____
/ u \ (あれから3ヶ月弱
/ / \\ いよいよその時が近づいてきたお)
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | ____
\ u `⌒´ / / 〜〜〜\
/(◎)Ξ(◎).\
─ やる夫 (アーナンダ) ─ /:::::( ((__人__)))::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
─ 釈迦 ─
6 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:17:22.74 ID:DxEoIaEK0
____
/ u \ (あれからも歩き続け、
/ \ /\ お師匠はその先々で教えを授けてるお)
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / ____
/ \Ξ/\ キリッ
/( ◎)Ξ(◎)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| ノ `-=ニ=- ヽ |
\ `ー'´ / +
「やる夫」
7 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:19:05.06 ID:DxEoIaEK0
____
/ u \
/ \ /\ (本当にお師匠は
/ し (○) (○) \ もうすぐ亡くなるのかお?)
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
「やる夫!!」
8 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:22:13.23 ID:DxEoIaEK0
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
おい!やる夫!! (ー)(ー ) |
(人__) |
|⌒´ |
| /
ヽ /
ヽ /
.> <
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) |
〉  ̄ヽ__) │ ん?なんでアニルッダがいるんだお?
/´ ___/
| ヽ
| |
/ ̄ ̄\
俺だって遊行者だぞ / ヽ、_ \
(ー)(ー ) |
(__人__) |
それに (`⌒ ´ |
. お師匠様の涅槃が { |
近いと聞いてな { ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
9 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:25:29.02 ID:DxEoIaEK0
___
/~~~\ さあお前たち
/( ◎)Ξ(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \ パーヴァー村が見えたぞ
| |r┬-| | あそこへ行こう
\ `ー'´ /
, ノ 、 、
. l(ー ー)| ハーイ
. | (_人_) | - - 、
. ヽ ノ ./ (● ●)ヽ
/ ヽ ゝ(_人_) ノ
|| || / ヽ
. (| |) (| |)
.し J ..し J
10 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:28:31.64 ID:DxEoIaEK0
─ マッラ国 バーヴァー村 ─
_ _ _ ___
l^lニl^lニl^lニl 十/i~i~i~i#::/______/~ヽ个卅
'"''^^^^"''"''"''"''"''"''"'''''''''''"| 田 | 田|'"''"''''
''"''"''^^^''"''''''''"''"~~~''"''~"''"''"^^^^'"""'"''"'~~'"''"''"''~
|- - - -/⌒ヽ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
' /″⊂ ̄ ̄ ̄⊃″″″ /″″″″″″″″' / ″″″″″″″″
/″″(::.´д`.)″″″' /″″″″″″″″''./ ″″″″″″″″″″″
″″ .( )U( )″″″/″″″″″″″″' / ″″″″ ″″″″″″″/ ″″
''"''"'' |_#_i__i!i|"''"~~~''"' .∧_∧. ∧∧ "''"''"''"''"''""''""''""'~~~"''"''"''""''"''~
. (__)_). .( ;´-`) ( ,,゚Д) ∧∧
wji!w rw,'rilwji!w、 wWkil ( ) ( ) rw,'rilw'rrr、 wjWilw'r (゚-;;゚ ,) rw,'
''"''"''"''"~~~''"''"''"''"''"'' | | | | 0 "''"""''"''~"''"'''"''""' | ; ;U ~''"''"
(__)_). し´ |;; ;; |~
し~'J
'"''"''"'''~'''''"''"'~~~"''"''"''""''"~~~''"''"''"''"''"~''"''"''~''"''"''''"''"''"''"''"''"''""''"''"'~'"
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwl|ili、,、,, ,, ,;;iijwiijiyw
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_::::::::::: 从从:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
11 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:33:13.84 ID:DxEoIaEK0
─ パーヴァー村民 鍛冶工チュンダのマンゴー林 ─
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ,
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, .
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ""
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "
゛ ヾ;i;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "
""|l!|| ll|ソ ""
l;l!ll |l| ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, ,
|:l||l |l| ,,iiiii;;;::..゙ ,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙
|;l!l| ||l iiiiii;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iii________ :::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::
|ill|| lll⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒|≡≡≡≡≡≡≡|⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
二llil|l l!|二二二二二二二二二二.`┳━━━━━┳ 二二二二二二二二二二二二
、.,.|::l|| !!|、.,., ,.、.,┴ ,.、.,.,,.、.,. ┴.、.,.,
.,.,,.、.,.,,.、
12 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:37:12.87 ID:DxEoIaEK0
____
/ ~~~\
/( ◎)Ξ(◎)\ さー着いた
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) お師匠さまー
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
____
/~Ξ ~\
/( ◎)Ξ(◎)\ やあやあ
/:::::( ((__人__)))::: \ 若い修行者たちよ
| |r┬-| | 君たちもここにいたのか
\ `ー'´ /
14 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:41:18.20 ID:DxEoIaEK0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } いいかい、
/ \Ξ/\ | |
/( ◎)Ξ(◎)\ ! ! 人の失敗ばかりを見るんじゃないよ
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \| l 人がしなかった事ばかりを気にするんじゃないよ
| ノ `-=ニ=- ヽ | /
\ `ー'´ // 自分がしたこと、しなかった事をふり返りなさい
/ __ /
(___) /
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) はーい
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
15 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:45:06.26 ID:DxEoIaEK0
─ そのころ、 鍛冶工チュンダの家 ─
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| で ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| っ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| て_||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
__
,r'" `:、 チュンダの兄貴!
r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ あのお釈迦様が
(___',='..'=,'___,) うちのマンゴー林にいらっしゃるようです!!
'ー-' ̄ `ー-'
16 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:48:10.29 ID:DxEoIaEK0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ .| |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! ! ホントかっていうwwww
/::::⌒`´⌒::::\| /
| ,-)___(-,| /
、 |-┬-| / どんな奴か見てやるっていうwwwwwwww
/ _ `ー'´ /
(___) /
─ 鍛冶工チュンダ ─
18 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:52:22.66 ID:DxEoIaEK0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ はーい ちゅるやにょろ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 補足するよー
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ まず、本には『鍛冶工の子 チュンダ』とあるっさ
//, '/ ヽハ 、 ヽ だけどまあ「鍛冶工 チュンダ」でも同じかな?
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小l\ `ヽ 从 |、i| 「その 1」でも、アジャータサットゥ王は本では
ヽ|l > ● | .|ノ│ 『ヴィデーハ国王の娘の子 アジャータサットゥ王』みたいな表記があるっさ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|
| /⌒l __, イァト |/ | こういう名前の出し方は 世界各地で見られるね
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
19 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 01:56:05.32 ID:DxEoIaEK0
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ 鍛冶工は賤しい身分の職だったらしいけど、
|i | 从 ● ● l小N マンゴー林を持っていることからも分かる通り、
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ チュンダの家は金持ちっぽいよ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. これも貨幣経済の発展を表してるんだね
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ でもどんだけ金持ちでも賤しい身分に変わりない
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 // 家にバラモンの祭官を呼ぶこともできないっさ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
(( 〃 {_{ リ| l.│ i| だから、
レ!小l'´ `ヽ 从 |、i|
ハ ヽ|l ⌒ ⌒ | .|ノ│ ・賤しい身分の人々は、別の拠り所を探していた
ム |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
ハ | /⌒l/ス/l⌒ イァト|/.| ・差別をしない釈迦は、その人たちの拠り所となった
ム | / /:モ/ ヽ/ ヽ .|
| | l/チ/∨::l |´::::彡, | という動きがわかるにょろね
21 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:00:27.77 ID:DxEoIaEK0
ビキ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ ちなみに当初はちゅるやはチュンダ役として本編に出るハズだったにょろ
//, '/ ノ( ヽハ 、 ヽ ビキ 作者はハマリ役だと思っていたみたいっさ
〃 {_{_ノ⌒ヽ_リ| l │ i|
レ!小 ● ::::::: ●从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃i .|ノ│ それが何であのトカゲと差し替えられなきゃいけないにょろ?
(⌒ヽ|ヘ ⌒ (⌒ヽ_j | |
. ``y:| l>,、 __, ``y:::::|へ│ 意表を突きたかったからってだけで、あのトカゲと交代だなんて酷いっさ
/::::| | ヾ:::|三/:/:::::/ 丶
`ヽ| | ヾ∨:::/`ヽ< ノ 納得いかんぞ?
22 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:04:23.91 ID:DxEoIaEK0
/ ̄ ̄\ でもお前はその脂肪の塊が好きなんだろ
/ _ノ \ ____
| ( ー)(ー) / \
. | (__人__) /─ ─ \
| ̄|. ` ⌒´ノ / (●) (●) \ おっぱいなんて
(⌒)〉 } | (__人__) | ただの脂肪の塊だお
| | } \ ` ⌒´ /
| | ノ > ー‐ \
\ \ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
\ / 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
「でっでwwwwwででっでwwwwwwでででっででwwwww」
/ ̄ ̄\ ・・・・・
/ _ノ \ ____
| ( ー)(ー) / \
. | (__人__) / ─ ─\
| ̄|. ` ⌒´ノ / ( ●) ( ●)\
(⌒)〉 } | (__人__) | ・・・・・・
| | } \ `⌒ ´ /
| | ノ > ー‐ \
\ \ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
\ / 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
23 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:08:26.50 ID:DxEoIaEK0
/ ニYニヽ
/ (●)(●)ヽ お釈迦様
/ ⌒`´⌒\
/ ,-) (-、\ 私はパーヴァー村の
| l __ l | 鍛冶工チュンダです
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 何か教えを授けて頂けないでしょうか
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ ~~~\ ふむ
/ ~~~ \
/ (◎)三(◎) \ 素行が悪く、心が乱れていて百年生きるよりは、
| ( ( (__人__))) | 徳行あり、心静かな人が一日生きるほうがすぐれている
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 愚かに迷い、心の乱れている人が百年生きるよりは、
.\ “ /__| | 智慧あり、心静かな人が一日生きるほうがすぐれている
. \ /___ /
25 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:12:20.97 ID:DxEoIaEK0
/ ニYニヽ
/ (ー)(ー)ヽ 成る程、
/ ⌒`´⌒\ ブッダの教えはかくも深く、
/ ,-) (-、\ ありがたきお言ば・・・・
. | l __ l | こと こ・・・
\ ` ⌒´ /
26 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:16:10.82 ID:DxEoIaEK0
(⌒) cっ \_ /
C ⌒) C_ 3 i゙a 「≠ヽ
゙ーヘi .|「 | /L,e| |
ヽ,「 ̄|「 ̄ ̄ヽ ̄ヽ_|_
/ ц凵 \ ででででっでっていうwwwwwww
| |
( (_ |
`ー、____/jー- |
|ヽ/ ̄ ̄/" |
`ー ̄ ̄ ――'
28 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:20:11.71 ID:DxEoIaEK0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) なに言ってんだっていうwwwwwwwww
(((i )/ ::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 長生きしたほうがいいに決まってるっていうwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´ じゃあお前は今日死ぬのかっていうwwww
| /
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (UZEEEEEEEEEEEEEE!!!)
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
29 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:23:21.98 ID:DxEoIaEK0
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒:::: \ お前らなかなか面白いっていうwwwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l | 食うもん恵んで欲しけりゃ
\ `ー'´ _/ 明日の朝に家にこいっていうwwwwwwww
. / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
..\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ (だれが行くかばーか!)
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
30 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:27:08.35 ID:DxEoIaEK0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー うむ
| (__人__)
. | ノ 有難く受けようかなKK(乞食的に・考えて)
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (EEEEEEEEEEEEEE??!!)
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
※乞食(こつじき)・・・食を乞うこと。この行為自体に卑しいとか醜いとかは無い。
31 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:31:26.79 ID:DxEoIaEK0
三 /ニYニヽ
それじゃあ明日の朝に来いっていうwww 三 (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
三 (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
あんまり腹がへってるからって 三 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
早くには来過ぎるなよっていうwwww 三( ___、 |-┬-| ,__ )
≡三\ `ー'´ (´
≡三\ ヽ
じゃあなっていうwwwww ≡三) )
≡三/ / ビュン
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ ああ、また明日な
| (ー) (ー) | ____
.| (__人__) .| / \
.| ` ⌒´ | 、、 / ─ ― \ 、、
| }l⌒l ノノ / (●) (●) \l⌒l ノノ
. ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''|
ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ / ・・・・・
/ く/ / \ ノ /
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ |
32 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:35:09.91 ID:DxEoIaEK0
お前もいちいちイライラしすぎなんだよっ!
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ー)(ー) ヽ ヽ从从/ / \ /\ 何であんな奴の
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ お世話になるんだおっ!
| ` ⌒´ノ |`'''| ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
___
/~~~\
/_ノ 三ヽ、_ \
/(◎)三(◎)) \ 2人とも少し落ち着くんだ
|:::( ((__人__)))::::: |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
33 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:40:00.80 ID:DxEoIaEK0
─ 翌朝 鍛冶工チュンダの家 ─
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| で ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| っ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| て_||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
34 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:44:28.75 ID:DxEoIaEK0
─ 厨房 ─
rC ,L_ノ.! 八、 || |=========i´ ̄`〈 〉,リ
(__`ソ グツ (⌒ヽo _ cへλっ ,へ ゝ__ノ { i} || |#;###ノ、_.ノ.V___/ゞ=o<{
Y グツ (⌒(_) グツ...( ) r, どー≧< .,</ _ | ー'' .|| |二三三二_______
..《r―[]――[]―ュ》.,ソノ r(_ ソ し'⌒,γ´`ヽ ../ > 「--」=======. || |___________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _[]__[]_ y´ レ}≧=======≦{ _rュ_rュ_ || |, -- ―― 、_,ィ≦ξ
| : :::::::::::::::::::::::: |... [二二二二] ゞ#####メ /゛======='\ || |、__,.-、_ノ=<≧ξ__
ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___]_____[_二i'三三三三三三ヨ二二二二≦///////////////∧|| |__('_;;)_______
/ニニ二二二二=======ニニニニニヽ__I__I__I__I__I__|////////////////i|| |___________
ヽ._I__I__I__I__I__|,////////////////|| |_ __rュ__
__ __ |__I__I__I__I___.| /////////////// || |三/_)へO/)\ri r'====i
γ´J火ィ `ヽ γ ν火ィヽ |_I__I__I__I__I_.l ∨へ、_メゝ_ノ^し/ .|| |>△ム'A).\、、\.l;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i ゞしソ. |____| ゞじメ |__!__I__I__I__I___| .ゝ._____ノ\ || |へ(@)(ヽ/> \゙、,>___ノ
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/  ̄`´ ̄ \
| ,-) (-、.| 仕込みは順調か?
| l ____ l |
\ `ー'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
35 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:49:13.88 ID:DxEoIaEK0
__
,r'" `:、 はい!
r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ 豚とキノコ汁にしようかと思います!
(___',='..'=,'___,)
'ー-' ̄ `ー-' 街の方で流行ってるっていうトリュフで香り付けをします!
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ ふむ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.| 釈迦もジーさんだからな
/ l __ | しっかりと火を通しておくんだぞ
/ ∩ノ ⊃ |
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
__
,r'" `:、
r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ はい!
(___',='..'=,'___,)
'ー-' ̄ `ー-'
36 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:52:11.46 ID:DxEoIaEK0
__
,r'" `:、 さーて仕込み仕込み
r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
(___',='..'=,'___,) おうい!トリュフってのはこれでいいのか?!
r''''-、 r'、
゙'ー―'~ー'"
,/(_) o゚ヽ
/γ 、 ̄ ,ヽ おう!
{)ゝ_ ̄ ̄ノ
ゝ、 ○ ̄ノ 美味しくなるように料理してくれよ!
TT´
<⌒\ヽヽ 暗い中、図鑑片手に探してきたんだからな!!
 ̄\.V ノ/⌒>
[ ̄ ̄ ̄ ̄]
| ̄ ̄ ̄|
|___|
__ あたぼうよ!まかせろって!!
,r'" `:、
r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ さあ料理料理・・・・あ、薪が無くなった
(___',='..'=,'___,)
'ー-' ̄ `ー-' まあ余熱でいけるか、熱し過ぎると肉が硬くなるし
37 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:55:10.81 ID:DxEoIaEK0
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ おはようだお
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | 朝食頂きにきたお
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
/ ̄| /ニYニヽ
| | /( ゚ )( ゚ )ヽ
| | /::::⌒`´⌒::::\ ちょうど出来たところだっていう
,― \ | ,-)___(-,|
| ___) |、 |-┬-| / 席につけよっていう
| ___) | `ー'´ /
| ___) | /
ヽ__)_/
38 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 02:59:29.37 ID:DxEoIaEK0
『たくさんの美味なる固いもの、軟らかいものが出された』
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ かなり美味いだろ ____
| ( ー)(ー) / \
. | (__人__) /⌒ ⌒ \ きのこ汁美味しいお
| ` ⌒´ノ /( ・ ) ( ・ ) \
. | } | (__ |
. ヽ } \ _l /
ヽ ノ / ー \
.> <
| |
| |
____
/~~~ \ オイシイナー
/( ◎) (◎)\ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
/:::::( ((__人__)))::: \ (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
| |r┬ | | / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
\γ⌒_ξ)' _ / (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
( ^ノ  ̄ ヽ
_ _ __
γξ)ξ)ξ) ノ
ー―――――’
39 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:04:21.36 ID:DxEoIaEK0
/ ニYニヽ
/ (ー)(ー)ヽ 私どもの料理はいかがでしたかな?
/ ⌒`´⌒\
/ ,-) (-、\
| l __ l | | ノ よかったら、今日も教えを授けて頂けないでしょうか?
\ ` ⌒´ / '´_ ' _,
ノ ヽヽ 、 ーーく r'´ r‐' '´
/´ /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| l /‐''"_, -ヘ| セイロン|
ヽ -一/ ´ _,,厶ヘ ティー /
ヽ __ _,)ヽ___ /
41 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:08:23.09 ID:DxEoIaEK0
___
/~~~\ 落ち着いて思慮ある人は、
/ ⌒~~⌒\ 身をつつしみ
/ ( ◎)Ξ(◎)\ ことばをつつしみ
i :::::( ((__人__)))::: i 心をつつしむ
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ このように彼らは、
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ 実によく己れをまもっている
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
/ ニYニヽ
/ (●)(●)ヽ 成る程
/ ⌒`´⌒\
/ ,-) (-、\ 思慮深く、落ち着き、
| l __ l | | ノ
\ ` ⌒´ / '´_ ' _, 身をつつしみ、
ノ ヽヽ 、 ーーく r'´ r‐' '´ ことば・・・こと・・こ・・・
/´ /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| l /‐''"_, -ヘ| セイロン|
ヽ -一/ ´ _,,厶ヘ ティー /
ヽ __ _,)ヽ___ /
42 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:12:18.21 ID:DxEoIaEK0
(⌒) cっ \_ /
C ⌒) C_ 3 i゙a 「≠ヽ
゙ーヘi .|「 | /L,e| |
ヽ,「 ̄|「 ̄ ̄ヽ ̄ヽ_|_ ででででっでっていうwwwwwwww
/ ц凵 \
| |
( (_ |
`ー、____/jー- |
|ヽ/ ̄ ̄/" |
`ー ̄ ̄ ――'
/ニYニ丶
/( ゚ )( ゚ )丶 /) まるで俺のことかっていうwwwww
/::::⌒`´⌒:::: \ ( i)))
___|,-)___(-, |_ゝ\ そんなに褒めないでくれっていうwwwwww
( _, |-┬-| 、___ )
\\ `丶 `'ー´ | もっと聞かせろっていうwwww
(((i ) 丶 |
(/
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ (コイツのキャラは何なんだお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
44 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:16:15.10 ID:DxEoIaEK0
___
/~~~\ 他人の失敗を探し求め
/ ⌒~~⌒\ つねにイライラしている人は
/ ( ◎)Ξ(◎)\ 煩悩の汚れが増大する
i :::::( ((__人__)))::: i
ヽ、 `ー ' / かれは煩悩の汚れの消滅から
/ ┌─┐ 遠く・・・・とお・・・・
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \ (え?お師匠まで?!)
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
45 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:19:19.05 ID:DxEoIaEK0
.l;;i′ / .!;;/ .イ、;;;;;;;;;;;;;;./ |;;;;;; / .r' / ,イ゙ .,〃 ../; /
.|/ ノ .l;;; ! l;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ !;;./ ,,ilr'" ,i'./ ,./ ,/ .,.
:l゙ | ! /;;;;;;;;;;;; / /./ '″ .,l./ ,,ノン" .フ;;
_,, !゙.,,.,i";;;;;;;;;,./ .iУ ,i'/ .,..r'";;;;;
.i}′ / ;;,! ., /;゙;;;;;;;;; / .l″ ,ν / /_..-'";;;;;;;;;;;;;;
` i";;;,/ / /;;;;;;;;;;;;/ il l′ _..-";;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.
l / ."、 / ;;;;;;;;;;/ _ ,,i!!″ .,..r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,r‐ー'″
/./ l「 .../ ;;;;;;;;; / ,,il″ .´ .,,./ ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;_ン'"
.,i''l .,〃 .〃 / ./ ;;;;;;;;;./ .,. _ /″ _/;;;;;;;;;;;;;;;;;,./ ´ _ン'
,lゾ .〃 .,〃 ./ ,i";;;;;;;;./ ./ ,r'./ ., ._/;;;;;;;;;;;;;;,,,./ ゛ . _,,-へ.iii
.〃 ./l 、〃 ,ir / ;;;;;;; / .,〃 .,ノン′ .,,ir'" _/丶;;;;;;,ン'″ ,, ;;二二r‐''''、;;;;;;;.
〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ / ;;;;;;;;;;;;l .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'";;;;;;;;;;;,/゛ _,,,,,__ ,ir!'" `'''″
.il″ / ;;;;;/ ,ノ゙''゙,i彡'゙i/'";;;;;;;;;;;;;;;;;゙‐''"./ ,-/'" ,.. ;;/!"._./ ";;;;;;;;;;;.,./ _..-、., />'"゛
. ,i|′ ,/;;;;;;;;l゙./ ;;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'| ,.il!ン''/...-彡 '',゙..-'";;;;;;;;;,..;;二―'",,/'!'"
// ./;;;;;;;;;iレ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / .,. |/‐ンン'∠゙‐'゙´;;;;;;;;;;;;,i;;iU゙‐'''^゙゙''″ _..i
/r'";;;;;;;;;;; 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'";;゙´,iテ '´;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ" _,,,...i;;;;iv=ゞ´
;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'“;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / __..;;メ`-ー'"゛ _,,.. -ー'''''゙゙''゙ ̄,゙/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 彡‐''゙,゙.. / ,..-''゙´;;,,..、;;;;;;;;;;;___,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,./ '´ _..- ._,,./ ;;;;_,,./ .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,./ ″ ._,,,,_,,,..;;ニニ!゙彡''彡-‐'"゛ ‐‐‐'"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;./ ._,, ー'''゙゙´;;;_.. ;;ニ`- ゙゙゙̄‐'"゛
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.. `-'''''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiijj⊇....--‐',゙,゙,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..r‐ '" ̄゛ . _..yrー''“''''" . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐'' 二ニ ―ニニ`-'”'"゛ .,_iiir=`-''''"´ 46 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:23:14.00 ID:DxEoIaEK0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | U (__人__) お師匠様?!
| |r┬-|
. | ι `ー'´}
. ヽ u } i |i | お師匠さま!?
ヽ ノ || | | ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
ガタッ!/ く \ || | (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
|| i | \ \ / У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
|| || | |ヽ、二⌒)、 (__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
/―Yーヽ
/:::::(○)(○)ヽ !!
/::::::::::⌒`´⌒::::\
/:::::::::,-)___(-、|
|:::::::::::::l |-┬-| l |
\:::::::: `ー'´ /
ノ::::::: \
47 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:27:29.13 ID:DxEoIaEK0
____
/~~u \ 大丈夫・・・・
/ /~~\\
/ し (◎)Ξ(◎) \ 大丈夫だ!
| ∪ ::::(((__人__)))J|
\ u `⌒´ /
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) あ!便に血が!!
/ У~ヽ / У~ヽ / У~ヽ
(__ノ田_) (__ノ田_) (__ノ田_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ (便に血?!食中毒か?)
| ( ー)(ー)
. | U (__人__) お師匠様!
| |r┬-| とにかく安静にしましょう!
. | ι `ー'´}
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
48 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:31:18.48 ID:DxEoIaEK0
/⌒Y⌒ヽ
/(○) (○ヽ
/::::⌒`´⌒:::u\ そ、そうだっていう
| ,-) (-、|
| l ヽ__ノ l. | 落ち着けっていう
\/⌒)⌒)⌒) / /⌒)⌒)⌒)
ノ ̄ .| / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ だ、だいたいジーさんのくせに
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / 豚料理なんか食べるからだって・・・あ
ヽ __ / / /
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ー)(ー) !!
. |;;;;; (__人__)
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
50 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:35:15.26 ID:DxEoIaEK0
____
/ u. \:.
ノし \ , , /\:. な?!
/⌒ (((◯) (◯))\:: 今何て言ったおっ?!!
i |i | :;| u. " (__人__)" |;;
i |i | \ `lr┬、/'′/,; | || | |
:: / ̄ ̄ヽ ー‐ィ" ィ ヽ | | || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i \
:: ヽ ノ :: \ \ \
ガタッ! | | r 〉 \ \
| | | ヽ\ \__ \
ヽ_ノ | ||l\_, `ヽ \
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
|| || | / | ||| | \
,r'ニニニヾヽ、 \/〈 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) __〉,ヘ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |! てめえこの爬虫類!!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ / まず謝るのがスジってもんだお!!!
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
51 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:38:23.60 ID:DxEoIaEK0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前も落ち着けっ!!
| u ( ー)(ー) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ だいたい昨日から何なんだお!
. | /::::::⌒( ○)三(○)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 自分の不注意を人のせいに・・・
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ 「やる夫や」
\ ./ / / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ?!
. | (__人__)____
| `-/ ─ ー\
. | / ( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(__人__)⌒ |
ヽ |、 /
/ `ーー/⌒^)(⌒^ ー )
| 、 _ __,,/ヽ / \
53 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:42:39.57 ID:DxEoIaEK0
___
/~~~\
/( ◎)Ξ(◎)\ さあ、やる夫や
/し:( ((__人__)))::: \
| |r┬-| U | わたしたちはクシナーラーへ行こう
\ u `ー'´ /
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \ そんな!
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | いいんですかお?!
\ u |;;;;;;;;;| /
54 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:46:22.63 ID:DxEoIaEK0
ノト |
彳ミ ノiミ
__,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐-彡彡ミ .彡ミ..,,____
_,..-'''" 彡彡ミミ 彡;;;ミミ  ̄ ~~""''
__,,.. .-‐ '''""~ 彡彡ミミミミ彡彡ミミミ ____,,.. .-
__,,.. .-‐ '''""~""''' ‐- ...,,____,,.. .-‐ '''""~''''''''''''''''''''''''~""''' ‐-、_ii|__,,.. .-‐''""~
.,.:,..:.. .,. :,..:.. ,.:,..:.. .... :.:.:...:::. .... .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:..
.,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. ... ... ,.:.:.:...:::.. . .,.:,. .:.. .,.:,..:.. .,.: .,.:,..:.. .,. :,..:.. .
.,.: ,..:.. .,.:,..:. ... , .. ... ,.:,. .:.. .,.:,..:.. .,.:,. .,. :,..:..
.,.:, .. .. .,. :,..:.. ,.. ,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,
.,.:,. .:.,... ,.. ;;,.. ,.. .,.:, ..:.. .,.:,..:..
... ,... ... ,.. . .,.:,..:.. .,. :,..:..
... .,.:,..:.. .,.:, ..:..
,, .,.:, .. .. .,. ,..
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
55 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:49:12.96 ID:DxEoIaEK0
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) お師匠はいいんですかお?!!
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | やる夫は・・・
\ lェェェl /
/ ヽ やる夫は納得いかないですお!!
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿 / ̄ ̄\
/ \ \
.(ー)(ー ) u. |
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ |
{ u. /
\ /
ノ \
____ やる夫や
/~Ξ ~\ 怒りや怨みにまかせて行動したら、
/( ◎)Ξ(◎)\ 今度は相手の怒りや怨みをもらうことになる
/:::::( ((__人__)))::: \ そういうのは捨ててこそ、気が休まるのだよ
| U |r┬-| |
\ `ー'´ u / そもそも私はチュンダを怨んでなんかいない
それは・・・・
57 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:53:37.97 ID:DxEoIaEK0
─ 鍛冶工チュンダの家 ─
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| で ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| っ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| て_||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
58 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 03:57:11.59 ID:yAR/oqbY0
_
/)` ' ○ヽ
/ , -――-、j
{)ゝ二__二フ すみませんでした!
ゝ、 ○ tノ ごめんなさい!!
. TT´
|/,⌒) __
<⌒\|'1/ ,r'" `:、
[ ̄ ̄ ̄ ̄] r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
| ̄ ̄ ̄| (___',='..'=,'___,)
|___| 'ー-' ̄ `ー-'
r‐ ' _ノ
/ ニYニヽ _ ) (_
/ (-)(-)ヽ (⊂ニニ⊃)
/ ⌒`´⌒\ `二⊃ノ
| ,-) (- | )(  ̄ あーもう起こった事は仕方ないっていう
| l ヽ__ ノ二二■ノ
\ ` ⌒´ / 片づけようっていう
/ ヽ
/ ヽ
| | |
ヽ_| |丿
| | 「チュンダ」
59 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:00:28.66 ID:yAR/oqbY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ちょっと話ししてもいいか?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ なんだ?出発したんじゃなかったのか?
/  ̄`´ ̄ \ 俺を殴るために戻ってきたのか?
| ,-) (-、.|
| l ____ l | まあ・・・それも仕方ないっていう・・・
\ `ー'´ /
_
/)` ' ○ヽ __
/ , -――-、j ,r'" `:、 殴るなら俺たちを!俺たちが悪いんだ!!
{)ゝ二__二フ r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
ゝ、 ○ tノ (___',='..'=,'___,) チュンダの兄貴は悪くない!!
. TT´ 'ー-' ̄ `ー-'
60 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:04:23.20 ID:yAR/oqbY0
/ニYニヽ
/(0)(0 ) ヽ
/⌒`´⌒ \ お前たちはいいっていう
| (- 、 |
ト-―――-` l ! 子分の責任は俺にあるっていう
ヽ `⌒´ / /、
`コー /,ノ:::ゝ、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) あー殴りに来たわけでも
. | (__人__) 責めに来たわけでもないだろ
| ` ⌒´ノ
. | } 俺はお師匠様が、
. ヽ } 俺たち修行者に諭したことを伝えにきただけだ
ヽ ノ
.> <
| |
61 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:08:40.70 ID:yAR/oqbY0
____
/~~~ \ この先誰かがチュンダに
/ _ノ Ξヽ、u \ 「おいチュンダ。お前のせいでお釈迦様は亡くなった。
/ (◎) (◎) u \ 一体どうしてくれるんだ?どう落とし前つけてくれるんだ?
| ::::(((__人__))):::: | まあいい、どうせお前は地獄行きだ。」
\ U `⌒´ / なんて言ってチュンダを悩ますかも知れん
____
/_ノΞ ヽ_\ ただでさえ後悔と自責の念でいっぱいなのに、
/ (◎)Ξ(◎) \ そんな事を言われるのはよろしくない
/ ::::::(((__人__))):::::\
| ~~~ し | チュンダの後悔と自責の念は、
\ u / このように言われて取り除かれるべきである
63 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:12:08.18 ID:yAR/oqbY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 「チュンダよ、修行完成者は最後の供養を受けて
| ( ー)(ー) それを食べて亡くなったのだから、
. | (__人__) チュンダには大いなる功徳とご利益があるだろう
| ` ⌒´ノ
. | } ある二つの食物の供養は、
. ヽ } ともに等しい果報があり、
ヽ ノ 他の食物の供養よりもはるかに大いなる功徳がある
.> <
| | じゃあその二つの食物の供養とは何か・・・」
| |
65 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:15:06.62 ID:yAR/oqbY0
, ___ ,
;/ ノ 三 ヽ\;
;/( )三( )\; 『 一つは、
;| ヽ (__人__) u/ |; およそ45年前に、苦行によって限界スレスレだった
;| J 〉 イェェェト 〈 u|; お釈迦様の体に命を与え、その後さとりを得させる契機となった
;\_ `ー'´ _/;
;/ |; スジャータの乳粥 』
;(_)| ・ ・ | |;
;l⌒ヽΞ Ξ/| |;
;| |\_(;;U;;;)_ ̄));
;(_); ;//;
;( _);
66 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:18:08.44 ID:yAR/oqbY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) そしてもう一つは、
. | (__人__) 煩悩が絶対に起こることの無い完全なる涅槃へ入らせる
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l チュンダ、おまえたちの豚キノコ汁だろ
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
/ ニYニヽ
/ (○)(○)ヽ
/ ⌒`´⌒\
/ ,-) (-、\
| l __ l | _
\ ` ⌒´ / /)` ' ○ヽ __
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. / , -――-、j ,r'" `:、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i {)ゝ二__二フ r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
| \/゙(__)\,| i | ゝ、 ○ tノ (___',='..'=,'___,)
> ヽ. ハ | || . TT´ 'ー-' ̄ `ー-'
68 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:22:11.72 ID:yAR/oqbY0
『 以前に、お師匠様はこう言われたぞ 』
∩_
〈〈〈 ヽ 人間に生まれる事はありがたい
____ 〈⊃ }
/~~~ \ | | 正しい教えを聞けるのもありがたい
/( ◎)Ξ(◎)\ ! !
/:::::( ((__人__)))::: \| l 聖者に出会えるのもありがたい
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ / 死すべき人間に寿命があるのはありがたい
(___) /
69 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:25:06.19 ID:yAR/oqbY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ チュンダ
| (ー)(ー) .| お師匠様は遅かれ早かれもうすぐの命だ
! (__人__) |
, っ `⌒´ | 1秒でも長生きできるに越したことはないだろうが、
/ ミ) / お前は修行完成者の涅槃の契機をつくっただろ
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ あとはお前がどう捉えるかだ
| |/| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 別に「殺してくれてありがとう」ってわけじゃないんだが
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } その~何て言ったらいいんだ・・・だから・・・
ヽ ノ
.> <
| |
| |
「おい」
71 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:29:10.19 ID:yAR/oqbY0
;/::`´`´ヽ; r‐ ' _ノ
;/:::.:.:. ヽ; _ ) (_
:/::::::.:. \; (⊂ニニ⊃) あの白饅頭に
;|::::::::::.:.:.:.:.:. |; `二⊃ノ
;l::::::::::.:.:.:.:.:.:. |; ((  ̄
;`r'ニニヽ__ /; ;;
;r':ニニ:_`ー三`:く./; [l、
;/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 「すまなかった」と伝えてくれ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
_
/)` ' ○ヽ __
/ , -――-、j ,r'" `:、 !!
{)ゝ二__二フ r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
ゝ、 ○ tノ (___',='..'=,'___,)
. TT´ 'ー-' ̄ `ー-'
73 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 04:32:13.26 ID:yAR/oqbY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ (チュンダ・・・)
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ああ
| ` ⌒´ノ
. | } 分かった
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
_
/)` ' ○ヽ __
o゚ ゚ o , -――-、o゚ ゚ o ,r'" `:、
{)ゝ二__二フ o゚ ゚ o゙!'t、....ィ'!゙o゚ ゚ o あにき・・・
ゝ、 ○ tノ (___',='..'=,'___,)
. TT´ 'ー-' ̄ `ー-'
77 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:00:49.63 ID:yAR/oqbY0
: : : : : : : : : : ;;;;″ `;;: : : : : : : : : : : : : :_::,:,:,:,:,:,:,:,,:,:,:,::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,::,,:,:,:,:,:_:_::_:_ : :
: : : : : : : : : : : `'ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,,-″: : : : : : : : :,;;;;'"゛ `;:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,,;;″ _,,;;: :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;、 ..,,_,,―''''"^: : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `'―-、,,,_____,,, ____,,,―ー'"^: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
~^ "`~~^ "`~~^ "`~' "`~~^ "`~~^ "`~~^''"` ~~^''"`~~^ ''"~^"`~ `~~^''"^ "`~~^ "`~~^ "`~~^ "`~
,l,
;"',, ;"',, ;"',,
;"' ,, ;"',,
;"',,
;"',, ;"'
;"',,
;"',, ;"',,
79 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:06:54.70 ID:yAR/oqbY0
/ ̄ ̄\ 『 やる夫よ アニルッダよ 若き修行者たちよ
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 与える者には、功徳が増す
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 心身を制する者には、怨みのつもることがない
. | }
. ヽ } 善き人は悪事を捨てる
ヽ ノ
.> < その人は、欲情と怒りと迷妄とを滅して、
| |
| | 束縛が解きほごされた 』
─ つづく ─
80 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:10:13.03 ID:yAR/oqbY0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 はーい
/ /" `ヽ ヽ \ 色々補足するね
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| まず釈迦は何を食べて体調を崩したか
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 実は原本にちゃんと書いてあって、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 釈迦は『スーカラ・マッダヴァ』を食べたらしいっさ
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | みんなスーカラ・マッダヴァには注意にょろよ~
____ スポッ!
/ \ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ あっ / /" `ヽ ヽ \
| ノ `ヽ ヽ //, '/ ヽハ 、 ヽ
|● ● | 〃 {_{ リ| l.│ | |
|⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノ彡' レ!小l 从 |、ノ
/⌒ヽ__ヘ ゝ._) /⌒ ヽ|l | .|ノ
\ /:::::::: >,、 __, イァ/ / |ヘ | |
. /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ∨ ∨
`ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡'
83 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:17:53.49 ID:yAR/oqbY0
, '´ ̄ ̄` ー-、 じゃ、じゃあ スーカラ・マッダヴァ とは何か?だけど、
/ 〃" `ヽ、 \ 実はよく分かっていないっさ
/ / ハ/ \ハヘ これに関してははるか昔から議論されてきたにょろ
|i │ l |リ/ \}_}ハ.
|i | 从 ○ ○l小N ・豚肉
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ. ・おじや
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) ・薬草 中村元の「ブッダ最後の旅」の注釈だけでも
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/ ・たけのこ こんなにあるっさ
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ ・きのこ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ ・栴檀茸
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 同注釈では、
//, '/ ヽハ 、 ヽ スーカラは「野豚」で、マッダヴァが「柔らかい」という意味から、
〃 {_{ リ| l │ i| 「柔らかい野豚」という解釈が妥当だとされてきたと述べながら、
レ!小l,ノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | i|ノ│ 一方では「きのこ類」説も盛んにあると述べているにょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j il |
r-ーー==ーvー===ーー-t
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::|| この注釈だけで4ページも割かれてるっさ
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
(⌒)::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::(⌒)
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
~ー=ーー-|_|-ーー===-~
85 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:20:15.81 ID:yAR/oqbY0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ また同注釈には、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 「豚が好むきのこ、つまりトリュフのようなもの」
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| という説もとりあげられているっさ
|~~\ レ!小l● ● 从 |、i|
| ノ .ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 ̄/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! というわけで、本編では
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 『豚きのこ汁 ~トリュフの香を感じて~』
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | という各説のハイブリッドにしといたにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 さーて、ここで
/ /" `ヽ ヽ \ 「あれ?お肉食べていいの?」
//, '/ ヽハ 、 ヽ という疑問があるかもしれないっさ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 実は三種の浄肉って決まりがあって
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ・殺されるところを見ていない
/⌒ヽ__|ヘ 弋_ノ j /⌒i ! ・自分に供するために殺したと聞いていない
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ・自分に供するために殺したと知らない
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | これらをクリアしていれば食べてもオッケーにょろ
86 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:24:03.65 ID:yAR/oqbY0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 「おいおい、肉食べたいだけの屁理屈かよ」
/ /" `ヽ ヽ \ と思うかも知れないけど、そうじゃないっさ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 釈迦仏教集団は、ご飯は乞食(こつじき)によってまかなっていたにょろ
レ!小l● < 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 人から貰う立場なんだから、自分たちが勝手に決めたルールで
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 「いらないです」なんて言っちゃいけないにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | それに毎日ご飯にありつけるかも分からないしね
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 関係無いけど作者が以前、旅先で出会った曹洞宗のお坊さんに
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 「曹洞宗ってお肉OKですか?」 と聞いたら「OKですよ」 と返されたにょろ
|i | 从 ノ `ヽl小N
|i (| | ● ● li|ノ 曹洞宗ってストイックなイメージがあるからちょっとビックリ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| でもすぐに「あ、でも食べちゃいけない期間がありますし、
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ| 私はもともと食べないですけど」
| / \ヽ::ヾ三|::i i と、タバコに火をつけながら補足してくれたっさ
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l | いろいろビックリ
88 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:29:31.03 ID:yAR/oqbY0
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ そうそう、
/ / ハ/ \ハヘ 便に血が混ざっていたという描写から、
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ 赤痢ではないかとも言われてるよ
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) で、今までのは前置き
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. ここからが作者の言いたいことっさ
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ ) まずは原本(中村訳本)の流れを示すね
・チュンダに誘われチュンダの家へ
・釈迦「きのこ料理は私に、他の物を弟子にあげてください。」
・釈迦、食べ終わって「残ったのは穴に埋めて下さい。この料理は修行完成者以外には消化できません。」
・釈迦に異変(死に至るような激痛、赤い血がほとばしる)
・釈迦達、クシナーラへ旅立つ
・色々エピソード
・釈迦、アーナンダ(やる夫)にチュンダのフォローをする
90 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:33:52.02 ID:yAR/oqbY0
, -‐ '´  ̄ ̄ ` ヽ、 ん~?
/:::::/" `ヽ ヽ::::::::: \
/:::::::::/ ヽ ヽ:::::::::: ヽ 「私にそのきのこ料理を~」なんだけど、
l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::::::.ヽ これって釈迦はその料理が危険だって分かってたってことにょろ?
| ::i::ル{レ' ●` li!: ト、::::..', 危険って分かっていて何でわざわざ食べるかなぁ?
/⌒)i"● ⊂⊃: |ノ::::. l
/ yi ヘ⊃ ,__, l|:: |:::::::::.l 供養(施し)される立場だから、好き嫌い言っちゃいけないとか?
( /ス.ゝ、_ `´ ィ<|:: |_:::::::.l でも死ぬかも知れないって分かってたらさすがに回避するよね?
'</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l それが許されないとしたら、仏教はかなりアブナイ宗教にょろ
\,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
|::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji それに「残ったのは穴に埋めて 」 の部分と矛盾するっさ
91 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:36:35.28 ID:yAR/oqbY0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ということで、
/ /" `ヽ ヽ \ 「釈迦が知ってて食べた」ってのに疑問が出てくるにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l │ i| どんな理由・意図があったにせよ、ちょっと考えれば
レ!小l,ノ `ヽ 从 |、i| あとでチュンダがどういう思いをするかぐらい想像できるハズっさ
ヽ|l ● ● | i|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j il | いくらフォローを入れようがチュンダの自責は消えないと思うし、
r-ーー==ーvー===ーー-t 周りの人から憎まれる可能性もあるもんね
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::|| 釈迦がそれよりも自分の都合を優先したとは思えないし、
(⌒)::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::(⌒) そうであって欲しくないにょろ
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
~ー=ーー-|_|-ーー===-~
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ なのでここでは釈迦は
/ / ハ/ \ハヘ 「危ないとは気付かず食べた」 という事にしたよ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ \l小N ちょっとマヌケだけど、これが作者の中ではしっくりくるっさ
|i (| i ● ● li|ノ 「気付いてた」ってのは、釈迦を偉人化するための後世の付加だと思いたい
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | だけどここでまた疑問が出てくるにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 「それならなぜ他の人(やる夫たち)は無事だったのか?」
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
93 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 05:40:05.15 ID:yAR/oqbY0
, '´ ̄ ̄` ー-、 作者なりの答えとして
/ 〃" `ヽ、 \ ・釈迦はお爺ちゃんで弱っていたから
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ\ /}_}ハ ´ 集団で同じものを食べても、みんなが食中毒にかかるとは限らないもんね
|i | 从 ● ●l小N きのこ毒にしたって、それぞれ症状には個人差があるだろうし、
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ お爺ちゃんにはやっぱりキツイと思うし
| i ノ、 ノi|
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ だけどやる夫もこの時50歳代っぽいんだよね~
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ てことで、上のも合わせてもう一つ
//, '/ ヽハ 、 ヽ ・事前(何日も前から)に釈迦が来ると分かっていたわけじゃないから、
〃 {_{ リ| l.│ i| 貯蓄されていた食材がそれぞれ人数分なくて、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 人によって食べたものがバラバラだった
ヽ|l > < | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | やる夫以外の修行者もいたとしたらこれかな?
| /⌒l __, イァト |/ | これなら「釈迦はきのこ汁、他の人は他の料理」と、
. | / /::|三/::// ヽ | 原本の文章と合わなくもないっさ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
97 :
◆QgI4sOi7dg : 2012/10/06(土) 06:01:05.25 ID:yAR/oqbY0
__
, '´ ̄ ̄ _` ー-、
/ 〃 " ``ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ま、真実はもう分からないっさね
|i ! l |イ⌒ ⌒}ハ
|i ! ,从 ● ●N⌒ヽ
|i ! (, l⊂⊃ . ⊂l | i 今回もめんどくさい話はここまでにょろ
|i ! ハl j 、_,、_, , '/ j
|i"! / 'xト_ __, イl|:::ヽ/
|i レ/ ̄,}.,:::ヘ三|::::/l||',:::::ハ
|i l|' ツ l ::::::∨:::/リ >'''
|
|
|-‐ ̄ ̄`' ‐-,,
|: /´ ゛ヽ::::::::::\
|/ ヽ::: i:::ヽ
| -ー l::: }::::: l
|● ヽレルi:::: | それではまた次回!
|⊃ ●゛i(⌒\
| ,__, ⊂ヘ iy ゙i
h `´ _、ゝ,、ス\ )
ミ}ーT゛ i ::::l| \>'
|):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/
|i:::∨ッ l ::::l|::|
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
乞食って托鉢と同じことだったんだね。知らなかった。
※44833
現代日本においては乞食と托鉢は違う気がする
・・・・いや同じなのかな?
現代日本ではホームレスや食い詰めたコンビニ強盗はいても、
物乞いはいない。
ストリートミュージシャンはいるけど。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫