1209年、レスター伯シモン・ド・モンフォールとシトー会修道院長アルノー・アモーリーを指揮官に、
カタリ派に対するアルビジョワ十字軍が始まった。
`ヾ: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :. ヽ,_ /: : : : : :>―--
: /: : : : : : : : : : : :-======≪: : ‘:, : : :}: : . \ / ̄`ー‐': : : : : : : : : : : `ヽ
`ヾ: : : : : : : : : : ィ彡'"´ \ : ‘; : :j: : : : : '. /: : : : /: : : : : : : : : : :、: :ハ、
/: : : : : : : : : : : ニ=- \:}: :./: : : : : :'. //: : : : : : ィ:, : : : : :、: : : : :、 : :,ヽ
: : : : : : : : : : : 彡″ \/: : : : : : 〉 /: : : : : : !ミ:、彡∨: :.ト: : :|、: :..ト : : : : : ::, :,
: : : : : : :/⌒ヽ: :/ | :、 、 `ー―‐┐: : :/ ′: : : : : : |:.|'´ ̄ ̄∨:..| V.:| ∨:| ∨: : : : :|: ハ
: : : : : :.:/ ,ハ V/ ┴- 、 \ ヽ |: : ハ , : :.|: : : : |:.| ∨:| Ⅵ_,,.斗-‐:,‐-: : : :|.: : :,
リ : : : : : { (} リ 冫´ ̄ `ヽ \} / {: :> ´ |: : :| : : |: :ハ:! Ⅵ''"| | l| ∨: :|: :..:|: : |
:|: : : : : ハ { ,仔ハ :, ゝ '' / ´ リ |: : :| : : l: :l,,|レ 、 リ リ リ___ V:..:|: :..:|: : |
‘,: : : : : :ハ 、乂;ツ } ゝ / / '. |: : :l.:..:.γl'"| || ヽ / ノ 〃 ̄ ̄` Ⅵ!: :..:|- 、: |
:.:|: : : : : : ゝ ヽ.,_,.ィ / / 〈_,,.. -‐ヽ/.:ハ ノ: : : , : : : Ⅳ! リ _ | |V:..:.:|'´ Ⅵ
/:ヽ: : ://:/ | / { / / ,.rァ:.:!.:.:.:.l ,小: : ::, :..:..:| |レ'´ ̄` :, リ ∨,ノ リ
: : :‘:,: / j/ i| / :, {;ツ:.:.:i.:.:.:.:| || ∨ : vハ: : :.| リ | | | } }
: : : :.:ヾ′ | .! 、 \ 、 / / `¨/> .,i.:.:.:.:| || ∨:, :vハ:..:.| { 、 リ / イ
: : : : : : :\ i :, ヾ::、 \__/ /: : : : :j`ヾ:.! リ 乂∨vハリ ヽ f n}_}:|
: : : : : : : : :.\ j ′ \:≧ュ..,__ /: : : : : :,′: :j {`ヾ\ ,. =ァ j¨¨!ノ:..:|
: : : : : : : : : : :.:\ \ `<__,::ア´/: : : : : : : /: : : .′ 、 :. ,, _,. ´-‐ ,. ´ /|: : :.∧|
: : : : : : : : : : : : : :\ ヽ \__ /: : : : : : : : :/: : : :., \`¨ 、 \_,. '" ,ノ: :ハ{
: : : : : : : / ̄ ̄ ̄`ヽ 丶 /: : : : : : : : : :/: : : : /、 `ー‐ 、 /===ミリ
: : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ \__/―- 、: : : : : : :/: : : : /:::::\ マ> .. i:::::::::::}:.:\
: : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : /: : : : イ:::::::::::::\ ノ: : : ハ` ., / |:::::::::::|:.:.:.:.:\
: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : /:::::::::::::\::::::\ /≧ュ:、 `ヾトハ ` ―‐ ′ │:::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:\
338 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:01:48 ID:rlcMq6sk0
7月22日、カタリ派拠点のひとつベジエの攻略に取りかかったのだが――
,,-'""""'-,, ,,-'''""""""''''''-,,,,,
,,-'" ;;,, ;;;;,,,, "''-,,,, ,,-''' ;;,, ;;;,, ,,;;; ,;, """''''''''
;;,, ;;;..,, ;;,, ";;,,-''",,;;;;'';;; ;,;,;;,, ,;; ;, ;; ,;. ;. ;;,;,
,,,;;;,,,;;; ; ;; ,;;;,, ,,-'' ,;;;''' ,;;;; ; ;;;;; ,;; ; ;,; ,;;; ;; ..; ;;;,,,,,,
|] |] |] |]
| ̄| ̄| | ̄| ̄|;;|];;;;;;;;;;|],,
''';;;;;;;;;;;|];;;;;;|];;;;;;|];;;;;;;;;;|];;;;,,,,,
"""''--- ,,,,'''';;;;;;;;;;;;;;;;xxxxxxxxxxxxxx
339 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:06:06 ID:rlcMq6sk0
{::::.\::::::::::_;. -‐' / -‐:::::::: ∧::::/ ∧::.\::::::ハ
\:::::::ヽ::::ア //.:::: ‐-ミ V jう トミ:::Y:::::{/
}::::::::∨ -‐ ¬く::::::イ ==rく ア }::::::.`ヽ:/.:.:.:
人:::::::/ _ ,......::::く` ゙Y人〃 ノ レ /::::\::::/.:.:.:.:
(:::::::ミ=\ ,ィ __ヽ ∨ ト-‐ } r《∧::} ∨.:.:.:.:.: おや、どうしました皆さん?
ー-ミ三iヽ 〃⌒}∧ ∨ ヽ. / | ヽ}/∨.:.:.:.:.:.:
∧ ゙ト-‐ヘ:::::.、>‐-》 | ノ ,′.:.:.:.:.: 意気が上がっていないようですが。
/.:.:.\、 V , _ア _, ,′ '.:.:.:.:.:.:.:.:
. /.:.:.:.:.:.:.`丶、 ` _ -‐  ̄ / |:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / ,......::::7 / .|:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / |_ -‐…
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / |:::::::::::::::::
__ __ ___
i´ ̄´ `> 、 /´ ̄ `ヽ
r─/´ ヽ、/ }
イ / / /´ ̄`ヽ ′
く / :/ ヽ.`\
/∨! \/.:// :/ :! ヽ ヾ :|
ヽ トヽ/ :// :/ :/ .i :|.:| ヽ i ト、|
/ヘ!∨ :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ
ヽ__レ′ | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ
/ !/ヤ⌒メ\.:/ / / /メノノヘ:/
/// / / {らc:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ
/ // /イ :/ `='′ {;ソ イ:ヽ.:|、
// / !::に} 〉 /:| :|ヘ アルノー猊下、確かにベジエは異端者どもの根城ですが
|リ :/ || |:\ __ / | :| :ト、 カトリック住民も少なからずいるのです。
| :/ :レ′| \ ´ / /| ハl :}
_____.レ′ __.|___>._ _ _/ / ハ :/ リ.ノ
..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l / :/ ______
::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ
';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
';::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、 `ー─--ソ)--ー‐' ∧:::::::::::::::::::::::} .}:::/
340 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:09:53 ID:rlcMq6sk0
| イ | l l \\
| / い.i l | ./ ヽヽ
レ /__ V∧ ヽ ノ ! ./. ′ ) )
| / -- V∧ ', V .i / イ ′ ,'ノ
i kr─ テ示ヘK不.', V ハ ./ / .′
| ト,っら些zノヽ', ヽ:! ∨ ,′, ./ イ/ .′
.'; | ´´ `` ヽリ ∨ / ∨ /レ' ./ ′
∧ l ∨ v′ / ′
.ハ .l ′レ' ' ′
`='; | j イ .′
/:: .| ´ / .| ′ 我々には善人と悪人を見分けることなどできません。
./: :;: | _, / ! ′
.: : : ; .|、 ´ ̄ イ .! ′ 一体どうやって戦えばよいのですか?
: : : : i | > ´ | .′
゙::::\| .|::::::::::::::}> ___ ´::{ .l :′
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,リ:::::::::::::::::::ヽ:::::::::、::::::::::::::::/:::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::ゝ、
/::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ:::::::::/:::::::/:::/:::::::::/::::::::::::::::::::i
r:':::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::ヾ、:::',:::://:::::::::::::;;;:::::/::::::::::::::ミ、::::::::!
{:::::::::>::'':::::::::::;;;>`゙ー- ミ:V/,kィ''"´ ヾミ、:::::::ヾ、::::::::::::{
|:::::;:'::::::::::::::<__ >::::::::::ミ、::::::::',
|:::/:::::::::/:::/´ `゙ヾ:::::::::::::ヽ:::::ゝ..__
V::::::/:::::::;' 、 / ミ:::::::::::::::',::::〈´
}:::/:::::::::::; ヽ / }::::::::::::::::::::{ヾ
j:/:::::::::::::{ ,>- .、 、___ ) (__,,.. ,. --< !::::::::::::::ヽ:::',
リ:::/:::r-、! /,rfニニミ、 { } ,ィfニニミ、 }:-、:::::::::∧:::,
{:/:::::リ ィ ヽ ゝ ノ / } .{ハ ゝ. ノ ハ. } :::::::∧:',
V:::八 { ハ  ̄ { | | } ,' } 八::::::/ }:::!
リ!:::::::ヾーヘ.',. | | / ツ/::::::::::{ ,j:リ なんだ、そんなことでしたか。
/ |:::::::::::ゝ..__) ヘ. | | r (.__ノ:::::::::::/ /:/
' |::ハ:::::/:::::::ハ ヽ!.___.!ノ ,ハ::::::::::::::/ 簡単ですよ。
,リ }:::{::::::/::∧ ゙ー ------ ― ' ,イ:::}:::::::::,イ
ノ:ハ::/!::::::::ヽ ニ二ニ / |:::ハ::::::/:::|
/´ ノ::{ ヽ:::ハ::}. \ / i:/ .}::从:人
// }/ リ \ / / /´
ヽ ` ---- ´ /
\ /
> .. __ .. <
343 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:11:47 ID:XEUkgPH60
……猛烈に嫌な予感w342 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:11:43 ID:rlcMq6sk0
', \ | ,.、 ', ./ ,.、 |
', \ | / \ } / /! ヽ. ! __
', iー、 ヽ レ..-‐'' ̄ ̄ |::::ー、ト、 > ´ /
、.._ ', ! >-´、 乂ー'⌒ヾ:::::::::ヽ::::ヽ ィ´ /
ヽ  ̄ ̄ ー -- __ ヽ/ `,..ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ,ィ ,,..ィ
> .. ,. -― / i::::::、::::::::::ミ、::::::::::::::::',:::::::Y:::V::::/
> .. \ ,′ ___ 、j:::::、:::\::::::::::、:::::、:::::::|:::::::i::::::}::::!ー-- ..,,
> ..,, ヽ.;/ ≦::::::::::ヾ:::::ヽ::::::::::\ヽ:::|::::::;':::::/::リ ` <
_,,.. ≧| `ヾ:::::::::::::::::::::ア"´ ̄`ヾ!:::/::/::ノ >
> ´/ .| ヾミ:::::::r 、::::/ {__ ヽ `ー、:::::ア > ´
> ´ / ! ミ::::::::ハ V ,.--ミ ヽj y/ く:::ゝ ! > ´ _/\/\/\/\/\/\/\/|_
.> ´ `''ー- ..,,_', / ゙ゞ::::::::∨ { ● } /ィ , -、ソ`.:/> ´ \ /
< _____,,.. -- ー== アヽ / `Yj/゙j `¨フ j } ( ●ル ∨ 、 < すべて殺せ! >
/ >´/ \ \八 ト..,, ヽ'/ 7´ ./ \ < >
/ > ´ / \ / \ ヽヾ `¨ア / /, \ < 神は己の者を知り給う!! . >
.// ゝ..,, ___≧、 / ヽ\ ー イ/ ヽ/ミ、 \ / \
/ > - ―― ,.≧ \ ヽ.,ア ´ / ヽ`'' 、. \  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
./ > ´ / ` >.´/__人__ ..イ \ ヽ.. \
/ > ´ / / / ', | \ V >- ..,, _\
ー ''/ / / /,.. --〈 | ', /!. \ ∨
./ / / , --ーt‐ /イ }| ',. / ! \ ∨
/ / /, -- 、/ / | ∨ | \ ∨
/ / / / \ ヽ.. ___ノ ! ! ヽ ∨
j/ ./ .ノ >-、 ーく | ;! > 、. ∨
/ / / ヽ / // ). ',. | ハ > 、
/ / i \.' // / ヽ `ー --- ――ー 、___ !
,: / j 、 \'/ ', i / } __`> i
/ ノ 、 , ヽ } ! ,..__ --― ' ´ ̄ \ |
/ // ヽ / ヽ __ ノ / | ;' | \ |
./ 八 \ ./ ノ ,.. -‐‐'' i! / .! |
ヽ >-- // レ´ | |
347 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:14:29 ID:rlcMq6sk0
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__
</ ./ i ヽ ヽ
く'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ
く/l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li え?
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l それってどういう・・・・・
/ /,トl l l / l
ヽ,_/ヽl`lヽく 、 ' _ -‐'l l
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h,
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ, γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈 | す・・・ |
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/ ゝ________,ノ
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
348 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:14:46 ID:rlcMq6sk0
/ : : .:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
/ : : .:.:.:.∧:. : l、:. : : : 、 : 、: : : : ::. : : : : : : : : :i
. // : .:.:.:.:. ′\ ∧\:. : :‘, : ::. : : :.:.. :.:.:.:.. : : : : : : : l \人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_人_人从/
// : .:.:.:.:.:.:! \ヘ'"\:. : ‘, : ::. : :.トヘ- 、::. : : : : : : ! > <
/ィ .:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヾ \:. |:, ::.:.:. : | ヾ;.:. ヽ::. ::. : : : : | > すげえよアルノーの旦那ッ! <
l|│ .:.:.:.:.∧:.:|.、/:: _,. -‐ァ \j ∨ト:.:.:....:|:、 l|.:.: }:.:.:.:.:. : : : :| > <
|!│.:.:.:.:./ !:.ハ / i! リ ∨:.:.| ノ:.!.: /:.:.:.:.:.:. : : : .ハ > 悪人なら死ねばそのまま地獄行きだし、 .<
l 乂.:.:/ ∨:} i!/ .:.:.:.:.:.:.: ∨:| :.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:. : :.ヘ > 善人なら死んでも神様がちゃんと救ってくれるから .<
jノ lリ .:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ ,ィ{}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:. :|ヾヘ > 全員殺してOKってことだね!? <
′ :, \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.| \ > <
,ノ __⌒ j : : \.:.ト、.:.:ぃ.:.:.:.:.ハ,,へ > やっぱり旦那は頭がいいや! <
`ヽ._ ' / /| /: : : ヾ \ヘ`/::::::::::::::::\ > <
l / /;__/ /: : : ,..イ:::::::::::::::::::::::::::::: /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
`^` ´\j:/ /: : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
f /: : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ゝ::: /⌒ヽ.: : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::
\_/ \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::
349 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:14:59 ID:chH.3WCU0
善人も皆殺しだと……350 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:16:17 ID:ONz/gCxs0
神が生かしたいと望まれているなら、騎士の剣で死ぬはずがないな。352 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:18:24 ID:40gpKJDM0
「死ななかったら魔女」と同じ発想w351 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:17:26 ID:rlcMq6sk0
__-==-::..
ヘ ノ"⌒ヽ \)
く / i, \ ヾ、ソ
∠ l /上/ , ハ ト∠ヾ.ヽ j ,,》
ヘ j./ >ソ||llヘj\ヾi.| .|彡》
lソ/ノ レ ´ ○ Y トシ.} いやいやいや!
j Y ○ u | レP
| .| ┌―┐ |. |_ , いくら何でもそれはマズいでしょう!?
| l, lj. | │ .ソj. |;;;;;;,j
=-- うっ.└─┘イ | ト;;;\
(、ノ 二ア'''''''~].[ ̄└..レへ
≧=-ァ´.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:\
\....ノY/ ̄ ̄ ̄~ヘ.:,, .:.:.:.:.:./
:´ ̄ ̄ ̄ >__、_
/ : : : : : : : : : :ト、
/: : : : : : : /: : : /j /`ヽ
/ : .:/ : : /: :/:′ :/: :∧j/j: : \
|: .:::/.: : :/: :/ /イ / ' / `f:|: : : :〉
| .:::/:::::..: /ー/- /,,_|:/ | | |:|: : : :| バカだなー、よく考えてごらんよ、
〃⌒7::::!.:/|.:/_ .!l` | ! |:|: : : :| 今正しい信仰を持っていたとしても、
j { / |:/レ' j/ヽ勿` リ .!:l -、|:| .: .: : :j
ノ∧ j/´) リ __ リ`::.:: .:: .′ もし異端者を放っておいたなら
jハ '. / / .:.:.:.: / モ! 〉 イ:::::::::::/ いずれ汚染されちゃうんだぜ?
/ ̄ ̄ ̄ `ー'´ ::::::lハ:/ /、 :.:.: { ` / iノ|: :/リ―- 、
__ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::| リ / / `i ´ /;ノ::/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__
ノ:.:`ヾ:::::::: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::| , .' i } _ イ::::::/イ.:.:.:.:./:::::::> ´.:.:.:}
/ ̄\´ ̄二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:\::::::. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::|/ l !..::/、 ` /::::::::.:.:.__;::ィ ´-―――:.>
/.:.:.:¨¨  ̄:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;′ :}:.:{ \ ,. <::::::::/.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:>::::::::;;__.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ′ :、 ! `¨´:::::::::::___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.`¨ ス.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l │ }:::::::::::r<.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/ ` ‐- ..,,,_| ': l j::> ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::,′ | i ノ, ´ ∨:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::! '. ノ´ ∨:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
353 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:21:17 ID:rlcMq6sk0
/: : : : : :>―--
/ ̄`ー‐': : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : /: : : : : : : : : : :、: :ハ、
//: : : : : : ィ:, : : : : :、: : : : :、 : :,ヽ
/: : : : : : !ミ:、彡∨: :.ト: : :|、: :..ト : : : : : ::, :,
′: : : : : : |:.|'´ ̄ ̄∨:..| V.:| ∨:| ∨: : : : :|: ハ
, : :.|: : : : |:.| ∨:| Ⅵ_,,.斗-‐:,‐-: : : :|.: : :,
|: : :| : : |: :ハ:! Ⅵ''"| | l| ∨: :|: :..:|: : |
|: : :| : : l: :l,,|レ 、 リ リ リ___ V:..:|: :..:|: : |
|: : :l.:..:.γl'"| || ヽ / ノ 〃 ̄ ̄` Ⅵ!: :..:|- 、: |
ノ: : : , : : : Ⅳ! リ _ | |V:..:.:|'´ Ⅵ 異端者になっちゃったら死んだ後永久に苦しまなきゃいけないんだ。
,小: : ::, :..:..:| |レ'´ ̄` :, リ ∨,ノ リ
|| ∨ : vハ: : :.| リ | | | } } だったら例え現世で多少の痛みを与えることになっても、
|| ∨:, :vハ:..:.| { 、 リ / イ 正しい信仰を持ってるうちに死なせてあげるのが優しさってもんだよ。
リ 乂∨vハリ ヽ f n}_}:|
{`ヾ\ ,. =ァ j¨¨!ノ:..:|
、 :. ,, _,. ´-‐ ,. ´ /|: : :.∧|
\`¨ 、 \_,. '" ,ノ: :ハ{
`ー‐ 、 /===ミリ
マ> .. i:::::::::::}:.:\
ノ: : : ハ` ., / |:::::::::::|:.:.:.:.:\
/≧ュ:、 `ヾトハ ` ―‐ ′ │:::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:\
_
, ´:::::::`ーァ
__/´:: ̄::~::::::::::::::::::::: ̄ ̄乙 ― - 、
| ̄::::::,-、:::::_ - ―‐-- 、:::::::::ミヾ.、/////`丶、
ヤーソ::_/ ヽ`´ , -― ´ ゙ヾ、:::::::::::\//;:;:;:;:;:;:;:;\
ノリ゙,!:::/ _. _ 〉〈 ,z-―‐ - 、 ~ミ ヾ:::::::::\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;〉:::Y,´‐ 、` iヽ/ / ァ. ⌒゙ 、 }::::::\:::::ヌ゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
/;:;:;:;:;:;:;:;~|ζ ● ゙i / ソ ヾ ! ● i ヽ_|:::::::::::::〈 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!λ_ _ ノリ,_,/ ,〉.ゞ__ zシ |::::::::::::::::冫/////;:;:;:;:;:;:;:;:;| まさにその通り!
. /リ//////////'゙i  ̄/え_N゙7 ゙\ |::_:::::::::::::i゙ ///////;:;:;:;:;:;:;:|
. /リ/////////// | ´ ___ ` 刎:::::::::::ハ //////////;:;:;:;| ああシモン殿、貴方の理解は実に的確だ!!
. ,リ/////////////ヾ、 圷ニニニニ`ァ / _) ,!:::::メ从 ////////////;:|
. i////::;:;:;:;:;::;:;:;:;:///ハ マ::::ァ´ ̄`丶ソ ´ ._ム_ツ´/、|リ .//////////////
. |//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ノリネ ルー―‐zシ´ / W ノリ |/ ;:;:;:;:;:;:;:;://///////
. |;:;::;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:| .弐 ` ̄ ̄ ´ xク´ / ゙ミ| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:///////
ヤ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| 爪 / /_/ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//
孑;:;:;:;:;:///////\./| ` ̄ ̄ ´,ヌ´////|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::_´/|
....._ , -=,.´;://\.///////////\| _, ィf´/////////|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:,z´/////|
_マヽ、ー= 、////``ー-- 、//////`廴.///////////ノ - ー .´|\..////////|
354 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:21:57 ID:2WQV1.Fk0
汚物になる前に消毒だ!!!358 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:28:06 ID:ONz/gCxs0
まずは、こいつらを消毒すべきじゃないか?356 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:22:55 ID:rlcMq6sk0
__ __ ___
i´ ̄´ `> 、 /´ ̄ `ヽ
r─/´ ヽ、/ }
イ / / /´ ̄`ヽ ′
く / :/ ヽ.`\
/∨! \/.:// :/ :! ヽ ヾ :|
ヽ トヽ/ :// :/ :/ .i :|.:| ヽ i ト、|
/ヘ!∨ :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ
ヽ__レ′ | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ
/ !/≧:≠`\.:/ / / /メノノヘ:/
/// / / 《:::0:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ そう言われればそんな気がしてきました。
/ // /イ :/ `='′::::::::::::::::::{;ソ イ:ヽ.:|、
// / !::に} 〉 /:| :|ヘ
|リ :/ || |:\ .r、__ / | :| :ト、
| :/ :レ′| \ `ー -'´ / /| ハl :}
_____.レ′ __.|___>._ _ _/ / ハ :/ リ.ノ
..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l / :/ ______
::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ
/: : : : : : : : : : : : :/ \: : : : : : / \: : : : : : : : : : : :\
/: : : : :__ : : : : :/ `ヾ:.:/ \: : : : : : : : : : : \
/: : : /: : : : : : : / \ / `ヾ: :\: : : : : : : : :ヽ
∨: /: : : : : : : : / \ / V: : :\ : : : : : : /
∨: : : :_:_: : : / \: : : : . . . . . : : : ;. ´ '. ∨: : : \ : : : /
│: : / __ `ヾ! ヽ.,___ \ : : : : : : : / __ノ ミ/ ̄ヽ:ヽ.:./
│: : | l ヽ | / \ ヽ : : : / ,. '" `ヽ リ イ l |: : / さあ行くのです神の戦士たちよ!
│: : | l | i /-―- ., :\ 、/ / ____ : ! ´ ! l |: : |
│: : l :,. | { ぃγ77ヽ \ : \ ハ // / γ77ヽ 〉 } ! ′: ! 我らは今ここに救世の旗を掲げよう!!
│: : :ヽ :, :,\l//ノ ヽ ! ヽ ノ、∧ / ! / {////' / / / /: : 八
/: : : : : :\ __:, :, `ー―-- 〉 //ヽ /´ヽ 、 /__,.`< / ′'´/: : : : : ヘ―
――/イ: : : : : : : ハ :, ヽ __,. '"/ 〈 | | :, \`ヽ __,.ノ ' /: : : : : : r 、ヘ.
:/.: :.|: :∧: : : : : ゝ.,_! / '. | | / \ /イ: : : : : : : : ′ ヾ
: : : |: ; | : |: : : : : :∧ / :, │ | / \ /: : : : : : : : : : ′ : :
: : : ∨ !:.:.|: : : : : : :∧ / ` | | ヽ /: : : : : /!: : /|:| : : : :
: : : : : !: :|\: : : : : :∧ ,,., `ヽ | | / /: : : : : /│:/: |:| : : : :
: : : : : 乂| : \: : : : :ハ ヾ::..、_ `ー―‐´ _,,.. イフ .〃: : : / : |/ : リ .: : :
: : : : : : : ! : : :\: : : ハヽ \ 〉 、ニニニニニニイ:::::/ '/イ: /: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : \: :ヘ \ \ヘ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ノ/ /./ |/ : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :| `ヾ 丶 ` ー――‐ ´ / │ : : : : : : : : : :
357 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:24:43 ID:rlcMq6sk0
,′: : : : : : : : : : /: :/:..:il : : :| |:.:|: : : :!: : : : : : : : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : /: / il: :il : : :| |:.:|V:..:.|V.:.:|: : : : : : :|:.:.:.:.:|
|: : : i|: : : : : : :, : ,' ||: :il : : :| |:.:| ∨ | V: !: : : : : : :!:.:.:.:.:!
|: : : i|: : :. イ: /.| :! .l|'. il: : : | |:.:| .|_;|__|__!∨: : : : :|:.:.:.:.:|
|: : : i|: :.j/|: /斗::―||‐;- ..,,_| |斗'"|.:′|:.:|`∨ : : : ! :.:.:.:l
l: : : i|: :.i| |:,′ !:| || ∨: :.| |: j l:' |:.′ |i: : : : !:.:.:.:.′
’.:..: i|: :.i| || リ リ V:.:| 、 |/ .|| .!l |i: : : : !:.:.:.:,
;..:.: i|: :.i| || ,ィ=====ミ Ⅵ :, / 〃リ==:リ、 |i : : : :'||:.:.′
∨-V:.:i| |l 〃 γ7ハ l .リ / / γ7ハ '; |i: : : :, リ∨
|| V:i| リ ヾ 乂/ノ 乂/ノ / .li : : :' .!
リ Ⅵ 、__,.. | 、__,.. |i: : / │
ヽ リ'. | |i :/ ノ
\ '. { |i/ / \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
i. ヽ '. ! ′ !'/.n/ > <
‘;ゝ.,_! , 、 /{}イ! > COOOOOL!! .<
. ∨:.:ハ {¨¨ゝニニニニニニフ¨¨} /:.:.:.:/ > <
|ハ:.:.ハ '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:イ / /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
l |:.ト:.\ '.:.__/ ̄`¨´ ̄\__:./ /ィ/ |/
. リ ゞリ\ \ヽ:_:_:_:_:_:_:_:_:ノ/ イ:./ /
| \ ` ー――― ´ / !/
,,r≦/| \  ̄ / │三≧ュ
359 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:30:18 ID:rlcMq6sk0
''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;, ,,,,;;;;'''' ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ,,,;;;;;''''' '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
''''''''';;;;;;;;,,,, ; ;' ,,,,,,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, ''';;, ''' ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, ,,,;;;,,, ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;;''''' ''''';;;;;;;,,,,, ,,,;;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' ''';;;'' ' ,,: ;;ヽ .....,.,,.. ' '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' ;' ;∽∴゙・` ∝ξ;;∀゚):: ∧..,,,,, ,,,,;;;'''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
' /И::,,:;'' ;; ::∝゚c(;;@;,,*。´;(... ....) ';;' ';, '''';;;;;''
''';;;,,,,, ('-' )::::::::::::::::::; ∴::::::::c@ .,,,,;@っ:: ;, '';,,,;';,,;''
'''ッ ¨ ~: ;;∴;; : : : :∧∧ : : ・ ; .’'、 : : : : 、` ∧
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;''''‥`、.,∵`゙ ::: ::: :: ::: と(;';)0<) ∵-―‐ ‐-、 、``∵@;
と つ:,,,,,,:: :: :: :: ノ ; : ノつと(。Д 。と__,_::::::> ``、、; ∧...,,,
:: :: ::) ) :∀゚)ノ と、;'"ノ∴.・ ∴:: :: :: :: :: (_ノ::(;;;;;;;;;;;;;;):(*゚0(;;l
: : : しーつ::;;@* :: ::∴. し' ~(;;(;;゙p゙)(;;(;;゙;;0゙)::: : : :|::|;;;| :: u っ
: : : : : : : : : : ーJ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (;;;;;;)::::): : : : U {::::.\::::::::::_;. -‐' / -‐:::::::: ∧::::/ ∧::.\::::::ハ
\:::::::ヽ::::ア //.:::: ‐-ミ V jう トミ:::Y:::::{/
}::::::::∨ -‐ ¬く::::::イ ==rく ア }::::::.`ヽ:/.:.:.:
人:::::::/ _ ,......::::く` ゙Y人〃 ノ レ /::::\::::/.:.:.:.:
(:::::::ミ=\ ,ィ __ヽ ∨ ト-‐ } r《∧::} ∨.:.:.:.:.: _________________________
ー-ミ三iヽ 〃⌒}∧ ∨ ヽ. / | ヽ}/∨.:.:.:.:.:.:. |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
∧ ゙ト-‐ヘ:::::.、>‐-》 | ノ ,′.:.:.:.:.: |┃ 年齢も性も地位にも関わりなく、容赦はしなかった。 ┃|
/.:.:.\、 V , _ア _, ,′ '.:.:.:.:.:.:.:.: |┃ 約二万人の住民が殺された。 ┃|
. /.:.:.:.:.:.:.`丶、 ` _ -‐  ̄ / |:.:.:.:.:.:.:.:. |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / ,......::::7 / .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / |_ -‐…
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / |:::::::::::::::::
このアルノーの手紙は教皇書記局の公式記録に加えられた。
当時は着便を保存するのが一般的ではなかっただけに、教皇インノケンティウス三世も大変満足していた模様である。
終わり。このエピソードを見た瞬間配役が思いついた。
こういう認識がどの程度浸透していたかはさておき、異端弾圧を正当化する理屈のひとつにこういうのがあったそうです。
死後の世界の存在が自明のことで、それを脅かすとされた異端がいかに恐れられていたか
当時の価値観の一端を伝えるエピソードであります。
360 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:30:49 ID:7m..NNE60
マジ基地過ぎワロタwwwwwwwwwww361 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:34:02 ID:CUFNETgE0
きが くるっとる363 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:38:12 ID:4IfW1.SU0
何と言うかドン引きやわぁ…。365 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:40:51 ID:B9k2Nyvo0
アンデルセンが大人しく見えるレベル
乙366 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:45:30 ID:3SXoiAj60
殺していいのは異教徒と化物だけじゃないんですかー!370 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:52:05 ID:ONz/gCxs0
>>366
異端とは、最悪の異教だ。367 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:45:53 ID:rlcMq6sk0
アルビジョワ十字軍には同時代人からの批判も少数ながらなくはなかったんですが、
その大部分が十字軍の被害を受けた土地の出身者によるもので、基本的に広範な支持を得ていたそうです。368 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:46:20 ID:hcIBh1ao0
乙乙! 本人たちは善意のつもりなんだろうけど・・・異端対策がなんでああも大事になったのかよく分かったわ369 :
名無しのやる夫だお:2012/09/06(木) 22:48:30 ID:tGQrJ0.o0
乙
もう異端者がいるというだけで、抹殺対象なんだな371 :
◆OkhT76nerU:2012/09/06(木) 22:53:43 ID:rlcMq6sk0
アルビジョワ十字軍が始まるまでに紆余曲折ありまして・・・
詳しく知りたければ以前紹介した『異端者たちの中世ヨーロッパ』をどうぞ。
『針の上で天使は何人踊れるか―幻想と理性の中世・ルネサンス』もおすすめ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
まさに宗教は阿片だな。にしゅうきょう
少量を適切に使えば痛みや不安をなくし、心穏やかになれる。でも気持ちいいからって大量に服用すると今回みたいにマジキチ論理が働いて多大な迷惑をかける。アカの言葉で唯一同意できる文だわ>宗教は阿片である
そーいやフォールアウト3のOPで、「人類が誕生して原始時代に岩と骨の武器を手にしたときから、ある時は宗教的正義、またある時は単なる暴力的衝動で人類は血を流してきた」って書かれてるのを思い出した。
講談社現代新書の『異端審問』もお勧め。
てかやっぱりカタリ派に触れたか。大学でこれについて 勉強してたから、
このスレを見た時、真っ先に アルビジョワ十字軍が浮かんだよ。
それは異端への弾圧 と同時に、パリの王権が南へ権力を伸長しようとする
征服活動だったからこそ苛烈だったんだよな。本来なら 異端者への対処は
ここまで極端じゃない。火刑で殺されるのはカトリックへの復帰後、再び
異端を信じた者くらいだった。
発言当時の感覚だとアヘンは麻薬じゃなくて鎮痛剤だよ
多分マジキチになることは想定されてない
マルクスは「精神安定剤」という意味で宗教をアヘンに例えたんだけどなー
下手したら宗教以上に共産主義は人殺しとるかも分からんね……
行き過ぎたイデオロギーは怖いね
※42810
そう思うのはそれが現代の価値観だから
当時はこれが普通で、彼らは狂ってもいないごく普通の人たちで、特に問題もない普通の行為だった
現代人が現代の行為を現代の価値観で評価を下すのは当然だけど
それを過去にまで適用して断罪するのは間違っている
現代とは全く異なるロジックで動いてるって認識はこのスレの随所に見えるな。
ゾロアスター教やキリスト教のマニ教弾圧も一概に悪いとはいってないし。
……あの、よく考えたらジル・ド・レさんって異端者じゃないですかーw
仮にも同じキリスト教国でイスラームから西ヨーロッパを守る防波堤だったのに首都に十字軍送られたビザンツ帝国ェ……。
一応教皇庁は何度も何度も「その教義は異端だから翻意しなさい」って説得の使者を送っては居るんだけどね。
アルビジョワは向こうでもほんまもんの部類だが、
あっちのほうの宗派闘争のガチぶりを見ると
延暦寺と園城寺はまだ理性で焼きあってるって気分になるな
都市市民が豊かになってその勢いでキリスト教に傾斜
→新参者特有の(良くも悪くも)柔らか頭で教義を独自の解釈で理解
→まったくの善意から「なんて素晴らしい教えなんだ!せっかくだから周りのみんなにも布教しちゃう」
→事実上の新興宗教誕生
変にかじった知識がマニ教とかそういう流れを汲んでるとかなればもう同じ宗教とは言えないしね
しかもそれが反王権、反教皇的な地方諸侯と結託するともう教義だけの問題じゃなくなっちゃう
トゥールーズ伯領を併合してようやくフランス王権は磐石になるくらいだし、なんだかんだ言って結局は政治的な話しを抜きに異端問題は語れない
配役が的確すぎるw
白水社文庫クセジュから、「異端カタリ派」って本も出てる。
カタリ派の教義とかも解説されてた。
詳しい内容は忘れちゃったけど。
※42815みたいな誤解を結構いろんなところで見るけど、正義や善悪は「価値観」ではなく論理的評価だからね。
時代やら何やらで変わるようなもんじゃないよ。
まあ、そういう意味じゃ※42810みたいな偏狭な「価値観」でものを見る連中相手への苦言としては、意味があるのかもしれないけど。
論理的評価というのもある種の価値観だと思うのです。
それは未来において、また別の考え方で否定される可能性があるのではないでしょうか。
※42815
普通ではねーよ。暴力的で知られる旧約聖書の神様だって
「善人が一人でもいればソドムとゴモラは滅ぼさない」
て言ってるくらいだからな
でも広範な支持を得ていたって書いてあるよ
※42888
「誰が」「何を」「何時」「何故」支持していて、
それが何の意味を持つのかお前自身の言葉で説明しろよ
「書いてあるよ」
じゃねーよ。だからなんなんだよボケ。
※42888
まあ42890は喧嘩腰すぎるにしても「スレ主がこう書いてるからそうなんだろう」
ってスタンスは良くないな。歴史なんていくらでも視点があるわけだしこれぞ唯一無二の見解と思い込むのは極めて危険
第一これだって番外編ってことであえて端的かつコミカルにしてるしな
上で何人も指摘してるように十字軍だってなにも「異端異教は気に喰わん」というだけでドンパチしてるわけじゃない
政治的な裏付けだってちゃんとある
はっちゃけまくってるシモン・ド・モンフォールも実際はかさむ出費やら軍の消耗やら負けたらおじゃんになる新領土のことやらで追いつめられてるんだぜ
何言っているんだ?正義も善悪も時代や地域でころころ変わるものだぞ
こういう絶対不変の唯一の正義がある、という人ほど簡単に過去を断罪するんだよな自分の価値観で
今の俺らの行動も
現代日本なら普通、あるいは容認されるのが
数百~数千年後の人間がからしたらマジキチに見えたりする事もあるんだろうな
阿片というより、シンナーやシャブの類だよ、これ。
異端審問や魔女狩りは遠い過去の話だが、かの赤狩りはたった五十年前の出来事
平和な現代日本に生きる我々には実感が湧かないが、この手の恐怖はある程度時代を問わないものの気がする
何故かくも思想改造が恐れられてきたかを一度よく考えてみるのも面白いんじゃないかなあ
シモン・ド・モンフォールも当初参加していた第4回十字軍で
コンスタンティノープルへの進路変更を拒否・離脱してミソをつけずに済んだんだけどねぇ
そら教義の解釈の仕方次第じゃそうなるが、隣人愛を説いたイエス様の教えには真っ向から歯向かう状況について、あの当時の信者たちはどう思ったのだろう。
当時どころか19世紀でも、野蛮人はぶっ殺してよい
が欧州人の発想
タスマニア島民絶滅させたのイギリス人だよな
モズグス様かよ・・
ちなみにキリスト教は、成立経緯や内容に自分とこの神様が絡まない
宗教(異教)には割と寛容だよ。異端には容赦ないけど
あと辺境への布教者なんかだと、手っ取り早く成果を上げて国に帰ろうと
過激な行動に出たりもする場合もある(信者に寺燃やさせたりとか)
※44839異端や異教徒は人じゃないからま、多少はね?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫