ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やらない夫が平成ライダーシリーズを振り返るようです その4 555編


















やらない夫が平成ライダーシリーズを振り返るようです その4 555編





                 ___
               ,:'    ヽ
                 .′      ゙.
                | _.ノ、_,: |    やらない夫が平成ライダーシリーズを振り返るようです
              ,.-:i (●) (●) i-、
            /7∧ (__人__) ///7:、              その4・555編
             ,く/// /ノi_ー_゙///////へ
         ///// i´/ーー-ハ /ヘV//ハ
         i///i i、 !i.:.   ..:!  i./////,
         }//∧_ 、 i!::.:.:.:.:.:// .-V////           『疾走する本能』
         i////!  ̄ ヘ.:.:.:.:リ  ̄/.i////l
         ハV//! 、   i≠/  ,.イ|////{
            i////j`i:i.  |≦!i  / /i////f
    ,.. ==- -ヘV//ヽ   |≧!i / ,.イ////j,z-=.:..、
  /.:.:.:.: ̄≧=ヾ、V//∧__! i_/////-‐=ニ_¨.:.:.ヘ
  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´¨ミV//∧ヽTT/,//////'´ ̄ ̄`.:.:.:.:.:./
  ヽ、_z=ニ<¨._:.:.:.:V//∧、.i_レ//////.:.:.:____.彡´/
    \≧=-<三≧、>゙ヘrf /-、//≧ニ_厶イ´ ̄
        ̄>―イ ./; i Y  i≦ ̄¨ニ=ー<゙
       ゙ヽ,: '    // ,l i! ハ_ー,⌒゙ 、_,.'´
        `ー=イ`ヘイハ_j`i_;、>¨









23 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:01:09 ID:cF7byiFI





┌─────┐
| あらすじ .|
└─────┘

       ____
     /      \
   /         \   なんだお前?
  /.  (●) (●)  \
  |   ハェェェェェハ   |
.  \  |_ェェェェェェェェ_|  /


                       _   _,
                     ___,> Y´'ー-、
                    _>z二_ ___`ー≧__
                    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
                  /        ヽ `Y′之>
               .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
                 l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
        なんだとは何よ   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
                   `|   ヽ    「)'/|/
                    ヽ、_  ロ  _,.ィT/
                      l 7Eニ::ィ1│
                      'イ/ヽ::::`l┘


九州で旅をしていた青年・乾巧はひょんな事から
同じく旅をしている美容師志望の少女・園田真理と出会う





24 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:01:44 ID:cF7byiFI





                           x‐=ミ
                「:{ - ┬… ≠   ト、}
          「ハ    V \ { / /  {        /|
          { ∧    |>=ミ / x‐=ミ廴    ./
           ', ∧    {Y⌒ヽ./ ⌒} } rト/ _ /   ′  ベルトをよこせ~
            ’ ∧  」廴{ 八 ::)イ_ムイ⌒´:/ ./
               \マ三三//廴ノ三ニ=彡/ ≠
                \\ //ミ|!三\>彡"´} ̄          /|   ./
                 ゝ=ミ\|!≠"´/}  /|         ─≠  廴// /
 r、                   └}`ヽ/ハ //  :ハ}      ≠        {//
 ∨: 、                 `ヽ{n ノ二>イ廴__    //⌒)        {
  ソ  \           r< ̄/≧=─彳r‐=彡ヘ_      /         マ>
  ∨ (⌒         )  }/乂 {    / :| 「 ̄  / /〉ヽ 「イ   x‐=ミ    /
    V  >≠{     ./{ヽ 乂  {`¨¨´/} \ / // / }「|  /     ∨  ├─ァ
.   ∨  r、  )ゝ彳}Ⅵ_厂{ { 人 rイ .ソ⌒ヽ \ / / / / /⌒)    V   }¨¨´
     ∨  V\:∨ムイ厂  乂 〉=≠〈 (    \ ゙マ { / /  /       |  /
     ゝ=ミ   (_/   / /=┐┌=ヘ ヽ     \ ⌒/ ./ \  ./\./
       ∨{   {廴__ {  { ソ 乂  } } ─= 〉イ /  r=彡    \
         \ \ :弋_ハ :} { /|i  } { ノ =─  乂/‐< ̄ rへ∧ハ/ >=ミ
         {ゝヘ>∨ ∧ |弋 / } / //     /  {    f⌒} { / ̄     ',
           ト廴    ∨ | | 〃 i {  ヽヽ    ./  ∧r‐イ_ノ ̄ `V  / |   ∧
           | {  \  :i}  | | {  { |  辷ヘ }   {   | {   r‐vヘ_/}/`ヽ!/⌒ヽ}
.          {      ∧ l |(  } }  込| |  /   /| 廴__{  廴 } _ ..≠⌒\
.        /}V⌒ヽr=イ ', l | \r=ミ ∠ノ/_ }_ .≠}   /廴/ ̄ ヽ  /  / ハ
       / f厂廴_rイ| :{ ̄ 「`¨¨¨¨´ 〉 ̄  | | ニ二{   |  /⌒V⌒}`ヽ/⌒V⌒ヽ|



                   _   _,        ,.へ
  ___           ___,> Y´'ー-、      ム  .i
 「 ヒ_i〉         _>z二_ ___`ー≧__   ゝ...〈
 ト ノ         >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <    i:::::l
 i::::::{        /        ヽ `Y′之>   |::::ヽ  変身!!
 i::::::::i       /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<     .i::::::::}
 |:::::::::i       l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   {:::::::::i
 |:::::::::::l .    |ハ | (◎) (◎) / / ,/レ    ,ノ:::::::::;!
 i:::::::::::ゝ、_      `|   r‐-v、  「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;!
. ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ―''   _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::::::::::::::'イ::::/ ヽ:::::::::::::::/:::::::::::;: "
        `ー 、:::::::::::::/    \:::::::::::::::::::r'"


謎の怪人・オルフェノクに襲われた真里は
スーツケースの中からベルトを取り出し装着する





25 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:02:19 ID:cF7byiFI





         ___,> Y´'ー-、
        _>z二_ ___`ー≧__
        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
         /        ヽ `Y′之>
.         / ,|7T # T寸寸  ヽ }<  ちょ、なんで・・・!?
        ∩, {(○);;;;;;(○) レ∩  }ノ
      |:::::| l   `     (|::::|/ ,/レ′
      |:::::`|  ┌─┐  u |::::|'/|/
       \::::ヽ、_ _  _,.ィT/::::|
        \:::::::l 7Eニ:::::::::/
          ゝ/ヽ::::`::::ノ
           i´ ̄ `|::::|
          j|     |::::|  <エラー


・・・が、変身出来なかった




 /'´ ̄ )/ヽ
./  Y/´ /,へ、
く、 {./  // ├(⌒ヽ
 \ ヽ ヾ」  | ./  /
  ヽ ヽ !! /Y  {
   `ヽヽノヽ( ( )ヽ
     \       i ____
.      i      }       \
      |     :{ (●)  (●) \  <変身!!
.     |:      :| (トェェェェェェェェイ) \
     |: :     :| \ェェェェェ/   |
     i.| ::     |__          /
.    |  :      |  \´ ̄`/ ´ .ヽ
    /        .|::... ヾ  ゙ヾ;;::;" ..::\
    /       ヽ...}゙l:::::::::::...   : :;"  :::: 、
   {  . ノ      ヽノ :、:::::::::・;: ;;;;''、,::::・ ;:ノ.. ヽ
   ヽ::/:  ヽ.........::ソ "゙''ー--'''''" ゛::; "゛'...}、:::: |
    ヽ:::...:::::::::::::_/::゛'ー_  ,,;;;!、  ,,;;;  ,、:::ノ  <コンプリート
      ̄ー─'i::::::: .゙゙,,、  ;::''"`;:::;'''゛゛` /'



   rヘ
   {iii|                {i  i}
   {iii|                {I  .I}
.   {iii|             /;ヘ{I⌒I}:\
.   {iii|            /:::::_.{I:::I}::::::::\
    {iii|           /::/´  I}::{「`ヽ、:;}
    {iii|           {::l    i}::{i   .l:;}
.    {iii|           i:{    llnll    l:}
.    {iii|           .{{   .ll0ll   ∥
    {iii|           .{ヘ   i}::{i   ノ/
    {iii|       ,-─√∧.\_ll ll__/∧へ._ 、
.    {iii|     /::::// /:::::\_│_///:;/ /\
.    {iii|    /;;;;;∥/〈 〈::::::::::::::::::::://:;:;:;:;/ /;;;;;;\_
     {iii|    ∟_│ \\::::::::://;; / /:;:;:;:;/:;:;:;\
     {iii|    [;;;;;;//   ヽ V´ /\/ /:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
.     {iii|     {     Λ /      \;:;: /\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;\
     {ii[ ]     {     .l|        /.:.:\   \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;)
     |■     /{___.l|       へ.:.:.:.:\   \:;:;:;:;:;:;/
     r冂:::}    /:;:;「 ̄ ̄│i \      /;;;;;;\.:.:.:.:\   \/
   ,,ノ∈∋ヘ  .<:;:;::;;へ _│}_ \__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.:.:.:\〆
  // 》 ,,___ | /;:;:;:;:;:;::;:;/ヘiiiiiiiiii \   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∨
  ∥γ ニ⊃;;メ:;:;;:;:;:;:;:;:;:ノ  │iiiiiiiiiiiii  ̄,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/}
  《 { ニ⊃;:;:;:._,_:;,/^^´  ノiiiiiii__,,-"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/iii}
  ヾ 〈´  ̄`へ、____,, -"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/二二]
   〈`、  三ニ|コ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノiiiiiiiiiiiiiiii}
   〈_;, ニニ| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,,-""iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii}


何がなんだか分からないものの、ドサクサでベルトを身につけ
ファイズに変身した巧はオルフェノクを撃退





26 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:02:53 ID:cF7byiFI





        _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__ っっっ
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < っっっ
   /        ヽ `Y′之>
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<      ちょっと、あなた驚かないの!?
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
  |ハ |(○)::::(○) / / ,/レ′     目の前に怪物が出たのよ!?
    `|   ヽ   U「)'/|/
    ヽ、_  コ  _,.ィT/



       ____
     /     \    驚いてるさ、十分
   /         \
  /     (●) (●)\
  |    (トェェェェェェェェイ) |
  \   \ェェェェェ/ /


その後、巧は半ばイヤイヤながら真里と行動を共にするようになる



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |   一緒に暮らそう、たっくん!
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


         ___
       _,. '´      ̄`、
      /   u.      \
                     たっくんって呼ぶな!
     |  (●)ililili (●) u, |
     、   トェェェェェェェイ    /
      ,"ヽ、 ヽェェェェェ/  '´ `、
     /               ゙ヽ、
     |   `-、、            ヽ
     \    ヽ        ハ
       ヽ    l       l


そして成り行きからクリーニング屋の青年・菊池啓太郎と出会い
彼の勧めにより、東京の実家で共同生活を送ることとなる





27 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:03:27 ID:cF7byiFI





       / ̄ ̄\
      /  へ    \
.    (●)(● )  u. |  俺は一体・・・?
     | |   u   |
     |___`___     |
       {`ー'´       |
      {      u. /
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ


一方、東京では事故に遭い植物状態となっていた青年
木場勇治が目を覚ましていた



    |   | |                        f      ヽ
    |   | |                        ミ  f二l  ミ
    |   | |                        〈ヽ=/  ヽ=/〉
    |   | |                         /  } || { ∧    君は変わってしまった
    |   | |                       rイ rヽハoハ/ヽ >、
    |   | |                       ゝr 、¨ YY /イソノ  だが、変わったのは俺もなんだ
    |   | |                       l 弋l l l l/ .|
    |   | |                       _|ヽ r| i i |、 f´|        ,. z≦二ヽ
    | ∧| |                 ,. z≦ ̄  /ゝ' {::|ハ ハ|:::} ゝヘ      /      / //
    |ハヘ|ミ〉                /      .〈   ヽ><::/ >イ/ _  /  r=‐ 、/ //
    .〈  〉.{              /     >/〃> 、弋::::ノイ>ヤ´ _ ヽ/  /ヽ  _ </
   f/∨/| |             /    / く  | ヽ|  ` ー‐く      ./  /ヽ } ゝヘハ
  .x{ r‐ミヽ.∧             {   /  ./ \ヒニ≦彡イ/ ̄`ヽ   /./  /  | \  ヽ∧
  〈` l fハ | .|             ∨  .l  / /ヽ 〉 ̄ / ',===ヽ∧ / /   {   \ ヽ  ',∧
   \乂ノ /<ヽ           r-∨ |/| ./o/`l l´| 0 .| |  」 ∨  |   |   / `ヽ fハ }
   r=─ミト、 〉./≧ュ .__ ィ>、 r‐、|二ニイ ', .| |  {/ ゝ}  ハ/     ./   |   ヽ/  /  \ソ
  イ>f─ 、ノ / /ヽ/ /  /∨ |',  ヽ  \ヘ 0ゝ‐イ 0 /\   /ヽ  .|   / `ヽ/
    {ミソ |  / .l  /  /  /    l ヽ  \  |. \__0_/ヽ 0\/   \ |  /    >、
    `ー| .|\|  l  |  .|  〈  f`ヽ∨ \  >\/\/\ \  ヽ.    ヽ}/   /  ハ
     /ハヘ   ̄` < l   ヽ>\ ゝ‐ァ" ̄   |〈   |   ∨∧   ∨    |  /  /  |
     ∨./        ̄ ̄ ̄     ̄        | {  ̄Y ̄`〈  .∧  ゝ── ∨ xイ´ ̄{ ̄ `ヽ
       ¨                        | .〉─|─、/ ./ .∧___/ \|     ゝ、 /


周囲の環境の変化に戸惑う木場だったが、親戚と恋人が自分を裏切った事を知るやいなや
オルフェノクへと覚醒、感情に任せ彼らを手に掛けた





28 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:04:01 ID:cF7byiFI





                          /::::/./:::::/: : : :ヽ:\:\ヘ.ヽ:::ヽ
                           /::::/...l:::/: : : : : : : :ヽ: : : :Y....ヽ:::',
                           /:::::,.... |/: : : : : /: l: :}ヽ:/ハl......l:::::',  私はあなた達オルフェノクを
                         , |::::l.......', ̄`ヽ./::/|: /'"ハ__ハ|.....|:::::ハ  ケアするために来ました♪
                             |',::|.........、: : :二、 .;:/ /モリ 〉}:.:.:l::ノ.ノ
                          、',',.:.:.:.:.\イモリ`./   `"´ノ::::::ノノ
                              ',',ヽ::::::ヽ `"  、    彡〇
                            丶\〇ミ.   - ' /::ノ
                               ヽヽ ィ::::..- ´イ` イ`\
                              __,>/ /::ハ   ノイ   `ヽ
                             / /:∠∨::::::ヘ  .|ノ r'`.....-、  `
                          ,    /イノ:::::::::::::::::∨:::`"Y:::::/ .Y.  ',
                       , ィY   //::::/\::::::::::::::|  ∨{  ,   .、
                      /{: : :ヘ  /イ ̄ ̄    ̄``>、 人',  ,   、


その事に激しく動揺する木場の前に
大企業・スマートブレインの刺客である女・スマートレディが現れ、事の顛末と
スマートブレインがオルフェノクの組織である事を木場に教える




           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \
            ハ            \           . : "´  ̄ ` : 、
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \         .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
            彡  〆     \ \ ヽ      //:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
          〃 ハ   _ノ   ―\ l  |   .    l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
         ル从§ (●) (●) ヾ  |       |:|:::::|(●)  (●)|::::::|:|
             乂§   (__人__)   从イ       |:|::::_|    、    |_::::|::|
            \   `ー´   /          |:|:´:|゙:、_ ‐‐ _,.ィ|:`::|::|
            /           \         |:|::::|:::::/ ヽ//ヽ:::1::::|::|


      / ̄ ̄\
    / 「  へ \
    |  (●)(●) |   きっと、俺達と同じ
.    |    |   |  人間を襲おうとしない
     |   __´___  ノ  オルフェノクがいるはずだ
     |   `ー'´  }
     ヽ       }
      ヽ     ノ
      /    く
      |     |
      |     |


やがて、自身と同じようにオルフェノクへと覚醒した長田結花・海堂直也と出会い、
行動を共にしていくうちに人類を掌握するというスマートブレインの方針に反発
人類とオルフェノクとの融和を考えるようになる





29 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:04:36 ID:cF7byiFI





      _
     ./| ヽ
     iり, 、-、                li 、    ,-
    .i/-厶__/,_ __       ,- 、,r''J!  ̄ ゙̄´ .|.! , ----- 、___
    .|  !   !/ .r/___    , ┬-yト-||!      .|7‐─‐‐─‐|‐'コ ゙̄'yァ‐'、
   、` ィ′ .|| .!.| .l .厂「 ̄ │ |  |||      .!|         | ! |`| |`ヽノヽ
   |  !   .,  .| !│ ! | .「 ̄│.|  |`'====ニ‐゙       ! .| :|'!.! !/´\ !
   .|  |   .|.! .!.!│ | .! .|-_、_| .|  .!             | | .|/.! .| .厂 | |
   .─'|、  .|.! |_ヽヽニ-\、 .|  !  .ヽ-----------------! .| .| _.!./、|  .| /
   l  |   | `ー'      `'「 ̄┬------------------┐ `''|  ̄ | |  .! !
    .|「=丁]           `                 ̄´   :! ヽノ .!
    .l-二二|                                ̄  ̄─'
   l二二ニ|

                              _______
─ ____  ./´`i;                  /  / |三三| (     __ ─
     i/ ̄ヽl 三 |───────────/───────--7´ ̄ヽ
     |ヽ___/∟-┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ . ヽ_._._/i
     l,.|   |  _,--' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ_ |   .|  i
     i |l´ ̄ ̄ミ(─────────────────-`i __|  . | .  }
       i `l ̄ソ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|r-'´ ̄`,:r┐厂´ ̄ ̄ ̄ ̄`=-´ヽ|  |   .|l.}
       .i | | ◎ノ  l|O厂皿tO,''\\//;ヽ           `i l| .|   .|i_
  .     `.i  |.l    .l|[(二二] {i!.:::....> <...:.:..:!.}      ⊂⊃  | i | . ..i´
 .       .i . |.|    .l|Oゝ--tOi!://\\ノノ            ,i i .|  .|   .
\      i、 .| |===i   ̄ ̄ ̄└:.く...____...>.┘"       .   __.i  i .| 丿    /
   ̄\___.l、` l.,_ヽ-───-_i´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_i────-'´ _,´__ノ/彡/ ̄
       `' ̄  `─L_________:;'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                __
                  |   \
               = ==r――l|
            __/::/r‐‐l} i    |/ヽ
          __/ l::::l l__ノ:::::ll    |_/
     r‐‐l l  ヽ:::::::::::/∧____//
    __ゝ__l  ヽ__ノ` ̄  /l⌒V,'´
  /::::::::::::ヽ__ノ     ,'_/l   l
 /:::/  ̄ ̄   _____/‐/   /
 V/_____/:::::/    /
  V::::::::::::::::::::::::::::/     /
  ヽニニニニ/     /
         l       l

乾巧と木場勇治
夢のない青年と夢に生きる青年

対照的な2人を軸にした3本のベルトの物語が幕を開ける


        





30 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:05:44 ID:cF7byiFI





           / ̄ ̄\
         /   _,ノ ヽ、_
          |    ( ●) (●)      平成ライダーシリーズ第4作『555(ファイズ)』は
.           |    (___人__)      『アギト』で描かれた『異形になってしまった者の悲哀』が
           |     ` ⌒´ノ        よりクローズアップされ、本作での怪人にあたる『オルフェノク』が
            .|        |        主人公格として扱われている
            人、       |
        ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
  ,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|



            / ̄ ̄\
          /    _,.ノ ⌒             また、脚本は東映の用心棒である井上敏樹が全て手がけており
          |    ( ー)(ー)             そのためか『龍騎』に負けず劣らずの凄惨な描写や
          .|    (___人__)            単純な善悪論では割り切れない昼ドラ並のドロドロしたストーリー、
           |         ノ              全体的にかなりアクが強く、濃すぎるキャラクターが特徴だ
           |        |_,-‐、_ -、
          .人、      厂丶,丶 v 〉      ※ちなみに井上敏樹の実の父親である
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ           故・伊上勝氏も「仮面の忍者赤影」で
 _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::(    〔"ニ‐-、.      全話脚本を担当した事があります
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',





31 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:06:29 ID:cF7byiFI





                     , ´  ̄ ̄ ` 、
                    /        ヽ       そのためか、ハマれる人はとことんハマるが
                      /    _,ノ_ `ヽ-、     そうでない人にはとことん不愉快という傾向が特に強い
                  /   (√丶丶´v 〉      非常に人を選ぶ作品だろ・・・
                   ノ U   { )     j
                ,.イ 、    V     /.       まぁ、敏樹作品は総じてそういう傾向にあると思うが
              ,/(:::ヽ.ヽ   {     r
      _, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r  /⌒ヽニ‐-、
     /::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
    丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
   r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
  / ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
  / ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,




        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.          特に敏樹が直接執筆した小説版ファイズ『異形の花々』は
      / ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \          子供向けの制約が無いためか性描写・暴力描写が
     / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';  \       最初からクライマックスな状態となっている
   /   ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::;   \     当然、作風もTV版以上に暗い
  │   ;::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::;   |
  │ _____   :::::::::::::_____    l     一部抜粋すると
  │ │::::::::::::::::│ 、 :;:;:;:;:; ツ│::::::::::::::::│.   |
  │ │::::::::::::::::│   .;:;::::::  │::::::::::::::::│.  │    「あるキャラの主食がアリンコ」
  │  ヽ::::::::::::::::ノ  :;:;:;:;:;:;:;;゛ ヽ::::::::::::::::ノ.  │    「あるキャラの顎がもがれて、さらに達磨にされる(誇張なし)」
  │  ;:::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::           │
  │  ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;     │    なんてシーンが普通に存在する
  │  ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U  |
  │  ;:::::::::::::::::::|_____|:::::::::::::::;     |     まず子供は読まない方がいいっていうくらいのシロモノだろ・・・
  │  .;:::::::::::::::::::       ::::::::::::::;      |





32 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:07:06 ID:cF7byiFI





          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',      なぁ、知ってるか?
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|     夢をもつとな、時々すっごい切なくなるが
      l|    l l l ll       l:::|
      ll      V‐l {l        ,'::::|     時々すっごい熱くなる、らしいぜ
       ',      V‐l l     /::::/
       ',     Vl l    /::::/‐ 、    俺には夢がない。でもな、夢を守ることはできる
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=-=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ        ●仮面ライダーファイズ・乾巧
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、     無愛想だがなんだかんだで付き合いが良く
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::    心根は優しいツンデレ気質な青年
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::    存在自体が伏線であり
 l   _l  l  /l  l/ ̄ //      / /     ヽ、::::::::::::::::::::     後半である秘密が明らかになる
  ',―l l / ̄   l  l    //      l l_____/ 二二二二    夢がない猫舌で愛称は「たっくん」
  V‐V;     l  l    \\_____/ヽ/      /::::::::::::::/  }
   `ーll     l  l     ` ―― / lヽ----- ´:::::::::::::::::{  /
     ヽ> ‐ ‐ l  l            l l:::::::::::::::::::::/:: ̄ ̄レ′
     l     ', ', ̄ `ヽ       ', ',::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::





33 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:07:41 ID:cF7byiFI





            ミヾi{`゙`i゙`i゙`ヽ_
            ミ ヽ{      iiiノ
          ミヽ、`i  ヽ      ´彡/
          `ヽ、ヽ`ヘ         彡,,
             `ミ  ヾ       //ノ
             〈ヘ    |i    / 彡
             ミ ヽ   i i  / /´
             {´r| ヽ____i i___/ 7
            iノ`ヘ/、 _ i  i ', /´` i
            ヽ  ゙   i  i  '  /
            / ` _ ヽ、ー‐', ‐ ヽ 〈      夢ってのは・・・呪いと同じなんだ
         、‐┴'´r'ヘ〕; ゙i i i / rテ, ヽ__
          ヽ,  ヽ彡ヽj ゙゙'゙゙i !  レ'    /   途中で挫折したものはずっと呪われたまま・・・らしい
  r‐ 、      」` ̄`ヽ、ヽ   ,'´/ _, イ´
 ;'   ヽ、   i     ,、_]  : : i/´   i     あなたの罪は重い
. ;'     ヽ   iヽ   `i´     ';'´   i
;'    : : : : : ヽ,_」  i __ノi      iL_    i
'     : : : : : レ __ノ i::::::i ハ  ハ i:::::i   ';               ●ホースオルフェノク・木場勇治
       : : r'  ノ  i:::::x 'ー', 〉'´ j::::::l   ';
      : : : :i`ヽ、  ヽ::::::::`ヽ__∠:::::r'    」            事故に巻き込まれた影響で
      : : : : :ヽ  ヽ  「::::::::::::::::::::::::::::i  ,r'´         /   オルフェノクへと覚醒した青年
    / ̄ニニ>ヽ '; i!::::::::::::::::::::::::::イ  ∧         /     もう一人の主人公とも呼べる存在
 ,__/  /  /::::ヽ_jノ::::::::::::::::::::::||| /  ';       / .      思い込みが激しく独善的な所がある
'´   /  /ヽ_:::::::::::::::::::::::::::::::/レ'    〉‐‐‐‐、  /
   /|:::ヽ i__、 r'::::::::::::::::::‐ '´     /´   ___/    /   ケンタウロスのような疾走態
 /  L=={、  ヽ : : : /‐‐、    /´   /´ /  く  く .   パワーアップ形態ともいうべき激情態などもある





34 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:08:15 ID:cF7byiFI





                         / ̄ ̄\
                         /_ノ  `⌒ \.       あらすじで触れているように
              _           | (● ) (⌒ ) .|       本作では怪人側に本格的にスポットが当てられている
             | !        | (__人___)   |
             | !        |  ` ⌒ ´   .|       彼らのドラマも非常に濃厚で
             | !   ,.-,    |         |      『怪人になってしまった人間』の苦悩が描かれているぞ
           _,ノ ┴、/ ,/       ヽ       r
          r `二ヽ ) i      ヽ _ 、___,   ト
           |  ー、〉 /     _,,,,ノr  `   /i\,,,,_
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
       √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;|  "::く  /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
        /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }



               .   ___
                  /   \           なお、本作の怪人である『オルフェノク』とは
                /   _ノ  \         人間の進化体、すなわち
              . │   ( ●)(●).      『人間が変身して怪人になる』んだ
                 |     (__人__)
        .   .     |      ` ⌒´ノ        だが、人の心は既に
            .  |         }.        捨て去っている者がほとんどだ
           __,ノ ヽ.ヽ       }゛       木場みたいに人の心を
       y彳 ";;;;;;ヽ  ヽ'ヽ   ノ        まだ持っているオルフェノクの方が稀有だろ
     /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
    /     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
   /      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
   |      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
   |      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"',  `!;;ノ! ト、
   |      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
   |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
      ;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i





35 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:08:49 ID:cF7byiFI





             / ̄ ̄\                オルフェノクへの覚醒は
            /   _,.ノ  ヽ、_          人間が何らかの形で死亡する他
            |    ( ⌒) (⌒)            オルフェノクに襲われて覚醒するの二通りがある
           |    (___人__)
            .|         ノ__            設定上、死んで覚醒した方が強いらしいが
            |     _/  ̄\ヽ           劇中ではそう違いはないように見えた
               人、   '、/  ̄ ヽ '、
            _,/(:::::ヽ、  __'-r´ ̄ヽ v         また、オルフェノクに殺された人間は
   _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√    |          体が灰となるのも特徴だな
  /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ    r、
 丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,          逆にオルフェノクが死ぬと青い炎を
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^.      吹き出しながら死んでいくぞ
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i .       他にも体色が灰色一色というのも特徴か
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ





36 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:09:24 ID:cF7byiFI





   / ̄ ̄\
 / ⌒  ⌒ \.     ちなみに名付け親は井上敏樹だが
 |  ( ●)(●) |    これは「オルフェ」と「エノク」のどっちがいいかで
. |   (__人__)  |.   揉めてたスタッフに対して敏樹が
  |   \_)  |
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く



     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|   そんなのオルフェノクでいいじゃねーか
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)  と、言ったことであっさり決まったとか・・・
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く





37 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:10:03 ID:cF7byiFI





                _
             , ´ _ノ ヽ          ライダーの特徴は
              |  ( ● ●)         『外部装置としてのベルト』を活かしており
              |  (__人_)          条件付きではあるが、
              |       |          誰でも変身が可能となっているのが最大の特徴だ
        _    !     ノ
        l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、       これにより敵怪人がベルトを奪い
       _,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l.       ライダーに変身する描写が何度か見られただろ
     /´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉      つまり『変身する人がコロコロ変わる』と言ってもいいな
     / :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
    ゝ、:::|  r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7      勿論、変身人物に合わせてライダーの動きも違っているぞ
    冫〉::::|   )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l
  /.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i



                  / ̄ ̄\
                /  __,ノ `⌒
                |    ( ⌒) (⌒)      そのためか本作におけるライダーのデザインは
                .|     (___人__)      黒を基調としたカラーリングかつ
                |     ` ⌒´ノ.      悪役としても通用する造形になっている
                |        |
       ,. --、― --ー y:ヽ      丿        また、モチーフは記号もしくは図形だが、
      / ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉       これは子供が描きやすいからなんて説もあるらしい
     / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\         実際、分かりやすいから妙に説得力があるだろ
    //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
   ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
  / ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
 / ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `,
 i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、
 ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ
  \::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、
    \:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: /   ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、





38 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:11:06 ID:cF7byiFI





■各ライダー紹介

                                                           l! il
                      |ヽヘ                                |!_.i|-=ミ
                    ,. z≦ミヽ Ⅵ                                 x|! i|_/_:.:.:\
                 /::::::::::::::>マ| |                             〃 |H|′ ヽ.:.:.:.
                   |::::::::::::/: : : Ⅵト                               {| |H|    i}.:.:.|
            .‐=┐ .|、:::::::::{ : : : :| | }                             l! |_l|   ,リ:.:. !
         r<  _/  >、ヽ::八: : : :l l/ `ヽ                          人 Ⅵ /__.:.:.ハ⌒ヽ
         |  / | |.イ|::::::\ゝ<7ゝ//|─、 \                       / ̄.:「マニ7/l.:} }ニニ「}=-
         |_/  _マl∧\//:>─イ /  \  l                    __{⌒ヽ=\ マ.:.:.: |/ |=ミ」∧__  ヽ
         |    く  マ\ ヽ//:::::/- 、   ./                   ≠/ _辷=彡ヘ }、__|//⌒V| |〕::〕  ||
          /ゝ=ニ二ヽ/〃 l  llヽ::::〈   >  /_|                  /〃 ─〔:〔厂|::|   `¨¨l:::イ   }:| |:::|   :||
        /:::::::::::::::::/f=─.r|  |、ミヽ ゝ<__/::::l                  「乂__|::| |::l       |:::|   .|:| 辷=彡{!、
       ./::::::::::::::/ ', ゝ─=ゝ| .|ノニ二二 /:::::::::::∧                 |イ/ ̄ ̄ }/ V{:、 ___ |:::|___//.ノ、.:.:.:.:.:.:.:.\
        {/´二ニヽr─、 ゝヨ.r‐' └、 ソ/リ/ ヽ:::::::::::∧                /:.:.:.:.:.:.:. ∧{.、__\ヽ ¨¨´|:::| ̄/ /  \.:.:.:.:.:x=ミ
      | f─--/::::::/三 ̄ヽ‐=‐ 、 マ::::/‐、 \::::::::::ヽ              /.:.:.:.:.:.:./ _\ ̄  >==< /     \/ /⌒\\
       `ー=l_/三ミ::::三}:::::::::::::| |::/=ゝ、  ∨´/∧            /.:.:.⌒ヽ′/ } }.:.:\匸}〕.:.:.:.:.:../イ〕         { .{.:.:.:.Y⌒マハ
              `ー‐ ___‐ 、イ∧ \ V:::::::::∧__         / 二二∨  乂/777f「トr──‐r{ハ「|         ` <.:l/⌒ヽ
               f二|_i──i_|ニ}:::::::::\ | ヽ::::x=ヾヘ        「| :|.:.:.:.:.:}′ 〈.:.:.:.:` ーi|」 |::::::::::::::| | |_|          {_〕ヽ.:.}ハ
             /, イ |‐'二二'-'::\\::::::ヽ   〈>=x ノ        l」 :|.:.:.:.:/   /⌒ヽ.//>===イ(\            {_〕/ノ
            //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:::∧  Lノ:::::ハ         |! ⌒ヽ  .:.:.:.:.:.:./:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:弋\\          //
            //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\r‐、ヘ  `Y:::::|        レ=ミノ  .|.:.:.:/「ヽ.:.:.:.::\.:.:./.:.:.:.:.: \\\
        / 〉::::::::::::::::::::::> ´ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::|  ハ   しl:jj       /l!l!l!l!.:.ヽ /.:.:.|  } ∧- …=ミ.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\r=ミ


●仮面ライダーファイズ
主役ライダー

他のライダーと比べ一番拡張性が高く
制限時間付きの高速戦闘形態アクセル(AA左)と
キャノン砲兼大剣を操る最強形態ブラスター(AA右)の2フォームになれる
両者ともに出番は少なめだが、かなりの強フォームとして描かれている

必殺技はライダーキック『クリムゾンスマッシュ』と
専用剣・ファイズエッジによる斬撃『スパークルカット』

ちなみに不適合者は普通に変身できず弾かれる

変身コードは『555』
デザインモチーフは『Φ(ファイ)』とサメらしい





39 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:12:00 ID:cF7byiFI





                                //
                      、     / ./
                     マ., ‐./‐ 、─ 、
                      ∨ニ/: : : :∨::::::ヽ                  ●仮面ライダーカイザ
                      l∨: : : : : :}::::::::::ム
       く\                {: |\: : :,.イ::::::::::::::|              2番目のライダー
        ∨::\            ',|、: : ×ア7 ̄二/    , -‐=、
        |  r、\ /∧          ヽく二 >' /::::::l_,..ィ  /:::::::::ヽ    初戦闘シーンとその直後の変身者に起こった出来事、
           マ∧ \ヽ/ ∧         \f:::><二.// /─ 、:::::::::|     主な装着者のキャラクターなどが非常に印象的
         fヽⅥヤヽ/         .r<:::::::::::ヽ// ./:::::::::::l、ヽ::::/
         ヽイ、〉 :/:::ヘ       //:::::::::::://>イ:::::::::::::::::::l l l/     誰でも変身できるが、
          マ-、/:/二l、ヘ    _/:::/::::::::://::: /:::ヽ::/:::::::::::マ,ヘ      不適合者が変身すると必ず死ぬ
             / /|:ハ::::イヽヘ rf</::::::::l::::://::::::::/::::::::::\:::::::::::::::マ,ヘ
         / /:/l0l´≦ヤ-'ゝ二|` ヽl/∠_::::::/::::::::::::::::::∨::::::::::::マ,ヘ    カイザに倒されたオルフェノクは
           / /:/ ¨ー=イ:∧  /ム\  , - 、. ヤ´:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\ヘ     炎が吹き出ずそのまま灰化する
          ./ /:/   ∨::::::::∧イ::::::∨ /:::::>|─'コニニニ ヽ::::∧:::> ´ ̄ヽ
         / /:/     ∨::::::::/ヽ::::::::`ll<:::::::「「|::::::::::::::::::::ヽ>'  f , <:::「「ト|  必殺技はライダーキック『ゴルトスマッシュ』と
        ./ /:/        ∨/ /ヽ::::::|l:,. ≦ヘf|`「l──r、:::::|   V:::::::::::| || |  銃剣カイザブレイガンによる斬撃『ゼノスラッシュ』
       / /:/          く/:::::::::/f.ニ二 リ.||lニ| | | | | fヽ|≧、 .|:::::::::::| || |
      ./ /:/          \_/ .lゝ<二ニL|/ ̄ ̄| |_| |  | |::::::::::l ll l   変身コードは『913』
     / /:/               Tl::::::::::::::| | |:::::::::::::└.┘、 | / ̄ ̄>〈    デザインモチーフは『Χ(カイ)』
    ./ /:/                | |::::::::::::::l l l::::::::::::::::: ̄| ̄/>= 、/ |
   / /:/                    lニlll:::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::l/::::::::::://ヽ/
  ./ /:/                  ||l::::::::::::::::| | |:::::::::::::::rヤヽ/::::::////|
  l   7                       |l|:::::::::::::::::| | |:::::::::::::: ̄/::::,:::::::::::::::/
  ゝ‐ '                   |l|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::/ヽ////





40 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:12:34 ID:cF7byiFI





           .     . i|、 __ /ト.  やりました・・・
           .       ト/´|i| //、  俺・・・オルフェノクを倒しました・・・
           .      ,ヘ .|i|//マi;                         .../"
              .   i .ヽV/  l}  .__                    .,/"
                ,;:'´t. ,V、__ノiイヾλ ̄i``li   . . . . . . .   ...,/"
            ー---´ゞヽ、^ー^イ´i .ノl i.:.:.,i. /i   . . . . . . .   ,/"
            .ゝヾヽ=`ゞ.;.;.;ヘ.,__,'ノ´`ヽ_,ノ.ノノ   . . . . . .  ,/"      ●西田清高
             iゝヾヽ;.|i/.;.;.;.;.;.||".;.;..;//--イ..\,    . .  ..,/"
            /.:.:.:`ゝ、i`-、_..;.;.;||;,::/,;ヘ.:.:.:.:', ...\,    ..,/"             劇中で2番目にカイザに変身した人物
            /.;.;.;.;./ ト,``'-,_`ー-"∠/ ヘ.:.:.:.',,、 ..\, ../"             初登場でいきなり幹部級のオルフェノクを倒すが
           i´´.:`ゝ ,ヘi、ー, '.,'''´`゙πト、. .<´_;-'i . .. ,,X,,",                 不適合者だったために変身後、死亡する・・・
           ヽ´⌒iア / |i,゙¨':=;______..,=i1.|  ヘ.:.:.:.il ../  \'..,                初視聴時にこいつがカイザの変身者だと思って
            .`i/ヾノ l i∟l__Ll<_,,,..l7´ゞ1 .ヘ,;;,;,il、     . \'..,             呆気にとられた視聴者は何人いる事か
           . ,;'ヾ ソヽゝ.;.:..;.;IlI.:.:.:.:.,:.:IlI.:゙i ´  [_____}        \'..,
           ,.'ヽ/   l.:.:.:.:.:.IiI..:.:.:..:.:.:.IiI.:i   /.:.:.:..|          \'..,         ちなみに、1番目、3番目に変身した人物も
         ,..'.,..'  .   i.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.IiI.:|   i.ソl.:.;,l           .\'...,       やっぱり死亡している
        ,..',...'    .  |.:.:.:.:IiI.:.:l`i.:.:.:.:.:.:IiI.:|  '-'´     ..        .\'..,





41 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:13:08 ID:cF7byiFI





                 、、         .//
                  \\ ,  -‐-  , //
                   ヽ ヽ===/./、                 ●仮面ライダーデルタ
                   / ヽ \ ./ /  ヽ
                    /l     ヽ ` /    l                   3番目のライダーで一番高性能
                  l::::',     | | |   ノ                    ただしベルトの誕生は設定だとデルタが一番最初
                  |::::::ゝ 、  l l l_ , '"l
                      ',´ヽ //'ー┘'ー 'ヾ ソ                   ベルトを巡ってのいざこざや
                       `i´/ヽ'i,-‐‐/  /                   敵に奪われた期間の長さと
                        `\ _,---‐‐lノ                      その敵がかなり印象的だった事も相まって
                        _lll  l l   l、_                       敵役の印象が強め
                  ,/ //:::: ̄.| | ̄ ̄l l'i,_
   ──‐‐--、  ,--,ーr´` ̄ r"-‐‐────-- > `,ー┐ーi   ,--──‐,   不適合者が変身すると
    ヽ, ─ ヽ ヽ ー |  | ',` ー 、`‐、      ,‐´ , r"::::::l ll  l-/ / ̄/"   凶暴化する他
     'i,ニニニニ ヽ::..l l'i, l::::::::::::` 、ー 、, r", r"::::::::::::::::l ll  l::/  ニニニl .   変身解除しても能力が残る
      ヽーーー` `´ | ', ', ::::::::::::::::::> l l < :::::::::::::::::: // |  |  ´ニニ/       ・・・んだが、途中から曖昧になった
       ヽー 'i,   | ', ',::::::::::::::/ /::::::\ ヽ:::::::::::::: //:::|  ' /l,
         /:::'ー‐-┘::::', ',::::::: / /:::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::.//::::::|_ /::::::'i,        デルタに倒されたオルフェノクは
        /::::::::::::::::::|::::::::', ',::::/ /::::::::::::::::::::::::'i, ゛,::::// ::::::::l::::::::::::::::ヘ        青い炎ではなく赤い炎を吹き出しながら死ぬ
         /::::::::::::::::::::'l::::::::ヘ ∨ / :::::::::::::::::::::: ヘ ∨/::::::::/::::::::::::::::::::ヘ
       l'ヘ::::::::::::::::::::',::::::::,/──i-‐‐‐‐‐‐‐‐‐- i─‐iヽ /ヘ::::::::::::::::::::::',     必殺技はライダーキック『ルシファーズハンマー』
      ,i::::::ヽ::::::::::::::/ ヘ ,'゛,└─┘:::::::::::::::::::::::::: └‐┘`ヾ  ヘ ::::::::::::::::::',
      l ヽ::::ゝ::::::::/  ヘi"::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::i'   'i::::::::::,::::::::ヽ.     変身コードは『333』だが、音声入力式
      //::::::\::::::::i'    'l::::::.l .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::|     'ir":::::::::::::::::',.   デザインモチーフは『Δ(デルタ)』
    ∥::::::::::::::::::::::i' / ̄l l::::::.| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::|     'i::::::::, r" ̄ ヽ
    /' ̄"'ー 、::::/ l   l┤:::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::ノ    ヽ//::´ ̄ヽヽ





42 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:14:00 ID:cF7byiFI





【IN北崎(ドラゴンオルフェノク)】

                    ',∧               /ハ
                   ',∧ . ‐…‐- .   .///
                     ハ ∨:::::::| |.| |::::: ヽ///
                  /:::∧ ’,::::| H |:::::: ///
                   .::::: /∧  二二二二//ヽ
             _       {:::::イ,' : :.丶\r/ヽ.///: : :}l    ねぇ
           /::::::} _   |::::::{|: : : : :. ’,:、 ///: : : :|!}   もっと僕を楽しませてよ
          | ̄lrく__.丿  ト:::: {! : : : : : :. ’,//: : : : :ハ!
          | 「::::::/_   ,}八、 : : : : : | |::| |: : : : //   コキッコキッ
           ∨::/─‐=ミ.__', ∨:\、: : : :| |::| |: : //                        ●ドラゴンオルフェノク・北崎
         r<:::::::r"´ ̄ヽ.ノ\\_ノ`ー┘!::! ー'′{′
         |!〃/〉ヽ: /{⌒}   マ ¨´〈 ̄ ̄ ̄ / ∧)ヽ                         オルフェノクの強豪チーム
         |!|!//::::::V::::厂}‐={::::\_´ ̄ ̄`//::::::>=‐- .__           __  「ラッキークローバー」の一人であるオルフェノク
       _|!|!イ::::::::::マ廴/:::::::::{::::∨:::::: 厂厂∧´::::::/:::::::::::/ /⌒> _. ‐…  ¨¨´ _/   強さと性格、描写、最期など全てがトラウマ級
 r───v /{// ::::::::::ノ {::::::::::::::Y^}|:::::::::{ {:::∧ ',:/:::::::::::/  /  /:::::::/  . ─=ニ:::::/
 \__ ./\ >‐=ニ::{  l>"´ 人 ゝ─‐=彡:::\丶::::://} ;  ,:::::./  / _ニ=-─ァ..    ちなみに演じていた人は当時中学生だった
   ',:::::::::{\ ⌒}=- }   r"´:::::::::::`¨¨¨¨¨´::::::::::: 〉 `´/::::′{! :|::::::/  _. -─=ニ7
    マ¨¨//\ ー─‐ノ:∧ マ二二二二二二二ア'′/::::::::′/l  :!::::′ /_.二ニ=‐ァ
    `.//:::::::/`¨¨¨´}::::::::’, \\r/\ォ>"´  /::::::::::/ /::i|  {:::{  . -‐…ア¨´



【IN三原修司】

                    /{
                  // |
            ,ハ,.r‐///、:::::::`ヽ       早く家に帰りたい・・・
                {/_//: : :', ',:::::::::::::..     バイトがあるんだ・・・
            Ⅵ///: : : : } .}:::::::::::::::.
             {∨/{: : : :/ /:::::/`¨二}            __    ●三原修二
                 ',:Ⅵ ',_/ <:::::/  {二}        ., ´___}
                 ',:Ⅵ_./ハ 二____/      _ ./  /:::::::::::::::::/      真里が育った孤児院『流星塾』の出身
                  弋、_」/    /}⌒>一'⌒{ /::|  二二二ア     割と唐突に現れた
                ヽr‐イ ̄ /}/ ̄/::/ /| l::::|  ┌──イ .      戦いたがらないなどヘタレだが徐々に成長していった
                   ∨/⌒ア  /::::::/ /:::| |:/  _二二ア       「銃使いライダーはヘタレ」のジンクスを
               r< >く/ /::::::: / /::::::|   /\\:::/         作り上げた人その1
             _/{ ̄⌒\/ /:::::::::::::,'  {::::::::|_/:::::::::\\
        /マ´:/ /{⌒\    く:::::::::::::::::::|  |::::::::::::\::::::::::::::::::\\     その昔、某救急戦隊の緑だったとか
      く  ∨ ∧:::::::::: } /\ \:::::::::::::|  |::::::::::::::::::\::::::::::::::::::V∧





43 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:14:35 ID:cF7byiFI





         / ̄ ̄\              戦闘ではライダー同士、オルフェノク同士の
        /   _ノ  \            連携シーンが多いのも特徴だ
        |    (⌒ )(⌒)
        |     (__人__)             1対2や2対1など変則戦やチーム戦など
          |     ` ⌒´ノ          バリエーション豊かな編成が見られた
        |         }
        ヽ     ヘミ|           特に3人同時の変身シーンは見所のひとつだろ
        /,` 、` -`,--` ,
  __,---/;;;;;`  `-,-/ニニ |
 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::|  |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/'  `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/





44 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:15:09 ID:cF7byiFI





   / ̄ ̄\
 / ⌒  ⌒ \      また、各ライダーのライン(フォトンストリーム)が
 |  ( ●)(●) |.     通ったデザインから、闇夜でファイズが映った際に
. |   (__人__)  |    複眼とラインが発光する演出が何度か入っている
  |   \_)  |
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////ゝ-、 //////////////////////////
////////////////////////////////////////////、   l ////////////////////////
//////////////////////////////////////////:::::: \ / /i //////////////////////
//////////////////////ゝ====-、//////////-、::::::::::::::ヽ/ .i //////////////////////
//////////////////////////////////////////ヽi‐、∧_:ヽ' //////////////////////
//////////////////. ////////////////////////|i |/: : :ヽ、.//////////////////////
///////////////////:////////////////ゝ 二`'. i::: : : : : :ヽ ////////////////////
//////////////////i/ ///////////// >´ </////>、ヽ:: : : : : ////////////////////
//////////////_ / //////////////{__'┐////////ヽヽ:: : : :i`ヽ...////////////////
///////////// /´//////////// ////// .i/////////.∧ヽ:. : :i、:::: ∨ //////////////
////////// /´ ゝ‐-、//////////////////i´ ̄> .///////、',:: /////∧//////////////
//////////}--'、;;;;;;;:::∨///////////////i⌒i`> . `> .///|.i///////〉::.////////////
////////i///:::::://∧::i//////////////// ////////`> .`⌒ヽ//////:: /////////////
////////////////.∧i/////////////// //////////////`i-i‐/////////////////////
///////////////////〈///////////// /////////////// i i /////////////////////
////::::///////////////////////// / //////////////// | |i/////////////////////
///⌒/////////////////////////./ ///////////////// i i∧:::∨///.._////////////
、:::|i::::::////////////:://///////// / ////////////////// i |/∧:::i////ヽヽ:./////////
/\ヽ:::、///_//////:::///////////./ ////////////////////, ∨∧、//////\,////////
///>-//:::///////´////////// / /////////////////////∧ ∨/ / ///////////////





45 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:15:56 ID:cF7byiFI





   / ̄ ̄\        ちなみにこれ
 /   _ノ  \       最初の頃に発光した際は無稼働のスーツだったんだが
 |    ( ⌒)(⌒)      後に稼働出来るように改良したスーツになり
. |  u  (__人__)      満を持して本編でも発光しながら
  |      |r┬|}       動きまわるファイズとカイザが見られるようになった
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}.         このスーツの時、中の人は完全に暗闇状態だったとか・・・
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \ .     また、変身アイテムはシリーズ初の
  |    ( 一)(●)     (戦隊では定番である)携帯電話となっており
  |     (__人__)     変身コードを入力した後、
   |     `⌒´ノ     ベルトに挿入する事によって変身できる
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ





46 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:16:30 ID:cF7byiFI





         i―、
         r‐┤
       r ,l"゙゙',i--.、---_
       | |゛ _|,,,,.....',,,,,,, │
       | !  | .i-;.i--r‐i| !
       | !  | .|i' .|!.|!ヽ|| !   ●ファイズフォン
       | !  | .|',. |!.||._!|| !
       ! !  | .|y'゙゙゙゙`lii.| | !     当時はまだガラケーが主力でした
       ! !  !i∠_. ノl.l..! .|
       ! !  !| 、---ヽ,.l..! !.      専用銃「フォンブラスター」としても
       ! !  !゙!iヽ___,, 〃,! .,!..    使用可能
       ! !  ! .| .`゙゙゙´ | .,! .}
       .| |  .! .|    .! .| !
       .| |  .! .|    .! .! |
       .゙jl',, / . ゙'''''''''''''",' _,i!
       りi二二二|コ二|,iリ



    _
     |//| <ピピッ!スタンディンバイ
   /'//,ヽ
    '////,}
   '///,ノ
  i┘//└i
  |//////|
  |//////|
  |//////|
  |//////|
  |//////|
  |//////|,ッ'tーッx、
  |//////|/////ハ、
  |//////|//////ハ `
  |/////////////,ヾ
  |'/////////〇/ノ
  |'///////////  <……変身っ!
  |////////ーi___
  |'/////////i///ュ、,,_
  |////////////////≧x、
  ∨//////////////,イ'/|
   ∨'/////////゚//// |'/|
   ∨/////////。///,| /
    ∨/////////////l/
    ∨/////////゚///l
.      ∨/////////。/∧
.     ∨'///////////∧
.     ///////////゚///∧
.      ,仁二二{['ー'  ]}二ム <コンプリート
     ///////////////////|
.   ////////////////////





47 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:17:04 ID:cF7byiFI





   / ̄ ̄\
 / ⌒  ⌒ \       コレの玩具のベルトは大ヒット商品で
 |  ( ●)(●) |.      『W』のベルトに抜かれるまで
. |   (__人__)  |     歴代1位を保っていたと言われているだろ
  |   \_)  |
.  |         }.     他にも・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く



                           │ 」
                           , !|‐:lリ 、
                          ク' !〉/ノ'- '、
                         {| |:|〃  〕|
                    ....-- 、  fゝ![,' _..'丿
                 _,,...... 7'く<'、゙lマ1t⊂iニlコゝ‐‐ 、
              _-: Eヒ "´ `-ィ i|....| t ュ ゝ、 lソニl│ 1
             / !/ _-ノ‐'クn..,, L)< ,,,'1 `''゙〈l''´ l ∑ソ|
             `く∨/’/  `{ ,,-ゝ冖´   」〕  ,'‐''|j′
             /ノ ゝ/ ..‐'」'ゝ)>エ‐'' ̄ l l''‐-r′ 1'、
            /  ト 、..‐''´  l 」‐ ` 'l-r=ー丶ィ'''、  」'、
        ..‐' )/丶(..,,′   / ノ/..! l |Tニ-''!T1 〉‐--│  <イクシードチャージ
      ,,/ ,r'ン冖 冖ュ.. `''ゞ'l_/ `゙' 7'ゞ ーニ'' 冖'∨ー-l
 コレ→ _〉';r''∠--ィ _ /  `'、 ,'             │ 〔l、
    /''ン イー--.... `ヽ、 !‐^ゝ__           /‐-(|'く\    ・キックの際にはポインターを脚につける
   ./ -、1-ゞ-r''ン''r`ゝ、 ゙l /    `^''''''''''ゝ,,_     ー 、 l  ゙Y' ┐
   ''くコ _  r / / j_ T |′         `゛''っ--'’ 」ノ   | ヘ !  ・パンチの際は
    ノ" >'^/´ ./  ` ゙'V′          ..‐"   ,'.. 、'/  _,,..ぃ''´    デジタルカメラ型アタッチメントを拳につける
   /  ./ 丿  丿 / 、  l          /   _ ニ力一"
  /   ヘ.._`ー//  ソ          /     ̄ ̄ゞ'' 、
 丶    `''''''‐′  ′         ゙''''''''''''''''''''''''''''''''"





48 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:17:38 ID:cF7byiFI





    ,.--,r''''''ヽ,---、!  .;'!       ,. ィ
  /;;;/';;;;;;;/;;;;;;/!__;'l!_    ‐''" /. __L
 /;;;;;;;'';;;;;;;;/;;;;;;;/ ̄ヽ l!_`ヽ、   / "/|
.〈;;ォ;;;;;/〉;;;l;_;;;;;;;;;;;;;;;;/ l! `ヽ、ヽ、     オ
. 、l l;;;l /;;;;/ /;;/''/;;;/!;;l l! ヽ、 `ヽヽ  _L
 、l l;;l l;;;;/ /;;/ /;;/;;;;l;!. l!.  `   l;; l   /|  __L..
  、l ll l;;;/ /;;//;;;;;;/〉/! l! 、   ヽ l ::!     ./|
  l、l_ヒ=''-'ー'-L、;//'l::l l!  ヽ    l l ;;!   l
  l// ̄ ̄ ヽ.`く!lv! l!丶 ,    l l ;;! -''才" -ァ|'''
 / /┌ ┌ ┌ ヽ l!V .l! ノ     l ;;;l  / | / l
 l l コ .コ .コ l l!  l!    /  /,;;/      |
 ヽヽ      / /.  l!  /  /,;;/    ,,..-ォ''' オ
  lヽヽー---''" /!l.  l!  ´  /,,/     / l
  l;;;;l /ーヽ  l lL_l,,,...ィ'''";;;;/           オ
  .l;;;;;;l l = l  l;;;;;lV-/ /\ /     _,,,...- ニ=-、
  l;;;;;;;l `ァ二イ l;;;;;;;l二二_/l!    /〈! ̄  \;;;;\
ーl;;;;;;;l l 同 l l;;;;;;;;;l ̄ ̄;;;;;;l_!,,,...、 l  l!    \;;;;;
;; l;;;;;;;;;l、!Ll」  l;;;;;;;;;;l_;;;;;;;;l;;;;;;;;;;__l;;〉l ̄!、 \    /;;;;;  ※アクセル
;; l;;;;;;;;;l L二二/!;;;;;;;;;l   ̄二二二,,,..l  l! ;;;、 \__ \;;;;



                 , -ニニニニニニ- 、_
                  ,,ィ'lレ'_,-‐‐‐'二‐- 、`'ッゝ、
     ________, -‐‐''',イ'´ ゝ . ''"´ ̄  ``ヽフ/゙`     ,ri ______ト-、 〃 ,/ /        _,-リ/ゝ ヾ┬ 、    ̄'ー- 、
    ! ./───j ! 〃 / /       ,,.-彡‐゛  lソト、彡 ヽ      | !
    /二/  ̄ ̄ ̄ !| | /     , -彡‐゛ , -ニ‐‐从 !|  ̄ ̄´゙|丁||
    .!ー-!     .| ! ! |  ,,.-シ‐゛ , -彡‐'   | || |:!       | | | .|
   _,_∟  /  ゙゙̄.!.l .! ヽ !゙>'´  , -'ン'´     / l| .// .,.-----| |イ.|
  /r'´‐'二   ̄‐' |,ヽ ヾ |、_,ィl─‐       /// //_ /      .| |
  !..、 / / '|─  ̄''ヘ,\ ヽヽ,ゝ        _dづ イ´./       .i'´
  `'' lレ'´ヽ.V     ヽ\''ンく>‐----‐‐く, -、!lr/'゙/        |
    .||  .! .!       `'!ミ- 、_      _, -/ノ /       _________l
    .!L__,/ `丶、,       `''‐-二ニニ─‐゙テ'´  ̄  ̄ ̄ ̄     ./
    /二ニッ┐  `''-.、 _,__          \______ ,.-‐‐‐‐‐'' .|
    .!,, _-‐‐''´     .!.l   `─――――――――――‐' 、    .!
     ヘ、       .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄. ̄ ̄゛    !  ※ブラスター
        `'‐─――'─―‐ァ―――――――――――――‐'´
           ̄. ̄─‐'─'              ` ー‐─'

・各フォームへの変身アイテムも外部装置



                         / ̄ ̄\
                         /_ノ  `⌒ \
              _           | (● ) (⌒ ) .|   などなど、各種ギミックがメカニカルなのも特徴といえるな
             | !        | (__人___)   |
             | !        |  ` ⌒ ´   .|
             | !   ,.-,    |         |
           _,ノ ┴、/ ,/       ヽ       r
          r `二ヽ ) i      ヽ _ 、___,   ト
           |  ー、〉 /     _,,,,ノr  `   /i\,,,,_
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }





49 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:18:12 ID:cF7byiFI





                _
             , ´ _ノ ヽ        また、ライダーといったらバイクだが
              |  ( ● ●)       このバイクがかなり大活躍をしている
              |  (__人_)
              |       |.          『オートバジン』はロボットに変形し、
        _    !     ノ           『サイドバッシャー』はやたらゴツくなる
        l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、    戦闘では頻繁にファイズ達を援護しているのが印象深い
       _,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l
     /´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉   特にバジンは人工知能搭載型バイクの極みかもしれないな
     / :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
    ゝ、:::|  r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7
    冫〉::::|   )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l
  /.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i



                     r-- 、__    /ヽ
                      ̄ `"─>ft三rγ ヽ          ●オートバジン・ビークルモード
                       , ─ rメf巛::: ∟ヽ
     _r⌒ ヽ_, - 、__        r/ / ̄\\/ヘ .\___    左側のハンドルはファイズ専用剣
     ヒ>>、_ ゝ、三三 ヽ‐- 、.. //  ヽ__/ヽ \f´-=___\.  「ファイズエッジ」となる
     // {::::::::`i   ` ─ = 、_::/_____ノ∧/ヽィ-;f ̄ ̄ ̄`ヽ_i
    //´ ゝ、::::ゝ __ __ √::::!三!ミY:_-:rl!/ iヽ.:"、≡、 ____
    `´ , ´;;三三r==、、:::\V!::::::::::/三-ミ/#/://   \\:ヾ´::三三三;;;;ヽ
      /;/!  ̄/ヽ\;;:\/| !=-/r=-メ=='イ    イ ヾメlj/ |  / \::\
    /;;/∧|, -/、/ヾ===ゝ\f´ ̄ ̄)r-<イ    /::/∧ヘメヽ,_j_ / ./ ヾ;;;;、
     !;;;! |/! r '  ̄二二r─ィゝ[oゝ-ナヽー〈!     !:::! !_ヾ\fr--/i___.j!;;;;;!
    !;;;! !/ニヒ三=j!:;;;;!-‐ "`====="ソ     .|;;;;! ! ̄! ヽ:) )三1__i!;;;;;;!
    ヾヽヽ/_| \/;;;;ノ     \!,           !;;;! !/ ゝ_j1=≡メ 、 j! ;;;;!
     \ヽ==´;;;;/       \_        ヾヽ\/ ~| ̄ \_,/;;;/
       ==="                    \\ヽ-!──'/:;;/
                                  ゞ;;;三三三;;;/





50 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:18:46 ID:cF7byiFI





                       ,イ       !
                      / ′ ´ \ |!.
                       | |/    Ⅵ |    , -==ニニ==-
                       } {ト=〈i〉=孑frュ  ////≧=ー=≦///,>、
         r――===========、,x〔{ ト、__|___,イ{ i! //// ´      ` ./// ヽ
          ` <三≧=ー≦、 / /Ⅶ、\/ {リ////′  ,   ¨¨   .   ヽ//,∧
              ` ー=ニ{○} / {/{ニrヽニィ´ .////′ γ         ヽ  V//∧
        __           __ /γ´ ̄ ̄γ:¨:¨////′ .′ γ三ミ、 __ .   V//i}
        「ヘ       (7I/ /__   / : : : i{///{   {   .'ニニγニr‐、ニ≧======、、__
      __,-┘ ≧、 ____ 7 / {三:}   {: : : : :i!///i!   ,  i{ニニi{ニiゝノ三三三三三{!   }}}}}}iヾ=、
   ifニ!}ノ}i|三三≧=、 |三ミ:Ⅵ  ̄  。′: : : :i!///:,    .   ゞミ〈:〈テ≦三三三三三リ    }}}}}}}ソ=:'
   {iニニ!ニ|ノ三三三三}イ三三>{|ニニ≧=〉: :fニニニV//∧   ヽ  `¨Vハ__rニ二三三≦コココマi}
    `ー‐‐ヽ=ニニ二二≧===´ i} ̄ ̄{/ : : :≧===V//∧     、   ゝェェェ≧  ///  `¨¨¨´
                    ≧=≦ニヽ: : : : :_:_:_\//,ヽ     `¨¨      ///
                  __γ´,.....}ニニ}//∧V〃三三 ヽ //,>.,       .  ィ//'   ●オートバジン・バトルモード
      / ̄ ̄≧==≦Oi{〃r /ニニi!///∧≧==―: : : ` <///≧=ァァ≦////
      {ir===≦二二二ヽ i}..: /ニニ////γ´二二ヽ  _,..,'/≧==ー-‐=≦ ´        飛行能力を持ち
   .;r==}〉r<´ ̄ ̄>、__i}i〔_/ニニ/////,i{::{  Vム{ Y////////                 左腕の盾(前輪)には
   ./γニi{⊂⊃  ____}  `7ニニ//////∧iハ  Vム !//////               ガトリング砲が内蔵されている
  / ハニニi≧==≦    /ニニ///////  Ⅵ、  Vムj!==≦´                  格闘能力も高い
  i{ 〔/⊂⊃ ///〉、  〔ニニニイ//////   r'¨ ̄ ̄¨\
  V__L    く//// /〉、 `¨¨´ ̄ ̄ ̄      Ⅶ≧= 、  \                 電人ザボーガーではない
    ` <  ヾ:/ // /〉、                Ⅶ7ハi〕    \





51 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:19:20 ID:cF7byiFI





                       ヽ-/、
                     _ {:Х: }-‐=ァ                   _
                     ヽ::「:ゝ=イ、:〈/、                 /f ヽ
                     /、/l::\//`ヽヽ, ィム                /  弋 ノ        __
                  lニ二ハ/r ´ ̄`ヽ__/> "               ./   /      /(_)
 r‐、 マ\               ̄ム マ   / //_             /   /     /   /
  マ ム マ ム             lヽ\\//,イヽ|        _ /   / 、:`ヽ、 /   /
.  マ ハ ヽ ム─- 、 ∧       ト、ヽ \///l .ヤヽ     / \  ./ヽ_}, -‐r=、/_,, -‐r=、
   マ ハイ\\:::::::/ /       ゝ-`-=='  .|::|:〉      _|  r-、ヾ‐  ̄      ',_ノ       ',_ノ
.    マ/ ̄/ \\rニヽ __   r‐|::|_____.|::|ヽ.     /.ィf  l .l    _ -‐ ":::l   _ -‐ ":
   / ,::::::::lニl二\二二二二l__`!:|ヽヽ\|//.|::|‐/──‐|´/弋_丿ノヘ ̄   リ:::::::::リ ̄
   ヤキ:::::::lニl, ‐─────l:::::::::::i!弋二二二二ノf l:::::::::::::::|   /ヽ  /> ../:::::::::/> .
    ゝヽ:::::ゝr‐/二ノ───/ ̄ ̄/::.|::`ー──‐イ:|_| ̄ ̄ ̄ヽ<__/、     > .     > .
    | |\/ /::::::::::::ノ   /:::::::::::/::::::|:::|     |:::::::::::::::::::::::::/|    ゝ─ <     r ニヽ       r ニヽ
    / /| / /|─ "     l lrニヽl`ヽ/     `ー‐/ f二}:/:::|         ` <弋__ノ  ` <弋__ノ
   / ̄/|/ ̄/|         〉‐=‐':::::|         |::r-、::::::::〈
.  /  / /  //       ハ=テfニl:::|         |::|ミヽくキ::l
   ̄   ̄         ハ/ニ/://::::|         |:::|r |::|ニ|:::|          ●カイザ専用バイク
               __|::| r‐、.|::::f            ゝ:| r‐、. ヽ:|          サイドバッシャー
           /:〃:/|:|ニl:::::l |::::|          |:| |::::::| .|:|─── 、
            /::::://:/::::::l:| |::::| |::::|          |:| |::::::| .|:|::ヽ::::ヽヽ∧    ミサイルとバルカン砲が
         /:::::://:/::::::::l:| |-イ |::::!          |:| ゝ‐|  |:|:::∧:::::l l∧   内蔵されている
          /:::::://:/::::::::::l:l  r‐、|::::!          |:| r‐、  .|:|:::::∧::::l l:∧
          |::::::| |:::|::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄          l:l」─ヽ__||、:::::∧:::l l::∧  ちなみにシャワーシーンならぬ
        ゝ──‐"                            \::∧::l l:::::|  洗車シーンが存在する
                                       \::|::l l::/
                                           ̄ ̄


   / ̄ ̄\        ちなみにデルタは「ジェットスライガー」という
 /   _ノ  \       ジェットエンジン付きの大型バイクに搭乗した
 |    ( ⌒)(⌒)      ttp://www.toeihero.net/archive/noa/backnumber/faiz/character/10_2.html
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}       どいつもこいつもあまりにハイパワーすぎて
  |      | | |} .       バイク以上の何かになっている気もするが
.  ヽ     `ニ}       何、気にすることはない
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、





52 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:20:13 ID:cF7byiFI





    / ̄ ̄\          このように派手な必殺技や洗練されたデザイン、
  /   _ノ  \         ライダー同士の連携アクション、
  |    ( 一)(●)     メカニカルなギミックなど
  |     (__人__)      設定やアクションシーンに定評がある一方で
   | u    `⌒´ノ.      話はもう本当とにかくドロッドロだ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|



              , -‐― ‐- 、
.               /    u   ヽ
.             _'  u        i        ほぼ毎回、オルフェノクに襲われて
           < _ \          i      人が死んだりするのは当たり前
          <__ \ \     u  i        裏切り・欺き・すれ違い・いじめなどもしょっちゅうで
.      <__ \ \ ヘ /⌒/  ./      オルフェノク以外の人間の醜さをこれでもかと描いており
       └--ミ ヽ、\ - \ |  ./       見ていて胃が痛くなるほどだ
         /   丶  -       〉/
     ,.-/|     ( \   u  !            「お前ら人間だけど人間じゃねぇ!」なんて
   / | \ヽ    \_ヽ     { .          叫ぶこと間違いなしだろ・・・
 ̄<   !  `\   、ヘ   u ..> 、
_ \   !    > ー-- イ\  .∠/ヽヘ
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ | ..\(⌒)   ノ \
       \ /⌒\ 〉   ヾ、 /     \
         \ い /    \/ \(
          \ /     / \





53 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:21:01 ID:cF7byiFI





                      __
               _..-''''゙゙゙´    ゙゙゙゙'''-、
              /            \         他にも
          /  U __     __  ',.        妙に多い川ポチャや「井上ワープ」と揶揄される
           /    ___    __  l       どこからともなくどこへでも駆けつける乾巧、
           l   (  ●  )   ( ● ) .|        何の前触れも無く現れる新キャラやパワーアップアイテム、
           | u.    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄  |.      ミサイルが降ってくる中で次回に続く引き→アバンであっさり解決
           |                     |.      というのも少なくない
           |  U  (     人    )  |
           |       ` ┬‐ ´  ` ┬ ´  |       終盤の話にも尻すぼみ感があるのが気になったな
          l          ̄ ̄ ̄ ̄    l      一応、綺麗に終わってはいるんだが・・・
           l                 .l
           l                 .l
            ',                ,'
              \               /
                >-         -<



           ____
          /ノ   ヽ、_\
        /( ○)}liil{(○)\   たたたたっくん、オルフェノクが!!
       /    (__人__)   \
       |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
       \    |ェェェェ|     /
     , -‐ (_).ヽ   ー‐    ィヽ
      l_j_j_j と)          i
       ̄`ヽ     ノ    | l
       /´  ヽ        | l
       l    |       ヽ_⊥-‐ 、
       ヽ  _,l- 、      ̄/     l
        ヽl´   |_  / ̄ `l_-‐ ´
         `-‐´   ̄ヽ --‐'


      _______
    _,./       ヽ
   /  ─、,,_   _ヽ、-ー 、
   〉       `Y(,_ )  )
  (´   ─、,,_  入_____ク
  }         \_/   /   ___
  {   ─、,_   !   、!  /     \
  ヽ      ヽ/  /(/         \  即、参上
   ヽ ¬─-ー"  /   ノ   (●)  (●) \
    ゝ、_     _L  / ヽ (トェェェェェェェェイ)  |
      `゛ー<  /    ヽ \ェェェェェ/ ,/
          ∨       ヘ       r'.二ヽ、
          ∨             i^Y゙ r─ ゝ、
           ヽ            ヽ._H゙ f゙ニ、|
            \             \`7ー┘!
              ヽ               「:ト  イ





54 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:21:42 ID:cF7byiFI





   / ̄ ̄\       とはいうものの、カタルシスを感じるシーンも
 /   _ノ  \      かなり多いんだよな
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)     テーマである『夢』も最後まで一貫していたとは思う
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }      要は良くも悪くも極端なんだろう・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



          .7 :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::l:::::::::ヽ
          /:::::: ::::::::::::, -‐--''´ヽ/::::: 〈::.::.l:: l:::::::::: l
         .ノ ::::: :::::::::::,'       `ヽ_,.__ l:: l:::::::、:::i、
        /l :::: ::::::/           `i:: l:::::::::l::l.`
       / j :::: :::::/ <::ヽ、         l:: l::::::::l :l
      、__ノ_ ':: ::::/   __ヽ:::ヽ,        レl::::::::/::l
        /,、 l :::l   ヽt::>、`゙  _,.........--‐、l:::::::::::l
       ´  ./ ヽ,     `    .`,r:ァ-、''' ´/::::::::l′ .   何があったかは知らないが
         ´,/.l         :::  ` '''´  /:::: ,r'    君はオルフェノクに同情してしまっている
         _ / l  .,    ,'  .::: ..     ./l:::: 〈
         ノr ∧ !     ゙' 、_ ,,.i    / ´:::: !`.     もう戦うことは出来ないんじゃないのか?
           .ハ   `、-, ___  _    /  <
           ./ ',    ` 'ー'-''   ./ _r-、ヽ`
         /,/  .',        ,.イ '´   `
        ./ /l    ヽ     ./ .lー、
     ,,. - ´ .ト_l     `゙ ''' ´   l l ヽ
,,. - ''´     l:::::',::ヽ、       __/_,..l ヽ
        _l:::::::',::::::::`.'''..ー‐‐::''':´::/:::__l  ` 、
      /  l:::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::/::´:::::l    `


             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l .       俺はもう迷わない・・・
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ      迷ってるうちに人が死ぬなら・・・
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }     戦うことが罪なら・・・
        ', ヘ    lul   j
         V、ヽ   l゚j  /       俺が全て背負ってやる!!
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ





55 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:22:33 ID:cF7byiFI





             / ̄ ̄\                   ちなみに劇場版はTV版とは完全に関係のない話となっており
          /   ⌒ ´ ⌒               世界がオルフェノクに支配されているという衝撃的な出だしから始まる
.         |    ( ●) (●)
          |     (___人__)             なお、撮影の際に1万人のエキストラ耐久ロケなんてのがあり
          .|        ノ                  番組テロップなどで募集がかけられた事もあった
           j        |                映画終盤のシーンはそれが如実に現れているぞ
         ..ノヽ、    , ノ       _
  ,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7          i' Y      他にも声優の真田アサミがこっそり参加してる他
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、       i l _      ギネスブックに認定されたという逸話があるとか・・・
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、   | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l /  i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j  丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八   `チ



■映画ライダー

               ,イ  /7
               i ゝ-/ i- 、
              ィi /-//-、、 `ヽ            雑魚っていうな雑魚って
             /" " "  ゞィ ヽ
            7'       ヾ,  ',     _ /7   ※こんな台詞言ってません
            ii        i.i  .i    / i  /
            .',',       ノノ  i  // ./
             ヾ、__ ,,-イ__/ .// /
             ヾテ-‐‐フフ‐-/j// /
               ゝ辷ニ彡‐// ∠_           ●ライオトルーパー
          ,,,-‐彳 |j__j.//  / / /ゝ‐‐‐、
       , イ   ヾ  フ辷//  /  7フ/  ヽ、 ,,-‐ヾ        変身アイテムはベルトだけの量産型仮面ライダー
      ィ ,,j      ゞ_//  /ヽ / /jヽ__,,,,,,-‐‐ゝ       後にテレビ本編終盤にも登場するので、
     /`''/___ /  >"ツフ―――イ二j j   ヽ    ,j     厳密には映画限定ではないが、あえてこっちに分類
     ヾ,,イ ,,-,,_/  /イミi      i  i ヽ    ヽ ノ.       デザインモチーフは『Ο(オミクロン)』
     /  j//ヽ ヽ/ /ヽj      ,j、 | |     ヾ
    /,,,//ヾ ヽゝ,,ゝイj //     /  ッ ',     ヽ
   /"´ii i ヽゝ"ヽ/j___/ / \  /  /   ヽ     ヽ
  イイ  ヾゝ" ゝ-"/ /    !―ィ /     /\      ヽ
  ヾヽ ィ/ / / /  __i  i/ ̄ ̄ ̄ヽ'  ヽ     ヽ
   ヾヽヾ ヽ--"./i´ ̄ ̄    ̄ ̄''''''''―イ、i   ヾィ-‐‐'''''''''\
    `‐‐" ̄`" |___         /      / j-‐‐‐‐‐iヾゝ
           j| ̄ ̄ ̄jヽ――――‐i'''i      j. j    .| || |
           !{___jン____.j j      ヽ    | || |
           / ̄ ̄ ̄  ヾ   ヽ ヽィ       .ヽ    | || |
          ,'        ヾ  ヽ ヾ、       ゝ-‐‐‐' ii j
          i          ヾ  ヽ j j       j ,,,--- 、ツ
          .j           ヾ  ヽij      /フ  \ 7
          j            \  辷ニニィ /ムj     ヽ
         ,'     i         ヾ |  | | i イ/ \ / j





56 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:23:12 ID:cF7byiFI





                        、
                       ',゙辷、
                     ,,,ィ-‐'_ヽヽ
                 辷ニイ‐-,,,,,,_ .,ゝ',
                   .,' ̄ ̄'''',j-イ、 j i  After all, you are only human.
                   j     ヾ'、ヾ,'   (所詮、君はただの人間だ)
                   ヾ――辷イソ/
             ,,ィニ辷=-、 7二 ̄ヾイイ/
            i__/"   `i'"ヽ`ヽ ̄ヽゝ、-‐‐‐ 、
            i"ヽ     i   ゝ ゝ‐ 、 /jヾニニヽ           ●仮面ライダーサイガ / レオ
           .j  〉辷==,,,,,,j  ,,,' /  ,, ィ"イ,ヽ.j   ',
            ゝ-"  / ', ̄ ', ',イィ'" ノ、 j―i‐‐j           シリーズ初の外国人ライダーで
            /二-辷イ/ ',,,ィイィヽ‐--ヽ /ヽ、', ̄             555ライダー唯一の白いライダー
           //イニニ_i,,/ ィイ  `'''''''´ヾィ'i `ヽ',   ィ辷‐-,,,_     追加装備により飛行能力を持つ事が可能
          〈/ ヽ、 ゝ―イi ヽ,ゝ ̄ ̄ッイ/ i  /` ヽ、i ゝ辷i-イ     ふたつの帝王のベルトのうち『天のベルト』により変身する
           ヽヽヽゝ ィ、二ミ j'''''i"__j j'" ', j j  イ  /ニj | i.',     必殺技はサイガスラッシュ
         ィヽ二ニヾ // ミミッ.| .|=ィ-、=i''ヽ  ヽヽ__,,,,ィ、/ jニj_| |.',
         ',ィイ-イヽ-ヾ辷ヾィツ|  |ニ辷ニj ,' ̄ ゙゙̄(ニ)辷-イソヽ_i__i_',    変身コードは『315』
     __i ̄二j_  .| |辷oi、 \.j  i   ,,ヽ辷辷ニニニ二ゝ 、__//ヾ,..  デザインモチーフは『Ψ(プサイ)』
   |" .| |―i-‐'  | 辷ジ ヽ、 7辷i  ヽヽヽ    イ      辷ご‐o
   |  |,,,i,_j-‐"´ ̄シ/  // /'―'    i ヽヽ   .',',____ヽ二'|´
   ヾ二ニ-‐‐'―''"フ"´ / i /__ヽ  //ヾヽ',辷――――――デ"
            ,'   / ∧/     ', // ヽヽ',





57 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:23:46 ID:cF7byiFI





    | | I | |
    | | I | |
    | | I | |                   _  _
    | | I | |                 , イニ] [ニ `ヽ
    | | I | |                / /:::::::::I I::::::::::\\
    | | I | |                   / /::::// ̄ ヽヽ::::::::::ヽ ',       ようやく解ったんだよ
    | | I | |                  l l::::::i ヽ  ノ ノ::::::::::::::l l      俺が生きていく道は一つしかない
    | | I | |                   l l::::[二I I 二二ヽ::::::::l l
    | | I | |                   l l=< ̄   ̄ ̄>、二二]       俺は、オルフェノクとして生きていく!
    | | I | |               ` ̄Vl\----/::::::>イ
    | | I | |                  ヽヘ ̄ I:::::/l::<__ ___
    | | I | |           _____,<::::::\--/::[二二/:::::::::ヽ、_____
    | | I | |         ,<::::::::::::::::/:::::/ / ̄ ̄ヽヽ:::::::::::::l:::/::::::::::::::::::::\     ●仮面ライダーオーガ
  //= \\      /::::::::::::::l ̄l,':::::::l ト 、___ノ ノ::::::::::: l l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l l∧_∧l  |      >ニニニニ/:::::::::} /三l l:::::::::::::::::::::::ヽ二二二二二二 ハ    劇場版のラスボス
  | |V ◎V l  |     / /:::::::::::::::::::l:::::::::::|l| 三l l:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::ヽ `ヽ/.    ふたつの帝王のベルトのうち
  |イヽl::::|`ヽ‐イ______ゝi:::::::::::::::::::∧::::::// ― ヽ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::l l:::::i     『地のベルト』により変身する
  ./ヽニ)::::|  | l:::::::::::::::::::l l::::::::::::::/ .V//\_/\\::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::l l:::/..    登場時の一万人の大歓声による
 `ヽ二二ノ ィ|__l::::::::::::::::::ノ ノ::::::::/    l_/\    / \\::::::::::::::>ヽ::::::::::::::l V       オーガコールは見所のひとつ
     |::::| ̄ ̄`‐‐‐--´ィ==′     V:::::::\_/:::::::::::::\\[二 i  i二 ヽ::V/i .       必殺技はオーガストラッシュ
     |::::|                  Iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::>--ィl/:::::/ヽヽ::/
     ` ´                ∠二]===[二二/::::::::::::l:l::::::::// ̄V:;      変身コードは『000』(オーズじゃないよ)
                      / [◎・ = ] ____I二二I ̄I:I::::://::::::::::/.       デザインモチーフは『Ω(オメガ)』
                        //ヽ二二二二二二]___ll//二二ヽ イ
                     l l:::/  /:::::::::::::::l ,イ    ヽ ̄ ̄ ヽ/´





58 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:24:25 ID:cF7byiFI





                     l⌒\  __
                     !   〈     \             なお、この劇場版
                    /   /  __,.ノ` ⌒            評判がかなり良い事でも有名だ
                  /⌒ト、/  (> )(●)
                  r-='´     ヽ    (___人__)           映画終盤のあるシーンでは劇中だけでなく
              |    _∠ ノ |    ` ⌒´ノ            劇場すらも静まり返ったという逸話もあるなど
              } ⌒´     `V       |>ー- 、       「本編よりも面白い」
              〉       -‐く       |:::::::::::::::::::ヽ、     「ライダー映画最高傑作」とまで言われている
              ヽ   ̄      /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::|
              ハ      /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ
                7 |     ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i
           /::::l| 、    /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧
           l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧/⌒ヽ
           \::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄ _ノ⌒ヽ



             / ̄ ̄\
            /   _,.ノ  ヽ、_       内容もTVシリーズとは関係ないので
            |    ( ⌒) (⌒)         先にここから見ても入り込みやすいかもしれないな
           |    (___人__)
            .|         ノ__      最もTVシリーズのネタバレ描写も含んでしまっているんだが・・・
            |     _/  ̄\ヽ     ライダーエイガ ニハ ヨクアルコト デハアル
               人、   '、/  ̄ ヽ '、
            _,/(:::::ヽ、  __'-r´ ̄ヽ  v
   _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√    |
  /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ    r、
 丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ




64 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:26:56 ID:tbgmJyW2



劇場版の撮影で使われた埼玉の地下排水施設いったらファイズのキャストの人たちのサインが置いてあったなあ


mjd!?


60 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:24:59 ID:cF7byiFI





               (⌒
           ,.-`ー―-..、
         /:/:.;ヘ:.:.:.:.:.:ヽ
          ,厶イ:./- `ー、:.:.:〉   ない夫さん
        f⌒゙n|l:.l:.l ・  ・ Ⅵ   ちょっといいッスか
        .Y__.ノリ:.l:.ト@ r‐┐ 仆!
       {:::::\.从ゝrー‐イ乂´
        ゝ、::::i:::ヽ v=y  ∧
         \::::::ィ≧ヘムイ::::ハ
              ̄|:::/ 介 |::::i:::|
               |::i 〈ハ〉.|::::l:::|


             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒   ,
            |   .( ●)(●).  -
.             |    (___人__).   `    ん、どうしたやってられっか代
             |        ノ       Tipsにはまだ早いぞ
              .|        |
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ





61 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:25:33 ID:cF7byiFI





                                         ⌒)
                                    ,.:-‐'´ ̄~´ヽ、
                                   /:./\:.:.:.:.ヽ:.:.:\
                                      /:.:./    `ー-=、ゝ:.:.:ヽ
       いや、ここまで見て思ったんッスが・・・    〃:.:.l ─   ─  ,ゞ:.:.:.:.:|
                                 レ!小l ・  ・   从:|)`ノ
                                  レ|ヘ  ─ ,,@/:ソノ´
                                 ./ レ'.ゝ     イレ'ソ
                                 〈  く''´ 〈ニ.ニ7  ∧
                                 ヽ∧  ヾ-/ //',



                                               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                                              , '  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                                 /      ,人           ヽ、 ,ハ
                                              / /.::::::::::::::/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::i::::..l
                                               /:;イ::::/:::::::/       `ー-==、:::::::::l:::ハ
      『龍騎』といい、これといい本当に子供向け番組ッスか?     l/ l:::/!::i:::::|  ─     ─  ヽ:::::,'::::::::ト、
                                                 |:,' |:::|::::l   ・      ・    |∨:::::::リ
      設定といい物語といい                             |l |:::|::::|.@   ,      @,'::::::::/:;'
      どう考えても子供向けとは思えないッスよ・・・                |! |:::l::小、    __    u ノ:::::::/j/
                                                 ヽ|::::l::/ ≧‐ァ   -t=彡/:::::/
                                                    ∨|::|  /|   /\/:/
                                                Ⅵ|/| | / //\


   / ̄ ̄\          まぁ、確かにこの物語で子供向けを謳うのは
 /   _ノ  \         違和感を感じなくもないな・・・
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)        実際幼児向け絵本なんかで
  | u   ` ⌒´ノ       キャラが言いそうにない台詞とかをチラホラ見かけるし
.  |       nl^l^l.       ネタにされる事も少なくないだろ
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \





62 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:26:11 ID:cF7byiFI





              \   ___   /
                    |\'´: : : : : : `/l. |゙|
               l/: :\.l二l / ‐, ',l l
              _|: : : :〈 |◎|〉: : : : l l l  おうじゃ だけは ゆるさない!
             |´lヽ_─‐`--'──,ィ//l
             | |ミ三三三三三彡l l |
             `l l .二二二二二 ィlィ/
               'ー',  l l  l l  //-'
               ゝ=ニニニニ=ィi
            _/"', ィヽー-----‐'´ |ヽ /`'',      _
  ,-‐'二ヽ-‐‐、_ィ´`ヽ、_l`ヽ、'ー---------'l  lー-、_,,ィ´ー‐-二l_
 ,lr'´      ', ',ゝ、  ゝ、 ``ーー〈 ̄ ̄',ノ  ̄ /l / / l    `ヽ
/ ',    r‐-、. ', ',   `ヽ、_ `>‐‐''ヽ--'──< ノ l l l,r-、   //
´`',',    l   l ヽ_',     `l´ l ´ ̄r'"゛ヽ``l  |  l l '、  l  //`l
', .llヘ   ヘ`ー'-‐'´ ',ー- 、  |.  |   l  ゚ l  |  |  / ``ーニ´__// /
ノ ll/``、ー─-- 、_ィ´l、   ヽ. l、  ト、_`ー‐'_ ,l.  ! lー、__,,--‐‐'´'ィ



          .7 :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::l:::::::::ヽ
          /:::::: ::::::::::::, -‐--''´ヽ/::::: 〈::.::.l:: l:::::::::: l
         .ノ ::::: :::::::::::,'       `ヽ_,.__ l:: l:::::::、:::i、
        /l :::: ::::::/           `i:: l:::::::::l::l.`
       / j :::: :::::/ <::ヽ、         l:: l::::::::l :l
      、__ノ_ ':: ::::/   __ヽ:::ヽ,        レl::::::::/::l
        /,、 l :::l   ヽt::>、`゙  _,.........--‐、l:::::::::::l
       ´  ./ ヽ,     `    .`,r:ァ-、''' ´/::::::::l′  ぼく が くさか だけど?
         ´,/.l         :::  ` '''´  /:::: ,r'
         _ / l  .,    ,'  .::: ..     ./l:::: 〈
         ノr ∧ !     ゙' 、_ ,,.i    / ´:::: !`
           .ハ   `、-, ___  _    /  <
           ./ ',    ` 'ー'-''   ./ _r-、ヽ`
         /,/  .',        ,.イ '´   `
        ./ /l    ヽ     ./ .lー、
     ,,. - ´ .ト_l     `゙ ''' ´   l l ヽ
,,. - ''´     l:::::',::ヽ、       __/_,..l ヽ
        _l:::::::',::::::::`.'''..ー‐‐::''':´::/:::__l  ` 、
      /  l:::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::/::´:::::l    `


             139062609.jpg






63 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:26:48 ID:cF7byiFI





            / ̄ ̄\
          /    _,.ノ  ヽ、_          最もクウガの路線であった「大人が視聴しても楽しめる作品」
          |    ( ●)(●)           というのを継承してるとも言えるんだよなぁ
          .| U   (___人__)
           |     ` ⌒´ノ.           ついでにいうと井上敏樹がそういうのばかり
           |        |_,-‐、_ -、    書いてたというのも大きいかな
          .人、      厂丶,丶 v 〉.     『鳥人戦隊ジェットマン』とか・・・
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ
 _, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::(    <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ;;;;;;; )   まぁ、それが賛否両論の最大の原因なんだけど
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',




                                      ⌒)
                                ,....-:―─―:-´...、∧
                             ,.ィ∧:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:し'、
                            〃:.:.し':.!:.:.:.:.:.:U:.:.l:.:.:.:i:.:.:.:.:ヽ
                              ,':.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:!:.:.:.:.:.:.',
                            ,':.:.|:.:.:l:.:.:.l/\:.:.:.:.!:.:.!:.|:.:.:.:i:.:.:.!
    で、この深夜32時ドラマの風潮は   !:.:.:!:.:.:!:.:.;'   `ー-==、u:.:.l:.:.:|
    いつまで続くんスか?           !:.:.:lu:.:.!:.i ─     ─  Y:.:.:.l:U|
                           !:.:l;.:ヾ:.N -     -  ,':.:.;' );.|
                           ヾ!l:.:.:.:ヾ          ,イ:.:./";/ソ
                            丶:.:.l、't- ,. ,,_,,./'‐l:.;/_!/
                              ヾ! `/`  !'/ ,!/  ヽ
                                ,ト 、  "  _,. -‐ 1
                                ! i /` ¨´ ヽi    |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)   安心しろ、次回からは割と正統派なヒーローモノだからさ・・・
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、





65 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:27:23 ID:cF7byiFI





   ,... -‐――---  .._
  /k'    ー-,... ==、ー、`Y
  ', \ `ーく     `弋_リ
   i   `,r¬ー- 、       __
   ヘ   !  、   ハ      /    `ヽ
    \/⌒ `ー,..ム.i._  ./         .
    ./゙i.__ Y´,    _ ̄/ !     ノ/     という事で、次回は
    | /´ ̄K/  r'  ノ   !     (●        人気ライダーである剣(ブレイド)を紹介だ!
    }、_ ノ'′  / ´   ∨  (_ノ
    |∧   /    ,_  _',__ノ       __
     ii ヽ. /     ノーf‐⌒ゝ`ヽ.   {.f¨ ヽ
     !   Y ,.....、 /´  i   i  ハ   弋、, ハ
    .|   ,'!     :.`ー--ーゝ、._ }.   ト、  / ,'
     !  : |   ヾ、  \._ リ  〉ー-く './   ,'
    i   リー-ミミヾゝ┬‐ '´i. {    X`_, //
    ハ.〃____ー ;    \ゝ-‐⌒、_//
    /  ̄/,>'' ̄`ヽ'        ` <...__,r'′
   {  ∨ /⌒ヾ、  ハ
   ト. リ/     ) リ !
   |ヘ〃 ー-  ノ ヽ.∧





 r'ニニニニニニニニ! 「`丶、    ,.-´~|    /   \.   Гニニニニニニヽ lニニニニ''''ニニニニ!
 ヾ、ニニニニニニニヽ.| |`丶、`':'",.-´| |  /      \   | |  `丶、''''ニニノ       | |
  lニニニニニニニニノ Ll   `'´   Ll /         \ Ll     `ヽ._ヽ、       Ll
┌──────────────‐'     /\     `───────────────┐
|lニニニニニニニニヽ Гニニニニニニヽ.    /   \          Π     Г` 丶 、、  .   Π|
|lニニニニニニニニく ! !  `丶、''''ニニノ   /      \       | !       | |`` 丶 、` 丶 、 l |. |
|lニニニニニニニニノ .Ll     `ヽ._ヽ、 /         \     L!       Ll     ` 丶 、゙」. |
└──────────────‐'              `───────────────┘

[個人的にファイズは井上敏樹の最高傑作だと思ってる]





66 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:27:58 ID:cF7byiFI





【Tips】
「それも乾巧って奴の仕業なんだ」


      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/       邪魔なんだよ・・・
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄            俺の思い通りにならない者は全て・・・
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


                (⌒
               ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
               /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\          この悪人に見える男が
             /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ.         仮面ライダーカイザの主な変身者である草加雅人ッス
             |:.:.:i:.:.:.:l  ─   ─ ト、:ハ
             |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/    j^l
             ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ     .r' _ヘ、
              ヾ、ヾゝ、   ̄,ノ!//    {__ヽ_,,〉
                  _,.:-‐'´{' ̄ヽ〉ー- .、    /::: ̄::}
            r'ヽ、   |'ニニ}  / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
             /:::\\   |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
              {:::::::::::\\ |   | / /:::::/:::::::::::::/





67 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:28:32 ID:cF7byiFI





、\: : : : :\/: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.
ゝ、丶: : : : : : : :彡'´¨   `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
: : : : : : : : >'        ゝー==ミ、: : : : : : : : ノヘ:::.
≧ニ: : : :/`              \: : : : : : : : ≧::.
//: : : :!         ,.':: ≠     ヽ: : : : 、≦} |:ハ
, 'ノ/!:ヘ:{        ,.:::/__ _,      ヾ、: ::、\リ: :ヽ.
  /ゝ、 ヘ      ,:::./ ィ r兮ノ       ヽヾ、ノ!: : : ハ
     ゝヘ_...-、    'ー '            | ∨/: ::!
     \ゝ-´r兮、ヽ丶       、      :.  V: : |
      丶ヽゝ`'  .、 Y´`.ゝ、    .     i   |: : i!
         ヽ   .:! ヽrァ '  ` ヽ :!    ::.   ゝリ`ヽ   /\
          ゝ.  ゝ= ' ,≠=--ァ  i    .:      丶、/: : : : : .
           丶  // ,. .':://   ;   ,       /: : : : : : : : :\__
             ` 、 ゝ こ '      /       /: : : : : : : : :/: : :
               `、 `¨      /     /: : :\: : : : : :/: : : :
     君 は   い つ >x、   /      /: : : : : : ::\: : /: : : : :
              /   >彡ヘ       /: : : : : : : : : :ヽ': : : : : :
     こ の ス レ を 出 て い く の か な ?/: : : : : : : : : : : : : : : : : :
           /: : : : : : : : : ヘ ∧ g、    ,: : : : : : : : : :: : : : : : : : : :



       (⌒             一見爽やかな好青年ッスが、その実態は
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、         ヒロイン真里と流星塾生たちの身に起きた
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\.      ある事件の全貌を知る数少ない人間であり
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ     邪悪な笑顔と陰湿かつ自己中心的な性格、
    |:.:.:i:.:.:.:l  \   / ト、:ハ..    真里への異常な愛情が特徴ッス
    |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,,    ,j:|ソ      物語の最後まで
     ヾ、ヾゝ、  ⌒,ノ!//      決してオルフェノクを許そうとせず
      / ヽ{  ト、ヽ r-、.       オルフェノクと解り合おうとしなかった男ッス
     ∧\  マ三ソ| {  `)
    ./: : \\ ヾ-〃 i l´





68 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:29:06 ID:cF7byiFI





        N'~           〃  ミミ:、 ヾ,)z
        i       川川川/  '´彡ミミ  Y',
       /  ミミヽ、ミ州州州,.=-=-、  ミミ 災ヾ、 ハ
       フ   ,;彡=-'"~´      `ヾ:ミ   ミミ彡'
      、j;   {"´:.:.:.            ゞミ ミ=-' ';"
      ゙i;   ;i:.:.:.:.    :.  .:   _,,.、 `ヾ:、 ;彡'
      ツ   j:.:.:.:..   、ヾ:.、 ,  /〆´   ゙{:ミ、{ iY
      ゙=-、  }:. {`ー--、 j ハ -'"r雅ア    川'j /   真里は・・・真里はな・・・!!
        ぐ;ハ:.. `<草;` ゙.::  :.、~´ ' .:    ハ_ノ
         ゙j;ヽ:.    ,:' .::.          fミ{、.    俺を救ってくれるかもしれない女なんだ!
          ナjヽ:.      .:::.  `i、;:..     /χ彡
          ゙j"ヽ:.    、r-、.ノ~` ヾ:,  :  ル彡'.    俺の母親になってくれるかもしれない女なんだよ!
          〃 ゙ヽ:.    ,. -yー,ィェェゝ :  イミ:、 ,.
           `xナヽ:. ,ィ-'、ェエエ'"´ ``    |'  ゙"
            、,;メヽ:.   ー-:         | ̄ハ
              / `ト:、:.  ' ゙  /    i;;;/ ヽ
        __,.:-:一'"フ~  ヽ:.:`.:.-:─:.´     」:/  ヽ.、_
    /" ̄   ;'  |     \:.:.:.:,;  ;,.   /;:;/   \  ` ̄`
,..-‐'"      ;,   |      ヾ:\     /;:;:;:;/     i  ;,
          ;,  |      ヽ;:;:\ /;:;:;:;:;:;/      |   ;,


       (⌒
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ .     ぶっちゃけ正義の味方というより悪役ッスが
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ     同じ流星塾生である三原修二に「逃げても意味は無い」と
    |:.:.:i:.:.:.:l  ⌒   ⌒ ト、:ハ   はっぱをかけたりするなど、仲間意識はあり
    |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/..   いがみ合っていても戦闘の際には巧と上手い連携をとったりと
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ    嫌な奴ではあるけど、同時に頼れる奴でもあるッス
     ヾ、ヾゝ、  ∩ ノ ⊃
     /.     / _ノ
     (.  \ / ./ ) │
     \  “ /___|  |
.       \/ ___ /





69 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:29:41 ID:cF7byiFI





        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |  もう、だいじょうぶだ
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |  きっと、まりちゃんがたすけてくれる
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |  いつものように、ぼくの手をにぎって
            ト   {、  |  たすけてくれる
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|



       (⌒
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、 .       また、善悪はともかく最後まで信念を
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ .      決して曲げずに貫き通したその生き様からか、
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ      不思議とファンも多く
    |:.:.:i:.:.:.:l  \   / ト、:ハ     ファイズのドロドロした人間関係もある意味で彼がいなければ
    |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/.       成立しなかったと言われる程
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,,    ,j:|ソ .       物語上においても重要な位置にいるッス
     ヾ、ヾゝ、  ⌒,ノ!//
      / ヽ{  ト、ヽ r-、
     ∧\  マ三ソ| {  `)
    ./: : \\ ヾ-〃 i l´




59 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:24:49 ID:tbgmJyW2



草加はよくある最初やな奴だけど段々仲良くなっていくとかではなく
最初から最後まで徹底して巧のこと嫌ってるんだけど対オルフェノク戦という観点でだけは最高のコンビなのが面白い



70 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/10/03(水) 19:30:15 ID:cF7byiFI




              


       (⌒
      ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
      /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\       草加を演じた村上幸平氏も大変誇りにしている事が
    /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ         関連書籍などでわかるッス
    |:.:.:i:.:.:.:l  ⌒   ⌒ ト、:ハ       
    |:.(|:.:.从  =   = l:.i/
    ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, ー   j:|ソ        そんな奇妙な魅力を持ったキャラクターッス
     ヾ、ヾゝ、    ,ノ!//
      / ヽ{  ト、ヽ l:′   ( ::)   ちなみに、桜庭一樹による映画版のノベライズ『555』だと
.     ∧\  マ三ソ| \   ( ::)   かなり補正がかかっている綺麗な草加を見ることが出来るッス
.     /: : \\ ./^ー:r ̄ ̄ ̄i
      ': : : : : \/    ノ、___ノ
    i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l::::: ̄i



          〈ヽ           /7
          ヽヽ           //
           ヽヽ  __    //
            >ヽ´ !   !`ヽ//        よいこの諸君!
           /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
          /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ    9月13日はカイザの日だ!
         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|    覚えておくように!
         |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
         i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/    ttp://blog.koheimurakami.com/?cid=16
         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
         <\:`ー'//___,ンヾ';/     あと小説版555も加筆を施して
          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉      再販決定!
           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
         ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
         /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、
     ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、

[なんだって!それは本当かい!?]





以上となります
ここまでお付き合いして下さりありがとうございました

最期に、草加雅人は好きですか?













           ファイズか……
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \      ファイズか……
.  |         }         / (● ) (● )    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |







    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \
.  |         }         / (● ) (● )    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |






           ラストがなー……
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \      
.  |         }         / (● ) (● )    \     どうしてああなった……
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |






          でも戦闘シーンは文句なしの出来だよな
    __   ギミックも必殺技も
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \        アクセルフォームの連続クリムゾンスマッシュとか
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \      合体技のかっこよさは異常
.  |         }         / (● ) (● )    \    
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |    カブトのクロックアップとか、またああいうのやんねーかなー
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |




                道路工事の夜間警備員を見るたびにファイズを思い出す









関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 44508 ]

北崎さんが当時中学生だったってmjk
琢磨くんいじめられてたのにwww

確かに悪くはない作品なんだけどなぁ…カッコよさは100点なのにストーリーがダメって感じ
いや、子供向けじゃないエグさはいいんだけど、この後のシリーズでも延々続く
井上脚本の悪いとこというか、最後が明らかに尺不足で駆け足になった挙句
複線回収できないままgdgdになるというパターンを作った最初の作品だと思うんだよな
後から一気見すると分かったりすることもあるんだけど、リアルタイムで見てるときは
「あれ?この設定ってどうなったの?」とか「この秘密って明かされた?」とか
「この問題って結局どうなったの?」みたいになるのが多い
特にラスボスがちゃんと倒せてないというのと、やっとできたたっくんの夢が
それって啓太郎と同じじゃんってのがどうにも…
[ 2012/10/04 04:20 ] [ 編集 ]

[ 44509 ]

未だにクリムゾンスマッシュは最高のライダーキックだと思ってる(平成で)
[ 2012/10/04 04:28 ] [ 編集 ]

[ 44511 ]

携帯の充電完了音を長い事

  \エクシードチャ-ジ!/

にしてたなー
[ 2012/10/04 04:38 ] [ 編集 ]

[ 44512 ]

見てた当時は分からなかったが、クリムゾンスマッシュが蹴り+毒殺だったって事を最近(といっても2~3年前だけど)知って驚いたわー。
[ 2012/10/04 04:40 ] [ 編集 ]

[ 44513 ]

夢の守り手がきた!555といったらやっぱり、誰かの夢を守るライダーだよな。

そして、ムービー大戦では最強と言われているバイオライダーを倒したライダーでもあるという・・・強いな、555は!
[ 2012/10/04 05:04 ] [ 編集 ]

[ 44515 ]

草加(村上)さんはゴルド(ト?)スマッシュ時のかけ声は日向小次郎をイメージしてやっていたとのこと
「でぇやぁぁぁぁぁぁ!」
44512
そりゃフォトンブラッド自体が超有害物質だからな
変身過程が衛星からスーツが伝送されるとかどこの宇宙刑事だと当時突っ込んでいた
しかしアクセルフォームで10秒過ぎるとフォトンストリームの内圧が維持できなくなって
半径10数キロが人が住めなくなるくらい汚染されるって設定あったけど
勝手に「リフォメイション」されるし意味あったのかね
まあアクセルが一番好きだけど
キック!→防がれた!→空中で付け替えてパンチだ!のところと多重クリムゾンスマッシュが好きだな
[ 2012/10/04 05:31 ] [ 編集 ]

[ 44516 ]

映画の対サイガ戦、スパークルカット発動は神シーン
[ 2012/10/04 05:32 ] [ 編集 ]

[ 44518 ]

44508
「細胞の崩壊を早める薬」を打つ意味は?
「デルタになると攻撃的になり変身して無くても超能力が使える」設定は?
「鈴木少年の中に王がいたのは?」
「首だけで生きられるもんなんですか?」w
「水槽内の王が崩れ去る描写、エビ姉さんがもう人間に戻れないって発狂するがカットされたのは何故?」
などなどあるな
[ 2012/10/04 05:41 ] [ 編集 ]

[ 44522 ]

始球式で555キロを出した有望株だったなぁ
[ 2012/10/04 06:39 ] [ 編集 ]

[ 44526 ]

>でも戦闘シーンは文句なしの出来だよな ギミックも必殺技も

すげー同意w
戦闘シーンと装備・ツールなどは平成ライダーで一番好きだわ
必殺技を出すときの光の流れとか
まさに「武器・武装」的な扱いがされてて凄くかっこいい
[ 2012/10/04 07:49 ] [ 編集 ]

[ 44527 ]

ちなみにカイザの中の人は声優として、ギャラクシーエンジェルにゲスト出演したことあり。
演じたキャラが「カイザ・ムラカミ」という名前(殺し屋だっけ?)で、同アニメのシリーズ構成だった
井上敏樹つながりであることは想像に難くない。
555で一年間スーツにアフレコしてただけあって、声優としても上手かったよなぁ。
[ 2012/10/04 07:59 ] [ 編集 ]

[ 44528 ]

第7・8話「夢の守り人」が今でも覚えてるぐらい好きだった。
[ 2012/10/04 08:15 ] [ 編集 ]

[ 44531 ]

暗闇の中で電飾スーツが戦うカッコ良さはガチ
あとアクセルの多重クリムゾンスマッシュもな
[ 2012/10/04 08:41 ] [ 編集 ]

[ 44533 ]

仮面ライダーなんか見ないお袋が唯一見てた仮面ライダーだ。
特に木場さんが好きだったみたいで、終盤に敵になった時は驚いてたな。逆に草加は大嫌いだったみたいだけど。
[ 2012/10/04 09:08 ] [ 編集 ]

[ 44538 ]

当時携帯が一家に一台の時代になって親の持っている携帯がカッコよく見えた時代だからこそベルトが売れたんだろうな。
暗闇でほぼ眼隠しでアクションしたスーツアクター達は本当にすげーと思った。

そして次は剣。これ確かに正統派だけどこれも結構シリアスだからな…
[ 2012/10/04 10:21 ] [ 編集 ]

[ 44542 ]

村上さんのカイザ愛が伝わるぜ
ブログ見てるとw
ディケイドで本人がでたときはびびったわw
クラヒにもいずれでてほしいね
[ 2012/10/04 11:41 ] [ 編集 ]

[ 44543 ]

三人揃い踏み変身は最も美しいライダーの姿ではなかろうか
内容は黄金のように輝くときもあれば石ころのように駄目なときもあり
[ 2012/10/04 11:46 ] [ 編集 ]

[ 44544 ]

ライダーや必殺技のデザインはシリーズの中でもトップクラスだと思う
話はまぁ基本暗いが、夢の守り人とか印象的な回も多い。

今でも9月13日になるとカイザ祭りが開催されているのだ…
[ 2012/10/04 12:13 ] [ 編集 ]

[ 44547 ]

44516
ロー→ミドル→ハイ→アルティメットって一気に出力上げるんだよな
あと分身するほどのアクセルでも追いつけないバックパックってなんだよと
あれが設定無視のライブ感ってやつか
[ 2012/10/04 12:50 ] [ 編集 ]

[ 44549 ]

バジンの献身がテレビ・映画版どちらもすごい。
そんなバジンをひたすらモノ扱いし続けたタックンの態度も好きだった。
[ 2012/10/04 12:58 ] [ 編集 ]

[ 44550 ]

ストーリーは終始グダグダ、空気は常にギスギス。
一年通して見てたが何が面白いかわからんかった。
次回最終回、という予告を見た時はびっくりだったなぁ。全く盛り上がってなかったから。
これとカブトとディケイドのせいで平成ライダーは終盤でコケるという印象が定着した。
アクセルフォームはカッコよかったんだけどなー。
[ 2012/10/04 12:59 ] [ 編集 ]

[ 44563 ]

スネークオルフェノクの唐橋さんが良かったなあ
[ 2012/10/04 14:12 ] [ 編集 ]

[ 44564 ]

そんな草加の中の人も、最近役者引退しちゃったなぁ
[ 2012/10/04 14:17 ] [ 編集 ]

[ 44566 ]

44538
まーあの頃くらいだよな、携帯が一家に1台から家族がそれぞれ持ってるって感じに変わりつつあったからアイテムとして定着できた面は大きい
アクターさんが目隠し状態に陥った発光と言えばディケイド版は発光をリアル電飾の改善と同時に合成技術の向上で光が眩しすぎて目隠し状態から普通より多少見えづらいレベルに改善されたらしい
(ただ、それでも視界条件が悪いらしいが本編で着た高岩さんから「俺が着てた時より見えるんだぞ、これ」と永徳さんがNG出す度に当時の視界のなさを言ってたもよう
まー本編がコミカル路線になったって電王からだからな
個人的に龍騎~剣の中期3部作はバットエンドとまでは言わないが解釈によっては大きく違うエンドだと思ってる
[ 2012/10/04 14:29 ] [ 編集 ]

[ 44569 ]

草加の中の人なら復活したんだぜ?
元々平成ライダーは見てなかったけど555は、たまたまTVつけたらやってて当時すでに20歳超えてたけどこれは人間関係が面白いわと見入って最後まで早起きして見続けた
[ 2012/10/04 15:54 ] [ 編集 ]

[ 44571 ]

○アギト=人類の進化系=オルフェノク○

アギトの真・翔一に「これからアギトは増えて人と諍いが起きる。だがアギトを信じる」ってスタンスでやらせといて、

同じ役者さんに「オルフェノク殲滅、人体実験上等」な役を振るとか井上敏樹さん マジ鬼畜w
[ 2012/10/04 16:37 ] [ 編集 ]

[ 44573 ]

小説版再販って本当に?
だったら絶対買うよ!?
[ 2012/10/04 16:40 ] [ 編集 ]

[ 44574 ]

どこかのインターに、スマートブレインのアタッシュケースがあってちょっと欲しかった
[ 2012/10/04 16:56 ] [ 編集 ]

[ 44575 ]

>コレの玩具のベルトは大ヒット商品で
>『W』のベルトに抜かれるまで
>歴代1位を保っていたと言われているだろ

電王が一度上回ったんじゃなかったっけ
仮面ライダー電王公式読本にベルト売上歴代一位書いてあったらしいが
[ 2012/10/04 17:20 ] [ 編集 ]

[ 44577 ]

TVシリーズにはいろいろとアレな点も多いけど、
劇場版のパラダイス・ロストは確かに傑作だな。
巧が記憶取り戻してからのファイズ変身シーン→アクセルクリムゾンスマッシュの
流れは何度見てもイイ。
[ 2012/10/04 17:28 ] [ 編集 ]

[ 44581 ]

>道路工事の夜間警備員を見るたびにファイズを思い出す

わかるwww
[ 2012/10/04 18:23 ] [ 編集 ]

[ 44584 ]

※44550
嫌だつまんねー言いながら一年間見たお前もえらい(?)なw

↑でも出てるように、本当に人を選ぶ作風、
ラストがちょっと尻すぼみなのは否めないので、
最初で合わないと思った人は観ない事をおすすめする。
自分もリアルタイム時はあんまりピンと来なかったんだが、
後々見返して龍騎と共に凄く好きな作品になった。
手放しでは褒められないけど、パラロスとか、
「夢の守り人(だっけ?海堂さんのエピソード)」は
本当に印象に残ってる。
[ 2012/10/04 18:51 ] [ 編集 ]

[ 44585 ]

俺も正直、555の再放送があると言われても見る気がしないのだが、あれがすごい作品だったというのは分かる。
自分の好みに合わない=最低の作品などという短絡思考には陥りたくないものだ。
[ 2012/10/04 19:01 ] [ 編集 ]

[ 44586 ]

俺の母宣言から巧は雅人に対して大分態度が軟化したよなぁ。雅人が死んだ時も悲しんでたし、常に一定の信頼を置いてたと思う。 
[ 2012/10/04 19:02 ] [ 編集 ]

[ 44590 ]

夜間警備員ネタはネットムービーでもやってたなw
[ 2012/10/04 19:55 ] [ 編集 ]

[ 44594 ]

パラロスは安っぽい記憶喪失ドラマと
真理が巧に依存気味のヒロインヒロインしてるところがちょっとな・・・
ライダー映画だと一番にあげる人も多いが、正直ストーリーは雑だと思う

小説版の木場のオルフェノクになるまでの展開と、真理との交際への疑問は
本編に使って欲しいぐらいよかった。
木場の繊細さと善良さが同居している性格がよく出てる
啓太郎の結花への献身性も本編でみたかったな。
本編だとコメディリリーフでいまいちノータリンにみえる。
木場は巧の鏡で、啓太郎は巧のセーフティネットだし。
あ、ヤンデレ男女は小説版だけで引っ込んでてください
[ 2012/10/04 20:12 ] [ 編集 ]

[ 44595 ]

井上脚本の特徴なんだけど「世界が狭い」んだよなぁ非常に
画面に出てくる人たち以外の人たちはそれこそ「邪魔なんだよ」と言わんばかりに切り捨てられる
まぁ特撮にそんなもの必要ないと言われればそれまでだけど…
クウガではそんな事無かったんだけどな
「画面の外の不特定多数の人々」の存在をちゃんと感じる事が出来た
[ 2012/10/04 20:25 ] [ 編集 ]

[ 44596 ]

草加のたくらみとまんまと騙される木場とラキクロの人数にこだわった薔薇社長のせいでグダグダな話になったが
弱体化するのに嬉しそうにライダーに変身する薔薇社長とか真理よりオルフェノク打倒を選んだ草加とか見ると憎めなくなってしまう
主人公じゃないほうのたっくんの扱いが中盤以降はひどすぎて……ゴミ箱あさる敵の幹部って斬新だよね
[ 2012/10/04 20:27 ] [ 編集 ]

[ 44597 ]

井上の最高傑作はジェットマンかシャンゼだと思う

ファイズはほんとなぁ・・・俺はダメだった。
戦闘シーンやスーツ、アイテムが良かったが話が面白いと思えない、キバもそうだけど終始ギャグも滑ってるし
知人で好きな人がいたが人間関係がゴチャゴチャしてたからってノートにまとめて整理してみてたらしい・・・
俺は無理だ・・・

※44550
概同意、ただカブトはもうちょっと尺があればマシになったと思う、唐突感が否めない
ディケイドに関してはアレはなぁ・・・9つの世界編までは良かったがネガの世界(井上脚本)が思いっきり叩き落とした感じ。
てつをの世界で一回盛り返したけど最終回で再び叩き落としたからなぁ・・・
[ 2012/10/04 20:38 ] [ 編集 ]

[ 44599 ]

出番は少ないがオーガは平成ライダーの中で一番デザインが好き

他の人が言う戦闘アクションとか必殺技よりサイドバッシャーやジェットストライガーがミサイル乱射したり木場が怒声を上げて四足状態で突っ込んでくるシーンとかのが印象に残ってるなぁ
[ 2012/10/04 21:01 ] [ 編集 ]

[ 44603 ]

ライダー終了後にやってたおまけコーナーはとても笑ったな。
普段、重い雰囲気なだけあってあの明るい雰囲気はとてもよかった。
正直一年だけで終わらすのは勿体ないし、またやんないかなぁ…。
[ 2012/10/04 21:48 ] [ 編集 ]

[ 44610 ]

本編がギスギスしてる分、スーパーヒーロータイムの
はっちゃけっぷりは凄まじかった
輪投げ対決で蛇が勝って
馬「ファイズゥゥゥゥゥゥ!!!」
鶴「私はダメな女なんです…輪投げも出来ないし」
蛇「これからも俺様だけを見てくれよな!(キラッ)」
あれが本編でもいいくらい面白かったわ
[ 2012/10/04 22:55 ] [ 編集 ]

[ 44613 ]

ドラマ(葛藤)でなくカオス(混沌)になってしまっている

 という批判があったな

ストーリーがちゃんと前後でつながっていない。
むしろ急にへたれたりとか唐突で説明不足な展開。
つじつま合わせもできていなかった。

[ 2012/10/04 22:58 ] [ 編集 ]

[ 44616 ]

小林靖子脚本のいい気がする。

>井上敏樹の実の父親である
>故・伊上勝氏も「仮面の忍者赤影」で
>全話脚本を担当した事があります

赤影は明るい忍者だし、話の展開でわかりにくいところもなかったなあ

[ 2012/10/04 23:19 ] [ 編集 ]

[ 44617 ]

う~ん、そりゃ大人の感想だからなぁ、シナリオ面に行くよな。子供だったときはめちゃくちゃかっこよくて、とにかく親の携帯に「555」を押して「変身!」とかやってたよ。後はペットボトルで足のギミック作ったりと楽しかった。
シナリオなんて関係なかったし、伏線とかわからならんです。子供向けだからな、どっかで矛盾は出てもしょうがないと思うよ。
[ 2012/10/04 23:20 ] [ 編集 ]

[ 44621 ]

>ある意味で伊上勝は面白過ぎた。だから書けない。面白く、生々しい。だから書きたくない。
>それに父は常に私の反面教師だった。今もそうだ。
>つまり父について書くと言う事は私自身を語る事でもあるわけだ。


>「父は息子たちとどう接していいのか分からなかったのではないかと思う。
>だから遊ぶ事しかできなかったのだ」と書かれた挙句、
>デパートで盗んだ犬の首輪を自慢げに見せる伊上のエピソードには、
>俊鬼がよく自作に登場させるだらしなくてクセの強い登場人物を連想させられてしまう。

>スランプに陥り、酒に溺れ、「野垂れ死に」した、死の真相が描かれる。
>そのさまもまた、俊鬼がよく自作で描写する、自業自得な破滅や壮絶な最期をどことなく連想させる。

>父の頭の中にはシナリオのための鋳型があって、
>いくつかのアイデアをそこに流し込めば自動的に脚本になったのである。
>その鋳型は父が紙芝居で培った感性そのものだった。

>もちろん父の本は父にしか書けない理屈抜きの純粋な面白さに溢れていた。
>だからこそあれだけの人気を博したのだ。
>だが、それでもいずれ限界は来る。いつまでも紙芝居では飽きられてしまう。

>ワンパターンと評されるのは、敏鬼もまた同じではなかったか? >自信過剰な主人公、男勝りの勝気なヒロイン、勘違いと八つ当たりでつっかかってくるライバル、
>役割が済むとすぐさまコメディリリーフに堕する脇役、そして彼ら彼女らがおりなす三角関係に四角関係

>俊鬼のカミングアウトは明らかだ。
>尽くすだけの立場が馬鹿馬鹿しくなり、理想の座から降り、
>一般人に報酬や交流を求めるようになったヒーロー、ポジに対するネガ、
>平成に入って以降の俊鬼はそんな話ばかり書いているのだから。


>あの作品における紅音也――女ばかり追いかけ、金にだらしなく、自信過剰で、自分を一流や天才と公言し、
>そのくせバイオリンだけは上手く、きちんとライダーに変身して怪物も倒す主人公の父は、
>敏鬼からみた伊上そのもの――理想の父と現実の父の間をうつろう存在のように思える。

>敏鬼の最高傑作は脚本でも小説でもなく、父を回想したこの原稿なのではないかとさえ思う。
http://d.hatena.ne.jp/macgyer/20110514/1305349510
[ 2012/10/04 23:47 ] [ 編集 ]

[ 44622 ]

人を選ぶとか言ってるわりに普通に一般受けしたよな

いまやったら確実に人選ぶが、当時この作風がスタンダードで違和感なかったってのが逆に違和感だわー
[ 2012/10/04 23:49 ] [ 編集 ]

[ 44623 ]

555は当時人間関係の情報の整理に混乱したw
誰が誰を知っててどの情報を得ているとか。懐かしい。

当時啓太郎とかが「オルフェノク」って単語をいつの間にかに知っててすごいモヤモヤしてたんだが、「オルフェノク」って言い出した前の話で敵が巧たちの前で言ってたんだなー。DVDで見直してわかった。

>44518
555何回も見直してる身からすると、なんで他に突っ込みどころがあんのにそんなイチャモンレベルの突っ込みしかできないのか教えて欲しいわw
[ 2012/10/05 00:05 ] [ 編集 ]

[ 44625 ]

ひたすら見てて疲れる作品なんだよなー。神経磨り減らすっていうか。あからさまな引きとアバンとか苦笑いだし。週ごとの繋ぎが強引なんだよな。

キャラの描写は好きだった。巧の精神的成長と復活がメインなのは案外納得が行くし、啓太郎みたいなただの人間にも見せ場をくれたのが嬉しかった。俺は草加はネタ扱い出来ない。自業自得だけどあの立ち位置であの最期は1番可哀想なんだよなー。
[ 2012/10/05 00:24 ] [ 編集 ]

[ 44627 ]

草加さんの中の人、復活してたの? よかったあ。
仮面ライダーGのOPでシェードに改造されてた人の役で
見たのが最後だと思ってたからなお嬉しい。
[ 2012/10/05 00:32 ] [ 編集 ]

[ 44637 ]

※44610
とんとん相撲で北沢に勝ってニヤリとする草加もよかったよねw

一回だけデルタに変身した巧がいつも通り手首を
チャッチャッとやったりとか芸が細かい。
[ 2012/10/05 03:40 ] [ 編集 ]

[ 44638 ]  

戦闘のかっこよさだったりストーリーのグダグダさもカブトに似てると思う

555は最後どこで盛り上がるのかよくわからないのがつらかった
[ 2012/10/05 03:55 ] [ 編集 ]

[ 44640 ]

※44595
ある意味「セカイ系仮面ライダー」なんだな。
まあTVドラマは尺の都合もあるし、何を取り上げて、何を切り捨てるかが重要。
狭い世界の中でミクロな人間関係の葛藤を描く、という意味ではそう悪いもんではなかった。
書きたいことをバーっと書いたら他のこと後のことはおざなりになるのは・・・まぁいつものことかw

井上氏が繰り返し描く「人間とモンスターの生存競争」「人間とモンスターの間で生きる苦悩」という
モチーフはアギトからこの555を経てキバに持ち越されるわけだが・・・。
[ 2012/10/05 04:37 ] [ 編集 ]

[ 44641 ]

ライダー映画は555とWが頭ひとつ抜けてる出来
[ 2012/10/05 05:09 ] [ 編集 ]

[ 44644 ]

幼児雑誌を買うと販売権がついてくる恒例のビデオが
オペラ仕立てですさまじかったのが一番印象に残った。
「かぁめぇ~~んらいだぁふぁああああ~ぃず
 へんしんこぉどはごーごーごー♪
 あかい~せんこぉにつつまれてぇ
 へんしぃ~んするのは、ねこじたたぁっく~ん♪」
おそろしい…まだ耳にこびりついている。
[ 2012/10/05 07:34 ] [ 編集 ]

[ 44652 ]

キックなどの戦闘シーンのかっこよさは一番だと思う。
ただシナリオは本当にドロドロしてて誰がライダーになってるのかわかりにくかったりどっちが正義でどっちが悪かわかりにくいけどな。
[ 2012/10/05 09:05 ] [ 編集 ]

[ 44655 ]

でも巧が自分の夢を見つけるというストーリーとしてみると、そのテーマはきちんと描き切ったと思う。

555はこの終わり方以外はしっくりこないと思うんだよなぁ。乾巧の物語としては文句を俺は付けられない。

関係ないがアークオルフェノクは問答無用の即死攻撃持ちっていうのはラスボスの中でも結構怖い存在だよな。
[ 2012/10/05 10:37 ] [ 編集 ]

[ 44656 ]

こんだけ長文レスが多いってことはファイズが愛されてる証拠だな
[ 2012/10/05 10:37 ] [ 編集 ]

[ 44660 ]

個人的には好きな作品なんだけど
「555みたいなライダーをまたやるべき!!」って意見を聞くと非常にモニョる
好きな点も多いが、許せないほど嫌いな点もまた多かったから

あと東映は「○○みたいな」ってコンセプトで特撮を作ると大変おコケあそばせるので
このまま振り向かずに突き進んでほしい
[ 2012/10/05 14:08 ] [ 編集 ]

[ 44661 ]

※44655

ついでに言うと琢磨逸郎物語もきれいに完結してるね
ラストシーンの工事現場で井上氏本人がわざわざ出演してるあたり思い入れも強かったんだろう
[ 2012/10/05 14:27 ] [ 編集 ]

[ 44663 ]

前半はロードムービーっぽい路線でいくのかと思ったら、早々に東京についちゃって肩透かしだったな。
スマートブレインの商品はどこでも手に入るので行く先々で武器が入手できるとかと思ってたんだが・・・オルフェノクの一斉決起用かとも思ったけどメモリが必要だから基本ファイズ用の武器だよな?

あとブラスターのパワーアップアイテムが宅配とかやっぱないわーw
[ 2012/10/05 15:36 ] [ 編集 ]

[ 44664 ]

ブラスターさんは劇場版が死ぬほど格好良いから許してやれw
[ 2012/10/05 16:08 ] [ 編集 ]

[ 44667 ]

このライダーほど「自分の趣向に合わない=駄作、とは限らない」を現してるのは無いと思う。

龍騎でライダー卒業してた自分はディケイドで再熱したので借りて観て、こういった感想に落ち着いた。
じゃぁ中学生当時、この作品をリアルタイムで観てたらどう思ってたか?
それは・・・多分荒れた性格の人間に自分は成っていたと思いますww
[ 2012/10/05 17:45 ] [ 編集 ]

[ 44670 ]

44663
ファイズアクセルなんか草加から「これは君が持っていた方が都合がいいんだ」(ポイー)って
どっから持って来たとか一切不明だからなww

そもそも王を守るためのベルトがなんで敵に回ってんだって話
花形元社長の意思なのかね。真理に持たせたあたり
[ 2012/10/05 18:49 ] [ 編集 ]

[ 44671 ]

44670                         第1話のぼうとうで花形がスマブレからぬすんでるよ 
[ 2012/10/05 19:20 ] [ 編集 ]

[ 44674 ]

ブラスターが宅配とか言ってる無知のゴミは消えろ

宅配なのはラウズアブソーバーだぞ。
[ 2012/10/05 20:34 ] [ 編集 ]

[ 44676 ]

ブラスターは段ボールに入ってただけで宅配ではない。
ベルトが敵(真理とか)に回ってるのは花形が無理矢理やったこと。
全部劇中で描写されてるんだが。

まあアクセルはTV見てるだけじゃよくわからんがな。

しかし「やっぱないわーw」とか言ってるヤツが間違えてるのはな、痛いよ。
[ 2012/10/05 21:24 ] [ 編集 ]

[ 44679 ]

>ついでに言うと琢磨逸郎物語もきれいに完結してるね
>ラストシーンの工事現場で井上氏本人がわざわざ出演してるあたり思い入れも強かったんだろう

人間性というのは、弱さなのかね
[ 2012/10/05 23:00 ] [ 編集 ]

[ 44682 ]

劇場版の海道の死に方がトラウマだった
特撮でもそうないだろ、主要キャラが躍り食いされるなんて……
[ 2012/10/05 23:34 ] [ 編集 ]

[ 44685 ]

たけし映画の初期4作が作風として起承転結になってると評されるけど
平成ライダー初期4作も同様に感じるなあ 個人的に
だから555をもって平成ライダー第一章が終わった印象がある
[ 2012/10/06 00:11 ] [ 編集 ]

[ 44686 ]

スタンダードなヒーロー番組じゃなくて、あのラストの演出から察するに
ただ怪人と人間が生きている世界を写した群像劇なんだよな。

555でマスクが少なからずヒーローの人格を表してるってことに気づいた。
ファイズのヒーロー然としてない無機的なデザインは秀逸だと思う。
[ 2012/10/06 01:04 ] [ 編集 ]

[ 44687 ]

ドラゴンオルフェノクの人が数年後に魔戒騎士になるとは。
555のイメージが強くてすごく(いい意味で?)違和感があったなwww
[ 2012/10/06 01:12 ] [ 編集 ]

[ 44688 ]

555が一般受けしたのはギミックやオルフェノクのデザインがいいからでシナリオはある種マイナス点だと思うんだがな・・・


[ 2012/10/06 01:19 ] [ 編集 ]

[ 44689 ]

子供の頃の真理が妙に演技うまいと思っていたら、いつの間にか去年の声優アワードの主演女優賞を最年少で受賞していたのだから世の中わからん。

草加の首コキャは強烈に印象に残ってるわ。
浅倉と違ってこれっぽちも天然愛嬌を見せないあたりが個性的。
[ 2012/10/06 01:44 ] [ 編集 ]

[ 44691 ]

発光ギミックの格好良さは異常
暗がりから出てくるシーンは痺れた
そして

バ ジ ン た ん …

スマートレディは結局何者だったんだよ?
ディケイドで掘り下げて欲しかったなあ
[ 2012/10/06 01:54 ] [ 編集 ]

[ 44693 ]  

好きなとこもあるが、嫌いなところももっとある。
って感想に尽きるな。
俺は当時「ギスギスしててまともに協力も出来ない2号ライダー」や
真面目とか愚直とか優しくて大らかとかを
馬鹿にしたり貶めたりネタキャラにしたりするような脚本は嫌だって思ってたし。
「主人公に協力的な頼れる2号ライダー」っていうここ数年の流れで俺はかなり救われてる。
[ 2012/10/06 02:50 ] [ 編集 ]

[ 44694 ]

……泳ぐ管理人スレの予感がするんだがw
[ 2012/10/06 03:35 ] [ 編集 ]

[ 44696 ]

>俺は当時「ギスギスしててまともに協力も出来ない2号ライダー」や

草加や橘や蓮、ギスギスしてても協力しますよね( ̄▽ ̄)

>真面目とか愚直とか優しくて大らかとかを
馬鹿にしたり貶めたりネタキャラにしたりするような脚本は嫌だって思ってたし。

どんだけ捻くれたモノの見方してんだよwまたは表面しか見れてないっていうか。そんな脚本平成ライダーにあるか?
[ 2012/10/06 05:37 ] [ 編集 ]

[ 44700 ]

いや、ライダー同士戦う何段階も前に「話す。事情を説明しろ」とかあるじゃん。
アクセルやバースが終盤になっても内輪揉めしたり
ろくに話も聞かなかったりはないだろ。

脚本だってそういう有り体にいって
真っ当ないい話が嫌いな脚本家ってのもそうだろ。
別に叩きで言ってる訳じゃないのにそうやって食って掛かるなよ。
[ 2012/10/06 08:39 ] [ 編集 ]

[ 44702 ]

カイザといえば初登場シーンで戦闘見てるだけだった人が実は一番最初に変身したせいで死んでいたというのを聞いてそれはかわいそうすぎるだろと思いました。見てるだけで死ぬっておいw
[ 2012/10/06 09:11 ] [ 編集 ]

[ 44703 ]  

俺のプライドにかけて、井上脚本を認めることはできないんだよなぁ。
お前らがこれを褒めるのは勝手だけど、
それがどれだけ俺にとって傲慢な行為であるかってことだけは、
心の奥にとどめておいて欲しいものだよ。
[ 2012/10/06 09:19 ] [ 編集 ]

[ 44705 ]

ベルトを巡る人間の物語なんで唐突・不合理・混沌・ドロドロなのは当然。
単純明快を求める人間には受け入れられないだろうけど
世の中ってこういうものだからな。
[ 2012/10/06 09:24 ] [ 編集 ]

[ 44706 ]

*44703
お前は誰と戦っているんだ
[ 2012/10/06 09:30 ] [ 編集 ]

[ 44707 ]

>草加や橘や蓮、ギスギスしてても協力しますよね( ̄▽ ̄)

橘さんは騙されたり焦ったりしてるだけで根はいい人だし
蓮も恋人の為に仕方なくライダーになった人で根はいい人

草加はスマブレ潰しとオルフェノク殲滅が目的で、仕方なく協力してるように見える。
巧とかを戦士として信用はしてるけど仲間として信頼はしてない感じ。
[ 2012/10/06 09:34 ] [ 編集 ]

[ 44708 ]

人間同士のぶつかりあいや、すれ違いみたいなドラマに拘った仮面ライダーだよな。
それでいてぶつかりあい、すれ違いの果てに皆でラスボス相手に仲良く団結しましょう、
という一種の王道テンプレに拘らない。

巧や草下、木場たちは自分自身が心許した仲間には個人的な秘密を除いて打ち解けるけど、
そうでない人間との関係はドライで臆病で、時としてすれ違ったまま、敵味方の関係のまま終わる。
理由あって憎む奴、利害の一致しない奴、単に気に入らない奴、よく知らない奴…。
嫌いな奴をわざわざ自分の居場所に引き込むことはないだろ、という生々しさがある。

仮面ライダー555は人間のドラマであり、人間関係の縮図そのものを描いたドラマといえる。
好き嫌いがハッキリ別れるというのは、ドラマを見た人が自分自身の人間関係を省みる、
再認識させられる、という行為を生理的に拒否するとこに起因するんじゃないか。
こういう縮図を笑って楽しめないのは大人じゃないからだけど、リアル子供はライダーやオルフェノクの
カッコいいアクションだけ見るからなぁ…。
長くてスマブレ。
[ 2012/10/06 10:12 ] [ 編集 ]

[ 44740 ]

早く「オルァクサムヲムッコロス!」をみたいなぁ
[ 2012/10/06 19:08 ] [ 編集 ]

[ 44755 ]

普段仲悪いのに戦闘になるとこれでもかと息のあったコンビネーションを見せるたっくんと草加が好きでした
各人の性格が変わることも無く一貫してたのも好きだったなあ
[ 2012/10/06 21:36 ] [ 編集 ]

[ 44763 ]

コメ欄みてて改めて思ったけど特オタのP無視っぷりは異常だなw
東映特撮はPの権限がメッチャ大きいのに
信者もアンチも井上ガー井上ガーで白倉をスルーってもうね
[ 2012/10/06 22:48 ] [ 編集 ]

[ 44772 ]

44763
白倉「も」悪いよな。確かに。
みんなあえて話題に出さないだけだよ
[ 2012/10/07 01:13 ] [ 編集 ]

[ 44773 ]

>>真面目とか愚直とか優しくて大らかとかを
>>馬鹿にしたり貶めたりネタキャラにしたりするような脚本は嫌だって思ってたし。

関係ないけど最近、ようつべみてたら同時期のアバレンジャーも大概だったな。
そういや仲代先生も嫌いなタイプだったわ。
[ 2012/10/07 01:21 ] [ 編集 ]

[ 44785 ]

剣崎も良いヒーローだが、乾巧は子供に好まれるキャラ造形としては完璧
視聴者にはラストが少しばかり難解だったかもな

誰かの夢を守ることが夢、人間であるオルフェノクを守る為に殺すということ
乾巧はラストシーンで、近い内に死ぬ事が暗示されている

「同族殺し仮面ライダー」という石ノ森ライダーのテーマに、最高ではないが最適の答えを出した
[ 2012/10/07 04:54 ] [ 編集 ]

[ 44786 ]

「戦うことが罪なら俺が背負ってやる」は名言

オルフェノクをただ退治する為に存在する”モンスター”か、人格と心を持つ一人の”人間”として見るかで
この作品の評価は大きく変わる

個人的には最も人間らしいオルフェノクだった木場は、巧との戦いで殺させるべきだったな
[ 2012/10/07 06:01 ] [ 編集 ]

[ 44787 ]

44785
たっくん死んじゃったら生き残りのオルフェを倒す戦士は帰りたがりの三原しかいなくなるけど
どうすんだよって心配してたら
「そうだ海堂さんがいるじゃないか」
「海堂さんが正義に目覚めて555になればいい」という結論に達したのが放送直後の感想
[ 2012/10/07 06:17 ] [ 編集 ]

[ 44796 ]

555は巧が「戦うことが罪なら俺が背負ってやる」と言った時からが本番。
ここまで見るのは結構辛かったけど、最後まで観ててよかった。

登場人物の評価も最初と最後で変わったな。

巧  :うざい主人公 →真のヒーロー
草加 :嫌な奴    →微妙(役者さんへの賞賛の言葉)
啓太郎:ただの馬鹿  →素晴らしい馬鹿
海堂 :うざい馬鹿  →素晴らしい馬鹿
[ 2012/10/07 10:11 ] [ 編集 ]

[ 44852 ]

555の「この後すぐ!」から
ライダーの中に本人逹が入ったんだよな。
映画含む全ライダー揃い踏みの中には
オーガ(泉)555(半田)913(村上)333(帰りたい)が
入ってるから、劇中と違って913の背がかなりデカい。

あと脚本の段階ではデルタは木村さんが変身する予定だから
肩パーツ含め、全体的に女性&堕天使をイメージしてる。
ちなみにカイザはドクロ。
[ 2012/10/07 20:40 ] [ 編集 ]

[ 44869 ]

主要登場人物の顔が、わかりやすいというか役にマッチしてたな。巧と真里は誰が見ても主役とわかる美男美女だし、草加や社長は悪いこと企んでる奴で、啓太郎は善人の一般人顔で。
[ 2012/10/07 22:35 ] [ 編集 ]

[ 44873 ]

>特に敏樹が直接執筆した小説版ファイズ『異形の花々』は
>子供向けの制約が無いためか性描写・暴力描写が
>最初からクライマックスな状態となっている
 >  当然、作風もTV版以上に暗い

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2011/01/---1437.html

敵組織は登場せず、主要キャラの私的なドロドロしかない。

仮面ライダーキバの前ふりの面もあるという。

[ 2012/10/07 23:06 ] [ 編集 ]

[ 44922 ]

日朝の3コンボで子供に何見せてんだってのがあったなw
・アバレンジャーの仲代先生
・555の草加
・ナージャのローズマリー
[ 2012/10/08 09:55 ] [ 編集 ]

[ 44928 ]

序盤から正直とっつきにくい作品だけど
第8話夢の守人まで見てから見続けるか判断して欲しい作品でもある

主人公たっくんのファイトスタイルがどう見てもチンピラとか隠れた面白さとかもあるよ
ライダーのキックがヤクザキックとかどうしてこうなったw
[ 2012/10/08 10:45 ] [ 編集 ]

[ 44935 ]

というわけでデルタのSHFはよ出してくれw
[ 2012/10/08 12:06 ] [ 編集 ]

[ 45023 ]

個人的に覚えてるシーンは、
喫茶店のカウンターで一列になった登場人物が
結花→海堂→真理→木原って片思いしている順に並んでるシーン。
小学生だったので「これが修羅場!?」と驚いた記憶があるなあw
[ 2012/10/08 22:34 ] [ 編集 ]

[ 45106 ]

※44928
むしろ「夢の守人」の回一つのせいで
切ることができずに最後まで見続けてしまう作品といっても過言ではない
[ 2012/10/09 15:34 ] [ 編集 ]

[ 45351 ]

平成ライダーでは3本指の好きな作品だけれど、後半グダグダっていう意見は同意だなぁ。

でも何回か見返すと、555はこの終わり方を目指してたんだろうな。と思えるようになった。

あとドロドロの人間関係って部分も、スターウォーズのEP1みたいに木場さんっていうラスボスが産まれるまでの前日話って感じに思ったな。
[ 2012/10/13 17:33 ] [ 編集 ]

[ 45642 ]

トップクラスで好きなライダーなんだけどなぁ。
最終回良かったと思うんだけど
[ 2012/10/17 19:07 ] [ 編集 ]

[ 45645 ]

・あと2話くらいかけて最後に至る木場の心理描写を掘り下げてほしかった
・前半に出てくるやたら守銭奴の絵描きの女の子の話は何度見ても好きになれない

シナリオの大筋は間違ってないが構成次第でもっと完成度は上げられたと思う。
ブルーレイで出たら購入したい
[ 2012/10/17 19:33 ] [ 編集 ]

[ 45651 ]

当時は、
「らいだーが単なる不良にしか見えない」
という批判があったな

[ 2012/10/17 20:05 ] [ 編集 ]

[ 45724 ]

好きだったし映画良かったよ。
人間を裏切る人間が某国の伝統帽子を被っていたのはないしょだよ。
[ 2012/10/18 16:55 ] [ 編集 ]

[ 45735 ]

そうなんだよなあ!
いらない回があった割に
唐突に送られてくるパワーアップアイテムとか
の割に活躍の場が少なめな両フォームとか
結構ウダウダしちゃうタッくんとか
極端に走る木場とかベルトが転々とするだけで回稼ぐとか
かき回す役を草加一人に任せちゃうとか
やっと出てきたオヤジフェノクの役割の少なさとか
ラスボスがショボいとか

惜しい!惜しすぎる!

タッくん木場海堂は大好きだった
[ 2012/10/18 20:22 ] [ 編集 ]

[ 45981 ]

井上敏樹は他人がメインやってるとこをつまみ食いさすんじゃなく
最初から最後まで任せる以外ないってのが
はっきりした作品だったな

好みじゃないが、評価すべきところが山ほどあるってのは理解できる
[ 2012/10/22 04:09 ] [ 編集 ]

[ 45986 ]

1年間続けるとどうしてもどこかに無理が来るのは仕方がない

うまく引っ張ったなという意味では井上を評価する
[ 2012/10/22 08:06 ] [ 編集 ]

[ 46015 ]

今でも平成ではトップクラスに好きなライダーだなあ
本編の「夢の守り人」や19話のクリムゾンスマッシュからのグランインパクト、40話の3人同時変身もいいけど劇場版が

暗闇でのアクセルフォームの連続クリスマ
ファイズ対サイガ
ウルフオルフェノク初登場
ラストシーン
どれもこれもかっこよすぎてなあ
特にウルフオルフェノク登場時はマジで「え!?」ってなったわww

そういや45話に出てきたクラブオルフェノクの声がナイトの中の人だったね
[ 2012/10/23 00:02 ] [ 編集 ]

[ 46418 ]

※45981
サブの井上はメインの脚本をよく読みこんで脚本書いているのはわかる。
(ただ基本的には読み込む方向がその作品の構造的な部分だから、キャラはややブレがでるけど)
人間関係や登場人物の葛藤に対してアンチテーゼやアイロニーをぶつけるような配置や、ゲストを置くロジック型。(会川とかもこのタイプ)
だから技術的な面に関していえばむしろサブ向きの人。
餡子やスイカに塩振るようなもんで、分量間違えなければ甘みが増す。
分量配分はプロデューサーや監督のお仕事。
そもそも塩を入れちゃいけない人もいるけど。
キャラとシーンから逆算して感覚的に作ってる上、
アンチテーゼやアイロニーに反論できない(そもそも気づいてない)人=米村とか

[ 2012/10/29 17:02 ] [ 編集 ]

[ 46732 ]

45645
あれはあれで悪くなかったと思うんだけどね
啓太朗が子供を庇うためにオルフェノクに生身で立ち向かうシーンは、啓太朗が口先だけじゃない事を証明したシーンだと思う。巧の「相手は子供だ。あんまり怖がらせるもんじゃないぜ」も名台詞だと思う。
ただ、子供が我がまま過ぎて少しイラッとしたけどね
[ 2012/11/03 01:19 ] [ 編集 ]

[ 47204 ]

「水槽内の王が崩れ去る描写、エビ姉さんがもう人間に戻れないって発狂する」がカットされたので、少なくともTV本編ではいつか
王が復活するかもしれない状況になってるんだよね。
もし王が復活したら巧は細胞崩壊の実験の影響でそれ程長くは生きられないし、木場も草加も死亡してまともに戦えるのが三原一人しかいないという絶望的な状況になるんだけど。
[ 2012/11/10 20:51 ] [ 編集 ]

[ 48235 ]

話はデビルマンレディーに似てるのに、アレ以下・・・

何故か人間側は対オルフェノク兵器をそんなに出さないし、オルフェノクは何故か人から進化したのに人を襲う。(理由なしの適当?)わざわざいろんな奴に手を出すでなく、身体検査とかすればいいのに。意味がわからない。
ほっぽっといても、どうせみんなオルフェノクになるんじゃないの?何百年後かわからないけど。

あと、みんながみんな根暗だよな。スポーツマンって体を動かしてるからか、明るくなれるんだよ。ニートですらジョギングを始めれば明るくはなる。
オルフェノクが根暗なのってなんで?進化したのに?

表面だけみて満足する人には受けがいいかもしれないが、ちょっと世界のことを考えるだけでボロボロボロボロおかしなところが出てくる。
555の世界に思いを馳せようとすると、「理解できないじゃなく、理解できる訳がないほどにボロボロな世界」しか見えてこないんだよな。
カッコイイのに残念すぎる
[ 2012/11/27 23:40 ] [ 編集 ]

[ 48445 ]

相変わらずアンチの頭が残念な作品だな。頭というかたぶん元からの構造が。
[ 2012/12/02 18:58 ] [ 編集 ]

[ 48454 ]

>>48235
なんか555に限らないけど「オレは深いところまで見てるよ!!」(爆笑)とか言っちゃう人の頭のボロボロさはなんとかならんのか。

コイツとか論理性皆無で脳味噌腐ってるレベルだろ。アンチでもこんなこと言わん。
っていうか根暗云々のところの思考回路がキチガイすぎて笑ったんだが。とりあえず身体動かすことと怪人化を同じものと捉えているあたり異常。
[ 2012/12/02 20:36 ] [ 編集 ]

[ 48773 ]

平成ライダー、TVも映画も必ずみてるけど、「購入」するほどじゃないなーと常々思ってるんだけど、
これの映画のディレクターズカット版だけは買った。
ほんとに傑作だと思う。
[ 2012/12/13 01:23 ] [ 編集 ]

[ 49406 ]

ストーリーの黒い作品として一番好きなんだが、それだけにギャグ要素を入れたのが間違い。両立しないんだよ欝話とギャグは。
オルフェノクの話はギャグ要素0にしてしまうべき
[ 2012/12/18 08:06 ] [ 編集 ]

[ 56318 ]

王が死ぬシーンさえ入れれば良い最終回だったのに。
あれじゃ巧と木場がオルフェノクの滅びを選択した意味が無い。

※48235
>オルフェノクは何故か人から進化したのに人を襲う。(理由なしの適当?)
お前は本当にもう信じられないほどの馬鹿だよ。
ここまで馬鹿だと見返したところで理解出来ないだろうから
まずは一般人レベルの頭になれるよう努力しろ。
[ 2013/05/20 21:45 ] [ 編集 ]

[ 68671 ]

たしかDVDだとアークオルフェノクが灰になるシーン入ってるんだよな
[ 2013/12/28 13:44 ] [ 編集 ]

[ 82349 ]

555大好きだけど人によって好き嫌い激しいのはわかる
確かにストーリーの荒さなどの色々なつっこみどころや過剰な鬱展開があるけどそれ以上にキャラや台詞が魅力的で戦闘演出がかっこよすぎる
アギトが異形な者の誕生としたら555は人間との争いそしてキバはその二つの共存が描かれてる作品だと思うわ
[ 2015/08/05 21:25 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/5023-94604628


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング