三 / )≡
匚/ 三 ニヘヘヘ / ≡
三ーヽJJJJ / ̄、⌒)
三 / ̄  ̄
ニr / ̄ ̄ ̄ヽ
三 ニ_/ |
三 三 三 /
' .三. . 三 三 三 ̄ヽ
三三 ニ≡ ニ _ノ
二 三 / 三_ノ
ヽ ニ ニヽ_ ノ
ノ 二
ヽ
ニ
ヽ l
ヽ\ | ノ/
ヽ\ ノ/
204 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:44:24 ID:SsTwQXrM
┏────────────────┓
│ ,rニ二三ニ>、 |
│ lイ:::::::::/:::::::,r‐、:::::\ .|
│ ,イ=ニ/::::::/:::r─、ヽ:ム .|
│ 〉=x:::::::::{:::::{_.ソ:::}::}::ハ |
│ /三〉ハヽ込ヽ::::::::::://::::f |
│ 〈 ノ/彡 〉`ー '/:::::::l |
│ ,〈二ニミト、O /‐--イ:::::::::/ | ≪DRILL≫
│ ./二二ニニニ=',ヘ:::::::::::::::::/ .|
│ /=ニニニ二二l l:::::l>" .|
│ ./二二ニニ=>}/ ̄ |
│ /=ニニ二> ´ |
│ ./二ニ> ´ |
│ /‐> ´ |
│ ´ |
│ |
┗────────────────┛
┏────────────────┓
│ ハ 、-、.ハ |
│ l l <ミト、ヽ/| |
│ fヽ l∧ ハ <二ニイ./ .|
│ V. \ ヽ∧ 三ニ//,ヘ__ |
│ r、 \ rf三ニfヽ f三/,r<, 彳、`l |
│ ヽ 二///  ̄ ̄ハ)三彡テヽ}/ .|
│ <二//7 7 7__/7 ∧彡// | ≪TORNADO≫
│ /イ//////ツ \/リ ,ィハ .|
│ ∠∠∠/,r< /r=、/ .|:::}/ハ |
│ // /`ヽ />rイ::/`}/ .|
│ ,r< / // r=イ`ヽハミト::/} |
│ /二ニ=ヽ //ゝ-/fハ~V  ̄ .|
│ /ニ=イ7/ 弋/ |
│ //// |
│ |
┗────────────────┛
ヽ、 ヽ、 /l::::::::::::::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::l
ヽ /`‐´ l::::::::::::::::l l::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::l . カリスの場合
\/ヽヽ l::::::::::::::l l:::::::::::::/ /,-‐'´\:::::::::::::l 必殺技は5「ドリル」と6「トルネード」で
冫ヽ l:::::::::::l l:::::::::/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::l コンボ「スピニングアタック」を発動
/.:\ \、:::::l l::::// /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:::::::l. さらに4「フロート」を加えることにより
l.:.:.:.:\ ヽヽ' n 冫l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::ヽ_. 「スピニングダンス」となる
l.:.:.:.:.:.:.:\l ヽl_l /.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::/ ``‐-、_
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::/ `7
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::/ /
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::/ /
冫、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/、/:::::::::/ / ̄)_、 /
/:::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`‐-、::::::::/ /::::/:::::::/ /、
|::::::::::::::::::l``‐-、,-‐く l / ``‐-、/::::/:::::/ l ヽ
、 ,-‐'´\::::::::::::\\ ヽ l / /_//:::::/``‐-´ / V´ ̄
::::``‐-/::::::::::::::::``‐-、 \二二二二∠二/:::::::/::::::::::::::l / l
205 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:44:57 ID:SsTwQXrM
/}
∧/⌒\
|::/ ̄`ヽ }
/⌒ヽ __|.′_ノ,ソ
{:: 厂 ̄二二≧z__∧_
∨ / , |厂二刃ハ
∨ /:! \_人辷土ノ :廴___ ______________
∨ノ___/:::::::::}::::::::::]≧=厂}__}───────────一 ⌒ ̄
}二二≧z_/  ̄ ̄`ー─=≦´
|::::::::::::::::::人 ブレイドキングフォームの場合は
∧二二二ニハ\ スペード2・3・4・5・6で「ストレートフラッシュ」
. ∧:::::::::::::::::::::::_}∠\ スペード10・J・Q・K・Aのカードで「ロイヤルストレートフラッシュ」
/|::::::::::::::::::::::::::::`寸ノ}\ 各4スートの6とスペードKによる「フォーカード」などなど・・・
. /_{:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_,\
. ∧::::::::::::::::_≦ ̄ ̄ ̄≧_::/::::::::::::\. ちょっとしたポーカーの勉強になるだろ
/.  ̄/ ̄ \:::::::::::::}\
/__/ \:::::/ \
. /::::: / \\/⌒]\
/`マ/ \:::::/⌒ヽ
〈:::::::彡´ `¨、:::::::::::::\
 ̄ ≧=─一
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ ジャッカートランプカブトボーグ!
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ (※某団体対策歌詞です)
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/ ヽ{ ./ _ノ
:::
::::____
:::: \
:: \
:::二 ̄ `ニニ |
: ''T'''T' T''T | だからそれ、戦隊
 ̄ ̄  ̄ |
(__人__) |
: ` ⌒´ }
:::::: }
:::::::: ノ
::::::::: <
207 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:46:02 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄\ なお、恒例の映画はTV版とは別の結末を迎えた
/ _ノ \ パラレル後日談だ
| ( ●)(●)
| (__人__) 後に伝説となるネタキャラ
| ` ⌒´ノ 純一ニーサンが初登場している
| } 設定は違うし、この時点では今ほど有名じゃないけどな
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ また、本作の宣伝として
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 一時期TV本編終了後に前日談である
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ . ショートドラマ「NEW GENERATION」が放映された
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 このドラマは劇場パンフ付属のDVDにしか
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 収録されていないので
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 今では入手困難となっている
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/. : /⌒ヽ ∨,.≦三==:.、ヽ. \
,.イ. : /∠⌒ヽヽ_彡' ⌒ヽ`ヽ ヽ ':, ヽ
//.:: /: :/´ ⌒` ー '´ ヽミ、 ', :. :丶
//.:: /: :/ .: . ヽミ、 ', :. : .丶
〃.: : .: :〃 .: . ',ミ;、 :. :. : . ヽ
〃.:: : .: .:i| :.: . ミハ :. ヽ. : . ヽ
,' .: : : : : :儿_,.-='≧:. .;≦三ニ:.ヽ'ミ人. :. . ヽ、._ ',_ いい紹介だ、感動的だな、だが無意味だ
、i .: : : : : ;レ'イ'´_,..,_`ヽ. .: _,..,_ `ヾ\:.≧==ニ二 > 、
ヽ._彡.: : : リ ;'_イ'じノヘ ';:. . : ∠じリ>.、_ \≧==ニ ='⌒ヽ
._,.イ.:: : ノ.: .:`¨¨⌒ ;:':; . : ::. . .::⌒ :乂 ー-=彡ヘ ':.
≧=ー .:彳.:: .: ,' .:; .: : .:: . .:从':.、: : .ヽ、)′
三:._彡'.::从:: .: .イ:::;' .: , 、: . :|lヽヽ`:.、: . 〉
/.:/.: ;厂ヘ.: : :. / `'ヘ、_ , -:' \ :リ ヽ \`:.、
乂 .:: :人__八 : .′ _,..,_ _,,..、 〉 从_ .ノヽ冫〉
ヽ: ;' .: : : :∧ : <L.T^Y^レイ:/ .:////イ′
ヽ\ : :/. :ト、 . \`'┴ イ/ . :,イ|// . : : :/
\|l : : :ノ| ';.丶 `¨¨ ´ , : , ' |/, : : ; ;'
〃: :〈│: '; .ヽ: . ,.:' :/ .:|八: :ノノ
八:、;ゝノ: : : : . ヽ、: : . ._.; .;' : : ' . : |、彡'
` 爪: : : : : : : : : : : : : : . : ;ハ、
,イ│\: : : : : . . :/ |:.\
208 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:46:46 ID:SsTwQXrM
. :,、:: .. lヽ /. ,‐.
.::| |:: .. |!;;ヽ./: 、__ //|
. ::| .|:: .. |;;;;;/ : ゙.;;;;;;;;;;;`ヽ// l
. .:| l:: .. . |;;/ : ゙.;;;;;;;;;;;;// |
. ..::| |:: . . |/ : ゙.;;;;;;// /l
: j! |:: 〈' /'ヽ. ヾ/メ-─ァ どうした?変身しないのか?
/ヽrヽ ゙. /' : :;ヾ、 /l_,
|::r‐-',.- 、__,∧'、 : ::::;;》 _/=",、'
j=}ヘ>、/゙//ヽl ゙、: :;/' ,./ /;;;))
/|::l};| ト、ト、/| !",イヤ><〃rァr"´;;;;/'::ト:.、_ ●仮面ライダーグレイブ・志村純一
lイト.{ト'~!ヽ``!|Уイ/;ヾ二Y/´;,.-'":::_,:='-─-.、
j.イ:}.゙'l/:7 l/〈 ||;;;;/` ̄,ィ'"::_,.-'",.-'"´ ̄`ヾヽ. 新世代ライダーのリーダー格
j::Y:、V::/ l:|l_ !》':::::l´7:::/',.-'"::::::::::::::::::_,.イ_,.>、 異様なまでに優しい心を持った男
`ヽ:_二| ゙l:l | |l::__」'__///__,.. . -‐'二-‐'",...-‐〉 後に本編によく似た警官が登場する
!〉゙r'"ニ=イ/. . -‐::::::='"´,..-_ニ´-‐'i_<、__
l' !l:::::::::::::::::::::_,..-‐_二ニ-'"::::::,.ィ"ィ‐'トr=' 必殺技はグレイブラウザーによる剣技
゙、 | l::::::::r,ニ"ィ-‐'"::__::,..-‐イ:/´;;;;;;;;;;;ヽ、 ___ . 「グラビティスラッシュ」
ゞ.ヽ::::::l ! !;;ゝ'"´;;;;;;;;;;;;;;;;l::f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<´::::::::_ヽ. ちなみに彼ら新生代ライダーは
ヽ.゙、:::j l_,.〉、__;;;;;;;;;;;;>‐トイヽ.;;;;;;;;;;/;;|/::::::::::ヽ. 人造アンデッドであるケルベロスの力により変身する
ヽラ'、イ:::::::::l` ゙̄l´::::::::::lノl`ヽ;;/;;;;;;;ヽ__,ィ'"三゛、__,-、
\\:::::/:::::::::::ll_,..-'"イ::メ、 \;;;;;;;;;;///ィ-<二ニ>゙─-.、_
`ァ、ニニニニ´-‐'",、ィ=イl゙、 ゝ.;;;|〈l /ゝ‐イノ;;ヽ.__,..==‐';;_)
〈イヽ、;;;;;;;;;;;_,.-イl r‐ヾl:|〉 `ゝ |、ゝイ;;;;;;;;;;;ヽー==´ヽ
209 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:47:35 ID:SsTwQXrM
,、
i ', ./i
', '., ィ=====-、 //,'
', 'イ | |ヾ//.,'
', ',. .| | /.,' この世界のルールは私達が変えてみせる!
', ', | /ヽ .| ./ .,'
、ゝ ', | / ヽ| / ッ ,,イ'
ヽ ヾヽ // / _ ,イ, j
',ヽ、 \ // イ__ .|ト、 7 /
イ ニiヽ二二7イィ ', __j ヽ__ ___/_∠___
/i i _ _イ`j ヽ――i /  ̄i //_イ ヾ__i辷ニー<"´ ,,,,,-‐=イ=-'
/ ヽ'´ フ二ニニ-ィ辷辷辷ニニニニニニニニ--‐‐フ / ̄ ̄ 7 /ィ-‐辷ニ==
/ 〉辷ニニヽヾ-、゙ヽ<二二-‐‐‐‐‐‐‐ ト、ヽ ヽ二トーー''"フ /''''''"´
,,, iニ/__,,,,二-i===辷ニフ―ヽ ̄ ̄ ̄7 ドヽヽヽ ジl、 / /
_ィイ j o }} ヽ ヲ ィ'ヽ ヽ /ヾ ヾ辷ニニイ イ ゝ /
/ / / ', o ヽ jィイ /ヽヽ ヽ / j`'i`ヽ辷ニン/ ̄ /ヽ
/ / /、 ヾ o ツイ/ヽ_7/ ヽヽ ヽ' / j `'''ヽ / ./ i
j /`ヽ >'" ヽ j // ヾヽ ヽ__ノ / /-,,,,,,,=='" ●仮面ライダーラルク・三輪夏美
`''''‐-‐'" i ニj ̄ ̄ i j .`"
i ̄ ̄  ̄ ̄ ゙゙̄i ̄ ファム以来の女性ライダー
/ツヽi __ _ i_ 口よりも先に手が出るタイプで
/ / //`i´二ニi===i-、ヽ--イ,j 上昇志向が強い
/ ゙ヽ辷i .( |,'A',| 〉.i i__j
i`i `ヽニjj辷j !'" ノ ̄j ボウガン・ラルクラウザーにより
゙゙7  ̄ i 近・遠距離どちらにも対応できる
,' ij 必殺技は「レイバレット」
i ',
j ヽ jッ
210 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:48:09 ID:SsTwQXrM
/':|
,、 __ /.':;|
l|;ヽ ,.-'" /;;;;;/':;:;:.|
l|;;/ │;;;;;;/.':;:;:/l| お前の罪は大きすぎる!
l|| l;;;;;;/':;:;:メイ:|
l|. .':\ ヤ;/.':;:;::"'´l ,-,.
V、: ::::;l〉'/:;:;:;/;;| ,:';,:'::l ●仮面ライダーランス・禍木慎
,. ヾ.、:://':_,ィ<;;,/-‐==. イ,:'::::,ィ|
l|:ヽ `ゞ'二//;;;j:;/::::::,ィ'r=‐=',/::::/:;/l:| 自信家かつ短絡的な性格で
l|:::::::>イl>‐イ__lイ--<、/-r-=''"::::/:r、ニ.:| すぐ他人に喧嘩を売る
||-イ‐ァ/,:ヽ':::::::::::::::::::|「>::||__:,':;/:::::::::||
〉:::::::/':;:;:;:ヽ::::::::::::::__>‐=`──';;;``ヽj| _,- 槍・ランスラウザーによる
l〉、_/':;:;:;:;:;:ヽ-‐'"´::::ヽ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、 _,.ィ'",.-' パワー戦法を得意としている
l:::|l:;:|ヽ:;:;:;ヾ、::::::::::::_,/、;;ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、_ _,-'",.-'" . 必殺技は「インパクトスタッブ」
ヾl|:;:|lト、、:;:;:ヾ.、ィ'"´:::::::ヽ_;ヽ.;;;;;;_,..-'"ヽ_j,.-'"
|;;l|:;:|l.| ヽ、:;:;:ヾ.、::::::::/::::/〉<::_,..ィ'"´;;;;;゙l ちなみに、演じた役者は
/:フl|:;:|l |_ヽ.:;:;:;ヾ.∠__/:j,.-'">、;;;;;;;;;;;;;;;〉 . ウルトラマンコスモスの弟である
/二l;;;;ヽ:;ヾ::::::/____三ニイ,.-'"´_,.ィ'"`ヽ、/
/ィ__`ヽ、/´ヽ ̄;;;;;;;__;;,...ェ-‐'`ヽ'ニ´:::::::`ヽ、::::|
|/ヽ;;`ヽ/ ,.イ、r‐'";;;;;;,-;;;;ヽヽィ、゙.;;;;`>:、::::::_>'
ヾ::::〉、r‐l_r'/ィ'"´フ´,r-‐'"`l| |o ||_/-‐'"´
l/>ィ、>'"´,ィ''"´l|`´l_ノィ/"-‐'"─、'
_,.-'" _,.ィ'"lヽイ─゙ゝ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
_ _,....ィ'" ,.ィ'" '‐ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、
,.ィ'"ィニ| ̄`イ/,.ィ'"´ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l
211 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:48:44 ID:SsTwQXrM
__
/ _ノ\ と、あらかた紹介が終わったところで・・・
/ (一)
| (__人) 『剣』には語る上で外せない要素がある・・・
| l それは・・・
. | |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
|. |
::::::;イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::l
/ `ー-=二三、>::::l::::::::i::::::i
∨:::: l::::::::l::::::|
── ── ∨:::l:::::::::!:::::|
.i:::i::::::::/:;イ:i それは・・・
● ● ,:i:i:::::::;イ/.|:i
i:::i!:::::/::| リ
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 @ @ ,レ:':::::::;::::|
,'::::::::::;'i::::|
i, ∪ /::::::::::;' .l:::l
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l
212 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:49:12 ID:4lG8K68U
来るか・・・213 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:49:18 ID:SsTwQXrM
\人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_人/
> <
> _|_ | `` | | | | ── ─|─`` ノ ̄ノ 二二 `` ──、 ─|─┐ | | .<
> /| ヽ l |\ _l__ | | | |  ̄ ̄ノ ─|─ ヽ/ ヽ l | ノ / ノ / ── | | .....<
> ノ | _ノ | ヽ ノ ノ |/ ノ |/ / | ``ノ / _ノ ノ | / \ ノ ・ ・ . <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒WY\
/
i| | /i
\ i| |i / i
\ i| |l / .i
\ ヾ、i| ゝ∨i_/ i
\ ) ヽ人/} ィ彡
`ミヾ //!i丶- 、/ jヽ
ゝr'´ ヾ、、_, i'::::|!
ゝ-'ヽェイ !/ l::::i|
|!^´i|i|ij ! イ ::::l:|
|!ェェェェ/ j / ;;ト\,
jヾ==' //ハ |i ', ヽ `ー、、
ヽ__/、y' イ ! i )ヽ', ,, -=≧==ー- ,,、
ノ`ー-イ { l (∧´/、__ `ー ヾ ヽ `ヽ
ィ´メ lヾ;;:::: ヽ! i__;; -‐´/;; ィヽ r-‐ ノv、_ヽ ヽ
,,''´ ,-、_ゝ ヽ;:::::::}/ )r ´-‐´ `メ ,, ´:::::::; :::::
i' / ヘ ‐、_ _ );!,ィ ('´ヾ _ノ !__ /_ノ:::::::::', ::
{ メ j ::.. !:::| ⌒ヽ ..:::/ ィ' :::
} ::::{ ::::: `:: ヽ、;;::::i|:: / イ ィ´ヽ::::
215 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:50:33 ID:gd9xia5k
ウェーーーーーーイ!!!
やっぱりw214 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:50:21 ID:SsTwQXrM
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ ━━┓┃┃
|:.(|:.:.从 o o l:.i/ ゚o ┃ ━━━━━━━━
ヾ:.ヾ:.:.:.! 。゚ , 。,j:|ソ 。゚ ・ ゚ ┃ ┃┃┃
ヾ、ヾゝ、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
/ ヽ:'ヘ。≧ 三 ==-
∧\ .マ-ァ, ≧=- 。
./: : \\.≦`Vヾ ヾ ≧
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 剣がシリーズの中で屈指のネタ人気を
| ( 一)(●). 持ってしまったライダー作品である事だろ・・・
| u (__人__)
| `⌒´ノ なぜ、ここまでネタ人気を獲得してしまったのか?
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ . それは大体が番組前半に原因がある
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
216 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:50:55 ID:SsTwQXrM
_____
/  ̄  ̄\ 1話にしていきなりBOARDが壊滅という展開こそ
/ \ 目を引いたが、それ以降の話は進行速度が遅くグダグダ
| _,.ノ '(ゞ、_| 剣崎も設定上、新人かつ
.| ( ー)ヽ ヽ BOARD壊滅が尾を引いたためか中々活躍しない
ノ| U (___人_\\__
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ これらマイナス要素により
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ リアルタイム視聴では挫折してしまった人も多い
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
/: : : : \ さらに主要役者陣の滑舌の悪さが
/: : : : : '., 放送当時話題となり
|: : : : :| 「本当に裏切ったんですか!?」が
| : :u : : : : : ., :| 「オンドゥルルラギッタンディスカー!?」と
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :| 聞こえた視聴者が非常に多く、ネタと化し
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| 以後、空耳ネタが増殖していっただろ・・・
|: : : ´"''", "''"´ :l
',: : . . ( j ) ./ これらのネタは「オンドゥル語」として有名になり
_/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__ 今でも『剣』を語る上で外せない要素(ネタ)として
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ . 一部から大いに親しまれているだろ
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ ・・・当然、嫌う人もいるので
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ. ネタはネタとして扱うように
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
219 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:52:34 ID:qfBBRcoQ
嫌う人は嫌うからなあ・・・。221 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:52:46 ID:rnHV0pWE
なんであいつらみんな滑舌悪かったんだろうな…218 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:52:05 ID:SsTwQXrM
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ, ダディーナザン!! ナズェミテルンディス!!
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:! オンドゥルルラギッタンディスカ-!?
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ ~ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ ~ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
. ム `ヽ
. ╋╋┃┃ ,イ l > x ヘ ー- 、
. ┃ rク!/「 ムl>〉ヽ::::::::::、
━┓ /乂{.个トv'´::::`ヽ/r〉:::::::ヘ
━┫ }Y⌒l. }.{::::::::::::::} /::::::::::::}
━┛ `!::::::!ミ彡.、::::_ノミヘ::::◇::! (訳:小夜子ー!!)
━┓┃┃ 、ゝァ'ト 彡 `< ∧ヽ〉ー ,.个 、
━┛ ヾムl! Y ヽ /`ヽヘ、_./. 个、 ヽ
┃ ム7!| ヽ/. / /:. :!:. :ヽ ヽ
┃ ヽヘ  ̄ ヽ/ /:. :. :.:!:. :. :.ヽ ヽ
. ┃ ┃ ¨ ヾア /:. :. :. :. :.!:. :. :. :ヽ ヽ
・. ・ / /:. :. :. :. :. :. :!:. :. :. :. :ヽ ヽ
. ,r./ /:. :. :. :. :. :. :. !:. :. :. :. :. :ヽ
/ / ム、:. :. :. :. :. :. !:. :. :. :.. ィ
. Yrァ―- 、ァ-┐ / / / > 、:. :. !:. :.:,.ィ
. r'./::/::/::::::ゝ'┘. /. ムム、 Y ´ ,.ィァ
. }/::/::/::/ /.ヽ / L L _. ! /. /
. {::/::Y:::l.◎! /、`ー - 、 ._ / )::::、: ̄ ``ヽ、!,.rく /,. イ
`ヾ:l:::::!. l. ! !. ヽ ヘヾヘ > 、 ヽ`` r.'、:::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽヽイ{ r彳
! l◎! ! ! l 〉 ヘヾヘ ヘ77`くヽ 「 ̄``ヽ。、:::::::::::://)フ二-_  ̄
ート、」 ヽム`ヽ ヘヾヘ ヘ/ ヽヽ{! ̄◎ヽ◇、:::ヽ/_ ] [ ̄] ヽィ
.¨>.r‐、┐Lヽ__/」 ヾヘ ヘ 、 Y  ̄`` 、゚ 。 ゚ヽ.イ==== 彳
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、
丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐ .゙(● )彳 │| クワッ
! 、 |"" _.‐ !、 ゙l i、 |
│ | ,.| (●、●) .| ".l,| __________
l゙ "" ," ゙l、 ,,,,,,-,、 ,(, l゙.,jリ /
`、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ. ,l゙,l゙,|l゙ < オレァ クサムヲ ムッコロス !!
| l゙ l゙| │ `'''`'″ ,「"".|l゙ \
l゙ェ'." ,.彳 `"~ 、 ,ィ'゙冫,r゙′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" ! .、 |-,"゙l、 (訳:俺は貴様をぶっ殺す!!)
″ ``'‐ ! " \`″
220 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:52:45 ID:SsTwQXrM
./ ̄ ̄\
./ _ノ ⊂_ ‐-' < これのおかげで、4人のライダーには
| u ( ―) λ ヽ ケンジャキ・ダディ・ムッコロ・ムッキーという
,ヘ__| (__人) ヽ ', 愛称が生まれ、すっかり定着した
__,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬
/---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ AAもたくさん作られるなど、妙な人気を持ってしまっただろ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l
ttp://bistro-vanilla.vis.ne.jp/movabletype/aa/archives/aa/index.html :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .!
.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /!
:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l !
.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
ケンジャキ ダディ ムッコロ ムッキー
人 /Hヽ . \ 。 /.. (〔o〕)
(0w0) (0M0) (<::V::>) (0H0)
♪
♪ 人 オンドゥルル オンドゥルル
ヽ(;0w0)ノ オンドゥルル オンドゥルル
(へ ) ラギッタンディスカー
>
/\ ,. ,、 \ /. __|_|___
./ \ / |―| \. _\.∧./_. | ( ) |
/∩ ∩ \ /∩ ∩ \ /( ⌒ V ⌒ )\ . | ∩ ∩ |
|. ∪ W ∪ | |. ∪ M ∪ |. |. \ / | | ∪ H ∪ |
\ / \ / \. Y / |_ _|
. /| ̄ ̄ ̄ ̄\ /| ̄ ̄ ̄ ̄\ /| ̄ ̄ ̄ ̄\ /| ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .| |) ) / .| |) ) / .| |) ) / .| |) )
し|ニ[[ ]]ニε/ し|ニ[[ ]]ニε/ し|ニ[[ ]]ニε/ し|ニ[[ ]]ニε/
| | .| | .| | .| |
| /⌒ヽ .| スッ | /⌒ヽ .| スッ | /⌒ヽ .| スッ | /⌒ヽ .| スッ
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ でも、なんか可愛い・・・
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/ ヽ{ ./ _ノ
222 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:53:40 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄ \ そして、このオンドゥル語、役者陣もネタとして公認し
/ __,ノ 'ヽ、_ ブログなどでたびたびオンドゥル語について触れている
| ( ⌒) (⌒)
. | u (___人__) さらに2011年公開の映画「レッツゴー仮面ライダー」の
| └ー '´ノ スピンオフネットムービー第26話で
| ⌒ | , ァァ┐
i ヽ | ┌、 ///./ 7 「ピーマン!
}、 `> ー-´-くヽ- 、___、 _ | l ///./' / オンドゥルラギッタンディスか??みずがめ座O型の君へ」
_ノ >-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7 ノ / ヽ_/' /
__/ :}Λ:::√ У: : :/ : : : : : : / // / 丿 と、とうとう公式化してしまっただろ
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : | / /
ttp://www.all-rider.jp/netmovie/ r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : ヘ { イ
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : :「ム __厶┐
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : :i : : |` ー一一'|
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : :V : :| : : : : : : : |
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : :r : :|.: : : : : : : |
__
( ``
, -‐ゞ"` ―- 、
./ ヽ,、
/ f / / ゙\ ‐"_ノi
i { ,' / ヽ、_``フ,
| | { 7'''  ̄` |`´ }
! r| |/ o o | ,' 東映、病気すぎ・・・
', { | lu ,' /
ヽ ヾ{ @ f⌒7 @/ , /
\ >r 、 `´ イ/イ
>j  ̄{_イ/、
, - ヘ/\_, - ォ///7、
{ヽ '///ヾニ}//イ }
{ `, ∨//ヘYヘ/ |
| } ∨ | 只 | }
彡_、_ミ
( ,_ノ`) だが私は謝らない
223 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:54:21 ID:SsTwQXrM
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 = = l:.i/ ミ ピコッ
ヾ:.ヾ:.:.:.!u,, r‐ァ ,j:|ソ ミ /\ ,☆
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// \ \/ ̄ ̄\
/ \ \. /\/ _ノ ヽ、_ \ まぁ、これら「オンドゥル語」を始めとするネタ人気が
| `ー一⌒) | ( ●)(● ) |. 知名度向上に一役買った感もしないでもないけど・・・
| i´ ̄ ̄ ̄ \..| (__人__) │
| `⌒ ´ |. それに評判悪い作品って大抵
| |. ネタにされる宿命を強いられてるような物だし・・・
ヽ /
ヽ /
> <
| |
224 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:55:28 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄ \ だがしかし、
⌒ ⌒ \
(⌒)(⌒ ) | 前半こそ評判は悪いが、それを乗り越えての後半は
(__人_) | 設定を上手く使っている他、伏線も見事に回収
'、`-ー-′ | . -,. 熱いシーンも多くなるなど、かなり出来が良くなり
| `` | / / 燃えるという声も多くなってきた
| ィ { r 、 / /
`ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈. さらに役者陣の演技も上達していき
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{. 滑舌の悪さも少なくなっていった
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
| : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
225 :
小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/07(日) 19:56:05 ID:rnHV0pWE
後半は実に良かった226 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:56:17 ID:SsTwQXrM
/ 丶
/ ヽ
/ | そして今でも語り継がれる最終回の結末と
| `ー゙ 丶__ - | 前半の評判を見事に巻き返し
| ( ⌒ ) ( ⌒ ) | ネタ方面以外の所も評価されるようになり
| wW | 『剣は名作』との声も大きいだろ
| _,ノ |
! ゝ__ゝ‐ ´ |
\ /
\ 7 ̄`> ‐― 、
〉 ぃ / / `T.:ヽ
/l 〉ハ 人 V´  ̄ ̄ l.:.:.:.',
,. イ / ,.イ .i l/ //ト、/ , -─‐ l::::::::',
,. . : : : : ////ヽV // l: : :〈 jト、:.:.::',
/: : : : : : ://: : :/ 「 ̄`7 l: : : :(´ ̄ ̄ ノl ヽ:.:ヽ
、
l.l'、
___.| .!.l,
_..i''./ ''| l 'l、
,r'" .'"'''' l、 .ゝ|.l
/ ./ ヽ-,.l.l
! _iゝ /.! |.l;;..l.l
! .,i/ヽ././//ll.!i.l|
!.i、 ./| .__ヽl゙ | ゙l,゙,,,! 始・・・お前は人間達の中で生き続けろ
|.!.ヽ .l'"'" l o〃 |
,, -'|,.l ! .l .l ||! ./
.l, l゙ ゝ'" ./ .......'ノ_| !-;;/......,,
|.ヽ'、.l .ヽ_ .| 'i;;r‐ l l.,i'!ミ'i、 .ヽヽ,
l, ''''ミニ、.''│ |;;.lii|i〃、 .l !.''!/、.lヽヽ
./ ヽ. .'"'''i_,゙''--!〃 ' .,!/ .ヽ ! !
_..-!-''--.. \ , l..'"'" .,/|.! /'゙.l'./ ./
i-'' \ .'"''- |....,,,,___ / 〃/ ./ |,゙|
' '' ''''''''''''''''''''`-`-.' ' '
227 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:56:51 ID:SsTwQXrM
/ ̄ ̄\. 他にもウルトラセブンが悪役になったりと
/ _ノ \ 役者陣も結構渋い所があったなぁ
| ( ⌒)(⌒)
l (__人__) ケルベロスIIの誕生直後の
l ` ⌒´ノ 異様な造形は今でも忘れられないよ・・・
| |
ヽ l
_,ゝ、 _,ノ
,、-='l \_,ン g<\
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 ゙i \ \=il / i!
l l \\| /=|l
| | \i/ ||
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ ゴーグルブラックも出てくるんでしたっけ?
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
228 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:57:25 ID:SsTwQXrM
/ ;;;;;;;;;;ヽ
/ ;;;;;;;;;;;;;、
| ノ \ ;;;;;;;;;;| では、次回は平成シリーズ
|( ●) (●) ;;;;;;;;;l 最大の異色作にして問題作『響鬼』を紹介だ!
| (__人__) ;;;;;;;;il
| ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ
! ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
\ ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
/)  ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
_ / :/ |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、
ノヾ `‐-" l , -‐"i /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
ノヽ | / .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
l , :l / , ;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
( ヽノ .i i; ;l ,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ、 \l/_,-‐ 、:;| :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ、i \i;;;;;:));| ;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
\ \´);;| ;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;
⊂⊃
⊂⊃
(〔o〕) \。/ /Hヽ 人
( 0H0) ( <::∨::)( 0M0) ( 0w0) ウェイ♪
( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O ウェイ♪
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ ______...,、___
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。, ::;;,
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; ;;
[なんだかんだで長く愛されてる作品は名作の証かな]
229 :
◆48VcMW/g.U:2012/10/07(日) 19:58:17 ID:SsTwQXrM
[おまけの懐かしMAD]
ウェー(0w0)―イ!
/\
/ \
,---、. ∩ ∩、ー.、
.l l ∪ ∪ \ |
| | ヽΛ/ | |
.| | //
ゝ .ノ
\ /
/ |
/ |
本日の投下は以上です
お付き合いと合いの手、ありがとうございました
次回は11~13日を予定しています
ブレイド来たか!
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \ 前回のファイズとは逆で
. | } / (● ) (● ) \ こっちは中盤からどんどん盛り上がっていったよな
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ _/ 前半で切ったやつざまあw
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
アンデッド封印するところがかっこよかったよな
キングフォームもかっこよかったし
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \ 剣のエッセンスは
. | } / (● ) (● ) \ 後のWとかオーズに受け継がれてる感じだし
. ヽ } \ | (__人__) | どっちも好きな人は剣も楽しめるよきっと
ヽ ノ \ \ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
でもさあオンドゥル語だっけ?
そんなに滑舌悪かった?
なんつーかネタにするために誇張されてね?
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \
. | } / (● ) (● ) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: U | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ いや、それが本当に何言ってるかマジでわからんかった!
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ネットがあってよかったよな!
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ おかげで切らずにすんで感謝してるわ!
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴泳ぐ管理人 ┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
オンドゥル語解読しながら語り合うのが楽しかったなあ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
キングフォームかっこよかったなぁ
あのKを倒した後のキング覚醒のシーン好きだわ
劇中のキング変身回数が13回なのもいい
役者の台詞がちゃんと聞き取れてたので最初オンドゥルって何状態だったな
なんか無理して空耳にしてるような感じもしたし
まぁそれが切欠で見てくれるなら良いけどオンドゥルネタだけで本編見てない人間を見る度に非常に勿体無い事してるなぁと思う。
エビフライで尻尾だけ食って身を食ってないみたいなもんだし
次は響鬼か、確か29話って凄い短かったよな
その後になんか偽者っぽいパクリ番組みたいなのやってたけど何だったんだろうなぁあれ・・・
話も酷くて設定も崩壊してたし
新しいことを意欲的にやっていこう! という平成ライダーのコンセプトが徐々に息切れて、
迷走を感じさせるような作品だったな。
それでも途中から粘り腰で面白くなっていくところは流石東映。
個人的に剣のマスク形状が、あんま好きじゃなかったんだよな。
龍騎、555とエキセントリックなデザインに慣れてしまったというのもあったんだけど、
シンプルなマスクが当時どうにも物足りなかった。
SICで額がググっと張り出したアレンジは好きだから、ちょっとした好みの問題なんだろうな。
滑舌悪かった理由は若手で経験が浅かったのと、初期の撮影が冬で寒かったから口がまわらんかったらしい
ウゾダドンドコドーンのところとか雪山で撮影してた上剣崎役の人がミスしまくってダディも両方疲れ果ててたそうな
最終回の展開とまとめ方は平成屈指と言ってもいい。
……それだけに、前半の微妙さが惜しいんだが。
クウガと龍騎の次に好きなライダーなんだが、レンゲルの話はやっぱ引っ張りすぎだよな〜と思う。
物語前半は正直剣崎よりも橘さんが主人公だな
いつかタックルのカードでアンデットを倒してくれる日が来ると思ってました……
>それに評判悪い作品って大抵
>ネタにされる宿命を強いられてるような物だし・・・
ネタにすらされなくなった作品はどうすればいいんでしょうか…
キングフォームのかっこよさは平成シリーズのパワーアップの中で一番だと思ってる。
あと普段は頼りないけどボス戦とかだとなぜか覚醒してめちゃくちゃ強いギャレンも好き。(何故かパワーアップするとと弱くなるけど)
自己犠牲のヒーロー像は仮面ライダーの源泉というか核なんだなってのを
剣の最後で痛いほど感じた
「響鬼のコメント欄は荒れる」
俺の占いは当たるんだ
デザイン最初に見たときはキョーダインかと思った
剣はグランゼルで、ギャレンがスカイゼル
配色が一緒だよね
当時ライダーからちょっと離れてたのが、ネット上で妙な話題になってたので復帰した作品。
最終回は本当に良いまとめ方だったよ。
人間とは似て非なる存在をただ倒すだけでいいのか?というテーマは平成ライダーでよく見られたけれど、
それに作品なりの納得できる回答を見せたのは剣だけだと思ってる。
オンドゥル語とか\フロート/とか突っ込みどころも多いけれどそれを上回る良い点も有ったいい作品だよ。
ふたばで連載してたふたりはオンドゥルが大好きでした
龍騎に次いで挿入歌に良い曲が多い感じがする
OPテーマがver違いでなく明確に変更されたこと、
(Round ZERO ~BLADE BRAVE → ELEMENTS )
変身中の隙を守る変身システム(通称畳)が初登場
このあたりも特徴的なライダーだな
ハートをモチーフにしてて、あそこまでカッコイイ造形にしたカリスには衝撃を受けたなぁ。
キャラクターの「人に近づいていくアンデッド、はぐれ者のジョーカー」
っていうところも相まって、平成ライダーでは一番好きなライダーになりました。
それだけにディケイドのあのパチモンがなぁ……マジでキレましたわ。
最終回で剣崎がガチでジョーカーになる結末は悲しすぎた・・・
本当に後半盛り上がりすぎてみていて良かった
平成ライダー屈指のある意味BADENDなのかな?
テッカマンブレードがブラスター化して記憶や肉体を擦切らしてたよねあっちもブレードだけど
昭和ライダー特有の改造人間というか異形の姿の悲しさが味わえるよな平成ライダーシリーズの中じゃ特に
(アギトになる恐怖とかオルフェノクになる恐怖とか影山がネイティブ化してたり・・・意外と多いんだけどね)
最終回をきれいにまとめた、平成ライダーでは稀有な作品。
その分前半はアレだったが…。まあウルトラマンネクサスみたいなもんだね。
個人的には覚醒が好きだった。rider chipsはもっと使ってほしいのにな・・・。
今回はネタばかり振り返ってるせいでぜんぜん内容がわからんかったぞ
第一次平成ライダー迷走期はっじまるよー
いや俺の妄想だけの区切りなんだけどさ
序盤は悪い、でも後半はベタに熱い!
でも、ムッキーの話はちょっと引っ張りすぎだったかな。
一番好きよ。子供向けのカッコいい正義の姿だと思う。
あれカブトムシモチーフだったのか!!てっきり「ツノゼミ」だと思ってた。バルタン星人もいたし…
橘さんのネタをもっとくわしく書いてほしかった
この距離ならバリアは張れないな!→バーニングディバイドの流れは神
オンドゥル語はともかく
他との差別性を出そうと「ウェーイ!」等の空前絶後の掛け声を創りだして行った椿の情熱は評価してもいいじゃないかな
(<::V::>)「何処の道やねん!」
やたらと蘊蓄を語りたがるメガネとか
プールサイドで寝そべってるだけのおっさんとか
無駄に個性的で憎めない怪人が印象的だった
基本的にスタッフに意見を出させて纏める日笠Pが
ライダー初めてだから特に一歩引いてて
呼んできたライターの今井も同じくライダー初めてなんで
御意見番としてサブPの武部(現オーズ・ゴーバスターズP)に全幅の信頼を置いた結果
白倉Pのやり方を見ていた武部は「ライダーはドロドロしながら引っ張ればいい」とアドバイス
前半の迷走に至る……
前半は本当にオンドゥル語くらいしか話題にできなかったからなあ・・・
俺もそこまで滑舌悪くないんじゃねって思ってたけど、内容は本当に語る事が無くて・・・
後半盛り返して本当に良かった
剣のオンドゥル人気の一つに「flash」が関係している。
これは当時のパソコンのスペックで数分の動画なら誰でも投稿でき、かつ当時は今より著作権関係が厳しくない時代だった。そして2ちゃんねるも普及もある。
後半の展開はなかなか良かったけどやっぱり序盤のグダグダ感はおしかた。
あとおもちゃ面でも龍騎とちがいトランプにした所為でカードに制約が出来たのも不振の原因。
そして次は響鬼か…ちなみに響鬼には平成仮面ライダー唯一(?)の暴露本(ただし監督交代の件は書いていない)があるので興味がある人は読んでみるのを進める。
剣のトランプセット欲しい
前半は確かにストーリーがわからなかった。
画面がごちゃごちゃしてるし、設定がセリフでしかわからないのにあれだったし。
夏場あたりから復帰したけど、字幕があったらなあ。
後日談の「たそがれ」もいいよな
剣崎が数十年後の未来でも戦い続けていて
仮面ライダーが受け継がれていっているのが泣ける
>次は響鬼か、確か29話って凄い短かったよな
>その後になんか偽者っぽいパクリ番組みたいなのやってたけど何だったんだろうなぁあれ・・・
>話も酷くて設定も崩壊してたし
響鬼は48話だけどどういうこと?
別の番組と勘違いしてる?
当時の感想としては前半はあまり乗り切れなかった
しかし後期OPが使われた辺りから毎週楽しみでしょうがなかった
>>44917
響で荒れるって言うならディケイドの時はコメント欄どうなるんだよ・・・
最終回「だけ」良かった作品を名作と呼ぶには抵抗あり過ぎるわ
前半の支離滅裂っぷりが消えてなくなる訳じゃないんだよね
あと主役のキャラが弱過ぎたなぁ…ヒーロー物のテンプレみたいで
個性的だったその他の面々に完全に喰われちゃってた
まぁだからこそ最終話のあの展開が生きたとも言えるかも知れんが
後半會川昇か。納得。
あの人はクセが強いというか頑固だよね
良い本書きだけど昔から何書いても同じ匂いがするw
好きだけど
シュルトケスナー藻ってwikiで使ってるけど、もしかして公式名称なのかな?
ネタだと思ってたのにw
※44976
ディケイドと勘違いしてるっぽい
44910
俺もいつかは当たるんじゃないかとw
44984
いや小夜子さん他伊坂の手下の研究員もそう言ってるけど?
レンゲルが好きだったな最新システムなのに弱いのがアレだけど
睦月が光を求めて戦って嶋さんもそのスタンスだったのに
後半方向転換して虎姉さんに「光とか闇に惑わされるな!」って
一喝されて覚醒すんのはどうかなってw
嶋さんだしとけばよかったのに象さんを出すんだもんなぁ(ケルベロス戦)
名前は「一」真、「始」(そっくりさんは了)、「朔」也、「睦月」と
一もしくは最初に関連する意味の言葉が由来なんだよね
テレビ版ED絶賛されてるけどしっくりこないんで綺麗に終わってる劇場版の方が好きだな
※44986
釣りかも知れんが、違うぞ?
多分路線変更の事を皮肉ってるだけだろ。
主役ライダーのデザインがペン先というかぴちょん君みたいでカブト虫モチーフと言われても・・・って感じだったな。せめてカブトのコーカサスとかヘラクレスくらいゴツクわかりやすいデザインだったら良かった。
あと前半は「バトルファイト」という言葉の違和感がずっと拭えなかった・・・
皮肉が通用してないw
次回で触れられるかな?
これも泳ぐ管理人さんが書い(ry
主人公のキャラが弱かったのは否定できないな。
子供の頃のことが原因でヒーローにあこがれている「天才型」ていう感じのキャラだったのにものすごくダメキャラに見える。
たまにカッコよく機敏な動きするとものすごく違和感を覚えた。
あの顔は確かに最初笑ったけど、劇中の動く姿はめちゃかっこいんだよなぁ…
太古の洞窟からトランプwwww
とか
バトルファイトwwww
とか
だが私は謝らない
とかいろいろ噴いたけど最高に好きなライダーです。
剣は意図せずしてジャンプ的な展開になったな
「ギャグシーンがあるとシリアスが栄える」と言う王道でもある
お茶目な人物像と後ろ暗い過去という二面性が、視聴者の共感を生んだ
「キャラクターならブレイドと電王が好き」と言う人も多いだろう
作劇のパターンとしてはサスペンスによくある「序盤から徐々に盛り上げる手法」だが
特撮では問題があったのは残念だな(盛り上がる前に切られる)
>剣のオンドゥル人気の一つに「flash」が関係している。
ちょうどニコ動がはじまる少し前あたりだったか。今週のオンドゥル語みたいなのが毎週アップされてたね。
時が流れて電王の頃になるとニコ動で手描きMADが流行ったのが懐かしい。
この4人の繋がりが好きなんだよな。
劇中で徐々に絆が深まっていく、剣崎と始はもちろん
本編終わっても続くツィッターでのやり取りとか、ダディの校長とか
いまだに応援したくなるもんな。
パラレル設定の劇場版ではBOARDの所長にまでなったスーツでグラサンの橘さんが
銀幕でも騙されていたの観たときは安心したw
カリスは本当にかっこいいというか美しかった。
アッパーからバーニングスマッシュの連携
対井坂戦のバーニングディバイド
バイザー割れる→この距離ならば~
イケメンだけど微妙に三枚目的なズッコケと決める時にキッチリ決める橘さんが大好き
このころから2chが大きな存在になったのか
どうもこの辺からネタ化・AA化・信者対アンチのバトルが激しくなってる気がしてたんだよ
まあてつをみたいに時代を遡ってネタにされることもあるんだが
※44954
555と剣は怪人にスポットをあてるのが一つのテーマだったみたいだし
前半の迷走が響いたか、龍騎で味をしめて間を置かず安直にカードに走ったのがマズかったのか、
五作目で平成ライダー自体が飽きられてきていたからか、とにかく商業的にはかなりの失敗になってしまった作品。
玩具売上の最低を記録したのは次の響鬼だけど、
前年比65%(ファイズからマイナス41億円)という落ち込みっぷりは
他の作品ぶっちぎってのワースト1位(ちなみに次点はキバの前年比75%、電王からマイナス28億)。
後半の盛り返しでファンから愛される作品になってはくれたものの、
バンダイ&東映はこっから数年間は売上回復の方策を模索していくことになる。
放映期間中ネットなんて全くやってなかったから
ネットはじめたときは滑舌の悪さがここまでネタにされてるとは思わなかったし
正直言い過ぎだろうと感じた
でも思い返せば確かに最初の数話はビデオを何度も巻き戻してセリフを聞き直してたなw
今井詔二がカスすぎた。連れてきた日笠は首吊れ。
あとこの作品もヒロインがうんこだった。
それと剣崎のホモビデオ出演疑惑に触れないのは何でなんですかねぇ…。
ブレイドってイレギュラーなフォームが多いんだよね
ブレイドのKフォームだったり
レンゲルは存在自体そうだし
可能なら
・Kのみ融合のブレイドKフォーム
・ギャレンKフォーム
・レンゲルJフォーム
・レンゲルKフォーム
のアレンジなしが見てみたい
変身時の光のゲートへの通り抜け方にかなりバリエーションあったな
バイクに乗りながら通り抜けることもあれば高所から落ちながら通り抜けたり
どれも役者さんと中の人とのシンクロ率が凄かった
44916同意
最終回のシナリオとまとめ方そのものは
平成シリーズの中でも屈指の名作だと思うわ
ただオンドゥル語は視聴時(特に初期は)ガチで
「え?今なんて言ったの?」ってなることが多かったわ
だがムッコロのAAはやめろwww
例のビデオ?
長らく論争が続いたけど身長が全然違うからガセって判明した
クウガの流れを継いだ最後のライダー
今では絶賛されてる最終回も当時は賛否両論
最初から最後まで事件と隣り合わせの破天荒なライダーだった
そして今でもファンに根強く愛されているライダーの一つである
後半の主題歌のかっこよさは異常
やっぱ男性ボーカルの悲哀がありつつも熱い歌がいい
未来 悲しみが終わる場所
奇跡 切り札は自分だけ
この歌詞を見るだけで目が潤んでしまう
會川さんはこの作品で東映に縁ができ、後にボウケンジャーでメイン脚本を担当することに。
それがどうしてディケイドであんなことに・・・
世間的には剣とディケイド、どっちが會川ライダーなんでしょうね?
前半は本当にgdgdで後半多少巻き返したとはいえ、考えなしにアンデッド封印しまくった結果がラストバトルってのがなあ
最終回は良かっただけに、そこに至る展開がもうちょっと良ければ、と残念でならない
あと、第1話アバンで封印されてから最終回まで1度も使われなかったスコープバットは不憫
カテゴリー8か、面白い
何が面白かったんだ橘さん……
45068
使われなかったカード
♠ 7メタル 8マグネット 10タイム
♡ 7バイオ 8リフレクト 9リカバー 10シャッフル
睦月 2スタッブ 7ゲル 9スモッグ
♢ 7ロック 8面白い! 9シーフ
前半がgdgdだって言うけど、剣崎の「俺の力で皆を守りたいんだ」っていうところは最初から最後まで一貫して何も変わってない
そして「トランプ」はそもそも「切り札」って言う意味(日本でいうトランプは単にカードと言う)
「切り札は君の中」「切り札は自分だけ」とOPの歌詞にあるように、剣崎がああいう決断をするあの結末に向けて最初からきちんと設定も伏線も作られていたんだと思う
今でも本当に大好きで大切な作品
ヒロシさんがヒロインだとか言ってる勘違い馬鹿が上のほうにいるような。
45040
確か元々は剣自体が平成ライダー一旦やめようか
って感じで始まった企画だからね
で前半やおもちゃの売れ行きが前年と比較して不振
と重なり響鬼は企画スタート時点じゃそもそも仮面ライダー(変身忍者嵐ベースだったらしいが)ではなかったし
でも中盤ころから以前ほどじゃないが売上が回復したのもあり、最後の最後で仮面ライダーじゃなかった響鬼を無理やり仮面ライダーにした結果があの前半
後半はその無理矢理の修復の為に装甲響鬼を出す事に
(元々は紅のような感じで響鬼→紅の様に様々に変化するパターンで企画されてたらしい)
「見てよ あの大都会。 あそこにいるみんなが なにか怖いもんがあったり、不安を抱えてるんだよ。
将来への不安、家族への心配、病気への恐れ。 だから、良いんだよな、人間って。
頭の上にちょこんと恐怖心や心配を乗せているから愛おしいんだ。怖さを知らない人間は一生懸命に生きないよ。
心配のない人間は人を好きにならない。なんか俺、そう思うんだよね。」
前半も……っていうか今井も悪くないと思うんだ。こういう台詞は敏樹や小林、会川では出せない味だし。
いろいろ枝葉の部分で迷走してたかも知れないけど、前半にキチンとこういう台詞があるから
後半の人間とアンデッドの交流や、睦月や広瀬の苦悩、始や一真の生き様が映えるし
スタッフの中で剣の物語っていうのはこうなんだ!っていう着地点があったように思える。
ウィザードできだが脚本やってるなら(個人的にきだはネットで毒吐きすぎだと思うが)
今井にももう一回チャレンジして欲しいなと思う。
好きな作品なのは間違いないんだが
ここから制作人も人気も脚本もgdgdになってくのは否定できない
45105
今井は頑張った方だよな
元々ドラマの脚本家で特撮ヒーローなんて触ってもいない状態から
書いててあれならむしろ上出来だと思うわ。
今井が悪いみたいな意見あるけど、元凶は知ったかぶっていらんこと吹き込んだ武部だろ。
なんか視聴率見てると切ったヤツが多いのは後半だわな。
後半はただの特撮に戻っただけで、当時求められていた平成仮面ライダーとはかけ離れていた気がする。
ラストに至るまでの過程が良ければなー。リモートなんて糞カードいらない。アレのせいで終盤が茶番、というより登場人物の知能が園児以下に見える。
リモートなかったら劇場版の
「睦月!睦月ぃー!カリスを…始を復活させろぉー!」
「はい!」ビー
暗雲が晴れだす
「シャー!」
「きゃぁぁぁあ!」
「その子に、手を出すなぁー!!」
ドゥルルルル(スピニングアタック)
「ギャアアア!」シュワシュワ
「天音ちゃん…綺麗になった…」
っていうシーンが無くなるんだけど
よそさんのAAシアターネタで申し訳ないが
「悪の化身」の元ネタこれだったのかwww
>>45126
なにいってるのかまったくわからん
リモートってパワーアップできないレンゲルが手数増やす為にアンデッド召喚したシーンしか覚えてねぇ
おいおいリモートがなかったら終盤の
「リモートで♡2を戻せば…」
「じゃあ始はどうなるんだよ!?」
という葛藤がなくなるだろうがよ
※45063
會川はそれ以前にアバレンジャーで脚本を書いているので
「この作品で縁ができた」わけではないと思う
意味不明な描写や展開が目立ったよな。でも30話代の話は熱かった。
総じてキャラの掘り下げがテンプレレベルだったのが残念。実際のところ主人公だから剣崎にかっこいい決断や場面が与えられているだけで、キャラ描写が五代津上城戸乾さんに比べて薄くて独自性ないなーって感じた。
一番の疑問は序盤ハジメサンが「仮面・・・ライダー・・!」とか唸ってた意味。
オンドゥル語でネタ扱いになったのはむしろ運が良かったな
じゃなかったからベテラン長石監督を軽い鬱に追い込んだくらい酷い演技力という負の部分がもっと話題になってただろうし
「俺だって宙吊りにされたら悔しい!」
生で見たときはちゃんと聞き取れたのに
「俺だってトゥッチンされたら悔しい!」
とオンドゥル語で書かれたのを見てしまって
しばらく元は何言ってたのか思い出せなくなったのはいい思い出
個人的に最も解読が難しかったオンドゥル語は、ライダーの発した言葉ではなく、スーパーのおばちゃんの「追い掛けて、睦月!」だったな。
これが、ネタ字幕とかなしでも本当に「オッペケペー、ムッキー!」にしか聴こえなくて困った。
普通に聞き取れたものもあるけど
わざとオンドゥルにしてるのもあって
「そこまでじゃねーよ」とひどい空耳もある
45230
軽い鬱から本気で監督引退を考えたらしいからね、長石さん
あまりにも4人が下手過ぎて自分の中で気分を変えようとしたら1日の撮影のほとんどが風景が目立つカットだらけになったとかある時は変身前はロングで撮影、変身後に初めてアップでライダーたちを目立つ撮影ばかりしたとか
だからファーストでの撮影はいつも以上に機嫌良くなったらしい
新しいことが一旦出尽くして
「平成ライダーのワンパターン」に逆にはまっていったんだよな。
この頃から。それだけ龍騎・555が凄すぎたんだけど。
ここで乗り切れなかった人たちは電王やWまで待たないと
いけなくなった。
序盤がかなり不評だけどカリスが格好良くて楽しめたな
天音ちゃん助けに駆けつけてお馴染みのカリスのBGMが流れるとテンション上がる
ラストも最高だし欠点はあれどなんだかんだで平成シリーズで剣一番好きかも
最初の方だけちょっと見てたけど主役のはずの剣がひたすら弱くてなんかカリスの方が主役っぽくてあまりいい印象はなかったな。
後半は巻き返したみたいだけど。
後半はカリスばっかで封印すべきジョーカーを残す意味が分からん
ああいう決着つかずな展開が一番嫌なんだよ洋画のラストみたいで
結局は剣崎の自己満足の「自己犠牲」で人類は偽りの平和を享受します的ラストが賞賛されるのも分からん
物語はきっちり終われや
ダイレンジャーも最終回でネバーエンディングスト―リーが発覚したから嫌
劇場版を見ればいいんじゃないかな>きっちり終わる
TV版もすごくきっちり終わったと思うけどなぁ
途中で東京都初代皇帝と梅干し食って変身する人が出てきてクッソワロタ
ギャグ回がたこ焼きの話だけだったな。
それ以外はシリアス。
だがそれがいい
後半の巻き返しはよかった
ただレンゲルの話を引っ張りすぎたなぁ
あれは見る気をなくす
個人的に栞は好きなヒロインだけどあんま人気ないのねw
後期OP好きなんだがあれもよくよく聴いてみると結構舌っ足らずなんだよなw
・序盤~中盤の展開がグダグダ
・必殺技がかっこわるい
・役者とその信奉者が不愉快
ここら辺が嫌い
オンドゥル語…今井脚本は、クライマックスで絶叫させながらややこしいセリフを喋らすんだよ。2時間サスペンスでも毎度出てきて、船越英二クラスのベテランが結構慎重に叫んでるくらいだから、ましてや新人揃いのライダーではトンデモナイことになるのはしょうがない。
敢て王道展開を避ける平成ライダーの中でも四人のライダーがヒーローになっていく話が好きだったな
勿論、龍騎や555も好きだけど
45679
信者がウザイのはこの作品に限った話じゃないだろ
あたかも剣だけが例外みたいに語るなよ
ギャレン関連にしろ本筋にしろ、最終盤のごくわずかなエピソードについてしか常に話題に上らないし
最終盤のごくわずかなエピソードしか褒められていないでいて名作とされている
良くも悪くも「終わりよければすべてよし」の典型やな
この作品を境に、オンドゥルに味を占めたネタ厨が爆増したんだよなー
他作品のキャラの大しておかしくもないシーンや言動を執拗にいじり続けてあれやこれやの蔑称を定着させようとする
wiki系にすぐ項目を作る
そのキャラの話題になるとすぐ「○○wwww」「○○ェ…」とかネタ方向に話を逸らす
弄るくらいしかやることないならともかく、その作品やキャラがまともに語れるポテンシャルを持ってる時には本当にうざったくてしょうがない
剣という作品自体には何の関係もないことなんだけどねー
ヒューマンアンデッドじゃなくて嶋さんをリモートしてからギラファを封印するというアイディアはなかったのだろうか
そしたら人間と共存できるアンデッドだけが残るじゃん
※46726
いや、他作品のファンに比べたら別格だと思うよ
前半ガマンして見続けて本当に良かったわ
30話くらいだっけ?OPが変わったの
冒頭の広瀬父がコツコツ靴音鳴らして歩いてくるシーンで「おや?今回は何か雰囲気違うな」と思ったんだよな
案の定そこからめっちゃ話が面白くなった
剣崎と始に焦点を絞ったから橘さんと睦月の扱いがちょっと可哀想だったけど…
最終回は本当に泣いた
※47142
RX、クウガ、Wファンは大人しいのか
初めて知ったなぁ
※47505
そういう物言いがイラッとするんだと思うよ
や、俺も剣ヲタだけにあてはまる話では無いとは思うけど
TVは剣崎、映画は始、
「ジョーカー(ババ)」を引き受けた人物の違うラスト。
という見方をすれば、トランプモチーフの実に上手い使い方で、見事だと思う。
※47111
嶋さんの戦いを好まない性格がバグだとしたら、いつそのバグが修正されるか分からない
というのが現実的な問題の一つであり
人間という種族が滅びたくないからという理由で嶋さんを人身御供にするのが正しいことなのか
というのが道義的な問題が一つ。
ダイヤのカテキンさんが語った、共存する=仲間のクワガタと一緒に森の奥に引き籠もれとでもいうのか?ってことだからね
嶋さんの立場は今の時点でも蜘蛛族からみれば裏切りだろう。自分たちの種族の繁栄を放棄している。
一方で人類を繁栄に導いたヒューマンアンデットは人間の繁栄だけを望まなかった節が見える
ヒューマンアンデットの気持ちを無碍にする厚意だろう、嶋さんリモートは
信者は御託を並べるけどギラファ封印前嶋さんをリモートするという発想や話題が作品の中で全く出てこないのは剣の致命的な欠陥。園児ですら疑問視するところを脳内保管で頑張ってるのはまあ信者ゆえ
最終回の発想は良いんだが終盤の話がうんこなんだよなー
でも確かリモートって召喚対象から自我剥奪してた気がする
そう考えると何とも微妙 うろ覚えだから間違ってたらごめん
しかし脚本家が変わった29話から加速度的に面白くなったな
DVDじゃ日本語なのに字幕ついてるからなあ確かに滑舌悪かった
だけど叫んでるところは場面的になんて言ってるか予測つきやすいと思うわ
本当に意味不明な言葉は小声でつぶやくところ
未だに
「俺だって宙吊りにされたら悔しい!」
なのか
「俺だって人質にされたら悔しい!」
なのかよくわからない。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫