|
____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ 前回のラストは感涙ものだったお! / /// (__人__) ///\ | |r┬-| | 鶴岡親分最高だお! 南海ホークス最高だお! \ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) やる夫の奴、すっかり魅せられちまったみたいだろ | (__人__) | ` ⌒´ノ ,| } / ヽ } く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
__,,.. - ‐ - 、,,_ イ彡三ミ三ミミヾミヽ,, ,イ彡〃7イノハ! __ .{`゙゙゙゙ヾメ イ≦彡メ /≧=-、 `} ‐-‐Ⅵ .イ彡´ 彡 、 == , 、‐≡ニ 彡ノ 彡' `ー一 '丿ー ヽミメ、 喜ばしいことではないか イ彡ャ-彡{ /r ニ二ゝ--= ,,.)、 i 彡i r、 彡 ! /Y‐- .."二_ ‐ ァl l 彡l )彡. l:::::::::::::::::::::::::::::l l イメ、 ` 彡ト、 l:::::::::::::::::::::::::::::j l 川 i:it‐''''''' ヽ:_:.:.:.::::::::::::::ノ .j 川 ll ゝ、  ̄ ̄ ̄ ノ - ‐ ¨ ̄Т !`ヽ  ̄ ¨ T  ̄| `ヽ-- ._ .l ヘ \ ー' .l〉)ヽ ヘ .ヘ ヘ .\ ‐-- /./ l ヘ
239 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:04:30 ID:mYBvf5Os0
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) ま、やる夫のノムさんの魅力に気付いたみたいで良かっただろ . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
___ ━┓ / ― \ ┏┛ | (●) ヽ\ ・ l (⌒ (●) | 〉  ̄ヽ__) │ . /´ ___/ | ヽ | |
240 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:05:28 ID:mYBvf5Os0
━┓ ┏┛ ⌒ ・ ___⌒ / ― 乂____ ━┓ /ノ (●/ ― \ ┏┛ . | (●) | (●) ヽ\ ・ 何言ってんだおやらない夫 . | (__ノl (⌒ (●) | . │ 〉  ̄ヽ__) | やる夫は別にノムさんに惹かれたわけじゃねーお \__/´ ___/ /| ヽ | | |
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | あ、あれ? . | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| 南海ホークス最高とか言ってくれるもんだから ,.く\\r、 ヽ ノ てっきりそう思ったんだが‥‥違うのか? \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´
241 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:06:20 ID:mYBvf5Os0
_ _ ___ / ) ) )/ \ /\ { ⊂)(●) (●) \ やる夫が最高だと思ったのは親分の歓喜の瞬間と | / ///(__人__)/// \ 杉浦選手の大活躍ぶりだお! ! ! `Y⌒y'´ | | l ゙ー ′ ,/ あれで何も感じないなんて人間じゃねーお! | ヽ ー‐ ィ | / | | 〆ヽ/ > お前、饅頭だろ | ヾ_ノ
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ まったく! スポーツの感動は素晴らしいもんだお! / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 興味持たない人間の気がしれないお! / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
> この間までのお前ではないか
242 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:07:03 ID:3viI4t7Q0
まぁ、主人公なのに影が異様に薄かったからね。仕方ないね
248 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:10:24 ID:TsvWOU6g0
杉浦があまりにもかっこよすぎたなw
243 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:07:12 ID:mYBvf5Os0
____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ノムさんも確かに凄いとは思うお? ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ //^\ ヾ-、.| |r┬-| | それでもやる夫は、杉浦選手や稲尾選手みたいな ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / いきなり大活躍を見せる選手の方が見てて痺れるお / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) むむむ . | u (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
244 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:08:09 ID:mYBvf5Os0
____ / \ ま、そういうわけでノムさんにはまだ / ⌒ ⌒ \ 惹かれるってほどではないお / -=・=- -=・=- \ | (__人__) | 大体、前回のノムさんあんまり出番なかったお \ |++++|」_キラッ/ `ー''´ l
__,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ,,ィ=ヽ __,冖__ ,、 ,へ ,ィ //////ハ `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// i/\,/、/} ヽ_'_ノ)_ノ \> / ,-==、 |/<ヾ//ノ/ n 「 | / ////r=-、ヽ__ {//(_人)/ ll || .,ヘ / T´ヽ!i i/////ハ/|ww!ハ≧ヽ . n. n. n ヽ二ノ__ { ヽ { | i///////`ー=''//////ヽ |! |! |! _| ゙っ  ̄フ ::ノ__」 `ー‐'ヽ//////////////////} o o o (,・_,゙> / ´ ( ´ _ノ////////////////// ー--―≧7////////////////|//ハ__, ヽ////////////////|l///// }///////////////|!/////
245 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:09:01 ID:mYBvf5Os0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (○) (O) 雄山さん! 俺は悔しいだろ! . |. .|| (__人__) | ノi ! | } どうにかして奴にノムさんの素晴らしさを . | し' ` ⌒´ノ 伝えてやりたいだろ! . ヽ } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
, ィ〃〃〃〃〃〃,,))) ,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、 /彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、 .{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ .彡三三ニ{  ̄` _ {´ ,,,,ゝ ,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ ‥‥‥好きな選手など、 彡メ彡三{ fニヒノj''' 、fニヒノヽ ,彡ソf-三ニ{ ‐-‐' _ ヽ、ー' { 本人の自由に選ばせてやるべきだと思うがな 彡ニl 三{{ u _,t _____ )、 l /l/l,ハ ` 三} ./ _ ヽl !l/l/l/l`t-イ ` ̄ - ` j ヾj/T(\ 、 __ ,イ\____ __ノ:;:;:;:ヽ\\  ̄ ̄ ̄ノ i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
247 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:10:00 ID:Cwf3vxSQ0
そもそも無理強いするものじゃないしな
246 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:09:56 ID:mYBvf5Os0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ そこをなんとか! | ( ○)(○) \ \ . | o゚ (__人__) __ 何とかやる夫にもノムさんのよさを | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ 伝えてやってほしいだろ! . | / } \ . ヽ / } }て・,‥¨ ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . / く \ YY ̄ ̄YY\ | \ \ ・; ∵ ..\ | |ヽ、二⌒)、 . \
, ,. .__ __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、 /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i . l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| 分かったからその鬱陶しいテンションを止めろ . f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| . l」 / '''' 、 u }::7´ |::| 〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::| ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::| ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ . _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、 -‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー- +./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
249 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:10:52 ID:mYBvf5Os0
,. ィ千/zyxォャzyxx.、、___ ,イl i l i/ミミミミミミミミミミミミミミミミ≧x,_ / l i l i /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミx { l i l i ,'ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ≧ ',l i l i {ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ x≦ゝ、 l iⅦミxミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ / ,イil州シ ̄ Ⅶ寺;\ `゙''マ三三三 /例洲/ Ⅵ ヾx_\ }三三二 ! '/洲,' ,..、 ヾ/ _,.、、_ }三二二 併il,'_,....、 ` 'ー‐ '´ x圭圭圭≧x イ三二二 さて、前回まではチーム全体に視点を置いて ′/圭圭ミx_ { ,′_,ィ圭彡''゙´ _ ̄ `i三三二 話を進めさせてもらっていたが、 {~__`゙等:=- `等;ィrt;ァ'' " ̄,ノ }三三三 ‘, ヘ‘'″.ノ,r ::::::_`¨¨_´, }三三三 今回から再び野村個人に視点を絞らせてもらおうと思う / _ ̄, / ` }三三三 {  ̄,r′ ヽ、 }三三7/ ‘, _λ ___ノ ` ‐- 〈三三{ 5 | i ゝ-‐ ´ __ ', }三三!/く l l ,. ニ = -─ ¨ ´ _ヽ. ‘,ヽ ,j三三 l l }-───… ''' "´ ノ i `゙ミ ___,/ l l _,. ''´ ! ::: ',.  ̄、¨¨  ̄ ::: ヽ、  ̄ :/ /,'>.、 _ _,. -‐ / , _/x./ハl:::::::::: ̄ (¨ ̄ / /× ___,.ィ´××/ i l::::::::::::::::::`ー / /×× ××××××/×! l::::::::::: / /×××
250 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:11:48 ID:mYBvf5Os0
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ そりゃまたどうしてだお? | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
, ィ〃〃〃〃〃〃,,))) ,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、 /彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、 .{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ .彡三三ニ{  ̄` _ {´ ,,,,ゝ ,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ 簡単なことだ 彡メ彡三{ fニヒノj''' 、fニヒノヽ ,彡ソf-三ニ{ ‐-‐' _ ヽ、ー' { 語るべきエピソードがまた増えるのだ 彡ニl 三{{ _,t _____ )、 l /l/l,ハ ` 三} ./ _ ヽl !l/l/l/l`t-イ ` ̄ - ` j ヾj/T(\ 、 __ ,イ\____ __ノ:;:;:;:ヽ\\  ̄ ̄ ̄ノ i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
251 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:12:42 ID:mYBvf5Os0
,-'´''''" `''`''``'' ̄`''''''''''''=ー'--、 r'^r'^r'^ `''--、 | | | | `''--、 ,- l、 | | | ヽ、 / ,ヽ、 /ヽ、ヽ、\ \ヽ、ーーーー--- ミ ゙; l -- ,-'´ ヽ、ヽ、 \\ ミ ヽ、 シ | ヽ、 ヽ、\ ミ`''--、 ヽ l ,| | \ ミ`''--、 ヽ 彡 | | _,_ ミ`''‐-、 ヽ、 // |ヘ'‐---、 | _,,,.-ー''" ヽ、 ミ `''‐-、 ヽ、 ((从 |/へ---,,,| |、 ヽ、,,,_,,,.-―''''" ミ ミ “癖”を見抜くことに執心することで 〈 ===''、-、 i ===''、フこ, ミ ミ /  ̄ ̄ ̄ ミ ヽ 野村はまたも新たな境地を ゙; ヽ、.___,.ノ/ `''‐-.-― ミ ミ 切り開いてゆくのだ ! / ミ _,,,.― ヽ、 | / ミミ | ヽ、 | i゜ "" 、 ミミ | i 'i 、___,,,.-゜ ヽ、 ミミ / lヽ | / ヽ、 ヽ、,‐'´ | | | '´^^^ ̄ ̄````` `、 / ヽ /| ‐-ーー / /l | i | ヽ ヽ、| ,'´/| / / ノ`ヽ、 | i | v、リ レ ヽ、 /ヘ- `ヽ、 〈 `''‐-ー.-―――''''" // / 冖ー--、_ ヽ|、/| ゝ、, // / `''- / 、 // / / _,,,.-―''''" ̄ ̄ / // /
252 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:13:41 ID:mYBvf5Os0
1959年、南海ホークスは悲願の日本一を成し遂げる。
_,.ィ ,-=;, ! Kヽ {__7! ト、 ,.へ .イ ,. ‐ァ | ,{ ∨ 〔_ラレ | `! ,、_,-‐y; / ! \ i´ | ./ / ー'´ `y"l l l rヲレへシ'" l l `ヽ/ l ! ,.イ ー-' iト-ヘ、 `ヽ.| (_;フイ | ,. ‐ァ r;_/iレソ′ l/ 、 ! i´{ 〈ヽ /丶、 l 'ヽ ル || ./ / し ン′ `′ ,.イ `ー _,.ィ ∨ / / 〈ヽ ヽ レ' ||! ー-' 人_フ 〈ヽ .<> / _{. r┐ ! Kヽ ヽ. / ∨V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ / ∨ / //,/ L..! | ,{ ∨ .イ ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / / ヽ. / {/ _r‐-、 ー'´ i´ | / ! `i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´/ ! .イ ._ __ <_ >、}<ヽ ,. ‐ァ l ! l l i´V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/ l l i´ | / ̄ /く _、 ̄!¬、,、 `′ ./ / l/ | ,. ‐ァ l V丶 | リ >, ( <_/ ,_ | ,. ‐ァ l ! ./ / ._  ̄丁_,ヘVヽ ー-' r1 ./ / l/ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"くrn ゞミヽ l/ .|__ {ヽ l. l / 〉 i´{ !,l _ ー-' r1 ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽr1 ´ヽ` / l__ ! / / `ー rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ _ .V \/〉 __,, i、rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ |_,! ^ | | l._〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |、_ ,.へ |. ! | { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j__!‐┐ 、 \ l´l  ̄l ー'´ .| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, / l { .`ヽ/ V l ;¬ ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"ー'´ `ー- r┐ r1 ‐-' L..{ } V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"¬ ト、r┐ L..! l_,ヘ Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |' L..{ } ヽ、 l__,! 〈ヽ .{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 | ,.へ L..._ i r1 ∨ ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ { 、 \ /丶、 _,ヘ V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j .`ヽ/ / / 〈ヽ l__, } / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄] ヽ. / ∨
255 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:14:38 ID:mYBvf5Os0
指揮官である鶴岡は念願の栄冠を手に入れることが出来、エース杉浦もまた長嶋が所属する巨人相手に 最高の結果で勝利を手にした。
/ヽ .,r,/::::.ヽ .>' ̄ ̄'‐‐‐、__ , rゝ; v; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ./::::::::::::::::\ ,.r‐',.ィ'ァ; ; ; ; ; ; ヽ'ィ゙‐`; ; ; ; ; ; ; ヽ )); ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /::::::::::::::::::::::::レ\ ,f/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , ィ__ゝ ̄レ,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; =='/ィ; ; ; ; /ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::│/ヽ ヘ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ、(_ ,,三ヘ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 彡ィ.f; ;,ィ_ . /∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::| ; ; ; ; ; ; ;f '、イャ; ; ;/ニニ).fr‐チ i f`¨´_j>、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!, ィ'レ- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ; ; ; ; ;.ljィ'; ;´ヽi ヽ; ; ; ; _',./, .'゙.`__,┐b) `ー ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; イ_ |::::::::::::::::,---,:::::::::::,--、:::::::::::::::レヽ ; ;.ィ; ; ;j l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヾ_', ヽ三.彡 .j´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |::::::::::::/ ',:::::::/ ヽ::::::::::::::::l イ {; ; ; `; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゙.ト.、`''''¨ /.レ- ' ̄ ̄ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |:::::::::::| ',:::/ |::::::::::::::/ .l'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _,---.l 丶__,ノ ハ、:::::r'´ ゙j; ; ; __; ; ヽ::::::::|. ∨ |:::::::::::/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; .r'-‐-.、.,j l ゝ` // へ-ゝj ./´ ̄/;;;;;;; ヽ::,-、. 〈ニ\. /ニゝ.,-、:::/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_r.( { ヘ_, -- 、_ノ ̄ ̄/ /:::::::./;;;;;;;;;;;;;;;; ´ ̄| ̄/ ̄/ ̄`リ、ヽ {__。>_ィ'。_.7 /7/  ̄/ ̄/ ̄/´ ̄ ̄ ; ; ; ; ; ; >ヽ´、::::ヽ、 .ヘ:::.._ il _..::::/ ./ ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;; \ | | | | |.ヽ7 ヽ. .r_ /_ノヽ. / / ,-、 ./ ; ; ; ;r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::: ヽ、 ヘ::::... ..l ...:::/ / ___.f;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. \\. | | | | .\\.ヽヾニソ ///\.| ,-、l l ,'ヘ/:| ; ; /;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;..,ヽ ヽ、 .ヘ:::::...l.::::/ ./ //ニゞi;.;.;.;.;.;.;.;.;.; \\.___|__|__|_/ \\ニニニ// /ヘ|⌒l l| |.! 〉.:::| ;/;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i;.;.;.,ゝ=ャ.、 .ヽ、ヘ:::::l::/ / .レ.キ彡.j;.;.,-、;.;.;.;.; / `'-──‐'゛ `ー-‐─´ │ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ゝ:::\ ;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;};.;.;f.レマ/.゙j ヽヽ::l// .ヾニン;.;.;.;;;;;;ヽ;.;.;. /.:.:.:.:.:.:.:./| | | \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ヽ\::::: .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;∧;.;.ヾfrソノ ヽヽ/ /;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;; . /.:.:.:.:.:.:.:./. |`====./ニ二二二ヽ=====´ /ヽ ./:::| ヽ.、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.j;;;;;;;,,,,;.;.;.;.;.;.ヽ ,,, Y ''''''l;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /.:.:.:.::.:.:.:/ ヽ ||─────|| / \___/.:.:/ ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;''' l l;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;/ ./.:.:.:.:.:.:.::/. \ ||―-------‐|| . / ヽ二二ニ/
鶴岡 一人 杉浦 忠
そういう意味では、2人にとって大きく溜飲を下げた年であった。
256 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:15:35 ID:mYBvf5Os0
では、野村にとってはどうだったか。
. /! ,,.rァ . __ /::::l゙ ,,、r'´ / |:::|___ |:::::::l_,.r''´:::::::::::/ 匚二::::r‐一'´ | ::::,.、r'! / ┌一':::::`二コ /) ,,l ,,r'’ l / `ー┐::| ./;:::| ./ .l゙ l ./ |::::|  ̄ |::| / ./!:::: l! l゙/ |__,| V ,.-┐ r'´ ./ .|:::::| _,.:::'´:r'´ . , '⌒ 、 | ./ |:::::| {_/l::::! /(;;;::... j | ./ |:::::| !:::! / `:ー/ レ' |::::/ _ -=: : : ̄: : :ト _ / / /〉 |./ x.:´: : :/' ¬、: : : : : : `:.、 / / '´::::「 ,.:´:./¬ミ{/ .r , }--y- _: : ヘ / / └'´|:::| /: : :.{ 0i、 ゝ'ノ ≠ / ヽ: ハ /:::: / 凵 . 7: : /ヽ __k::::ヽ¬ ' ./ ',: .} /:::;;/ {: 7 ト _ ゞ=r' -=ニ }: : :i /::;;/ |: {---- ', i: : ノ /::;;/ ∧ ',:i _ -= , _ --‐‐-- γ⌒ヽ;/ r‐‐-、 /::: 〉 ',! γ , - ' ,-' x== 、ノ `ー一'./::/ ヘ.人____/ ._,-' : : { }.:.ヽ /::/ \ ∠ : : : : : (_`j=イ: :.:ノ /::/ { >_.../ : : : : : : : イ=ミ: /ハ´ . 〈_/ \ |l|w/L ,r_/ (: : : : : : :ノ '´Yノイ : : :ハ \\{w└ ¨ ´ / |: :7 ___7==ハ¬ : : : : | \´ 彡x r!: {ハ 弋♀ノ ̄ フ 7: :| > ; ’ ∠─ γ7|: : ヽ \__ _,//: : :! / }| `{ ヽ: __,.ニー: :.'´>' ´ ̄ヽ /´ヾ, r、r‐|^` ヽ__ ノ \/ } // }´ | ノ / ヽ ___ イ
確かに、日本シリーズの勝負どころで結果を出し、チーム内ではホームラン王に輝くなど 優勝には貢献した。
257 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:16:30 ID:mYBvf5Os0
しかし野村の1959年の成績は打率.263、本塁打21、打点78。 打率は上向いたものの、本塁打、打点は前年とほぼ同じ。ホームラン王に輝いた年の成績と比べるとやはり劣った。
,. -‐====‐- 、 xく: ∠⌒ ヽγ⌒`ヽ:::::::::::`ヽ /:::::::::{  ̄`ー}{一'´ ̄ }:::::::::::::::::\ 〃:::::::,. -‐', >人< .从:::::::::::::::::::::\ ‥‥‥ . /::::, : ´ `ー㨨ヽ _ ノ .`ヽ,、:::::::::::::::ヽ /:::::,′ {:::::::::ノ 丶::::::::::::∧ ,':::::/ ´ ̄ ̄`ー  ̄「´ ,. -‐==='U ヽ::::::::::::::} {:γ -‐…―-. | __ ´ .∨:::::::::| {/ ,. -‐ |  ̄`丶 }:::::::::| i ,.∠⌒ヽ | `丶 | :::::::ノ ', { | `丶 、 }::::::,′ ヽ ヽ. ,. -‐=┴‐- 、 `ヽ 八::/ \`ー´ ̄ ` "'' ‐- ,,.._ ノ:::/ \ ` 八' 57年打撃成績 打率.302 本塁打30 打点94 (三三三三三三三三三三三三三三) 58年打撃成績 打率.253 本塁打21 打点79 √`ー―∠_⌒ ヽ――丶―――‐一' {:::::::/ 人 ♀ ヲ `ヽ:::::::::::::::∧ |::γ `ー ´ ∨::::::::::::::|
前年同様にカーブに苛まれ、シュートや執拗な内角攻めに対応しきれずに終わるなど、鶴岡杉浦に比べると、 胸を張ってリベンジを果たした年とは言えなかった。
258 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:17:25 ID:mYBvf5Os0
テッド・ウィリアムズの打撃論を読みふけり相手の癖を見つけ出すことで、一時的に西鉄のエース稲尾に 一泡ふかすことができたものの、杉浦にそのことをばらされたことでしっかりと対応されてしまった。
,、∧ハノ丶人/ヽ'lノi_ ノlヽノ) /ヽ' ) ノ i フ ̄i_ iV!/l .| ! /!./ !,/-‐'ノ ̄ノノ;ノ ノ_ l,|.i_ノ /',i/ ノ-'"ノ' l 'ノフミノ)彡 ( iv'ノ '、 / ',/"./ . ノ, -‐ー'ヽ`>ニ > .i、 i、| / Y./ヽ、, '", ;;彡'"二i'⌒ヽ"、二ニゝ 、| ` 、ヽ`ミノニヽ/" `゙ー''彡三| lミ、.i_, ゝノノ> _iヽ‐-ヾ、,、 (,,`ヾ ミ` ` l`''ヽ `ゝ ヽ_`_、-,'`;;| `‐-`, '" ヽノ">ヾ!` \,'" ヾ;;__/l,ヾ! i. /,' ./l! ヽ ' , /:.:.:.:.:.:. |;!'、 '、/;i ."'゚./ ` ヽ |:.:.:.:.:.:.:.: ! \.ヽ `:::、 ,'', .', ,ノ:.:.:.:.:/ .゙i/ヽ,_ /::::! !:.:.:.:.:,':.:.:.: `"'| ._) ,, ./:::::', ノ:.:.:.:./:.:.:.: 、 ;:_,," / ./:::::::: ./:.:.:.:./:.:.:.:.: `" ̄ヽ_/ / :::::::::: /:.:.:.:./:.:.:.:.:.: `''、 .,/ ,-‐、:::,.':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: ヽ,__,,'/―ー''":.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.: ./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.,/:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.
稲尾 和久
______ ;-‐'' ,-‐-、 ___`ヽ /-‐‐c'´/ ゙i/\ ヽ \ /' \⊂_´≧.ノ((・))゙:、i \ \`ー、ヽ、し'● ゝ ,、 <´ヽ ゙:、 /\ \ / ニ二し' `ヽ ) ゙i ゙i / \/ ヽ、_二_ l | / '´ ̄ \ ヽ | | (^ヽノ i⌒:、 ___ .| | | \ \ ヽ、 _ `i .| | | ヽ、 ``ー--、``''''''´ / / /
その後は再び押さえ込まれるなど、一人辛酸を舐める結果に終わったことは否めない。
259 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:17:26 ID:3viI4t7Q0
それでも十分いい成績なんだよなぁ・・・
260 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:17:35 ID:TcfUucz60
打低の時代に捕手がこれなら十分だと思うけどなあ
262 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:18:24 ID:F2ZSzyR60
おい、それでもうちの4番よりいい成績じゃねーか…
261 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:18:22 ID:mYBvf5Os0
だがこの経験は野村にとって、決して無駄ではなかった。
___ _ // / /,ヘ ,.. -─-- ...、 〈〈 ヽr'' l ,.;::',斤テ、l::::;;ェイ;::`丶 〉〉 _..ノ/j lふl ・}/Y,ゎら l:::ryヽヽ こうなったら、もう一度癖を見抜いてやる! // / /''ゝ三个人tゝゲク/てィ <:::ヽ ,r'.'―'、 .l とブ丱,● ゞ土き _.. ヽ!:::::::ヽ 見てろ! 吠え面かかせてやるからな!! __,l !_屮任イ l 丁_入ヤヽ| ヽ '.;::::r┴ 、 〃 _ゝ-<:::::', lノ.Tヽ|/''f-''-1l | l l:::'、 ノ 《 / 》 / ヽ:ヽヽ十┼‐‐十‐''十‐┼ .」 l::/::::T´ `´ ゝ-' \ヽ j | l | | | .j/:::::::| `ヾ、二─-'- .._|__|_ノノ:::::::::::j T7-rz、___.. -、''´::::::::::::l ,r ⌒ヾl ゞ-'' ';::::くYヽ:|,...._ { } 、 .._<>Kュ }:::ヽイソj.、 `ヽ ヽ 人ヽ、_ ヽィ〃 .ノ:::::::::::::::::::} } `ー''''' -=三z-'''´::::::::::::::;; -'ー '´ ` ー─ ''´
むしろそういった経験を経たことで、野村の探究心に更なる火がつくこととなるのである。
263 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:19:29 ID:mYBvf5Os0
,/ ,イ ,イ /〈 //// / / /| レ レ / / l | / / l | / / l l ,イ ,イ _ -=ニニニ= _ // Y .//// , イ , : ´: : : : : : : : : : : : : : :ト 、 / レ レ // , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶 // /: : :.冫  ̄ヽ: : / ̄`ヽ: : : : : ∧ /'" ,': : : /\ .Y / .ト、: : : : : ', i: : :从 `゙ o-j! -o'´ ./ ヽ : : : ! _,. {: : / ヽ __, (:::::) __/ _ ---: : i . -‐,,. 、 ⌒ヽ; i: -- 、 i ´ ---- : , ((( ,ヘ i! i }:.',- ‐二 ! `ヽ、i: /_ i.ノ ヾノ _ノ´:ヘ:.i'´ r- l ,.ィ´ //:ハ 彡 ` ─ ' \、 ー - ;;i、,, .__、__ ,.イ:∠: :∧ 彡 ` r /´_ _ `'<チ'´: : : : : : : i 彡 >/ ' 〉、__ ` 丶. ヽ:∠-: : : ; : |_ 彡 ∨',/〃:::::::::::ヽ. \. ∨: :./: : |::::Y ''i_Li_il::::::::::::::::::::::\ ヽ. i゙´: : : j- ' 〈ヽ ` 、::::::::::::::::::::::\ i |: : : :7 .∧. 、 \:::::::::::::::::::::丶ノ!}: : : / \\  ̄ ̄ ̄`''<::;! : :,′ >,二__-─_二,;<: イハ  ̄ i ,' ヘ、 冫  ̄
そしてこのことが、選手・野村克也に更なる新たな境地を開かせるのである―――
266 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:21:08 ID:itr70NCU0
さすが研究心と執念の権化w
267 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:21:15 ID:3viI4t7Q0
ここで「駄目だ」と諦めないあたりが凄い
269 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:22:15 ID:EXkk4Oy20
つくづく敗北を屈辱を糧にして成長するタイプだなあノムさん
264 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:20:28 ID:mYBvf5Os0
____ / ヽ:: / | |_____毛__|_ | )_ = ー=┐ | ヘノ i = .人.=.ノ し  ̄/、__> | ヽ人 ー ( __i_ )ノ / \ヽ、 ´ ノ / / \\ー- ' `ヽ / ゙ヽ 、::::::/ ゙l l/"⌒ヽ, \ ヽ _ _l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫と学ぶ野村克也
第10話「名捕手への第一歩」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ─── 、 / /⌒ヽ⌒ヽ\ / , ┤ ‘|‘ |、 ヽ. . / / `ー ●ー´ ヽ l / 二 | 二 | | l ─ | ─ l l | | ) / ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / 〉━━,-、━━━━く / / ヽフ \. ヽ
268 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:21:23 ID:mYBvf5Os0
日本一に輝いたシーズンオフ、野村は故郷である京都の網野町に帰郷し、母のふみをはじめ、地元の人々との 旧交を温めていた。
, --───- 、 / / ⌒ヽ./⌒ヽ\ / , -{ / ハヽ } 、 ヽ ただいま / / ゝ _ ノ, ‐ヽ-' \ヽ / ‐┼──- ゝ ノ - ‐一!|‐ | l.、, -一 | ー─- lL_ | / \./ | ー-./ ! 、 ' l. /\_ | _/ /\ ヽ X  ̄ ̄ / /、二二二二二二二二 く J( 'ー`)し おかえりなさい / / ( 〒)\ ヽ ( ) ! / / } ! | |
野村 ふみ
270 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:22:18 ID:mYBvf5Os0
京都市内に移り住んでいた兄の嘉明や恩師である清水先生をはじめ、野村の帰郷を知ると南海の日本一に 貢献し、地元から生まれた英雄を祝おうと大勢の友人がかけつけ、いつしか場は宴となった。
_/ヽ, _ ,.. -―――- .__ f 二ニヽ`fイ,/〃∠/ _´", - ‐ ``_ ‐_ 、 辷三lニ/ -‐ ニ,,_‐- `‐-ァ`<_ニ二 --_ヽ `l-冖'"/ _ _ / / `゙‐-、 \ 二ァ-―/ ̄、-==‐- _ / / `,`i} _ニl/-、/ ‐-、ヽ―--/ {‐-==_-、 , ∨ 均 ヽ (乙入ヽ-'" ヽエェ_ヽヽ、, ./ | 三ィ)、二〉{冫 />、ニ=、ヽイノ /l { ミ-人_/]ヽ / '_`ニ='´ !、 / j ,∨ , ィ ´ , } | i/´" !`rジヲ´ 克也! 栄光はお前にあるぞ! ./ ' i. ¦ ! ヾ -'/'´ { ¦ | , '" ∨ / l、 { 〈_ -‐ , ´ . 、 / l\ -=::;==,ニ,⌒/ \ /! \ 、`‐-ィ/ \ `i` 、 \  ̄`/ \,,ノ `>、ヽ / /-ヽ-、 /:ヽ  ̄ ̄_ /仁(9}/::::〉_/:::::::/ ̄´ { / ヒシ/ヽ/:::::::::∨ `、
野村 嘉明
/: : : : : : : : : : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::\ /: : : : :,: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./:.:.:.:.,. イ: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::.:.:.:∧ |: : : : : : : : : :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::,.ヘ N:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .|,.-、:::! fr Ⅵ:::::::::::::::|_」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .|{ ∧ゝじ |::::::::i::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iⅨ _ソ=r+―ト、├テヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄ ̄ ̄ これで胸を張って、未来の教え子たちに |:::!「 tヘヽ::::iハ:::|ヽゞ_ ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !∧`ヽ `ヽ|‐ヽ! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 自慢が出来ますよ |:::ハ ` \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .!ハ ヽー- 、_ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::| .∧  ̄ /`ーァ:`:::::::::::::::::::ト、::::::/ ゝ _ _ -‐ ´ ∧:::::::::::::::::::::::| ヽ/ | ヽ:::::::::::|\| | ヽ|\:|_,. -‐┐ .l ,. -― ¨  ̄ | .ヽ / l |l | .} /l ||||| l l |l l l | .ノ l || ||lヽ
清水 義一
271 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:23:00 ID:3viI4t7Q0
懐かしい顔ぶれが
272 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:23:13 ID:mYBvf5Os0
,.イ_;: : _: : : :./ ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : \ /:/ `ヽ:7 ', ̄ ̄ ``丶、: : : : : : : : ヽ ,イ. :7 'i Y芯 i ヽ、: : : : : : :.ヘ いえ、今の僕があるのは皆のおかげです /: : : | zz、 ! 弋り .'_,.- ヽ : : : : : ハ ./: : : 八 〃,==x、 __,.イ ,.ィ ,..、 ヽ : : : : : :, 皆がいなけりゃ、そもそも僕は野球選手にすら ': : : :,イ ヽ {::::::::::) ̄ / _,..-''´ _, イ///ヽ ∨: : : : :', なれませんでしたから ,: : : / `ー ´.ゞt彳 / _,.-,.イ///////∧ ', : : : : i .i: : :7  ̄ ̄`` ', '´ , イ///////////∧z=== : ._: : | |: : :i/ __,.- ', , イ//////////> ' ´ ``ヽ、 l: : i' - '´ ,.- ',.イ////////////ィ´ : . :.ヽ i: :i / ,.イ//////////>::'/ : . : .∨ ハ:ヘ ´ ,. <//////////.イ: : : :.7 : . : . ∨ ヘ:∧ー--z<////////////イ : : : : : :7 : . : . : ', ヽ:ヘ ヽ//////////イ : : : : : : : :{ : . : . : ..i ヽ:ヽ ヽ//////i/: : : : : : : : : : :i .: . : . : .:j \\ \///j{ : : : : : : : :_ >_, .: . : . : . 7 `ヽヽ ` ー── ¨x<::::∧ . : . : . : . :/ `ヽト.、_ _,. <::::::::::::> '´ヘ: . . : . : . : . : . :.イ T:::´,イ ̄ `ヽ' ∧.、. : . : . : . : . : . : . : . : .イ:7i ヽ/_> ' ´ ≦ハ ヽ>t_ _,. イ: : :./:ハ { <,..::ァ 7 `ヽ :  ̄ ̄: : : : : : : : : : : :∧
野球への道を諦めかけた時にその夢を繋いでくれた兄、プロへの道を開いてくれた恩師、 そして過酷な二軍の環境でくじけそうになった時に、支えとなってくれた地元の人達。
彼らがいなければ、今の野村がいなかったのは間違いのないことだった。
273 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:23:36 ID:itr70NCU0
故郷に錦を飾る、か 男なら誰でも一度は夢を見るもんだよな
275 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:24:16 ID:vLh2jnV20
この人達いてこその野村だもんなぁ
276 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:24:26 ID:F2ZSzyR60
これは本人以上に周りが嬉しいだろうなぁ
274 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:24:08 ID:mYBvf5Os0
___,ィニ=‐- 、 /-─  ̄fー--ミ\ ,. ⊥ ニ二 ノ ̄_ \ハ / r_} }__フ´ ,.二ハ __ }ハ . 〈 l ハ. / ^'戎| V::::/___| l| ∧__,ノ / ` ミ/ ノ::ノハ l| しかしお前、いいスーツ着てるじゃないか . / ./ / ,. -‐、 ∠ー、 }リ __,ノ| | / _ 「 _,ノ::戒}:/ 大阪へ行ったときは学生服しか持ってなかったのにな :::/|::::l ∧ l:ヽヽ´:::::::::::/ ./ ,ハ::∧ ∧ 人`ー‐'::::::::/^! / ∧::::ヽ ハ 〈::/ ̄::::::/、_/ |\____V::::::\_` ー---<___ |  ̄ \/:::::::} ̄ ̄:::::ノ / ̄
, ─── 、 / /⌒ ⌒ヽ \ / , -| ・|・ |‐、ヽ / / `ー ●ー ヽ そりゃまあ、それなりの給料を貰ってるからね l | 三 | 三 | | l \ | / l ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_ _, 、 -― ''"::l━━━,-、━━━ /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
_ ` 、: ̄:::::‐-:........._ >:::::::::::::::::::::::::::`:::...、 ,....::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,...:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', .´ ̄  ̄ >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::l ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::::::/´!:::::::::;'  ̄ ̄.フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヘl:::::::::/,___l::::::::;' 腕にしている時計も、高そうですね /:::::::::::::::::::::::::;ィ::::∠,,,ィ::::::ム' ̄レ',)/  ̄ ̄7:::::::::<´ /イ´(_/:::/ ̄ヽ'¨7::/ ム'イ1::::::`Tヽ // __ ´ ィ::/ l:::/.\', \ ' ∠ィ./ル'、 レ′ /〉 > _ イ/.王'、 _ _ /.,' .', ./ ヽ-、 -‐' ´ ,'+l ∧ / o ./ 王 o // レ' ', / ゚.o..゚/l ゚.o.゚
この時、野村はブランドもののスーツに金ぴかの時計という身なりであった。 当時のプロ野球選手は、稼いだ金をいかに派手に使うかということも一つのステータスであり、 自分が一端の選手となったことをアピールするために、奮発して帰郷前に買っておいたのである。
277 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:25:06 ID:mYBvf5Os0
貧乏を脱して、金持ちになりたい。野村がプロ野球選手を目指そうという思いはそこから始まった。
\ 、_ > ヽ,___/> 、 , イ ヽ i /, >-、 / 7ヘv./ ヤ >、 ,ィテ i wi/yz,', ヽ 7 7iヘ、__ ,,, -i i .ハ うーん、この服と帽子もいいな 7/! 7 0i0 〉.7 iヽヤ 〃 .i .二、7ヽ..(:::;;) --'i7 i , i |ヽ よし買おう i ,,-/ i キ7∨ i 7 ヤ 7i| ', ミ, ヤ i, .!7 ヽ.!、 ,...._', ′ ヤ .iヘ.i、 〉:::ヽ `‐- 、 _∨.j ,イ ノ:'"'‐、::\三三三',r--、,',':∨ヘi' 7----::、;;;;:、ハ////∧フノ//∧::ヘ /::::\::::::::::::ヘ:ハ////ヤ,....-'//∧i::ヘ /:::::::::::::\:i::::::ヽ:',/////i.|ヤ////iハ::::', 7::::::::::::::::::::::〉:::::::::::',////i|.il,',////i:::', ̄', 7::::::::::::::ヽ,i/;;;:::::::::::::i////i|.illヤ////!:::',_ノ /::::,---、:::::7::::::::::::::::ハ////!.illlヤ///イ::::', ', i:::::::::::/7::::i::::::::::i !テチ, -テi::::::i ゝ、__, イ:::::::ノ/:::::::|テテテ'///////i|::::::i 7::::::::::::::::::::::イ:::::::::::|///////////、!:::::j 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!/////////ノ、.i:::,イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::|'"  ̄ ̄ ハ i>-、::::::::::::::::::::::::| >- 、__,ノ ', フ ̄ >------'
それだけに、いざ手にした金の遣い方は非常に粗く派手だった。 特に幼い頃苦労した食事と衣類に関しては、それこそ頻繁に買い物を繰り返した。 貰った給金は当時ほとんど使い切り、貯金などなかったという。
280 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:26:19 ID:itr70NCU0
未だに金かけてるけどいかにも成り上がりっぽい服装な人っていますよね・・・・
283 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:27:51 ID:6biRkE8E0
まぁでもその方が分かりやすいしいいんじゃね? とも思うね。 金稼げてるように見えるってのはやっぱりスターとして見られるには必要な要素だと思うし。
278 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:26:09 ID:mYBvf5Os0
____ / - 、- 、 \ . / , -| ^|^ |- 、 ヽ 母ちゃん! これからもっともっと仕送り増やすからね! / _/ `-●-′ \ヽ |(_ 三 | 三 _) | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ヽヽヽ (^U^) /// \ヽヽ(二二二)ノ ヘ ━━, ─、━/○^ ,┴ 、二○= / ノ | |ヽ_ ノ / ` ─´ ─、_ / ( __ ノ
J( 'ー`)し ありがとうね、克也 ( ) | |
幼い頃、大病を患いながらも自分たち兄弟を育ててくれた母親には、これからは何一つ不自由ない暮らしを させてあげようと、どんどん仕送り額を増やしてあげていた。
281 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:27:05 ID:mYBvf5Os0
その場にいる全員に何度も頭を下げた野村だったが、やはり一番感謝している相手は母のふみだった。
______,,,,,,,,,,,,,,,,______ ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、:::::: -‐‐-、゙゙゙゙:::::::,,,, ,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,, /::::::::::::::::;;;;l ●|< l;;;;::::::::::::::::\ /:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\ そりゃそうさ /::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i, 母ちゃんに楽をさせてあげたくて i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i, 僕は野球選手になったんだもの i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i .|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::| .|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i i::::i i i i:::::i' .'i:::i i i i::::i' , -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i' / ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i' { } ヽ \ / i/ ./'´ ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ / `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/ \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,} \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''""":::::::ヽ \:::::::::::::::::::/ `ー゙‐" \:::::::::::::::\
病弱で2度の癌に侵される中、自分達兄弟を育ててくれた母。他所の子に負けるなと、強く育ててくれた母。
そしてプロ入りしてからの猛練習に耐えることが出来たのも、そこから更なる自主練習を課し結果を出せるように なったのも、全てはふみが自分を頑丈な身体に生んでくれたからだ。
284 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:28:01 ID:itr70NCU0
かーちゃんには頭あげられんよね・・・・
こんな風に育ってごめんなさいって言いたくなることは多々あるが親に胸張れることなんてほとんどねえよ
285 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:28:02 ID:mYBvf5Os0
野村の身体は、とにかくタフだった。 チームメイトである大沢は、野村の身体の頑強さについてこう語っている。
/  ̄ ̄ ̄ \ | /  ̄ ̄ ヽ | ――| /⌒ } / この頃はまだ新幹線が走ってねぇし南海は貧乏だったから、 / / ̄ ヽ \/ .へ.〈 移動は寝台のない夜行列車で移動するわけよ l | |. / }::}| \ |  ̄ \_」/{::|__ノ:ノ| \ シートなんて硬くてよ、床に新聞紙敷いて寝るんだけど `‐‐ > イ:{__|ト、 __/ ヽ_ 当然、床も硬いわ冷たいわで寝れるわけねぇ < __ノ ‐‐、 〉 \ / ) / \ , --:、/ _ /⌒ ∠/丁\ | 〈 _____ / ./ ̄`ヽ.| \/ |// ̄ ̄ \ / } | / /⌒\ / | |./ /\ / 〈
大沢 啓二
__ , ―‐、/ } { > ノ T\」 L/T\ /| でもよ、横になって数分したらすぐイビキを ゝ.{}| |{}_ノ ヽ_ / / かく奴がいやがる |⌒V , ┬' ̄ヽ | / .| | 7⌒}へ⊥二ノ /∠__ | | いつも野村だったよ | 〈>/ / {___ \ | | ゝ_ノ |::::::|__ {__ノ./ / あいつ、どんな場所でも本当にすぐ寝やがるんだ / | ゝ:::::::/ / /  ̄ 7 丁 / / // ̄ ̄ \ \ニニ/ _/ く. | |__ └――┘ └――┘
287 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:28:33 ID:F2ZSzyR60
いるよねー、そういう奴ww
290 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:29:13 ID:3viI4t7Q0
おいおいドラえもんじゃなくてのび太じゃないか
288 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:29:03 ID:mYBvf5Os0
また対戦相手である西鉄ライオンズの内野手、豊田はこう答えている。
_,.:-ァァ''‐_-:、 ,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ { ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___ 昔の捕手のプロテクターは鉄と本皮で作られておってな ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_ 1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、 現在のものと比べても非常に重く、硬かったのだ ':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、 <^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l; ,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____ }>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_ .,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||! l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||! ,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||! ,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l' ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!' ノ;;;ii|||〉:::::::::::::::::::::7;;ヽ|! :;___`ヾ.i、_iii;;;;;;>|||||||||||l/ ./;;;〉''f;::::::::::::::::::::rl||!'~;;';;;;;‐-:、_`ヽ、_)!;;ii;;;;;;;)||||||||||! ※現在のプロテクターの材質は /;;ril|iii;|i;;;;;;;;;;;;;;:::;/|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i||!=ii';;||;;;;;;|||||||||||||ィ' 合成皮革や強化プラスチックなどがメイン
豊田 泰光
_,-_ニ_'''''::`:ヽ /'´_,,_::)::_`_ミ::丶 __,-、 /,_メ.,-i;::`、:::,-`,:::i ワガハイも戯れに身につけたことがあるが、 ノ, ,' ,:/ _,--; )': `ニ´'..::ノl:i`ミノミ::::、_ /´' ’ :::`'.../´ '、-'___-,,::'、、;;/_;;;::::::ニ` あんなものをつけながらプレーしていれば _,!-;;;ii;;;;,,,_ ノ `ニ- i_、_____ `l''' 1年通して体力が持つわけないわ i';;;;;;;;;;;|||||;;ヽ '_::ノ-';;;;;;;;;、;;;;`;;;`;;、 |;;;;ill||lll!!!!!||li,,i _,,,,,;;-';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;il||||||||l;,, 実際、当時の捕手は全試合出場どころか規定打席に i;il||!;;;;;;;;;;;;;!||l!,,-;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiiiiiilll||||li;;;ill|||||||||||||li 到達する者もほとんどいなかったくらいだ '!||(;;;;;;;/;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iilll||||||||||||||||||||||||||||||||||||i `l;;;;;l;;;il;;;;;;;;;;;;;;;iiiilll|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||!;l, `i;;|i;;||i;;;;il|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||;;l !|||||||||||||||||||||||lllllllll!!!!___'''''''';||||||||||||||||||||||!;l `'''__''---''''''''''イ7、''/|´;;;;;;;;illl||||||||||||||||||||||!;/ K_>>/;;;;;;;il|||||||||||||||||||||||||;;i i`'/i;;;;;;;;;il|||||||||||||||||||||||||!;ノ l/';;;;iiilll||||||||||||||||||||||||||!;/
292 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:30:00 ID:Cwf3vxSQ0
しかも、パ・リーグは西鉄があるから九州まで遠征だものなあ
296 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:31:13 ID:Cwf3vxSQ0
ドカベンで四六時中プロテクターつけて修行してるやつがいたなあw
301 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:32:01 ID:itr70NCU0
逆に言えば今の道具はこういう不便さを解決するために色んな人たちが努力してきた賜物なわけで
303 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:32:20 ID:EXkk4Oy20
当時の捕手は守備についてるだけでも体力がどんどん消耗していくのか… バッティングの方まで成績残せる人が少なかったのも頷ける
293 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:30:00 ID:mYBvf5Os0
,...---:::、::,,,、..__ ,::_,;-:__,,-、:,,、:>;;;;;;ヽ ii' ::`il'__,`>`:'::|;;:::ミ;;::;、, しかし野村は全試合に出場するだけでなく i'!i;;;;i`.::`''_'´..:::::、::;;;;;;:::;i 打撃でも貢献し、4番に座りタイトルも獲りおった |:、ニニミ`i, '::,;'::ノ;,,'';`i;;:i l: |||||||li,::;:: /::::;シ',-イ:;;:::;-、, まったく、憎たらしい男よ il_''/;;;;/l`''''-:::、__/;;;';;:::-;;;-' ,-―|、-..::::::l: ..::_::::_,::,i;;:::>;;i''''` ヽ :`-;='ニ''-::::´シ-;;;|||||||li, .,,,;〉,-li,_ニ='':::::::ilii;;;;;;;||||||||||lli;;,,__ (;;/i_:ノi:;:`、__;;;::l;;;||l;;;!|||||||||||||!!!''フニミ;;-;、_ /,'::/'''::| :::i: .l||llll/;|||!'ヽ;|l''';;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ //:;;::__ .:::'___:::: illl!!(iiiii`iill、-;;;;;;/;;;;;;;;;;;;il||||||||li|| ,--、.i、.~_S::i:__ノ::::!_/イl';;;:、_/::、_/;;;;;;;;;;;;;;;;il||||||||||||||l ノ` _..>--;、ミ_/::T`|!!;;:::_,-、:::::/;;;;;;;;;;;;;il||||||||||||||||||l! 〉-、..::/;;;;;;;;;;;;;;;iiiii;;-i、_ノ;;;::<<::>〉';;;;;;;;;;;;iil|||||||||||||||||||||! i;;::::/;;;;;;;;;;;;;;;il|||!';;;;;;;;''';;`-;::`/';;;;;;;;;;;;;;il||||||||||||||||||||||||! 'l、_li;;;;;;;;;;;il|||||!;;;;;;;;;;;;;;iiiill;;/;;;;;;;;;;;;iiil|||||||||||||||||::|||||!;/ |;;l;;|||lllii;il|||||!;;;;;;;;;;;iil|||!;;;;;;;;;;;;;;;;iii|||||||||||||||!':il|||||||!;l . l;|;;l;;;;||||||||||l;;;;;;;/||||!;;;;;ili;;;;;;;ii|||||||||||||!!':il||||||||||!;;! .];;i;;l`メ、|;||||||||||||||||||||||||||||||||||||||!!!''iiil||||||||||||!;;/
野村の並外れた体力は、他球団の選手の間でも有名だったのである。
295 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:30:57 ID:mYBvf5Os0
母のためには、家も購入してあげていた。
, --───- 、 / / ⌒ヽ./⌒ヽ\ / , -{ / ハヽ } 、 ヽ 家も新しく買ったし、これからも長生きしてね / / ゝ _ ノ, ‐ヽ-' \ヽ / ‐┼──- ゝ ノ - ‐一!|‐ 頑丈な身体に生んでくれて、感謝してるよ | l.、, -一 | ー─- lL_ | / \./ | ー-./ ! 、 ' l. /\_ | _/ /\ ヽ X  ̄ ̄ / /、二二二二二二二二 く / / ( 〒)\ ヽ ! / / } !
J( 'ー`)し はいはい ( ) | |
本当は大阪に呼んで一緒に住みたかったが、住み慣れた土地を離れたくないのか、はたまた子供達が いつか結婚した時の嫁と姑の関係を危惧してか、ふみは地元から動こうとしなかった。 そこでやむなく、住む家を新しく買ってあげたのである。
297 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:31:36 ID:vLh2jnV20
何という孝行息子
298 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:31:36 ID:3viI4t7Q0
親孝行者の鑑ですわ
299 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:31:50 ID:TsvWOU6g0
地元のレジェンドやないですか
300 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:31:54 ID:mYBvf5Os0
そしてふみも毎年、地元の金刀比羅神社のお守りを野村に贈っていた。
J( 'ー`)し ほら、また金比羅山のお守り用意しといてあげたから ( ) | | ちゃんと身につけとくんだよ
____ . /´ /⌒ヽ ⌒ヽ`\ / , -| >|< |-、 ヽ うん、いつもありがとう / / `ー ●ー ′ ヽ ヽ l / .二 | 二 ヽ l これからも頑張るよ! /⌒ヽ| l l ─ | ─ | | | 〉、__ノl | \ | ノ l | ヽヽ ヽ、 | / /`ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / l ヽ \ _______ /⌒ヽ ノ . 〉 `ー──◯──‐ヽ_ノイ l / \ |
身体の弱い母が長い階段を上って買ってくるこのお守りを、野村もとても大事にしていた。 風呂に入る時以外は試合中でも必ず身に着け、夏だと暑くて蒸れるため、ビニール袋で保護して首からつりさげる ほどであった。
305 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:32:52 ID:mYBvf5Os0
J( 'ー`)し ‥‥でもね、克也 ( ) | |
.
306 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:33:44 ID:mYBvf5Os0
J( 'ー`)し 母ちゃんは、お前がプロ入りした直後に送ってくれてた1000円の仕送りのほうが ( ) | | 心がこもってて、もっとずっと嬉しかったわねぇ
_____ / /⌒ヽ⌒ヽ\ / , ┤ (|) |- ヽ え‥? / U `ー ●ー′ ヽ i / 二 | 二 l、 | | ─ | ─ __) | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ! ! i /⌒ヽ⌒ヽ / / ヽ ヽ/⌒ヽ___/ / ┝/ \_ノ━━6━━、 / / ___ ヽ \_ | | ヽ ノ | (__)
307 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:34:47 ID:mYBvf5Os0
_____ / - 、-、 \ / , -| /・|・\|- 、ヽ どういうことなんだろう‥‥ / / U ` -●- ′ ヽi. | / 二 | 二 | もっと喜んでくれると思ったのになぁ | | ─ |__ ─ ! ヽ ヽ __) / \ ヽ _) / l━━6━━━━┥ | / \ |
それだけに母の一言が、この時の野村にはまるで理解できなかったのである。
311 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:36:18 ID:Cwf3vxSQ0
ここらへんは自分が子持ちにならないと、理解しにくいだろうなあ
310 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:35:51 ID:mYBvf5Os0
束の間の休息を挟み、迎えた1960年のシーズン。 野村を始め、ホークスナインは新たな戦いに身を投じることとなる。
/ / / / lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 ∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''" 、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ / 、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l '´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡 // .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │ {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ | 〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .| {_,l゙ ___┌──┐__ __ | SEIKO | └ |.SEIKO | _______――‐. └――┘ ――‐_______ | EEEEEEEE EEEEEEEEEEEEEEEEEE EEEEEEEE | | EEEEEEEE EEEEEEEEEEEEEEEEEE EEEEEEEE | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | EEEEEEEEE |________| EEEEEEEEE | └―| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ―┘ |____________________| 三三三三三三三|―――――――――――――|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 三三三三三三三| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 三三三三三三三| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 三三三三三三三|_____________|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l三三三三三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,,,,,,,,,,,,,,,,................... _..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__  ̄  ̄  ̄ ̄ """"" _,,. -=- .,,_
_,,..、 - _,,..、 - ‐ '''' "´ _,,..、 - ‐ '''' "´ _ ____ ,,..、 - ‐ '''' "´ ./ = / / / / _,/ ̄ ̄ ̄
312 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:36:48 ID:mYBvf5Os0
しかしスターティングメンバーに名前を連ねていたものの、過去2年、4番捕手でスタメンを飾っていた 野村の名前は、この年は6番に収まっていた。
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_ ._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_ _ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐ ,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\ ,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \ ./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ .,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr .,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. { 〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } ‥‥‥むむむ | ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] | :| | | .! ` .}} } .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} .| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ } ). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ / .{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ ミ. `i, , `'' / ゙). `i, .,ノ λ \ }, ′ . / | | . \ \ . ,/ ∪ (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′ /~~~~~~~~i¬冖'''''7′ ∨¬ーーz─-―「\ / _ノ 厂¨丁¨¨フ .ミ、 ゙\
理由はもちろん、ホームラン王に輝いた年からいずれもその年の成績を下回っていたからだ。 とりわけ、打率の低下ぶりは顕著だった。
315 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:37:45 ID:mYBvf5Os0
3年前の秋季キャンプ、鶴岡が面と向かって褒めて以来、野村の成績は下降線を描いた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;}:::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ;;;;:::::::::::::::::::;;_:_ノ  ̄¨7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i ):::::::::::::/ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /::::::::::::八 | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'¨ 廴:::::::::::::::ノ | ¨):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ̄}:::::::(ノ! | (;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ー‐‐´  ̄て:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::;;;;;入::::!、 〈`ニ=‐- -- 、 , ----- -、 (;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::| | ):::;;ノ \_《 ̄て:’ハ≧ヽ /ィ≦ハ::’ノ ̄》_> |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 奴は褒めないほうが ::::::::::::::::::::ヽ \ゞハ  ̄ l /  ̄ |:八;;;;;;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::\ `{;;( ___ l | |::ヽノ ノ::::::::::::::::::::::: 良かったのかもな ::::::::::::::::::::::::::::∧__ヽ __/ | \ i::ノ /::::::::::::::::::::::::::: '¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ | `、 从ノ_::::::::::::::::::::::::::: | | | ヽ /  ̄¨ ー 、::::: | ` 、 丶 ノ i ヽ _ _,, | ∧ 丶 ^ ^ / /.| ,.イ i ∧ __ / | / ,. -─- - -─- 、 / │ lii! ___/ | ヽ ー─ / | i! ,.´ / | 、 |\ i! / ′ | \ ' | ヽ } | \ ′ | \ ./ 八 ヽ / / ヽ У \ ` ── ‐ ´ / \ /
基本的に、抜擢した選手には惚れ込み起用し続けるのが鶴岡なりの愛情の示し方ではあったが、 期待の若手ならばともかく、レギュラー選手ならば一角の成績も残してもらわないとチームとしても困ることとなる。
これまで我慢し続けてきた鶴岡だったが、とうとう本格的に野村を4番の座から外すことを決断したのである。
318 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:38:40 ID:mYBvf5Os0
そしてその鶴岡の思いを、誰よりも理解してたのも本人だった。
_,. ---- _ >:':´: : : : : : : : : : : : : : : ` : ., . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 /: _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,イ:/ ∨:.,>─ 、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ /: / \ i:, ' V: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ /: _{● ヽ i'__,. . -‐ ' ’´ ,: : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ ちくしょう 7イ´ヘ,..-- 、.ノ! ● i `ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : : i 7 {:::::::::::::i八 ノ ヽ : : : : : : : : : : : : : i なんて情けないんだ ー‐┼‐ 乂:;::::ソ ヽ、 __ イ V : : : : : : : : : : : :| _j_,. | ___ ∨ : : : : : : : : : : i '´ ̄| |  ̄`` i: : : : : : : : : : : , ハ,.ィ i ─z_ U i: : : : : : : : : : 7 / . l 、 `ヽ 7: : : : : : : : : :/ ヘ _>‐- 、_ ``ヽ、 /: : : : : : : : :, ' ヽ ` ヽ、_ ` :': : : : : : : ; イ t:、__ /: : :_;::>::'7 ,.ィ´ーz_:::::::≧z:::-........................イ::≦:::::::::::>'´ヽ , ': : : : : : : >:y-z___:::::γ' ⌒ヽ-< ヽ: : ヘ /: : : : : : : : :, イ {======} ∨: ム /: : : : : : : : :/ 弋__j:}_ノ ',: :ハ
もう一度、面と向かって監督に褒めてもらいたい。その思いが野村を突き動かしていた。 しかしこの頃には、直接かけてもらえた言葉といえば、叱咤に罵声ばかり。
辛い日々だった。
324 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:42:02 ID:Cwf3vxSQ0
ココで逆にひたすら褒めてたらどうなってたかなあ
319 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:39:43 ID:mYBvf5Os0
しかし、この時の野村には既に唯一無二の武器がある。
_ . . : -------- : . . _ . ャ≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x , <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ ./: : : : : : ,.--、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ /: : : :___:/: : : : V: ,--、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ こうなったら、癖を見抜く相手を ,': :, イ. : .j\:_:.〃 ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', .i: :/. : . : :i ∪7 }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! 稲尾以外にも増やしてやるさ {:.,'--、: ヾ! ,/: 0j ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i |:.i --、: . :>‐‐ヽi / ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ∧i {, ィ´: 乂::::::ノヽ、_,ノ V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j .ハ ヘ: . : . / ̄ ─-- 、 U V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,′ ム ハ: . :,': . : . ニ、─-、 ``ヽ、.V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7 / ヘi ヽノ: . : : . : . `ヽ、 ``ヽ、. i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / { .ヘ \_: . : . : . . . _ヽィ \ .|: : : : : : : : : : : : : : : : : :./ .i \: ヽ >----ェ彳: \ 7: : : : : : : : : : : : : : : :./ \ >x ー '´: . : . : . . . . . ./: : : : : : : : : : : : : >イ i: >-<:/ヽ:≧x、_: . : . : . : . : イ: : : : : : : : : : :, ィ:::/: :ヽ .|: : : :7テ=xヽ>x:::::≧--≦--------::::::≦彡:': : : : : : :.∧ .八: : :.{.P i !: . : . : >--------: : : :  ̄: : : : : : : : : : : : :∧ ヽ__:i>-<. : . : . : . : . :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ハ {: . : . : . : . : . : . : .:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
そう、相手の「癖」を見抜くことである。
320 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:40:35 ID:mYBvf5Os0
噂が広まったことで最初はがっかりしたが、そのうち「野村は癖を盗む」という評判を気にしなくなった。 相手がそれを隠すなら、また見破ればいい。
____ ,. : ´: : : _: : : :_` : 、 /: : : : :.y'´ ヽ/´ ヽ: : \ プロ野球選手って当たり前のように言うけど , ': : : : >‐{ 、_, |r9 }_: : : ヘ /: : :./_ ヘ ノハ, ノ ヽ:.ハ 「プロ」って言葉は、軽いもんじゃないと思うんだよ ': : ,:' ` ヽ、 弋::::ノ ̄_,. --- V:.i |: 7  ̄`ー-、, | ´___, Ⅵ i: { ---- .__ | }! .V!  ̄`ヽ、. |  ̄``ー ,:' ハ! \. | ,. -- 、 / ヽ ー┴‐ ´ / 弋ー---x ' ‐、-:r ⌒ヽ-::ニ} 7:  ̄: :{ jィヽ j ̄: :j |: : : : : :`ー:': : >':.´: :.>'! V: 弋ーt ≦ ー フ ,i : : | γ: : : :\ ー─' , ィ: : : : Y >、_: : : : : : :r-- y: : : : : : _ノ_ 弋  ̄ ̄ ̄) (_ ̄ ̄ )  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
力と力のぶつかり合いがプロ野球の醍醐味ならば、知力と知力の対決はそのままプロ野球の 発展に繋がると考えるようになっていたのだ。
321 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:40:36 ID:vLh2jnV20
絶対の自信を持った自分の武器だもんな、そら磨き上げていくわな
327 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:43:10 ID:3viI4t7Q0
むしろ隠せる稲尾がスゲーよこれ
323 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:41:31 ID:mYBvf5Os0
稲尾の癖を見抜けた経験は、結果対応されたとはいえ決して無駄なことではなかった。 優秀な南海投手陣ですら、あちこちにフォームの違いがあることを見抜いた野村である。
____________ /|:: ┌──────┐ ::| / /. |:: | | ::| |.... |:: | | ::| ― |.... |:: | | ::| _ |.... |:: └──────┘ ::| \ /  ̄  ̄ \ \_| ┌────┐ .| /、 ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |・ |―-、 | ああ、足の踏み出す幅が違う q -´ 二 ヽ | ノ_ ー | | 広いとストレート、狭いとカーブだな \. ̄` | / O===== | / | / / |
オフの間に研究を重ね、癖を見抜く対象を少しずつ増やしていった。
325 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:42:30 ID:mYBvf5Os0
野村の噂を聞きつけた相手も多少対応はしてきたが、それでも稲尾との対決の中で見抜く力を磨いた野村に 他の投手の癖を見抜くことなど、造作もないことだった。
. /! ,,.rァ . __ /::::l゙ ,,、r'´ / |:::|___ |:::::::l_,.r''´:::::::::::/ 匚二::::r‐一'´ | ::::,.、r'! / ┌一':::::`二コ /) ,,l ,,r'’ l / `ー┐::| ./;:::| ./ .l゙ l ./ |::::|  ̄ |::| / ./!:::: l! l゙/ |__,| V ,.-┐ r'´ ./ .|:::::| _,.:::'´:r'´ . , '⌒ 、 | ./ |:::::| {_/l::::! /(;;;::... j | ./ |:::::| !:::! / `:ー/ レ' |::::/ _ -=: : : ̄: : :ト _ / / /〉 |./ x.:´: : :/' ¬、: : : : : : `:.、 / / '´::::「 ,.:´:./¬ミ{/ .r , }--y- _: : ヘ / / └'´|:::| /: : :.{ 0i、 ゝ'ノ ≠ / ヽ: ハ /:::: / 凵 . 7: : /ヽ __k::::ヽ¬ ' ./ ',: .} /:::;;/ {: 7 ト _ ゞ=r' -=ニ }: : :i /::;;/ |: {---- ', i: : ノ /::;;/ ∧ ',:i _ -= , _ --‐‐-- γ⌒ヽ;/ r‐‐-、 /::: 〉 ',! γ , - ' ,-' x== 、ノ `ー一'./::/ ヘ.人____/ ._,-' : : { }.:.ヽ /::/ \ ∠ : : : : : (_`j=イ: :.:ノ /::/ { >_.../ : : : : : : : イ=ミ: /ハ´ . 〈_/ \ |l|w/L ,r_/ (: : : : : : :ノ '´Yノイ : : :ハ \\{w└ ¨ ´ / |: :7 ___7==ハ¬ : : : : | \´ 彡x r!: {ハ 弋♀ノ ̄ フ 7: :| > ; ’ ∠─ γ7|: : ヽ \__ _,//: : :! / }| `{ ヽ: __,.ニー: :.'´>' ´ ̄ヽ /´ヾ, r、r‐|^` ヽ__ ノ \/ } // }´ | ノ / ヽ ___ イ
カーブやシュートの苦手意識が消えたわけではなかったが、それでも事前に来ると分かっていれば 対処できるし、何より心構えが変わってくる。
328 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:43:26 ID:mYBvf5Os0
, ─── 、 / /⌒ ⌒ヽ \ / , -| ・|・ |‐、ヽ 変化球を投げる時は、指の腹だけじゃなくて指先にも / / `ー ●ー ヽ 力を込めざるを得ない時があるからね l | 三 | 三 | | l \ | / l そうすると手首に筋が浮き上がって、分かる時があるんだ ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_ >━━━,-、━━━ ( _ ) / / ヽフ ヽ /
_____ //⌒ ⌒ヽ `\ / / ・/・ / 、 ヽ グローブの中のボールに視線を落とした時も、まず変化球だね // `ー●ー ´ \ ヽ /^ 三 / 三 ヽ l 投げ慣れたストレートと違って、握り方に不安があるから ヽ.__ / __ l | 思わず目線をやっちゃうんだよ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ / | l ヽ \/  ̄`ヽ/ / / 同じ理由で、握りに時間が掛かった時点でストレートはないよ ヽ ヽ、__/ / / >━━,-、━━━━┥ / / ヽフ /⌒ヽ ̄ l
_____ /.- 、 -、 \ / | ・|・ | -、 \ 指2本で挟んで投げないといけないフォークは分かりやすいよ // `-● - ′ \ ヽ | 三 | 三 ヽ ヽ 握力が弱いとボールをグローブに押し付けるようにして | (____|____ | | 握り込むしかないから、グローブの形が横に広がるんだよね | \. / | | ヽ \/ ̄ ̄ ̄ヽ/ / / _ ヽ `───-′ / / _ ( )ヽ━━( t )━━━ /( ) \ / \ /
時を重ねれば重ねるほど、野村の観察力は研ぎ澄まされていったのである。
329 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:44:09 ID:F2ZSzyR60
そんなもん見抜ける時点で化け物やあんたwwwwwww
332 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:44:41 ID:3viI4t7Q0
手首の筋とかわかるかァ!!
334 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:44:52 ID:itr70NCU0
・・・約20m先の人間の手首の筋の有無って数秒の間に意識して見分けられるもんなのね・・・
335 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:44:53 ID:/Ak2XUr.0
ノムさんの視力っていくつなんだろ? 相当目がいいよね
331 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:44:30 ID:mYBvf5Os0
当然、その中で稲尾との対戦もあったが、既にやられっぱなしの野村ではなかった。
, : ´ ̄ ̄ ̄: :` : 、 /: : : : : : : : : : : : : : :.\ __ .,:': : : : : : : : , - y、: : : : : : ∧ x</∧ 狙った獲物は逃がさないよ 7: : :〃⌒ヽ7 ノ-、V: : : : : :ハ r'//ハ///ハ ': : : ,i t:、_i/弋リ | /、: : : : | |////',>::':´ ̄:`: 、 |: :7ヽヽ _ゞン::ト、_ノ z_ニヘ: : :j _jx<ィ'´::::::::::_::::::::::\ V:! ̄_,ニ ゝt' _,ィ } |: :7 _ x<///,:':::::::::://////:\::::::\ ヾ.´ {_ _,j,. ィ ! | i .7:./z<//////j/::::::::::〃:////////∧::::::∧ γ⌒\ ニ}-≦_i_! , ィ /ィ//////////7::::::::::/三三≧x:////∧::::::∧ 弋: : : :{ }ニヽ-----≦7///////////j::::::::::,'三三三三ヘ////∧:::::ハ ー‐ゝ--<{}フ ̄ ̄ |{////////////!::::::::i三三三三ニハ/////i:::::::::} |:', { ̄ ̄ ̄ j j:∨//////////:|::::::::|三三三三三ii}/////!::::::::| ∧ヘヽ. _ノ ノ: :.ヽ、////////:∧::::::V三三三三ニ7/////|:::::::7 人: : :>- ̄-<: : : : : : : ∧</////iヘ:::::∨三三三:≠//////:::::/ 7 ー< フ ̄`ヽ: : : : : : : : }\ ` <//ヘ::::::\ニニニニzzz/::::/ 廴_ イ {ヽ: _; :イ ', ` <:、::::::>-----<::::::/ ∧ } ` <:::::::::::::::::>'´ ヽ /  ̄ ̄ >-- '
._iヽ|`‐┘`"V`;-'`i'、li/i、iヽ,、 ..>;;;;;;;、ミミヾ`ヽ、\ヾ川|! ノノ_丿 .._」;;;;;;;;;;ヾ\ミヽ\ヾ、ヾ〃i '~=、 .>;;;;;;;;;ミ;;;;;-;;;;;;ミ三ミ/::~)ソ ,、ミミ、 ゞ;;;;;;;三二;;;;; ̄=={ /" !ノi!)) ..~);;;;;;;:;;;;;;;:__-二三フ ='`ヾ;; ( 〈;;;;;;:;;;三/ノ\三' U "、__;:"〈 ずいぶん物騒だな ノ;;;;;:;;彡!ヽ 〈L'゙ :::::.... ゛ "`-, .ノ;;;;;:;;/!/`ヽ-' r ‐'" .ノ /`'"' ,' | __〉 /;;: ‐- / i ヽ_ ,! ┐ _, / | ;  ̄_`::.. ( ' -二{ i ; i / ̄` -ー' .ノi_ ヽ,ノ\ | ; ;ノ/
「ひとつの癖を無理に消せば、全く別のところから新しい癖が現れる」。
最初の癖を消すことに執心するあまり、稲尾のフォームにこれまでとは別の癖が現れていることを 発見するのである。
333 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:44:46 ID:TcfUucz60
こえーよノムえもんw
336 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:45:27 ID:mYBvf5Os0
その2度目の癖は、振り被った後ではなく、振り被り方そのものに違いが現れた。
__ ―=≡|「| _ 、―'´ ̄`ヾ「`ヽ ___ /| ./| |」|」 fーーーー→ 、〉__/' ̄「 __ フ¨`゛ 、 __| |_l |_ rf―───→ 、 〉_ 。 。 ヽ ` 、 ―=、_ _ _\ r-======、 >'へ´ ̄「 ̄「 ̄ `ヽ. \__」 | | | | / o〉>'´ ,. \i 。| /ヽ ヽ i ―=≡'´ | | 「|「| / λ/ , へ 。\.」 _/ ! i ! ―ニ三 ∠_ ―=」|」 ∧ 。//〃i{ \{◎}./ヘ ¨ヽ_゚__」 L | ∠/ ̄ ̄ ̄ ∠ノ 。/ /く>, -= |:ヽ/レ'∧ヽi | r┐ |。「¨`> /r >― - 、 。/. /\\t?_フ .i: { 二| 6}. j | Nf | | / >'´ ヽ/ / >、\ |j { 三|、_/ ル'´ ̄ ̄ ̄ヽ / ∧. / <_ヾ \___ `〉ミ三_Li | O____i、 / i__|_/ <_ `  ̄ / ミ〃´ .⊥______i、 / ,. くー ノ`ー―<二 ̄><´ ̄| O | ! " ` ̄「 ヾ ̄`ヾ 、 `ヽ `ヽ | ̄ ̄ ̄ く l || || || |l ` 、 ! ヽ || || || || `、 |
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄
_ -=ニニニ= _ ,.':⌒:ヽ , : ´: : : : : : : : : : : : : : :ト 、 i. ;ノ\ , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶 \ー \ /: : :.冫  ̄ヽ: : / ̄`ヽ: : : : : ∧ ___\ \____ ,': : : /\ .Y / .ト、: : : : : ', ______∧,、________  ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ i: : :从 `゙ o-j! -o'´ ./ ヽ : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V`´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ {: : / ヽ __, (:::::) __/ _ ---: : i \ \ i: -- 、 i ´ ---- : , \ \ .',- ‐二 ! `ヽ、i: /_ \ \´:ヘ:.i'´ r- l ,.ィ´ // :ハ \ \\、 ー -┴─ ' ´ ,.イ: :∠: :∧ \ γ⌒ヽ; _ __ -チ'´: : : : : : : : i { }V -Y==Y=,xく: : : : : : : : : : : : : : |_ :::、__ノ{:Y´ ゞ-'/: : : : : : : : : : : : :./: : :|::::Y ヽ∨ ∨: : : : : :>:' 、: : : : : : : : :j- '
ストレートを投げる際に稲尾は、勢いよく投げ込むためか若干深く振り被ったが、変化球を投げ込む時は、 リズムを取るように少しだけグローブを前後に動かしたのだ。
340 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:46:26 ID:mYBvf5Os0
その癖を参考に、野村は再び稲尾を攻略するのである。
. , '⌒ 、 /(;;;::... j / `:ー/ / / _ -=: : : ̄: : :ト _ / / x.:´: : :/' ¬、: : : : : : `:.、 / / ,.:´:./¬ミ{/ .r , }--y- _: : ヘ /::: / /: : :.{ 0 i、 ゝ' ノ ≠ / ヽ: ハ /:::;;/ . 7: : /ヽ __k::::ヽ¬ ' ./ ',: .} /::;;/ {: 7 ト _ ゞ=r' -=ニ }: :. !γ⌒ヽ;/ |: {---- ', i: 7 { } { ',:i _ -= , _ --‐‐--- __/:::、 __ノ \ |l|w/L ,r_/ ',! γ , - ' !、._( : : :/ \\{w└ ¨ ´ / ヘ.人____/ Ⅵ: : : : :':/ \´ 彡x \ _/イ: : : : : / > ; ’ ∠─ x==ミ>'´:> .......... z≦イ===ミ: /ハ / }| ( }: : : : : : \: : :フ´{==チ} _ '´Yノイ } /´ヾ, r、r‐|^` `ー ' ------=.\} r===彡_ イヽ _ノ // }´ {  ̄ ̄ | / 从 ノ ゝ- '
.ミ:::三::/|::| /://:::::/|:|::| |::|}:!、:|ヽヽ:!ヽ::| ≦:三::::::::/ ヽ::ーイ/ァl::「|/|:! |:::|/|:|:|! |::!リ l:! レ__,. -ヘ、、 ヾミ::::::彡ィ >::::/::j /-- 、_l:L_!__ |:!l V|:L -‐'´ ,. -へ、> 〈ミ:::三:::彡 〉//://-- 、,,,___ Y川 {Lヽ--‐'´==、、〉 ヾミ::::::彳 ノ:;ィ/! _ 二ヾ彡l ⌒ミ!l イ__○___》_ 〈ミ::::::::ソ ヽ彡! ッ===ミ / '⌒ `ヽ` ̄ ̄ ̄ ト、::ミ:ィ′ く::::/| U //´ `ヽ、,、 u |ミ::;-< |/::| |//゙! |ヽ y' \ ミ/ ヘ ! l ヾ! `ー' -‐' ヽ、 \ ミ/ ィ_ || |入| / _,. r─;‐┬ T'''T ̄l ̄l:!l 、 ;、 !〈__j l| {〈_」! l | l:r| L.⊥┼ ┼┼、.」__j::!|. | ヾ! _ノ r ノ ヽ-L! | j|:YY´l l | | | | |_y'! | lヽ ト-イ ヽ__l | ヾLト-'─'一''´ ̄ ̄`゙ // |:/ jヾ i| | !.! -‐'''"´ ̄ ̄ / / /| !ヽヽ / / / | | ヽヽ // ,' | ! | ヾ、 | __,r''´ | ! `゙''ー──= ''´
この年の稲尾との対戦成績は17打数5安打、打率.294。ホームランも1本放ち、三振は僅かに1つ。 カモにされてしまった2年前と比べれば、その差は歴然であった。
(1958年 稲尾との対戦成績 32打数6安打、打率.188 本塁打0 三振10)
345 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:47:26 ID:mYBvf5Os0
しかし、さすがに稲尾は一筋縄ではいかない。
,、∧ハノ丶人/ヽ'lノi_ ノlヽノ) /ヽ' ) ノ i フ ̄i_ iV!/l .| ! /!./ !,/-‐'ノ ̄ノノ;ノ ノ_ l,|.i_ノ /',i/ ノ-'"ノ' l 'ノフミノ)彡 ( iv'ノ '、 / ',/"./ . ノ, -‐ー'ヽ`>ニ > .i、 i、| / Y./ヽ、, '", ;;彡'"二i'⌒ヽ"、二ニゝ いい加減、勘弁してくれねぇか 、| ` 、ヽ`ミノニヽ/" `゙ー''彡三| lミ、.i_, ゝノノ> _iヽ‐-ヾ、,、 (,,`ヾ ミ` ` l`''ヽ `ゝ ヽ_`_、-,'`;;| `‐-`, '" ヽノ">ヾ!` \,'" ヾ;;__/l,ヾ! i. /,' ./l! ヽ ' , /:.:.:.:.:.:. |;!'、 '、/;i ."'゚./ ` ヽ |:.:.:.:.:.:.:.: ! \.ヽ `:::、 U ,'', .', ,ノ:.:.:.:.:/ .゙i/ヽ,_ /::::! !:.:.:.:.:,':.:.:.: `"'| ._) ,, ./:::::', ノ:.:.:.:./:.:.:.: 、 ;:_,," / ./:::::::: ./:.:.:.:./:.:.:.:.: `" ̄ヽ_/ / :::::::::: /:.:.:.:./:.:.:.:.:.: `''、 .,/ ,-‐、:::,.':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: ヽ,__,,'/―ー''":.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.: ./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.,/:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.
ー…―― 、 / /<ハ/⌒> `>、 / 斗 > l < l ヽ こっちの台詞だよ , / ゝγ⌒ヽ_ノ ヽハ ` , , ー― 、ゝr イ __.U ヽ ヽ , , ー―- ! ___ ', , lY / ! 、 `ヽ , .| ', /⌒ ! > 、 l ,: ヽ乂__ ー┴一 、_ ヽ , / \ > 、 ル にニニニニニニニニニう / γ∠ニム――<――{ , / ゝΩノ V ヽ
一度野村に打たれ始めれば、今のフォームにもどこかに違いがあるのだとすぐに察知した。 そしてしばらくすれば、その癖も修正してしまっていた。
355 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:48:24 ID:mYBvf5Os0
癖を見抜く。修正する。その繰り返し。
ミ彡 〉,,,,, ゞ| .| | | .|| || | | .| |/ ,,,,,'''':::::''';;,,,, ''''彡 ≫ //~ヘ 〉ミミ //: : : . _ ミ彡 《《''''''';;;;;;;;,,, ヽ! Ⅳ| |||//|/ ,,,,,,,,,,'''''''':::::::;;;;;'''''' '''ミミ'イ~~ //ミミミミ // : : : : : : :` :. 、 ミ彡 `、''''';;;;;;;;;::''''''ヾ || || ||/.,,'''''''::::::::::;;;;;;;;;;''''''''__ ミミ |~ヽ//ミミミミミ .//: : : : : : : : : : : : : :\ 彡 ミ! ''''''''''V⊥L巛ii;;;;;;;;;;;;;;''''''__===' ̄~// ミ )/ | |ゞミミミミ .//、: : : , -- 、.: : : : : : : : :ヘ 彡 ミヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″ 彡 ヽ // ヾミミミ .// ヘ::/ ヽ: : : : : : : : :ヘ 彡 ミ|ミ ''' ̄~ 彡Y /彡ミミ  ̄―==彳 | / ヾミ .//` x.,_ | _,x '´ ',: : : : : : : :.ハ 彡ミ ミ|ミ | / トー'彡 // { (:・:)}Y{(:・:) } } ̄``ヽ,:.-.: :.', 彡ミ; ミ八 | U .| 彡// ヘ `ー' ∧`ー ' ./ ,. -'´ ヽ: :.| 彡彡:: ミミヽ | 彡ミ``'':::、 ,,,, ,, ,,ッミ彡 .| // `ヽ、 ー- 7:r ):ハー-‐ '_,. ´ ∨:| ミ彡''; '';ミミヽ ミゞシ| __/ ,イ ~||》″ ミ | /// ____ 乂::::ノ __,. --──:.' ミ彡彡 'ミミミ\ ミ\| ∠____/ | イ|| ミ | //γ⌒ | _ U j:7 ミ彡彡ゞ ミミミミヽミヽ`t-t' | | | | | ィ~У ミ // ; ', _,. -‐ '´ | ` z- __ // 彡彡彡';, ミミミミヾミ`<ゝY 个 个 个 个イ У ミ // ヾ ‐'´ヽ _ | _ . -‐:':´, ' 〃 ミ彡彡彡;;;,, ミミミミミヾミヽ┴┴.┴-┴.┴┴'~ , ミ // ヘ \マ´:  ̄ ̄ ̄: : : : : : : : . イ ∠_ // _,.Ⅹ `ヽ、: : : : : : : : : >'´ ,ィ/: : :\ .// >'´: : : \ヽ、  ̄ ̄ ̄ _,. ィ::/:.| : : : :ヘ // , : ´ ̄` :.、: : : : |: : :>-::::::ー::......................:::::::::::>'´ヽ : .!: : : : :ハ
他の投手達は、球種がバレないようボールの握りを隠し始めたという時代の話である。 二人の対決はやがて熾烈を通り越し、最早異次元なところにまで突入していくのである。
348 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:47:56 ID:kiM8XHvc0
まさに一流同士のデッドヒート
350 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:48:00 ID:TsvWOU6g0
ふたりともすごいわww
351 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:48:00 ID:hMXPcz9k0
まさにライバルって感じだな
352 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:48:10 ID:F2ZSzyR60
なんやこの化け物ども…(驚愕
353 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:48:10 ID:3viI4t7Q0
この二人だけ次元がおかしい
358 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:49:35 ID:F2ZSzyR60
この2人の意地の張り合いに巻き込まれてる、ほかの選手が不憫でならないwwww
357 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:49:19 ID:mYBvf5Os0
____ / \ / \ むむむ、稲尾選手とタメ張るとかノムさんもやってくれるお / \ | \ ,_ | 少し前まで完全敗北だったのに / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | 昔の話を掘り返さないと優位感を示せないなんて (__人__) | 今は苦しいですって言ってるようなもんだろ常考 l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
360 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:50:17 ID:mYBvf5Os0
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ そりゃあんだけ成績の差があったら、ライバル(笑)なんて | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 思ったってしゃーないお r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
┌───────────────────┐ ━━━━━│ 過去3年間の稲尾と野村の成績比較 .│━━━━━━ └───────────────────┘
57年成績
稲尾 68試合 35勝6敗 373回2/3 防御率1.37 野村 打率.302 本塁打30 打点94
58年成績
稲尾 72試合 33勝10敗 373回 .防御率1.42 野村 打率.253 本塁打21 打点79
59年成績
稲尾 75試合 30勝15敗 402回1/3 防御率 1.66 野村 打率.263、本塁打21、打点78
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
364 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:51:13 ID:mYBvf5Os0
, ィ〃〃〃〃〃〃,,))) ,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、 /彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、 .{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ .彡三三ニ{  ̄` _ {´ ,,,,ゝ 野村の成績は昨今のプロ野球でも散見できるものだが、稲尾の成績は ,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ 天文学的な数字だからな 彡メ彡三{ fニヒノj''' 、fニヒノヽ ,彡ソf-三ニ{ ‐-‐' _ ヽ、ー' { やる夫がそう思うのも仕方あるまい 彡ニl 三{{ _,t _____ )、 l /l/l,ハ ` 三} ./ _ ヽl !l/l/l/l`t-イ ` ̄ - ` j ヾj/T(\ 、 __ ,イ\____ __ノ:;:;:;:ヽ\\  ̄ ̄ ̄ノ i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ クスクス (●)((●))゚o | そしてその差を癖を見抜いて頭を使って埋めるんだから (__人__) | //'}n | ほんと凄いだろ . イ / /./,n | 〈 . ' / '|// / .ヽ ..イ / \ く/ ヽ ヽ.ノ . | | . |
365 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:52:08 ID:mYBvf5Os0
∟_-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ /ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ// /ミミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′ 野村にとって稲尾とは好敵手、超えるべき壁という存在だけでない >リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈 /(´jミミ| __ __ |::::Y´/ 己を成長させてくれる「教材」でもあったのだ ⌒レ^ヽ∧ `lミミl ,r─-く:::( ` Y l 〃/l/l l/l「T^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、 //l / l l l !::::. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ l/l/l j j l/|::::::. ヽ二ニニ-ー---ノ 川l| /j l/l ハ l/l:::::::. こ二 ̄ ,lリリ
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ .____ 確かに、ノムさんを一番成長させてるのは稲尾選手と言えるだろ | ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ . | (__人__).( ●) ( ●)\ やられてやり返してって関係は、正直すんごく燃えるお | ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ . ヽ } . |r┬-| . | .ゝ_,. ノ____`ー'´___./ -(___.)-(__)___.)─(___)─
367 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:53:06 ID:mYBvf5Os0
, ,. .__ __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、 /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i . l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| ‥‥さて、ここまで長々と野村の話をしてきたわけだが、 l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| . f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| 何かに気付くことはないか? . l」 / '''' 、 }::7´ |::| 〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::| ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::| ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ . _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、 -‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー- +./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
__ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (●)\ ・ 気付いたこと・・・? . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ \ | \ / . \ ⊂ヽ∩ /´ (,_ \. / \. . ./ / |. \ソ ( y' .|
l / ____ ′/ / \ / ⌒ ⌒ \ ああ / (●) (●) \ l (__人__) l \ `⌒´ / / \
371 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:54:06 ID:mYBvf5Os0
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | そういえば、ノムさんが努力してる分野がほとんどバッティングに /( ●) (●)\ ! ! 関してばっかりだお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / 守備のシーンはあんまりないお \ ` ー'´ // / __ / (___) /
l / ′/ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) なるほど確かに | (__人__) | ノ | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ /
, -‐……‐―- . .、 . r'r'r' `ヽ __}川 `ヽ //,r‐'' ヘ\\\ ̄ ̄ミ=-、 ヽ . l'i ! | \\ ヽ ミ=-、 ヽ 从 トー‐x | r―‐‐ 、 ミ=-、 ヽ ほう、やる夫が先に気づくとはな ハ〈 竺。ァゝ Y竺。テ } ミ 〈、 ,ィ 、 _ j ミ l j ミ'⌒Y `ヽ | {、__,..へ、 ミ ノ ノ ハ ,'| /,こ二、 ヽ Y ', 从 ー‐ 厶イノ八八八{`ヽ ( j` r‐----一' // `ヾー‐-- 、 _/}/j ゝ / / /
374 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:55:04 ID:mYBvf5Os0
, , , -‐==- ._ /.//イイ≦三≡=‐=‐-.._ i .川/〃イ三≧三三二≧、 , -ゝlllllヘヘヘへミミミミミ、ミミ、、ミ イイフジ゙゙'' ヘ. \\`ヾ゙゙三ミミヾヾミ ´イ// / ,イ´ヽ ` ヾ 、`ヾミミミ これまでは「打者・野村」ばかりに焦点を当ててきたが、 llレ__` { ´ _,,イ二ヽ ヾミミ、 ヽヾミミ 今回からは「捕手・野村」にも徐々に焦点を当てていこうと思う {三≧ =≦竺o='' 三ミミ、ミミ、ミミミ .〉ー ゚' 、 ノ 三ミ、ミミ、ミミ、ミ もう少し話を進めてからだがな .( `_/.. `¨ 三三F lミヾミミ l ( ___)ヽ 、 三-、 .リヽヾヾヾ、 l/  ̄__ _ `ー、 .三 ' /川川ハハヾ l ´ _ ` l ゝ-イ川 川川ハハ l ¨ ___ ノノノノノ川 l || l i ハ ゝ._ __ 、二ンノイノノノ川 川 l川 Т  ̄ // `ーイノノノノハノノハノノ r‐‐- - -┴────-==─イイノノハノハ jl`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノj ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
___ / \ ___ /ノし u; \ ;//・\ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ ̄ ̄/・\\; < やらない夫だっせえwwwノムさんファンなのにwwww | 、 );/ /rェヾ__) ⌒::: ヾ; | ^ | i `\/´-'´ ; ノ;; < いちいちうるせえ! | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
375 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:55:34 ID:vLh2jnV20
こいつらwww
376 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:56:00 ID:3viI4t7Q0
やる夫ウゼェww
377 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:56:05 ID:mYBvf5Os0
_____ rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ /- l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l これまで語ってこなかったのには理由がある l、_ l三ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉ァ l::::ミミミ::::::::::::::::::::::::::::: この頃まで、野村は捕手というポジションに魅力を覚えていなかった r'`ー jl´`,:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〔__ヽ i!ー':::::::::::::::::::::::::::::::::::: あくまでレギュラーへの近道としか考えていなかったのだ l ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ リルラリルハ -‐リlハノヽ -──-<._x x x x x /x x x x x x x x x x x x x .l x x x x x x x x x x x x x .l x x x x x x x x x x x x x
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) この年でノムさん7年目か。気付くのに結構時間かかったんだな . | (__人__)____ | `-/ ─ ー\ . | / ( ●) (●)\ 今では配球がどーのこーのとうるさいイメージなのに . ヽ / ⌒(__人__)⌒ | 意外な感じだお ヽ |、 / / `ーー/⌒^)(⌒^ ー ) | 、 _ __,,/ヽ / \
380 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:57:13 ID:3viI4t7Q0
これは意外
381 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:57:19 ID:/Ak2XUr.0
古田とか城島が出てくる前までのキャッチャーなんて、デブでどんくさいやつがなるポジションだったからなあ
382 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:57:56 ID:kiM8XHvc0
当時捕手は地味なポジションだったからな。 デカい奴には捕手でもやらしとけ、って時代。
379 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:57:06 ID:mYBvf5Os0
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ まあでも、しょうがないんじゃないかお? /( ●) (●)\ ) ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 鶴岡親分は最高に格好良いけども、やっぱり精神的な部分が前面に出てて | (⌒)|r┬-| │ そんな環境で頭を使う捕手に魅力を感じろって言われても、難しいと思うお| ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 確かにな | ( ー)(ー) . | (__人__) ノムさんがカーブ打てずに困ってる時に誰も具体的な指導ができなかったり、 | ` ⌒´ノ 頭を使ったり新しいことをするって点では、遅れをとっているような気がしてならないだろ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
383 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:58:05 ID:mYBvf5Os0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ ::::::::::_,,彡三三::::} ̄从从ノ`ヽ :::::彡三三三三::ヽ | 彡三三三彡三::/ 彡三ミ.、 | 彡三彡''"´::::::::::l __`ヾゝl それは決め付けというものだ 彡":::::::::::::::::::::::::| ヽ-┴' { ::::::::::::r―.、::::::::::| ヽ-‐' ヽ 確かに鶴岡は根性、精神論者ではあるが、だからといってすべてにおいて ::::::::::::l }jヽ::::|. ,. ヽ 旧態依然だったわけではない ::::::::::::ヽ ヽ |::::| ,.-‐' ゝ┬‐' :::::::::::::::::〉--' 彡 / ,.-=ニ :::::::::::::::::', l l | :::::::::,、::、ヽ、ヽ. l :::lヽ:| ヽl`"''` ‐-,-..,,__ノ :::ゝ ノ
386 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 21:59:00 ID:mYBvf5Os0
, , , -‐==- ._ /.//イイ≦三≡=‐=‐-.._ i .川/〃イ三≧三三二≧、 , -ゝlllllヘヘヘへミミミミミ、ミミ、、ミ イイフジ゙゙'' ヘ. \\`ヾ゙゙三ミミヾヾミ ´イ// / ,イ´ヽ ` ヾ 、`ヾミミミ llレ__` { ´ _,,イ二ヽ ヾミミ、 ヽヾミミ その証拠に鶴岡が生み出し、現在のプロ野球には {三≧ =≦竺o='' 三ミミ、ミミ、ミミミ .〉ー ゚' 、 ノ 三ミ、ミミ、ミミ、ミ 存在して当然のある重要な役職がある .( `_/.. `¨ 三三F lミヾミミ l ( ___)ヽ 、 三-、 .リヽヾヾヾ、 l/  ̄__ _ `ー、 .三 ' /川川ハハヾ l ´ _ ` l ゝ-イ川 川川ハハ l ¨ ___ ノノノノノ川 l || l i ハ ゝ._ __ 、二ンノイノノノ川 川 l川 Т  ̄ // `ーイノノノノハノノハノノ r‐‐- - -┴────-==─イイノノハノハ jl`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノj ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l / / ̄ ̄\ ′/ / _ノ \ | ( ●)(●) へええ、そういうのは . | (__人__) | ` ⌒´ノ 三原監督とか水原監督ばっかりかと思ってただろ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | | |
_ _ ___ / ) ) )/ \ /\ { ⊂)(●) (●) \ さっすが親分! そこにしびれるあこがれるぅ! | / ///(__人__)/// \ ! ! `Y⌒y'´ | | l ゙ー ′ ,/ | ヽ ー‐ ィ | / | | 〆ヽ/ | ヾ_ノ
387 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:00:01 ID:mYBvf5Os0
{∨///////| |////////////////////////| ∨///////∧ ∨//////////////////////l|。 '⌒>//////⌒ヾ、 ∨///////////'´ヾ`¨゙゙ヾ///l| ////'´ / `ヽ、{∠'l//////∧ ', `¨ヾ} / // /  ̄`ヽ、 i |∧∨{ヾ`ヾ;、 ノ____ { l/| / ,、_ `ー+-┤ ';l{ ヾ>ィヶュ、∨///∧ヽ_l 鶴岡はプロ野球史上初の l ',/', f圭王℡、_,.l | /,、_,ィエ系㌢´~ ∨//////∧ ∨ヾ〉、`三=ヾニ' i_, 〈ミ圭㌢--─ |/´ヾ////入 「スコアラー」の生みの親でもあるのだ }/´ / ヽ.` ̄ン ,「 l ヽ` ̄ ̄´, |l f` ∨///∧ /∧.〈 `ー'´ .| | `ー-‐'´ .リノ //////∧ ///∧∧ ,イ' 丶 ト、 | レ' ////////∧ ////////l /´ ヽ、__,r‐'´ `ヽ、 ト、ノ////////}ヾ〉 レ'l/////∧ l | ,r========ュ、_ | l | |//////////} {//////∧ { | `ー -- ─ ' ´ .| } /人//////////} {///////ハ l ‐--‐ l // /ヾ////////ノ _,,,>'´ ̄~゙7介、 ,r‐'/ / | ̄ ̄ ̄ ̄`ー、_ _ ,,, ─ '''  ̄ / | | ヽ、_ _ , ' / / |  ̄ / | | \¨¨ ̄ / / | | | | / / / | | | / / /
391 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:01:18 ID:3viI4t7Q0
スコアラーキター!!
392 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:01:36 ID:V9nho0DQ0
え?それって普通じゃね? じゃあ、今までどうやって成績とか調べてたの?
390 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:01:00 ID:TsvWOU6g0
>プロ野球史上初 これってMLBにも存在しなかった役職なのかな?
393 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:01:41 ID:ZCnIycYg0
>>390 いや、さすがにあちらさんはもう開発してた
389 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:00:57 ID:mYBvf5Os0
鶴岡の指揮官としてのノウハウは、全て従軍時代に学んだものである。
_ r::´_Y`ー 、_ /」´,ィミ }:: :: :`Yヽ_ 小生が率いていた砲隊は 厂/`__ ` }:: :: :: :: :: :`ー.、 」:: :}´ ̄ ' _Z:: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ 戦闘機を撃ち落したこともあるのだ! /:: :: ::ゝ `ゝ, .ル'⌒ヽ><:: :: :: ム r Y^!`Y^Y7_ノ: :: .ィ⌒{ // ..´/::::::::::::ヽ:: ::_ハ ,イr 7´ ゝ`ヽ ):: ::.ハ r< .ィ´=≠-イ; -‐- 、::::::::Y:: :: :} {.ムイ`7⌒ 、 `<rr{」 / //,∠、 ヽ:::::}:: :: :; / 〉:`:ム-、 ヽ、 ノノハ ̄`ヾ´ ̄` ヽ、 -‐ }:/:: :: / { /:ヽ/ ト、::TT <ノノ ノ `ー-、 /´:: :: / .ィく/ヽ:/ _〉 7:ノ ./ ̄ ` . _ _ノ:: :: ::./ .ィ////ヾ/ ´/ ハ::〉 / ` <_ >、_.ノ:: :: :: / く////////ヽ __ ノ⌒7´ ̄ ̄ ̄ `ヽ 」:: :: :: :::::: :: :: :ノ ヽ/⌒ヽ////ヽ / / ミー-、 Y}i:! :: :: ::ィ≦ミ´ /:.`ヽ :.〉/// ムィT ヽ、 \ ヽ }}、|´ ̄ /:: :: :: ヽ ム、.:.:.:.:/'/ .ノ:::::ハ.| /:::::\ `ヽ}}ミ、 {:: :: :: :: :Lrvへ /:`マム:./ /::::::::::::V::::::::::::::` <._ lj.ヾ、 `ヾ、:: :: :: ::_:: :: ヽ . /:.:.:.:.:マム ,:::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::i:ミヽ、 }} ` ̄ ヾヘハ〉 /:.:.:.:.:.:.:/ l::::::::l::::::}ヽ::::ノl::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:i〈 . /:.:.:.:.:.:.:/ ':::::::::i!:::::',i:i:i:i:i:;:::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:iト、 /:..:.:.:.:.:./ /:::::::::::li}::::::ヽ:i:i:i:::::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:} . /:.:.:.:.:.:.:/ /:::::::::::: |i}::::::::}i:i:ノ::::::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ゆえに監督として選手達に厳しく接し、まるで軍隊のように指導し統率することで、 南海ホークスというチームを一体化させてきた。
394 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:02:07 ID:mYBvf5Os0
そして戦争に勝つには「統率力」だけでは足りない。それが「情報」であり「新しい」戦術や武器だ。
__ ;⌒ヽ_{:::::}_,-v⌒ヽ_ _ ,::´: :`Y::::::::ヽrゝイ:ノY⌒::、_::Y: : :、 _ ムィ7:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::´: _:_:_:_: ヽ 厂r:':::::ム::`ー::7:::::::::::_::_::::::::::::::〉: ノ:::::::::::ヽ: } _{: ::'::::::::::::レ^:´::ヽ: ノ´ {::_: : :彡.:::::::::::::::::::::〉:`Y ,::´ : {:::::::::::::::::::::::::::::トイ‐ェ、| ,ェ‐Y>::::::::::::::::::::::::八: : :`ヽ スポーツとはいえ、集団で戦うという点では ゝ{ヽ:ゝ:::::::::::rィミ:、ノハ ー i! ー ,ト、:::::ヘ::::::::::::::::::::::}:::ハ : } 野球も同じだ ノ: :}:::::::::::::::::::| ! `Yr' '. - 一/ |`Y´ '.ーミ、_:_:::::V::ノ: ( {: :_:ノ:::::::::::::: イ!.| .i! 、 ゝ ィ , } | }//ヽ:::::{: : :ヽ ならば応用できる部分もあるのではないか? 〈: '7:::::::.ィT´ i! '. ヽ. 乂 / _」 .} ////ハ:::::ヽ: :ノ }:{:::, ´/,八 '. ー- ´ } / , '////≧、::ノく {: :〉/////ヽ、 ヽ ヽメ ,≠/ ./ l////////ヽ: :} く: :{////////\ \ \ i! ./ / ,イヘ////,ヘ//⌒ヾ Y: )///////ハ/Y´7ミ.、 \ ヽi! / / {《 ノ// /ル 〉´ 八 `/////////}/{、// ノ `ー 、Y , ' Y///'/〈〉/, -一 ヽ 〈///////////`¨´ Y ///, /〈〉/ノ 、 } |`ー―- イ'::∨//∧ } ///, /〈〉/ム ヽ ,ィ | { 7、: ::∨//∧ | ///r‐/〈〉/、 / / `ー 、./ >:::}////ハ ! |// |〈〈〉/!ミヽ> ´ ハ 〈 Y:::{`<//∧ | {>'イ/∨/| /´ , } .乂'>.`ーr ュ―一 ´>ムL///」/ | { `ー- イ ノ//// `ーL..|―一 ´ ヽゞ‐ ´
そのことを理解していた鶴岡は、常にアンテナを張り鋭い嗅覚でそれを探し当てていた。
巨人の海外キャンプや西鉄の流線型打線などを参考に、チームの強さを落とすことなく選手の 世代交代を完了させたのが、その証拠と言えよう。
397 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:03:21 ID:3viI4t7Q0
戦争では情報ってかなり大事だよね
398 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:03:22 ID:TcfUucz60
正直旧日本軍の情報戦ってしょぼいイメージ(ry
396 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:03:03 ID:mYBvf5Os0
そしてその鶴岡の提案で、南海ホークスは職業野球史上初の「スコアラー」を配置することとなる。
,----, .!三三 ', ,.|三三三iー‐‐, , イ;;| 三三三i_;;_;;_;゙', 恥ずかしながら私、データを集めるということが ,イ;;;;;;;,'|圭圭 圭i 三 i;;;;゙, 大好きでして i;;;;;;;;;;;;;/;;i .,.--、-.!三_i;;;;;;;'、 ,,イ;;;;;;;;;;;;'-,;!,,_ゝ-イ__!-,';;;;i;;;;;;;;ヽ ちなみに名前は「ひさじ」と読みます i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;/;;;', /Y,゙,/;;;/;;;;;i;;;;;;;;;;i l;;;;;;;;;;;;i;;;;;;゙ヽ、',/,-, 彡;;;;;;,';;;;;/ l;;,, --!,,!_, -‐i ,イ;;;;;/;;;,イ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;,,, イi";;;;;;;;,', イ ゙ヽ;;, --‐''";;;;;;;;;i!゚;;;;;;;;;,i!゙', ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!。;;;;;;;';;;;;i /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; イヽ、;;;;;;;;;;/i ',_ >;;''";;;;;;;i;;;,!;;;;;;゙''-'";i ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i!;;;;;;;;;;;;;;;;/ ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;/ ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;/ ',;;;;;;;;;;;;;;;:!;;;;;;;;;;;/ ',;;;;;;;;;;;,';;;;;;;;;;/ ',;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ',;;/;;;;;;;;;;,' i/;;;;;;;;;;;i ,';;;;;;;;;;;;i l;;;;;;;;;;;;;;i l;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;l .ゝ--、イ i 三 i ! 三 ', ゙ー‐"
尾張 久次
その第1号が、元大阪毎日新聞記者の尾張久次であった。
400 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:03:50 ID:UsHk9BXQ0
尾張ノートきたー!
401 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:04:01 ID:mYBvf5Os0
尾張は新聞記者として自らが携わるプロ野球の記事を書く傍らで、自分が観戦する試合のデータを 記すのを趣味としていた。
.____________ |:::::| __ | | |:::::| .//‐―ヽ| | 実は私、こういう趣味があるんです |:::::| | | ||.i. i |:::::| ゝゝ_ノ |_____| |:::::| 。 i |:::::|____.| _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
「"`、 ..-----ゝ ヽ――― /⌒  ̄ _ノ /⌒ヾ : ( ノ: :: )γ´::: _∫::: λ :.::... .ノ 7::::::. )`^` ̄ l___ノ⌒ノ:: なんと! これは素晴らしい‥‥!! ヾγ:::.:::: ノ ノ _ノ___--、└┐ _ノ: ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ: _)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒  ̄ /^""(-、 |: )  ̄レ ::::::./  ̄`--´_/ )/ /: ( :::::::lヽ、^ _ | .┴´:: ヽ┐ ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ /:::::: ζ ::::::::::::::| `r―′__.-┤ `l:::: ノ´ ::::::::::ヽ |.--┴--ノ .--´:: ζ ::::... :::::::::::|√ ̄ ̄`´ く::::::::..: ヾ::::::::: :::ヽ  ̄` ):::::: (:::::: :::.. ...:::::::|____./ ゝ:: ヾ::: ::::::::::::::::ヽ (::: \_ ::::::ノ ヽ_
打者の得意コースや苦手コース、投手の球種ごとの投球数、守備陣のポジショニングなどその内容は 多岐にわたっており、冗談半分で鶴岡に見せたところ、鶴岡は度肝を抜かれ大いに唸ったという。
406 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:04:59 ID:mYBvf5Os0
これがきっかけとなり、鶴岡は尾張を球界初のスコアラーとして招聘。 野村がプロ入りした1954年のことである。
,.-―-、,r ‐-、 r'⌒ ⌒ ヾr ⌒^ヽ /` ,.~vへ ⌒) ,.-' ( ソ 〉,, ) ヽ r' ノ,ニ、_ ヾ ソ _,ノヘ ) その“趣味”とやら、我がチームで r' ゝ 〉 `''’'`,i l '‐・'ゝ 〉ー⌒く _i⌒" y ( (^ヽ ' ' - :レ、 、) )_ 存分に発揮してはくれまいか? ,.-メ _ r ゞi r<ニ三ミ:、 / ノ ヽ ヽ_ ,.-( ( ; :ハ ヾ-=-.ソ /-' ∠ 、 ヽ rf ,.-{ ( _ :::i ヽ ~ / |::: _ノ ) ’、 ,.-ゝ ゝ' ,.- ' " ,:| `ニニ´ .: |'´ 、 ` ヽ、 ) ) ( r / ..::::/ 丶 ,:' ヾ:、ヽ ヽ ミヽ、 _(~ ( ,./ .::/ ヾ ヾ; ト、 く / r '" | : ::i" ゙ ' ,! | `ヾ、:::}
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ ._________ iニ(() i { | ._ | | | ヽ 構いませんよ i i | //‐―ヽ | .| i } | i | :| | ||. .|. | {、 λ 私も趣味を生業にできて願ったりかなったりです ト-┤. | :ゝゝ_ノ |___| ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | 。 .| ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__ |______.|ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 転 職 決 定 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
「俺達の給料を減らすために、ベンチに査定担当を入れるなんて」と、尾張の仕事を理解できない 選手からは陰口を叩かれることもあったが、そんな声も本人にとってはどこ吹く風であった。
この尾張が生み出すデータは「尾張メモ」と呼ばれ、南海の強さを保持するのに一役買うのである。
412 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:06:14 ID:/Ak2XUr.0
尾張南海はメモで持つ
413 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:06:23 ID:e0l7Q6wM0
>査定担当 間違っちゃいないけどさwww
411 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:06:06 ID:mYBvf5Os0
また、尾張自身非常に大らかな人物であった。
__ |.(' )i! ||_゚_|| _ スコアラーのノウハウを教えてほしい? fく|只/7` ̄ ̄ ̄ ̄|l_=_} ,、 __,l|くV//´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄´ 構いませんよ。私はこういうやり方でデータを集めてます .〔}'_,l|___,! o { ノハ、__ヽ /´ /.|´ .' /| |、 | | \ \ _|_| \/ヽ (__フ (_ノノ
__ |.(' )i! ̄i| どういうデータを集めているか? ||_゚_||. ̄ r.くヽ只7i そうですね。私はこういうデータを集めたりまとめたりしています l | くV>l|__ _ ri l | o..{、__|_|'{〕 |__| ハ_> | ljl.´ | | `´| | | | |/ . /| | 〈_.|_| ヽ_t__)
ri (ゞ) .| _|_ .| |.(' )i! そのデータを分けてほしい? .| ||_゚_|| fく|只/7ヽ どうぞどうぞ、調べればすぐ分かることですから |くV//、\ _.! o {_/ / '´ ̄`-' ヽ.,(_|]/ | | ̄.´\ \ | | \ \ _|_| .\ ,>、 (____フ (__ノノ
他球団のフロントや編成が尾張の仕事の内容を教えてほしいと頭を下げると、二つ返事で了承し、 スコアラーとしてのノウハウを広め続けたのだ。 この点は南海にとっては痛し痒しとなったが、彼の存在は球界全体にもとてつもなく大きな影響を与えるのである。
417 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:07:44 ID:mYBvf5Os0
そしてこの尾張の存在、野村にも大きな影響を与える。
.____________ | ._ | | | //‐―ヽ | | 君に対する相手バッテリーの配球を | :| | ||. .|. .| | :ゝゝ_ノ |______| 詳しく知りたい? | 。 .| |______.| _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
_ ____ ,,-´ _ _` ヽ、 / / /|\\ \ / ,,,-|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ. はい。お願いできないでしょうか? / / ヽ _ | _./ \ヽ | / ● || | | / | ヽ | | | / / | \ | | | / / | \ / / \ | / | \ / / \ヽ / ̄\_|__/ヽ / | ヽ━━━━━┯イ ´ . | i\ \ (T) ノ ノ | | _\ \ _ / / | | \ \( )/|
420 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:08:37 ID:mYBvf5Os0
目に見える身体の癖を見抜くことも非常に有効だったが、いかんせん試合で活用するまでには時間もかかった。 特にシーズン中となると、研究に割ける時間も限られてくる。
____________ /|:: ┌──────┐ ::| / /. |:: | | ::| |.... |:: | | ::| ― |.... |:: | | ::| _ |.... |:: └──────┘ ::| \ /  ̄  ̄ \ \_| ┌────┐ .| /、 ヽ 撮影も大変だし  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |・ |―-、 | q -´ 二 ヽ | 角度が悪けりゃ見えない ノ_ ー | | 時もあるしなぁ \. ̄` | / O===== | / | / / |
そこへいくと、配球の傾向を出すことはこれまでの統計で弾き出すことができる。 そしてそれを生業としている人間が、南海ホークスにいるのだ。
423 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:09:36 ID:mYBvf5Os0
稲尾を攻略できたことで癖の重要性を知った野村は、この時ある仮説を打ち立てていた。
____ ,. : ´: : : _: : : :_` : 、 /: : : : :.y'´ ヽ/´ ヽ: : \ , ': : : : >‐{ 、_, |r9 }_: : : ヘ /: : :./_ ヘ ノハ, ノ ヽ:.ハ 癖って、何も身体の動きの違いだけじゃないんじゃないかな? ': : ,:' ` ヽ、 弋::::ノ ̄_,. --- V:.i |: 7  ̄`ー-、, | ´___, Ⅵ i: { ---- .__ | }! .V!  ̄`ヽ、. |  ̄``ー ,:' ハ! \. | ,. -- 、 / ヽ ー┴‐ ´ / 弋ー---x ' ‐、-:r ⌒ヽ-::ニ} 7:  ̄: :{ jィヽ j ̄: :j |: : : : : :`ー:': : >':.´: :.>'! V: 弋ーt ≦ ー フ ,i : : | γ: : : :\ ー─' , ィ: : : : Y >、_: : : : : : :r-- y: : : : : : _ノ_ 弋  ̄ ̄ ̄) (_ ̄ ̄ )  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
人は一人ひとり、性格が違えば考え方も違う。 それなら投げる投手が同じでも、受ける捕手によって配球も変わる。 リードという目に見えない無形的な部分にも、捕手ごとの傾向、癖が現れるのではないかと考えたのだ。
425 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:10:32 ID:mYBvf5Os0
それを証明するために尾張に協力を依頼すると、尾張はその申し出を快諾する。
__ |.(' )i! ̄i| ( 、 ||_゚_||. ̄ ノ)_ もちろん構いませんよ (_て_,|| ̄ ̄ ̄ ̄く|只/7ヽ ̄ ̄ ̄ ̄||、ノ__)  ̄ ̄ ̄ ̄`|くV//´ ̄ ̄ ̄ ̄ そのくらいお安い御用です ! o { ,ノハ > y' \/ / /、.\ ./ / \ \ / / .\ \ ._〈 / \/、 (__j (__ノ'
____ . /´ /⌒ヽ ⌒ヽ`\ / , -| >|< |-、 ヽ ありがとうございます! / / `ー ●ー ′ ヽ ヽ l / .二 | 二 ヽ l /⌒ヽ| l l ─ | ─ | | | 〉、__ノl | \ | ノ l | ヽヽ ヽ、 | / /`ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / l ヽ \ _______ /⌒ヽ ノ . 〉 `ー──◯──‐ヽ_ノイ l / \ |
尾張の助力を得た野村は、癖だけでなくデータの重要性にも着目していくのである。
426 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:10:38 ID:3viI4t7Q0
今となっては当然だが当時この発想は画期的だったんだろうなぁ
ノムさんマジパイオニア
428 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:11:29 ID:mYBvf5Os0
協力者も現れた。野村の兄貴分である蔭山だ。
_,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ また新しいことやろうとしてるのか |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ ! !:ヤヽ、.ヽ/ ヽ .l:.:./ 今度は、俺にも協力させてくれないか? k.l,`-ァi '´ /∨ k_N.l ー─‐- / _,イj ヽ ./ /´r'´\ \. / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ _,.ィ='''´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、 ;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、 ;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;ト、/ `ー-、>--'''7 ト、|;:;:;:〉;\ :;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:! ヽ、_,__ノ |;:;:;:;く:;:;:;:;:;:\
蔭山 和夫
___ r ,ニ-、. ,r―-、` ー 、 r ´ / i i ヽ、 / ,. ! '`j、0 ノー 、 i カゲさん! l r'ー-ニー(__.ノ` ニ-―'' ヽ .! !/ r三ニ l _三三_ i ! どうも、わざわざすみません !l. `-r―‐ '''´ ̄_..........._ ! l i ,r―、 l! ヽ ,r'´ / l i . ! ,トヽ. ヽ ! _,/ / / `ヽ'´ ヽ ` ''''´ / ,r' ヽ ⊂ニニrニヽニニニニ⊃、 ヽ / ヽ!ノ ヽ ヽ ヽl┌――――‐┐ ! ,.ヽ._ ! l ,! l. `Y ! lヽヽ _ _/ / `!-- ' l ヽ、 二二 -' !`) j____.ヽ .l´ (´ r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ `ー-----― ''´
蔭山は前年の日本一を最後に引退し、この年からヘッドコーチに就任していた。
430 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:12:29 ID:mYBvf5Os0
チーム内随一の頭脳派であり、球界きっての理論派でもあった蔭山は、試合に臨むにあたって野村とは 大きく違った視点を持っていた。
/.:.:.:.:.://;:;:;:;:;:;:ヽ-.、 /.:.:.:/.::/:.:|.:.:|.:.|;;;:|;;;;;:|;:;:;;ヽ . _ /:::::.| |/ |/ |/ ヽ|.;i.;.;.;.;.;.;.;:;:;:ミ .. | | |/:.:i ,‐‐-、 ___|/|.;.;.;.;.;. ; | | i..::| ´ `/.;.;.;.;.;.;| いいってことさ | | |:|.‐-‐"/ "‐-‐‐|.;.;.;.;.;.;/ .. ,-〈`ヽJ | :i < /.;.;/9 |.;| 困ってる選手を助けてやるのが . /´⊂´ ̄ヽ | | ,_ |/ |/ゝ コーチの仕事だからな . ヽ_弋 入 ` } ヽ ( 〕 /.|.;∨ / / / \  ̄ / /|、 | { / __//|  ̄ ´ / |\ ヽ _丶 ,---゛:::::/::::| 〈 / .|::::\゙''ー-::、_ |_,..-´ /::} /::::i:::::::::/:::::::::/∧。V ̄\ |:::::::::\:::::::::::::`ヽ, ,zi_,..-´:::::::| |::::/::::∠:::::/::|/\丱// ヽ/|:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::|::} |。|::::::::::::::::::| /:::::|:::::::/:::::::::| |_/ .|―ー<::::::::::::::::::::|::::i |::::|::::::::::::::::::.|/:::::::::::::|:::::|:::::::::::.| |;;| |::::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::| . |。|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::|::::::::::::| |;:;;| |::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::.i |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::|:::::|::::::::::| .|;;:::| |:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::::} . |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::|::::.|::::::::i |;:;;;| .|:::::::::::/``゜ ̄|::/:::::::::::::.} |::::::::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::|:::::.|:::::.| |;:;:;:;:| |::::::::://Yヽ::::::|::|:::::::|:::::::::! .|:::::::::::::::::::::::::::|:::::::/|:::::::|:::::| |;:;:;:;:| |:::::::/::|::||::::|:::::|::|::::/:::::::::::::I ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::|:| |;;:;:;:;| . |::::/l::::::::::::::::/|::::/:::::::::::::::丿 \::::::::::::::::::::::/ .|::::::::::| |;:;:;:;:;| .|/:::::::\ /::::/\::::::::::::::::::\ \__/ |:::::::::::| |;:;:;:;:;| |::::::::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::/
現役時代はトップバッターとしてクリーンナップの繋ぎ役に徹し、キャプテンとして鶴岡と選手達の橋渡し役もこなし、 またヘッドコーチとして選手起用にも携わるようになったその経験は、いずれも野村が持ち合わせていない 貴重なものであった。
432 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:13:31 ID:mYBvf5Os0
その全く違った視点から見たゲームの流れを、蔭山は野村に教え込んでいった。 またそんな視点を持っていたからこそ気付けた点も、忌憚なく意見していくのである。
_, -‐--....、 /..:::::::::::::::::::::::::::.ヽ / .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ /..:.:.:.:.::::/:::;i:::::,|:::::l:::::;::::::.ヽ l::::::l::::::/l::/ |::/{::/|::;/l::}:;::;::i l/i::l:::N`|メ、_|ム|/.,j/レ|::|::ト! f^i:::l ''ZTー ィ'Zト.|::|::レ'^ヽ、 何もマスク越しに見るゲームの風景が全てじゃない ,...-',,⌒ゞミ、l::|. l l::!Y::::::::::::::.ヽ、 /::/..::::::::::::..ヽl_ 〉 /v':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、 俺が分かることなら、全部教えてやるからな /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、 f===r ,ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ;:、L_,,リ /:>:l/:::/ ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ ー - ,,,__ _ }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐'゙ // ヽ 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf ヽ l / l ../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'" \___ / /:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l \X=-、,,__/ :::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ ` 、 ヽ ,ヘ./ :::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´ ` 、 ノ ヾ| :::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | | 、 `'rイ ,ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\ `=、..__,ノ  ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/ | ヽ、_ ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::| \:!`ー、 ,,=''::::`、'‐-'゙ :::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l l ヽ_;;ァ'~ヽ;::::::::::.ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::| | i ヽ;::::::::::..\
,. -‐: フ¬、‐- _ ,≦_'´ ̄i r9 }. -‐ 、:. 、 γ´ニ.. _ ヽ ヽr-:.Y '´) !: : ヽ γ', _,.......__ ゞ:::ノヽ ,. <: : : :.ハ はい! お願いします 〈 .ト、_ / -- _ヘ: : : : :', V:.i i: : :>:.、 i -- 、 Y: : : :', .Vi |: : : : : : >、 -、 \ .}: : : : } .'j |: : : : : : : : : : : >.、\ i: : : :7 / ハ ∨ ̄`└-: :._: : : : :./ /: : :./ { /: ::ヽ ヽ ヽ, ' /: : :, ' ヾ: : :マrニ:Y`ー--- ' ´ , ': :./ ヽ{ヘ ゞ-'ヾニ=-z___γ´ ̄`ヽ ∧! \ Y: : T:.7 } ∧ ーz .}: :./:∧ j }>z-≦イ: / ヘ__: >-- ' 7ヽ: : : : : : :{ ヽ ー─ フ ー─ '
431 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:12:38 ID:/Ak2XUr.0
人と人との出会いって重要なんだなあ、というのがよく分かる
433 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:14:29 ID:V9nho0DQ0
今思うといい「人」に会ったのはノムさんにとって大きな幸運だよな 少なからず、そんなに悪い人周りにいないし、ノムさん恵まれてるな
435 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:14:49 ID:3viI4t7Q0
いい先輩を持ったなぁ
434 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:14:30 ID:mYBvf5Os0
3人はよく蔭山宅に集まり、あれこれデータのやり取りや分析を繰り返した。
_」_ X´ ./ ri ┼ (ゞ) _」_ .| _|_ X´ _____ .| |.(' )i! ./ /.- 、 -、 \ .| ||_゚_|| ┼ / | ・|・ | -、 \ fく|只/7ヽ // `-● - ′ \ ヽ |くV//、\ | 三 | 三 ヽ ヽ _.! o {_/ / | (____|____ | | '´ ̄`-' ヽ.,(_|]/ `X | \. / | | | | ̄.´\ \ | ヽ \/ ̄ ̄ ̄ヽ/ / / `X | | \ \ メ _ ヽ `───-′ / / _ | _|_| .\ ,>、 ( )ヽ━━( t )━━━ /( ) メ (____フ (__ノノ \ / \ /
_,. - ―― - . .、 /´..... : : :___ : :\ /::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ /::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: ! /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉 |::`メ|::.::.|:..,|:| l lヽ: : ト、:: |: :|:レ| |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:! l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:| ‥‥‥だからなんでウチなの? |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄ ,  ̄`|:.|:Lj:l !:|:l::.::.:l::..ト、 u , -、 イ::l:..:イ:! lム|:.|::.:ト:..l |\ ´ ̄` /7:/、/ノ′ /|: 「lト::.:|.ヽ:! ` ーァ ´}: : j/ : |「ト. ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l i ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:|| | | ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l !
__,.-―――‐- 、_ /: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ. /: : : : : : /: : イ ∧ l : l、: : : ヽi:. . /: : : : : : : :l : /、j/ lハ: ! ヽ: l: : 、ミ / : : : l: : : :/レr┬≧‐ V_/V!: : ト l: : : !: !: : : | ` 弖 、乞 }: : | ‥‥ほんとすまん |:l┌|: l、: : l U 〉 {: トl. N {ハ:|ヘ : ド ∨ |ヽ ゙{、ヘ: l ィー一ユ ′ . Ⅵ: ` ¬ヾ  ̄‐ / ヽ:|: トl \ / __ ゙l、:! __ ____/ - 、/`ソ `ー=ニ ┌\ ├y ´__ `< \ | c ! |/  ̄`ヽ l \|\_,!/ 、- 、 ヾ'‐′ >┬{ 、 `ヾ、 l /l// `=、 ヾ-' / | {r‐- 、__)‐' / !
もちろん、蔭山夫人の食事つきで。
436 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:15:06 ID:vLh2jnV20
奥さん可哀そうwww
437 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:15:15 ID:F2ZSzyR60
蔭山さんの奥さんにごめんなさいしないといけないよねこれ・・・w
438 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:15:17 ID:6biRkE8E0
ハワイキャンプの正座から開放してくれたり、 メシを奢ってくれたりといい人だな蔭山さん。
440 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:15:24 ID:3viI4t7Q0
蔭山夫人大変やなww
441 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:15:28 ID:Cwf3vxSQ0
たまり場状態ww
442 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:15:36 ID:mYBvf5Os0
/ // /‐───- 、 \ /r‐─‐ァーf/ /-────-、 \\ ヽ / ∨三/'¨7 / / / \厶 ハ ', / \/__,/ / ,イ l | il V∧ハ / _//〉‐/ /\/ |i |l | 丶 i| l ト、 ', ,′ f⌒∨ / /ハ {\! |l !{ \ i| | トく l / ハ. V /ィfテミ、 ヽ八 ヽ ヽ_| l |/ | l l 〈_∧ ', ハ{_f::j:リヾ ヽ∧>七 j ! |_ | ま、仕方ないわ | l _ム _ ゝへ| V;之_ _ ヽハ ,' / | \| | l >'´ ヽ ィ≡气 / / l\/! アンタはやっぱり野球に関わってる時が | l | -ー―一ヘ , 、__ ヽ 〃:/| ∧ | 一番楽しそうだもの j八 | __} { `ア ,ムイ / ,イ__j│ ,r≦三ヘ  ̄ ト、 ` ー' ,. イl│ Ⅳ / | jlリ / / ハ _, --‐〈. >‐r< /l│ 〃 / j / // / | ハ , イ1 / ヽ./ ∧/ / /' 〆 / い \ -< }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 / 〈 / ∨ 代\ ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ ∧/ ∨ `三彡' \ __ ∨´ |│ l l | \==彳│ \/ ` | |│ l l | `ー‐ ´ | \ l| |│ l
,. : ´:::::::::::::::::::::::::>、 /::>'´-====ト、\:::_::\ . , '::/<:::::::\::::::ヘ:::::::::ヘ 7ヘ /: /:::/{:::i::::::::::\::::∨::::::∧ {::::::', / '/:::::i Vム、:::::::::ヘ::::ト、::::::∧ ∨:::i 野村君も、そういうところでアンタと /:7:i:::::::i-‐ 、:', ー=::_ム:} V:!:::ハ ', }:::i よく似てるわ i::|:::|:!:::::| \ r=ミ 'i::::::::|Y´::::∧ _!:.|ヘ:ム、:i r=ミ |:::::::| }::::::::ハ ちょっと食い意地張ってるけど ( \::!:\ヾ、 ' , |:::::::|'i:::::::::::l::i あの子のこと、嫌いじゃないわよ ト、 ∨:::::::|八 ‐ i:::::::j:i::::::::::::i::i |i」 lr 、::i::::x> . . イ::://::|:::::::|::::|:| r' - 、ヘ YⅥ. . \> - < ,'::/}'\{-┐::/リ . Y =ミ ヘj |',.\. . ..∧'′ ムイt. .',. . . .|レ_ 八ー-'´i |ヾ.ヽ. . .、.∧__ Ⅵ. . . j. . T . 入 人. .i. ∨∧.∧ ヽ r  ̄}i. . /. ../. }\ { ー' }. .|. .ヘ. .ヘ..∧__ _,. i. ./. ../. /:::::∧ . / \ イ. . .|. . ..\.\.',  ̄ |.' . .//:::::::::::∧ / `ヽ /. . . |.i . . . .\.∧ !. . ./. .V:::::::::::::::リ
443 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:16:37 ID:mYBvf5Os0
.i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::/|::::::::::::i:::::::::::::i:::::::::::i i::::::::::::::::::::::ィ::::/|:::/ |:::::::/ |::::::i::::i::::::::::::::i . i::::::::::::::::::::::i.i::/ |/ |::::/ |:::/i:::i、:::|:::::::::i . i:::::::i:::::::i:::::i リ──-、.|ノ .レ i' |::::|:::::i::i . i:::::::i:::::::i:::::i ─--、 |::::|:::::iィ i::::l´i:::::::i:::i ,z==、 ソ::::|::::/ i::::| ri::::::i`| " z==;, ノ:::/|::/ ありがとう .゙'il k..i:::::i i !::::ノ |/ i::\_ヽ| i !:丿 いつか時間が出来たら、二人でゆっくり i',,::i ! ノ .!ソ 旅行にでも行こうな i::i ! 、 ┌─--、 / _,,.i. ヽ. \ 丿 / . ∧ ゙'、 ヽ  ̄ / ∧;:;:ヽ ゙' , ヽ / ./;:;:ヽ;:;:;:;:ヽ ゙' 、 ` .┬.´ミ、, ;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ .' i `:;:;:;:; ヘ ;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ ゙ ' ィヘ;:;:;:;:;::i ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ i。i i;:;:;:;:;:i ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽi... ii!i;:;:;:;:i、
_ ... ----- _ つ x<>ニ二二_ <::::>、 /::zくi::::::::::::::::::::::::ミ:、':::::::::ヽ つ /:::::::::::/∨::::ト、:::::::ト、:::::::',:::::::',<', /i::::::::::/‐、 V∧、\:ム\::::',:::::::iヽ\ コーチになったばかりで、しばらくそんな暇無いでしょ! > !::::::::i , =ミ \:, '´r):ハヾi::::::::| i ', ノ つ Y /i:::i:::::i′r):ハ ヾ 辷り リ:::::::! ヽj:::\ 出来もしない約束なんて口にしてないで、さっさと /x:、 /!:::V:i丶ゞ=' 丶 xxx/:::/::::iTi l',ヽト、\ 二人のところに行ってきなさい ⌒´/ r=!V:::Vi xxx ムイ::::::| }::i |::, ', ⌒ヽ /イ::::::| |::::: ト、 '´ヽ ,::::::リ´:::}リ:::i , /!|::/l:: | |:V:::> . ,.イ:::::/:::j::,' |::リ , ' 、 / { !′,: | |:::V:::r、:::::> __ <}'>! /:i::/ノ |' }/ ヽ! | ,>:i ∨=、:i. \',ヽ }'ヽ厶イ ー ' ,' \.Vヽ. . . . . ∧- _ __ i. ≧- __ ,' \. .ヽ. . . . ハニニニ=i. . . . ..|. |`Y .| \ \. ヽ. . . . .',. -- _i. . . . .|. | , i ト、 ヽ{ヘVム. . . . .',. . . . i . . . .!..| ト、
______ / / ̄ヽ ̄ヽ\ / _| / |ヽ |_\ 今まで意識しなかったけど / / `ー ● - ヽ | / , 二 | 二、ヽ 夫婦ってのもいいもんだね | | | ─ | ─ || ヽヽ .\ | // \ヽ `'ー─┴─‐''" / (二二二(〒)二二) / / \|ヽ
いつも自分の身を案じてくれる蔭山夫妻のやりとりは、独身の野村にはとても暖かく、奥ゆかしく映った。
女性に対しては口下手で、25歳にもなって生まれてこの方異性へのアプローチをしたこともなかったが、 いつか自分の家庭を持った時は2人のような関係を築けたらと、微かな憧れを持つようになる。
447 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:17:29 ID:3viI4t7Q0
良い夫婦やなぁ・・・
449 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:18:10 ID:itr70NCU0
サッチーェ・・・・
454 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:19:56 ID:V9nho0DQ0
そんな夫婦みてなんであんな奥さんと再婚したのか・・・。
448 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:17:35 ID:mYBvf5Os0
さて、無論野村もただ教えられるだけではなかった。
, -──- 、 / , -‐、 , ‐ 、 ヽ / / ∨ ヽ ヽ / _,.l ・ ,! ・ /‐、 ヽ 気が付いたことは、僕もノートに書き残していこうと思います l / ニ、`ー‐‐'◯ー‐' 二ヽ | l l-─ l ‐、-l! l l ヾ''ー‐ 、__ |_ _,,...ィ'´ l ヽヽ ヽ )/ / ヽヽ `''ー── ' / ヽ______, -‐''''⌒ヽ /  ̄、フー─‐@─‐ヽ( )ノ | ヽヽ~ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽ ヽ ( ) | ヽ |`ー┬'l ̄ヽ___|___ヽ | ヽ、`ー---- '´/ |
__,,,、,, ,,、- 、 /´: : : : : `´: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ /: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :', ,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! ∨ヘ i | でラ` , r≡=、/::∧| お前の探究心は、本当に底なしだな !ヘ∨ゝ .i ∧ソ レヽi l } ∧ノ レヘ ______ /ノ ∨\ ヽ __ / / ′ /i{ \ ` /i /:::::l ヘ ` ´ ∧\
蔭山、尾張の意見を参考に、時には自身が試合中に感じたことなども含めて、重要だと思ったことは 逐一ノートに書き残していった。
451 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:18:28 ID:mYBvf5Os0
この野村の書き残した文章は尾張メモにあやかり、やがて「野村メモ」と呼ばれるようになる。 試合終了後に新たに気付いたことは、必ずノートに書き残した。
___ __ / | ̄ ̄ \ ,|三三三ヽ|/三三三|  ̄ ̄ ̄ ゛ー'  ̄ ̄ ̄ , -──- 、 / __ \ ___ / ____/ ヽ ヽ o_ / // 、( ./ ヽ i 書き残し始めると / ┃ \\ヽ ● . ノ | なかなか止まらないもんだね __ ./ /| ┃_ / ` -へ ! ___ ./_/) ,-/^| | ヽ ヽ  ̄ヽ ヽ\ヽ j / \ \ ΞΞ)/ ! | ヽ、_/ \ ヽ、 _b\ | ` / ) /`===! `-` ー ´  ̄ ̄ 、-( __)-` ── 、- ´ ̄ !===/ \ \ \ ___ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ̄ ̄ \ __ ,|三三三ヽ|/三三三| ./_/) ΞΞ)/ ___ __ / | ̄ ̄ \ ,|三三三ヽ|/三三三|
その量は膨大であり、1シーズンでノート数冊分に及ぶほどの内容であったという。
452 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:19:21 ID:mYBvf5Os0
_____ / `‐-、_ /:. :.`:‐-、_ /:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ____ _____ l:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.::.. ヽ `ヽ _,-‐-'´..:.:.:.:.:.:.:.`‐-、_l:.:.:.:. .:.:.:.:.:... ヽ ヽ ____,--'´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヽ ヽ ,イ ̄´´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ヽ ヽ /i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.; ヽ ヽ :i:i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:..: ヽ ヽ :i:i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ ヽ l:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:. :.:.:. :.:.:.: ヽ ヽ li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.:.: :.:.:.:.:. ヽ ヽ .li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.. ヽ ヽ ..li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ,-‐--、_ :.:.:.:.:.:. ヽ ヽ . li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;`-‐--、___ヽ ヽ li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:. ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三=ゝ .li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;__,--'´三三‐'´ li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.. /;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三 ‐-'´ .li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ヾ´__,--'´三三-'´ li:i:i:il ..:.__,-‐-'´ ̄=_/ ̄ヽ、三三-'´ .li:i:i:il _,-‐'´ ̄三三三三三,-'´___,-'´ li:i:i:il _,-‐'´三三三三三三-‐'´ ̄ "´ .li:i:i:il _,-‐'´三三三三三-‐'´ ̄ li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´ ̄ .li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´ li:i:l/三三三三-‐'´ .li:/三_,-‐'´ ̄ .`´ ̄
そしてこれが、後に野村の野球理論や人生観の全てが詰まった文書である『野村ノート』、その雛形となる。
453 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:19:51 ID:3viI4t7Q0
野村ノートもキター
455 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:20:24 ID:mYBvf5Os0
こうしたことを繰り返すことで、やがて配球からは様々な傾向が現れてきた。 この頃にはまだデータという言葉は存在せず、傾向と呼んでいた。
,.、_ . _〈 く(' )i! ̄i| ./ 7||_゚_||. ̄ 野村君は内角と変化球に弱いという傾向が出てるんですが、 / /'fく|只/7>、 `ー‐|くV//´.! やはり決め球には相手もそこを突いてきてますね ! o {.l | .ノハ . |__| . Y.|\/lj | | | | `' | | | | | | |_|_| (__t___)
____ ソ---彡: : : : : : : : ヽ、 ___ノ: : : : : ' ' ' '. . . . . ., .、"ヽ、 ヾ;; : : ' '. . . :.; : .; : : : :;; : ; : : : : ヽ、 ノ; '. . : : : : ;;; : ;;; : ; : :;;;;; :.;;;: ;; : : ::ヽ、 .|''. : : ;;; : : :;;;;: /|:/ |;.:/:|;;;:/|; |;;;;:.; :;;;;;,\ ノ;;;;;,;;,;;;;; : : : /|/-\、/ノ .|;/ .|/ヽ;:.;;::,/´  ̄|;;;;;;__;;;: : : :| \せχ `- ; _彡|:;;;:| 確かに、決め球に外角球やストレートって割合は低いな .|;;;;;/-|||;;: :.|.,  ̄ |.せχ;;;;|;/| |/|;;|:|::|:ヽ;:/ .ヽ. ̄|;;/ ただ、ボールカウントが先行してるとその限りじゃない ヽ;ヽヽ:ヽ|::: / .|;| ストライクを稼ぐために、真っすぐを投げてくることも少なくないぞ ヾ|;;~|ヽ::::: .__ /| .|;;;/:ヾ::::. ./''''''''"/ ./ /::::::::\::.. ヽ---´ ./ ノ´:::ヽ::::::::::\:.. ~ / .-・~ヽ::::' .\::'':::::::ゝヽ-- '" /:::::::::::::'''ヽ' \ '''''''''∧、 :::'''' ::''' ヽ >、 /:::' ヽ, ' ヽ /' ラ ヽ' |
, ────- 、 / /⌒ ヽ ⌒ヽ\ / , -|/ ・|・ \| 、 ヽ / / ` ─ ●ー ′ ヽヽ そういえば、前に比べてやけに強気に攻め込んでくるなと l / ── | ─ | 思うことが増えましたよ | / ── | ─ | | l ── | ─ l l | / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / ヽ ヽ (_____ノ / >━━━━━ O━━─( _ ) / / ヽ /
457 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:21:18 ID:mYBvf5Os0
その傾向を元に、合わせてどう対処していけばいいかという対策も同時に練っていく。
_,..---、,..-‐.、_ ,..‐:':.:.:.:.:.:.:.:,:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ー...、 /:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.、:.ヽ /:.:.:.:.:.:.,:.:./:.:.:l:.:,i:.:.: i: ',:.:.:',:.:.:.:.:.:.',:.:.:ヽ . /:;:':.:.,:': :/: :.l:.:./l:.ハ:.:.:ト、:',:.:.:',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.ヽ /イ:.:.:/:.: :i:.:./l:/ !' ヾ:! ヾ!ヽ:.!ヽ:.:.: ::',:.:.:.:.:', /'/:.:.:.':.:.:.:ハ/. !'__,,..-' ヾ ゝ、__゙:! ヽ:.: :l:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.i:.:.:.:i'´ ̄  ̄`i: :l:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:ヽ: :l __ _ l:.:.!: :i:.:.:l l:.ハ:',:.:.ヽ! -――- -――- }イ:.:.:l:.:ハ! ということはだ、ボールカウントが先行すれば直球を待てばいいし !' Ⅵ: :',` i i:.:.:ハ,' ! { ミ,:.:', .:| ,':.:/ .} 追い込まれたら変化球か内角に張ってみればいいんじゃないか? 、ヽ,:.', :! ,':./ , ′ \ゝ', ,':/メ ヾ:.、 ー ―― イイ/ ヾ:i 、  ̄ イ:/ .' :l ヽ / l:' ,-┤ `ー-' ├-、 / ゝ、 才 ヽ _,-'´i `ヽ ,-‐' iヽ、_ .-'´ .l /`ーヽ / -‐ヘ l \:
_,....、、、、、、、...,_ ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、 /:::::;:、-i ^ l ^ i‐- ;ヽ, /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;', そうですね、実践してみます i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i! {:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i .i::::!. ', ______ / / ,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./ i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./ `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ / ○/:::::::::/´ ゝソ/\..., '、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( ) `ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´ (`'ー--‐゙<"´ `'‐---‐'
458 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:22:14 ID:mYBvf5Os0
稲尾の癖を見抜こうとした時と同様、成功するかどうかも分からない試行錯誤の手探り状態であったが、 野村にとってこれらの作業はとてつもなく充足感のあるものだった。
______ _,. `ヽ: : : : : : : : : : : . ._ /℃) /―- ._/: : : : : : `: : . -―℃ { / / ` : : : : : : : : : 僕達は今、誰もやったことのない方法を .::::::::::(__,ハ / \: : : : : : {::::::::::::::::::ノ --――― \: : : : : 編み出そうとしてるのかもしれない /^'ー;‐''" ヽ : : : / ……―--- i: : : __, .′ ヽ |: : : ′ i } |: : : __{ | ______,,/ |: : : / 、 |: : : ′ > |: : : . { / /: : : \__/ /: : : : 、 __ -‐=ニニニニニニ=‐- ` _ -‐ニニニニニニニニニニニニニ \ `寸ニニニニ=-― 、―-=ニニ / ⌒Y-‐ \: : : : : : {// } ヽ: : : : . (/ (⌒) / : : : 、 \ __/ i: : : / ` -=≦ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄| |: : :
癖を見抜けたことは誇れても、それは元々、テッド・ウィリアムズの打撃論を参考にしたものである。 しかし今回は、それを下地に打ち出した自らの仮説を、証明しようとしているのだ。
461 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:23:16 ID:mYBvf5Os0
とにかく、試合が待ち遠しくてたまらない。
, ─── 、 //⌒ ⌒ヽ \ / | ヘ|・ |- 、 ヽ 早く明日にならないかなぁ // ー● ー ´ \ ヽ____ l 三 | 三 ヽ .|野 | 試してみたいことがどんどん増えちゃって困るよ .(____|____ l__.|村メ. | .ヽ\ , ── 、 ノ (__ |_モ._| ヽ ヽ、/___/ / / >━━,-、━━━′ / ∠. / ヽフ \ l (__ | l ┌──┐ l | l ヽ `ー─ ´ ノ l ヽ  ̄ ̄ ̄ / ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄)
毎日が楽しくて仕方がなかった。
462 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:23:23 ID:itr70NCU0
自分が誰もやったことのない大仕事を成し遂げようとしてる、ってのは最高にワクワクするだろうな
464 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:24:37 ID:3viI4t7Q0
人生充実してそうやなぁ
463 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:24:12 ID:mYBvf5Os0
そして、時を待たずして野村の打撃内容にも変化が現れる。
/´ ム -イ;‐ァ ,! 〃 / / ィ! | ,、 / ;'´ i l| ,l | l /| !: ! | ,! L.-ヾi=,' . , '⌒ 、 |./ l |! l | _,.-'´ _, - '_´ /| __ _ /(;;;::... j | l! | | |_,.- '´| L-'´_| // /__ノ /丿 / `:ー/ ! |l' | | ,.-'´ ,.-'" / ィ' / / / / | |! .|/ |,.- '´| | く/レ_ -=: : : ̄: : :ト / / / / . |/ |,i x.:´: : :/' ¬、: : : : : : `:.、 / / ,.:´:./¬ミ{/ .r , }--y- _: : ヘ /::: / /: : :.{ 0 i、 ゝ' ノ ≠ / ヽ: ハ /:::;;/ . 7: : /ヽ __k::::ヽ¬ ' ./ ',: .} /::;;/ {: 7 ト _ ゞ=r' -=ニ }: :. !γ⌒ヽ;/ { |: {---- ', i: 7 { } \ |l|w/L ,r_/ ',:i _ -= , _ --‐‐--- __/:::、 __ノ \\{w└ ¨ ´ / ',! γ , - ' !、._( : : :/ \´ 彡x ヘ.人____/ Ⅵ: : : : :':/ > ; ’ ∠─ \ _/イ: : : : : / / }| x==ミ>'´:> .......... z≦イ===ミ: /ハ /´ヾ, r、r‐|^` ( }: : : : : : \: : :フ´{==チ} _ '´Yノイ } // }´ `ー ' ------=.\} r===彡_ イヽ _ノ / {  ̄ ̄ | 从 ノ  ̄
癖と傾向、この2つの武器を手にしたことで、野村の打撃には徐々に安定感が生まれてきた。 過去2年間.250を行ったり来たりしていた打率が大きく跳ね上がり、3割近いラインを 保持し続けたのである。
465 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:25:05 ID:mYBvf5Os0
この年の野村の成績は打率.291、29本塁打、88打点と過去2年を上回り、逆に三振の数は20近く減少。
._,,,,,,.、----、、.,,,,, ._,.―'''"゙,-‐''''''ー、;;,-''"゙゙゙゚ニ~、, ._/″;;;;;;;;;./ :゙l,i´ ゙l、;;`'-、 .,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./'- .゙l O .|,,,,_;;;;;;`'i、 やったぞ! 僕達がやってきたことは ./;;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐''゙l ,レ、,,、 ,i´ .`ヘ,;\ ../;;;;;;;;;;;;;,/゛ `-、,,,,,,.-,i´;;;;;;;゙L―彡-‐'"゙^.\;゙i、 間違ってなかったんだ!! ./;;;;;;;;;;;/ ⌒'''ー-、,,,,_ .ヽ,,,,,,/ ."゛ _,,,ニニv,ヽ;゙l ..l゙;;;;;;;;;,i´ .__. ` :| "゙゙゙゛ ゙l ゙l゙l .|;;;;;;;;;/ ゙'o.,,"゙゙゙゙ ̄ ̄ ` ゙l ――-、、,,,,,,.,ノ |l゙ .|;;;;;;;;l゙ ゙l ^'ニッ-xrニ'''"″ | ._,,/ .リ .l゙;;;;;;;| .゙l .;`  ゙̄"''''¬ー'¬――ー''"゙`./ ,l゙ |、;;;;| .゙l、 ,l゙ ,l゙ .゙l、;;゙l ヽ ,,.―ー¬―-、,,、 .,/ ,/ ヽ;;;ヽ ゙',i´ `'-、 .,,i´ ..,/ .,r'"゙゙゙゙ヽ_ ゙ッ、\ `'-, .ヽ ,,/ .,/ .| .,} ゙̄\., ̄ー-、,,,_ .`''ー-.__ ._,,,,,..〃'′ ,,/゛ .\,.,,,,..〈,、;;;;;;;;;;;;`"ー-、,,, ̄'''ー-、,,,,,, ̄ ._,/" .,.-'ニこ''う‐;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,―'”゙'''―-.,xニ''「 ゙̄了 ./ ,i´;;;;゙レ ;;;;;;;;;;;;;,/ .゙l,, ,「ア▽\ .,i´ ゚'ッー|;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,-、_ .`″ ,i´;;;;;;゙ァーi、 .| |;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | .`゙''''ー-、,,,_/ヽ、,..,,ノ ゙l ゙'----‐\;゙l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ ,ノ゜ ゙l 丿 `'゚i、;;;;;;;;;;;;;;`'-,, ゙'ー-、,,,,,,,/ `''''" .゙'i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘'''y-ー''" .,i´゙''ー--、、--┴、, .\_ ゙l ‘''ー--、、、、--'"
チームは優勝を逃し、4番の座も完全に奪回するには至らなかったが、それでもこれまでの努力が実ったことは、 野村に大きな自信と力を与えたのである。
466 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:25:32 ID:itr70NCU0
手にした武器が肉体やフォームの改造ではなくこの二つだってのが実にノムさんらしいな
467 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:26:08 ID:F2ZSzyR60
むしろこれで4番安泰じゃないとかどういう事なの…
468 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:26:25 ID:mYBvf5Os0
そして野村の探究心は、そこで終わらなかった。
__ _,,-‐''::::::::::::::::::.... , -'",--、 , ---、::::::::::::::\ /::::::/ l ヽ::::::::::::::::ヘ /;;:, -┤ 9人 9 ノ' - 、::::::::::ハ ‥‥‥ . l::/`゙'-`-Y'⌒ヽ--'" _,,..-‐'、:::::::l . l:l`゙''-、 .弋__ノ -'"____ヤ::::l . ll---- l -、,__ ノ l:::7 ヘ'-、,_ l , -'" ノ:/ ヽ "'---┴----'" /:/ >-、_ _ノ∠ ( ,l /==Y⌒)======〃’”::ヘ __ ヘリ ,_ 戈ノ ヽ:::::::、:::::::::ヘ
/イ::::::::::.... ::::::::::::::::: /:::/::::::::::::::::::::::::..... ............................... . /:::/{:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..|: / .|: ∧: /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..|/ |/{ .∨ /\}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: どうした野村? ヽ ィ=ミ_ ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉 }し' ∨:::::::: ト、}⌒ヽ:::::::::::::::::: / ∨:::::: }( ` }:::::::::::::::::: く Ⅵ:::/ У /::::::::::::::::::: `) ∨r一〈::::::::::::::::::::::::: . `ーz ./ 〉::::::::: |\:::::: } / 八:: ト、::{ У . 乂___ ∨ ∨/ _厂 \ _ ィ´ ̄ 〈 r一 ´ / /
__ _ |.(' )i!_i| 他にも何か気付いたことでも? ||_゚_||,l_,、 ____/ |ヘ只|/、\_____ri_ {_=|_|__/ヽV> ヾ、__|_|、)__} '^ _)o | </\/ / /'、. .〈 /、. \ ヽ. ヽ.、 > ヽ ,〉´j (_,フ ̄
471 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:27:19 ID:mYBvf5Os0
_____ / - 、 - 、 \ //| ・|・ |- 、 \ ちょっと思ったんですけど、 / `-● - ′ \ ヽ j 二二 | 二二 ヽ i 今これは、僕が打てるようになるために傾向を出しているじゃないですか (_── | ── | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ! _!_ _ヽ ヽ -、-、 ! ! ( ) (__ )\\_(___/ / / ̄/ \ ━━━6━━━━/ /
.____________ |:::::| __ | | |:::::| .//‐―ヽ| | |:::::| | | ||.i. i そういうのを出してくれと、君がお願いしましたからね |:::::| ゝゝ_ノ |_____| |:::::| 。 i |:::::|____.| _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
472 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:28:15 ID:mYBvf5Os0
,.イ_;: : _: : : :./ ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : \ /:/ `ヽ:7 ', ̄ ̄ ``丶、: : : : : : : : ヽ ,イ. :7 'i Y芯 i ヽ、: : : : : : :.ヘ これって逆に考えれば、 /: : : | zz、 ! 弋り .'_,.- ヽ : : : : : ハ ./: : : 八 〃,==x、 __,.イ ,.ィ ,..、 ヽ : : : : : :, 相手打者を抑えられる傾向も ': : : :,イ ヽ {::::::::::) ̄ / _,..-''´ _, イ///ヽ ∨: : : : :', ,: : : / `ー ´.ゞt彳 / _,.-,.イ///////∧ ', : : : : i 出せるってことなんじゃないでしょうか? .i: : :7  ̄ ̄`` ', '´ , イ///////////∧z=== : ._: : | |: : :i/ __,.- ', , イ//////////> ' ´ ``ヽ、 l: : i' - '´ ,.- ',.イ////////////ィ´ : . :.ヽ i: :i / ,.イ//////////>::'/ : . : .∨ ハ:ヘ ´ ,. <//////////.イ: : : :.7 : . : . ∨ ヘ:∧ー--z<////////////イ : : : : : :7 : . : . : ', ヽ:ヘ ヽ//////////イ : : : : : : : :{ : . : . : ..i ヽ:ヽ ヽ//////i/: : : : : : : : : : :i .: . : . : .:j \\ \///j{ : : : : : : : :_ >_, .: . : . : . 7 `ヽヽ ` ー── ¨x<::::∧ . : . : . : . :/ `ヽト.、_ _,. <::::::::::::> '´ヘ: . . : . : . : . : . :.イ T:::´,イ ̄ `ヽ' ∧.、. : . : . : . : . : . : . : . : .イ:7i ヽ/_> ' ´ ≦ハ ヽ>t_ _,. イ: : :./:ハ { <,..::ァ 7 `ヽ :  ̄ ̄: : : : : : : : : : : :∧
この一言が、後にプロ野球の発展に大きく貢献する、プロ野球史上最高の名キャッチャーを誕生させるのである。
473 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:29:00 ID:TcfUucz60
ここまでたどり着くのに結構時間掛かったなあ 答えわかってるからそう思うんだろうけど
474 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:29:14 ID:mYBvf5Os0
当時捕手の立場は、とてつもなく低いものであった。
_ |:| ,..::'〈、:::::::;〉::、 /''::;;__!L;;;'/_;;::ヽ __!_:::::::::|i:::::!!:::::::::_i_ |i,:|i:;〉、='゙=",.〈.:!i:,!| ,..:'"::::ヾーiド、 ノ.',';;!!'::::::ヽ, ,/:::::::::::::::〉;;iト、,,(._二、_)_/'/::'::::::::::ノ、 /ヘ;::::::::::/´_ _ `'<; !:::::::/" ヘ:::、 { ''</ ' 〉、__ ` 丶. ヽ:∠-一 、:! 〉 ∨',/〃:::::::::::ヽ. \. ∨、;;ヽ. i:| ! <''i_Li_il::::::::::::::::::::::\ ヽ. i゙ヽヾ i !:! ∨/ 〈ヽ ` 、::::::::::::::::::::::\ i | .:; i レ:/ ∧! .∧. 、 \:::::::::::::::::::::丶ノ! !|::;:/ ∨.、 ' _.i\\  ̄ ̄ ̄`''<::;! ,ノノ ー-ヘ l ノ >,二__-─_二,;<、_'/" __ >-..,,! };丶.〉::: ̄:::::::::::::::レヘ __ ,..:≦:≧::.、`゙'<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー,..:≦:≧:.、 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:〉丶、`、:::::::::::::::::::::::::::::/ .〈ヘ:::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /:::::::::::::::::;;;;/<:i. \ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/ ,〉:::;;;;;::::::::::::::::゙ヽ !:::::::::::::::::::::::;;;j ゙、. \゙''''''''''''''"/ /《/{:i;;::::::::::::::::::::} ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;::::'ク,く:〉 ヽ|! | i、'_ / /゙:、/ヘ;::::;;;;;;;;;;;;;;;/ .∨:::::::::::::::::∨:;;:〉! リ i 、 〉;;/;;;/::::::::::::::::::/ ∨::::::::::::::: ∨:; 、. _ -─- __ ../ /;;;/::::::::::::::::::/ \:::::::::::::: ∨:;:i ̄  ̄/::〉;;;/:::::::::::::: / ヽ ::::::::::: ∨::〉 ∧.';;;/::::::::::::::;:' 〉-─-::;;〉::〉! 〈`〈 ;〈;;;;;;;:::::;;/ /;;;;;;;;;;;;;;:::::;;〈イ i`ー-〈;;:::::::::;;;;ヽ ノ;::::::;::::::::::;;::::/ `'-、;::::゙::::::;::::::::'::、 {_;;;;;;;;;;;;;;;;;:> \_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
ランナーを刺せる肩がある。体が頑丈。投手が気持ちよく投げられるように大きく音を立てて捕球し、 投手が投げやすいように大きく構える。
それができれば名捕手であり、リードなどのインサイドワークは、評価の対象ですらなかった。 「頭が悪い選手は、捕手でもやらせておけ」というのが、この時代の価値観だったのである。
478 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:30:18 ID:Cwf3vxSQ0
ってことは、当時の配球は投手が考えてたのか
479 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:30:54 ID:F2ZSzyR60
>>478 今でもメジャーはそうだって話じゃなかったっけ?
480 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:31:06 ID:LY82BeOU0
現代は捕手はバカじゃ出来ないポジション、って思われているものなあ
476 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:30:16 ID:mYBvf5Os0
そして、評価はされなくともリードが理由で怒られることは日常茶飯時であった。
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::::::::::::::::::(_ `丶.、 _,_,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, :::::::::::: 〔 :::::::::::::::゙:::::..゙゙゙:::゙::::::l ::: ゙゙゙゙゙::::::::::::::::::::::::::ヽ , /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙:::::::゙゙ , ゙゙ .゙ ゙ ::::`--- 、゙゙::::::::::::::::::: ノ l / :::::::::::::::::::::::::::::゙::::゙゙゙゙゙:::::::::::::::::::::::::::::: 丶、_,λ ::::::: :::....:::::::::::::/ :::::::::::/` ̄´ l ヾ:::::::゙:::::::::::::::::゙ ゙ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊃:::::::::::::::::::::::::::ヽ_,-., ::::`) ヽ、 l ヽ__゙ ゙゙゙゙゙ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ:::::::::::゙゙,、゙゙゙::::::::::ト z!、.(_, l l ノL l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / `ヽ、_ノ `.) ::::::::〈.l lilil`ヽ、 ` ⌒_, -‐ヽ、__,-、゙゙゙゙゙::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (_ :::::::::::〉 `゙‐-゚_ ヽ、 、 , -‐ ´ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 野村! / `~´`l ノL `ヽ,丶ヽ-zェ、-〟_,、 (_ ::::゙゙゙::::::::::::::::::::::::゙゙:::::::: l , l ⌒ - / ` ̄ ̄`‐`─` `-´ノ :::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙: 貴様は一体何をやっているのだ! l / ./ヽ ./ `ヽ、 .___ , - _ゝ、_ 、:::::::: ::: ゙ .: l l ./ ` / ヽ、ー、 (. / ,-´ ゙::: . ..:::::: l l/ `、 ´__ `´ l l / ゝ_ .....:::::::::::: l Y ` 、ヽ .‐ / / ::::::::::::::::: l l `、 l> ─---ッ、 , /, ヽ, ゙゙::::::::::::: ヽ l 丶 l l_.:.:.:.:.:.: ̄ _)〉 ´/ / >、__゙゙゙゚゚゙ ヽ lヽ、 `, `‐- 、_, - ´ / / /  ̄´ ヽ l ヽ、 l ` ‐- .、 / _/ / ヽ l 丶、.` 、 / / / ヽ l `丶. ` ‐---- ´ _/ / ヽ l / ヽ ´,__ __/
481 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:31:11 ID:mYBvf5Os0
たとえば杉浦とバッテリーを組んだ試合で杉浦が打たれると、鶴岡から大目玉を食らうのは いつも野村だった。
_,,.「`i_,. へ、__ _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ. r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ 人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ. 〈 :::ヽ(`ー'´ ノ \:::::::::::::::::::.:.:. L スギの足を引っ張るような r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl l<ニiユ L::::::::::::::::.:.:.:.:.. lへ、_ ノ .:::::::::::::::::::|-‐ // ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:... └へ リードを出すな!! 〔 .:::::::::::::::::::::::::| l, 、 / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:. く_ ノ :::::::::::::::::::::::::::::l F==-、 l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.: L f′ ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、| l イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:. / フ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′ / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. く く ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ' く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:.. ノ > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、:::::::::: l レ''"´ `ヽ;:::.:.: ぐ
_ ____ ,,-´ _ _` ヽ、 / / /|\\ \ / ,,,-|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ. すいません! / U ヽ _ | _./ \ヽ | / ● || | | / | ヽ | | | / / | \ | | | / / | \ / / \ | / | \ / / \ヽ / ̄\_|__/ヽ / | ヽ━━━━━┯イ ´ . | i\ \ (T) ノ ノ | | _\ \ _ / / | | \ \( )/|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i , l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l iヽ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,', i:::::::::::::,⌒丶:::::::/⌒i:::::' ´/ ゝ:::::::i ヽ/ }:::::::ノ \i`i≧、 , ≦i´i::::/ (俺のコントロールミスだったんだが‥‥スマン) ゝi '- ・` '・-' ,iノ ´ {ヾニ ̄ ̄"'''‐-- ,_ ゝ ,,_ ;ノ _,, -― ''――==ァ ゝ l `ヽ、_ l l l`iー''i´ `ヽ、ニ/ ヽi`i ''´l l l , - ''"´/ ヽ l / 、l l li、 ゝ、 _,,ノ / l l /、 l / `ー-i:::::::丶、l l ` 、,, ` ー ´ ノ l l/:::::::::i l/ i:::::::::::::,_ニニ、 l l` ー-‐ ´ l l /:::::::::::::/´ i:::::::::::'ニニニヾ-――''' ´ヽ` ー-、 /:::::::::::::::::::} ヽ:::::::::`ァ '" `i /:::::::::::::::::::/ i::::::::::::::::::::::::::i _,,, ‐ i´::::::::::::::::::::::/ i::::::::::::::::::::::::::i _,. -''' i::::::::::::::::::::::::/
前年チームを日本一に導いて、鶴岡の悲願を叶えてくれた大エース。 鶴岡にとって、杉浦の存在はチーム内でも特別であり、別格なものとなっていた。
483 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:31:39 ID:3viI4t7Q0
ノムさんとばっちりwww
485 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:32:00 ID:itr70NCU0
内心頭下げてる杉さんいい人だw
487 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:32:08 ID:mYBvf5Os0
また、こういうこともあった。 ピンチの場面でホームランやタイムリーヒットなど打たれてベンチに戻ってくると、鶴岡から詰問を受けた。
「"`、 ..-----ゝ ヽ――― /⌒  ̄ _ノ /⌒ヾ : ( ノ: :: )γ´::: _∫::: λ :.::... .ノ 7::::::. )`^` ̄ l___ノ⌒ノ:: ヾγ:::.:::: ノ ノ _ノ___--、└┐ _ノ: 何を投げさせたのだ!? ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ: _)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒  ̄ /^""(-、 |: )  ̄レ ::::::./  ̄`--´_/ )/ /: ( :::::::lヽ、^ _ | .┴´:: ヽ┐ ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ /:::::: ζ ::::::::::::::| `r―′__.-┤ `l:::: ノ´ ::::::::::ヽ |.--┴--ノ .--´:: ζ ::::... :::::::::::|√ ̄ ̄`´ く::::::::..: ヾ::::::::: :::ヽ  ̄` ):::::: (:::::: :::.. ...:::::::|____./ ゝ:: ヾ::: ::::::::::::::::ヽ (::: \_ ::::::ノ ヽ_
_____ / - 、-、 \ / , -| /・|・\|- 、ヽ はい、ストレートです / / U ` -●- ′ ヽi. | / 二 | 二 | | | ─ |__ ─ ! ヽ ヽ __) / \ ヽ _) / l━━6━━━━┥ | / \ |
490 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:33:02 ID:mYBvf5Os0
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::::::::::::::::::(_ `丶.、 _,_,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, :::::::::::: 〔 :::::::::::::::゙:::::..゙゙゙:::゙::::::l ::: ゙゙゙゙゙::::::::::::::::::::::::::ヽ , /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙:::::::゙゙ , ゙゙ .゙ ゙ ::::`--- 、゙゙::::::::::::::::::: ノ l / :::::::::::::::::::::::::::::゙::::゙゙゙゙゙:::::::::::::::::::::::::::::: 丶、_,λ ::::::: :::....:::::::::::::/ :::::::::::/` ̄´ l ヾ:::::::゙:::::::::::::::::゙ ゙ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊃:::::::::::::::::::::::::::ヽ_,-., ::::`) ヽ、 l ヽ__゙ ゙゙゙゙゙ ...:::::::::::::::::::::::::::::ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从__人 ゝ:::::::::::゙゙,、゙゙゙::::::::::ト z!、.(_, l l ノL l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< > / `ヽ、_ノ `.) ::::::::〈.l lilil`ヽ、 ` ⌒_, -‐ヽ、__,-、゙゙゙゙゙::::::::::::::::< 何ィ!? この馬鹿者が!! > / (_ :::::::::::〉 `゙‐-゚_ ヽ、 、 , -‐ ´ / ::::::::::::::::::::::::< > / `~´`l ノL `ヽ,丶ヽ-zェ、-〟_,、 (_ ::::゙゙゙::::::::::::::::::::::::゙゙Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒Y⌒YW⌒Y⌒WY l , l ⌒ - / ` ̄ ̄`‐`─` `-´ノ :::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙: l / ./ヽ ./ `ヽ、 .___ , - _ゝ、_ 、:::::::: ::: ゙ .: l l ./ ` / ヽ、ー、 (. / ,-´ ゙::: . ..:::::: l l/ `、 ´__ `´ l l / ゝ_ .....:::::::::::: l Y ` 、ヽ .‐ / / ::::::::::::::::: l l `、 l> ─---ッ、 , /, ヽ, ゙゙::::::::::::: ヽ l 丶 l l_.:.:.:.:.:.: ̄ _)〉 ´/ / >、__゙゙゙゚゚゙ ヽ lヽ、 `, `‐- 、_, - ´ / / /  ̄´ ヽ l ヽ、 l ` ‐- .、 / _/ / ヽ l 丶、.` 、 / / / ヽ l `丶. ` ‐---- ´ _/ / ヽ l / ヽ ´,__ __/
_ ____ ,,-´ _ _` ヽ、 / / /|\\ \ / ,,,-|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ. すいません! 気をつけます! / U / ヽ _ | _./ \ヽ | / ● || | | / | ヽ | | | / / | \ | | | / / | \ / / \ | / | \ / / \ヽ / ̄\_|__/ヽ / | ヽ━━━━━┯イ ´ . | i\ \ (T) ノ ノ | | _\ \ _ / / | | \ \( )/|
怒声を浴びながら野村は、ああいう場面でストレートを投げては駄目なのだ、変化球を要求しないと いけないのだとこの時は考えた。
493 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:33:58 ID:mYBvf5Os0
そして後日、同じような場面が再びやってくる。 鶴岡に叱られたことを思い出し、今度は反省を踏まえカーブを要求するが‥‥
_ -=ニニニ= _ , : ´: : : : : : : : : : : : : : :ト 、 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶 /: : :.冫  ̄ヽ: : / ̄`ヽ: : : : : ∧ ,': : : /\ .Y / .ト、: : : : : ', よーし、ここは満を持して i: : :从 `゙ o-j! -o'´ ./ ヽ : : : ! _,. {: : / ヽ __, (:::::) __/ _ ---: : i カーブだ γ⌒ヽ; i: -- 、 i ´ ---- : , { }:.',- ‐二 ! `ヽ、i: /_ :、__ノ´:ヘ:.i'´ r- l ,.ィ´ //:ハ \、 ー - ;;i、,, .__、__ ,.イ:∠: :∧ ` r /´_ _ `'<チ'´: : : : : : : i >/ ' 〉、__ ` 丶. ヽ:∠-: : : ; : |_ ∨',/〃:::::::::::ヽ. \. ∨: :./: : |::::Y ''i_Li_il::::::::::::::::::::::\ ヽ. i゙´: : : j- ' 〈ヽ ` 、::::::::::::::::::::::\ i |: : : :7 .∧. 、 \:::::::::::::::::::::丶ノ!}: : : / \\  ̄ ̄ ̄`''<::;! : :,′ >,二__-─_二,;<: イハ  ̄ i ,' ヘ、 冫  ̄
496 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:34:56 ID:mYBvf5Os0
ここでもタイムリーヒットを打たれてしまう。
| ̄|. | | ____,| Lニ= ┐ |___ __.. | 「 / rー; | | | | |/ |/ /\ | | || /.. -''" __ V |/ /'" _/´ `. く_r一ァ=- .ィ \____,, .. . …━─- 、 〈_ r=} }_/j=- - - -───='' { |/`7 _/ ̄ ̄` . \ |l|w/L ,r_/ / ハ \ i \\{w└ ¨ ´ / .イ / . \ ,イ \´ 彡x | `ー' . ) | > ; ’ ∠─ `ー=x:::.. ゝ- '彡1 / }| Ⅶ:. {_ /´ヾ, r、r‐|^` Ⅵ:. . -{ // }´ Ⅵ:. 才" ハ / 〉” . / } / .イ / .ィ::::::| / . . く;;;;;;;;;:::::人 / . `寺;;;;;::::::..、 . / / `寺::::::::::..ー- . / / ヾ:::::.:.:.:.:.:.. . . / / ` .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . _} _,イ // 〉' ,__/___/
498 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:35:50 ID:mYBvf5Os0
そしてベンチに戻ると‥‥
「"`、 ..-----ゝ ヽ――― /⌒  ̄ _ノ /⌒ヾ : ( ノ: :: )γ´::: _∫::: λ :.::... .ノ 7::::::. )`^` ̄ l___ノ⌒ノ:: ヾγ:::.:::: ノ ノ _ノ___--、└┐ _ノ: 何を投げさせたのだ!? ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ: _)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒  ̄ /^""(-、 |: )  ̄レ ::::::./  ̄`--´_/ )/ /: ( :::::::lヽ、^ _ | .┴´:: ヽ┐ ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ /:::::: ζ ::::::::::::::| `r―′__.-┤ `l:::: ノ´ ::::::::::ヽ |.--┴--ノ .--´:: ζ ::::... :::::::::::|√ ̄ ̄`´ く::::::::..: ヾ::::::::: :::ヽ  ̄` ):::::: (:::::: :::.. ...:::::::|____./ ゝ:: ヾ::: ::::::::::::::::ヽ (::: \_ ::::::ノ ヽ_
_____ / - 、-、 \ / , -| /・|・\|- 、ヽ はい、カーブです / / U ` -●- ′ ヽi. | / 二 | 二 | | | ─ |__ ─ ! ヽ ヽ __) / \ ヽ _) / l━━6━━━━┥ | / \ |
500 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:36:45 ID:mYBvf5Os0
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::::::::::::::::::(_ `丶.、 _,_,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, :::::::::::: 〔 :::::::::::::::゙:::::..゙゙゙:::゙::::::l ::: ゙゙゙゙゙::::::::::::::::::::::::::ヽ , /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙:::::::゙゙ , ゙゙ .゙ ゙ ::::`--- 、゙゙::::::::::::::::::: ノ l / :::::::::::::::::::::::::::::゙::::゙゙゙゙゙:::::::::::::::::::::::::::::: 丶、_,λ ::::::: :::....:::::::::::::/ :::::::::::/` ̄´ l ヾ:::::::゙:::::::::::::::::゙ ゙ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊃:::::::::::::::::::::::::::ヽ_,-., ::::`) ヽ、 l ヽ__゙ ゙゙゙゙゙ ...:::::::::::::::::::::::::::ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人 ゝ:::::::::::゙゙,、゙゙゙::::::::::ト z!、.(_, l l ノL l :::::::::::::::::::::::::::::::::::< > / `ヽ、_ノ `.) ::::::::〈.l lilil`ヽ、 ` ⌒_, -‐ヽ、__,-、゙゙゙゙゙::::::::::::::< 何っ!? プロだぞプロ!! > / (_ :::::::::::〉 `゙‐-゚_ ヽ、 、 , -‐ ´ / ::::::::::::::::::::::< > / `~´`l ノL `ヽ,丶ヽ-zェ、-〟_,、 (_ ::::゙゙゙::::::::::::::::::::::::Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒W l , l ⌒ - / ` ̄ ̄`‐`─` `-´ノ :::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙: l / ./ヽ ./ `ヽ、 .___ , - _ゝ、_ 、:::::::: ::: ゙ .: l l ./ ` / ヽ、ー、 (. / ,-´ ゙::: . ..:::::: l l/ `、 ´__ `´ l l / ゝ_ .....:::::::::::: l Y ` 、ヽ .‐ / / ::::::::::::::::: l l `、 l> ─---ッ、 , /, ヽ, ゙゙::::::::::::: ヽ l 丶 l l_.:.:.:.:.:.: ̄ _)〉 ´/ / >、__゙゙゙゚゚゙ ヽ lヽ、 `, `‐- 、_, - ´ / / /  ̄´ ヽ l ヽ、 l ` ‐- .、 / _/ / ヽ l 丶、.` 、 / / / ヽ l `丶. ` ‐---- ´ _/ / ヽ l / ヽ ´,__ __/
__ /  ̄  ̄ \ / ヽ どういうことなの‥‥ / | | , -===- 、i | / ヽ ヽ / | | |_| |_| (.__.) |_) │ -● | | | | ⊂二二⊃⊂二⊃
はっきり言って、わけが分からなかった。 打たれた時点で、配球がどうであれ怒られるのである。
501 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:36:56 ID:vLh2jnV20
理不尽www
504 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:37:18 ID:YYepZ0uY0
親分www
505 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:37:24 ID:UsHk9BXQ0
それがキャッチャーというものである いとかなし
506 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:37:33 ID:F2ZSzyR60
でもノムさん、後年同じ事を古田や嶋相手にやってたって話よね・・・ww
511 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:38:41 ID:itr70NCU0
間違いなく尊敬はしてるんだろうがこういう部分も積み重なってるから愛憎入り混じった部分があるんだろうなー
507 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:37:37 ID:mYBvf5Os0
鶴岡は常に威厳があり、とても一若手選手が気楽に質問できるような監督ではなかった。
_____ / \ / ⌒ ⌒ヽ `\ / | >|< | ─ 、 ヽ 監督! // `ー●ー ′ U \ ヽ ─ i⌒ 二 | 二 ヽ ヽ す、すいません! ちょっといいですか!? ヽ、 ─ | ─ /⌒ヽ | |  ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ | l l / /⌒ヽ | (⌒\/⌒) ノ / / \ ヽ__.ノ、┴───── ´ / / \ `━━,-、━━━━━く ヽ| / ヽフ \ ヽ
`゙ ´ /; ; ; ; ; ; ; ´--'; ; ´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゝ, ゙); ; ; <=, -=; ; ; ; ; ; ; ; , -.イ; ; ;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ¨; ; ; ; ; ;{_ヽ-.、r---、 ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.イ }; ; ; ;r‐'/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ,v-、 .} ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/; ; ; ; ; ´ /-,; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.ヽ ゝ; ; ; ; ; ; ; ; ヾ; ; ;l(_ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;'-'.ィ イ,--'/; ; ; ;f ャ__ノ──、;iv,; ; ; ; ; ;ヽ (__ノヽ、 ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; イ/`彡ゝ ヾ´ 、 i f-'.v, ,ヾ,; ; ; ;__r ._ r' r-‐、 ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_; ; ;r--,.f __ ヘ j ゙i; ; ; ; ;゙' ; ; ; ; } } ゙i .f むっ!? ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; <´`‐' <r'。,、ヘ.'_, - j; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽヽ; ;゙ー‐'´ f゙ ; ; ; , --- 、; ; ,r‐ '´ ヽヽ、 > .i `_-`´.f≒.ヲ.; ; ; ; ; ; ; ; fi; ; ヽ; ; ; ;/`-' __ /: : : : : : : ヾ、、 ヽ ,/ l f ´ l .ヽ.j; ; ; ; ; ; ; ; .ノ,!; ; ; ; ; f`ヽ- ´ : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ' ヘ l _ ..,, ,.j /; ; ; ; ; ; ; ; l,j' ; ; ; ; ; ; l__,r─.、 : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ l ヘ ヽ /´゙-==ァ./─── 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; r゙ : : : : : : : : : : : : : : : : l 、 ヽ l ヽヾ-== ´/ `‐- 、 ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゙´ : : : : : : : : : : : : : : : : :.} ヽ、 `ヽ ` . 、__ノ ヽ、 ヽ ヽ; ; ; ; ;_. >----、 : : : >‐ ´ ̄ ̄` ヽ、:ヽ ヽ、 ヘ 、 r‐ ' ヽ、l .ヘ ̄ l: : : : : : : : : /. il \ヽ ヽ、 .ヘ ヽ __ l .l } l: : : : : : : : : : il ヽ, - 、 ヽ、ヘ ヽ./ lj ノ .ヽl: : : : : : : : : :
普段何か分からないことがあれば蔭山や他のコーチに尋ねるのが常だったが、この時ばかりは 聞かないと一生後悔すると思い、ありったけの勇気を振り絞りどうすれば正解なのかを鶴岡に直接訊いてみた。
508 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:38:14 ID:hhvM4Aag0
さあなんと答える
510 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:38:33 ID:mYBvf5Os0
::::::::::::::/: : : : : : : : :/: ∧__ノ \___ノ |___ノ \////:::::::::(: : : / //::::::/ :::::::::::/: : : :∧::::::::::::::|:/ __\ヽ ∨/::::::::ハノ : : :\ (二 ̄ :::::::::::V⌒ヽ`ー: :<¨ | ノL ////| \ ∨::::::r': : : : : : :ノノ! ) \ :::::::::::::::::::::ノ: : : ノハ)ノ ⌒ //////| ヽi::::::::): :/ヽヽ人_从人__从_从人 ::::::::::::、:::彡: : :〈 r' \ | //´ ̄\! 、:_:_:ノ < > ::::::::/: :\: : : ノ ノ ノL \ | ノ/ / l ∨/ < 何だ!? > ::::::/: :_:_:r' ̄ ̄ ⌒ \ |′ o / ∨/_< > :::::::`ー、::`ヽ 、____ ヽ || / ___,. ´ ∨\ Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y :::::::::::::ノ:ノ ノ  ̄ ̄ ̄二ニ=‐-、 冫.r' ノL l ∨/.\__ \ ::::::i"": r'¨´ ___i / リi ⌒ | ∨/ .\ ::::八: : :\__⌒)ヽ____ -‐=ニ三/ =ミ \ ─-ミ ∨/ >‐- _ ::::::::::ヽ:_:_:_:: ̄ ノ///// o // \ \ ヘ \ ∨/ :::::::::::::::::::::::ヽノ//////___ ´ , \__ /ハ / ノ\ ∨ ヽ \__ ∧::::::w──く ̄ ̄¨¨¨¨ / r‐ /////\ ', i : :.VV : : : :ノノ\ / / // ̄ `ヽ /ヘ , ! : : : : : : :.r' ,八 ̄\ 、___ノ // ,. -‐ ´/ .八,rヘ | | : : : : : : :ハノヽ__ \ / {──,イ // ノ | | ノノ: : : : : : :ノ::::::::::`ー\ ─- { ∨//! // ,.´ .! |\ / / :/;_;_;_: : :/:::::::::::::::::::::::::ノlヽ. ノL \ ∨八~、___// / | | V / ::::::/: : :`ヽ:::::::::::::::::/ ̄∧:::>.⌒ \\二/ / / / /ヽ / -彡: : : : : : :Y⌒ー彡\/∧ \二ニ=─-... \ 丶二二__/ / | / ─‐‐ミ: : : ;_ノ ==ミ .V \ ::::::::::::::::: ̄>‐-= __,.イ / | /////| ̄ \ \ | /////| \ >─‐-
______ ;-‐'' ,-‐-、 ___`ヽ /-‐‐c'´/ ゙i/\ ヽ \ /' \⊂_´≧.ノ((・))゙:、i \ あ、え、えっと、その \`ー、ヽ、し'● ゝ ,、 <´ヽ ゙:、 /\ \ / ニ二し' `ヽ ) ゙i ゙i (やばい‥‥超怖い) / \/ ヽ、_二_ l | / '´ ̄ \ ヽ | | (^ヽノ i⌒:、 ___ .| | | \ \ ヽ、 _ `i .| | | ヽ、 ``ー--、``''''''´ / / /
512 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:39:07 ID:3viI4t7Q0
怖い、怖いよ親分
513 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:39:18 ID:YYepZ0uY0
さあ親分答えをどうぞ
514 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:39:30 ID:hhvM4Aag0
御大将がハマりすぎだろw
515 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:39:36 ID:mYBvf5Os0
心底ビビりながらも、野村は何とか質問する。
. . --- . . \ . . ´ : : : : : /\∨/ヽ 、 /:. : : : : : :._| 才ヘ |_:ヽ あ、ああいうピンチの場面で相手を抑えるには、 /: : : : : : :/とこ.、弋゚}゚∠ノ 二 |: : : : : / 二ニ/ / ー '{;;;;;;;ノ´, ― 何を投げさせたら正解なのか、教えてください!! |: : : : / _ー 二二 丁 ニ | |: : : / / `> _|__ ノ ∨: :| |/⌒ヽ/⌒ヽ / / ヽ:∧ ヽ _____} / / 7 三二 ー_-______/ /: : : : : : : : : : : : : : / ヽ /: : : : : :____ 人 _ ノ |: : : : : : / | ̄ ̄ ̄ 7/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::/ _〉:::::::: :::::::::::::::/⌒V(::::::;;;;;/ ∧::::::::::/ {:::::::::::::::::::/ / /::::::::::::::::: ::::::::::::〈__ 〈⌒>‐=彡:>‐<__/) \:::::/}/ / ̄\::::/:::::::::::::: :::::::::::::::::::ヽ Y.:.:.:.:.:.:.:/, -‐、〉.:.:.( 人/ /.:.:.:.) ∨::/(;;;/ ヽ人_从人__从_从__从 ::::::::::::::::::::ノ ノ.:.:.:.:.:.:// fツ.:.:/`¨¨7.:.:.} ノ く⌒7.:.:∨ < > :::::::::::/ ̄ ̄'Y.:.l::.:.:.:.// /.:/ _/.:.:.く_/ /ヽ.:.:. / < 何だと!? > ::::::::::{ ノ.:.:l.:l/ム彡... -‐::::: / \{_/⌒ヽ < > :::::::ノ く.:.:.:.V≦三 ̄.:.:.:.:/ |:. /::::::::::::::ノ Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒Y :::::::⌒> ノ≦イ 〈.:.:.:.:.:/ /:::::/ ̄ ̄ ::::::::::人___八( / i/ ̄, -‐─‐ァ、 {::::::{__人_/V{ :::::::::\ (;;; i / __ / __r'77´//\ヾ \::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::て_八\ ` ////////.:./\ .:.:.}:::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::\ __/ イ//// /.:./ __} \/(/{:::::::::〈 /⌒ヽ::::::::::::::::::::::\`ーく/////.:.:.:/r'^^´ / / ̄____ノ::::::/⌒ /⌒):::::::::::::::::::::::::`¨\\八.:./, -=彡 / /::::::::::::::::::/ ./7 /::::::::::/⌒7::::::::<⌒ヽ::\\f/ ___ /⌒W::::::::::::::::::/ /::::/ . {:::::::::/ ⌒⌒ ノ:::::::`Y /.:.:.:.l {:::::::::::::::::::::::::::ムイ:::::::/ /::::::::{ く::::::::::::└ 、.:.:.:.:ノ \::::::::::::::::::::::::::::::/
516 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:40:31 ID:mYBvf5Os0
{:: :: :: :: :: :: ::_::ノ く:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ..ゝ:: :: :: :: :: ノ / r':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: ; ´ / / ヽ_::_::_:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: {:: :: :: :: :: :: ::_:{ ヽ ィ `、_::_:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: _ノ:: :: :: :: :: :: ::}く`マ7' `'< ̄ 仡心、 }:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ‥‥‥ /:: :: :: :: :: :: :: ::./ / 'ー、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ:: :: :: :: :: :: :: ::!`´ / ` ._ ノ }ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: r‐':: :: :: :: :: :: :: :::|. / ' ハ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: r':: :: :::: :: :: :: :: :: : l ヽ 、 r ´__リヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: }: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :. _ / {_ノ . ::' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :. ー== = ァ ' ィゝ::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: (:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.| `  ̄ ´ l //{:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `Y:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :| .. ´ / `ー-、:: :: :: >‐ <:: :: :: :: :: :: 7:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::{ .. ´ / ム ´ `ヽ、:: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ ー--‐ ´ / .. ´ \:: :: {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::> 个 -‐ ´ ム ´ ヽ:: 、:: :: :: :: :: :: :: :/ | . ´ `Y:: :: :: :: :/ { / '. :: :: / , ! / ゝ ´ / | ./ / / ' /
, ─── 、 / \ っ / ヽ ヽ っ l’\|─‐ U 、 ヽ ‥‥‥ l ノ \ l ●´ ── ヽ | ノ ── ヽ l . ( ── l / ` ー、── 、 | / ` ー,-、━━━━━━ヽ .ヽフ `ヽ
519 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:41:29 ID:mYBvf5Os0
,.-―-、,r ‐-、 r'⌒ ⌒ ヾr ⌒^ヽ /` ,.~vへ ⌒) ,.-' ( ソ 〉,, ) ヽ r' ノ,ニ、_ ヾ ソ _,ノヘ ) 勉強しろ! r' ゝ 〉 `''’'`,i l '‐・'ゝ 〉ー⌒く _i⌒" y ( (^ヽ ' ' - :レ、 、) )_ ,.-メ _ r ゞi r<ニ三ミ:、 / ノ ヽ ヽ_ ,.-( ( ; :ハ ヾ-=-.ソ /-' ∠ 、 ヽ rf ,.-{ ( _ :::i ヽ ~ / |::: _ノ ) ’、 ,.-ゝ ゝ' ,.- ' " ,:| `ニニ´ .: |'´ 、 ` ヽ、 ) ) ( r / ..::::/ 丶 ,:' ヾ:、ヽ ヽ ミヽ、 _(~ ( ,./ .::/ ヾ ヾ; ト、 く / r '" | : ::i" ゙ ' ,! | `ヾ、:::}
____ ..:::::´:r ノ、\、\ /::::::::::_」 0|0 l__::\ ‥‥‥ /::U:::/ `ーr'⌒Y´ \:ヽ ,:::::::::::/  ̄ ̄ ーr‐'  ̄ ̄ l.:l |::::::::/  ̄ ̄ l  ̄ ̄ |::| |:::::::l ´ ̄ -─┴- 、 ̄` l/ ヽ::::| / ヽ / `ミ三≧====ァ=r=≦ヤ′ /::::::::::/ (〒) ヽ::::ヽ、 {:::::::i:〈 ___ 〉l::::::ト、 {:::::::|::::ヽ ( )ノ::厂´ ノ
しかしカーブの打ち方を尋ねた時と同様に、やはり具体的な答えは返ってこなかった。 こういった経験から、野村は結果論でものを考えることに疑問を抱き、何事にも根拠を求めるように なり始めるのである。
521 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:41:54 ID:hhvM4Aag0
ですよねー
524 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:42:22 ID:fix.heYQ0
だめだこりゃw
528 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:43:21 ID:YYepZ0uY0
答えになってねーw
529 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:43:22 ID:ibGiojfE0
多分親分としちゃあ打たれなければそれでよかっただろうから何か聞いてくること自体うっとうしかったんだろうなぁ。 ノムさんはノムさんでどうしてか答えてくれないからわだかまりがのこっただろうし…
525 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:42:29 ID:mYBvf5Os0
捕手は守備に就いた選手達の中で唯一ファウルグラウンドに位置し、向いている向きも180度違う。
__,,,,,,,,,,,,,,,,,................... _..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__  ̄  ̄  ̄ ̄ """"" _,,. -=- .,,_
_,,..、 - _ _,,..、 - ‐ '''' "´ /  ̄  ̄ \ _,,..、 - ‐ '''' "´ ,r' 、゙i_ ____ ,,..、 - ‐ '''' "´ | 、-―| ・|./ = / / | ,r' 二 `- p / / | | ー _(,_,/ ̄ ̄ ̄ ゙i | ´ ̄./ | =====O | ゙i | ゙i ゙i
指一つ動かせば、投手を除いた守備陣がみんな左右に動く。 そもそも捕手がサインを出さなければ、ゲームは動かないし始まらない。
530 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:43:34 ID:mYBvf5Os0
いざ試合が始まれば、グラウンドの中で指示を出し監督役を担うのも捕手の仕事だ。
_ -=ニニニ= _ , : ´: : : : : : : : : : : : : : :ト 、 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶 /: : :.冫  ̄ヽ: : / ̄`ヽ: : : : : ∧ ,': : : /\ .Y / .ト、: : : : : ', 他のポジションを全て同時に見渡すことが出来るのは、 i: : :从 `゙ o-j! -o'´ ./ ヽ : : : ! _,. {: : / ヽ __, (:::::) __/ _ ---: : i 捕手だけだからね γ⌒ヽ; i: -- 、 i ´ ---- : , { }:.',- ‐二 ! `ヽ、i: /_ :、__ノ´:ヘ:.i'´ r- l ,.ィ´ //:ハ \、 ー - ;;i、,, .__、__ ,.イ:∠: :∧ ` r /´_ _ `'<チ'´: : : : : : : i >/ ' 〉、__ ` 丶. ヽ:∠-: : : ; : |_ ∨',/〃:::::::::::ヽ. \. ∨: :./: : |::::Y ''i_Li_il::::::::::::::::::::::\ ヽ. i゙´: : : j- ' 〈ヽ ` 、::::::::::::::::::::::\ i |: : : :7 .∧. 、 \:::::::::::::::::::::丶ノ!}: : : / \\  ̄ ̄ ̄`''<::;! : :,′ >,二__-─_二,;<: イハ  ̄ i ,' ヘ、 冫  ̄
野球というスポーツの中で捕手の特異性が目に付き、野村は徐々に捕手というポジションそのものに 興味を持つようになっていたのである。
532 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:44:29 ID:mYBvf5Os0
何より、野村は生来の負けず嫌いだった。 そもそも自分がサインを出し要求通りのボールが打ち返されると、悔しくてたまらなかったのだ。
__,冖__ ,、 __冖__ / .// `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / __,冖__ ,、 ,へ / ,ィ `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ヽ_'_ノ)_ノ \> / n 「 | / ___ _ ll || .,ヘ / // / /,ヘ ,.. -─-- ...、 ll ヽ二ノ__ {. 〈〈 ヽr'' l ,.;::',斤テ、l::::;;ェイ;::`丶 l| _| ゙っ  ̄フ 〉〉 _..ノ/j lふl ・}/Y,ゎら l:::ryヽヽ |l (,・_,゙> / // / /''ゝ三个人tゝゲク/てィ <:::ヽ ll __,冖__ ,、 .> ,r'.'―'、 .l とブ丱,● ゞ土き _.. ヽ!:::::::ヽ l| `,-. -、'ヽ' \ __,l !_屮任イ l 丁_入ヤヽ| ヽ '.;::::r┴ 、 |l ヽ_'_ノ)_ノ トー- 〃 _ゝ-<:::::', lノ.Tヽ|/''f-''-1l | l l:::'、 ノ . n. n. n __,冖__ ,、 | 《 / 》 / ヽ:ヽヽ十┼‐‐十‐''十‐┼ .」 l::/::::T´ |! |! |! `,-. -、'ヽ' i `´ ゝ-' \ヽ j | l | | | .j/:::::::| o o o ヽ_'_ノ)_ノ { `ヾ、二─-'- .._|__|_ノノ:::::::::::j T7-rz、___.. -、''´::::::::::::l ,r ⌒ヾl ゞ-'' ';::::くYヽ:|,...._ { } 、 .._<>Kュ }:::ヽイソj.、 `ヽ ヽ 人ヽ、_ ヽィ〃 .ノ:::::::::::::::::::} } `ー''''' -=三z-'''´::::::::::::::;; -'ー '´ ` ー─ ''´
534 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:45:24 ID:mYBvf5Os0
それらの思いがあわさり、野村に新しい世界への扉を開かせた。 頭脳的なプレー、すなわちインサイドワークをつきつめていこうというのである。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヘ:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: :i:.:.:.i:.:ハ:.:.:.:.、:.ヽ /:.:.:.:.:.:.: :/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.;イ:. :/:∧:.:.ト、:.:!:.:.:. :',` 、 i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.: :/:.:.:,イ:// イ:./ ∨! ヾi:.:.:. :i !:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/:. :/ !' /' !/ リ |:.:.i: :l :.:.:.:.:.:.:.: :!:.:.:.:.i: :/.- ――‐ - 、 , ― 、!: :|、:.! ',: :i.:.:.:.:.:._:.:.:.:|:/ __ /_ ハ:.:! ヾ 確かに、一理ある意見だ i:.:!:.:.:.:./ ∨:.!' :! ´ ヒ:::} ` i ヒ::}`/' }/ !:ハ: : :{ (', : :ド、 :. i ' やってみる価値は大いにある ∨:.:.ヽヾ',:.:| 、 l ヽト、:.:Y^ヘ! ノ / Ⅵ ヽ r― ァ / ___| >. ー /_ ,. _´.:.:.:. : :! >... __/ : `ヽ / : : `.: : :く i、: : : :`:、:ハ _ / : : : : : : : : :丶 | ー、 : ; : `:ミヽ`:、 _/: __ : : : : : : : : :`: 、 丶 ヽ ; : : : :/: : : >― 、 : : : : : : : : : `: : : 、.:.: : : : : \ ハ: : : /: :.; へ ヽ : : : : : : : : : : : : : : 丶.:.: : : : :\‐- ´ !:. :;: :.:/: : : :ヽ ハ_  ̄` 、_: : : : : : : : : \: : : : : ヽ___ イ | : i: :/: : : : :/ ...: ヽ ヽ: :` 、: : : : : : : : \ : : : :ヘ !:.:.!:.:i: : : :.:/ ..:.:. ヽ
.____________ | ._ | | | //‐―ヽ | | ですね | :| | ||. .|. .| | :ゝゝ_ノ |______| それに、面白そうです | 。 .| |______.| _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
538 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:46:22 ID:mYBvf5Os0
幸い尾張は、試合ごとの全ての配球データも逐一記録していた。 そのデータを打つためにではなく、抑えるためにという視点を持ってからもう一度まとめてみることにした。
┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ S ○○ ┃ ┃ ┃ ┃ B ○○○ ┃ ┃ ┃ ┃ O ○○ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ _____ ┃ ┃ ┃ ┃ / | ・| ・ | 、 \ 一つ一つ当てはめていってみましょう ┃ ┃ ┃ ┃ // `-●-′ ヽ ヽ_ ┣━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫ | 三 | 三 `(___) ┃ ┃ ┃ ┃ | / ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ┃ ┃ ┃ ┃ ヽ\_(二二)_ / / ┃ ┃ ┃ ┃ /━━(t)━ / / ┃ ┃ ┃ ┃ / (┌─┐) | ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
分かりやすくするために、まずは投げられた球種やコースをボールカウントごとに当てはめてみる。
539 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:46:58 ID:UsHk9BXQ0
野村スコープきたあああああ!!!
540 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:47:18 ID:mYBvf5Os0
ボールカウントは0-0からフルカウントの2-3まで、12種類存在する。 1球ごとにコースと球種をボールカウントごとに区別すると、配球に特徴が出てきた。
,r..:'" ̄::`::.、 /:::::::::;:::;i::;l::::::ヽ .lィ::l:iv、l:/l:/j,レ:::::! 'f.l::l zテォ'.ィ'ェl:l:ト! フルカウントだと、内角にはあまり投げられてないな ,..-';`ミ,i:l k l:l:レ'^ヽ、 ./::"::::ー、`l、f=ァ .,ヘ';:/'゙ベュ) /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" :::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ ::::::::::::::::::}::::| | iーへ::::::\
__ |.(' )i! ̄i| ||_゚_||. ̄ f^く|只/7ヽ 0-2や1-3のカウントの時も同じようです |\ \>/ 、\ 〉c\ \ \ \ / ハ \ ,>ァ_\ ,>__ レ´ ̄\/`ー-' trー' / /´\ \ / / .\ \ \ \ \ \ \ ,> \ \ (_)' (´_`)  ̄
, ─── 、 / /⌒ ⌒ヽ\ / , ┤ ・|・ |-、ヽ l / ー ●ー ヽ 特にランナーが出てると、ほとんどないですね . | / 三 | 三 | _ | | /⌒\ __|_/^ヽ l(__) ヽヽ ( ______ / / / >━━━━,-、━━イ / / / ヽフ ヽ l/ ( _) | ____ | | l ヽ ヽ _____ ノ ノ l
544 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:48:12 ID:mYBvf5Os0
_,..--――‐-、 ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,i:.:.:ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:. l l:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:./.l:.:.i :.:.:.:.:.ハ:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:.:.:.:. l:. / l:.:l i:.:.:/ l: / :.: i:.:.: ! l:.i^i:.:.:.:ハ/_ ヽ! l:./. レ i:.l:.:.:' よくよく考えれば、野村に対する攻め方にも l:l l:.:.:.i ' _  ̄ ´ !^ー‐'´ ̄ !:.!:.:' !ハ ヽ:.l `ー‐' `ー‐'` ' /リ 決め球に内角球や変化球が多かったりと ゝ j:.:l i:. /:/ _/ヽ: l !.:. /'´ 色んな傾向が出てきたんだ ....:.:´:/:.:.:.i`!、 '.: '.、‐.. .....:.:´:.:.:.:.:/:.:.:.: l ヾ 、 r‐--っ /i:.:.:ヽ:.:.`:.:.. ....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. l \ヽ、. ̄ / l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:`:.:.. ....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.l 〉‐、ー_.´〈 l:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:`.:.. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:/l. ∧:::::::::::::ハ. lヽ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ . __ 、/ 丿 ヽ / , / ./ / _ ,__' i i i i 'l //. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l . レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l / ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l .l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l' l ./ ! '' /'/' ,/)ノ それ以外の選手にも、弱点を攻めるような l / / / ,// / 丿 亅 ./ /r' 配球があってもまったくおかしなことじゃない / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\ / '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、 ./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、 / .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、 ../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、 / / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
547 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:49:08 ID:mYBvf5Os0
,. ' ´``'ー‐ 、 / , /, 、 \ /// l l l , ! l 、 ヽ !' i i l∧ lヽ l、l、| i} そういうことを突き詰めてたくさん知っていけば、 l,.ハ/‐-、レ ,.= -lノ ,.| l/!l、'エア 'エアレ/ヽ! 相手の弱点をついた「根拠」のあるリードが出来るんじゃないか? ヽl ノ_ .レィ''´r‐, ____ ヽ、 ヽ_/ , イ __ { ( | | _,.,ゝ- ' ,}l {、-、 〉-、 | |'´ /i{ _∧/:: {- 、 〉ー ヽ | |i /ヾi!彡ヘ:: / {-、 /!}.. } , ヘ .レ { 7 / ヽ/ ¨「_〃::::::/ / ´`}‐┬‐{ /7 / /―ァ ゝ-:::::/ | ニ} i| i!/ | / /fM | ::::::::::/ ,| r/ i| !' i! / X ノ ..::::::::/ |ヽ /| i | レ' ./ ` ー ' :::::::::/ | ::::ヽ ', | | ./ | :::/ | ::::::::} ヘ. | レ' l ..{ ヽ ::::::| `i | | | \_ノ! | ! l | | / i!∨! | | // | | | |
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ ._________ iニ(() i { | ._ | | | ヽ なるほど! i i | //‐―ヽ | .| i } | i | :| | ||. .|. | {、 λ 「打てないんじゃないか」っていう予想や願望よりも、 ト-┤. | :ゝゝ_ノ |___| ,ノ  ̄ ,! ちゃんと理由があった方が可能性は高くなりそうですね! i ゝ、_ | 。 .| ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__ |______.|ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | Yes we can. │| \_二二二二二二二二二二二二ノ
____ . /´ /⌒ヽ ⌒ヽ`\ / , -| >|< |-、 ヽ なんだか僕、 / / `ー ●ー ′ ヽ ヽ l / .二 | 二 ヽ l ワクワクしてきましたよ! /⌒ヽ| l l ─ | ─ | | | 〉、__ノl | \ | ノ l | ヽヽ ヽ、 | / /`ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / l ヽ \ _______ /⌒ヽ ノ . 〉 `ー──◯──‐ヽ_ノイ l / \ |
549 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:50:01 ID:3viI4t7Q0
しかしこの三人楽しそうだな
550 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:50:04 ID:mYBvf5Os0
「自分達は、新たな野球の形を作り出そうとしているのかもしれない」。
_,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ こういう傾向を、もっともっと出していこう ! !:ヤヽ、.ヽ/ ヽ .l:.:./ k.l,`-ァi '´ /∨ k_N.l ー─‐- / _,イj ヽ ./ /´r'´\ \. / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ _,.ィ='''´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;ト、/ `ー-、>--'''7 ト、|;:;:;:〉;\ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:! ヽ、_,__ノ |;:;:;:;く:;:;:;:;:;:\
_」_ X´ 「「はい! 頑張りましょう」」 ./ ri ┼ (ゞ) _」_ .| _|_ X´ _____ .| |.(' )i! ./ /.- 、 -、 \ .| ||_゚_|| ┼ / | ・|・ | -、 \ fく|只/7ヽ // `-● - ′ \ ヽ |くV//、\ | 三 | 三 ヽ ヽ _.! o {_/ / | (____|____ | | '´ ̄`-' ヽ.,(_|]/ `X | \. / | | | | ̄.´\ \ | ヽ \/ ̄ ̄ ̄ヽ/ / / `X | | \ \ メ _ ヽ `───-′ / / _ | _|_| .\ ,>、 ( )ヽ━━( t )━━━ /( ) メ (____フ (__ノノ \ / \ /
その思いに突き動かされ、3人はやがて、時が経つことも忘れてこの作業に没頭していくのである――――
552 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:50:55 ID:TcfUucz60
プロジェクトXの世界だな
553 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:51:01 ID:mYBvf5Os0
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) いよいよ捕手としてのノムさんも輝く日が来るわけか . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ もう眩しすぎるだろ . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
.. ____ / ― -\ . . / (●) (●) うーん、やる夫的にはノムさんの野球に対する姿勢に / (__人__) \ | ` ⌒´ | 改めてびっくりだお . \ / . ノ \ /´ ヽ
555 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:52:00 ID:mYBvf5Os0
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | ん? . | .(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| どういうことだ? ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´
____ / \ / ─ ─ \ 冷静に考えてみるお / (●) (●) \ | (__人__) | キャッチャーはあんな重たそうなプロテクターつけて \ ` ⌒´ ,/ 守らなきゃいけない上に、ほとんどずっと中腰だお? /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 正直、これだけでもきっついと思うお / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
557 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:52:56 ID:mYBvf5Os0
___ / \ / \ , , /\ それに加えてあちこち移動して百何十試合も毎年 / (●) (●) \ 出場しなければならないんだお? | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ 夏場になれば、それに暑さも加わるお . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
____ / \ なのにノムさんは、そこから更に頭も使って / -‐'' `゙'ー \ / (●) (●) \ プレーしたがってるお、疲れるってレベルじゃねーお / ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 _/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 / ├ / 三 ├ / | ( < ( < | ゝ ヽ ゝ ヽ
558 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:53:26 ID:3viI4t7Q0
そう考えるとかなりのマゾだなキャッチャーって
559 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:53:52 ID:mYBvf5Os0
____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 プロ入り直後や2軍時代での練習の話を見ていても思ったけど /::::::::⌒(__人__)⌒\ ほんと野球ばっかりの人生だお | u |r┬-| | \ `ー'´ / 普通、ここまでやんねーお ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) お! やる夫もノムさんの凄さを理解し始めてくれて嬉しいだろ . | (__人__) | |r┬|} そんなノムさんの姿を見て、どう思ったのか改めて聞かせてほしいだろ | | | |} . ヽ `ニ} ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
561 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:54:46 ID:mYBvf5Os0
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! ノムさんて、筋金入りのドMなんじゃね? / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
. 564 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:55:38 ID:mYBvf5Os0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) お前に期待した俺がバカだったろ | (__人__) . | ` ⌒´ノ i | i | } i i i | | | ヽ } i i |─==ニニ二二 ヽ ノ i | | |二二ニニ==─ スパーン! /二`ヽ∧ハ、 i i i | | | |─==ニニ二二 / ` ー 、 ヘ::ト、 | |/| | | | |二二ニニ==─ {\ >x「j_ i| | | | | | |─==ニニ二二 i ', `ー 、{ { r┴=彡| | i 二二ニニ==─ | i ',  ̄|`ヽソーi | | i: ─==ニニ二二 | | ', |::::| : i i : ̄/ ─────── \ すいませんしたぁ! ∨ |::::| | |/ ', { i:::::i i| | U } i i 〉、____,ヽ/ | | U 人 | | i /////////イ i 八 >' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >── //////////j} i |-―――-- ./ / {//////////| / ` ー―─―===彡 |//////////| ′ | |//////////| / ハ |/////////// \ |'//////// 、 \ . |//////
565 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:55:47 ID:ZCnIycYg0
正論だが自重しろやる夫w
566 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:56:05 ID:3viI4t7Q0
まぁそんな苦痛すら気にならないほど楽しかったんじゃないかと
567 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:56:21 ID:F2ZSzyR60
社会にでればわかる 人間、ドMじゃなきゃ仕事なんてやってられんよ…
568 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:56:33 ID:mYBvf5Os0
__,,.. - ‐ - 、,,_ イ彡三ミ三ミミヾミヽ,, ,イ彡〃7イノハ! __ .{`゙゙゙゙ヾメ イ≦彡メ /≧=-、 `} ‐-‐Ⅵ .イ彡´ 彡 、 == , 、‐≡ニ だが野村のこの姿勢がプロ野球に大きな進歩と発展に 彡ノ 彡' `ー一 '丿ー ヽミメ、 繋がっていくのは間違いのないことだ イ彡ャ-彡{ /r ニ二ゝ--= ,,.)、 i 彡i r、 彡 ! /Y‐- .."二_ ‐ ァl l 現在のプロ野球でキャッチャーというポジションが 彡l )彡. l:::::::::::::::::::::::::::::l l 重要視されているのを見れば、それが分かるだろう イメ、 ` 彡ト、 l:::::::::::::::::::::::::::::j l 川 i:it‐''''''' ヽ:_:.:.:.::::::::::::::ノ .j 川 ll ゝ、  ̄ ̄ ̄ ノ - ‐ ¨ ̄Т !`ヽ  ̄ ¨ T  ̄| `ヽ-- ._ .l ヘ \ ー' .l〉)ヽ ヘ .ヘ ヘ .\ ‐-- /./ l ヘ
/ ̄ ̄\ / ─ ─\ | (●)(●)| とうとう俺達のやりとりが華麗にスルーされただろ ____. .| (__人__) | / \ U ` ⌒´ ノ / ─ ─\ .} / (●) (●) \ } 完全に慣れられたみたいだお | U (__人__) | ノ.ヽ / ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | ( \ / _ノ | |/ _ノ | | .\ “ /__| | /__| | \ /___ //___ /
569 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:57:27 ID:mYBvf5Os0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( mn)(mn) まあとにかく、打者としてだけじゃなくて、捕手としての . | ////.| |人| | ノムさんもこれから一緒に語られていくわけか | | |⌒| | . | | |. | | 楽しみ2倍で次の回までワクワクして眠れそうにないだろ . ヽ. / / } / ヽ / / ノ ノ / ノ,,ノ | | | | |
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | 好き嫌いは置いといて、確かにノムさんの頑張りようは /( ●) (●)\ ! ! すげーと思うお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / やる夫も楽しみだお \ ` ー'´ // / __ / (___) /
, ィ〃〃〃〃〃〃,,))) ,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、 /彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、 .{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ .彡三三ニ{  ̄` _ {´ ,,,,ゝ ,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ ‥‥‥ 彡メ彡三{ fニヒノj''' 、fニヒノヽ ,彡ソf-三ニ{ ‐-‐' _ ヽ、ー' { 彡ニl 三{{ _,t _____ )、 l /l/l,ハ ` 三} ./ _ ヽl !l/l/l/l`t-イ ` ̄ - ` j ヾj/T(\ 、 __ ,イ\____ __ノ:;:;:;:ヽ\\  ̄ ̄ ̄ノ i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
571 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:58:29 ID:mYBvf5Os0
_____ rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ /- l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だがチーム内には、そんな野村の姿勢を理解できず l、_ l三ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉ァ l::::ミミミ::::::::::::::::::::::::::::: 複雑な思いを抱える男がいた r'`ー jl´`,:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〔__ヽ i!ー':::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ リルラリルハ -‐リlハノヽ -──-<._x x x x x /x x x x x x x x x x x x x .l x x x x x x x x x x x x x .l x x x x x x x x x x x x x
____ / _ノ ヽ_\ . / (ー) (ー)\ 誰だお、そんな時代遅れな考えをする人は l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ ヽ L |r┬-| | ゝ ノ `ー‐' / / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
573 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 22:59:21 ID:mYBvf5Os0
, , , -‐==- ._ /.//イイ≦三≡=‐=‐-.._ i .川/〃イ三≧三三二≧、 , -ゝlllllヘヘヘへミミミミミ、ミミ、、ミ イイフジ゙゙'' ヘ. \\`ヾ゙゙三ミミヾヾミ ´イ// / ,イ´ヽ ` ヾ 、`ヾミミミ llレ__` { ´ _,,イ二ヽ ヾミミ、 ヽヾミミ 他ならぬ、鶴岡だ {三≧ =≦竺o='' 三ミミ、ミミ、ミミミ .〉ー ゚' 、 ノ 三ミ、ミミ、ミミ、ミ .( `_/.. `¨ 三三F lミヾミミ l ( ___)ヽ 、 三-、 .リヽヾヾヾ、 l/  ̄__ _ `ー、 .三 ' /川川ハハヾ l ´ _ ` l ゝ-イ川 川川ハハ l ¨ ___ ノノノノノ川 l || l i ハ ゝ._ __ 、二ンノイノノノ川 川 l川 Т  ̄ // `ーイノノノノハノノハノノ r‐‐- - -┴────-==─イイノノハノハ jl`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノj ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
____ / \ / ─ ─ \ ‥‥‥え? / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
576 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:59:52 ID:vLh2jnV20
なんで?
577 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 22:59:55 ID:hhvM4Aag0
親分かよ!なんだよそれ
579 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 23:00:11 ID:3viI4t7Q0
・・・え?なんで?
580 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 23:00:15 ID:mYBvf5Os0
何度も言うように、鶴岡は軍隊経験がある。
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ノ:`:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ;: :: :: :: _:ノ::ヽ:: ;; :: :: :: :: r'⌒:::、J:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r'´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::./ :: :: ::(::::::∧:i/:l :: :: :;ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::人 :: :: :: ';:::く 〈__::_:)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \,ィ´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `i:: :: ::.(::ノ );;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|廴:: :: ::ヽ .:l `ー 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ;;l :〈 て___;/ l :/ __,,≦、__::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\:: :: :: :: :: :: :: :: :: ;;_;;|l\| <ゞンゝヽ ィゞン .Уl:::jノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ \\:: :: :: :: :: :: ::/:::::∧ l|. 、_<:::::>| l \ ー-::‐::kノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::\ \\:: :: :: :: :く::::::::::::`ヽi | |:::::::ヽ.....ノ::::::_/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: \ \\:: :: ;;_/::::::::::::::::从 | ::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: __;; ::\ \\::::::::::::::::::::::::::::|'. `_^::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :/::::::\__\ \\:::::::::::::::::::::::!∧ /ニ==ニヽ:::′/:::::', ̄ ̄ ̄  ̄`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: :: i:::::::::::::::::::::::\ \\,.─‐ ‐| /〉 `ー=‐ '´:::/:::::/:::\.l/ ..::::!三三二ニニ==‐ ノ::::::::::::::::::::::::::::::\ \\ ::::::://У ̄ ̄¨ー──< :::::::/ ..:::::::|////三三三ニ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ \\/// l __ \/ ..:::::::::/// ..:: :::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ //∨ __ ...:::::l/ 廴 ...::::::::/:::/ __...:::::: ::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::\// / ..:ヾ:::::/ \──< ̄  ̄>、::::`:::: __,. ィ| :::::::// { ..:::::/ ..:::::::ノ ...::::::ト、 \::::: ¨ ̄ / .| ://i \ | .../ ..:::::/ .:::::::::iミ、 ......... / | .//:::::::`ヽ\ \:::i ..:::::/ ..:::::::::::::::ヽ|`ー-:::::::::::.....  ̄
そして軍隊では上官の命令は絶対であり、部下が独断で行動することなど到底許されるものではない。 鶴岡は南海ホークスの監督になってからも、そういった己の経験を生かしてきた。 そしてそれが実を結んだのは、これまで語ってきた通りだ。
583 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 23:01:11 ID:mYBvf5Os0
しかし長年に渡り繰り返されもはや人間同士ではなく兵器同士の戦いとなった戦争と違い、 この頃の野球はまだまだ発展途上なものだった。あらゆる方面に発展や進歩の可能性が残っている。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : ヽ: : : : : : : :`ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :八: : : : : : : : : : : : : :} : : : :〈 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉: : _:_:_:_:_:_:ヽ: : /: : : : :人 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : (:::::::::::::::ノ: :}V: : : : : : : :) : : : : : : : : : : : : : ::_:_:_:_: : : :人:_:{: /:::::::::::::::i:/ '. : /⌒ヽ: :\ ─‐=ミ : : : : : : : /:::::::::::`ー"::::::::乂:::::::::::::::::::ノ l V:::::::::::}: : : } ::::::::::::::\_:_:_:_:ノ:::::::::::::::::::::く ̄ `¨¨て;::(__ | .}::::::::::/: : ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ __二___ /::::::::く( ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂 </ハソ У 〈::::/:::::::ヽ 何から何まで軍隊と同じというわけには :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从_  ̄ ∨:/::::::::} :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、__ -一 ´ ∨:::::::/ いかんからな :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| } - /::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::ト、_ノ 八 、 __r'::::::/ :::::::::::::::::::::::::::ノ \ ´ ‐ノ::::::::`ヽ 、_ノ⌒>~′ l \ {::::::::::::::ノ / | ` |\:::::::{ / '. >─‐=彡 \ノ {/ \ / ̄\ 丶 '. \ { \ \─=ミ '. 、_________ / ̄ ̄ヽ '. V//` 、 \ `ヽ i |l ∨/// \ \ :, / |. , ∨/////\ \ \ :, i ! / ∨/////ハ \ \. i | | / ∨/////.∧ \ __>、__ | |= / ./ |///////∧ \ \  ̄ ̄\ ̄ ! ! / / |////////∧ \\ \ \ | ./ / //////////∧
それだけに鶴岡は、一人勝手におかしな行動を見せるようになった野村の姿を咎めるべきか、 すぐに判断をつけられなかった。
586 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 23:02:04 ID:mYBvf5Os0
以前なら試合が終わった後も筋力トレーニングや素振りをする姿をよく見かけたものだが、 野村が癖を見抜くことの有用性に気付いてから、そんな様子を見かける機会は流石に減っていた。
_ __ 〈:::::::'. r==ミ_/: : : \ _ , -=ミ:::::>~⌒´::::::::::::: ̄V⌒ヽ: :V: : : `ヽ_ ノ::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ: : : : :_:_: : : : : `ヽ /::::::::::::M:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー=彡::::\:_:_:_: : } 人::::::::く `⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(: : し─‐=ミ {:::::: ̄)ノ 、_,ィテア  ̄):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:_:_:_:_:_: :) 奴は一体、何をやっているのだ? 〉:::::::::{rァ ‐一 `ー=ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V /⌒::::::::::::く - r r‐'〉:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ノ:::::::::::::::/::ム r  ̄ヽ /¨´て;;;:人:ノ⌒'~イ ̄>…─==ミ::::::::} . (:::::::::::::::::::::/::ム`ー ´ / ./ /}///////////\ノ `ヽ::::::::::::::::/:::} / i / .//./////////////∧ }::::::::::::::::::::::`ーァ─、 / / //////////////////∧ \::::::::::::::::::::/ \ ./ / ////////////////////,  ̄て;;;イ/ ∧ / ′ /!////////////////// 〈 ///i′ /゙ ノ | ./ |////∨//////,.-──-\ ./////{ / | / ̄`ヽ///V//// ////// ∧ {. / i .| ./{ 〃 }}/// }/// i /=-//// ∧ V/ l/ | / .乂_ノ///〈/ / / . r<///////∧//∧ '. { | / |///// { / / \///////\{{ \ \ | ./ .|/////∧__∠ -‐ / ≠ \///////.\_ノ丶. \ |/ |//////
部屋に閉じこもったり、蔭山の家に入り浸る。 相手投手のフォームの映像をじっと観察したり、リードの研究に没頭する野村の様子を 詳しく知らない鶴岡は、微かな不可解さを感じるようになっていた。
590 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 23:03:06 ID:F2ZSzyR60
まあ超練習の虫だった奴が、突然ヒッキーモードに入ったら不審に思うわな
591 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 23:03:21 ID:hhvM4Aag0
なるほどねえ 基本スポ根だもんな
593 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 23:03:57 ID:vLh2jnV20
練習しなくなったのに何故か打ちだす…確かに不審だな
594 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 23:03:58 ID:3viI4t7Q0
筋肉馬鹿がいきなりガリ勉になるようなもんか
595 :名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 23:04:18 ID:6biRkE8E0
まぁでもノムさんのやってることは本当に革新的なことだから、 理解できる練習をサボってるように見えてしまうのは仕方ないんじゃなかろうか。
589 : ◆GqgSsEltUc:2012/06/29(金) 23:03:00 ID:mYBvf5Os0
気になった鶴岡はある日、野村本人ではなく蔭山を監督室に呼んで問い正してみた。
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__;::::::::::::::::/ ¨ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::;;) 〉::::::::ζ l {;::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::ノ (;;::::::::;{. | ゙て::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::| ¨):::::ン | `ー、::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::| __ |