/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| (●) (●) | ____
.| (__人__) .| / \
.| ` ⌒´ | / ─ ― \
| }l⌒l / (●) (●) \l⌒l
. ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''| お久しぶりです。
ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ /
/ く/ / \ ノ /
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ 大泉洋です。
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ 鈴井貴之です。
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i How do you like Game?
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
/ o ヽ`TーT"/ o \
( //'''v'''\\ )
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
31 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:01:50 ID:YRgrt2Ng0
【リテイク】
32 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:02:33 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\ お久しぶりです。やらない夫です。
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) /─ ─\
. | (__人__) /(●) (●) \
| ` ⌒´ノ / (__人__) \
. | } | ` ⌒´ |
ヽ } \ ー― / やる夫だお。
ヽ ノ > \
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
33 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:03:15 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ \\ て・,‥¨
| ( ○)(○) __ そ¨・://
. | o゚ (__人__) ./ \ __ /  ̄ ̄ ̄\ 前回から約一年の時が経ってしまいました。
| 0 `ー'´ノ./ |/ /\:::/::::: \ 様々な事情があったとはいえ、
. | } } 。<ー>:::::<一>。 \ 楽しみにしていた方々の期待を裏切る形になり
. ヽ } { j゚~(__人__)~゚。:::. | 誠に申し訳ありません
ヽ ノ /\ ゜\;,`⌒ ´ ゜ ,./
/ ⌒゚ '"'"´(; / Y Y 。 ゚;)`゛'゛' ゚,r'⌒ \
/ ,_ \ \\ \ ・; ∵ . / /\/ / _, ゙i
. と___)_ヽ_つ_ヾ_つ .;.と_ッ_;_と_,r'_(___つ
34 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:03:55 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ まだまだ油断ならない時がつづいておりますが、
l` ⌒´ | /─ ─ \ ようやく落ち着いてきたこともあり
. { | / (●) (●) \ 規模を縮小する形にはなりますが、
{ / | (__人__) | 続編をお届けしたいと思います
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
35 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:04:27 ID:YRgrt2Ng0
|
|
| ̄ ̄\
| _ノ \\
|(●)(●)i 時間が経ちすぎたため、前回までのストーリー展開は一度リセットして
|.(__人__) i 語るスタイルに変えさせていただきますが、大本の設定は変えていませんので
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\ どうぞよろしくお願いします
| . . ノ_ノ ヽ、.\
|. . / (●) (●)ヽ
| ヽ (__人__)' i
| | `⌒´ /
37 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:05:33 ID:YRgrt2Ng0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| やる夫とやらない夫で巡る、あの頃のゲーム業界 |┃
┃| ちょっとだけカムバック. |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
~次世代ゲーム機戦争編~.
39 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:06:25 ID:YRgrt2Ng0
_,,,..--―‐''"" ̄_, -‐ '  ̄
_,,,..-‐'' ̄ _,..-‐'' ̄
___,,..-‐'' ̄ _,..-‐'' ̄
.7 _,.-‐' ̄
゙i 、,r'`
7''゛:::. ‘,.\
\:::::::. ` ,.\ __ そんなわけで今回からは、
\:::::::. ,,r'\\ / ‐ニ三 、 1994年から勃発したゲーム史に残る
\:::::. i \\ / _ノ三ヽ、 最も最も最も最もマギィーーーーーーッ!!
\::::(, \\. | ( ⑪)Ξ(⑪) 熾烈を極めた「次世代ゲーム機戦争」である
 ̄ .\\ i (__人__) セガサターンVSプレイステーションを取り上げたいと思うだろ!
.\\ i ` ⌒ソ
.\\| }
(_ ツi . ノ
.\i ,r'
r' .く\
/ \\
. ,r' . ノ\_二⌒)
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | そんなに最も最も言わなくたっていいお……
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
40 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:07:17 ID:YRgrt2Ng0
. -―――――― .
/ \
/ ` .
,': '.
|: | いや、確かにゲームハードは新フォーマットが出るたびに
|: : : l 標準規格の座を奪取すべく激しい争いが繰り広げられてきたが
|i ! :| その中で最も激しい争いが起きたのはずばりこの時期だった!
|| j.: :| そう断言するだろ!
|| ,.ィZ:.、 |
|,ィ壬≧ュ.、 .!| :/ _.イ斗'´ :|
l i弋とノ`x-'、::./.:ー=ニえこノl! `i: |
', ` ー=.:イ.:: ゝ=:'、:... `ー= ''" ||
ヾ, , .| | \` 、 |!
i , ' .!|! ' . !
ll 人 l ∧
∧ゝ --―― ` ――--. 、' /l !、
. / i\ ______、. /,/ /\
/ | \ `. ̄ ̄ ̄ ´ / / ,/ \
/ l \ / / ,/ \
/ l ≧、 / / ,/ \
.―――― ,
/ \
| |
| |
| ゝ,_,ノ ゝ,.__ノ|
| (● ) (● )| なにしろこの 「次世代ゲーム機戦争」という言葉はゲーム業界を飛び出し
} ( 人 ) 一般マスコミですら注目をするほどの騒ぎとなったのだからな!
_ノ ゝ `ー ´ `ー´
ノ.:`.:,' ヽ ´ ` /
.<\.:.:.:.:` _ ゝ ,___, 'ヽ、
,_<.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:/{( ノ ハ.:.:`ー、
/.:.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.:.:.:.\/ ゝ >.:.:──── 、__,_,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ /ヽ _______ \ヽ,、
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ; ` 、.:.:.:.:.:/ヽ.:.:.:.:ヽ´ __\ ヘ | '.'.
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:/.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:> `ヽ ノ `{ i ii
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j ̄.:.:.:.:.:.:.:ヾ ヽ / ./ .{.!
ヽ_.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ヽ ヘ イゝ_ij.|
ゝ.:,_ノ.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ´
\::.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´j
\f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
41 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:08:02 ID:YRgrt2Ng0
-――――-
/ `, なお、今回はあくまで
l i セガサターンVSプレイステーションを主軸としているので
| | その他のハードにはあまり触れないことを先に謝罪しておくだろ
_ ―ヘz7i |∧、ー 、 もし、何らかの機会と時間があるのならば
, </////∧i i/,j////∧、__ いずれこれらの歴史も紐解きたいだろ
////////,イ/∧ヘ、___ノ ヘ、__.ノ∧/ヘ/////////j丶
//////////jZ/_∧ ( t::テ ) ( t::テ ) ∧//Z////////X/∧
//////////></∧、( _.人 _ )∧><V////zZ///∧i
/////////,∧V///∧ヘ、____,.イ/////,∧///∧V/////,|
//////////∧V///∧ /V//\/////∧///,f/////////
///////////∧V///∧ /てゝ,j////,∧///∧////////|
ィ ´ ̄ ̄ ̄`丶、
//'´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶\、_
/ / / / 1 `\\
く / / / / | ヽ \
ヽ/ / / / / /! l ヽ
|l l / / ./ イ / l | l /
l| l lイ ∠∠ /.∠--N | リ
! 、l| イ ̄Y z==, | l /|
/!∧ l /'}イ . j レ'.{ | ふーんだ。一年もほったらかしにしておいて。
l/ \ヽj !_ ┬‐┬ レイ l | 期待しないで、でも待っておいてやるですぅ
{ {「」 / ∧ l| ! /l/ | l
l\ 〈 勹 ー'  ̄ 〈 /、ヽ
l | .{ ハ / × 〈 | \ l
! l/\ 〈/ゝ-イ /小\ { | \
」 / Yー冖イ\ { l } / { 、  ̄ 丶
/./ / /_ \!} | {\ヽ \
46 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:11:30 ID:AenQuSG.0
プレイステーションvsセガサターンvsPC-FXか。 白熱した戦いだったな。 42 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:08:40 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) |
'、 | さて、1994年から始まった第五世代ハードの次世代機戦争
| | これを語る上で、どうしても外せないキーワードがある
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
43 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:09:23 ID:YRgrt2Ng0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ ヽ、
,,.-'" ,,.-'"` ヽ、
/ 、__,,.-='、':'" ヽ、
それはなんだお? i へ___, " ゙.゙(●)ノ ヽ
./ i (●)〉 `''''''" ヽ
/ . ゙ー-''" ヽ i
/ i 人 ノ l
,' ' ,_,,ノ `─-‐' ヽ l
i `、 _y──‐ l /
', i_/ / _ ' /
ヽ、  ̄ ̄ /
` '
, | 、 ノヾ '
,,..イ | )ヽ/ ヽ、ノ|ノ´
l _,,,...イ´ | | ------- ―== ニ ニ二 二ニ ニ ==― --------
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l | ) (
| ヽ:::::::::::::ノ / .| , '´⌒`Y´⌒` 、
ヽ、  ̄ / | , \
` |
|
| ずばり「ポリゴン」だ!
ヽ |
| |
.人 / |
44 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:10:19 ID:YRgrt2Ng0
/lヽ
,-'´ ̄`7\ /,i' |
/ `,,、‐ヽ、 ゝ / ,l |
/ l' ・ /'´ / / l | 今ではすっかり当たり前となったこの表現技術だが、
/--、_/´ゝ-‐' /ー‐'´‐、|_ l 黎明期のこの頃はまだまだハードスペックが足りず、
l /,,イ´ /`ト、 /ヽ 一部のゲームマニアがようやく注目し始めたくらいだったろ
└、//,-ゝ''´ l, ヽ /、'´´`ヽ、,
/ /_ l// / `ヽ,‐'' /
i,_/ゝ、_`ーゝ' l ,l /
`´ `ヽ、ヽ,1 ,l' /
ヽニー| /
`-'
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そのポリゴンちゃうわーだおー
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | っていうか、そのネタ前にもやったおー
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
この頃(1988年)の代表的なポリゴンゲームと言えばこれだ
┌─────────────────────────┐
│ アタリ Hard Drivin' .....│
│ http://www.youtube.com/watch?v=g6JC-HCNcio │
└─────────────────────────┘
VIDEO 45 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:11:10 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ それが、次世代ゲーム機戦争の前年――1993年頃から少しずつ
| `⌒ ´ | 状況が変化し始めた
. | |
. ヽ /
ヽ /
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////{
47 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:11:34 ID:YRgrt2Ng0
i  ̄ ̄向 ̄ ̄ i
___|─‐ ∧∧ ─‐|___ドルンドルン
f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
┌───────────────────────────────────┐
│ まずはセガの「バーチャレーシング」 .│
│ 秒間18万ポリゴンを出力するModel1によって制作されたこのレースゲームは │
│ 当時のF1ブームとも相まってスマッシュヒットを記録する │
│
http://www.youtube.com/watch?v=NnmUU6IRNPQ ....│
└───────────────────────────────────┘
,,,,、 ,-‐, __
_ < ヽ"\゛"´く_,、
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;, -―‐ヽ_ :ヽ__
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=<
ー、l'l l l l| , l| l,/'l| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\
l.l |l l,l, l,l , /l//,,,=t,l lヘ@>' 丶 \\
ll、 l、 l`,r==、 'ゞシ l|. ll'//`ヽ ヽ \\
`ヾ`lヾ ゞシ l .ハl" ヽ ヽ \ゝ
l.イヽ. ` フ ,,,l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >- 、 _, '´// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ ヽ
あの頃、新宿セガには70インチのディスプレイにフォーミュラカーを模した筐体
(確か、バックミラー付近から風まで吹き出した)
「バーチャフォーミュラ」が鎮座していたのだわ
その圧倒的な迫力に、筐体の周りにはたくさんのギャラリーが付いていたのだわ
48 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:12:52 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────────────────┐
│ そしてセガのライバル、ナムコからは「リッジレーサー」 .│
│ ドリフトさせる気持ちよさを追求したこのゲームにはテクスチャが採用されており ....│
│ 表現力を一気に増しただろ .....│
│
http://www.youtube.com/watch?v=5LSKZ-dQI6c │
└─────────────────────────────────────┘
________
,..-''" ̄ ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
_,,..,.-;_'" (´<_` ) _|| __ヽ \="zュ、 ̄\ ~⌒);;
,...:,''"´"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/ ~⌒);;⌒⌒)
∠..../___,____∠ /__r'^ヽ V´  ̄`i " r'^y' ~⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I 。i゛⌒ヽ / ̄__! / )| ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄| | ‐:::;;;;;;//、 ノ ~⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
∠二_________二二__フ_| 丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャギャギャー
 ̄ ̄  ̄ ̄ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
49 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:13:30 ID:YRgrt2Ng0
VIDEO ┌─────────────────────────┐
│ そして、後に社会現象まで巻き起こすことになった .│
│ セガ「バーチャファイター」 │
│ http://www.youtube.com/watch?v=teK6VRMcBBY .│
└─────────────────────────┘
∧∧∧∧∧∧
/::::|:::::::::::::::::::|::└
/::::::|:::::::::::::::::::|:::::::|
ト、 ̄「 ̄ ̄ ̄ 「 ̄|_
|:::|/ミ≦ ̄ ̄≧彡/
|::| t t::ッ、 , tッァ|::|
V | | | | |/
| |r- 二.,_ | |
\ ||  ̄ ̄||/ 10年早いんだよ!
| |\ ̄ ̄/
______| l ヽ--' |
./| ̄ ̄ ̄ ̄', |::::::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>< ___
/ .| ', ', |::::::::::::::|::| ', ',:',:::::::ヽ__/',
| | ', ',__|_____|_|___',______ヽ ', ',
| | _',__, |::::::::::::::::ヾヽ /:/:::::::::::::| ', ',
| |,. '"´ ', ||::::::::::::::::::ヾ:ヽ /:/::::::::::::::::| ', ',
| ∧ ', .| |:::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ ,. -‐''"',<::l ', ',
┌───────────────────────────────────┐
│ ポリゴンで構築されたキャラクター同士の格闘 .│
│ 今では当たり前となってこの光景は、しかし当時あまりに斬新だった ....│
│ アーケードゲーム専門誌「ゲーメスト」では、当時スト2など2D格闘の人気が ....│
│ 高かったため、初情報は雑誌の後ろへぽつんと載っているだけだった ...│
└───────────────────────────────────┘
-r=y=y=y、、
/z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
/x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
. / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ
/ {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ ぶっちゃけ私も初めて見たときは
. / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ 「あ、ダークエッジにつづいてセガはまたやってしまったわぁ」と
/ ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| 思ったくらいよ……
. /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
.、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ
l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ ダークエッジも良いゲームなんだけど
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ あまりに独創的すぎたから……
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i
http://www.youtube.com/watch?v=24qpp_7mqNU 50 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:13:43 ID:s.ZJq19U0
ああ・・、何もかもが懐かしい・・。 51 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:14:51 ID:YRgrt2Ng0
___
,.ィャッz、 ___ `丶、
/ 込tュツ---- `丶、 ヽ
,.' // 、 `丶 ヽ ヽ __ でもね! 秋葉原セガで
/ / / l l ヽ ヽヽヽ \!_/__〉': : 初めて動いているところを見た瞬間
、_ ! l / l l ヽ l | l ノノノl/| lヽ._」: : \ 体中に電撃が走ったわ!
_\: :`ヽト-、|ヽl l」|lヽヽヽヽ.ノノ z==/l | lヽ\: : : |
_/. : : : : : : : : : : : :l l ヽヽ z== 、 ::::::::: l / ! \: : 〈 セガはすごいゲームを出してきたって!
/. : : : : : : : : : : : :/´〉、 \ヽし:::::__ ,-‐¬z、 /イ | ヽ:./
. : : : : : : : : : : : : :/| ! _, - 、ー、/.::::.`ヽ ヽ l / ___/
丶: : : : : : : : , ィ ´ ! l/ ヽ ヽ , イ:::::::..i_丿/l /ー、  ̄}
_, -‐'´  ̄/ 」_ /l,..:'‐ヘ ヘ ∨ {:::::::::/_// イ \ 」_ 「バーチャファイター♪ 最高のファイトっ♪」
, _,....::‐'::´::::::::::.ゝ._ト、」〉 }-‐イ/ lヽ / ̄ヽ--、 l 」
_,..:‐:'::::::::::::::::::::::::::_;::-‐' ´ / / /l/| ヽ」 l l ヽ \
、 r'´.:::::::';:::::::::::_;::-‐'´、_, -‐ '´ヽ /_//」 ` ∨ハ ヽ
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ なんだお? その変な曲……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
オリジナルサウンドトラック「バーチャファイター 最強の戦士」に
収録されていた光吉先生の「バーチャ・ファイター“君はきわめろ”」よ!
何で知らないのよぉ!
,-…{薔}ュ-、 ___
ノし ̄ ̄\ :l `i ;/(>)^ ヽ\;
/ ⌒ i !゙i! ;./ (_ (<) \;
i ―――― | ∞|;./ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ! | i | | ∧| i `⌒´-'´ u; ノ;;
__| ! | l | |__i__! \ヽ 、 , /; 知るわけないお、そんなの!
/;;;;;;;;| ! | l l |;;;;;;;;ヽ \-^^n ∠ ヾ、
/;;;;;;;;;;| ! l | ! !;;;;;;;;;ヽ / ̄~ノ __/ i;
/.:.:./| ! l ハ!゙ ヽ ヽ二).:.:./(⌒ ノ
,イi.:.:.:| トノレ , ,' ィ/ lr、.:.:\ /.:.:./  ̄ ̄ ̄/
52 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:16:22 ID:YRgrt2Ng0
┌────────────────────────────────────┐
│ しかし、アーケードを中心にポリゴンを使用したゲームは数を増して │
│ やがてサラリーマン層などにも認知され始めていただろ。 │
│ 当時のコンシューマーゲーム機ではまだ不可能な表現映像が .│
│ 人々を鷲づかみにして、3D表現という新しい未来に心躍らせていた頃だったろ .....│
└────────────────────────────────────┘
/.:::::::/.;イ::;イ:;イ:;x=ミ`ヽ:Y´:::::::::::::::::三ミヽ、
/.::::::::;イ::::/ .{/ / .// `ヽ、:::::::::::::::::::::::ミー、\
/.::::::::::::/||::|{ |'/ |!| Yー'゙∨::::::::::::::`ヽヾ
|i /::::_:_::: ::彡 ||リ三≧x. |! }::::ミヾ\\:ヽ
ヽー'::/__ ヽ::7 .!| ___`ヽ\ |ト、ハヽヾハ::ハ:}
>/ / i // .! んハ ¨ヽヽ`ー- 、 _.|ハハ:} } |}. }:} ||
ヽ、,イ:::{ / リ彡' `ー''─ `ー'' >'ニニニミ| ,リ ! リ ,リ .|!
ヾー:::ハ ゙ 〈 {iみ¨< ノ,リ./ ./ ./
/´:::::::::ふ ゙ V`ー‐' / // '
V{イ::/ `ー' _ _ } ∧ /
{x' `ー 、.ン ,リ
,.x<><`x i __ ハ あのカクカクしたゲームはなんなんじゃあ!?
x::::::::::`>、 \ ハ _ `ヽ ハ なんでカクカクしてるのに、リアルに見えるんじゃあ!?
::::ヽ::::::: : .\ \ \ `ヽ /
:::::::::ハ:::::::::::::.\ \ \ /
::::::::::::ハ::::::::::: : .ヽ \ >、 /
::V:::::::::∧::::::::::: : :ハ \ ` ーァ==- '´
::::V::::::: :∧::::::::::::::::::ハ \ /
、
_ ! l ,.- 、
//|| ̄ \ヽ⌒', バチコーン☆
/ / ヘ入 ヽ ∨
__∧_☆ //ー, \,}
`i,.、i´ .// > ○{ ちなみに、コンシューマーゲーム機でも
\(⌒リ" 辷 "ノ この1993年にはスーパーファミコンで
{こ.フ>ー,.イ 「スターフォッス」が登場しているかしら
〈二}/ _〉πニニフ ROMカセット内にスーパーFXチップという
[ ]ロ 〉 〈 ル 演算回路を追加して、空間内をリアルタイムに
ハハ `ヽd ( 飛び回るシューティングゲームとして注目を集めたかしら
ハ リ_____d |
http://www.youtube.com/watch?v=qV2Ld3pSaDw |x/ \x_|
じ′ ヽ」
53 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:17:48 ID:YRgrt2Ng0
┌────────────────────────────┐
│ 更に言うと、SFC版「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」 │
│ そのOPでトライフォースがくるくると回っているんだけど ...│
│ これが実はポリゴンだったりするかしら! │
│ ほとんど誰にも気付かれなかったけど! .....│
│
http://www.youtube.com/watch?v=rFKmmq2SJh4 .│
└────────────────────────────┘
/\
/ \
/\ ̄ ̄/\
/ \/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●)
.| U (___人__) (実は1991年に「アウターワールド」という
| ` ⌒´ノ ポリゴンの洋ゲーが出てたりするけど
| |_,-‐、_ -、 やっぱりほとんど話題にはならなかっただろ……)
.人、 厂丶,丶 v 〉.
http://www.youtube.com/watch?v=7MqXEIPMSEs _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | (あ、でもこれ、有野課長がゲームセンターCXでやってたお)
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
54 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:19:00 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄ \ (
/ ⌒´ ⌒ ノノ
| ( ●)(●)(,ヽ、 ((
.| (___人__) r__i____ ノ
| √丶丶丶┬─'"' 他にも以前紹介したメガCD版「シルフィード」などもあり
| | ) j 未来のゲーム機はポリゴンによる
.人、 ヽ´ ,/ 3D表現が当たり前のものとなる。
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r
_, 、 -一 ''"::::::::::::\::::::::ー-- r / ⌒ヽニ- 、. 誰もがそんな風にそんな風に感じ始めていた
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
___
,.ィャッz、 ___ `丶、
/ 込tュツ---- `丶、 ヽ
,.' // 、 `丶 ヽ ヽ __
/ / / l l ヽ ヽヽヽ \!_/__〉': :
、_ ! l / l l ヽ l | l ノノノl/| lヽ._」: : \
_\: :`ヽト-、|ヽl l」|lヽヽヽヽ.ノノ z==/l | lヽ\: : : |
_/. : : : : : : : : : : : :l l ヽヽ z== 、 ::::::::: l / ! \: : 〈 そんな風にそんな風に、僕は生きたいんだ♪
/. : : : : : : : : : : : :/´〉、 \ヽし:::::__ ,-‐¬z、 /イ | ヽ:./ 生きていきたいんだ♪
. : : : : : : : : : : : : :/| ! _, - 、ー、/.::::.`ヽ ヽ l / ___/
丶: : : : : : : : , ィ ´ ! l/ ヽ ヽ , イ:::::::..i_丿/l /ー、  ̄}
_, -‐'´  ̄/ 」_ /l,..:'‐ヘ ヘ ∨ {:::::::::/_// イ \ 」_
, _,....::‐'::´::::::::::.ゝ._ト、」〉 }-‐イ/ lヽ / ̄ヽ--、 l 」
_,..:‐:'::::::::::::::::::::::::::_;::-‐' ´ / / /l/| ヽ」 l l ヽ \
、 r'´.:::::::';:::::::::::_;::-‐'´、_, -‐ '´ヽ /_//」 ` ∨ハ ヽ
55 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:19:45 ID:YRgrt2Ng0
_____
, ィ ヽ
/ 丶
/ ヽ
7 i
| !
i:ヽ、___,´ `、,____,イi けれどその一方、
! | |::::::::| | | |::::::::| | | ポリゴンが家庭用ゲーム機で当たり前になるにはまだ早い、
' ヘ、`ー´ノ 、 `ー´ ノ ,! たぶん次の次辺りのハードまで待つことになるかな?
i ′ | ヽ i
i ヽ __ノヽ、____ノ :i そんな気運もあっただろ
| `ー――一' j
ハ /
_,.....|ヽ ,ィ,'__
7::ヽ、i > . . イ/ _.i>::>i
j::::::::::::>、  ̄ ̄,' /i-、::::::::::::|
./:::::::::::::::/:::|', ノ / .|:::::i::::::::::ハ、
, --=ニニ、ヽ、
. ∠ -―‐--- 、 \\
/ / / , `ヽ ヽ\
// , / / // /,イ Vハ ヽ
// // / // / //||l l! \
{ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | /
l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく
N八〉`゙′, {゙りノ//〃/イ |
jヘ、 _ " 彡'// |l |
/ / 丶、` , ィ7´ rク l | それはどうしてですぅ?
厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
/ / l { ´´rク〈 | /´ 〉 |
/ / /八 }| ∨ ノ! /! 、
/ /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ
/レ ノ // r1ー┤ l|_} ヽ \
| /「 } / / |「 / |_} 〉 ヽ
| | ,′ ,イ}{ ||/ |_} \ `、
56 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:20:14 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 素人の予想でしかないが、ずばりコストの問題だろうな
| ノ 当時のゲームセンターで使われていたポリゴン用基盤の
| ∩ノ ⊃ } Model1やSYSTEM22は極めて高額で
/ヽ / _ノ } それと同等の描画表現力を家庭用ゲーム機で実現するには
( ヽ / / ノ かなりのコストダウンが必要なはずだ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ PCエンジンやメガCDなどの流れから、次の第五世代ハードは
| ( ー)(ー) ディスクメディアが主流になるのではと言われていた
. | (__人__) ドライブ部分だけでもコストアップになるのに
| ` ⌒´ノ ここに更にゲームセンター用基板と同等の
. | nl^l^l グラフィックスチップを積むだなんて到底無理だろう
. ヽ | ノ 個人的にはそんな風に思っていたんだ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
59 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:21:47 ID:pxRXMXbE0
SFCのソフトが一本一万円近かったりで ゲーム業界自体もバブってたしねぇ… 57 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:21:24 ID:YRgrt2Ng0
___
,.ィャッz、 ___ `丶、
/ 込tュツ---- `丶、 ヽ
,.' // 、 `丶 ヽ ヽ __
/ / / l l ヽ ヽヽヽ \!_/__〉': :
、_ ! l / l l ヽ l | l ノノノl/| lヽ._」: : \
_\: :`ヽト-、|ヽl l」|lヽヽヽヽ.ノノ z==/l | lヽ\: : : |
_/. : : : : : : : : : : : :l l ヽヽ z== 、 ::::::::: l / ! \: : 〈 そんな風にそんな風に♪
/. : : : : : : : : : : : :/´〉、 \ヽし:::::__ ,-‐¬z、 /イ | ヽ:./
. : : : : : : : : : : : : :/| ! _, - 、ー、/.::::.`ヽ ヽ l / ___/
丶: : : : : : : : , ィ ´ ! l/ ヽ ヽ , イ:::::::..i_丿/l /ー、  ̄}
_, -‐'´  ̄/ 」_ /l,..:'‐ヘ ヘ ∨ {:::::::::/_// イ \ 」_
, _,....::‐'::´::::::::::.ゝ._ト、」〉 }-‐イ/ lヽ / ̄ヽ--、 l 」
_,..:‐:'::::::::::::::::::::::::::_;::-‐' ´ / / /l/| ヽ」 l l ヽ \
、 r'´.:::::::';:::::::::::_;::-‐'´、_, -‐ '´ヽ /_//」 ` ∨ハ ヽ
しつっこいのだわ!
.ィ/~~~' 、 _
、_/ /  ̄`ヽ} ,'´r==ミ、
,》@ i(从_从)) 、人 卯,iリノ)))〉 _ _ _
||ヽ|| ゚ -゚ノ|三_= ) ・; て-/〉/ # Дノl/ ヽ あうっ!
|| 〈iミ''介ミi〉  ̄ ≧ ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``
≦ ノ,ノハヽ、 テ ~''y /x lヽ
テ ` -tッァ-' /†/しソ†|
レ' レ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) |
| (__人)
| ⌒ノ 事実、セガも似たようなことを考えていたんじゃないかと思わせる節があった
ン ノ その辺の理由は後ほど述べることにしよう
/⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´
/ / '|.
( y |.
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ
58 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:21:40 ID:YRgrt2Ng0
┌───────────────────────────────┐
│ けれど、そんな俺の甘い認識は │
│ あるメーカーのあるハードによってまるごとひっくり返されてしまう │
└───────────────────────────────┘
60 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:22:13 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────┐
│ それこそが! .│
└──────────┘
_____________
| |
| |``'''‐- 、 |
| l ∩ `、 |
| | |│ | │
| | |│ ! |
| _,.ィ| | _.ニ=´‐--、 |
| ,、‐' ´_,.ィ| |>‐'' ⊃ ,) |
| ( ⊂ -<! L.r '"´>''´ |
| `''ー---‐''- 、.l>'''´ |
| P l a y S t a t i o n |
|_______________|
┌────────────────────┐
│ ゲーム事業に新規参入してきた ...│
│ ソニーの「プレイステーション」だった! ...│
└────────────────────┘
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | プレイステーション
| l ゙ー ′ ,/ やっと知ってるハードが
| ヽ ー‐ ィ キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
61 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:23:08 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────────────────────────────┐
│ 俺の記憶では、プレイステーションが雑誌媒体に初めて紹介されたのが .│
│ 1993年の末から1994年の春辺りだったと思う .│
│ そしてそのとき、技術デモとして見せられたのがこれだ .│
│ http://www.youtube.com/watch?v=WfOYoY41YCQ ...│
│ (実際には雑誌だったので、写真で見ただけです) │
└──────────────────────────────────┘
_,,, ,,,, ,,,,、_ __ ,,, ,- '.;;;;;
_ __,,,-ー''´;::::::;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;
, __,,,,,‐‐ー ー,, 、 _,,,-‐‐''´;:::; ::;;'''' :/::::: ::::::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ;; ; ;;;;
_,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i ./´;;;;;:::;;;:::::::::;;''' :: /:::::::: ::: :::::::''' ;;;;; ;;;;;;;; ;; ;;;
/,,, !_ 二ヽ二 / i ;;ヽ | /:::;;; ;; ;; ;;;; ;; :: / :: ::: : :::: ;; ;; :; ;゙ _
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|-/;;;;;;:::: | ;; ;; :;; / :: :: ノ : : :: _ ,,,-ー''´
..W!!W"" _,‐‐'´;,_ ;; ;;\ ! _ i ;; ;; ;;: / / ...::::/ _ -´ ̄
/ ,,,ii/ | `ー-‐、_| ::::i :;; ;; ;; / / ::_,,-´ _/
!!MM/ _,-‐´ ̄`ー--、 ヽ ::i _ ;;_, ー;; ;;|;;;;;冫=‐ _,,-''´ / 、
ヽ-‐‐''''´  ̄ヽ_ヽ i__;; ___,,,-ーヽ;;:::::: ::i_ _.,‐´:::::: ヽ
| i  ̄ i;;;;; i : :| `ー、_;;;;;;ヽ
,-ー´,ー´'! 'i;;; i ::| ー、_ \._
ヽソ ̄ | | '!;; ;i;:/ ヽ:::: :|
i ソ '!;; ::| !;; ;;| |
`' / ;; :| ノ;; ;;!ソ
__/ /;:; :| ∠ニ<ニ/
/!∠j:::::::::;;;;./
 ̄  ̄ ̄ ̄
.:.:... :.:.: :: :.:.:.:.. :::.:.
:.:. .:.:.:.. ..::.: .::.:. ::.:.
: ..: ::.. :. :::: :.::. -──―-、 :.:: ::.::.:.:
: :. / .:.:: .:.:.::::.
:.: /、_ ー' 、、_, .:.:.: ::.: .::.:. :.:.
::.: //(_,|' /´)`ヽ、 .| お……おおお!
.::. l ー' / / / /lー cノ l なんてリアルなんだお!
::.: >-─-、人__)  ̄ '"' /
.:.:.::::. / .lー' / .:.::.:.:...
::.:. :.:.. / `'' / く .:::: ::.:
. :.:.:.:: / /
VIDEO 62 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:24:12 ID:YRgrt2Ng0
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) そう!まさにその通り!
| (__人__) , -―ーっ 「まだゲーセンでしか見られないはずの
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ポリゴンゲームが一足飛びに家庭にやってくるのか!?」
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | そんな衝撃に、俺も激しく打ちのめされただろ!
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ プレイステーションは
| ( ●) (●) それまでのゲーム機とは根本的に考え方が違っていた
| (__人__) ∫ 今までは
| `⌒´ノ ∬ 「まず2Dありき。その延長線上に3Dを用意する」だったのに対して
. ヽ } | ̄| 「とにかく初めっから3D。2Dはその余剰性能で後から付いてくる」
ヽ ノ |_|) みたいなコンセプトだった
____/ イー┘ |
| | / / ___/ この辺のメーカー側視点は
| | / / | 「やるやらで学ぶゲームの歴史 第13話 プレイステーション」さんで
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ 詳しく触れているだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
63 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:25:15 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────────────────┐
│ その衝撃は消費者だけではなく、ライバルメーカーも同じだったようで .│
│ セガの次世代ゲーム機、「セガサターン」のCPUがデュアル構成になったのは、 .│
│ プレイステーションの技術デモを目の当たりにして │
│ 急遽パワーアップ変更をしたためだという噂もあるほどだろ .│
└─────────────────────────────────────┘
____ _____ ____ _
. ,r'" _____|r'" _____|r'" ________| ,r" ,..`ヽ
i .r'" ____|| r'" ____|| i'" ________| / / 'i, i,
! ゝ.___ ̄`ヽ,| |_____| . | | |_____ |. / / i, i,
ゝ..___ ゙ヽ i| | ____|__.| | |_ | |. / / ∧ i, i,
| ̄ ̄ ̄_.ノ l| ゝ.._______|| ゝ.______| |./ / / ̄ _i, i,
| ̄ ̄ ̄ _.ノ ゝ._ .|ゝ._ !' / /| ̄ ̄ i,
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
,. -ー' 二二二 ー- 、
//: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
. /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
//´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
/゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__
!:::::::/ヽ ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》 あくまで噂よ、噂
_ |::::ハ ', l } ! ! ',<ノ||\
《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \> ちなみにセガサターンのCPU SH-2を
ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´ 2個乗っけたいと強くプッシュしたのは
. | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l |ヾ 当時AM2研の鈴木裕氏だったという噂もあるわねぇ
ハ \ \ィチ乏ラミヾ' ` ̄ / // l ',)
 ̄:::`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \ ̄ 、 / // / l ヽ
/:::;:ィ:::::\ //| |\\ `ゝ -= ' /!// / !
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l |l /:
::::::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl l| 〈::::
64 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:26:16 ID:YRgrt2Ng0
____ ____
,. -‐'ニ ̄  ̄>、:::::::.`ー┐、__
/ ‐' ̄ ヌ、 :.:.ヾ>、 \
/ / / ,/ / ,' タ、..... ヾタ、 \
/ / / / /! / t〉:::::::::::::::::iス ヽ、
i. 〃.// / / /// / /! / テ>、::::::::::::I>, ヽ、
レ'′レ' ./_,ノ,ィー‐/―- /,.イ ヾ!:::::::::::::::i_〕 i メ ガ ド ラ イ バー
∨/ .f弍''≒ァ-ノ- / _>::::::::ノ、 :.. ! ま、この頃の「ファミコン通信よりBeep!を愛読した者」に
r-―'´ 込ン= '′ // 〔 r‐勹´∧! ヾヽ l:. i| とっては、極めて複雑な心境だったわねぇ
〉 / :::>ヽノ / | '、ヾヽ l:. | なにしろ、ようやく
ヽ、 _,.- " ,.-‐'´ヽ__,/ | i=='-' l:.:.| 「セガがゲーム業界の覇権を握るかも知れない」と
{ ` ー=ニ二-―' ̄〉:. ;: / l ! 「 .:. . ヽ:.ヽ 思っていたところに
. 〉 . : :.:.:.:/ / ,' /i| | | .:.:. . 突然新しいライバルが現れたんだから……
| . . .:.:..:.:./ / | l l | | .:.:.:. .
`ヽ、 . : : : . .:.:.:./ / .| | i ヽヽ、.:.:.:. . ,.-―
` ―- 、 ..:.:.:./ / ,/| | i ヽ_>:.:./
,|.:.:.:/ / メ ヽ! i / レ'
/ |.::/ ,〃 /宀ヽ.:.:. i / ____ _
/ /7'´ /´.:.:.:.:.:.:_〉-―く__ ,. =≠三ヲ
/ r , --: : : : : : : : : : : : : : .\
/ ノ ≠ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ / / : : : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : .ヽ
,. r'ヽ// : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.',
く / フ / : : : : : /: : : : : : : : : ,イ: :/: : |: : : l: : : : : :.l
\ { : : : : : : /.: : : : :/: :/ | /|: :./、: : ::|: : : : : :|
\ } .| : : : : : l : : : /: /ヽ ///: :/ \: :|: : : : : |
ヽ ) 、 l| : : : : : l 〃ア丈ぅ、 ///.: / 代卞X|: : : : :/
|: :ヽ{ / |.|: : : : : |{ 仏(゚ノ} / // トr'ノ} .八: : :/
|: :|: ) \: : : :lヽ弋._ソ / 弋ソノ/: :/
/: :.!:∧ \ :ヽ  ̄  ̄ // そうだったんですぅ?
. /: : : : :. ( 、 | / .(\ヽ ::::::::::::: ' ::::::: イ}
/.: : : : : : :.) / l ヽ .}、 人 }
. /: : : : : : : ∧ )> . '´' イ )
, ' : : :/: : : /: : ( ( > 、 _ .r<{´ (
/: : : :/: : : /: : : : ) 、 |/ )ー‐- 、 [入. : : { 、 |/ ∧
65 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:27:13 ID:YRgrt2Ng0
____
,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
/::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ そうよ。なにしろさっきも言ったとおり
//. u l l ヽ::::::`、 93年はバーチャレーシングやバーチャファイターなど
. //. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ ゲームセンターでポリゴンのゲームが盛り上がり始めていた頃なの
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ
. l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ
l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ 面白いソフトがなければハードなんてただの箱
l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ 「最新の3Dゲームを、セガの次世代ゲーム機なら遊べるかも知れない」
ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ 「ようやく任天堂に一矢報いることができるかも知れない!」
ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
`、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ なぁんて思っていた矢先に、これよ!
l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l PCエンジンの次世代機、PC-FXや
、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l. ヽ:::\∠\ 新興のマルチメディアマシン、3DOは
. /L/::::/ l::::::::::::__,、::l >::::::ゝ l ̄ 早々にポリゴン路線から脱落していたしね
∠:::  ̄〈:::〈lて π`Z 〈. /::::::< ノl l
ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ
67 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:28:38 ID:pxRXMXbE0
セガマニアじゃなくても、 サターンは「ゲーオタ向けゲーム」が充実してたから 魅力的に見えたわー 66 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:28:17 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●) しかしそんなセガサターンも
| (___人__) 93年初頭、メガドライブマガジンに紹介された第一報では
.| ノ どちらかといえば「究極の2Dマシン」という触れ込みが近かった
j |
..ノヽ、 , ノ _ 当時ゲームセンターで活躍していた
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y セガの2D向けアーケード基板「システム32」と同等以上の能力を
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _ 持たせることが狙いだったように思えた
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || 面白いところでは、当初セガサターンはCDに磁性記録部を持たせて
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l. そこに中断データをセーブさせようとしていたと書かれていたわ
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ'
/ | l \ ! ` 7 l/ // まあ、結局これは見送られてしまったけどね
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
} \! |:l l:| ∨ / \
69 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:29:41 ID:pxRXMXbE0
でもこの頃のセガのアーケード2Dゲームって印象が薄い……タントアール? 71 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:32:12 ID:YRgrt2Ng0
>>69 たとえば、今上で名前の出した「システム32」では ラッドモビールという、スプライトの化け物のレースゲームを出して 話題になってましたね 確か、史上初のワイパーが存在するレースゲームだったような セガサターンは、そのシステム32とほぼ同等の スプライト性能があったはずです 68 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:29:18 ID:YRgrt2Ng0
つまり、
プレイステーションが「まず3Dありき。ついでに2D」というハードだったのに対し
セガサターンは「まず2D。でも3Dもできるようになったよ」というハードだったと
言うわけね
>―´ ̄ ____ //、ー、 ‐、 ,/
〃 -― ニニ二 -――ァ;=―=;;,, ´ヽ ヽ メ;/
'ーr ´ ̄ / iハ /, ,/ }厶 l\ } ', /イヾ\
|.l l i {、‐N-ヽ. / ヒ/"レヘ.ミレ!, ', |// |. ';:}ヾ、
!lヽハ ト、ヽkヘ。゙ド| 〃'i!‐r‐y V/ | K ,∧ l::i ';:ヽ
ヾ ヽヾヘ.圦弋リ ヘ 弋 ー'.ノ/,,./!|〉 ∨ V::| !::〉
/ィ:| ハ ヽ\ ´ ` "/,l|,ハ ハ 〉,ヘ "ハ
.〃.|:|ハ\. = `ー┬r,<∠/_ ヽ ヽ.´!ハ.', ハ
,〃 l:レ ∧r‐`=ヽ._/^У,.- ヾ::i ヽ ヽ!| | ! |
// 〉 / ヽ>、ヾ"/ `Y ,.- ヾ´:::〕、 \| ! .!
/〃 /,イ /´〉´`ー―「:::´ヽ-‐ }::::{ K_ュェ〔| | !
///く´<_/ _>ゝ .L_::::;`ヽコ-'-‐アヾ\/| ! |
. /// ヽー- `ヽ、 ` ̄ ̄´7:::::::::/::::::::/::::::::::::ヽ. ! ! |
__
/ \
r-‐ ¨ ̄¨ ヽ、. ,ヽ、_ __,.ノ ヽ
トく/`<⌒ヽ `¨ヽ、 |(●) (● ) |
\ \  ̄\', i`ヽ、 i (__人___) .|
l \ ゙丶 ヽ | |ト、| ` ⌒ ´ | その通りだ
l l \ ゙丶 i l lj ',i,Λ | 奇しくも正反対のコンセプトを持ったこの二つのハードは
l l \ \ | ヽ∧ __、__ ,ィ { このあと宿命のライバルとも言える争いを繰り広げながら
.! \ \ \ l }、>::::::::::::/ ソ>、_ 94年末の発売を迎えることになるだろ
.l \`>--─‐\ \ l.l \ 、 / / / \
i `¨ニヽ、 ヽ \l ` ^¨─7 / \
. l \\ \ \ ,' / / ∧
\ `丶、 \ \ / / ',
ヽ \ ヽ \ i
\ \ ゙、 \ 〉 /`>
l\ ゙丶ヽ, ヽ // //ヽ
70 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:30:15 ID:YRgrt2Ng0
, -「\‐- .._
, - ´ ヽ \\ゝ=、,、
/ //\、 :. :〉{ r;、ヘ
/ ./ ./.:/ 丶、::ゝイゝ}7
i{. .:/ .// 、 `ニミヘ/ソ
i:、::{ _{´ __\ ノ_Vソ あらあら、
ゝ:`{メ, { 弋ツ 弋ノ /' もう一つ大事なハードとメーカーがあることを忘れてないかしら?
``i{、_ xxx ,xx{= 、
人、__メ , -'、ノ 〉
,. ┴‐ < ̄ }、... ィ'´`ヽ /
r'´ V⌒ヽ水コゝ‐<- 、
i: 、: . . ゝ ィl」 ヽヽr-」 \
____
/ ― -\
ミ ミ ミ / (●) (●) ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/ どこだお?
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
72 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:32:32 ID:YRgrt2Ng0
任天堂かしら! SFCの次世代機かしら!
その名もずばり「NINTENDO64」かしら!!
, - 、
/ .ノ r、_
_ ー ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_──、_
/ /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i } i ` 、
/ . ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} / 、| ` 、
_ __ / !/ _  ̄L.ゝ| lヘ ∨┘ \ \
|∩ヽ } , :::::::::::: ,L|_|ィヘ.〉 f ̄} `、
__γ ̄) (ハ. 0:::::::::::: 0 ノ⌒i } } \
_ -; ´__/´(○) } 乂ハ r-┐ /_'ソ ゙T´ ̄´\  ̄ |
,f l、 / 、--フン、__'‐ _ .、(_ √. ―┬' | 丶 /
r 、/ l / ー (_、イ::tr:<(.__) l ! `ヽ /
f /ゝ、 / r ! ||7_iッ ij_イll`.,___,ノl |  ̄
乂(._ノ´ ̄ ̄ ` ソ イ ` ‐ | ゙ッ : / ゙i l |
/ l . ( >tr< ) l |
/ / . / ',r'!!\ゝ \ l /
/ / / .ッ .\ \ ヽ l
` /´ ./ / 'ィ ,_ \ \ l
| l ,r' 、 = ` i ` ' = .,_ _ \ \_|
゙ |.` / \ / `\゙i
└―' | !゙ , ゙i )
__ ______ ______ ________ __
| | | | | | | | | | | |
|_| ̄| ̄ □| |□ ̄ ̄| ̄|_|
| | | | :| |
| |/ \| |
(⌒ ̄ ̄ ̄ /_r‐、_f‐、  ̄ ̄ ̄⌒)
 ̄ ̄| ̄ .|/:.:.:.\ / ヽ  ̄ ̄| ̄
| f‐<三>-、,/j|il| | |
| _l ▽三 ▽ |} |l~~)│. |
{TJスヘ '' マ ̄ヽ 爿┐ ノ)// 93年、ゲーム業界が様々な次世代機の話題でわいていた頃
⌒ゞ' 、\_ゝニソ´ L/フ 任天堂も新型機の研究をしていることを発表したかしら
´《 / ┛┗ | l !_」 当時は「プロジェクトリアリティ」というコードネームだったけどかしら~!
イ | : / ト
__ / \../ ヽ
/\/ \ノ___,┻、___\ I⌒I
\ ヽ /\ .y'. `「 / .ヽ| |
\/ .ソ 人 //\| |
`ー-‐´ `ー-‐´.  ̄
73 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:33:33 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (● ) (● )
| (___人__)i 雑誌に数点写真が載る程度の情報だったけれどな
| ノ 非常に柔らかな画面だったのが印象的だった
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
\
\ .
ト \______
ヽ (⌒ ∠ | .
:::::/y' _/←やる夫 | .
ゝ+-:i⌒ヽ | /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
__/::| | | . | /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
/ /:| | i | i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{
i ::| | ) l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
/i ::し// ゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/ 良いのかしら
::| (( /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ その数枚の写真だけで十分なのかしら~
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>‐、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
, - ――― ‐ - 、
/ , - ――― ‐ `- 、
/ / ※ ※ ※ \
. 〈. / ,. .-. ‐: :‐: :‐: :‐: :-. 、 ヽ
\ / ※/: : : : : : : : i : : : ヽ: : : ヽ !
. ∧i /: : : :/ : : : : :/! : :i : :i :i : : ∨
〈 /:∨: : : : :/: `メ、//.:.:/: :∧:レ: : :i
/: : |.: : : :./:レ',ィrそド"´//ィチxV : :!
i : : :|.: : :..:!: :,〈. トzリ トzリ }.: : :|
| : : :ト、 : : `〈 xx`¨´ , `¨x{ : : :| ?
/: : : {i \: : :`ゝ <: :/ それはどういうことですぅ?
. /: : : , {i ※ `‐'´ヽ、 r つ ,.イⅥ´: :\
. /: :/::::{i i}:::::> ミ 、 <{i i}::::ヽ : \
/:// ::::::::{iヽ, ‐‐く===、.不´,.=={i X i}<フ二ヽ:.〉
74 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:34:12 ID:YRgrt2Ng0
, - ― - 、
/ ,r=ミ`>=、_
/ :, }} ヾ´ Yj
! ,:ヾヽ ト、 ,:{込リト、;k
! // \`ミ ヾ<´`゙´ソj´
Vソ ー'´ `ー-ミ_ヾ'r 、' 写真を公開することで
ツ j ! ,_, ,_, iヘ } 『あ、任天堂も新型を作っているんだ。
ン. { ゝ. xxx _,__ xxx ;<}! じゃあ、プレステやサターンが発売されるけど
☆. j彡>-、 、__j , イ>-'. どうせ後から任天堂がすべてかっさらっていくんだ!』
ヽ /〃.i゙´r'´/≦ミ、'´ :,
☆ート、 ,' /ー'-'r'`jイjj ; と、みんなに思わせることには成功したかしら!
. `j-}`ヽ、 ∨ ̄`ー-、`´j i
ツ .{_〈 / //"'''- .._ シー j
ン `/ i ,' ,' `゙´ _,..-'''"´
7 !i {. / ヽ ̄ヽ
7.ハヾ:、. /{、 \'
7 ヽヾ:、. /!j/;j:.、 \
____
/,:' /,';;;}: \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ なんだおそれは?
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | そんな簡単に、みんなが思ったりするわけねーお!
\ ' {;!゙' /
76 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:34:52 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | いや、まああくまで俺の周りの話でしかないんだが
| ` ⌒´ | 実際のところ、確かにそんな空気も漂っただろ
| } 当時は本当、任天堂無双とも言って良いくらい圧倒的だったしな
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l つまり、消費者視点からすれば
. | `⌒// ノ 「圧倒的チャンピオンの任天堂に、挑戦者のソニーとセガがどれほど食いつけるか!?」
l // ./ というのがこの頃の争点だったわけだが
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
77 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:35:48 ID:YRgrt2Ng0
┌───────────────────────────────────────┐
│ このあと迎える結果を、当時正確に予想できた人はかなりの少数派だったに違いない .│
│ それほどのうねりと転換期が、このあとゲーム業界を襲うことになる! .│
└───────────────────────────────────────┘
::::::, ';' ;:, ';::::::::::::::;' ,':::::::::::::::::::;' ,' ,' ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ' , '
:::::::', , ';' ;::::::::::;' ,:::::::::::::::::::::',':;' ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::; ' , ' ,....
';:::::::', , ; ,::::::::; ;::::::::::::::::::::::;' ,..'::::::::::::::::::::::::::::; ' , ' ,....'::::; '
;:::::::, ' , ,::::::; ,::::::::::::::::::;' ,..':::::::::::::::::::::::::; ' ' ,...'::::; '
';::::;' , ,::::::; ,':::::::::::::::::::',.'::::::::::::::::::::::::; ' ,....':::::; '
',:::', ' ,:::::; ,':::; ',:::::::::::::;:::::::::::::::::::::; ' ,...':::::; ' ,...::
',:::, ,::::; ,:' ,':::::; ' ,':::::::::::::::::;' ,...':::; ' , |::'::::::::; '
', ' ;' ;:::; ,..':::::;' ,:::::::::::::::::;' ,...',:: ' ,,..イ .|:::::::::::::;
:::'., ,:::, ,.':::::::;' ,'l _,,,...イ´ | |::, '
';::::', ,:::, ,:::::; ' ,.':ヽ、ヽ __,,..-t''"´●::::::| l |
';::', ;::, ,:::;' ,.':::;::::; ' | ヽ:::::::::::::ノ / .|
' ', ;:; ;::; ,' ' , ヽ、  ̄ / |
;:'.., ' ; ,::; , , ' ` |
' '., ; ,:; , ' ,...'::; ' |
' , , ; , ,..':::::; ' , ,......', ' |
' , ,'ヽ |::;:::' , '
| |
.人 / |;'::,_,
81 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:37:49 ID:pxRXMXbE0
……というか当時は「今度こそセガが勝つよ」とか言おうものなら失笑を買うレベル。 プレステとか「あー、はいはい、家電屋のゲーム機www 3DOの仲間wwww」ぐらいが あの頃のゲーオタの認識だったはず。 78 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:36:24 ID:YRgrt2Ng0
┌───────────────┐
│ 1993年6月 .│
│ 俺は幕張メッセにきていた ...│
└───────────────┘
| ::::::| | |:::| |
\| ::::::| | |:::| | /
\ ::|,______|______________________|;;;| /
∥ |::::::| l─ ─── ─── ── ──── ─ ────|:::| | /
\ |::::::| i / / / / / / / / |:::| |/
\ | ,,,,..;;; .. |:::| l /
\ l: | l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|| l/
\l: |ヽ_______________________/:| i ̄ ̄
 ̄ ̄ | | |:::| |
| ::::::| |ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/''|:::| |
| ::::::| | |:::| |
| ::::::| | |:::| |
| ::::::| | |:::| |
| ::::::| |____________________________,|:::| |
| ::::::| / |:::| |
|____:|/. ┌────────────────────┐
│ その目的はずばり「東京おもちゃショー」 │
└────────────────────┘
79 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:36:46 ID:YRgrt2Ng0
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ 東京おもちゃショー?
| ∪ (__人__) | ゲームショーではなくてお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\ ああ。96年に東京ゲームショウが開催されるまでは
/ ⌒ ´ ⌒ ゲームの発表会といえば東京おもちゃショーが
. | ( ●) (●) 一番の有名どころだったんだ
| (___人__)
.| ノ そしてこの年
j | おもちゃショーでセガは「セガサターン」のデモを行うと言うことで
..ノヽ、 , ノ _ 俺は嬉々として現地に向かった
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | (ちなみにこのとき、
| (__人__) .| 「やる夫とやらない夫で巡る、あの頃のゲーム業界 メガドライブ編・後編」で語ったように
| . '´n`' .ノ ソニックのリストラとペパルーチョのデビューを知ることになるのだが、今回は割愛する)
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
80 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:37:17 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────────────────────────────────┐
│ 会場には開発途中のクロックワークナイト、デイトナUSAなどが展示されていたわぁ ......│
│ ちなみにデイトナUSAは、アーケード版と同じモデリングのホーネット号が ......│
│ 何もない地面を走っているというデモだったわね .....│
└──────────────────────────────────────┘
__,,,,,,,,,....... ------------ .............,,,,,,,_
/:-─;r───、tコ──;:=‐,‐,.,─、,┐ .,r‐r'=、、
/ ,:ク::::r,゙ ,ハ, i、 i, ヽ;::::::/フ'/,/ ヾヽ、:! l:::::::i ヾ;、
/ //:::::'i l/○ '゙ ○'、 ,、!r'''''"ノ  ̄_  ̄` | |‐-、::i ヾ;、
/,/ /:::;;/,_|i _ l |ノ:::i 〈 l_ | ,| ト、;;; i:::i ヾ;、
// /r''y'''''''ヾr‐、, -‐''-'、、::|r‐'゙`'''-、'''''',. イ ! !. r'┴┴、 ヾ;、
/iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi' |ノ l,__,i i,
/ / レ=-‐'''"´ ,...ヽ,
r'‐-、 , -─‐<., -‐''",,,... -‐''''"´ i,
/ ! ___ r--, ___ / ! "´ ロ lコ.l
./ i /:::::::::::::::::ヽ.二-‐'"::::::::::::::ヽ / l | |
/''ー---‐'‐┬------、;;;_;;: -───/''''''ー------、、.ノ‐-、,/~ヽ l i
i゙ ! ┌───‐┐ ./ /::ヽ.,i | r、!
| ヽ,,_| にゃも車 |_,,.ノ !:::::::::::! |.i、,||
!‐───┬──‐!____.|───┬──────-i::::ハ:::::| //;;::||
! ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ |::i i::::| / i:l i::|!
i `''────────‐'" ノ:| !::|───'' /|. |:|'
'i───‐┬────────────''''''''''''''''''''i''''":::::i l:::l------‐'":::|. |:|
i;::::::::::::::::::|`''''''''''''''''''''''''i''''''''''''''''i''''''''""'''''''''''───‐l::::::::::::i, !:::! ̄`'''''"|:::::::::i,,i::l
ヽ;;;;;;;;;;;;/ ヽ:::::::::::/ l;::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::ノ
82 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:37:54 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ヽ、_ \
. ((● ) |
. (ノ、__) |
.|⌒´ | ようやく形を表してきたサターンのタイトル群に
. | | 俺の期待も大きく膨らんだ……のだが
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
____
/ \
/ ─ \
' (●) \
(l、__) | だが?
⌒´ /
`l \
l \
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. ( ●)( ●) |
|(人__) |
| ⌒ ´ | だが、この数ヶ月後
. | | その気持ちは大きく揺らぐこととなった
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
83 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:38:54 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────────────┐
│ ちょっと正確な年月や名称は覚えていないんだが、 .│
│ 93年の秋頃、池袋のとある会場で、何かのゲームショーがあったんだ .│
│ そこで、開発途中のバーチャファイターが実際に展示されるとあって .│
│ 俺はまたまた嬉々として池袋に向かった .│
└─────────────────────────────────┘
、-''゙゙ / ヽ ゙゙ー、_
. / __,,,,,,,,,,| |_、-‐‐-、 ヽ
/ _,,、-''゙゙゙ l ●/ ヽ \
. ,-‐‐-( \ `;-‐‐-、/ ● | ヽ
/ ` `‐、_ \ l l ./ .\
| `-、_. ヽ、____ノ\__ .__/ヽ、 丶
|\ ゙゙'''ー-、_ / . ̄ \ 丶
. | \_. ゙゙''' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ .l
. | |ヽ、 / ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,, 丶 l
| | `ー-、__ / ゙゙゙'''ー-、_ .l .|
. | | `'''┴-、_____ ゙゙゙''''ー- | |
. _、--‐┤ l `ー‐‐---、___________. | l
/ l ヽ / | /
. | ヽ \ _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__ ノ | ノ
l lヽ \/ \ /. / /
. `ー‐-t-‐' ヽ `-、 \/ / /
\ ト-、,,,___ `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙ .ノ /
┌───────────────────────────────────────┐
│ デモとして動いていたバーチャファイターは、まだキャラに影がなく、 .....│
│ 拳に指を表現するテクスチャも貼られてないドラえもん状態。 .│
│ もちろん途中バージョンだから、これから更に良くなることはわかりきっていたんだが .│
└───────────────────────────────────────┘
84 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:40:25 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
| |
| |
| l その、バーチャファイターが展示されている反対側の壁に
| /
| 〃/
\、__ (
_)_ ===\
/ \
/ ヽ
| , i
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ノ ヽ、_ ヽ
( ●)( ●) |
| { .! ) |.
|. ¨´ `¨´ l.
. | /. プレイステーションの、とあるソフトが展示されていたんだ
| /
\__ (
_)_ ===\
/ \
/ ヽ
| , i
85 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:40:47 ID:YRgrt2Ng0
┌────────────────────────┐
│ それこそが、タカラの「闘神伝」だった! │
│
http://www.youtube.com/watch?v=jEpwKVnAsqs .│
└────────────────────────┘
,:′,':.:./.:i:i:ir'´, -‐ ――‐- - \
,′. ⌒):.:i:i:i:i:i|´ / ___ 、 ‘,
{ :/:.i\___f_,二ニ,ニ 、_ `ヽ \ ゙.
八 :.:.:.:i:!\__.:;:;:;:;:;:;,'/__ ,イ:;!:TI ‐-、_ . \ 〉ノ
,.。-―――.、.:.i:i:i:i:i/イ7:,'/,'´⌒゙! !.ハ:;トヽ⌒トi、‐-.____>'イ_..ィ
\___ _ ` {`ヽ-|,'イ:;| !伝ミ、 ソ }ハ,ィ=ミ、ト:;i:;:;ー‐'二ィ \
`ヽ{ ゙ヽ.ヽ. YⅥ:;|イ {:.U゚}` ′'匕}:.:.:トミ;:;ト‐<__(○. ヽ‐‐ .、
_ ______ \ ヾj-'Y 〉:;}`、L::ノ i:.:U:.:.! }ゞヾ:;|二  ̄ ̄ .\
´∠二二 __.;:;:;:;:`ヽ. _トr 'ヽ_ノ´)}.ト/// 、____,` ┬<'ノ'.;ゝ゚´7 ̄ ,____\
´ /.:;___,ゝ-、.:;/,'{ ̄{¨〉ーく.|ム {´ ̄ ̄`} イ:;:;/ / / `ヽ
.____ /´ ̄ /.ゝ―-‐| 〉 ̄{¨〉}/_.._` 、 乂 ノ ,.ィ{-‐ヘ__/>―-、/
.  ̄ ̄// 弋 `ー‐‐´人゚_ ヽ_,≧,_ ≦ハ{ `ーく "(__..-‐'__ .;-―‐‐ 、
、 ‐ャ―‐┘\。__.イ>ゝ‐'―、 ,:'´ ̄`),≡/ ̄`ヾ, ∠ ̄}゙〉}=、――-、:;:;:;:;:;`ヽヽ
. \ \;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/ /_,′ ゙廴゚彡゚'_____,-‐‐{`\二}゙}ノ< ̄ ̄ ̄`ー―、Yヾ、
ヽ `<>'´ /´ / ,' 〈 ヽ.__/ ゚` < \
丶 / ノ マ `i`ヽ. `マ ∧
\ / / __ ヽ ィ´ ̄∨ ` ̄`ヽ。___ .ノ;i\ ∧
 ̄ ∨´:::/:¨¨¨:>.、 / V  ̄ ̄ ∧
/.:::::/: : : : : : : /\ i / `ー 、 〉
__
/:.:.:.:.:\
/ ̄ ̄\ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:、 __
/ _ノ \ {:.:.:.:.. ----:.}:.:\_.ィ':.:.ハ
| ( ●)(●) > ´ , `i:.:.ヾ;;i:.:.:.:.}
. | (__人__) i / i .l 、ヽ:.:.l;;;i:.:.:.fヽ って、これは
| ` ⌒´ノ { iム_ハ i_.ムi !ゞl;;;l:.:ノ i セイバーマリオネットじゃないの?
. | } ∫∬ ゝl __ゝ ノ__从 lr薔! |
ヽ } i.⌒i /:::::: ::::::::l トy/ |
ヽ ノ .kニ l \ //イ 、
/ く.[ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 〈〉 ─― 、 〈〉 ヽ
. | / / 0 ヽ ヽ
闘神伝のAAがなかったから、代用させてもらっただろ。ことぶきつかさ的に……
86 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:41:24 ID:YRgrt2Ng0
, ,ノ 、 て
l (○ ○) そ 影がある!
| (__人).|
ヽ ノ テクスチャが貼られている! 半透明処理がある!
,イ ⊂ 二〕
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | | 立体的な背景がある! 光源処理されている!
| | グーローシェーディングされている!
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
87 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:41:47 ID:YRgrt2Ng0
,.レ,
`ヽ { ( 十
ヽ \ミ
u. V
V
,,_ / ̄ ,キ!、
 ̄二''==≧、_ /‐-、V \,_)
/ /:c;:;ii',V Vc∧ V |
∧ V;:;:;:i' V;:;:i' V
ヾ、,,_,,’`゛ ヾ'' 、 なにより
/ j! } エリスちゃんが可愛い!
i! / i、 / i
`ー- ‥ -‐ ´ `ー,´ .l
u. `ー--- ― -‐ '´ i 十
l
i
i +
l {^X
l !、_}
/
/
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ おい
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
,..----r____
_.ヘrヘ_/. :: :/1::: ::_人
{_ :: :/ / .::: ::: ::: .: .: : , :: :: ::}
,r´.:::::/ /:::ノ ̄ ̄` ー-、;;:: ::: :::ノ
(⌒:{ .:::{. !::( , /ヽ \ ;;: :}
7_|∧ :::| 「::ノ| ∨ i! / ! |ト;::ノ
| Y.:! lイl li ─ レ ─| 从〈
| :i {薔}川 ◯ ◯ l小iv おい
| :| ゞ! l⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| :|i⌒ヽ j ノi|__/⌒)
| :! ヽ ヽx>、 __, イl |:::::ヽ/
| :! ∧__,ヘ::| ̄(*) ̄|::l |:::::::ハ
88 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:42:28 ID:YRgrt2Ng0
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | 正直なところ、ゲームとしての出来はいまいちだったものの
r‐-;::::::. . | どう見てもサターン版バーチャファイターを超えている映像表現に
(三)):::::.. . | 俺は戦慄しただろ!
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: / バーチャファイターはセガAM2研が技術の粋を集めて開発した
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 革新的ゲームではなかったか!?
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| それを、ゲームメーカーとしては大手と言えないタカラが展示している!
. ヽ`⌒ ´ | (開発したのはタムソフト)
{ / 光源処理やグーローシェーディングといった最新の技術を惜しげもなく使いながら!
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
__
/ノ ヽ\
|(○)(○)| プレイステーションの性能、恐るべし!
|ヽ(_人_)' | 俺の心に戦慄が走っただろ……
| ソ`⌒´ |
i |
_______ヽ ー' /______
|______ )ι ( ______|
|_______ / . . ヽ ________.|
|_______ i iミ夫彳| ______|
|_______ ヽ⊇⊆-' ________|
l二二二二二二二二| l⌒i |二二二二二二二l
| | |_| U U |_| | |
|._.| |._.|
89 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:43:27 ID:YRgrt2Ng0
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从| ……
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
: ,.:::''::´:: ̄::`:::.、:
: /:;: '´T 丁l `ヽ::}:
:/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
: ldb| l k_ィヽレ仁リl│:
: | ∧l lK◯ ○ソイ: ふん、サターンだって光源処理とか出来るわよ!
:,l (l ぃ || ,-┐||从|: ただ、すっごい大変なだけで
:l ヽ トゝ、ニ イト、ト、:
:|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ: 半透明処理だけは、ハードの都合上どうしても無理だったけどねぇ
:N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 :
:ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j :
:/:::::::ハ:::KXl:_:ト、:
:∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>:
:|:::::::::::`^^KXヽノ:
(セガサターンでは、95年に発売したファイティングバイパーズで
光源処理・グーローシェーディングの格闘ゲームを実現させている
当時ファミ通に載ったセガ開発者の「サターンだって出来るんですよ!」という
インタビューが印象的だった)
http://www.youtube.com/watch?v=LFEwDTyHbzo 90 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:44:06 ID:YRgrt2Ng0
(TДT)。o◯
,.rっ多 ⊂"⊂ノ
_,,,,、 ,.ィ、__,.r┘ (_r'し'"
j、 \_ ,.く_/ ☆
rl゙`\,、_ ゙ッ / / 「~゙^i
/j'レ‐''j_r:、>'゙ー" _/ ト='イ!
l ,.>‐-、_r゙L / _,..」゙‐-ト;
/r‐―‐、、 ヾ、゙`ぐ __/ jリ
l ,! ,)゙i l ___,.-----‐" ./
,レ .:: __」 ,! ,...-'" ,. __,._,.::-''"
i ,/ ゙!:イ .; _,,..-''"
l ー'"-、_ ,.irL__ _,..-‐‐'"
゙、_ ./ ゙ーr―.、Lソー-==‐'"
 ゙̄`‐-、L__ / `゙==='"
「 /
/ ./
i 、 /
i ` ./. ┌───────────────────────────────────┐
/ ./ │ちなみにこのショーの帰り、たまたま立ち寄った池袋セガで │
/ / . │俺はメガロ50でロケテストされていた「バーチャファイター2」を目の当たりにし、 │
r' ./ │闘神伝以上の衝撃が走って、「サターン買っておけばこれが遊べるだろ!」と .│
/ / . │また頭を悩ませることになったわけだけどな! ....│
,ト. i" │
http://www.youtube.com/watch?v=_MGF-U51Xqc ......│
」、 :、 ! . └───────────────────────────────────┘
ヽ、 ,l
゙r‐,r---L,
゙‐‐-、_r'"ヽ-、
゙ー'"^
=iiillllllllllllllllliiiiii==
rーイ ̄¨ト、-┐
,r::┘、」;;;;;;::j/:::::/入
. _i -、_>- --- <:::::┴i +
┼ 〈 -::./ ," ヽ `; .ヽ:::::イ バーチャファイター2の熱狂は本当に凄かったのだわ
. _|::-./ :i ,l| li i, i:::::〉 プレイするゲーマー側に焦点が当たるようになったのも
_ ┐::i .|⌒リk i|⌒|ソ . i_イ、_ この頃が走りだったんじゃないかしら?
( { 九ハ_i,-‐- -‐-ソ,ハ ヽ} )
i { ̄ ̄} /| ト、 ┌‐┐, / / \{ ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉./_ヽ>ヽ. ノ__イ-_} ._{二 }
`Y´ {__} l¬::::} 「て) .く二}:「 l {__} ┼
. \__ノ__l:::::レ"= 介、__l:::::\::_ヽ__/ .i
| {{/::.::::.::.::.::.::.::.: ヽ/) ̄く
. <_く_::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ二>> _ _人_ _
+ ヘ_`へ::_::_::r~r‐く`" >ー". `Y´
i、_ソ `、ソ
91 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:45:02 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────────────────────┐
│そして1994年11月22日。とうとうセガサターンが発売 .│
│価格は49,800円だったが、発売から半年間は5.000円値引きされるという戦略がとられた ......│
│しかし結局、様々な理由から値引きを戻すことは見送られたため、44,800円が正式な価格か. │
└─────────────────────────────────────────┘
| / / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| サターンだ!!( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) サターンだ!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|`ヽ.__ _
/ 丿ー=ミ:、`ヽ
r-z、 ,::::::〃:::::::::ヽヽ \`ヾ 、
ゝ彡' i::::'ノリ从、:::::::Yi /-、 }}
( /ゞ> <ヾ:::::/`ヽゝ j この辺りから、もう既に両社の睨み合いが始まっていたことが
ヽ 八'''r-、'''゚o,イー-≦ト< 見受けられるですぅ
\} `>.、_j_i .,:<:ヾー.、
ゝ {{ 介 }}、_彡':::::::::::::}ヽ\、
 ̄{{ ノ|__}}、 ̄`ヽー-、::::}::::::Y
〃彡、// }} }}z ゝz::::|;!
ハz 〃 }}z }}zリ:|ヽ
/ ゞz、_彡'゙ ||} }}z/::八
,:{{ jリ }}z彡';
! ヾz_ ,イ'゙ 〃::::::/
\ ゞz_ ,イ'゙ 彡'::::/
92 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:45:40 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 同時発売ソフトは5本
. | ( ●)(● ) | ・バーチャファイター
. | (__人__) │ ・ワンチャイコネクション
| `⌒ ´ | ・MYST
. | | ・TAMA
. ヽ / ・麻雀悟空 天竺
ヽ /
〉-r:::┬〈、 目玉はもちろんバーチャファイターだ!
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////{
, -―- 、
. l::::: l
. |:::::::::: | というか、他のソフトが弱すぎたというか
. ヽ .ノ
/ .ヽ
( | | |
ゝl |'
`.|_)
/ ̄ ̄\
/ .,;;,. !、_ \
,. -ュニ弌垳ト、 |(O)illi(○)lii . |
/r'^m-=:三〈匀}、 .| (__人__) |
/ノ( m、>/ / l ! ヽ l ||!!ii!!ii| U |
/, .ifア,' /lV|ハヘ l l }}⌒l {とO0o| U |
≧ /イ | |イl`┬-ミヽ!//川ノ从 ,r'{ Uェェェ| / ゙ヽ
三弋/,/ ⌒ト、! `ー'::::::てiノイ::::| おだまりぃ! |!、 || U ,/ |
≧=,/::::,,::::::::: \, 、__´ ハリィ:::/ ヽ |U ヘr_∩ |
ミ∠从,,/ヾ;;;;;;::::::;;;ニ ¬i´レヾノ __ ___ | _ _ !、_\ |
⌒( _ ノミ≧ヾ;;;;;;:::::;;;:::::::::|li ´ ,, -‐ 二"::::: ̄ブ ―= ,‐-、\ \ |
∠三彡ソ ヾ;;;:::::::::;::::::::弋_/:::::::::::::::::::::::::/,~/~ll―--ィ r \.___,ィ'
ヾ;;;:::::::;;;;;::ー ̄:::::::::::::::::::::::::::::::ブ''~ll>---―-、__ノ |
);;;::::::::;;;::::;;;;;;;;;;:::....:::::::::::::/,~/~llー" ‐ ―= ズンッ! /
93 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:46:19 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────────────────────────────────────┐
│つづく1994年12月3日にはプレイステーションが発売。価格はサターンより5,000円安い39,800円 ....│
└──────────────────────────────────────────┘
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| PSだ!急げ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 同時発売ソフトは8本
. | (__人__) ・リッジレーサー
| ` ⌒´ノ ・A列車で行こう4 EVOLUTION
| } ・麻雀ステーションMAZIN~麻神~
_./:l ヽ } ・熱血親子
‐''"´:/::::::|_ ヽ_ __ノ::、 ・TAMA
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ\ ・麻雀悟空 天竺
::::::::::l::::::::::l /:`:::l:::::\ ・極上パロディウスだ! DELUXE PACK
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l:::::::::\ ・クライムクラッカーズ
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::/::::l こちらの目玉は、ずばりリッジレーサーだな
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`::/::::::::l 両ハードとも、やはりアーケードの人気タイトルがまず注目された
95 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:48:08 ID:uS3Dn2Jw0
悩みどこだったよねえ 94 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:47:05 ID:YRgrt2Ng0
/.:.:.:.:::::::::::::::弋辷ソ::::.``ヽ
,.イ.:::::::, . "´  ̄ ̄  ̄``ヽ::.\
//:.:::,r'´ `ヽ\
,. イハ:〈 , ', ``\
く ./l1 |::|:i .i l:. l .:.:.::::.:.ヽ ど せ い じ ん
V .:l1 |::|:|l:. .::|i .:.:l.::i .:l .::i.:::!:::| |:| 「セガサターンマガジンを愛読した者」として
/. lレ'ノ.:|l.:. .:|| .:.:|:::|:.:. .:.::!.:.:.:イ.:::!::::!:::l |:| 目の上のたんこぶだったのは
./.::! !1 i |l.:.:.:::l:| .:.:l.::|::.:.:. .:.::/.:.:/.:!.:::!.:::!:::l l::! SCEとナムコが全面協力した点だったわねぇ
/.:.:.:| |::| i ト、_.:_|:ト、.:ト、ト、::.:.:.::::/l::./_/:.:/:::/::/ リ セガサターンでなければアーケードの
./ .:.:..:| |::| i | \仁lニ=心ハ.:.::/ィイ l/`/.::/.:/ ′ 人気ポリゴンゲームを遊べないという優位点を
/ .:.:.:| |::| i | 弋_辷'フ` ';/ ィチ斗l/.::/イ ナムコが覆した格好になったわ
./ .:.:.:.::! |_| i |  ̄  ̄ !:/ .l
.:.:.:.::! | l l , ,:::| i
.:.:.:.:.! | l |\ _ .._′ /.l::| i
li.:.:.:.:.! | l l::::.:.ヽ、 ´ ..イ.::::l::| |
li.:.:.:.:.! | l l::::::厂  ̄|ー- <::::::l::::.:l::| |
li.:.:.:.:.! | l l::ノ.:.:::::::ノ.:Ⅹ:\|::::::l:::.:.l::| |
_ノ ̄l .:.:| l l.::::::::/.::::::八:::::::|::::::!::::::!:| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サターンにはデイトナUSAがあるよ
\_ ____r―――――――――――――――――――――――─
∨. | プレイステーションにはリッジレーサーがあるし
.└――v―┬――――――――――――――――─――‐
| サターンにはバーチャファイターがあるよ
└――y―─―――――────―――───
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__ ____ ,,,,,,,,,,,,, .___ |
. ヽ|・∀・ | ヽ| ・∀・ ,| .ヾミ・∀・ミ ヽ| ・∀・:::| <プレイステーションには鉄拳があるし
|__ |.. |____.| .ミ,,,,,,,,,,,ミゞ └┬┬┘ |
/! ̄旦  ̄ ̄旦  ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄.! !\ \
./ _ ____ _:__:___:__ __ __ _\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄.: ::. .: .: .:. . :. . :. :. : :. .: :. . :. :. ̄|:::::::::.....
_ _
, .:':{@}:::..ヾ ヽ、
. / ´ ~ ̄~ ` ヾ::.ヽ\
. r.//, 'ハ ハiレ7〃ヾ::.、ヽ
Ll ! { ヽノ l/| !::厶l
. /Vi 小ノ `ヽ ノ l 下、_〕
. j||l ● ● | i !__ト
lヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j/ ! ! こんな風にね……
| /⌒l,,、 __, イァ/ ト..、
. | / /{ 薔 }::::/:: ::ヽ. i;:::ヽ
| | l:: ::∨:::/::〈::央::> |`ヽ!
96 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:48:10 ID:YRgrt2Ng0
/::::r‐、:ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ
_ ,.ィ'´:::::/!_‐- 、:::::::::::::::::::::::::(,、
/:::`ヽ__,.ィ三/::::::::::::r‐、ノ `ヽ、:::::::::::::::::ノ
r‐'、::::::::::::::/圭ミ/:::::::::r、:_) l l ヽヽ:::::::::ゝ,
l:::::::`:::::::::/圭/´::::::::::ゝ´ l l ヽ ヽ:r‐'´
ノ::::_::::::/圭/:::::::::::r‐、ノl l l l l l l!
,ィタ'l:::::::::::::::`:l圭ミ!::::::/:ゝ、 l l l l ', l l l l
. lミ! /ヽ;::::::::::::::l圭ミ!::::::::::r‐‐'_ム斗孑十弋、 l l! /
ゞ="〔_:::::::::::l圭ミ!::::::::::`)lヽl ヨ`えy' `ュ! l/ お互いの利害が一致したのか、完全に蜜月の関係だったわね
// l __)::::::::ヾr‐'ー、:(´ l 、_じ'^ カ まるでナムコがプレイステーションの
.//! ト、ゝ-、:::::::lノyヽ 〉:ノ. l ヽ ファーストパーティとでも言うかのように
./ l l. ヽ ゝ'、:ゞー.'´::) l.l ´!
l l \ ゝ‐ヾ、圭.l l.l 0 '
. l l `十-、__≧/ l ト、 /
l l l r‐‐'´.l l圭ミ===,ィ=x、
ヽ. .:イ: : :/: : : : : : : : : : : }: : : i: : : : `ヾ. j}、
... \ /: : : :/: : /: : : : : : : :/: イ: : 八: : : : : :.\ j}
У:,イ: : :./: : /: : : : : : : : :イ:./ノ: :人: : :ヽ: : : : : ヾ
... /:./: : : :イ:.:./: : : : : : : /:.:ィ/: :.∧: : : : :.ヘ: : : : :.ハ /
i: ハ: : : : {:.:メ、:_:_:_:_:_厶才"∧/ ヾ:、: :,ィ:}: : : : : } /
. 八i人: : : :!kャ才笊ミx'" /イ `≧xzュxく、: j: i: : : :.「´
. ヾヘ: : : 从X {rt:::):::} /´ イんr:::ハヾ:>':/: : :/:イ
/: :{ト、: :ヾ:、ヾゞ- '’ 乂x::;ソ "/;ィ: : /:/:| コナミが当初からソフトを供給しているところも大きいですぅ
... /: : : ヾ.\:ヾ '' ''' 、 ′ ,,, ̄,,, イ〃: イ/: :.! セガは相変わらずサードからハブられる運命なんですかぁ?
.. /: : : : : Y iト:ーヽ /: :`ー一'`ヽ. /: ;イ/イ: : i|
.../: : : : : :{`Yシ :\ {: : : : : : : : : :} ァ1" ,リ:_: : :八
/: : : : :.ィ/ ̄,>ャi j}>、廴_____: :.ノ_ .ァr=k ̄ヽ-} : : : ヽ
: : : : :/:./ / /¨.ィ:、i} _≧x-‐≦ ¨ r‐'、 ヽ \ } 《ヽ: : :、:\
:. :. :./.:.{ ´ .ィ) .イ::r‐{:::}=ミx. { / ノ.:.ハ: : :\: :
、ヽ|:: :::|: :::l: : : : : : : :ハブラレルヤ : : : : \| : :|/::レ'レッ'
ヽ-≧|:: :::|: :::|:: : : : : : : : : : : / : '::::':,' Ⅵ\: : : : |: :ム/::::∠......イ
、__ >‐l::::l;:l::::::|:::: : : : : : : : : :/ : /:/l | u=ヘx\___| /1 }::::::::::::::/
. >、::::::≧::l::::||:|:::::|:l:: : : : : : ::: ::/ : /:/ j:ナ≦代ぽ`≧=lイ /::::、:::≦≠'_ マリイィーー!
/ > 、:::V:||:|:::::|:|:: :: : : : ::: :/::::イ:/ // - ̄ ̄` ム/ム::::::`ー- _`‐- 、_
-一 '´ ヽⅥl:|:::::|:|:: :: : : :::::::'::::/ / 〃 / /∧≧z‐…ァ'´  ̄
-=ニリ'|:|:::l:|:|::::: : : |::::':::/〃 / |、 /´ l:/ /
j |:|::Ⅵ|:::l:: : :l:::l::// ,. |ノ U/: : :l:| /
Ⅵ:Ⅵ|::|:::: :|::〃 ,r=====ュ .イ:/: /l:| /
ヽ Ⅵ:Ⅵ|:l:::: |:::リ {.二二二.} /〃l: / ,リ‐ ´
| lム:Ⅳ|:l:::::|:::l \ ― / /' |/ r
| l ゙l Ⅵ、:::|:::l \ / / /
97 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:48:55 ID:YRgrt2Ng0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__) 94年内に互いのハードで発売されたソフトの数は
.| ` ⌒´ノ サターンが8タイトル。プレイステーションが17タイトル
| | しかしまだまだ出たてということもあり、
.|、 | 両ハードとも主力タイトルだけが売上を伸ばすような状況だった
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | さて、ローンチ近辺の注目すべきソフトだが
. | |
. ヽ /
ヽ /
98 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:49:28 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────────┐
│まずプレイステーション .....│
│サン電子の「麻雀ステーションMAZIN~麻神~」をチョイスしたい ......│
│http://www.nicovideo.jp/watch/sm4118745 │
└─────────────────────────────┘
, -──- .、
, ' ,.へ、 \ _|__ ゝ
/ ./ v\ ヽ |, -‐ 、
ノ 〈 u \、 ヽ..___, 1 ', .<| _,ノ ロンッ……!
,.. -一''´ /⌒i 〉 v v゙ヽ ヽ.__,. !. }
∠_-‐ l(7//u { \、l,,`ー'' レ _|__ ゝ ロンッ……!
_,,.. -‐'' " ̄,二ニ=‐、 ヽ/'∧ヾ:ヽ._。ン,, _'.ニラ"´ |, -‐ 、
` 、,,. -‐'' " │ i. l |ヽヾ:ミ;;彡 <。_ノ .<| _,ノ
. ヽ | !. ! ト、ヽ,\r- v' |ッ' ロンッ……!
. ', | l │U\,.、`'ー`ュ、 :| _|__ ゝ
|. | !. |.\. ~`'ー= ェェシ`’ .|, -‐ 、 ロンッ
! | | ト、 ゝ、ー /! | <| _,ノ ロンッ……!
. ! .> レW%ラ'ヽ`´| | |
. ,' │ |%二7 / | W _|__ ゝ
/ |. |)// ./ | .|, -‐ 、 ロンッ……!
、/ | |/ / / l <| _,ノ
\ |. l. /,.イ l_,,. ‐''" ロンッ……!
\ | l /' l l -─-、
\ | l∠..‐''"レ''" ̄``ヽ __ノ
. \ _,,. ‐''" / \ o
, ‐'''`ー-、 {. /´⌒ヽ. ヾ.l i.゙、 o ロォンッっ……!
ヽ. / `‐、 ヽ.) } .」 } } } o
. ` ( 、_ \ r'_,ノノ.ノ/
. \ 、 \ \、 ヽ ` 「|
ヽ. !`、 .) } { | |!
}_ノ .{_/.Lノ `' o
____ ━━┓┃┃
/ \ ┃ ━━━━━━━━
/ u \≦ 三 ゚。 ゚ ┃ ┃┃┃
/ \ 三 ==- ┛
| u | ≧=- 。
\ / >三 。゚ ・ ゚ なんだお、これ!?
。゚ /。・イハ 、
99 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:50:13 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────┐
│ 牌も卓もキャラも全てポリゴン! │
│ ぐりぐりと動き回るカメラワーク! │
│ まさにプレイステーションだからこそできたであろう、 .│
│ 圧倒的無駄力を詰め込んだ「だけの」麻雀ソフト! │
└─────────────────────────┘
____
| |
│自 ひ | ∠ニヽ/ミ| : こ 無
│重 ろ│ / ̄ | : と 理
| ゆ | ∠ 〃〈 | ! は す
│ き│ /〃八\\│ な る
| | /ノニ= ,=≦ l い
| | |`゚r' ゚ー' ul
|____| 丶 ー─ u 人 _ __
\` / \ / / //ニ//
∠二二二ト、 ´ / 个ー / /  ̄ ̄
/| : : : : : : │ \ / │ /  ̄ ̄/
/: :l : :________│ / / ̄ ̄
/ : : l/_ _ _ /l /  ̄ ̄/
/: : :/∠/∠/∠/ / |  ̄ ̄ ̄
│/∠/∠/∠/ / | ____
/  ̄∠/  ̄ / /| /___/ _
/  ̄ / // ___ //
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| // /__/ //_ _ __
| | // // //// / /
|_______」// // / /
|三三三三三三三」/  ̄ /_/
┌──────────────────────────────────┐
│ ゲームとしての出来映えはともかく .│
│ 中堅どころのメーカーが、初めて出すハードでこんなことをやれてしまう。 │
│ この事実が何より恐ろしかっただろ .│
└──────────────────────────────────┘
100 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:51:10 ID:YRgrt2Ng0
,.、,=二ニ=、
,-‐'´、‐゛ ゙´ `'ヾニ=-、、_
_ ,.、‐‐-ゞ/__ _ _ _ _ゞ三=、 _ _,..
..∠, Y/ヾⅢ)/ P丨!,\!:i ゙'i:/ '/Cノ 1::|riノ `'-ニ=- _,.、.,__,.、 -‐'''´,- ̄
|:::| /';ノ i:::!,1;;i, ||\:!,/:し,!;:く、, .|::i,〈ヽ, _,.ニ=二ヽ_,.、‐'´ ̄
|;''| '゙゛,.、..,,ニ',、'゙,.、'、-.,゙ ゙ニニ, 'ニ゙....,゙',....'゙,,.=ニ´, ニ、 ´
|;::i_,-i:::|´ `i:;':'i|::| /;/ .//<:;|/;i 'ゞi!〉;'゙i'i/'i' /'i'i:;ゝi!|
i/ |:::| iト;ノ|_}ヾ>i_} |_}ヾゝ「ノヾ=乂_-_ノ |}\_>
|:::| ./イ' ゛  ̄
|:::|,/,!',
i/〈;;;;'i,
!、;;;;;'-,iヽ、
`' -'゙ ヾ=、 iヽ、
`'` ̄ヾ==- 、.,_
┌────────────────────────┐
│ さて、一方セガサターンの注目ソフト ....│
│ 年をまたぐことになるが、95年3月に発売された │
│ この「パンツァードラグーン」をあげたい .....│
│
http://www.youtube.com/watch?v=QLHCAD_IZfU │
└────────────────────────┘
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l ||
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 独特の世界観、ゲーム進行と完全にリンクした美しいBGM
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' 空を飛んでいるような奥行きある空気感
/ | l \ ! ` 7 l/ // まさにサターン初期を代表する名作よぉ!
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
101 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:51:31 ID:uS3Dn2Jw0
なつかしい 105 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:54:21 ID:92v3.HCY0
この頃は画面が綺麗だと面白そうだと思っていたなぁ この後のGBAとDSで妄想だったと思い知らされたけど 116 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 19:01:42 ID:LoifCW1Q0
>>105 別に綺麗じゃなくても面白いゲームはあるってだけで、グラは綺麗に越したことないだろ なーんか最近、グラフィックを無視する=玄人とか勘違いする奴多いな 102 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:51:44 ID:YRgrt2Ng0
ハ
/::|
/: ::i|
/: : ::i.|
........: : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : ::i |
............: : : : :.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::: : : : : : /: :.:..::::i |
. . . . : : ......: : :.:.:.:.:::::::::::::::::::::: : : : : : : : /: : ::: : .i }
: : : . ......... : : : : ::::::::::::::::::::::::::: : : : : : /: : : ::: : : / .{
: : ......: : : ::::::::::::::::::::::::::::::: : : , ィ..: : : ::::: : : :/ }
...... . . . .:::::::::::::: : : : : r‐ ''"´: : : : ::::::::: : : : / ./
: : : ::::::::::::::::::::: : : : `\ } :ヽ、: : : ::::::::::: : : : :/ /
: : : : ヽヽ、 /: : :ヽヽ、:::::::: : : :./ ::/
ヽ``ヽ、 / : : ::::::::\ヽ、__/ , '
ヽ ノ``ヽ、 i }: : :::::: ) _ :Y
ゝ=ァ、___ `ヽ\) /: ::: . >-''"´ /::::::/'
{》 》 )、_) ) ,,イ__,,>''"´ ̄ ̄``"
ゝ〈Y ノ::::::::::>、</
ノ〉〉 /ヽ:::: : : :::::::::::`ヽ、
ヽ ゝイゝ .} \:::: : : :::::::ヽ:::ヽ
∨、 {´ ̄Y::::: : : : : :ヘ:::Y>、
.ヽ:ヽ .ハ: : 人::::::::: : : :::::::::{::::: : :`ヽ
ヽヽ`ヽ、 ィ'`ヽ、_____,,ィ='彡'" \: : ヽ:::::::::::::: : ::ヘ:::::::::::: : Y
\ヽ:::::`─-、、,,,,,,, -‐''"´: : : i.',: : : : : : : : :/ / ヽ、___::::::::::::::::ノ ̄ィ::::<
\`ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ..',::::: : : :/ ,.' \: ::::::::ヘ´ `´ ̄`ヾミヽ
`ヽ、 `ヽ、: : : ::::::::::::: : : :} ゝ‐''" ∠ ヽ、: :::ヘ___ \)
`ヽ、__ ``ニニ─'";;;; ヽ / \>-ミ:、_
``──--、 ____∠ソ \、
`ヾ==-
┌──────────────────────────────────────┐
│ 続編の「パンツァードラグーンツヴァイ」 │
│ そしてRPGとなった「アゼル パンツァードラグーンRPG」もぜひ遊んでみて欲しいわ ....│
│
http://www.youtube.com/watch?v=uh8Ia7ur3CM .│
│
http://www.youtube.com/watch?v=gYc7oHd2k7k ...│
└──────────────────────────────────────┘
103 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:52:37 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────────────────┐
│ 明けて1995年 .....│
│ 2つのハードは高額な値段というハンデを背負いながらも普及台数を増やしていく .│
└─────────────────────────────────────┘
\ │ / /
\│//
―― ・ ――
// | ヽ
/ / | ヽ
/ |
i|
|
∩___∩ ii i ドカッ!!
| : : ;: ヽ ! | | !
/ : : ;: |く^⌒!|| 春頃にプレイステーションが「いくぜ100万台」キャンペーンを展開
| : : ::;:ミ ::;:| ! |
彡、 : : ::;:/⌒ ノ||!
/ / : : ::;:/!!
(_/ : : ::;:/'' ̄
∧ ∧,~
( (⌒ ̄ `ヽ _ しかし先に達したのはセガサターン
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ 返す刀で、セガも「ありがとう100万台」キャンペーンを開始
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \ ∩__ _∩
、( 'ノ( く `ヽ、 | ノ | | ヽ
/` \____>\___ノ / ● | | ● |
/ /__〉 `、__> | ( _| |●_) ミ
彡、 | | || 、`\
/ __ ヽ| |ノ /´> )
(___) | | / (_/
| | | /
| /\__| | \
| / ) )
∪ ( \
\_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | u. (__人__) /ヽ /\
| ` ⌒´ノ 両社の敵愾心は半端じゃなく膨れあがっていった /(●) (●)丶
. | } /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
. ヽ } l |r┬-| l
ヽ ノ 争いはむなしいお \ `ー'´ /
i⌒\ ,__(‐- 、 / ヽ
l \ 巛ー─;\ し、 ト、ノ
| `ヽ-‐ーく_) | _ l
. | l !___/´ ヽ___l
104 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:53:34 ID:YRgrt2Ng0
ィr…- _
/ ヘ{_ `ヽ
ハ v'´ ̄_` ¬、 ∧
/ V ー= _ i ハ ┌──────────────────────┐
} / '⌒ヽ,  ̄ }川| .│ここでソニーが動く .│
{ソ ィぅッ、 .:'⌒ゝ V / ...│5月にプレイステーションの値下げを敢行 .....│
{j ` / ' ヘぅ、 r二ー-、 ...│39,800円から29,800円に10,000円もダウンした .│
ハ /く-、_ ヽ / ,-- /| .│ニューモデルを出すと発表した │
{ j -=_、__ ´丶 {,/ , イ ヽ └──────────────────────┘
入 { ` ー ´ , {_ノ | \ rャ、
_ / /ゝ _, _ノ イ―- \ ィ込〉
 ̄ / | \  ̄  ̄/| l \//´\
/ li \ / / l 入イ'´ ̄ 〉
/ |\ /\ / l { ̄  ̄ ̄
/ | ∨{ /リ l |
\ | / ̄{/ | |
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | えっ!? もう!?
| | \ |r‐- l u./ 発売から半年くらいでそんなことしたのかお!?
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | この辺のメーカー側事情は、
. | (__人__) | やはり「やるやらで学ぶゲームの歴史 第14話 in your Pocket」さんの方で
| ` ⌒´ ノ 詳しく語られているので、そちらを参考にして欲しいだろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
106 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:54:30 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────────────────────────────────┐
│これを受けて、セガもサターンの値下げに踏み切る .....│
│7月に、同じく10,000円下げて34,800円に。 ....│
│VF1にテクスチャマッピングを施し、格闘ステージをBG面にしてポリゴン欠けを減らした │
│「バーチャファイター・リミックス」同梱版も期間限定で販売 ......│
└──────────────────────────────────────┘
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり闘ってやるぜ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ i\\人レ/_l二lヽイ i |
!イ´ ,' | /\\ V 、!__ハ ,' ゝ レリイi( ゚\\ くl'二二L]l| .|、i .||
`! !/レi'.::( ゚\\ くl'二二L] レ'i ノ !Y!"" ̄/o\"" 「 !ノ i |
,' ノ !'"  ̄/o\ "' i .レ' L.',. ノトエエエイヽ L」 ノ| .|
( ,ハ ノトエエエイヽ 人! | ||ヽ、\ / ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
┌───────────────────────────┐
│そして7月に、S端子を廃した新型プレイステーションも登場 │
│両社とも、一歩も引かないぶつかり合いがつづいた .....│
└───────────────────────────┘
107 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:55:21 ID:YRgrt2Ng0
VIDEO _ _____
, ´ `ヽ
/ ヽ
. | , l
|__ノ , ヽ、_ |
l( ● ) ( ● ) |
. | l この95年を代表する有名なCMがこれだ
l (__人 ___ ) }
| i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | セガールとアンソニー、それぞれが何を意味しているのか
| l'⌒ ^⌒`ヽj | 簡単に理解できるだろう
. 丶 ヾ-======'. /┐ http://www.youtube.com/watch?v=Z8Qxv1FChKw
ヽ ` ⌒ ´ ノ.├ー─ヽ
/√ヽ──-´ / ノ \
\> ▼ < ̄/ ┌─┐
▲ ┌─-|_ []|
■ │ 人 |
■ │┌──┐|
└ |__ |
( |
├── |
|__ノ
____ ____ ━━┓┃┃
//,;'::;;;;;:、\ / \ ┃ ━━━━━━━━
//,ィ':::::;;;;;;;;;;;;;、\ / .\ _ノ ヽ、_ ┃ ┃┃┃
//,ィ';;;;;;;;;;;餡;:::::;;;;;;、\ / (:::::)_(:::::) \ o゚((●)) ((●))゚o ┛
| | イ;;;;;;:::::;;;;子;;;;;;;;;;;;;;;;} | | (::::::::::::) | ::::::⌒(__人__)⌒:::: おいおい、良いのかお、これ!
\\ `;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;イ / \ |::::::::::| ,/ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ノ ノ イ;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;'、 \ ノ `ー'´ \ 。≧ 三 ==-
/´ ヽ -ァ, ≧=- 。
| l \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ≦`Vヾ ヾ ≧
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・..
108 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 18:56:25 ID:uS3Dn2Jw0
これはヤバイwww 109 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:57:04 ID:YRgrt2Ng0
_,,r―:;;;;;;;:::====- 、...__
_,r'''"; ; ; ,r''" / ゙``ヽ., - ―‐- 、
. ,;;'´: : : : : :.:/ / ./ ヽ. ゙ヽ ヽ
. ,/ /: ; ; : : : ;;| ../ / / i ト ヽ ヽ |
.く; ;;/; ; : ; ; ; : ;:|/ ./ /./ ,: / ./,| ji | ゙、 l.! l
ヽ/; ; ; ; ; ; : : :| .;' / / / / ,/ //:| | ゙i゙i | /
/,!'; ; ; |; ; ; ; : :| .;' ./ / ;' /______,, !_| | | | || |/ そういえば
/ ;!; ; ; |; ; ; ;; :||i.| / .;' l .;'/...::/、.゙`/ ,r‐''!| || ' 去年3DSが半年弱で値下げされたときは
/|; ; ; ; |; ; ; ; ;;||./| | ;' / r''´i|!^ii-/ ,;ニ.,!/ i| 一部で不満の声も出たらしいですが
/ | ; ; ; |; ; ; ;;; ;;|| | ;!.// ヽ.ゝノ iij.| ;' .|
|;; ; ; ;|; ; ; ;;; ;;|| ゙i|//` ゙゙゙゙ ゙i | | :| サターンやプレステの時はどうだったんですぅ?
|;; ; ; |: : : : : :|\ \_ ´.| | |
.|; ; ; ;|; ; ; ; : ::||ヽ  ̄ ー‐. ハ ||
/|;; ;; ; |; ; ; ; ; ; ;|.| ゙ 、 /i_l」:゙V,!
/ |; ; ; |; ; ;; ; ; ;|ノ ゙iヽ、._ / i |iヽi::゙、
| ;; ; ;|; ; ; ;; ; ;|\ .゙i;;;;;;;;;;|` ー', , {{〈、r┘::::::::\、
110 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:57:41 ID:YRgrt2Ng0
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | ……微妙なところ、だな……
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| 確かに「早まった、損した!」と思う面もあったが、
r、 | ` ⌒´ .| 同時に「これでもっと普及する」「もっとたくさんタイトルが出る」という
,.く\\r、 ヽ ノ 期待感もあったかなぁ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
111 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:58:31 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────────────────────────────────┐
│いずれにしても、この値下げはまさに両社にとって――とくにセガには――背水の陣を .....│
│伴う戦略だったことは間違いない .....│
└──────────────────────────────────────┘
____ ___ ____ _
/´ ___|/´ ___|/´ ___| /´ `l
| l´ ___| l´ ___| l´ ___| / Λ l
| 丶__ ヽ| |___| .| | |__ . | / / .l l
丶、 丶 | | | .| | |_. | | / / _ l l
| ̄ ̄ ノ | 丶  ̄ ̄| 丶 | |/ / l l
| ̄ ̄ ノヽ._ ̄ ̄ ̄|ヽ  ̄ ̄ / /「 ̄ l
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────────────────────────────┐
│ユーザー側にとって本体の値下げは歓迎すべきことでもあるが .│
└─────────────────────────.┌──────────┐
│メーカーにとっては .│
└──────────┘
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,゙:::::::::ミ:::::::::::::::::::::::=:::::::::::::::::: ,====ヽ::::::::::::::::::::::::ヘ
|:::::::::::::::::::,.=ー-ミ三 シ=-゙´ ヾ:::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::|
l::::::::::::::::l l::::::::::::::l
゙,:::::::::::::/ ヘ:::::::::.l
∧::::::::ミ .,,________ .:, :., ,,,,, ,,,,, l::::::/ l
l ヘ::::::/ ヾ===-ミツ;;, ... ;レヅ-ーニ´;;:. l::::l ./
゙, ヘ::l. ヾ てリアク ;;. :: ; ,ヤエア゙ク ;. |::://
゙, ,:l `` ,゙ :: :::. ゙, ´´. .l:.l ,゙
iヾ :: :::. ド
ヽ l ,..:: :.. .l 「それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ」
.゙, ,.: ,,, .. ,,,, .,::.. .,゙
゙, , .: , ./
゙, , - ,.- .、 ./
.゙., イヤ---- ア /ト,
.ヘ ´ ,,,,,,` / シ l ┌─────────────────────┐
// ヽ、 ./ /ヘ .│という自爆行為も同然だったのだから…… │
l ヽ、 ヽ、 - - - ....::::/ /: : : : ヘ ..└─────────────────────┘
7、 ` ヽ `ー―― ニ ==: : : : : : :/: : ` ヽ
112 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:59:34 ID:YRgrt2Ng0
_____
,ィr'´~三:::ぐ匂〉`~`::、
/'::::::ィ,.ィ=:::`ー彡'::=ミ:::`ーt けれどセガには勝算があったわ
〃´:/イ::::::xァャ;ァャ:;ァxァミx::::ヾ:、1_ この状況を打開し、
/r'::://:::xァー’ `´`ーtァマ ゲーム業界の覇権を握るための大きな一手がね!
. /〈:::/′ァ' :i `圦
,′{::j,':rメ / , ;|!: i ヾ ヽ . イ
. :.ィミY:イィx |!__j ハ:. i! ! j }i :. Vヽ. /三/
くく⌒〉{:( }:} |! i「Тiト:| /大:フイ/ } }ニi:! /ヽ /三ニ/
∧:}ノイi:y:イ .:ト、,ハ_ハ ト、! ,イ,ィ,.イレァ' /;イ,ハ!コ:ノ、/三}イ,ィ三/
/ フ/ ノ;ィi ヽ.:代:::':ツ`jハノレ'ヒ:'::ソ/ ,イ 〃1}jXヽ _三=彡三三三≧
≧x _ ..才ニ彡' // 八 ト`  ̄ 、`  ̄'イ彡! ヾ:、 ` ¨三 `ヾ!三三三二ニ=-
三=<.ィ ´>x. {:i / ヽ ヽ 、 _ , ノ!: |: {_,、イ三三三三三三三三三三≧
三三三三三三≧:ヾ:、 /ハ `::≧ュ:._ ..イ:::八 ヽ i: :  ̄ ̄`Y三三三三三≦ ̄ ´
三三三三三三>':::ヾ!::`ーvi ∨ ̄/:≦`ァ7:::::::ヾ、 Ⅵ: : : : : :|三:イィ{三三三>x.. __
三三三r==彡': : : : : : :::::::∧ ヾ、/八ヾ、{/`ャ:::::::jハ ヾ、: : : : :.ミく辷彡三三≦ ̄ ̄ ´
三三=/: : : { く: : : : : : : ::::::::::::. !彡!` `ニヾミ}、:::::::::ヽハ ヽ: : : : 辷彡く≦7/
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || そう
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l セガサターンに「バーチャファイター2」が
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' 移植されると発表されたのよ!
/ | l \ ! ` 7 l/ //
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
} \! |:l l:| ∨ / \
113 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 18:59:57 ID:YRgrt2Ng0
┌──────────────────────────────────────┐
│先に言ったとおり │
│94年末に稼働開始されたVF2はゲームセンターで圧倒的な人気を誇った ..│
│当時、閉塞感の漂っていた格闘ゲームジャンルにおいて新たな人気を切り開き .│
│「新宿ジャッキー」「池袋サラ」「葛西ラウ」「ブンブン丸」などのスタープレイヤーを輩出 .│
│スト2以来の社会現象を巻き起こしたと言っても過言ではなかった │
└──────────────────────────────────────┘
,r-'' ̄ ̄ ̄´ ̄ ゙゙̄ー-、、
/::::::::::::/:::::::::::::: フ、:..::..::..::ヾ、.
/:::::::::::::::l::::::::::/ヾl::::__ヽ.__:::..:\
ト、:|::::::::::|::::/::::,::=-‐凶;;l\/|[X|゙,>ス
{|::::|::::::::-。ト凶;|^\/|;;[Xll/,ソ凶=/l/
ノト---| l| 凶|./ヽゝ ̄ ̄ ̄''T´゙Tリ
<<|_甲_。j-''―'''~~´´|;;;;;|::::::::::|::::::|ス
<<|=-'''\ r'゙f二瓦ン ノ;;;;;;;|:::::::::|::::::|::゙)
ヽ.fニエソ.,^=--、_/ ト ;;; |:::::::::|:::::/::| _,=' ̄:::::::\,,___
゙j _/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;|::::::::|::::/::::ト、. / :::::::::::::::::::::::::::::\
l-';;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙|-'''|:::::::/::::::::ノl___/--------──'⌒ヽ 二フィ^
ヽ;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;ノ:::/::::::::::=-' ̄::::::::トー―'' ̄~ヽ、ソ
\;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;/::::::/~:二二二::::|
ト、;;;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::/二二ノ ̄ ̄ ̄l_
|l^\;;l;;;;;;;;;/::::::/二二/三三三三三~ヽ
|二三= ̄三/三三/二二二二二二二二ヽ
》ヾ_ ̄ ̄/二二/三三三三三三三三/⌒ヽ
/三{ゝ=-=/三三/二二二二二二二二/二二二\
/三三》-''/二二/三三三三三三三三/三三三三三
114 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:00:48 ID:YRgrt2Ng0
┌─────────────────────────┐
│バーチャファイター2に使われていたModel2基板と .....│
│セガサターンのスペック差は非常に大きかったけれど ....│
│背景などを大胆にオミットすることで ...│
│六十分の一秒の描画とプレイ感覚は見事に再現する .│
│
http://www.youtube.com/watch?v=ic4jHJEDL1I │
└─────────────────────────┘
| / / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| サターンだ!!( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) VF2だ!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
┌──────────────────────────────────────┐
│95年12月に発売されたサターン版VF2は、セガ初のミリオンを達成。累計も150万以上 ..│
│クリスマス商戦を迎えていたゲーム市場で、本体も大きく牽引することになっただろ ......│
└──────────────────────────────────────┘
115 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:01:29 ID:YRgrt2Ng0
// / , l| | /| l| |l lハ 、 、て)、::.::.:::|< ̄》
/ / / / l| l | ,'|l| |l | |l `、 ∨;=ヘ::.:::ル1 ̄}
/ / /| l|! l| ll | l| | |l ll l|《_」「l「`ト、/
'/ /l l| | || | l| l| | |l | l|>七 l| 厂}j,小 ! さらにこの12月には「バーチャコップ」
' / l| l| | |l |八 | | l|T"/jL斗;ァj / // l:l | 「セガラリーチャンピオンシップ」
/l| l| { 丁二ニ、ヽノ リ' /^玄沙 // / , // l サードでも「ダライアス外伝」や
/ //∧ l 八 弋忘ト // / |:l l| | 「真・女神転生デビルサマナー」などが発売されて
'/〃|,小. ヽ \^"´ -=彳i 〃/l」 l| { 大いに賑わいを見せたわぁ
|l i| |l |il \ `丶、 ___、-_ァ , ||!/| l|!
|l i| |l |i| |li| l「`7"フ´/ r-′ /=k| |l l ∨!
|l i| リ i|l |li| iハ { ′ ヽ::`フ:i^ヽ、//| |{ ! { l
|川/ |l| |lil 川\r、__rヘノY^!::ト::.::.:「 Nヘ八 い、
| l/{ l|l|/ji| ノ !厂ヽ\ ヽ、∨ ヽ::.:〉 l |ハ ヽ、
118 :
名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 19:01:52 ID:uS3Dn2Jw0
デビサマのために買いました 117 :
◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:01:52 ID:YRgrt2Ng0
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 「セガが勝ったな」
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// 「ああ、セガが勝った」 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ __ ,, _ ´;;;;;;;;;;;;:::::`::`マ, /、ル'ヽ'´ヽ'´レ、;::::::::マヽ ./` レ、:::::::iフ i | ム;::::|ゝ | .| く|:::ム i | |: : :. .:: : :. .: :. :..,,,;;';;'、| /|ノ 本気でそう思ったわね .| :.i:. .:: ::. .: |::.. . .:ヽ/|::i;ヽ' | |:..: | .|_;i| ノ | | | .ム|' .| | | .|::ヽ________ | | | |::/─────, /| ./i | |i |':`‐;つ-;;;_,/ ./ | / | .| i |::| | ̄────‐ i´ /| .i | .| |:| |:;;| |:、______ | ./|_iノ あのときは。 /|/:| |i ノ::i |:::::、 |:::::ヽ) | | | ./::::|;;_| |;| /;;::::::、. |::.、::ヽ.|‐-- ヽ .|_.,iノ  ̄7´ ヽ! レ´‐--`‐- `;;_;;;;,,,;_、 "` ‐- ____,,、 ' 119 : ◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:02:38 ID:YRgrt2Ng0 ___ / \ / 一' `ー\ / ( ○) (○)\ i (__人__) i ヽ、 |r┬-| / ふへー、そんなに勢いがあったのかお…… / `ー'r─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) | (__人__) | `⌒´ノ 確かに、95年末におけるセガサターンの勢いは半端じゃなかった | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ 「両社の戦いにけりがついた」 ヽ、l ´ヽ〉 そう思ったゲームファンも、確かに少なくなかっただろう ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| 120 : ◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:02:59 ID:YRgrt2Ng0 【だが】 121 : ◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:03:26 ID:YRgrt2Ng0 |:ハ リ ムイハ !:.:ヘ. 、., /:.:.:.:.乂______ _____从:.:.ヘ 、________, /!:.:.:.:.i|!  ̄ ̄〉〉 | | ハ:i! ヘ `二二´ . ' :|ハソリ // | | : 刈 ヽ. /:. !|;i // 「いつから錯覚していた?」 | | .: //!| : \ / .: |:|l;i // | | .: .:ハ/|:| :.  ̄ ̄ .: |:|;l;i // ___| | : : ハ/|:| :. .: |:|l;l;i // _ .- ¨ /| |: : ハ/!|:| :. .: |:|;l;l;i // ̄`ヾヽ ̄ ¨ - . / :| |: :ハ/i!|:| :. .: |:|l;l;l;i// ヾヽ 122 : ◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:03:43 ID:YRgrt2Ng0 ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:;: '´T 丁l `ヽ::} /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ | ∧l lK◯ ○ソイ ,l (l ぃ ,-┐,从| l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 「え?」 |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧ /:::::::ハ:::KXl:_:ト、 ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::> |:::::::::::`^^KXヽノ 123 :名無しのやる夫だお :2012/10/03(水) 19:03:51 ID:uS3Dn2Jw0 来るか 124 : ◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:04:09 ID:YRgrt2Ng0 ぐ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`Y i:.:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:.:.:i!:.:.:.:.:.:.//´ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ j:.:.:.ヾ`\ヘ∨Ⅳ:.:. ////イ:.:.:ノィ:.:.:.:.:.} 〈:.:.三ミ ``Y:.:.:.//"´ 彡:.:.:.:.j 〉:.:.彡 ∨:.:!{ 三ニ〈 〈:.:.:./二ニ¬=‐ヘ:!从 x‐=ニ二 ミ:.:.:.:..j Yリ ー弋Z歹ヾヽ:.:.ヘ ィ弋Z歹一 Yリ从 「一体いつから―― い `\\ 从:.:ハ セガが勝ったと 錯覚していた?」 乂j ヾ:.: ハ:.リ |:ハ リ ムイハ !:.:ヘ. 、., /:.:.:.:.乂______ _____从:.:.ヘ 、________, /!:.:.:.:.i|!  ̄ ̄〉〉 | | ハ:i! ヘ `二二´ . ' :|ハソリ // | | : 刈 ヽ. /:. !|;i // | | .: //!| : \ / .: |:|l;i // | | .: .:ハ/|:| :.  ̄ ̄ .: |:|;l;i // ___| | : : ハ/|:| :. .: |:|l;l;i // _ .- ¨ /| |: : ハ/!|:| :. .: |:|;l;l;i // ̄`ヾヽ ̄ ¨ - . / :| |: :ハ/i!|:| :. .: |:|l;l;l;i// ヾヽ : ,.:::''::´:: ̄::`:::.、: : /:;: '´T 丁l `ヽ::}: :/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ : ldb| l k_ィヽレ仁リl│: : | ∧l lK◯ ○ソイ: :,l (l ぃ || ,-┐||从|: 「なん……だと……?」 :l ヽ トゝ、ニ イト、ト、: :|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ: :N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 : :ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j : :/:::::::ハ:::KXl:_:ト、: :∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>: :|:::::::::::`^^KXヽノ: 125 : ◆9ePBWT6YpU :2012/10/03(水) 19:04:35 ID:YRgrt2Ng0 【時代の波は、ユーザーの思惑など全く気にすることなく飲み込んでいく】 f;::., ;;,; ヽ,;:. v.。';:,ヘ ;;., ;.; y ;;.:;., ,,.~;;.,; ..,; ;:.,;;'' ,,; - ~~,.;;:;.; ,,.;:;. ;;,m, '';:;;.,. ;;:. ;.:;.:,.:;:,. ;:.。;.;:;. y ;;.:;., tr, ;,., .,; ,':';' ;,. x jk;;., ;: ,.,. ;;.: ,.;:~ ´,;.:y´, - ´⌒ヾ hf;::., ;;,; , ⌒ヽ、 ;,. f v ,;:. ,,/;:;. ;ゝz ;;.,゛ ゛;'' ( ヽ lz;, /, ;: ソ :, ミ,, 、,;.;;:, ( ), ⌒ヽ、 l,; jy ;,;.i!y' ゞ ;.,: ,,;:;,⌒Y y ) ;,ノ k、;,. t .: , t'',;``、;,.' (⌒ ( , ⌒ヽ ,、 lj、;., ,ヾ、 ,jh ヾ ;,.;: ヽ ( ヽ,;:. v.。';:,ヘ\ ' ;:, ,.;: ;.;,.;r ,,;.: ソ ) ( ;:,. 、、 ;:,,. ゝ, \ ,,;:;・.:;,,゛,,;. ;;.;:,,. ';;, ゝ' ..;:;., ソ,,., ,人 ::;,.~ゝ- ー;;:;;,,、、''''.;:, ;;,.;,.:.., ,;:.; ∧_∧ ,,.:;ゝ ,,.ヾ、 ー~;:;., ,;,. ゛~'' :;.,ー:; ,,;,. ゛ ̄~~""''ー-,,,,_,,_(´∀`;,)つ,,_ ,,_ , ,人 ::;,.~乂w::;,yn;:.,.;.,~k´、;,;.;,人 ::;ー~;:;., ,;,. ゛~'' (Uニ二二);.,~k´、; ,,.ヾ、 ー~;:;., ,;,. ゛~'' :;.,ー:; :;,yn;:.,.;.,~k´、;,;.;人 ::;,.~人 ::;ー~;:;.,ソゝ,,., , 【そのとき、業界の裏でなにが動いていたか知るべくもなく……】 ___________|\ [|[|| To Be Continued....! >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
そうか、96年はあれがでたもんな。
「厄」が。
バーチャ2だけがサターンのミリオンヒットなんだよね
ガーヒーとかドラフォーはそれ以上に面白かったと
思うけどね
あの発表知って、セガ信者だった俺は腰が砕けてへたり込んだんだよな……
国外ではボロ負けだからなぁ
ジャンプでの発表前に電プレが欄外コラムで「何か」を匂わせていた記事があったなあ・・・
結構キナ臭い部分もあるからどの程度まで描くのかね・・・
デジキューブ関連とか。
俺はPSではジャンピングフラッシュで度肝を抜かれたなあ
例のアレか…
まさにアレで(というかアレだけで)勝負が決してしまった感じだったなぁ
世間ではドリームキャストの方が人気があるけど、
やはりサターンがセガ史上最高のハードだね
>>116
グラばかりに力を入れて
他のところを疎かにする某メーカーみたいなのがいるからねえ
グラさえよければ良ゲーってわけでもないし。
PSのローンチで一番遊んだのは結局クライムクラッカーズだったような気がする
話しの流れと「アレ」でだいたいのゲームファンに伝わってしまう化け物
気になって1996年のゲーム調べてみたらなるほどなぁと思ったぜ…SEGAは今だとアーケードのゲームの印象のが強いんだがなー
おひさ
面白いけど「ゲームの歴史」とかぶりすぎてる希ガス
以前みたいに1つのハードを掘り下げて欲しいな
N64なんてアレな話がいっぱいあるしww
当時2chは無かったけどNiftyのフォーラムで延々とPSとSSに分かれて
どっちが優れているか論争を繰り広げていたのが懐かしいw
ただし今時のゲハ板と違って自陣営の欠点に目をつむること無く
お互いが相手のハード・ソフトについて理解した上での論争って感じだった。
96年…デスクリムゾンか!
刻命館がそんなに重要なタイトルだったなんて…!
真面目な話、97年の[アレ]だったらまだ話はわかるんだが。
俺は当時結局PS買ったけど、決心させたのは両機種で出てたドラゴンボールのゲームの差だったな
PSのドラゴンボールのかめはめ波が半透明で綺麗だったんだ、これが
アレでプレステ購入を決めました!
理由はそれ以上ありません!
あの時は仕方なくゲーセン行ってた、楽しかったけど。
あの時はゲーセンもの凄いタバコ臭かったし、正直
格ゲーの為に行くの苦痛だった。
ごめんね、セガ。私やっぱり綺麗なRPG好きなの、今でも。
アレか……
当時はSFCでRPG全盛期だったしなぁ……
もし「アッチ」がサターンで出てればまだ目はあったかもだが……
PSのグラフィックはフィロソマに感動した。
ゲーム自体は評判悪かったりもするけど、今見ても映像に古さを感じないというか。
あと、SSではガングリフォン。オープニングに戦慄し、それとは違うもののメカがかっこよく画面を動き回るのにかんどうした。その前にやったPSのメタルジャケットのグラもゲーム内容も笑えるほどにショボかったので。
当時リアルゲームショップバイトだったけど、
本気でサターン勝ったと思うくらい勢いあったな
あのニュースがでるまでは……。
後、95年末前までは、一番新品がうれてたのはSFCだったのが印象深い(ロックマン7とか第四次スパロボとかテイルズオブファンタジアとか、入れても入れても捌けた)。
やりたいゲームがあるからハードを買うが基本だから、あれが出るんだったら大半のユーザーがPSに行くよな
SS信者だったけど、三部作のシャイニングフォースⅢが結構すべったことも大きいと思う。あと初代デビサマはソウルハッカーズと違って初心者向けじゃなかったわwあの時期のアトラスはペルソナ1やロンドとか微妙な作品ばかり。結局ペルソナシリーズをやりたくてPS買って、ドリキャスは買わなかったわ…
*44611
いやいや、「アレ」は「行くぞ」と発言しただけでそういう扱いだったわけですよ
ウチもアレの次の発表でどっちを買うか決めたなぁ。
こっちがクリティカルヒットだったらあっちはトドメの一撃か?
ねえねえワンダースワン編は・
知らないハードだったから期待してたのに
そしてさらにはこの現在の混沌としたゲーム業界の現状を誰がこの時点で予想しえたでしょうか?
やっぱあのRPGで決まってしまったのか
サガフロ面白かったからね
95年末はDQ6を買った。
コレが最後に買ったSFCソフトだったな…。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫