| こんにちは、「やる夫が軍艦総長になるようです。」
|
| ナビゲーターの桃園ラブだよ!!
|
| みんな、この作品を見て幸せゲットするんだよ!!
\__________ ________/
| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | 同じく本作のナビゲーターを担当する東せつなです
/{__/⌒ ーヘ _/ , -- 、 -―ゝニイ ゝ _ノ |
弋 」__ / / ´ ̄ ̄`ヽ .| 精一杯がんばりますのでよろしくお願いします!!
/ [三ニ]ニ_」 、 ヽ \
l l /, -―- ' ⌒l/ | ト、 卜|\\ |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乂/ヘ{ / ヽ |-\| _Y l|┬-、. -――‐- 、
| l | 〃 ̄リノl l/. : : : : : : : : : : \_
、 N ィ== , _ l /: : : : : : : : : : : : : :/:.ヽ
ゝ . ゝl! r‐ ´| //: : : : : : : : : : :_: ィ: : : : : : l
/>〒、 ゝ _,.ノ //: : : : :_ > ´ |: : : : : : :|
| \\>r 、- rく/: :/:;ィfハY` -― 、l: : : :/: : |
|r‐、 丶 ヽ| !\| /: :/イ 弋ン fハ:Y/: : :/: : /__,ノ
| \ \\j | //:イ:ヘ| , 弋ン/: : :/.: :/|: :く
〈 r=\ ヽ」 | / /: :厶、 }ァーァ /: : :// |: : :し1
|./ _,ゝ_ 、\_」/.: :/\  ̄ _/: : :/ ∧/⌒´
〈 ノ / ̄ /: : : :/ | 厂厂ノイl:/ノ) / ∧
176 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:44:00 ID:Gjl6NKUI0
, -‐=== 、 本作は軍艦デザイナー平賀譲の生涯について
/ \、
〃 _,ノ ヽ 取り上げていくスレッドです。
/ ,≠´ `l l
, ,ィfメ、 _-、l | お約束通り本作内では「やる夫」が平賀譲役を務め、
| ハ ノ f^iVl l
l l: : :i ' ' 〈 ー'/l / その名前は基本的に「やる夫」で統一します。
! ハ :| }ー 、 /: /
_j :| ∧:|、 ー' /: :/ 内容に不備なところがあればそれは総て筆者の責任です。
` ァ:/ : ハ! \_ イ |:/l/
/:/ { 、 l: : :l l( 指摘があればよろしくお願いします。
_ 」:{:{ ゝ.\ーv'^ソ ハ
/ `\ { ̄[ {o}`7: : :}、 また、平賀の文章はその多くが残され、現在では
/_ `¨ \ { } ナー' ヽ
ヽl \ / [\/l { 〉 デジタルアーカイブとして閲覧が可能になっています。
| \ / ┌冂┐ `ヽ'
| lノ´ └凵┘ ノ 興味を引かれた方はぜひ閲覧してください。
平賀譲 デジタルアーカイブ
http://rarebook.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/hiraga/index.html 177 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:45:19 ID:Gjl6NKUI0
/: : : : : : : :/ ヽ: : : : : : : ヽ
/: : : : : : : / _ヽ: : : : : : : l さて、前回は友鶴事件を経て
,': : : : : : : / /, - \: : : : : |
,: : : : : : : /― /ィイ^圷v: : : : :| 艦船設計の第一線に復活を遂げた
|: : : : : : /_,二 l:{しj: |1: : : :.|
|: : : : : ィイf^i:l ゞニン l: : : :l:| ,. -┐ やる夫を描きました
l: : : : : 八しン l |: : : :l:| / /
ヽ: : : : | _, |: : :// ,、/ / 今回はそれに引き続きやる夫の人生の中でも
',: : :.| , -_´ ̄ |: :/: / / ∠ _
l : : l\ /j:/: / イ /__〕 とても意味のある一世一代の舞台であった
|人:.∨:> 、 /l::|: :/ ('´ __〕
X: : : : l:≧ 、_./ !: :八 匸_ / ロンドンで開かれた第二回国際水槽会議の
/: : : : : l: | /: : : :} / l `/
/: : : : : :jノ /: : : : :| /\ 模様を描きます
/: : : : : :〈 ∠: : : : /: ハ | |
/l: : : : : :ト-ゝ ∠: : :/: :/ | ∧ | そしてその前にもう一人の有名な人物が登場します
178 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:46:00 ID:Gjl6NKUI0
〈 \\h_」└i_
/ハ. ト、 \ \} -― }: : : :
// ヘ、 | >、_ \\ l、-― _」: : : : : : : . . .
/´/ l :/ \ V/イf¨㍗s Y: l|へナ'´\: : : : : : : : :
/⌒'ー/ l ハ :!ミy 丶l lトイl | } |: : /: : :ハ、 丶----‐ 幸せゲットしたやる夫さんの
/ l| :l ハJハ! ゝ゚-' .ノ イ: : :/ :l《
ト-' 八l :vヘtン ノ l/^ヽ: :|‘《 更なる活躍だね!!
`/ ノ: : :㌧、\‐' _,ノ 〉 l / ‘《
{/ . : :イ: : : : : :l|:ノ「 - _´ // ○
| : / l: x――l|´ハ r=彡' }ヽ なんだか楽しみだよ!!
ゝ:( レ' l| \ /:/ |丿
` ○ 丶. {/
ノ{ `>、_ / l
V ] lー、__
/ヘ | / /`厂 ̄ `ヽ
///ノ _| / / / \
, -‐ァァ' l/ー ´ _」' k' l
/ l/ / ____/ | |\ |
179 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:47:00 ID:Gjl6NKUI0
.
=========================================================================
第一部 第8話 大いなる復帰
=========================================================================
.
180 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:48:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────┐
│ やる夫が意気揚々とロンドンに向っているころ、一人の男が遠くパリで頭を抱えていた。 .│
└───────────────────────────────────────┘
┌I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I┐
ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/
| ∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩ |
| ̄..≡. ̄≡ ̄≡ ̄≡. ̄≡ ̄≡ ̄≡. ̄≡ ̄≡ ̄≡. ̄≡.. ̄|
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 |
| _____ ____________ _____ |
| |¢ ∬ § ξ.| | ,-'''゙゙゙゙ ゙゙゙゙̄'''-、. .| |.ξ § ∬ ¢| |
| |. ( ∧∧ | | / ,-'''゙゙゙ ゙゙゙̄'''-、 \ | | ∧∧ ) .| |
| |⊂、⌒⊃^o^)| |. ,:' ,,:''. .'':,, ':, | |(^o^⊂⌒_.つ| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ / ヽヽ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|二二二二二二二二二| ,-''゙゙゙ ゙゙゙̄''-、 |二二二二二二二二二|
\________| ,:'' . . '':, |________/
| | | | | |
| | | | | |
| ∧∧. | | | | .∧∧ |
| (,,゚Д゚) .| | | | (゚Д゚,,) |
| |⊃| .| | | | ⊂|⊂ | |
| ~| 0 .| | | | ⊂,,ノ~ ..|
| し'´ | | | | ,,∪ ..|
| ┌───┐ .| | | |. ┌───┐ |
| │ │ .| | | |. │ │ |
| │ │ .| | | |. │ │ |
| │ │ .|/ \|. │ │ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:49:00 ID:Gjl6NKUI0
_________
/ 'r r.r.r.i
/ | | | | | おいやべえよ……
/ u .ノ.ノ.ノノノ
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ 今度ロンドンにやってくる平賀先生の
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、
/ .(__人___) ム イ r ヽ 随行として合流するよう命令が
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l 出ちまったよ……
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l 藤本さんの元部下として、俺は平賀先生に
/ l ノ ヽ | | ノ }
∧ / ,〆 ヘ l , ' l どんな申し開きをすればいいんだ……
ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ
牧野 茂(まきの しげる、1902年8月9日 - 1996年8月30日)最終階級:海軍技術大佐
海軍の技術将校であり、呉海軍工廠造船部設計主任として「大和」の建造に関わる。
終戦時艦本第四部設計主任。
戦後は初期の海上自衛隊警備艦などの設計を実施した後、防衛庁技術研究本部嘱託その他を歴任する。
膨大な軍艦設計関係資料を収集し、後の艦船研究に大きく貢献することとなる。
182 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:50:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\ ┌──────────────────────────┐
. | (●)(●)| ..│ 牧野は大正11年東京帝国大学工学部船舶工学科を卒業し、│
. | (_人_)│ .│ . .│
| ` ⌒´ | . │ 大正14年に海軍造船中尉に任官して、その後は ..│
| | .│ . .│
. ヽ / .│ 横須賀鎮守府を経て艦政本部部員として各種艦船の . │
∧...__ ヽ//> ..│ . .│
/ 、i i!「Tiァ¬ト、__ ..│ 設計を担当していた。 .│
/| 〉 ̄¨¨テァヘ \`.¨ 、 │ . .│
, ィ´、ー┴一' '.ヽ f'´,,ィ'ヘー` ´|一' . . │ もちろん彼はやる夫の教え子であり、しかも彼の妻は .│
/ '. \ '. ヽ!'´ ,,ィ'ヘ .! \ . . . │ . .│
l '. \ '. ヾ'´ ,,ィ'. | .i .│ かつてやる夫を絶妙に生かした元第四部長山本開蔵の ....│
,' V \ '.、 ヾ'´ } '. |i! i ......│ . .│
l ! | \ '.` 、Y/! | | | │ 次女であった。 .│
.,' ,' ! \ '. {f:) |j | | .└──────────────────────────┘
l ,' ! r'ヽ} ! '{´ | |
,' l ,' `´,' '. ,、 '. '. i
183 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:51:00 ID:Gjl6NKUI0
___
/ \ ┌───────────────────────────────┐
/ . \ │ 牧野は当時エコール・デュ・ジェニ・マリチーム(フランス海軍造船大学校)に ....│
| |) │ ....│
| | ...│ 留学中であった。 ..│
| | │ ....│
| . | │ その彼がここまで悩むのは、留学に旅立つ前に、藤本の下で .│
/二二二ヽ } .│ ....│
、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ノ .│ 友鶴計画を担当したという負い目があったからだ。 ..│
/::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ .│ ....│
|::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::| . . .......│ 牧野自身はやる夫に敬愛を抱いていたが、 ...│
|::::::r::::::::::::::|:::::::::::::::y::::::::| . .......│ ....│
|::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::| │ やる夫に顔向けできないという意識が彼を苛んでいた。 .│
. |:::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::| . ........└───────────────────────────────┘
|::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::|
184 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:52:01 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────┐
│ 牧野が友鶴事件の報に愕然とした頃、彼はまだ留学の最終学年を半分ほど残していた。 .│
│ しかし彼は自らを退官によって律するしかないと、上官に報告したのである。 │
└───────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | ……というわけで戸苅武官、
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 私は留学を全うできないのは残念ですが
{ |
{ u. / もはやこれ以上海軍に留まることは
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ 出来ないと考えています
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ なにとぞ私の退官を認めてください……
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
185 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:53:00 ID:Gjl6NKUI0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、 __,ノ
. l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l ー_- 、 ) が た こ
l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ `ヽ 丶、 -=ニ っ わ の
ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈 丶. 、\ ,)!! け
. /:::l"ヘ::i' `_,. , 〔.` ハ ヽ\丶⌒ヽ. 者
{::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::| /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、 め
、 _ヽ:::__/`゙ | ` ̄ ̄´|.l:::| y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|. ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ o 。' {/ / ロ .イ ' `-~' rュ
`┴- x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
 ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ . , ' \
-‐, 、 ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j / ヽ
. /x l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' レノ ヽ、 l
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / / ″|(○)(○ ) l
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / ヾ) ノ|(__人__) /
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r ヽ "6/ -=
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ l.ヽ└-二ノ ; ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ.`ァー┬ / ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄
186 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:54:00 ID:Gjl6NKUI0
-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ
/=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
.ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ// 退官など絶対にいかん!!
ミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈 我々の進退はすべて上からの
.jミミ| __ __ |::::Y´/
.lミミl ,r─-く:::( ` Y l 命令で決まる
^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、
:. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ 自分勝手に判断するな!!
:::. ヽ二ニニ-ー---ノ 川l|
::::. こ二 ̄ ,lリリ
戸苅隆始:海軍大佐。当時フランス先任駐在武官。
海兵37期、海大甲種学生19期卒。昭和11年12月呉鎮守府参謀長。
昭和14年11月15日中将昇進。同年12月21日予備役編入。
187 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:55:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 命令がすべてという軍人の急所をつかれた牧野はいったん引き下がったが、自責の念已まず .│
│ 改めて4月10日、軍務局長宛の進退伺いを書き、叱責を覚悟で戸苅に提出した。 │
└─────────────────────────────────────────┘
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「(友鶴事件で)海軍全般並ニ国民同胞ノ期待二
| |
| | 背キタル罪ハ万死ニ当ルト存候。
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__// 此際責任者ノ処罰等決定セラルルニ当リテハ何卒
/ 辞めさせて下さい / / /
/ / / / 小官ニ対シ最モ重キ処罰ヲ与ヘラレ、以テ累ノ他ニ
/ ____ / / / ココ
/ / / / 及バザル様宜シク御取計ヒ相成度、茲ニ小官ノ意中ヲ
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / 披瀝シ謹ンデ御依頼申上度候」
188 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:56:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────┐
│ 案の定、牧野は戸苅から怒声を浴びた。 │
└───────────────────┘
_____
rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j`‐' ‘ーィ ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
. 、- ' 出 受 こ く L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
/ ̄ ̄\ _ ) て け .ん ど く l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
/ \ ノ \ ) 行 と な い (_ 〉゙iヒニフ, i::r',ニヾヾ:::::::::::::
. | (●)(●)| ´) け .れ .も ぞ ,ニ=- r' `ー ' .}::7, l::::::::::::::::
. | (_人_)│ _) っ る .の !! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
| ` ⌒´ | ) !! か .が ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
l | ⌒)-、 ,. 、 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
. ヽ / ′ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -──-<._x x x x x
ヽ ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.> < r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
189 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:57:00 ID:Gjl6NKUI0
. / ̄ ̄\
. / \ ノ \/`i 武官が何を言おうと、今度は引き下がりませんよ!!
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / これは武官に提出したものではありません
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ 辞表は軍務局長宛です
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ ですから取り次いで下さるだけでいいんです!!
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
ふっふっ……… __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、
/:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ
この戸苅を試しおって、生意気な小僧だ 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i
. l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::|
仕方が無い、望み通り取り次いでやろう l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :|
. f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::|
ただし公文書では送れん . l」 / '''' 、 }::7´ |::|
〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::|
俺が四部長宛に私信を書くことにして ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::|
ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ
それに君の辞表を同封してやろう . _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、
-‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー-
+./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
190 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:58:00 ID:Gjl6NKUI0
┌────────────────────────────────────────┐
│ ところが、東京への文章送達はシベリア鉄道に頼るほかは無く、それには20日もかかった。 .│
│ その間に責任者の処分は着々と進んでおり、牧野の進退伺いがソ連領に入ったころには ..│
│ 玉沢第四部長と藤本計画主任とが4月5日付で解任され、東京に着いたころには ...│
│ 謹慎15日という処分が4月21日付で両名に下っていた。 ...│
│ 牧野は不問に付され、進退伺いは破棄された。 ..│
└────────────────────────────────────────┘
_,,,,rー'ブ´\,,
__r''゙ .../ ,、 ヽ,,,,
};| .::;;/ ./ , \
.r'''ー、 /´} {:!...::/ ./..../ .,;:::: \_
_,ノ .\.//;;;{ }i゙'j::|:::::::|:::::::/ ./ー;::::... ゙ヽナサ--
._,,,,__,,,r/゙ ヽ; \::::::::::{ {;じノ|::::::|::::::/ .ノ゙:::::::::::::::::::::::: | .||||||
/li´''゙゙ ノ゙ ..\; ....ヽ;:::::::ミ;:::::::}'''!.ノ┐/-j:/:::::::::::::::::::::::::::::| .||||||
/|||'^:: } .\ .ゝ、;:::::::::};;____;;;::::::゙ーλノ人ソ:::::::\_:::::::::::_;;;;ノ .i||||||
|||||||;:::....ノ \ :\_;;_;} ゙゙丶、;::::::://゙`'ー---''''゙|゙゙'fー-.ソ ./||||||
||||||!i;::::::':..`\.. .\.::::::::`} .\/. .| | .ノ ./||||||||
|||||||i'i;:::、;:ヽ;::::\:::,,,,::`ー-´ ゙i, ゙'´,,/||||||||||
||||||||i.゙i;:_;>ー',,,,,__`ー-ァ´ ゙i, /||||||||||||
||||||||||!i、\,! ,! ゙ ̄ ゙゙'ー,,,_|||||||||
||||||||||||||!i´,,ノ ゙''ー,,
||||||||||||||/
|||||||||/
|||||/
191 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 20:59:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────────┐
│ そうとも知らぬ牧野は、届かぬ処分の通知をひたすら待っていた。 .....│
│ 5月になってようやく届いたのは、処分の通知ではなく義父山本開蔵の手紙であった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、.\ お義父さんからの手紙……
| (●)(●) |
/ ̄ ̄ ̄ 丶人__). |
/ \ ._|_____ きっと俺が妻にあてて書いた手紙から
, --'、 / `〉
/ ⌒ ) / / 俺が辞めたいという話を読んだんだろうな……
,′ ノ / /
l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ
ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l
`'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
192 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:00:00 ID:Gjl6NKUI0
___
.,、‐'゙´ .゙.,⌒゙''‐、,
,/ ,..., ゙i .゙ヽ, 「───君が友鶴事件に責任を感じて
/ /,.、-、i,,、ニ;ヽ, i,
./ ノ /゙ ´゙'i`i゙i, .! i, 海軍を辞めようとしている事は娘への手紙で知った。
.,、r''"´⌒゙゙'';';、, ./ 、,___ノ゙∠, o .ッ'.ノ ゙i, | i
./ i:i ヽ, / .,、-i /ッ〒t=;;= -='-',;;;;;;ミ、;、_ | そこで私は早速玉沢・藤本の二人に面会を申し出て
i ,、==;、, ;ノ ソ i ./'i :i'ヽ,゙i;ニシ /i゙!(,j.゙>/ .|
!/ ヾ,r‐'" ./ i .i,-| ゙i  ̄ i、ニ=''゙/ レ 事件の経緯を聞いたよ。
、,,i, i, .V ゙i,゙ヽi, i, / ./ .i
i; i'i、, | ,-'ヽ、i, i, ,,_ .,,゙ / .i; その後に新任の第四部長山本幹之助にも会った。
ノ===、,.ト、,_;;,.i /i .i;;;;;i ! i, .,, ,/ j, i
'ー'゙ .j ヾ;'ヽ,/ .ヽ,ヽ/ ヽ;i゙'-、, /、, ./ ,、 君が辞意を洩らしていることは彼にも伝えておいた」
;.; .ノ゙ヽ; ヽ,゙ヽ ゙‐、'ヽ、゙' `''‐,/゙ヽ, ゙i, /,-'-
;ジ ./\ \ ヽ,.ヽ, .`'-、゙ヽ, i|;; i レ゙^ヽ,
193 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:01:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄ ̄\ 「───藤本少将は査問会で自分が設計を行った時に
/ \
/ _ノ ヽ、_ \. 誰がその下で手助けしたか問われて君の名前を出したようだ。
| o゚⌒ ⌒゚o |
\:::: __´___ :::: / しかし、計算その他で自分の下働きに使った程度で
/ ` ⌒´ \
| ) 責任はあくまで自分ひとりが負うべきだと述べたそうだ。
. | | . . / /
| | / / | 既に第四部長と自分が左遷されたことで大方の処分は
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ | 終ったのだから、今更問題は出さないほうがいいとも言われたよ」
(___ノ-'-('___)_ノ
194 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:02:00 ID:Gjl6NKUI0
,. -ー冖'⌒'ー-、 「────しかし、それに比べて玉沢前四部長はいささか見苦しかった。
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 確かに造船官の主席として自分が責任を負うのは当然だが、
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ 総ての人間をかばうわけには行かない、
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' u リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / 君にも関係者として処分があるかもしれないから、
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ 既に自分や藤本少将が処分を受けた以上、君もいっそ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 重い処分を受けたほうが心がすっきりするんじゃないかと
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::| 言っていたよ」
195 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:03:00 ID:Gjl6NKUI0
__
,,.-´ ``ヽ 「────山本第四部長は、君が留学を全うするのが
/ \
/ '⌒ '⌒ヽ 何よりも一番だと話していた。
| ( ⌒) ( ⌒)
/.| (__人__)./\ そうそう、その際にたまたま第四部に顔を出していた
/ ..\ / .\
/ / `ー───ー′ ヽ . \ やる夫君に会ったよ。
\ l | ∧ .∧ | /
/\ i l .| .i .l ..| / ./丶 彼は、もしロンドンで会ったらゆっくり話そうといっていたよ」
/ \ | . | / ヽ / | // ハ
196 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:04:00 ID:Gjl6NKUI0
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L | お義父さん……
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \ もう66歳にもなっているのに俺のために走り回ってくれるなんて……
| ノ´ /)゚o |
i r‐‐人__) .| それに部長に俺の辞意を伝えてくれるなんて、
ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ 俺の意思を汲んで同感してくれてるんだ
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、 何てすばらしい義父なんだ……
\ |.i
| . | |
197 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:05:01 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────┐
│ やがて上司二人に対する4月21日付懲罰の公報が届く。 ...│
│ それに遅れて義父からの第二信が4月23日付で届いた。 ......│
└──────────────────────────┘
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「────くれぐれも軽挙を慎むように。
| |
| | あの軍神である乃木大将ですら、かつて西南戦争で
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__// 賊軍に軍旗を奪われて長らく煩悶していた。
/ 自重しろよ / / /
/ / / / しかしある日豁然として悟って後年大成することになる。
/ ____ / / /
/ / / / この点を充分に踏まえて、勉学に余念が無いよう祈っている」
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
198 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:06:00 ID:Gjl6NKUI0
┌────────────────────────────────────┐
│ それから間もなく、今度が藤本から手紙が届いた。 .│
│ 牧野は藤本に幾度となく手紙を書いていたが、今まで返事が届くことはなかった。 . ...│
│ それがようやく返書を書いてくれたのだ。 ...│
└────────────────────────────────────┘
〟――- 、 「────あの水雷艇につきては、始めから重心の高い事は
/ \
/ _,ノ ーヽ 承知の上にて進み居り候も、(中略)まず危険なる様な事は
! (●) (●)
!. ' } 夢想だにせざりし次第なりしが、非常時に絡まる猛訓練の結果、
! ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ. / 遂にご承知の様な事となり、本部長、四部長と小生の三名が
::::::::::::::::::/、 \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\ \ `Yh\ 罰を受けることと相成り、一先づ落着仕り、其の後は無暗に怖くなり、
. / / \ \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ. \ /万]>、 あらゆる艦に多少の改造を加へG(重心)を下降させ居る次第に候。
′ \ ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、 ヽ ノ |/V 小生はかくの如き始末にて四月より兼技研出仕となり、専ら
. ::::::い | {. |/{
:::::ヽ. | ト、 } |/ハ 技研に出勤し、折悪しく腎臓病等にかゝりし為め、閑職にて
. ' :::::\ | 川 { |く〈
::::|.Y ノノ i | | \ 出勤しながら養生中にて候」
, :|ノY´ j | | )
199 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:07:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\ 「同艦には貴兄の関係せられし事も報告しあれども、
/ ノ ヽ、.\
| (○)(○) | 今回の如き事は左程広く手を広げるものにあらねば、
/ ̄ ̄ ̄ 丶人__).u |
/ \ ._|_____ 貴兄には失礼とは承知しながらも、小生の手伝いとして
, --'、 / `〉
/ ⌒ ) / / 仕事をしていただいた事として、何ら問題の及ばざる事と致し候。
,′ ノ / /
l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ 御不満もあるべきも、一般の考も其の通りにつき、我慢されて
ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l
`'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ 悪しからず思召され度候────」
┌──────────────────────────────────┐
│ 後段の、牧野に責はないと労わる藤本の心がとりわけ彼の胸を締め付けた。 │
└──────────────────────────────────┘
200 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:08:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 悩みながらも彼は学業をこなし、6月末には卒業試験を終えて残るは9月前半の夏季実習のみとなった。 │
│ その頃にはすでにやる夫はイギリスへ向う客船アキタニア号に乗船しており、 ....│
│ 7月4日にロンドンに到着、前回の訪英時と同じ「アン女王の館」に投宿した。 .│
└─────────────────────────────────────────────┘
.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: . ..;;., ` 、 '
,,.;. ; :., .. .''... .. ' ..;,):.,, ‐― ○ - ‐
'' '.': ;,::. . ..., ;) , ' ヽ
.''.:.:´⌒`.: .: ... . ...,. . ,; ,. ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,; ...,; '' , '
-'' ' ' ー'' ー ''' ''
:;:;:;;:;:;
;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;:
;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;:;
;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;
;:;:;:;;:;:;:;;:;:;
__,,,lヨ lヨ lヨ lヨ ェェ,,_
iニニ二二三三三三二二了
⌒~~゙゙゙゙゙゙ '`'`⌒^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙~~⌒゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙
^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙ ^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙ ^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙ ^`'''``^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙
`'''゙゙゙゙゙゙゙゙ ^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙ ^`'''`` `'''゙゙゙゙゙゙゙゙ ^`'''``'''゙゙゙`'''゙゙゙゙゙゙゙゙
201 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:09:00 ID:Gjl6NKUI0
┌────────────────────────────┐
│ 牧野は取るもののとりあえずパリからロンドンに駆けつけた。 │
└────────────────────────────┘
__
/ノ ヽ\ せ、先生、このたびは名誉ある研究発表を行われることになり
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | 誠におめでとうございます……
. | |
| | 今回は特命により先生に随行するよう言われております
. ヽ ノ
ヽ / 旅行中何か不具合がありましたら、
/ ヽ
| | どうか私にお申し付けください……
| . |
____
/⌒ ⌒\ 久しぶりだお、牧野君!!
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 君ももうすぐ造船大学校を卒業だろう?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 忙しいのにご苦労さんだお!!
202 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:10:01 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────┐
│ やる夫は牧野に対して、全く進退問題に触れてくることはなかった。 .│
│ 牧野はやる夫の出方をとりあえず見ることとした。 ......│
└──────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\ 在英造船監督官の飯河晶造船少佐が先生のスケジュールを
/ _ノ \
| ( ●)(●) 調整してくれました
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ 国際水槽会議は7月10日から4日間、その後9月末に
. | }
. ヽ } 客船クイーン・メリーの進水式を見学するまでの約2ヵ月半は
ヽ ノ
/ / ̄ ̄/´ ̄/ 各国の視察兼観光に当てることとなりました
| / / ⊂)
|  ̄ ̄`´ ̄ 私はフランスと北欧でそれぞれ約一週間お供いたします
___ そうかお、クイーン・メリーの進水は加藤参議官から特に
/ \
/ \ 我が国の巨大艦進水の参考にするために詳細に観察するよう
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | 言われているんだお
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ だからとても楽しみなんだお
203 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:11:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ \ (……北欧旅行は俺が懇願して突っ込んだ
| |
. | | 予定になかった慰安旅行だ
| |
. | } 何とかこの機会で平賀先生に尽くして
. ヽ }
ヽニニニニノ 、_ 少しでも贖罪の代わりにしたいんだ……)
/::::::::::::::::::::: ̄`ー
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:
ヽ::::::::::::::::::::::::i
┌────────────────────────────────┐
│ 師匠に奉仕しようという牧野の努力はあまりにも涙ぐましいとも言えた。 ...│
└────────────────────────────────┘
204 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:12:01 ID:Gjl6NKUI0
/ /l
/ / l ……この時ロンドンにいた日本人は
/ / l
/ / l やる夫だけではなかったわ
/ / , -―-ヽ
l / ィ==、x ヽ ロンドンでは次回軍縮会議の予備会商が既に始まり、
| ム `f:! \Y |
l :|l} 〉 l| | | |:.:. 日本は駐英大使松平恒雄を出席させて
..l :l/ ゞ-‐ ' | ,' !:.:.
l :ノ | / |:.:.:. 準備事項の交渉に当たっていたの
l:丶、 | /.:: l:.:.:.
l: ::〈、 _ | 〃 /.:.: l:.:.:.:.:. ロンドン海軍軍縮条約の改正を目的とした次回軍縮会議だけど
l: : \ー` | /l.:/l.:.: ヽ:.:.:.:.
l: : : |:\ /: //' |.:. \ 日本海軍の大勢は「艦隊派」に引きずられて条約廃棄を
l: :/|:/}: `T.:/: / / .:.}
|:///: : ::|/イ/ / / .:.:.:.:./丶 目指す方向に突き進んでいたの
205 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:13:00 ID:Gjl6NKUI0
: : : ノ /l/ l l \/ ハ ゝ : : :
 ̄ / / | | |\ V !  ̄
l l ∧ |\ | \ | l 軍縮は国家財政の助けになるのに、
| | |ー\.l―\ l ー―\l | |
♀ ゝ. l/ハ心ト ヽ{ イ心ハy| / ♀ 軍備を持ちたがる人はあまりにも多かったんだね
り l\ {℃ぅソ ヒt℃。}/l り
\l ゚ l ゚l/ それに条約を守ろうという人たちはもう追い出されて、
ゝ イ
/ \ ⌒ ⌒ / \ 誰も止める人がいない状態だしね……
/ l> <l \
206 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:14:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ この頃日本では、斉藤実内閣が当時起こった収賄事件の余波で倒れ、海軍大将岡田啓介が ....│
│ 首相に就任した。 │
│ 岡田は組閣に当たって海軍大臣に大角岑生の留任を求めた。 .│
│ ロンドン条約の締結に奔走した岡田であったが、強硬派の走狗である大角を排除できないほど ....│
│ 彼らの影響力は大きくなっていたのである。 ...│
└──────────────────────────────────────────┘
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ 大角さん、引き続き海相をお願いします
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
岡田 啓介(1868年2月14日 - 1952年10月17日)最終階級:海軍大将。第31代内閣総理大臣。
明治22年海兵15期卒(財部彪は同期)。日清戦争、日露戦争に従軍する。
海軍次官、連合艦隊司令長官、海軍大臣を歴任。海相時代にロンドン海軍軍縮会議の
締結に奔走する。
207 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:15:00 ID:Gjl6NKUI0
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ (_
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / 留任してもいいけど、
) / \ フ
)~ / ヽ ( 現行条約を廃棄する条件でないと
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | /
< .|:::::::::: (●) (●) | > ズゴゴゴ 僕は海軍をまとめられないよ!?
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
┌─────────────────────────────────────┐
│ 大角が持ち出した留任のための条件を岡田首相は明確に拒絶することはなかった。 │
│ こうして大角は海相として背後にいる強硬派の画策を通すために動き始めた。 ......│
└─────────────────────────────────────┘
208 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:16:00 ID:Gjl6NKUI0
____
/__.))ノヽ まあ、ホンマに海軍を育てとるんは
|. l _ . _ i|
(^'/´・>〈・` |) 大角やのうてワシなんやけどな……
.しi (_) ソ
| `ニニ' / 岡田首相を丸め込んで軍令部案の「列国共通の兵力最大限度案」を
ノ `ー― ヽ
_, ‐'´ \ / `ー、_ 次回軍縮会議で提案する
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl それに先駆けて現行条約を廃棄したうえで軍令部案で交渉を行う
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
ヽ、 ー / ー 〉 通ればよし、通らなんだらそのまま無条約時代へ突入や!!
|`ヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ
209 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:17:00 ID:Gjl6NKUI0
, -‐…- 、
/: : :/: : : : : :\ ……この軍令部案の「列国共通の兵力最大限度案」とは
/ : : : /ヘ: : : : : : : :l
l : : : / ∠y : : : : | 兵力の最大限度を各国共通にするだけで、あとは
|: : :斗 ヘ:ノ l : : : :|
l : :ム:j l : : /: :! 自由に任せるという案よ
l : :ト、 、- !: :/: : 廴_,
ヽ: |: :> 、ノ|:/ ⌒\:\ つまり各国の軍備を平等化すると言う趣旨の提案だけれど、
ヾ ノ: :/:/ >: :l
`{: : {: / -、 /゙\| 逆に言えば日本の事実上の軍拡を明記するものなのよ
ゝ/ト` }xヘ. \
rワ┐  ̄ \ \ こんな馬鹿げた案が通るはずもなく、始めから条約廃棄のための
ひ┘ l Y´ }
ヾ\ l | / アリバイ作りにしか過ぎなかったのよ
210 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:18:00 ID:Gjl6NKUI0
ノ{: :/ l: :/: : : l: :/ハ: :l: : : : | \: : : : : : : : : : : |: :/: ハ l: : : :
V V: : : :/V_`ヽ∨: : : : | ー-\: : : l: : : : : :|: : : ハ:l ` ー
∧: : : 'Yィfハ`ヾ\ : : |ヶ=ミz._\: !: : : : : |: : :/ | 日本海軍はどんどん世界から
○ ヽ: :|{l:ヒl::} \l ィfハ `Yー |: : : ://-、/ |
/l トt弋:ツ l::ヒl:::} }}ニ; : : //⌒/ ○ 孤立する道を選んでいくんだね……
|/ ヽ| ノ 弋:ツ ノ /: :/イ / /l
. //ー' / |/ 話し合いもろくにしないうちに
ヽ ,、__ /{ ̄
, -―ト、 ニ ┘ / ヽ. _ こちらから交渉を潰そうなんて
/ | \ _ イ `フ¬マへ、
/ l l |  ̄ `ヽ / / \ 野蛮だよ……
/ l vハ. | 丶 / / / ヽ
211 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:19:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 岡田内閣が成立して二日後の昭和9年(1934年)7月10日、ロンドンでは第二回国際水槽会議が ......│
│ イギリス造船学会の主催で開幕した。 .....│
└──────────────────────────────────────────┘
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'
212 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:20:00 ID:Gjl6NKUI0
_,、---、、、,,,,_
,-''" -三ミ、ヽ、`ヽ、 それでは、第二回国際水槽会議を
/〃 ヽ,> \
/ イ/ ,, ,,ニ-─-v-ニ、ヽヽ. ただいまから開催いたします
// ,彳 l| ,/ `い゙!
| l l リ , l.|´ | N 会期は四日間、本日はまず船型水槽試験の
|l ノ! l l....,,,_ ゙| l|
|l / リ.| -ェテュ=、' ,rtチミ`}ノ| 開拓者であるウィリアム・フロード※を偲んで
|l ,l 1 | "´ ゙!`´ f゙1|
|レ |. l ,ハ|ヽ ! | , l| 本日出席された各国の水槽試験所の代表に
|i゙ i1 l| | l| ー:::ァ' ,! | l|
|l リ |l|l lト、 ∠ニニニ;、/ l l| 彼の肖像画を贈呈します
゙!l ヾ,\ `二´ / ,リ
`ー-、,、__、_ゞ, \ / ,ィ ソ その後に論文発表を行った後、会場を離れて
,〃''ー-ニミ-、,`''ー--''{ノ チ''゙
// ``>ミ''''T'ソi テムズ河畔のドッグ見学を行います
ー'''" ̄``''ー、,,_ '-'⌒い |.| イ、
`''-、`ー-ノ,イ | ! {`''-、,,_
ストーンハーヴェン卿:イギリス造船学会会長。
※ウィリアム・フロード(William Froud):1868年に試験水槽において模型船を用いて船舶の抵抗を
算定する方法を発表する。以後各国は彼の理論を用いて模型船や実船の摩擦抵抗を計測した。
213 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:26:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ その日の夜には、一同揃って旧宮殿ランカスター・ハウスでの政府主宰パーティーに招かれ、 .│
│ 海軍大臣モンセル卿夫妻をホスト・ホステスとして談笑の輪を広げた。 ......│
└─────────────────────────────────────────┘
゜。,'゜゜。;゚゚'。,'゜ヽ。★,゜'、☆。'★゚';。,,、 | !/---lX |
;。 ▲∧ ∞ ∞. | // ノリハリ).. |
∧∧ * (゚Д゚;∩ /^ /ノメリノXヽ. | ノ,,,リ ^ヮ^)ハ . |
_,,_ (゚∀゚*) (| ,ノ | ,ルリ ‘-‘)リ ∧_∧;;)~ヽ‐/つ) |:::
(__) (l 。'ヽ゜。, | |~ ▲ リ" (つ ∞ つ ( ^^ )RURUKA...| :
<( ゚-゚) ⊂,゚と )~:。、。し`J (・v・)★ ( ⌒) し し ) |::
__ |⊃☆ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l' く く く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;
←| |  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ (_(_) ..........::::::;;;;;;;;;;;;;__
∪∪(*・∀・) □ □ /⌒ヽ ∧__,,∧
∧∧ ∧ ∧ ∩_∩ @ / ´_ゝ`) (´・ω・`)
( ^Д) 。,、 (,゚Д゚ ) (,,・Д・,,) ll _/ヽ_ | / (つ旦と)
/ | l___,;_゚/ ゜◎。,*゜と,゚⊂ヽノ ⊂ つ ヽ ノ と__)__) と_)_)
~OUUつ |___| ;、 。(_(___つ (⌒)⌒) / \ ∧_∧
,,...,,、...,,...,,、...,,..,,、...,,...,,、...,,...,,、...,,..★。...,,...,,、...,,.....,,、...,,.....,,  ̄~,l l~ ̄(´Д`* ) _____ _
214 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:27:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────┐
│ 二日目には6名が論文発表を行い、やる夫もその内に含まれていた。 .│
└───────────────────────────────┘
,, -──- 、._
/ ノ ヽ、 \
/o゚((●)) ((●))゚o \ (こんな晴れ舞台に立つなんて、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ u / ドキドキしてたまらないお……)
ヽ、 /
/ `ー――‐''|ー-┐__
//::[ ̄l丁 ̄/ /:: :: :: !:::: ::` ー 、 _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::/::::/  ̄ ``′/:: :: :: ::!:: :: :: :: :: :::: `丶 それでは続いて、 退役造船中将平賀やる夫教授の >
./::::/:::/ /:: :: ::_ ∠:: :: :: :::: : :: :: /| │
l::::/:::/ .l .,! .| /:: :: ::,イ∠ !:: :: :: ::: :: /:: :: | 摩擦抵抗の実験式に関する論文発表です . |
/::/:::/ | ! .| /:: ._, -X_.入:: :: :: : :/:: :: :: ::| ______________________/
!/:::/ ! .| ! メ∠匸 !l/.ヽ.イ .入_:: : ,':: :: :: ::. :|
レ':::l l l l"/:: |.ヾ" へ〉 /ハ∨:: :/:: :: :: :: :: |
215 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:28:00 ID:Gjl6NKUI0
,ィ'"-'"ク <-^ー:、 ……やる夫君の発表に先立って少し彼のことを紹介しよう
./ /,、-,ニ=‐''" , ,イ ヽ
/ "_,,、、-─=''-''"''" ゙!゙l ヽ 私はかつてグリニッジの海軍大学校で応用力学を教えていたが、
! i゙ ゙ `i ヾ゙!
レ"リ | レリ| 日本から入学した中でもアドミラルやる夫は真に傑出した生徒だった
l'"ノ -''"`''=-、_ i_,,、、="^''-`i ゙,リ
ハ|.  ゙̄' ̄ン < ゙̄' ̄ |「ヽ 教師の仕事は庭師に似ている、つまり庭師が種を蒔くように
( 〉l! : ! ト |
ヽ`゙i ;_、 i,,;、 ,イ' ノ 生徒たちの知性ははぐぐまれて目を出していく
ヽ'; ∠lll!!!!lllヽ ;_/
|: -<三三>- j! しかし、それが大樹に育つことは稀である
| |i、 ,、`ー─'",、_,ィソ|
r=マ ヽ:ミ、/ L____,ハノ;;;/ 「`:、 アドミラルやる夫の論文を拝見すると、彼こそが
〕ー`ー-\i i,,;:::::::::::::::;;/ニ"~::イ
,」  ̄>三`'r:r:テ=''ニ´、 | グリニッジから育った大樹といわざるを得ない
_,,、、、-( ヽ、 '-' ) ゙! | |' f⌒ー' _,「゙)、,_
___,,、、-''ヽ `ー-、、_ノ ノ! | ト、゙'-、、-‐'"_-゙^ ー¨`ニー-
`ヽ ー‐''",ノ人ゞ`ーァ ,ィ'"
゙ヽヽ ,:'/i⌒i゙、゙、/ /
ジェームス・ヘンダーソン(Sir James Henderson):やる夫の海軍大学校造船科留学時の恩師。
┌───────────────────────────────────────┐
│ やる夫の発表に先駆けて、恩師であるヘンダーソン博士がやる夫の紹介をしてくれたが、 │
│ それは面映いほどの賛辞であった。 │
└───────────────────────────────────────┘
216 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:29:07 ID:Gjl6NKUI0
____
/ \ それでは論文を発表させていただきますお
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 論文は摩擦抵抗の実験式を演繹した「第一論文」と
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / 実験式の精度を実船で検証した「第二論文」に別れていますお
(⌒\ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂) 本日は時間の都合で主に第二論文について述べさせていただきますお
.| \ y(つ /,__⊆)
┌─────────────────────────────────────────┐
│ こうしてやる夫は論文の発表を行った。 │
│ 実はやる夫の論文には、特に「第一論文」の実験式には理論的な不備がないでもなかった。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
217 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:30:03 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────┐
│ しかし、実船を使用して大規模な実験を行って得られた結果の「第二論文」では .│
│ その貴重な測定結果を含めて大きな衝動を聴衆に与えた。 ....│
│ 報告を終ったやる夫は、波のように起こる拍手に包まれたのである。 │
└───────────────────────────────────┘
|
\ | / /
\ | / /
\ /
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 / _,r'´
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) _,r'´
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 _,r'´
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ _,r'´
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l _
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ___,.--―――' ''''"""
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
218 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:31:00 ID:Gjl6NKUI0
/,r''" 、ヽ、ミ、l i, ヾ ノ ヽ
/, '" ィr'⌒`''ー- 、ヾL}リノツツハ
// // '('゙( ̄`Y } ……ハンブルク水槽のドクター・ケンプと申します
// ,、-''゙ ノ! ` |ミ|
/ / / ノ ,,.. ト;| やる夫教授、あなたの提出した論文を
∨ ,r‐ 、 ,ニ-ァ' ..:: |'リ
レ! ⌒ゝヽ7 ,、-ニ三゙'=:、 _,z=、「 読ませていただきましたが、その内容に
{/| l′〈 l彡 <´-tェァッ `'ヽ ,f,,ニ,ン/
ヾ'、ヽ、「 ''´ ,! `-,` ̄'" '" ゙ト¨´.::| 若干の疑問がありますな
,リ^\_; '、 .: | ,'
レリ´ | ':, ,.ィ ,: | ./ 特に「第一論文」の中で導かれた実験式で
,ィj^`′l, ,. ` -ニン′/
/〈 ゙、 い, ` `''-=─---r' ゙ / 水流の流速を補正するために代入した数値が
/ ゙、 \ ゙、\ .; ー-`二´ /
/ ゙、 ヽ、\ `ヽ、'、  ̄ /′ 幾分おかしく見受けられます
\ `ヽ、 ヾ、 _;'
\ `''ー- 、 ̄ ̄「ヾ'ー- 、_ この数値に対する根拠をお聞かせ願いたい
l\ `>'‐-、ヽ `''ー- 、_
219 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:31:30 ID:Gjl6NKUI0
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( そ そ )
; /( @)三(@)\ ; ) れ ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / は 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ そ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ.. の ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
220 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:32:00 ID:Gjl6NKUI0
,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、
/ニレー-、 \ ……ケンプ教授、いささか意地の悪いご質問ですな
,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ
. レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙! やる夫教授の業績は賞賛に値するものであり、
,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、|
l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY 私に言わせれば、かくの如き重要な論文を提供された
}ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ
| ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ 本会議はこれを名誉とすべきほどですぞ
゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′
`ト|:::. ,: i|、 イ゙/ さて、ケンプ教授の疑問には私から答えましょう
.>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′
. (〈゙:、:: ー==-- ノ< 私もやる夫教授の論文を読み、私なりにこれを解釈して
./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ
,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _ 理解しているつもりです
´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r-
`:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_ その上で述べるなら────
ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、
┌────────────────────────────────────────────┐
│ さすがに実験式の理論的不備についてはその道の権威から意地の悪い質問を浴びることになった。 ......│
│ ところが、やる夫の旧友で当時造船本部次長の職にあったグッドオールが割って入り、 ...│
│ 後日のやる夫の報告で言うところの「援助的説明」を「第一論文」に加えたのだ。 ...│
└────────────────────────────────────────────┘
221 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:33:00 ID:Gjl6NKUI0
___
/\:::::::::/\. (さ、さすがは同期で最優秀のグッドオールだお、
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ やる夫の論文を完全に理解したうえで
| ` ー'´ u |
\ u ::::: / その補足をするなんて……
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ しかし、ヘンダーソン博士といい、グッドオール君といい、
(〈⊃ } }
ここまでやる夫を応援してくれるなんてありがたいお!!)
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 旧師、旧友挙げての応援はいささか「提灯持ち」のきらいはあったが、やる夫の胸に熱いものを │
│ こみ上げさせた。 ......│
└──────────────────────────────────────────┘
222 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:34:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 論文発表が終ってから、参会者一同は船でテムズ川を遡り、グリニッジ海軍大学校の構内を見学した。 .....│
│ やる夫の眼に映るたたずまいは留学時と殆ど変わりなく、想い出は尽きる事がなかった。 ...│
└─────────────────────────────────────────────┘
iニ::iニl † __ _ .iニiニl _____†
|_;;:| _|_______________________∧† |:;:;::;:;:|_;|_;|;:;:; :;:;:;:::;†:∧
|_;;,/ __;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;__;::;:;:;::;:;__;::;:;:;:;:__;:;::;;;::; __;:;::;:;:;:__;;;:;;/;; ∧i;:;:|;:;;. 'i.†.i' :::::|:;:;:;:∧ 'i,
|;,/ ∧ヽ:;:;:∧ヽ:;:::∧ヽ;:::;::;∧ヽ;::;:∧ヽ;:;::;∧ヽ;::;::∧ヽ/_ /iロi'i,∧ :;':i鬻i'; :∧;:;/iロi'i,__ 'i、
/,/;:;:;|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|:;::;,|ロi,,|;:;:;:,,|ロi,,|;:;:;,|ロ i,,|;:;:;;,|ロi,,|;:;:;:|ロi,,|:|/ 'i, 'i,='='/ ;/ 'i"`i
i`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;i:|''" ̄``|"'| _ |""|''" ̄``|;;:.|
i,,;| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄|;:;l,|";;::. | ::| |ロロli | |";;::. |;;:.|
i,,;| |i_i_| |i_i_| |i_i_| |i_i_| |i_i_| |i_i_| |i_i_|;:;l,|";'ロ';'ロ'| ::|  ̄ | |::::∩∩|;;:.|
i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl,|";;::. iコ:| _ |lコ:|;::::! !:! ||;;:.|;:;,.,.,,ー、;:;,.,
i,,;| ,ー、 ,ー、 .,ー、 .:.:l,|";;::. | ::| |ロロli | |;::::!_!:!_||;::.|,:';:;'':'`::';::;:;.
i,,;| | ̄| | | | ̄| | | | ̄| | | | ̄|::;l,|";'ロ';'ロ'| ::| | |;;::.''" `:|;;:.|,:''':;:;;:;`::';;::;
i,,;| |i_i_| |_| |i_i_| |_| |i_i_| |_| |i_i_|..:l,|";;::. |,,_| | |";;::. |;;:.|:;:: i!',: ''i!,::_____
i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl;|";;::. |(ニニニ(ニニ;;(ニニニニニ(ニ二)__( ̄____
=;i,,;|_ __ __ __ __ l;|";;::. | , '⌒` , .:.:.|";;::. |;;::::...::|, |/ :::;:;|
| | i,'⌒`,| | i,'⌒`,| | i,'⌒`,| | i,'⌒`,| | i,'⌒`, i:|`::.:- :'|, ;:;;;;' 'i; :|";;::. |;;:::... / :::;:;|
|_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |___,|`::.:- :'|;:;;;;' i, ;:;|`::.:- :'|;;::..../
_;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;__;::;:;:;::;:;__;::;:;:;:;:__;:;::;;;::; __;:;::;:;_;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;__;` - :'_;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;` - ';:;/
223 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:35:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────┐
│ その日の夜はイギリス造船学会主催の晩餐会がグローヴナー・ハウス・ホテルで開かれ、 │
│ 参会者約120名の盛会となった。 │
└───────────────────────────────────────┘
_,..、-ァ- 、,..- 、_
,/ ⌒ヽ、'ヽ、 \ アドミラルやる夫は我がグリニッジ海軍大学校
/イ ≧ ゙、 \\
/ { 彡三;;_拜三ミ \ の出身である
/〃ソ ゙i /^´ ゛¨^⌒`'i,ミi、
i'イノ}N レ'´ l.j ゙i, したがって、氏の論文はまずイギリス工業教育界の
|lレ |:::: |i |
| 从ル|…ー-〟、,__ _,,_ {i j| 誇るべき成果として記念さるべきであろう
| ノ リ|:::::::弋'ラミセ"ぐ rぞテ、.ソノi|
| iイU| |リ:::..  ̄ ¨ {; ̄ | ゙i,| しかも、氏はその貴重な論文を母国より先に
|L { Nリイv|`、:: l ,i |
|f _レ リ ||:::`:: 、_:: :冫 ,i l | このイギリスで公表された
| llM乂 |ト;::::::: ,r'_''_'_'_ヽ ,i' l |
!、 リ l、ヽ;::: -―…''ー / ゙i リ イギリス造船学会にとってこれ以上の
ヽ ヽ;::\ `""" / i'
`''‐-、- 、_,,、ゝ:::\ / ,ィ ノ 名誉はない
// `''ー- 、;_`'ー---〈ッ゙ レ’
// ,.‐ー~、`T'〔ソ!
_,.,.-ー '' "~`''ー- 、, し⌒) } | |f イ
‐' ´ `セ二二´ノノ| | トゝ- 、_
224 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:36:00 ID:Gjl6NKUI0
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ 会長、光栄ですお!!
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 宴に先立って会長ストーンハーヴェン卿の挨拶があったが、お世辞抜きでやる夫を送り出した日本と、 .│
│ やる夫の提出した論文に対する賛辞が並べられた。 ...│
│ 会場は論文発表時を上回る拍手で包まれ、やる夫は少年のように上気してその拍手に答えた。 │
└─────────────────────────────────────────────┘
225 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:37:00 ID:Gjl6NKUI0
\ /
X ┌──────────────────────────────┐
/ ∩ │ 三日目は日本からもうひとり参加した通信省技師山県昌夫を含む │
/ ( ⊂) ____ │ ......│
| |. /⌒ ⌒\ ..│ 五名の論文発表の後国立理化学研究所を見学、 .│
トニィ' /( ●) (● ) \ │ ......│
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \ │ 夜はドチェスター・ホテルで大舞踏会。 ......│
\ | |r┬-| | .......│ ......│
\\_ `ー'´ _/ .│ 最終日の7月13日は船を仕立ててサウザンプトン港周辺を見学、 ..│
ン ゝ ''''''/>ー、_ ...│ ......│
/ イ( / / \ ......│ ロンドンに帰着して随意解散で第二回国際水槽会議は終了した。 .│
/ | Y | / 入 \ │ ......│
( | :、 | / / ヽ、 l │ こうして国境を越えた学問の饗宴をやる夫は享受したのである。 │
j | : | / ィ | | .└──────────────────────────────┘
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
226 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:38:00 ID:Gjl6NKUI0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| | 「────要スルニ、本会議ハタダニ各国造船学界ノ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__// 親交ヲ深メタルノミナラズ、国際的親善ニ
/ 楽しかったです / / /
/ / / / 益スルトコロ大ナルモノアリタルヲ認ム」
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
┌────────────────────────────────────────┐
│ やる夫は報告書の最後をこのように結んだ。 ....│
│ そして確かに国際的親善の実もあがった。 │
│ しかし、時代は既に取り返しのつかぬ局面へ進み、かつて親善を分かち合った人々の間に ......│
│ 国家的反目を強いる方向へと流れていたのである。 ...│
└────────────────────────────────────────┘
227 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:39:04 ID:Gjl6NKUI0
-‐ ´ / ノノ\: : : : : : : : : : :
// , ィf〒テ ハ : : : : : : : : : やる夫が旧交を温めていた頃、日本では
/ //弋ヒン/ l : : : : : : : : |
. ´ 、./ ー一' l: : : : : : : : :| 現行軍縮条約を全面否定する強硬派が
イ≧:x._ ´ l: : : : : : : : :l
. ´: : | 弋rソ` |: : : : : : : :/: 早急な画策を開始したの
ィ:´: : : : : :|¬'´ |: : : : :/: / :
l: : : : : : : |\ }〉 | : : : /!:/ : : 彼らは強引に国内を条約破棄へまとめようとしたのね
ヽ: : : : |: :l: : :\ _, -‐¬ /|: : : /:j/: : :
\ : l: :l: : : : :ゝ `二´ / /: : :/l : : : : :
V\: : : : : : :|> 、 / /: : ://: : : : : :
/⌒ ー-ァ'´ - -‐{_:::::::::::人 _ \
r-/ _rf´ ̄` -―‐- 、└t=く ゝ. __,ノヘ、 〉 厂
ヽ [:::::! \ l ハ | /| /
t┘ }/゙| l_ l レ' l/ 条約破棄、それってつまり自分勝手に
`7 人/ ヽ、 l 卜 \ l |ハ |
レ′ | 、\、 |,二,.__\| |〈 | / 軍備を行うっていう宣言と同じだよね……
ヽt N弌\|ハノl | 亅| / ノイ
\ 入リ ー' j/ / 〈 そうやって国際的孤立を深めて、
`T´ ′ / ',
ゝ. - ― / ゝ. __ ,、_ 当時の指導者達は日本をどうしようとしたんだろうね?
`> 、__/ \ }} `l ー}`丶
/ |ー| -- 、{{ }}-‐ ノーノ \
228 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:41:00 ID:Gjl6NKUI0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 国際水槽会議の三日目に当たる7月12日、軍令部総長伏見宮博恭王が突然軍令部次長加藤隆義の │
│ 筆になる意見書を天皇に送った。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
_、-''"´ ̄ ̄¨''ー、
、-'" `ヽ. ……というわけで、軍縮に比率主義を残す限り
/ ゙ヽ
/ ゙i 海軍は統制できませぬ
| |
/ , | なにとぞ陛下も次期軍縮会議の前に
!、 i , i __ ,!
〉、∠ __ }! ,ィ二, レ 現行軍縮会議を破棄することを
〈`_ヲ ≡≦≡=- '" メ-ュ リ
∨/ ` 二゙- "" ,>ノ イ ご承知願いたく思います
l!'_,,≧: ,、-'' ィ゙_,、イ「゙i
「「ミ`ニーミ、 | 「 /l! ゙i
| !``ー ヽヾ ノ ノ ,/ィリ |
j ヒヘ、_,..} ゙Y _、-" 、イ f./ ト、
!タ_,N"lii;, _ノ-''"_、-''" ノ/ |. \
/ |.ト-三ニ=_,ニ" :='/ .| ヽ、
/ ,'|.| 「 ナ'ニニィ゙ ,/ | `
' |.| レ'__二フ′ ィ' |
229 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:42:00 ID:Gjl6NKUI0
/.:::::::::::::::,:≦三≧ミ、ix≦三≧、::::::::::::::::::l:::|
h:::::::::::::/´ ',::::::::::::::::l:::| 軍縮関連事項は政府の所轄ですよ!!
l::::::::::::::{====○(_)○====}:::::::::::::::l:::|
|::::::::::::::| ____|:::::::::::::::l:::| それを政府をさしおいて私に直接
|::::::::::::::|‐==≧ミ、 ヽ,√,x云ミj::::::::::::::::!::|
|::::::::::::::l xイ⌒ト 小廴ハ:::::::::::::::l:::| 話を通そうとするとは、
|::::::::::::::{ {{ 比刋 込少 ノ.::::::::::::::l:::|
|::::::::::::::ト、 `竺゙  ̄´ ,'::|::::::::::::!:::| 伏見宮は何を考えているのですか!!
i{::::::::|::::|::ヘ { /.:::}::::::::::::}:::|
, ァ=ミ、::::!:::|::::::ヽ、 r= , く.::::/.::::::::::ハ:} 部下の統制のために、海軍は
// \ト、|::::::::::::> `こ´ /|rァ::/.::::::::::,'.::::::'.
{ { |::::::::::|::::::{_く_} ー ´f⌒/{/.::::::::::/.::::::::::'. 重大な国際問題を犠牲にするのですか!!
| | _|::::::::::l ̄ | } ,rf// }/.::::::/.:::::::::::::::'.
| { / |::::::::::l | f⌒//´ /.::::::/`ヽ、:::::::::::'.
ト、ヘ. / |::::::::::l | |// /.::::::/ \::::::::::. -‐─ ァ‐
| Vハ./ |::::::::/ jレ'´ /.::::::/ Y´ //
| Vハ |:::::∧ / /:::::::/ } -‐ ´ イ
| Vハ |:::/ ∨ /}::::::/ / -‐ ´ .ノ
230 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:43:00 ID:Gjl6NKUI0
/ `丶、
/ ヽ
/ ', は、いえ、それは……
l l
| l| l | 出すぎた真似をして誠に
| l| ヾヽヽ l|〃, |
,⊥、 くL_ , -─‐- 、 ヽ l| l l/〃,__--、 l、 申し訳ありませんでした……
| lハ u ∠  ̄.\ ハV/ _ノ .ヽ、`/ i
| ,ニ、i ,ニ `ニニ彡 >iヽ^ヽ`ニ´-、 lノ|
, -、/l{ 〈_く ^ ヽ-- ' r' | l| `ー '^ レ' |
/// \ヽ_ノ \ / ヾ | | 〉リ
_, -‐ '/// ハ i | / └- 、l /_\ /l∧_
 ̄ / | | l∧_ノl | / / ̄_, ̄_,ニ、_,、_`V | l ゙、_ ̄`ー─- .__
-┬…' " ̄| | | ハ | | l/ /{´+ ̄+ ̄+ ) l | l| ヽ  ̄|「¨ ' ー- 、_ ̄
l| // |ハ | \/ / ` ̄ ̄ ̄ ´ |l / | `、 |l |l ̄
l| // || ヽ\ / l ´ ̄ ̄` 〉 | l ヽ.ニ!l-‐- .__|l_
l| = =// l ヽ ヽ \ \ /ヘ、_/ l l/| `、 ̄¨ ' ー- lL._
¨  ̄ ̄// ∧ \ \ `  ̄l l| V l| ヽ
// _l l、 \ ヽ_」l_L⊥⊥」/ /| ヽ
// _,..- ' ´ | |`、 ト\ `丶、 _ _/ ,、 / :| 「`丶 、 `、
// /┌┐l¨| |¨||| \ ト、 `ー┐丶 | / /// ::| | lヽ、 __`丶、 ゙、
┌─────────────────────────────────────────┐
│ この例え皇族といえども筋違いの意見書の提出に天皇は嘆息し、これを伏見宮に差し戻した。 │
│ 伏見宮は恐れ入ったが、裏で糸を引く強硬派には反省の色はまったくなかった。 .....│
└─────────────────────────────────────────┘
231 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:44:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 更に軍令部に歩調を合わせた大角海相は、7月14日開かれた五相(首相・外相・蔵相・陸相・海相) .│
│ による軍縮対策会議で軍令部案への同意を求めた。 │
└───────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いいかい、次期軍縮会議では必ず
/ ::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ 軍令部案の「列国共通の兵力最大限度案」を
l;;;;;;;;;; ::::::::\;;;;;;;/::::::: |
|;;;;;;;;;; (●) ::::::::: (●) | 提案するから、みんな同意してね!!
|;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::\___/:::::: |
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, \/ ノ
232 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:45:01 ID:Gjl6NKUI0
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、 大角海相……その提案はあまりに
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i 早急すぎませんか?
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ; .} |:;l .;:! そのような一方的な提案は、軍縮会議を
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,〟.,,,,、 ノ 、ソ 始めから壊しに行くようなものです
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' もう少し案を練っていただきたい
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
┌──────────────────────────────────────┐
│ 当然ながら他の参加者たちからはなおいっそうの研究を要望する声が多数上がった。 │
└──────────────────────────────────────┘
233 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:46:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────┐
│ 二日後の7月16日、大角は各鎮守府長官、各艦隊長官、各軍事参議官を官邸に集め、 .│
│ 海相留任の挨拶方々、主題を軍縮問題に絞った。 .│
└───────────────────────────────────────┘
|
| 軍令部案の「列国共通の兵力最大限度案」を海軍の方針と内定して
|
| 現行条約の廃棄通告を先行させるよ!!
\___ _________________________/
∨
/大\
| ・∀・| ∧_∧.
/ \ ( )
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\ ∧_∧ (⌒\|__./ ./
|||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
_/ ヽ \| ( ´_ゝ`)
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) . ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д`; )
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
234 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:47:00 ID:Gjl6NKUI0
∩ ,'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ! 海相!! ロンドン条約は1936年末日の
| | !
∧_∧ | | l 有効期限が切れれば自然消滅しますが、ワシントン条約は
( ´Д`)// ∠
/ / ! 二年前に通告しないと失効されません
/ /| / !
__| | .| | ! その時限までまだ半年あります
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. !
||\ \ ! 結論は早急すぎませんか?
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\プンプン
/ ノ( \ 僕の決定に文句があるの?
/ ^ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ .| 意見があるなら書面で提出してよね
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | ここでは返答しないよ!!
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
235 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:48:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────┐
│ 大角が回答を拒否して他の言論を封じると、すかさず加藤参議官が立ち上がった。 .│
└─────────────────────────────────────┘
____
/__.))ノヽ ちょっと待ってくれやみんな
(.`ヽ(`> 、 .|ミ.l _ ._ i.)
`'<`ゝr'フ\ + + (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが今から参会者の最先任として
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) .しi r、_) |
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ . | `ニニ' / 答辞を読ませてもらう
\_ 、__,.イ\ + ノ `ー―i+
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| . ええか、みんなよう聞くんやで!!
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
236 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:49:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 加藤は墨書した数枚の海軍罫紙を取り出し、全海軍を激するような調子で読みはじめた。 ....│
│ 有形無形の禍根はワシントン条約にあると決め付け、大角の発言を「真ニ絶対的」と持ち上げ、 .│
│ 全海軍の「一糸乱レザル結束」を訴え、結語の声を高めた。 │
└──────────────────────────────────────────┘
____
/__.))ノヽ 「────斯様ニシテ自主的ニ定メ、国家経済ニ応ジテ伸縮自在ナル
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 兵力ヲ得マスルナレバ、我海軍ハ夫レニヨリ生ズル士気ノ高揚ト
.しi r、_) |
| (ニニ' / ________ 自身ニ依リ、例ヘ想定敵国ノ何分ノ兵力ナリト雖モ必勝ヲ期シ得ル事、
ノ `ー―i/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と) 日露戦役ノ如クナランカト存ジマス────」
| / / /
|  ̄| ̄
237 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:50:02 ID:Gjl6NKUI0
/ : : : : : : : : : : : : /{: : : : : : :l l
, : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : : : :l:| 大角と加藤がこんなミエミエの茶番劇をやってのけたのは、
|: : : : : : : : : :/ ヽ: : : : :||
', : : l: : : : : / x斗: : : :|廴__, その目的が間違いなく達成出来ると踏んでいたからよ
V: :|: : : : /_、 、/ヘニl : : : |i:_: :<
',: :l : : : 代テ` ーヘ: : : || / ̄>―ァ=、 事実海軍部内では強硬派がその大勢を占め、
∧:l : : : |二ノ } |: : /l/ / / l
l ヾ : : l __, 、 |: /: |/ / ! 条約廃棄を既定の事実とする空気が濃厚だったの
| l 从: :l:ゝ. `ニ´ /j/ : ∥ / |
| l/:/\l:/ 8二アフチ8ノ: : : : !V / 現行条約の存続を唱える意見は押し込められたわ
| |:/: : {: :{ 8ー ト-- ': /: : :/ |/ V
| ゝt: : トミト 8ー >-‐' : : / | 〉 これを止める事はもはや不可能だったの
| l \廴 8 \____/ | |
238 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:51:00 ID:Gjl6NKUI0
l [ {ニ/ / \/T〈 ` ー ' レノノ
{J └7 | l 卜、 V/l ノ′
〉 /! 、 l | \ \ l |
{ / , -―' l l 卜t. |ー―\1 lV 良識的な「条約派」はもう海軍から
\ト{ 、 N_,\! __,. | /|
\ヒ ̄ ´ ̄ レr- ' 追い出されていたんだものね……
∧" ' __ " イ
丶、` ̄ / 、 日本はこのまま条約破棄への道を
`>イ /` ア¬‐ 、
// / ノ _/ // ヽ 突っ走っていくだけなのか……
/ l ∧ / // |
| r=《 ー一r= 、l/ /
| }= ヘ /ゞ=イ /
239 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:52:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ´7 ´-´~ヽ, i‐、 )
―‐´ , -´ ! ノ ´ ;
!__、-、 / /--‐―‐ヽ、'' ┌─────────────┐
_二っ く´_,, ,/,,,,,;''''"''';,,,,,; i、 │ 条約廃棄をめぐる │
i`´ _ _ ノ ,,- ‐;´,,, ,,; ヽ, .│ │
/´-、 i´ `‐` ~`´~~~~~´ | "';,,, "; ヽ, │ 東京の葛藤をよそに、 .....│
~`´ `´ _,,ノ ;,,,;'; ;''; `‐-、 │ │
i--、 /´ ◎パリ "';,,,;,,,',; ) │ 国際水槽会議を終えた ...│
,-―‐~~ヽ,,,--! / ...│ │
◎ブレスト i │ やる夫の旅程は │
`‐`‐i_ |_,,,,-、,,,,,, │ │
◎サン=ナゼール ;''''" ( │ フランス視察に移る。 │
) ,;" .,,-‐´ .│ │
\,_ ,;" ...│ 7月21日、やる夫は .│
) ;''"';,, .│ │
| ◎リヨン .';", . │ パリに入った。 │
| ,,,;' .....└─────────────┘
| "'; ,,,
! ;,,, ,i´
―、,,_ ,, ノ ◎ニース
` ―´ ` ‐--,,ノ, ,,/`―‐、 /´
";,,, |´ `◎ツーロン
"''';,,,,,,,,,;''';,,,,,, {
240 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:53:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ \ \ ご苦労様でした、平賀先生……
.(●)(● ) u. |
(__人__) u | フランス視察のあいだお供させていただきます……
.(`⌒ ´ |
{ |
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
____
/⌒ ⌒\ よう、牧野君!!
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ また世話になるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 間髪いれずやる夫を案内するために牧野造船少佐が駆けつけてきた。 │
│ 牧野は友鶴事件に関して自分が行った一人芝居に対するやる夫からの戒告を受けるつもりでいた。 ...│
│ それまで、いかにやる夫に奉仕するか懸命に知恵を絞った。 │
└────────────────────────────────────────────┘
241 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:54:06 ID:Gjl6NKUI0
,====、
|;:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;`` ´´.;|
|; :::::::::: ;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|; :::::::::: ;| 先生、まずはくつろいでいただくために │
|;二 二.;| │
|; .;| 白ワインをご用意しました │
|; .;| │
ノ; ;ヽ 先生はお酒をかなり嗜まれますから >
/; ;\ .│
,'; ;', お口に合うかどうか分かりませんが │
|; ;| │
|; ;| どうかお飲りになってください │
|',───────, '| ________________/
|i ̄ ̄vin blanc ̄ ̄i|
|i...Chateau Grillet....i|
|i . i|
|i 1933 .i|
|i.. Neyret-Gachet .i|
|i _______i|
|.`───────'.|
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
───── ─. |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|─── ────── ─────── ──
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|;:.:.,'.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:. '、:.',:;;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
`'、::_';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
` ̄``´´ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
242 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:55:00 ID:Gjl6NKUI0
____
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\ そうか、早速いただくお
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| |r┬ | (ヽ | ……うん、美味しいお
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ズズ~
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ さすがはフランスワインだお
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
____ ヾフ
/⌒ ⌒\ , っ うん、とっても美味しかったお!!
/( ●) (●)\ /. ┴
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ ノ . どうだ牧野君、君も一杯やりたまえ
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // せっかくの上物なんだから、飲まないと損だお!!
/ __ /
(___) /
243 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:56:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ \ \ あ、いや、私は……
.(●)(● ) u. |
(__人__) u | 分かりました、頂戴します……
.(`⌒ ´ |
{ |
{ u. /
.__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
┌──────────────────────────────┐
│ やる夫は上物のワインを決して一人では味わおうとはしなかった。 │
└──────────────────────────────┘
244 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:57:00 ID:Gjl6NKUI0
r-、
. / / l~Y、 ,r ――‐-、 ____
/ k / ソ,=、ー ', , '"´ `ヽ
r―==イ ´l/_Y゙l l l | / ==z、 \ ゙
/: : : :`ヽ、 ノ l、j l l .√ `ヽ i
/: : : : : : : : :.〉____ノヽイ-' ,ノ、__,ノ │
./: : : : : : : : : / ` ー―テ´⌒ |
: : : : : : : : : / Y´ ,'
: : : : : : : / | /
: : : : : / ヘ、 /
: : : : 〈 i /
: : : : : >‐-..、 l ,.イ´
\: : : : : : : : :  ̄\ ,ハ _,.-‐テ:i′
\: : : : : : : :.:\: : ̄\_,..-―‐/| .i、__,>'" /: :八___
\: : : : : : : :.:\: : : : /: : : /:;イ/iiiiヽ /、: :./: : : : : : : `ヽ
\: : : : : : : : :\/: : :く / ゙}iiiiiiiiiii}./: : : ∨: : : : : : :./: : :.ヽ
\: : : : : : : : : : : : :/: : :,'iiiiiiiiiiリ: : : : : : :.〉 : : : : : /: : : : : :',
`丶、: : : : : : :/: : : :./iiiiiiiii/: : : : : :/: : : : : : .': : : : : : : :',
i: : : : : i: : : : : /iiiiiiii; ': : : : :/: : : : : : : : i: : : : : : : : :i
|: : : : :.|: : : : /iiiiiii; ': : : :/ : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : :|
',: : : : :|: : : /iiiii; ': : :./: : : : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : :|
|: : : : |: : /iiiii;': : /: : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : ′
┌────────────────────────────────────────────┐
│ これ以降、毎朝牧野がやる夫を迎えに出頭すると、やる夫は必ずまず洗面所のコップでワインを一口 ....│
│ 転がすように飲み干すと「どうだ、君も一杯やれ」と空いたコップを牧野に差し出す。 │
│ それをありがたく頂戴するのが牧野の日課となった。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
245 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:58:04 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ●)(●) 平賀先生、私は、その……
| (__人__)
| u ` ⌒´ノ
| }
ヽ /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
> ヽ. ハ | |
____ いいか牧野君、日本には問題が
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ 山積しているお
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| | 君ら留学生が帰朝してこれらの問題の解決に当たるんだお!!
\ `'ー` /
┌──────────────────────────────────────────────┐
│ 牧野はやる夫の戒告をひたすら待っていたが、当のやる夫は牧野の辞表問題など聞いてもいないような .│
│ 態度で終始した。 .....│
│ ときおり造艦談義をするなかで簡単な発言が出る程度で、戒告めいた発言は一切無かった。 ....│
└──────────────────────────────────────────────┘
246 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 21:59:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ パリは一週間前にパリ祭を済ませたところで、既にヴァカンスの夏に入っていた。 │
│ パリっ子たちは南フランスの輝く太陽浴に繰り出し、目抜き通り以外は人影もまばらであった。 .│
│ そんな中、牧野はやる夫を視察も兼ねた慰安旅行に連れ出したのである。 ......│
└─────────────────────────────────────────┘
日日□日目日日日日目日日日日目 |
日日日日目日日日目日日□日目日 |
日日□日目日日日日目日日日日目 |
目日日日日目日日日日目日日日口 |
日(⌒;γ⌒)日日日目日日□日目日 | (⌒) ヾノ⌒;;)
.⌒;:. 、"";;,,,,゛)日日目日日□日目日 |(;ヾ 人("(⌒ 从
(,,";"ヽノ";/"";") ================ii | ゛Y(;ヾ(;;,,; ノ";/")
(~...,,,,,,.....,,,⌒) __i ̄'i ̄ ̄ ̄il==、_| II. |,v,,|v,(Y(;;,,ヽ;.(_;;::,ノ
(;;,,ヽ;;;...(_;;::,ノ iニニi======j|エコi ̄ ̄ ̄~ヽ--┴ Yii!/
Yii!;; ;/;..) ('-'(O(O==(O !ii
⌒γヾ|!,ii Y γ⌒ヾ ,--´ ̄ ̄ ̄`ヽ |ill
;;:从;;;v.|ill|ヾ||(;;,,ヽ;;;..)‘ー◎――◎ー' (Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ノ ゝニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:ニ:
,--------─、 : : .
__/ノ__Ⅱ__∥│_ Ξ . . . . . .....
ヽ、..: Ξ: : : : : :
_.γ⌒ヽ_____γ⌒ヽ__}
ーゝ__,ノ───‐ゝ__,ノー‐´≡§
247 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:00:00 ID:Gjl6NKUI0
ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝ;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ
ゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝ;;
ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ;;ゝ
ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ
;ゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;; ヽゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ゝヽ
|;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il|
|;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il|
|;il| ,,((;;;ゝ);;));ヾ;;) |;il| ,,((;;;ミ;;:)ゞ;:))ヾ::)) |;il| |il|(;;;ミ:;ヾ;;;)!,;;)j;ヾ;;),|;il| ,,
、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)) ,,________、; ミ、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ);;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;
ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ii-,---,-i ,--ii--、`!;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ ⌒;;);;:ヾ;ヾ⌒;;;)
:;;;;;ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ,_,___,,i|l-----jl,l--||--1_,,!_、 _ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))
'"''"`"´"''"''"`"´,rO)-li↑il ,O)―-,,//' ̄|| ̄"/ ,_ヽ_ (,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;"''"''"`"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{--t_li'1`l/__,,ノヘ_}/_____||___/_/,,,,ヘ) ;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;) ̄ ̄ ̄
(←=ニ=ニ=→_(O) ̄て;;' ̄ ̄(_(O)(;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒
` ̄´ ` ̄´  ̄´ ` ̄´
|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
___
/ ⌒ ⌒\ 日本と違って道は荒れていないし、
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ クルマも上等だお!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ さすがにフランスのドライブは一味違うお!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
┌──────────────────────────────────────────┐
│ パリ郊外の森を走ったドライブや、フランス海軍試験水槽の見学はやる夫を大いに満足させた。 │
│ しかし……。 ..│
└──────────────────────────────────────────┘
248 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:01:01 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────┐
│ ルーヴル美術館 "Muse'e du Louvre" │
└──────────────────┘
∧ iニニiニiiニニiニi
†_____| ̄|_____/;:;:'i,....| |;;| | |;;|iニニiニi iニ::iニi
† 'i.|.i' /;i 'i.|.i' 'i.|.i';:;: ;,;'†iニ 'i.|.i' 'i.|.i' .'i.|.i'.ー†、,______________| |::|
∧ ,i鬻i、; i ,'i鬻i`、 /鬻i、;;;;;;∧ /i鬻i,/i鬻i/i鬻i、::∧ :.::.:__::.::.:.__:::.:.:..__:.::.:.__: \!_|
|/ 'i,_iニニニ.、iニニニニヽiニニニ.、:/ 'i, ニニ'i,,,ニニ'i,,ニニ,/ 'i,::/∧:::/∧:::./∧.::/∧:::/∧
,,,/i''"``i:|i--i|;:;||i_i i_i |;:;|:|i--i|;:;|i''"``l|i--i|;;|i--i||i--i;i''"``i:| i:ロ|::| i:ロ|::| i:ロ|::| i:ロ|::| i:ロ|\
| / i''"``i;|i_ii_i|;:;||i_i i_i |;:;|:|i_ii_i|;:;|i;ロ;: ||i_ii_i|:,|i_ii_i||i_ii_i;|;; |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
, ;|/__i'ニニi'ニニニニニニニニニニニニニニ;:iニニニ|ニニニニニニニニニ;iニニニ|: |
;;`|∩| ::::l |i--i|; __|ロロ|_,,|i--i|;;:;| | |i_i| |.|i--i| |i_i| |;; | | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
; |:! !|コ :::i |i_ii_i|; iLiLiLiLiL||i_ii_i|;;:;i;ロ;: | |i_i| |.|i_ii_i| |i_i| |;; | |_i_i| |_i_i| |_i_i| |_i_i| |_i_i| |
;!;:|:!_!i'ニニiニニニニ `ー--- "ニニニニ;:iニニニ|lニニニニニニニニニiニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
; | | ;;::i|i--i|;| ;;i:, '⌒`、| ;;i|i--i|:;| | |i_i|;, '⌒`、:|i_i|;;|;; | ..!;;:∩|''⌒ 、 !;;:∩| |i_i| :|i_i| |
; | | ;;:;i|i_ii_i|;| ;;i:| || ;;i|i_ii_i|:;i;ロ;: | |i_i|;| |:|i_i|;;|;; | ::!::::! !|::... i !::::! !| |i_i| :|i_i| |
:';:;'':':`::';:;============ニニニニニ;:iニニニ|ニニニ]ニニニ]ニニ:iニニニ|;;| ̄ ̄|:ニニニ| ̄ ̄|ニニニニニニi
-ー''"’~| ,,.:;:、。,., ,.;:::.,、。、|;;;;. ,.,,,':';::':';:;'':'`::';:::ニニニ i,,':';::':';:;'':'`::';::':';::':ニニニi:;'':'`::';::':';:;'':'`::';::
:';:;'':'`:';:;'':'`::';::;::':';:::;;:':';:::;::':';::':';::;;::;;'':'`::';::;;:`:; ニニニi,,':';::':';:;'':'`:':';::':':';::'::';:::';:;'':'`::';::
___
/ \ 広いばっかりで疲れるだけだお
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) | たいして面白くないお
\ ` ⌒´ /
249 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:02:01 ID:Gjl6NKUI0
f ┌────────────────┐
.l「 . │ エッフェル塔 "La tour Eiffel" .│
.。v,,: .. └────────────────┘
.;[l.^^)9
..l][[[][「
]ll]ll]
]]ll()[
]t][])
l][[[5]
[[][]]l.
]])][[[
]f[[g(
]]];;゚ll.
3])゚ld
」]ll[t8「[
]]9:l[]5]5
gpx]]]vp。
[l゚゚;;]゚,,[゚.;]、
」]ll[])[ll0fb
|tt]gf9tt))、
:l[l゚]]]["]](,,l.g;;
,,llllllllllllllllllllllllllllllll
: : : : : .: : : : : : ::::::::.llllllllllllllllllllllllllllllll
: : : : : : :::: : : :::::::::/∥,rll゙゙゙゙゙゙゙゙!lrレ:'f,、
: : : : : : : : ::: : : ::::::::::/;;`”,ll: :lレ"‐ゝ
: : : : .. : : : :::: : .: ::::::::::/;;;,::iトlll :l::゙"i、"\
: : : : : : : : : .: : ::: : : : ::::::__;、;;;.,,ll___lly'㍉__
|│││││││││││|l
::: : : : : ..: : : : : : : ::::::::::::: llfll!llflll'll!l*l*ll!llfll!llflll'll!ll!l゙!llll゙l'l
::::: : : : : ::::::::: : : : :::::::::::::::::::::.lfll!llflll'll!lllllltlrll|llllll!lllllllfll!llflllll!l
、,_,..,,,,_,,:,、: : : ::::::::::::::::::::::::./`、.゙'_,,lllillili゙i゚ ̄~゚゚~"「《llilll,,i´:=,,ゝ
lllillillliililliillliil,,、:::::::::::::::::::::;/;.l'illllr.'l゙゙,,,,,,l,,iillililllllllllllllll,lli,,,,,゙"'llll゙,ヾ、 :;,,llll,,,,ililllll
llllllllllllllllllllllllllliliilll,,、::::::::/;``・il",,,liilllllllllllllll゙゙゙゙ヷ゙雨llllllllllllll,,,,゙゙・、;ヽ ::;;,,,,___,lilllllllllllllllli
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllilii,,,,,,“"`iァ,illllllll!ll゙“`::::::::::::::::::::::::゙'゙゙l!lllll゙゙ll,,'f,;.,``ヽ ,i,lillilllllllllllllllllllllllllllllll|
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,l,,illlllllll゙°::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙!llil,,llll,,,,,,,,iiliiillllllllllllllllllll!lllilllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙lllilll_::::;:::;::;;;;;;;;;;;;;:::::::;;:::;:;;;,,゙lllllilililllllllllllllllllllllllllllll,|llllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii、、:::::::、`;`"、::::;;.;;;!!l!゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,i,lllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllll!llllllllllllllll!!!!llllllll!l,!゙゙゙゙゙゙ュ;`,y、ll,avぃvr、-,tml|゙ll!l!lllll!!lllll゙゙゙llllllllllllll!ll;llll,llllllll,]llllllll°
゙゙゙゙゙!゙ケ!ll!゙゚''゙'llll!llllil゚゙l゙゙'l゙l!ll゙゙゚゙'!″`:ll''*;l!;;;;;;'l''ヽ;;;''ぐヽ;;;;l!l‘;;°``゙゚゙゙゙^“'゙゙゙゙”```;`''゙゙゙゙゙~',「,゙,,,、
iiliiilwieri、、、、、、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、、、、、、`'illlllllll
250 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:03:00 ID:Gjl6NKUI0
____
/ \ 塔と言っても高いだけだお
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\
| (__人__) | つまらん、やめるお!!
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
__
.,/,-、 \
/ ノ:/ ノfヽ.. \ ……やべえよ、
| /:/ /...| | |
l レ ./..ノ .,''´} i なんだか分からんが先生すごく機嫌が悪いよ
l ' ´ .〃 / |
ヽ. . 〈 .ノ どうしたらいいんだよ、俺……
\.,_ ._ノ /
/ / ヽ
./ / |
i ./ . |
┌──────────────────────────────────────────┐
│ なぜかやる夫はパリ市内の観光に、たいして興味を示さなかった。 │
│ 不機嫌な表情を見せたやる夫に、牧野の調子はすっかり狂うことになった。 .│
│ そのせいか案内の手順はしばしば乱れ、やる夫の反応に一喜一憂する情けない始末となった。 ......│
└──────────────────────────────────────────┘
251 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:04:01 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────────┐
│ やる夫たちはパリ滞在中の一日を割いて、西海岸の港町サン=ナゼールに向かい、 │
│ ペノエ造船所で艤装中の豪華客船「ノルマンディー」を見学したが、工事の遅れで内装は未着手、 .│
│ 製罐工場に大型ボイラー30基あまりが並んでいるのを見ただけで終った。 │
└───────────────────────────────────────────┘
=== ==fl=======fl=======fl=======fl=======fl=======fl=======fl=======fl======
‐-┌-┴―-┌-┴―-┌-┴―-┌-┴―-┌-┴―-┌-┴―-┌-┴―-┌-┴―-┌
ニ[二[06] 二[二[07]二[二[08]二[二[09]二.[二[10]二[二[11]二[二[12]二[二[13]二[二
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| .:| .:| .:| .:| .:| f' ̄ ̄同| | .:| .:|
| .:: :| .:: :| .: ::| .:: :| .. ::|_/圭圭圭/「 ̄|| .:: :| .:::|
ニ[二╋二ニ[二╋二ニ[二╋二ニ{二╋二ニ[二╋二ニ[|___|_|_,||ニ[二╋二ニ[二
________________/ニニニ/7______________
/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―//ニニニ//―/―/―/―/―/―/―/―/―/―
/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/ニニニ//―/―/―/―/―/―/―/―/―/―
252 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:05:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 視察旅行は中部フランスに移り、ヨーロッパ第一の重機械製作所シュナイダー社に期待した。 .....│
│ しかし、貴賓宿舎に通され社長接待の晩餐会に招かれたものの、工場見学は .│
│ 材料試験所や機関車工場に留まり、肝心の兵器工場には入れてもらえなかった。 .....│
└─────────────────────────────────────────┘
;::;:;: |;:;:::: \ {{: }} l /
:::::::::::::::::::::::::;:;:;;:;::::::::::::::::::::::;:;:;:;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::::::: {{: }}:::::::::::::::;:;:;:;::::::::::::::::::::;:;:;:;::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄{{: }} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ̄ ̄ ̄ ̄\ {{: }}
[[:|l________l|]] {{: }}
_.|000OOO000|_ {{: }} ∧∧
|::________| ┌────┐ {{: }} (゚Д゚,,∩
|||。 ゚ 。 |. lL =@-T │ ノ ̄ ̄ノ」 〈,У、ノ
{:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} [[|l_____ ̄_l|]]::: | ̄ ̄| 」 くノ_ゝ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ || | ̄| ̄| ̄ ̄(((ニ|__| ∧∧ し`J
_|||。 。 ゚ | ∧_∧ __ (,,゚Д゚)
_||| 。 。| ( ´∀`)// / ∧_∧ 〈, У、〉
_|||゚ 。 。 . | / ̄(つ__//__/ (´∀` ) ~| 0
_|||_________,| | __ ̄{ニ=====| ( ) し'´
_{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| | | |
_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄| (_(__)
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \ ……どうも国際連盟脱退いらい、日本は警戒されているようだお……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
253 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:06:01 ID:Gjl6NKUI0
┌────────────────────────────────────┐
│ 続いて南フランスの軍港ツーロンに向う途中、列車の乗り換え時間を利用して ..│
│ リヨンの市内を一巡した。 │
│ 牧野が案内しようとしたのはフルヴィエールの丘の上にある大聖堂であったが…… ..│
└────────────────────────────────────┘
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.l| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ./ :. :. :. :. /
.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. l| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./. :. :. :. :./:. :.
..:. :. :. :. :,r y ⌒ヽ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. l| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :../. :. :. :. :/ :. :./
⌒Y ⌒ )、 :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.l|.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/_.:. :. :../ :. :/
Y⌒ヽ : : : : : : : : : l| : : : : : : : : : : :┌ナ |:| ̄/: : :/: : :
、___冫: : : : : : :-''" : : : : : : : : : :l|.: : : : : : : : : : : : :/.: :|:| ./ : /.: : : :
ノ ^ ー- '' :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..l| :. :. :. :. :. :./ :. |:|/:./ :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. l|:. :. :. :. :. :/:. :/|:|/ :. :. :.
..: : : : : : : : : : : : : : : : : :l|________________/____/__|:| : : : : :
: : : : : : : : : : : : : | `丶 、/ / / /|:|: : : :
| ____/___`_メ_、/__/ |:|
. |--''" ̄ / / /  ̄ |:|
-┬┬- / ||/ / |:|
┌┴〒 ̄〒┴┐ ||./ |:| , ⌒ 、
h===|r--i|===i|. || |:| (
__ ,-、 , '⌒ヽ、 .||_____||____||_____|| || |:| r'⌒
,.` ー ''⌒ ヽ |______| i-i |______|. || |:|
.,仝、 |。○:| !-! |:○。| || __, 、' |:| _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___ ゙コビ. ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" |||||
||||||||||||llllllll!! ̄!-|-!~゙ ''"`'' ̄`''E|三三|ヨ" :::!!::::::::::::::::::::::!:!llllllllllll||||||||
|||||llllll!!!!!::::::::::::::::::!: _,, ='' 三三三 ''= .,,_ :::::::::::::::::::::::::::!!!!!!lllll||
||ll!!!!!!:::::::::::::::::::::: _,, ='' 三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::!!!llll||
ll!!!!::::::::::::: __,, ='' 三三三三三三三三三三三三三 ''= ,,__ ::::::::!!!lll
..__,, =''  ̄ 三三三三三三三三三三三三三三三三三  ̄ ''= ,,__
254 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:08:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ せ、先生申し訳ありません!!
| ( ○)(○)
. | U (__人__) 道を間違えてしまいました!!
| |r┬-|
. | ι `ー'´} 大聖堂に上るには右側の峰のケーブルカーに乗るんですが、
. ヽ u }
ヽ ノ うっかりして左側の峰のケーブルカーに乗ってしまったようです
/ く \
| \ \ すぐ引き返しましょう!!
| |ヽ、二⌒)、
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < じゃあすぐ行くお!! >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < なに、こんなこともあるお!! >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
255 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:09:01 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────┐
│ ノートルダム・ドゥ・フルヴィエール大聖堂 .│
└───────────────────┘
. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... . . ...... .. .
, ⌒ヽ . :. .:.:... ... .... . ... :. .:.:. ..
. .. .... .. .:.:.:..: .: ( Y⌒ ヽ . :. .:.:...
, ⌒ヽ . .. :. .:.:.: . : .. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... .
( ' .:.:.. ... :. .:.:.:.: .: . ... :. .:.:.:.: .: .
ゝ `ヽ
(⌒ ... .... .
´ ∧
<⌒>
/⌒\
]皿皿[-∧-∧、
________∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
/三三三三三三三 Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
__| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\
... _/__|==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ /|.l⌒l l⌒l l⌒l l´| | |「| |「|ミミミミミミ、
/〃 ̄ /::|.| ,,|| ,;:'゙ ゙`ヾ,,.| | 田 |「| 田 田 |「|:::::::::::|
| | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"
''""``ヾ;,;ヾ゙゙ヾ
256 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:10:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\ せ、先生大変申し訳ありません!!
/ _ノ \ \
| ( ○)(○) \ \ ここに来るまでに時間をかけすぎたせいで
. | o゚ (__人__) __
| 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ 大聖堂の観覧時間がもう過ぎてしまったそうです!!
. | / } \
. ヽ / } }て・,‥¨ ですが、この先に崖から突き出た市内を見下ろせる
ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ .
/ く \ YY ̄ ̄YY\ 見晴台があるそうです
| \ \ ・; ∵ ..\
| |ヽ、二⌒)、 . \ せめてそちらで雄大な景色だけでも見ていきましょう!!
257 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:11:03 ID:Gjl6NKUI0
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \ ……牧野君……
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ 君が威張れるのはパリだけなのかお?
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
┌────────────────────────────────┐
│ 牧野の誘いにやる夫は顔を背けた。 │
│ 相次ぐ失態に、32歳の弟子は56歳の師の前で小さくなるしかなかった。 .│
└────────────────────────────────┘
258 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:12:00 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────┐
│ ツーロンでは、ラ・セーヌ造船所を訪れた。 ....│
│ しかしここでも招かざる客扱いを受け、建造中の軍艦は垣間見ることも許されなかった。 │
└───────────────────────────────────────┘
.rnへ、
,人r壺'
∠/ |
rゝ、_、 ,∠x/ 、:トャ
」ロpwLr∠xl,/ >j´
fLfffrrr[>≦「´ `U
||LL⊥二〔、 _,,..-‐''`'ー-、_
_,..-'''"~""''' ‐- ...,,___,,..-‐''~""''' ‐||>:<||><||...,,__'''""~ ~""''' ‐- ...,__、
||><||><|| \r、__rf ft__,rァ/
,||>< ||><|| rゝ[ロrL ,」ュロ[くャ
| .[森氷製菓] .||><||><|| .r====l:┐|x|xlx|´ |x|xlx|
────!zュ | lココココココ:|[㌔㍍] ,|| ̄ :|| ̄ ̄ || ::|l=====l|l|x|xlx| r─‐:|x|xlx|
○ /´ | lココココココ:|rェェェュ].,||≧≦||≧ ≦|| |l====,r:::::::::-、x〕kュュ 〔x|x(V_。_。V)
,/-‐─¬、 ,.-‐─¬、ェェェ:[ ,|| ̄ ̄:|| ̄ ̄ || `l::::::::::{ rェェェrへュ彡、:_:_:rミ
/ |[: ̄l ̄:]| |[: ̄l ̄:]| ェェェ:|::||二二:l||二二l|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|γγヽ
::::::::ヘ~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~:l| :| ヽヽソ
~~` :| :|
~~~~~~~~~~~~~~
259 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:14:03 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────────────┐
│ 早々に切り上げて二人が足を伸ばしたのは、フランスでも有数の観光地ニースであった。 ....│
│ 後には南フランスの丘陵、前には「天使の湾"Baie des Anges"」の海が広がる │
│ 絶景の地である。 │
└───────────────────────────────────────┘
)
..::::ノ
.................:::::::::::)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::::::::::::)::::::): ┌‐‐┐____ ⌒ ⌒)
::::::)ー- ー" |王ll王ll王| ┌─┐___ ( ...::: ヽ
--' |圭ll圭ll圭| | 圭|圭l+| ___ェェ__ ...:::::: )
|圭ll圭ll圭| | 圭|圭l+|___,,|!!|!|!!|!!|___ェェ__ ...:::::::: ) ____,,,,,,,,,,____ __,,.‐''"'ヽ
_______E|圭ll圭ll圭| | 圭|圭l+|l;l;l;l|!!|!|!!|!!||iiii||iiiil|------ ''二 ̄::"':':':";:::::;;:::::::;;:;;;:::::"':':':"::::;;;:::::::;;;;::
_________| i_||圭ll圭ll圭|___^| 圭|圭l+|l;l;l;l|!!|!|!!|!!||iiii||iiiil|:::::::l三三lェェ|---ェ ---┐::::::::::::;;:::::::::::::;::::::::::::;;;;;;;::
i_ェェェェr-tェェェェェェェrtェェiェT:| 圭|圭l+|l;l;l;l|!!|!|!!|!!||iiii||iiiil|..___|三三| |!!!!!!!!!||l:|:|:|:| ┐r┐-'`',:r┐ri'':'`r┐rir
千ー| __,,-----,,____ ゙| |+ii++| | 圭|圭l+|TTTTTl-lTTl:::| |::|三三| |!!!!!!!!!||l:|:|:|:| |'`',:'':'ri::;:;ri..,"ri'`',:r┐ri
ニニニフ:::ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++| | 圭|圭l+|:| | | | |:|::l:|:|:|:::| |::|三三|;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`_',:_'':'_`::_'`',:'_':'ニ"ニ:ニ"
壬i壬!゙ ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|/~/~ /~\",:;;::、;ヽ;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,;"'`';;,:''-":"":":":"": ̄. .. . . .. . . .. . ~""'''‐-
十i十] :ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|:~:~:~|:|,.;;::、;):、;) ,.... '''". ::::.. . . ..:: . . ..:: . . ::::.. . . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . .
壬i壬!゙ ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|⌒ヽ'""'')_,..-'' ..., - " ". ;.. . . .. . . .. . . ..: . . .. . . .. ~. . .. . . .. ~. . . . . .. . .
十i十] :ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|,.;i';.,,);';.,,) .: ; ".:: ..;:: ;. . .. ~. . .. . . .. ..~ . :. .. . . ..: . . ~.. . . .. . . .. " ''. .. . .
壬i壬!゙ ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| (,.;;';.,,)--'.。 ..: :,:". .. . ;. ;.. . . .. . . ..~ . . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . .:.. . . .. . . .. . . .. . "".
十i十] :ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨレ(,.;;.,;';.,,) ! !..: : ,". .. .|ヽ . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . .~ .. . :. .. . . .. . . .. .~ . :.. . . .. . . ..
壬i壬!゙/⌒ヽ_,..-'''" (,.;i;';.,,)。 : .", . .. .|__ヽ . .. . :. .. . . .. . . .. ~. . :.. . . .. . .~ .. . . :.. . . .. . . .. . . ~.. . . .
=====' /⌒ヽ_,..-'''" 、、,.,. ト ::: : .",,..ヒニニァ .. . . ~.. . . .. :. . .. . . .. . .~ .. .:. .. . ~. .. . . .. . .: .. . . .. . .~ .
=======' lコ i ノlヾ 〃lヾ 、、,.,。 :..:: .",,. .。. . . .. . . .. ~:. . .. . . .. . . .. : . ..~ . . .. . . .. . :. .. . . .. . . .. . . .. . . .
lコ lコ |:::|゙. lコ ノlヾ 〃lヾ | フノヾト::..: : : .",,. .. . . .. . . ..:. . .. . . .. . . .. :. . .. . . .. . . .. .:. .. . ~. .. .:: . ::.. . . .. . . ..
lコ lコ |:::|゙. lコ 〃lヾ\}::::::|::::/ 。 : :..: : : : : .",,. .. . . .. . 。. ~:.. . . .. . . .. . . :.. . .~ .. . . .. . . :.. . . .。. . . . . .. . .
260 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:15:00 ID:Gjl6NKUI0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ そこには見渡す限り甲羅干しの裸女の群れがおり、日差しの強い割りに潮風の涼しい場所であった。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
/ j リ ,' j´ ゞ\ゝヘ从ー─ヾz -
, ' .イ/ .イ イ / ヽ ヘ 込、z 一 Yz ヽ
、 __ イイ イ / ∠ 彡,′ ´ .Vハ >=一Y:l l
γ/ー=彡チ / .,'7 / ヽ Yヘ !.!
... /ムイ i レ.〆 ,.'/7′ ! マム ト.! .!
,'.Y∠ イ ,.'イ/! ; ゞヘ {」
i 仆./l ! /刈/ , ' l: ', ` \ 刈 i
. 乂 l ! .イ メ ,'l l
! .l ! イ ', l :7 !.l l
. hl ゝ ,' 」 l !
', !: :lーミュj
.〉', :!: :! Y!
', / /:! ;! ; ,'.リ
. ∨./ :', l! .j '"
/ / :, l: :l ,'
. / /:! i l: :i '
ヽ': :ヘ. ,!イ ; .: '
,' ヽ イ j! :l .,' >  ̄ ヽ
. , 〃 .:i: :i/ /
. , ,:' .:j. :i.′ !
. λ イ :、 :! ,'
i ,.' 込 , ヽ. ;j:
... ; ./ ヾ、 ,.rイ ハ. /
. i .ヾz _ j , z " ',
. ! ヽ三二=- z ., __,.z=" j! /
. l 寸込三ニ=≫ ´ '
. 人 '.,三ニ 〆 /
Y7/ /
. > jY イ
ー .ヘ イ
` ー _ … ¨
261 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:15:30 ID:Gjl6NKUI0
__
,.イ::::::::::::::::`≧:.、
_ ==--r 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ´'/ / 八 /::::::::::::/:::/::::::::/::l:::/::::ヽ
/ / /::::::::r-、/:::/!:;/メ、::/:/::::ハ:::,
/ / /:::::::::!:::! /:::〈行心イ /イ/.//:::::|
/ ,イ /::::::::::::::::ー'::::::::乂ツ /'/ ./メイ:::/
/ γ > ── ミ:::::::ヽ::! ,ィ7j./::::/
./ / , ´/ ヽ::::lr|///ゞ//:::/
/ ′ /, './ }::`:;l ー /イ::::/
, ’ ノ ∧ / / { ’, |>- ‐:´/::/ ::!
〆 :/ >==--ミ / / : |::イ::;ィ::/:;イ::/リ
/ , 'ゝ== 彡´ `ヽ: : : : ::≧==ニ--∠. .._ |: |¨-='イ'"/:イ:/ /
/ >= ´ ヾ: : : : :У: : : : : : : : >、 ,l | ' ´ , '
/ ´ ’,: : ′: : : : : :>=-- ヽ , ':| | ./ /
/ V:::l: : : : : / ヽ/ | | .八
/ |: :|: : : ; ' マ¨´! : ヽ ,′
/ l::人::/ ’::/ ′ /
. / / ,': Y V> _.∧ /
/ , '/: ;: : :l V ′
./ //: : :|: ::∥ ’ , '
/ /く: : : : : : :{ | V /
, ' / >==.Y V /
< .| V ./ /
=≦ | V / /
262 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:16:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────┐
│ 二人は好色とまではいかない視線を走らせながら、砂浜の散策を楽しんだ。 ......│
└──────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) (⌒ヽ
| ``⌒´ノ ____ (⌒ヽ (
| . } / \ ( ⌒) ゝ
ヽ .} / ⌒ ⌒ \ ,,.( )、,,(
ヽ ノ / (⌒) (⌒) \ ( ゝ
/ \ | (__人__) | ( /> />
 ̄ ̄ ̄/ / } | ̄ ̄ ̄ .\_ `⌒´ _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
.....:::::::.../ /. | | / ヽ::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....::::::::::::::::
.....:::::::...| | .| | | | |::: ....::::... ........ ::::::::....... ...::::::::. ......
.....:::::::...| | || | | | | |. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
: :. . . . (__) | |し__) ヽ ヽ | |. ...... .....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
~~ .....:.. | } | (_) _ |_) ....::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
.. . . . . | | / | / | |.. .. 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
: :. . . . . | |/ / / | |. . ~・" ゚''~。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
: :. . . . . ..(_⌒) ヽ_⌒) (_⌒) ..: : :. . .~^^゚~・,,。,, 。....゚......。..。....
.. . ... . . . . ..: : :. . . . . ..: : :. . . . . ^~^:~。,,,,・
.. . . . . . .. . ... . . . . ..: : :. . . . .
263 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:17:00 ID:Gjl6NKUI0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ なあ牧野君?
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 君はどんな色が好みだお?
> <
( | / )
`| /'
| /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 色? 色ですか?
. | u (__人__)
| |r┬|}
| | | |} さて、好みといわれましても……
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く
| \
____
/ ⌒ ⌒ \ やる夫は桃色だお
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .| 桃色を見ると、欲情するようだお……
\ /
264 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:18:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────┐
│ やる夫の視線の先では、桃色の水着に乳房をはちきらせたマドモアゼルが、 .│
│ 金色の産毛を光らせていた。 ...│
└──────────────────────────────────┘
__
,.:i:i:i:i:i≧_、_ _,ィ,⌒ヽ、
/i:i:i:/:´ `ヽ{ ヽ _,....:::::::::::::-..、_
__ ,.:{i:i:iイ::::.. ヽ ' ヽヽ、 ,.. - _,.::::::¨¨´:::::::::::_::::::::::--:、ヽ、
`ヽ- `/ト- 、_ ´ _,..マi{::::::... _ } ハ 「∨、ヘ- 、/ __/:/イ::,...-/ /⌒!-≦ ̄:::、:::::::::::::ヽ
\ /:i:{_,... - ` ー 、_ ,:'_,. ´ ヽト-/´-- 、`ヾ (ヽ} ト、}、}ィ }/:::::,..:'::::::,. ´ :.:.: { iィ芯 -、::}-:、:\::::::::::::ヽ、_
. \ __,..::':i:i:i:i:! `¨¨ _ -― }/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧、〉 i! } ! Y /:::::/::::/ , ´`乂ゞ゚'<:_/-::::\:\:::::}:::∨ヽ
\i:}i:i:i:i:i:i:. ー=- {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_, -{ | ¨´\::叭 { ,ノ__ 、__>、:::\::_:::::::::} ∨
\i:i:i:i:i:l li:i:i:i:i:i:i:i/ ゝ }、 `  ̄∧ :.:.: / ,_、 ` ー-,_ィ::::::::ハ
`ヽ、i| マi:i:i:i:/ ,..:'´ ,:' \ . :.:. { 芯} }-:::::::::´:::::::::::/::::}
i| ヽ、_ \i/ , ´ / `≧::...、 、 :. 乂ゞ' //:::::::::/:::::::::::::::ム
{| _ _}> ´ / ,ィ彡-、:\ゝ __ {/,イ::::::::::::/:::::/::::::::/::ノ-
_|! , '´ /__,...-'- \:::::ル叭nヽ:::::/::_,::::::- ´-――-ヽ、_
/イハ / /::'´ }:::\:::`¨¨´'/´
〈_/!!ノ _,..: ´ ̄' ,:' ノ::(` ー‐ <_
\ || _, '´ ,..:' / ,..:イ `¨¨
` ._ /j _,... - ´ { / _,.. ´ ∨
 ̄`¨' ´ ヽ、 _,... - ´ \
` ¨¨¨¨¨¨¨  ̄ \ , /
265 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:19:04 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────────────┐
│ フランス視察の最後の夜、やる夫は極上のワインを牧野に振舞った。 .│
└───────────────────────────────┘
;;;;
;;;;;
;;;;;
;;;;;
;;;;;; トポトポトポ……
;;;;;;
;;;;;;
;;;;;
, _ _ ;;;;;;_ __
,'` ー ─ -;;;;- ─ 一'`,
|i:.¨ ´  ̄ ;;;;;;  ̄ ` ¨.: i
|i: ;;;;;; :i|
|i: ;;;;;; :i|
|i: ;;;;;;. :i|
. |i: ;;;;;;. :i|
ヽ: ;;;; ;;;;;; ,,,,. :/
\;;;,,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;/
`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;:i'´
ヽ;;;;/
| ;:|
| ;:|
| ;:|
| ;:|
| ;:|
| ;:|
| ;:|
__ノ 人 __
(´ ...:::;;;;; `)
` ー -- 一 ´
266 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:20:00 ID:Gjl6NKUI0
____ ヾフ
/⌒ ⌒\ , っ さあ、どんどんやりたまえ牧野君!!
/( ●) (●)\ /. ┴
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ ノ .
| |r┬-| | / いや、君が酒を飲むのでおおいに助かったお!!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\ (先生……その一言で私はとても救われたような
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o |
i r‐‐人__) .| 気がします……)
ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
┌──────────────────┐
│ 牧野にはその言葉だけで充分だった。 │
└──────────────────┘
267 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:21:00 ID:Gjl6NKUI0
{"ッノヘi
,,-,_ッンミ
,=-,, ┌────────────────────────┐
-=-´ミ │ その後、やる夫は飯河駐英造船監督官の案内で .│
} │ │
,,}" . .. │ イタリア視察に赴いた後ロンドンに戻り、 ......│
ッ"' . │ │
} }´`~`ヽ .│ 一方牧野はパリで所用を済ませたあとに .│
}´" / ,-` .. ..│ │
/ } / .. .│ ロンドンに出向いて再び合流し、 .....│
,,''"-`_=~ _,/ / ..│ │
,, -‐" ,/ ,-` . │ 8月14日から北欧旅行七日間の日程に移った。 .│
,," _,,/ { │ │
{ } { . │ 今度は工場視察の類は一切なく、 .....│
} { } . │ │
"ッ=- {, { . .│ もっぱら観光に終始した。 .│
{" ヽ, o `ヽ, _,,-‐ ....└────────────────────────┘
`,} ii,, ,> ~ _,,-
`ヽ, ,,-‐" | ,、{ ,、 {´
`‐-´ } }´~ ,-`´ヽ,,
,-i } } ,-, `~´ {
,!´ ̄ i" } {, { ! i´~ヽ,_ _}
{ `っ ゝ }ii `´ {
{, ,-´~,_-‐iヽ ,-―,! " {
} { !~,! !,, ,s !,,-,! }
} ヽ '‐
268 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:22:00 ID:Gjl6NKUI0
‐― 〇 ――
, ⌒⌒ヽ / l \
, ( ) |
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ ( ヽ (
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.: :::::::::::::::::::::::::::^ ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:,;;;;::.:. :::::;::;,:::::::::::::::::::;;.;;:/(:::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,:,::::...:::::::^
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.;,;:;;,;;;:::::::;.;:/:;:::::::;::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,;::.::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー~´~~~~
┌──────────────────────────────────────┐
│ ノルウェーでは二人はフィヨルド見学やヴァイキング・シップ博物館の観光を楽しみ、 │
│ そこから列車でスウェーデンに入って、首都ストックホルムで港内遊覧船の客となった。 │
└──────────────────────────────────────┘
269 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:23:03 ID:Gjl6NKUI0
./ ̄ ̄\
_ノ ヽ,_ . \
(●)(● ) |
(__人__) | 先生、すばらしい風景ですね……
ヽ`⌒ ´ . |
{ . i 氷河の侵食した跡そのままの
ヽ ノ
>ー,-- ':;\ 大小さまざまな島が連なっていますよ
/:;:/レ'/;:;:;:;;:;:;:\
{:;:〈/:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;\ それに程よい潮風が心地よい……
∧:;:;:;:;:;:;;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;}
/:;:;:;〉:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;〉:;:;::;:;/
/:;:;:;:;:/:;:;:;:;;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;/
_______<:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;::;:;:;/:;:;:;:;:;:;:/___________
{~ >/:;:;:;;:;:;:;:;:;:> 、:;:;:;/
'T''''T T''''T T'''''T/:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:{ 厂┐ ┬─┐ ┬─┐ ┬‐
| | | | | /:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:: ̄~7| | | | | | |
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / / 牧野君、牧野君!!
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / 大変だよ君!!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) ちょっとこっちを見たまえ!!
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
270 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:24:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ \ \ なんですか、先生
.(●)(● ) u. |
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 一体どうしたんですか……
{ |
{ u. /
.__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
____
/ \
iニーヽ /─ ─ \ 見たまえ牧野君!!
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | 「陸奥」が、戦艦「陸奥」が
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ ) あんなところに居るお!!
\ \ / /|
|\ ヽ / |
271 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:25:04 ID:Gjl6NKUI0
┌┐
l__,l
. ||
.,,,,,、 .,,,,,、 .  ̄|| ̄
|lllllll| .lllllllll _||_
| .:| ゙l、 ゚ヽ,,_ /.i|||~| r-ュ_
_ ┌──┐.[.三.] │ .| |%,,,、゙゙゙ヽ/__iヨヨ====i==l { ̄'iァ━
━━/ニニ三ニi |_.|..|弋三三三フ|Ⅹ| ト弋二二二二フ==i二二=====i ̄ ̄| i二三二ニ゙、━━
.、: 、 | ̄ ̄ ̄| ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━i''' ̄i ̄ ̄{ ̄'iァ━ ̄ ̄{ ̄'iァ━ ̄ ̄ ̄´| | ̄ ̄ ̄| __
/"` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷
海防戦艦 スヴァリイェ(Coastal defence ship "Sverige")
*満載排水量 . 7,820トン *速力 22.5kt
*全長.... 119.7m . .*航続距離 14kt/2,720海里
*幅.. . 18.67m .*主兵装 28.3cm連装砲2基(4門)、15.2cm連装砲1基、
*吃水. . . .. 6.7m . 15.2cm単装砲6基、45cm水中魚雷発射管2基
*主機. . . . . 蒸気タービン2基、4軸 . *装甲 水線203mm、甲板50mm、司令塔175mm
*出力 20,000馬力 . *乗員 450名
272 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:26:01 ID:Gjl6NKUI0
__
/ノ ヽ\ 何だ、脅かさないでくださいよ先生……
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | あれはスウェーデン海軍が主力とする海防戦艦の一隻で11インチ砲搭載の
. | |
| | 「スヴァリイェ」じゃないですか……
. ヽ ノ
ヽ / まあ、確かに湾曲した煙突は似ていますが……
/ ヽ
| | 何でも1934年からの大改装で「陸奥」に倣って煙突を曲げたと聞きましたが……
| . |
____
/⌒ ⌒\ 何だ、そうかお!! 「陸奥」をまねたのかお!!
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それなら似ていても不思議はないお!!
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / やる夫の真似をするなんて不届きなヤツだお!!
 ̄ ̄ ̄
273 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:27:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄ ̄\ 平賀さんは僕の原計画通りに「陸奥」の煙突を曲げておきながら
/ ─ ─ \
/ (●)}ili{(●) \ 結局僕には一言の挨拶も無かったんですよ……
| ___´___ |
\ .`ー'´ . / あれであの人がどういう人かよく分かりましたよ……
/ \
\ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:.... 「陸奥」の煙突を曲げた経緯は
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:.... 俺は藤本さんから直接聞いていたけど、
.::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:.... 平賀先生、ひょっとして本気で自分のアイデアだと
.::..:...ヽ::..... ノ \
::..:..:..:/::.. く \ \ 思い込んでるのかよ……
.::..:..: |::... \ \ \
::..:..:..:|:::..... |ヽ、二⌒)、 \
┌──────────────────────────┐
│ やる夫の計り知れない無邪気さに、牧野は恐れ入った。 │
└──────────────────────────┘
274 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:27:58 ID:Gjl6NKUI0
ii { "、,
!!,ヽ" ' ヽ‐,
,-ヽ =`,、,_,,、 ,=-、},~,}
`}, ,-`, ,-‐'´ `‐'‐、 _,-‐'´
_ ,, ,, , r‐`‐、 `´~ '"; ,
,,,,-、}~`´~{_}´ ;, ┌──────────────────────┐
; , ; . │ ストックホルムから南下してデンマークの首都 ..│
,; ;', ....│ │
;'" " ; .│ コペンハーゲンに入り、一日市内観光をして │
"; ',, .│ │
, , , ,;,' ; │ 北欧旅行の全日程は終った。 │
"; ';, . . .│ │
,; "; │ やる夫は引き続きドイツの視察旅行に向い、 │
,;' , , ; .....│ │
;' , , ;' . .│ 8月21日の昼前にハンブルグに到着した。 ......│
';, , , ; ' " ....│ │
,' '; '" ..│ ドイツでは駐独造船監督官の喜安貞雄造機少佐と │
", "; ....│ │
;' ', . .│ 松山武秀技師が出迎え、牧野は .│
'; , , , ' ; , . │ │
" " ' , "; , │ 引き続き気軽な随行を許された。 ...│
, ; , "; .. .└──────────────────────┘
,; ; "'
; ';', "
,; , , , ;,
"' ' ' ; ' " " ' ; ' , , ' ; , , ; ' ' " ' ' ; ,;
275 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:29:00 ID:Gjl6NKUI0
i´` ー- 、_
|ツ `'' ー- 、 _
|メ __ `''' ー- 、_
ヾ´ ̄  ̄`''ー‐- 、 _ `''ー、 ┌──────────────────────────┐
,!≡≡≡口C三∃ `''ー 、 _,,ノ .│ ドイツでは二日前、先に死去したヒンデンブルグ大統領の .│
r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._ /´ │ . .│
/_,,. -‐'''´ `''ー 、l │ 後継者として、ナチス党の領袖アドルフ・ヒトラーが ...│
(二__/;;;=- /´゙l! :::::::::/ │ │
/ ',‐ ,ムノ/ :::::/ ...│ 「総統」の名で独裁体制を確立していた。 . . . │
(_ノヽ 、_,ノ ::::! ..│ . ........│
杉_,,, l . ..│ やがて彼は、その魔の手を国内のみならず ....│
ヽ ` _, ‐'´゙ゝ . .│ ...│
| , -'´ / \ │ 周辺諸国に伸ばしていくことになるのである。 .│
ゝ- 、_ / / , -''ヽ │ . ......│
`7´ / / \ .│ 日本もこの動きとは無縁ではなかった。 . .│
/', / / , - ‐ -、 \ .└──────────────────────────┘
/、rヽ/ / / / / `ヽ \
// ,〉'´ / / / / ///ヽ, ヽ
| / /`ヽ''゙ / / / '/ / lヽ.!
/ / // / / // l i
/ / // / / // l l |
/ ,イ , -─ ,/ // / // l ! i
/'/-/'´ ̄, / // / / / l l l
/ / O, -、 /_, -''',ニニ、 ‐- 、 / / l | |
|! r、_,. -'ヽ'゙i ヽi //ヽ, \ `''ー、 | l |
/! ヽ' ◯ | | /、 \ < ヽ ヽ、 |
276 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:30:00 ID:Gjl6NKUI0
___
/ \ やる夫はヒトラーにあまり馴染めないお
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) | あの男には海の香りがないお
\ ` ⌒´ /
┌──────────────────────────────────┐
│ それがヒトラーの総統就任のニュースに接した時のやる夫の評価であった。 ...│
└──────────────────────────────────┘
277 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:31:00 ID:Gjl6NKUI0
ハ
/∧
///∧
I┴┴I
不スス不
| |
| | _r‐=='^ ∧ー- 、 r7_
| |- '´..:..:..:..:..:.. f二j..:..:..:.ヽ _ r 、 ,. -─一¬二三//:..:..:
r ー| |:..:..:..:..:..:..:..:..:..| |.:..:..:..:..:..:..:..:..: `ー-- 、_/ 同:..:..:..:. 内ハ..://..:..:..:.
TTTTー--一Fテ三] 「|-‐'´..:.. | |.:..:..:..:..:..:..:..:..:.| |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..|叭≧≦片爿:レ '.:..:..:..:.
立立立立立立立立≧、 :..:..: | |..:..:..:..:..:..:..:..:..:| |..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.上士士士士士士士士
工工工工工工工] L≧ |[] |三三三三{r二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二ュ_ ..: :.:. ....:.:. :.:. ..:.:.: :.:.:. ... :.: ..:.:.:.: ::.: .:.:.:.: :..:. .:.::.:.: :.:.:. .:.::.: ..::.: . :.:.:. :
_______________|: ..:.: :.: ...:.:.: :.: ....:.:. . .:.:.: :.:.:.:.: .:.:. ..:. :.:.: .:.: .:.:.: ..:..:: :.:.: : .:.: :: .:.:: .:. :
. :::.:. :. .::.. :. ...::.: : :. :::.: : ::.. .:.:...::::. : .:: : ::.:.: ..:.: :.:..:. ..:.:.: : ..:.: :.:.:. .:.: .:.:..:. .:.:.:.: ::.:..:.:. .:.:. :.: . .: :.:.: :.:.: :.:.: .:.: :.: .
:...: .. ::.:.: ...: ::..: :::: :. :. :..:::. .: :.::. : . . .: .:. :.:.: .::.: . :.:.:.::....::.: .:.:.: .:.:.:.:. :.:.:.:: :: .:.:.: :.:.:.:.:. :::.:.: .:.:.: :.:. .:. :.: .: :.: ..:.: .:
┌──────────────────────────────────┐
│ その日はハンブルグに泊まって、翌日、当地のドイッチェ造船所を見学した。 .....│
└──────────────────────────────────┘
278 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:32:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ ドイッチェ造船所では、一行四人はトローリー式船台クレーンの脇にあるエレベーターの塔に .│
│ いきなり押し込まれた。 ..│
│ 最上階の動力室まで上がると、そこにあるテラスからは造船所が見渡せたのだ。 │
│ 牧野は真っ先にテラスに出て、その絶景を眺めた。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
ニ=====━┐ 皿
|""| ̄ ̄"ヽ、 _||_
--ー """l;;|/| iIiI i] ロ jj____ ||_||
|;;|_|]] ロiii i=I T]、___| .|_ Π Π| ̄|ヽ __ ;;;;; ;;;;
--ー""" | /L同,,i Ii_ i[]_ ΠΠ// .「i Iヽi Π、,,, ΠΠ,,,,,\,,,,,,,,,,,,;;;;[=iiiii
| ,/゙|┐ ̄/|//] /|i~i / i ii[] i/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ I] [\Π ||-
|" .|_|] ̄ ̄]= ̄|.| [二二ii / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_[二] =二
| |,/|]i ̄i  ̄/ _||」二/ | ̄|| ̄| ;;;;|∥]\\≡三
| | |` i∥∥二]:: .|\三三三/ ̄ ̄\三三三三三三三三
| |/ | ̄ ̄| ̄/ `゜ ||"||\`/ \`````````````
| |/ | イイイ|_ ̄ l,ト .| | .||]]| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/ |イイイ | | 丿 ;;/;;| |. |_]]| │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/ | イイイ| |i´ : │ .|]| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┬―――――──────── | |―┴―_________
,/ .| ヽ / /
..,/;;;;;;;;| ヽ / < これはすごいぞ!!
" ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > < ̄ ̄ ̄\
/ /,⌒ ⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;/ ./ /| \
// | . | ヽ、二⌒)
(⌒/ | . |
279 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:33:00 ID:Gjl6NKUI0
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ ) 平賀先生、早く来てくださいよ!!
| ( >)(<)
. | ///(__人__) これは絶景ですよ
| ` ⌒´ノ
. | } 造船所が全部見えますよ、先生!!
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
280 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:34:02 ID:Gjl6NKUI0
/ ..:::::.::::::::/::::::〃 l:::::::ト、::i::::::::l::::::i:::::::ヽ
/ .:::::::::::/::::/l::::::/,' !:::::|!:!:::::::l::::::l::::::::::',
′::::::::::::::〃_;/-!‐/┼ !:⊥_i::l::::::::|:::::|:::::::::::i
i.:::::::::::::l:::/;´:/ l::/ l !::! l:「iヽ、l:::::l::::::::::::l , -‐、_r 、 \
l::::::::::::::|::! l:/ !′ l l:| l! l:::::liヽ|::::::::::::| / f_ )´ / | ヽ
. |::::::::::::::l:;! |' _,.⊥._ l | !::| !::|:::::::::::::! / / / / | i, ,
. |::::::::::::::l /, :'⌒ヽ` =,==、、 !| l::!:::::::::::::| | / / / / | !\. . ヽ l
l::::::::::::::| ' {r:::::::_ノ {::_::::::::ヽ\ l!::::::::::::::! i /レ' | / // _ , ヽ| 、_ヽ_|ヽ l, |
|::::::::::::::!  ̄ `ー-=' l:::::::::::::l V l / /ィ ´ \.|`\i! i │
!:::::::::::::| ,'!:::::::::::l l /| /´ ,.= = .、 l`l | |
l:::::::::::::| ' /1::::::::::l レ!::!/ゝ / , - 、 i´ ヽヽ. ゝリト、 l!
!::::::::::::l / '|::::::::::l lfYヽ i l _ 、! 、ーノ ' f ,.リ
l:|i:::::::::|ヽ ,.'ー:'|::::::::::! ヽ.l _.ィ/
l! !:::::::|:;、;>、 __ , イ::::::::::!::::::::l ………… i / /
l::|、:レ′ !`,iー- .._ __,,. ァ ´く !l:::ハ::::i!::::/l! ゝ. /レ
_,. -‐l|'ハ! |´ ハ V´ }/!|:/| ` 、.. ⊂つ _., イi/
,. ‐'´ / | { l ',`ヽ ′ , -j ̄ L-_、
/ / ! | ヽ \ /`ー─── '´ ヽ._
/ / ,. - 、! ヽ、 _, ,′ハ. ヽ \ ,/| ヽ _,, _ , _ , -―/ ,.ゝ.
/ ,. -―- 、 / _, -'´ ぃ ´ / 〈 \ 丶 ヽ /| │ |! |! / / \
┌────────┐ ┌──────────┐
│ 松山武秀技師 │ │ 喜安貞雄造機少佐 │
└────────┘ └──────────┘
281 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:34:30 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ \ \ あ、あれ?、先生は?
.(●)(● ) u. |
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 喜安君、松山さん、
{ |
{ u. / 先生は一体どうしたんですか……?
.__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
282 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:36:00 ID:Gjl6NKUI0
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\ .|::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ ヽ:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / \ ._ノ:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (__(___):: ̄::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
\__ ________________/
∨
,, -───- 、
,,-'":::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
/::::::::::/:::/ i:::::::::::::::::::::::::\ やる夫は動力室の中だよ
/::::/::::::/::/ l::::l、::::::、::::::::::::::゙、
/:::/i::::/ l::l i:::l \::ヽ:::::::::::::゙、 絶対に出て来やしないって
i::::i l::/ ̄l:l ヾl ̄ ゙、:li:i:::::::::::::i
l::::l l/___リ _|__ヾl|l::::::::::::::l だってあいつ高所恐怖症だもの
l:::::l'´(.:::) (.:::) `' |::::::::::::::l
l:::::l ` ` l::::::::::::::l 何だ、知らなかったの?
l:|:::l ' l::::::::::::::l
l|l::::゙、 l::::::::::::lリ
l:::::丶 っ ,,/|::::::::::/
|;/|;/ `'ー-、、 イ .|l;/l/
( ノ ,,,,l , l,,,
( ノ ,'"_|___|,`、
ゞ==,ヘ, l二〈 __ __ r二l
(_ ゝ、 / / .l l i l
┌───────────────────────┐
│ やる夫の6年先輩になる松山が、牧野に囁いた。 │
└───────────────────────┘
283 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:37:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────────┐
│ ┌────────────────────────────────┐ ...│
│ │ ____ ...│ ...│
│ │ / \ 塔と言っても高いだけだお .│ ...│
│ │ /_ノ ヽ、_ \ ..│ ...│
│ │ /(●)三(●)) .\ .│ ...│
│ │ | (__人__) | つまらん、やめるお!! ..│ ...│
│ │ \ ヽ|r┬-| / / │ ...│
│ │ / `ー'´ \ .│ ...│
│ └────────────────────────────────┘ ...│
│ .│
│ ┌────────────────────────────────┐ ...│
│ │::::::... ..丶 ......│ ...│
│ │:::::::.... ...\ .│ ...│
│ │:::.' ──-.. \ ……牧野君…… │ ...│
│ │:::::::... ⌒__丶 \ ....│ ...│
│ │:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ ...│ ...│
│ │:::::::::::.... __ ..丿 ヽ ..│ ...│
│ │:::::::::::... ヽ .ヽ 君が威張れるのはパリだけなのかお? ..│ ...│
│ │:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 .│ ...│
│ │::::::::::::::.... ..::ノ .) ...│ ...│
│ │:::::::::::.. ../ .ノ .....│ ...│
│ │:::::::::.⌒ " ..ノ │ ...│
│ │:::::::::::::::::.... ....::::::../ │ ...│
│ │:::::::::::::::::::::.. ......::::./ ...│ ...│
│ └────────────────────────────────┘ ...│
└──────○───────────────────────────────┘
O 。
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ なるほど、それでエッフェル塔やリヨンの展望台に
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| 上ったときに不機嫌だったのか……
. ヽ`⌒ ´ |
{ / 先生に悪いことしちまったなぁ……
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ これはどこかで埋め合わせをしないとな……
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
284 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:39:01 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────────────────────────────────┐
│ ハンブルグ見学一日に続いてキール見学一日を終えた一行は、夜の首都ベルリンに移った。 │
└─────────────────────────────────────────┘
_ ,. .-‐ ´ . ..:: :::::::::::::::::|:::::::::::::::: .:. ..
_ ,. .-‐ ´ . :. . :.::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::. :. . .
_ ,. .-‐ ´ . :. . :.: ::::::::::,. .-‐ ´´`‐- ._::::::::::::. :. . .
-‐,- i _ ,. .-‐ ´ l ` ‐ - .,._
l . | _ ,. .-‐ ´ l _
l : l _ ,. .-‐ ´ | i `'i‐-
| `.l _ .l l‐-l ,._
l | ,.= 、、 i'`ー‐-クk´ ヽ l
l , /ムl!lゝ: . 、,-γ´ - ヽ l
l, l l L|l!「」 ll . i´`i( i;:l )レ′
! _.i_l_,li__ll__ 、 ヾ_ヵ_-'ゝ .|
l l__ l 」 ___  ̄ __ヽ! _ .|
i l  ̄ ̄ | DREAM C CLUB | l
l | ────  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l l|「 ̄」|i|「 ________ , i __
l | ||「 ̄」|ll l ‐- ,,._.___i ,| |  ̄ ̄
((::.,) l . l|i .| |「 ̄ ̄ .| 「D ! | l三三
l l .l i | l「 ̄ .l l R l . l |ニ
| | |l l | |l . 二| | E l . l l
| l l|_ l.i _」| ! l _ | l A |
i | ‐ ‐ -- ' ! l __ | l M.|
l l | |l____,| l C l ,、 ,、
,. _l_ ,. | | ,. --'== = l | L .! (:::.. ,,)
` ‐- _ l l ̄ ̄ ̄ ___! !.U.| _,.l iヮゝ
,. _  ̄ ‐‐-- _ .l.B l_,. -‐ '" ムl__,.>
,ー、 ‐‐-- _ ` ´ (ノ
i::.. ヽ  ̄ ‐‐ - _ _,. -‐'"
-': .: . ヽ ‐-= ‐
: :. :. . l
: : .:. ノー-、
285 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:39:30 ID:Gjl6NKUI0
┌───────────────────────┐
│ クーアフュルステンダム大通り 高級ナイトクラブ .│
└───────────────────────┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: + γ+⌒ヽ +
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: + (,++++) +
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ヾ---´ \
:::::::::::::::::::::::::::::::
(, _
. <⌒8'´ `ヽ
/~二二二 レ'´i ノヾヽi)) .二∧_∧二二二二二 ̄ヽ
/ /| .ノ从゚ ヮ゚从 (´∀` ) | |
/ / |____ ⊂}i--iつ__ と |______| |
/ /. / ___ く:i__i:〉__ ( ( __)____/ |
| ̄| / /| / ̄日 ̄日,ll、 |^^;| ̄ ̄/| | /
| |/ / |_./ ((。・゚・。)) l,_,l .L_゚」 /;;;;||.._|/
|  ̄ ̄ ̄| / ./ ./ ;;;;;;;;||
|____|/ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || ||
286 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:40:00 ID:Gjl6NKUI0
| なかなかいいところだお、牧野君!! |
\________ ________/
| / / ̄ ̄\
| / / ⌒ \
/ ̄ ̄ ̄.\ 赱r_i. i、赱ィミ |
/ ::\:::/::\ (__人__) ⌒::::::|
/ ,(⌒)::::(⌒).\ トエエエイ |
| /// (__人__)/// | {`゛゛´ |
\ ` ヽ_ノ / { /
ヽ , __ , イ ヽ ノ
____( ̄ ̄  ̄\.▼ ▼/ ̄  ̄ ̄)____
i⌒ ゙ヽ ゙ヾヽ ̄ ̄ヽ ヽ` (⊥)゙ッ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
i;;;;;;;;;;|__ 'し∧ ∧゙ヽ ゙ヽ/⌒゙i i___ ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
__________________∧____
/ \
| そうでしょ? 先生のために |
| 伯林でも1・2を争う高級ナイトクラブの席を |
| ご用意したんですから、存分に楽しんでください!! ...|
287 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:41:00 ID:Gjl6NKUI0
. /: /://: :,.イ: : : : : :/: : ,: : :i: : : :ハヘ ハ
/: /:/彡:彡' /: : : :/: イ ./ |: : : : :i: :', !
. /: :/\彡' /: : // j: /. /.イ. . . . . . . i.| いらっしゃいませ
/: :/ィ::} }/ ィ彡-メ/ /:/.:/:/: !: :.j: |: : }: l.|
,' : :ハ r:. ={r芹cく`ヽ V:{:{ l:l: :l:l: :i: i: :/:/ | あの……すみません、このお店初めてですか?
|:l: :i: l ゙ .乂zン ' ヽX弌={_i: :l:ノ:/:/: ,'
|:| !: `トイ ..::::::::::: .ィテ示ヾx: : :/: イ もしよろしければお隣でご一緒させて
|ハ:.|/:l: l:| .:::::: i 戈沙 》 Yソl: :|: |
|: ハ!: :! 小 ノ ..::::::='´ /, -、: | いただきたいんですけれど……
l: : i: : !{: /ヘ. 丶、 :::::∠,.-く_, ヘ.\
'.: : ヽ:ヘ/ 丶  ̄ ,.イ/{ { く / ハ
──へ.: Y',ヘ. 丶 _ .. <: (⌒ヽVヽ」.{ ヘ
i:i:i:i:i:i:i:i:i\! ヘ ` |: /;//:/へ、 ` \
i:i≪i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ._ 乂ノメ:/:,': :/へ、
Vi:i:i:i≪i:i:i:i:i:i:i:ヘ` /,メ//: ソ{{` ̄\
三| |: : : : : : : : : : : : : : : : : \
三| |:. : :./: : : : : : : : : : : : : : ヽ
三| |: /: : : :/: : : : : :|: : : : : : : : :.
三| |/: : /: :/: : : : : : :|: : :|: : : : : : i .___
三| |―‐-く : : : : : : :/:.: :.|: : : : : : K∠´{
三| |ム/:ハ!`ヽ : : :,イ:.!:. :.|: : : : : : ト、__`ヽ あの……
三| |::心ヽ.|: : : :/:/‐|-.、|!: : : : :i:.|;;;;;;;;;/
三| |::::ン レ/ムイ/:!:./ヽ:/: : //;;;;/
三| |¨´ ´ ,ィうミレ、ノ:/: : //;∨ 私もお隣いいですか……?
三| |"' い::ツ ノ}ムイノ;;;/
三| | ' `ヾ´u ': /;;;;\/
三| | r_ァ "'/ : /;;;;;;;|;;;|
三| |、 , イ : : :∧`ー‐ハ
三| | >―z‐くi : : |: : : :|: レレ∨
三| | / ii: : :|: : : :|:. : : : : |
三| |,.ヘ' /|\_|: : : :|:. : : : : |
三| |爪\ /::::i ̄八: : :l : : : : 八
三| |::::iヽ:レ'、:::::| ヽ: :i`ヽ: /: : .ヽ
三| |::::|\::::::〉::| i: :| i: : : : : . \
288 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:41:32 ID:Gjl6NKUI0
____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\ いいよいいよ、何人でも来い!!
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒)
l \_ `ー'ォ // 女の子がより取り見取りだお!!
\ ・ ・  ̄ /
\ /
> < 今晩は無礼講だお!!
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
289 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:42:00 ID:Gjl6NKUI0
, . . :.':. ̄:.:.`::.: 、
, イ::::::::;ィャラ-:ニ-::::、:::\
,ィj匕;ィチ彡ン=-:::::::::::::::::: :ノ::ヽ
,ィj/´= }ミ三三ニ;;ラ'::彡::::::::;::::;:::ハ
__________,イ;イ{ :/ノ'゙ミ゙゙゙゙゙ブ彡ンイ/::/:i:::i:::::i
/\》,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ;イi爪 ″ >爻彡イ:;::イ,イ:,イ::リ:::}:::,'
/ー 、 V》,::.:.:.:.:.::;イ;价ソ'7 .:¨(心, 豸彡'::::,イ::,イ::::,イ,イj/
/ V》,:.:.:.彡イ:川| i ::::::` ′/:::::,イ::〃:::,イ:,イj/
. / .V》, :.:.:.:.イリ小 ! `ヾ斗ォk从/,イ:j/
/ |:l|:.:.:.:.::/ '. 、 ノ く少〉!ソンj;ン´
,ィ/ /|:l|:.:.:.:∧ヽ ,.-ァゝ、 ` .::::,`イ´:彡'
/∧ ./: |:l|:::::/: \__ノ ::.:.:.: ̄二ラ彡彡イ;У うふふっ、それじゃあ
. / / \__ ._V::::i::|:l|:::::| /:::::::::::::::≫彡彡彡イУ
i ヘ.  ̄ ハ::::::ヒ==:レ'´:::::::::≫ '´イ 彡イ У´ 今夜は返しませんよ?
|、. ヘ / `ーァム:シハ:=≫'´::::/ ノ´
,イハ ├----┬' /:://:::ト、:::::::;:::;イ - / お客さんたち日本から?
. ,イ:::::ハ、___| |、 ./:::::/ |:::::} /-―--、 /
. /:::::;イ::::/i:::::i:| |Z_厶_ム, ノ:::ノー'7´ ./ 外国の人には精一杯
{::::::i:::::::i:::i:::::i:| !ゝゝ、::i:::::Tく /-ァ―― 、,/
,/!::::ノ::::: i:::i≫リ !⌒ ヽ:::::::\\゙/ / サービスしますから……
≪:::::::::/:::::::::i》'´ i | \=== / /
`゙≪:::::::≫' .i | ', / /
`ー--\ ! i }/ /、
`ー-| /, イ / \
| .N i /. ヽ
290 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:43:00 ID:Gjl6NKUI0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
┌─────────────────────────────────┐
│ こうして多数の女性をはべらせたナイトクラブでの無礼講は深夜に及んだ。 │
└─────────────────────────────────┘
291 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:44:00 ID:Gjl6NKUI0
┌─────────────┐
│ 翌朝のホテル──── ......│
└─────────────┘
| | | | ___ | | | |
| | | l /,.-┼-、\ | | | |
| | | | | Λ__,|,__Λ | | | | |
| | | | | |____f|f____| | | | | |
| | | | | |f⌒゙|゙⌒f| | | | | |
| | li< ゙̄>、 |_|_____|_____|_| | | | |
____________| | r'| | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー''´ ̄ ̄ ̄
i込込込込ir‐厂| | | | |_______i< ゙̄>, ______________
ーー―‐厂| | | | | | |ー――――| | ̄| |ー――――――――――――
| ', l/:| | | 「「「 ̄「「 ̄「「| | | | ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「
'、У ,.イ| | | |」」_」」_」」」 | | |_|」_」」_」」_」」_」」_」」_」」_
/.:.;イl l.| | | l二二二二二| | | |二二二二二二二二二二二二二
|.:.{ l/| | | | 、__,、__,、_,. | | | |}`iー――i"{ | | | |
____| .:レ /| | | | }l了下|{. | | | |} {‐。┬。‐} {_____j厂 ̄}___
__________j| .:|/ 厂´゚ ̄| }l込上l{. | | | |}_{__|__}_{_込込ヒ/ /|込込込
________{| .:| |______| ⌒⌒⌒゙ | | | |_______________,/ ,.イ|j|
______{|:.:{ _,| | | |_____| | | |___ _ _ __,,,.イ |,!'/
____{|:.:∨ ,.| | | |厂厂厂厂厂| | | |厂厂厂厂厂厂l´ |_,!イシ′
___________{|:.:.:∨i| | | |辷辷辷辷辷| | | |辷辷辷辷辷辷辷>'′
___________liト、__}fヘj_j/ ',i_j/
_______lli:::::::|
_______,ゞ、__}、
_____,ノ )
,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
292 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:45:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ \ \ せ、先生、おはようございます……
.(●)(● ) u. |
(__人__):::::u | 夕べは途中ではぐれてしまったようで
.(`⌒ ´ |
{ | 申し訳ありませんでした……
{ u. /
.__\ /リ 厂`'‐- .._ 無事にホテルに帰られていたようで何よりです……
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
/ ̄ ̄ ̄ \
// \\
/ ( ≡) ( ≡) \ やあ、おはよう、牧野君……
| /// (__人__) /// |
\__ `ー ' ___/ いや~、昨夜は陥落寸前だったお
/ ヾ、 // \ ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||) ベルリンというところはなかなか
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| | 激しいところだお……
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
┌───────────────────────┐
│ 牧野とやる夫は、ホテルの食堂で無事再会した。 ...│
└───────────────────────┘
293 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:46:06 ID:Gjl6NKUI0
ゝー|.:.l:.:.:l.:.:.:i.:.il:.:.:il.l:.:il.\:.:.\:.:.:i.:.:.:.:i|.:.:.:.:li.:li.:.li:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.|!:.', く
{__ノl.:.l:.:.:l.:.:.:l.:.:li.:.:.li:l.:.il \.:.:\!:._:_;;、-ーT丁.:li.:.:.:l.:.:.:l.:.:.il:.:.',ソ
)ソl./i.:.:.l:.:.:.l:.:il─十ーli- \:.:イ:.:.:.:.i:l:,,、i、!|:.|i.:.:.:l.:.:.:l.:.:il.:.:.;}
ヽl/:l:.:.:il:.:.il:.:il!_l__|i;i!_liヽ \!人彡斤j}ゞ:.j:.:.:.:l.:.:.:l.:.il.:.:/ 失礼いたします
|Υi:.:il:.:.∨《ヾ升勹ゞ 弋心夕 !/:.!:.:.:.l:.:.:.l:.:|!:/
/ハi:l:l:|:.:.:.:.:i; 弋_シ" /////://:.:.:.:l.:.:.l:.:|ゞヽ 牧野茂様でいらっしゃいますか?
// .ノ!:i:l:.:.:.:.:.∨//// !. //:.il:.:.:.:.l:.:.l:.:|:|\ ヘ
//:./:.li.:.:.:.:.:.∧ //i.:.:|.:.:.:.:l.:.l:.:il:.:l ヽヽ パリから牧野様に
__ ///:.:/i:.:il:.:.:.:.:.:|i:.::..、 ー ´ /l:.:l:.:.i:.:.:.:l.:.l:.:il:.::l ノソ
// ̄/:./:./:.:|l!ハ:.:.:.:.:il:.:.:.li.:> 、 / ゝ!:.l:.:.|:.:.:l.:.l:.:il.:.:.|! ( ( 電報が入っております
/ / /:./:./:.:.l:i.!∧:.:.:.:.:ヘ:.:.:l l:ヾ| ` 、 ./ ,,ノヽ|:.:.l:.:.l.:.l:.:!.:.:.:.i:l \\
∨ {:.{:.:i:.:.:.l:.l/ ヘ:.:.:.|!ハ:.:リ/`ー-、,,___ ,,、-'' ヽ:.!:.:l.:l:/_!__!|___ヽ )
l:.:l.:.:|:.:.:.li|___\:.li :.∨ /∨ヽ /i/:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`\
/´ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;\|´ヽ、 /ラ{ニ}=ヽ / :i/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\ \ / /リ iヘ ヘ / / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∨::ノ::ノ |:::ヽ. ´ ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::/::/ (::)l::::::} i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
294 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:47:00 ID:Gjl6NKUI0
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\ 俺宛?
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ / 一体何の電報だろう?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ スク カエレ /
/ /
/ ____ /
/ /
/ /
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:48:00 ID:Gjl6NKUI0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | ……先生、申し訳ありません
. | u. (__人__) │
| `⌒ ´ | 至急パリへ戻れという緊急電報です
. | |
. ヽ / 中途半端になってしまいますが、これで失礼します
ヽ /
( ヽ ___ .ノ.丿
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン
____
/_ノ ' ヽ_\ やる夫の事は気にしなくてもいいお
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 新しい任務のほうが大事だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 牧野君、今回は色々世話になったお!!
296 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:49:00 ID:Gjl6NKUI0
┌──────────────────────────────────────────┐
│ 牧野の元にはすぐパリに帰るようにという至急電が届いた。 .│
│ こうして去りがたい思いを残しつつ、牧野はパリに向う「北方特急(Nord Express)」の客となった。 ......│
└──────────────────────────────────────────┘
.,_,.)'^` 、彡ミ, ⌒):、,_ _ ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)\彡ミミ_ ィ爻爻ミ、_ _,彡ミ、
_爻爻ミ_ノ'`"~⌒ 'ー- ー' ~` ( . . .:.::;;;._,,...'"爻彡ミミ、_ `シ爻彡ミ` :. ー爻爻ミ、
'ヘ.ノ^ヽ.,' =爻彡ミミ、_ ) . .:. .:.:;;.;;;.:.) ;シ彡ミミミミ 爻彡{ミミ、 .:::. -=爻彡ミミ;::::..
_,爻彡ミミ;x_ 、 ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ彡ミ 爻爻彡ミミミ= -爻爻ミミミ、::::::.,ィ爻彡ミミミ、:::..
爻、 ,彡ミミミミミ=- :: ,爻、 ( ,..-‐''"~ ゙爻爻ミ ゙ミ彡ミミミミ、 ,爻彡ミミミミ、:::::=爻爻彡ミミ;::::::..
:. 彡ミV彡爻ミミミミ、 .::::. ,彡ミ、_ .::. )ノ ,゙=爻ミ-ミ;:'ミミ彡ミミミ彡爻爻爻ミミミミメ爻爻ミミミ爻彡;:::..
::::ィ爻爻ミ;:'爻爻彡ミミ;:::::;ィ爻爻ミ、.:::::.. . (;;;) ,ミ爻ミ彡ミ;:゙彡ミミミミ爻彡爻彡ミミミ`爻爻爻爻};彡ミ:::..
:::;爻彡ミミ;:'彡}爻ミ-ミミ;:::;=爻彡ミミ;::::::; |.:i| 爻爻ミミミミ;:`爻ミミミミ爻;:爻爻彡ミ゙:;爻};;'爻爻ミミミミミ .:::..
:; 爻彡ミミ彡::゙ミミミミ=爻彡ミ爻ミ彡ミミ |.:i| .:::: メ爻爻爻ミ=::彡ミ彳ミ;:爻;:彡彡ミミミ};:{ミ=ミミ爻彳i::;{ミミ爻:::.
爻彡ミミミミ;:'爻};;'彡爻ミ爻爻彡ミミミ ..::::: 〔...;.〕 ...::::::: ミ爻彡ミミ{ミミミミミミ:;爻;:彡ミミミミミ}ミミミミミミミ爻爻ミ;:ミミ爻:::..
爻爻ミミミミ=;´爻:彡ミミミミ爻; ,.r'"´  ̄| ̄〔`二´〕 ̄ ̄¨¨ ̄¨´ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ ̄¨´ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ ̄¨´ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ ̄¨´ ̄ ̄ `ヽ
爻爻彡`、v,..v、゙ミミミミミミミミミ/ i: i i i i ((:::::))((:::::)) .i i i i i i i .|| ||:|
ミミv;;ミ゙'爻爻ミ;}..v、yfミミ爻ミ l ┃ .:: .:i: l´`l_ i i i i i i i i i i i i i i .||_||:|
゙':;ゞ;爻彡;yゞ;fゞ;”〈oヾvミ __」.┃「:! i: l二l_ i i i i i i i i i i i i i i .|| ̄||:|
'' ;~ ;f^::;”v:";y;''゚ [〕Yff:::! |:|; (O) ((;;;;;;;;))__ 」__ 」 __」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 __ 」 _ ||_||:|
";: ;: ;: ;: ; : : ;; :; _」f1;:;:;!. ; i;; ;,`〒´ : 二ニニ工工工||王王王||圭圭圭||圭圭圭||圭圭圭||圭圭圭||圭圭圭|| ̄||:|
: ;:; ;~ ; :; ;~ ',;''〈.:.:l.:;:;:;:;;', ; ..i; ,.イ;;;:;;;:;:;;;;:;:;;;;:;:二ニニニニ===━━━━━━━━━━━━━━━━===||_||:|
:; . ;: ; ; '', ;' '/ヽl;;;;;:;:;:;:',__ _レイ[fff〕==:クニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニ || ̄||:|
_______/,//\;;;;;;;:;:;:fjfjlイ;;;;;:;:'"´ .: :;:;;:;:;:;;:;:;:;:;; :; :;:;:;:;:;:;;;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;;;;;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:; ;;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;;;:;:;;: ;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:,;;:;:;;:;:;;;||_||:|
‐‐‐‐‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 〈:\///\;;;;:;:l」」:;;. :::[!:::三||三三三三三||三三三三三三||三三三三三||三三三三||三三三三三|| ̄||:|
\\ ///;;;;;;;/ニiニiニ.:__: fi; fi;; fi fi Y;:;:;;;;;;;;;; fi; fi;; fi fi Y;:;:;;;;;;;;;; fi; fi;; fi ||::::l||」
. \\l圭圭;;;;;;;;;;;;;;:;:;.:.:.:.:{三米三};;;{三米三};:;:;:;;;:;:;;;;;;;;;{三米三};;;{三米三};:;:;:;;;:;:;;;;;;;;{三米三};;;{三米三}
__________\| ̄`(◎)__ _ __ ヾノ爪シ¨¨ヾノ爪シ´¨¨ ¨¨ ¨¨ヾノ爪シ¨¨ヾノ爪シ´¨¨ ¨¨ ¨¨ヾノ爪シ¨¨ヾノ爪シ´
297 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:50:00 ID:Gjl6NKUI0
/ i ヽ
/ ハ ヘ やる夫の欧州旅行はまだ続きますが、
, / V ハ
/ / V l ずいぶん長くなってしまったのでここでいったん終わります
,' / V l
| . V l 次回はこの旅行でやる夫に課せられた二つの課題、
l / /´ ̄V l !
. / _ _,V l | 「クイーン・メリー」進水見学と、友鶴問題で表面化した
V /_ '´ ィ==ミl l |
V /_ l l | 溶接技術への疑念を裏付けるための調査に
∨ l ' ` l ' |
V| l l l / | l 力を入れるやる夫を描きます
lハ | ` / l / l 丶ーァ
|人 卜. ー_ ´ | .' l く また、次期軍縮会議をめぐる海軍内の
/ \|: :\ / j/ ヽ. ヽ
/ : : : : |:`マァ- 、_/ l: : l l 不穏な動きも合わせて描くことにします
/ : : : : :|: : : :} /: : l |
l : :ト、: : ヽ/8 __,/: : /: / l:_: : l| 次回も引き続きよろしくね
| : : : :ヽ>ァtゝ8 `≧ァ/: : / / \j
\:\: : : \ \8‐、 '´ /: : / / /ヘ
298 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/05/17(木) 22:51:00 ID:Gjl6NKUI0
、_,ノ [_ / | ―- 、\ /⌒l
ヽ/ |/ /l , \ノ⌒{ |
| ィ , -‐〃 |/ハ |ヽ l _[ |⌒l
V {/ / | /'|/`ヽ\l | ,-\ ! |丁´ |
/ ヽ{ | __ \| ァ≠ミ\| /l | `フ
♀ | \|ィ≠ミ lrイ| Yノ /|` ー-、 厂
r―-、 ヽ | , _辻ノノイ^! ♀ レ}ノ それじゃあ、次回もよろしく!!
`ヽ. 厂`ヽ l 、_ /ノ ノ
V /⌒7ー、_ ヽ V `>‐ /ー'´
{ / / / /-‐ 、 \ ー' / みんな、幸せゲットだよ!!
ヽ / /、 l\__,ノ\_ ィ
\ | | | // /_
/`ニ / , ! !//- 、 /l |` 77ー 、
/ / / j // \ l | // ヽ
/ / / j// l |'/ |
第8話 大いなる復帰 終わり
第9話 軍縮条約廃棄 へ続きます
◎第8話「大いなる復帰」
平賀やる夫 東京帝国大学教授(海軍省事務嘱託):やる夫(AA)
牧野 茂 フランス海軍造船大学校留学生:やらない夫(AA)
藤本喜久雄 技術研究所造船研究部部員:できる夫(AA)
山本開蔵 やらない夫の義父:牡羊座のムウ(聖闘士星矢)
戸苅隆始 フランス先任駐在武官:海原雄山(美味しんぼ)
玉沢 煥 前第四部長:キモヲタ(AA)
加藤寛治 軍事参議官:星野仙一(実在人物)
岡田啓介 総理大臣:落合博満(実在人物)
大角岑生 海軍大臣:大ちゃん(AA)
伏見宮博恭王 海軍軍令部総長:エギーユ・デラーズ(機動戦士ガンダム0083)
ストーンハーヴェン卿 イギリス造船学会会長:エルネスト・メックリンガー(銀河英雄伝説)
ジェームス・ヘンダーソン . やる夫の恩師:カール・ロベルト・シュタインメッツ(銀河英雄伝説)
スタンレー・グッドオール .. やる夫の同期生:アウグスト・ザムエル・ワーレン(銀河英雄伝説)
ドクター・ケンプ ハンブルク水槽試験所長:ヨブ・トリューニヒト(銀河英雄伝説)
アドルフ・ヒトラー ドイツ総統:アドルフ・ヒトラー(実在人物)
喜安貞雄 駐独造船監督官:伊藤千佳(苺ましまろ)
松山武秀 欧州駐在技師:伊藤伸恵(苺ましまろ)
浜辺の女 東横桃子(「咲-Saki-」)
〃 固法美偉(とある科学の超電磁砲)
ナイトクラブホステス 姉ヶ崎寧々(ラブプラス)
ナイトクラブホステス 亜麻音(ドリームクラブ)
ホテルのコンシエルジュ . 緑川あきら(メイド嫁)
昭和天皇 皇神楽耶(コードギアス)
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
果たしてラブが再三言うように、軍拡は「勝手」だったのかどうか
面子先走りのアホが権力を持った結果なら「勝手」なんだろうけど、
実際に侵略の脅威から来るのなら、必ずしもそうとも言えないよな
当時の日本はいびられまくってから、あのまま条約内に
とどまっててもじわじわと戦力削られていったろうな。
条約破棄派はそれが見えてるから強行に行くしかないんだろう。
いいか悪いかはともかく。
金ない技術ない領土ないだから、戦力だけはそろえなきゃって話なんだろうけど、
舵取りは難しいよなぁ。
牧野さんが煩悶と不手際で始めてのデートで年上をエスコートしてるみたいだw
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫