1945年(昭和20年)4月7日。南九州、坊ノ岬沖。
:::;:;:::;:::;::::. !:__r;;ェ:、,,_,r'j :::;:::;:::::;::: ::::;::::; ;;;,,,,''''..::::
:::::;:::;:::;;:::: !i'-⊂ニ'--ー _Å_ | ..::;;:: :::;;:: ..;;:';';' ::;;:;:,:::
::';::;;'':::;;:::::: ' 「IIIIIIII {´Y´ } 「IIIIIIIIl ''',,,;;::: ::: ;;';';';';';; ....,,,'''
..::;;::::::;;'::::;:'':: [ニ==ニニロ ロ )ー---r_j ::::;:::;::::: ;';';';';';;';';' ;;:::;;::
;:::;::::;:::::;:;;:;::;;::: ヒ__n_rjェェェェユテ ̄ ;::::;:::::::::;';';';';';';'; '':::;;;:
;::::;;;;::;:;::'::;';::;::: ヒ>-----=ユニ=-----/ ;';';';';';':;:: " :::::
::::;:::::;::;;:::::;::::;:::. ヒゝレ'_'_'_'_' リヲ_________/..:::::::::;';';';';';';::::::;::::::::;:::::: ;;;;''''':::::
;:::::;::':i::::__ュ::rm_:_ r‐iヒ|/|n_ : ヲ\ / ';';';';';':':':':':::;:::::: :::;:::: ''''
;::::::::::{´ ヽ⌒\ *`ー‐‐‐' =jハ r ュ-子) / :::;;::::::;;::';';';';';';';'; :::: ::;::::;;;:
,:;::::;::::::'`:::ー::-..-..-.‐=-‐‐‐‐'、yェェェェェヲ二フ ::::;;::::::;::::::;;';';';';'; :::: r‐ュ
:::::;;:::::::;::::;::、 、::::;:::;::;: /こii二二二jrU)ト、:::::;::;::;;::::;;;;::;;:';';';';';ii r-ュー-≦多三ヲハー─--/ [|
:::;:::::;:::;:::::;::\ 、::;::::. `ヽ「「ヽレ i)アヽ ノノ-;; ''''':::::;;:;:;:;:;:;:;::;;{| j レー---、_ (★) __ノ
:;:、ー、、ー、::::::\ 、:;:. ..::/ /|\ 「_-_ト、 ::;;;;:::;:::::;;:::;;;';';';';';';jヽ--、_[|__,、_ノ-‐─ ─ '´
;:::::;::;:'::;:'`ー、_ `ー、、:\ 、v/r=に)ー‐‐----‐ァ=====-、_, :::::;;::';';';';';';';';::::::;:: ,';';:;;
ー::-::、::_:::::;:::;::;:::`ー、 ー、_ー、>;;;;-、_ノ___r巡_ノ≡三彡巡// ;';';';';';';:;;:;;:;:::::;;::::;: ';';';';
ー::-::、::_ `ー:-:、:_:::;:::;:`ー<ヽ ';;;;;;;;)ノ ー、- ``ー-、三ンュ∠_//// :::;;:::;:::: ::;:;';';';';'; ::;:;;:
_ , -、__`_ー、`ー、_` ァー,-、=---‐‐‐ェ‐‐‐---、_____Lコニニj巡、---=彳__:::;;:::::;: :::;;:::; ,..,.,,
r '´ッ´....(*) .... ッ`ー-、_,、`;;;;;ノ;;/ ヽ H r ‐‐,-i-、} 仁ヽ-ィ'ニ巡v-イ巛=ー、 :::;;:::;;
ゝ_ ,、_ `ー-、_,_,_,_, L '-'-'-《ィ'巡ニ巡ヒ三二三ヲ 刀 リ:::;;:::;;;::;
'´ヽ, ´ ァ ``ー ‐ - - - - - - -jニュ- - ‐ ' ´ :::;:::;;;;;::
:::;:::;:::::;:i 、 , ´ ...,,,:::;;;::; '''
';';';';';';';'{ Y ......,,,....,,.... ...,,,..;;;;;:::;:::; ::;;:::;;
;:::;;::::;;:;;;;:;::;;;::;;;::;;::;;;;::;;::;;::::;;;;:;:;::;:;;;:;:::;;:;:;;:::::;;;;:......,,,::::::;;;,,,.....:::;;,,,,::::::.....,,,,;;;;::::,,...::::;;;,,::::;;;::
:::::::::;;;;;;;;::::::::::::::;:::;;::::;;:;;;;:::::::.......:;::;:;:;::;:;;;:;:::;;:;:;;:::::;;;;:......,,,::::::;;;,,,.....:::;;,,,,::::::.....,,,,;;;;::::,,...::::;;;,,::::;;;::
戦艦「大和(やまと)」
3 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:21:46 ID:OW1NlrxE
,´,'`、、.、.,. ,
,r'ゝ ,. '′ ,´,' jヽ_,,r;;ェ:、__:! `、´,'
ヽ,ゞ ``、,´" , ー--'ニ⊃-'i! ,、_,
`、´,' i , 、 `ャr'  ゙̄
,' `:、 _┼_ `、,´ ` `ャr'
`,、, ,' , ' r!ュ `
,、_, / -、--+++--;- ゞ ..:: ( `; ノ
 ゙̄ ! T"l |.|`ー' ! (´ ) :::( ..::: " ,) ''、 _,。t_
/ / ! ! | l | !´ ( ..:: γ⌒ヽ : .::)  ̄
! l、| l|_」__ ::. ⌒ヽ:: ..::. '' ,,:: ::´
/ / ヽ |大!l.=! ョ ( ヾ..,, ,,ノ ,,-‐ ( ,,:: _,。t_
__|__ , ' / ̄`| ヒエエlエエエエl :´ ,、 ( :i : ,|  ̄
: ,! : __ |'"l「`| |工! l ___ | / / / |!
: /|', : ├rr| | "!l. | lヽヽ | | _,..-─r=/ =/ 、 / _ |l_
__ _ /丁i, r《┤l:l:|_ヘ⊥上┤! . :| ||_ _`T`″`″ l _,,...-‐='‐"´  ̄7′
!_| _| | r三辷匸├'|「l| r┴rr┐」_l_  ̄ !___l∟===L -‐ ' "´ 、こ|i ___ /
‡ | / lニ!Y ̄フ , 〈 |「l| l ̄l / ̄ ̄ ̄ ̄・・ ・・ ・ ・ ・ ・ _ _ _ !_ ``!′ V
」ュ⊥ロ-┴┴゙─`── ┴┴─┘ - l- - - l- - + - _ _ _ !_ ! |
_,._,.| ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ - ┴ -┴ -’‐’‐’-’--’-’-’- - - , ヘ、_ ,.、rvv、、 |
 ̄¨"~'"~"~'"~''"~'"~'"~'"~'"~'"~'"~'"~_"`三''"`三"ニ"≡'"'≡ニ=ニー一′_,.、,.、,_ ヾ.,.、|  ̄  ̄  ̄
 ̄ ~´`~´` ~´`ー-′
駆逐艦「雪風(ゆきかぜ)」
4 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:22:08 ID:OW1NlrxE
┃ ・・ ・ ┃ ┃
┣━ ━╋ ┃ ┃
┃ ┏┫ ━━┛ . ・ ┃ ・・ ・ ┃ ┃
┣━ ━╋ ┃ ┃
┃ ┏┫ ━━┛ . ・
〔 「雪風」 艦内 〕
,,.. -::::――::-、、
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,'::::::::_::::::::::::::元::::::_:::::_', 「大和」被雷!傾斜増大中!!
T l l ● ● l
l, l l u l´ l `l l ひ、左舷低空より敵雷撃機、本艦に接近!!
ヽ、ヾ_、_ `-´`-´_,ノ
_/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_
/":: ̄:::::::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ
,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::::::|:o::::::::::_:::_::::i:::::',
/:::::::::::::;l:::「::_o::_,l:::::|:o:::::「::_o::_,l:l::::::',
,/:::::::::::::::ノ::::|:::l::l:::| ::::|:o::::::|:::l::l:::|::|:::::::',
l::::::::::::::::'‐l::: ー: ::':::::::|:::::::::::ー:::::':::l:::::::::l
5 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:22:32 ID:OW1NlrxE
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/
/~`ー=、=,=ィ.
/ ( ●)ヾ'(●) \ 面舵5度!
| __´___ | 怯むな!敵機の迎撃に専心せよッ!!
\ |-┬r| /
/⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,,______、((ヽイソ⊃
| == ol @゙l
. | o| │
. | o| |
「雪風」艦長
寺内正道(てらうち まさみち)中佐
,,.. -::::――::-、、
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,'::::::::_::::::::::::::元::::::_:::::_',
T l l ○ ○ l 艦長!「大和」がッ!!
l, l l u l´ l `l l
ヽ、ヾ_、_ `-´`-´_,ノ
_/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_
/":: ̄:::::::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ
,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::::::|:o::::::::::_:::_::::i:::::',
面舵…おもかじ。右に舵をきること。反対は取舵(とりかじ)。
6 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:22:53 ID:OW1NlrxE
_,._
_,._ _,._ ('',' ,;:;.,,.'.;';.'.)''
;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)',;',.;.',)',;',.' ,.'.;';.'.)'';,ノ
('',' ,;:;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)',;',.' ,.'.;';.'.)'';,ノ
('',' ,;:;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)',;',.' ,.'.;';.'.)'';,ノ
ノ,,', ;;',);;' :;.ヽ;.', ,__rュ__, (. , , ' .,.ノ ,:., ';, ;' ) '' ';,
.ノ ,:., ';, ;' ) '' ';, ;, ,__{ェェlIュ___,, ;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)',;',.;.',)',;',.' ,.'.;';.'.)'';,ノ
.,.ノ ,:., ';, ;' ) '' ,,}nin{ii{_,;(. , , ' .,.ノ ,:., ';, ;' ) '' ';, ;, ノ ,、_,
_,。t_ ;:;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)',;',.' ,.'. {ェェェlェ('',' ,;:;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)',;',.' ,.'.;';.'.)'';,ノ  ゙̄
_,。t_  ̄ ';'‐`;;r ソ;;'ッ l゛゛゛l゛゛`(.',', ;:;.,ノ,,', ;;',);;' :;.ヽ;.',.'.)'';,ノ ,、_,
 ̄ ,;:;.,,, ',;;',);;' :;.;.',)'。。。-7¬::‐「''i¨|r,.,(..,.,;:;:,'ノ,;;',;;;':;');:;';';ン  ゙̄
(;:; ';:;'); :;.',./ i.〕i ̄i___ij,,_,,r''`(;:; ';:;'); :;.',.'.)'',',;:,,.'.ノ´ i
;,、、,,,,_________o'o;o;;;;/ i;;ッ;;゙ィ,:;.;.',)┴'''ー,r'''ュ'''ュ'-(;;';:;':;;)」(;',:;;):;',':ノ´r' ̄ヽ==_r= r===_ /|
ヽ",,、,,、. ` ̄´ ̄ ''ソ;;;;;) ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄(;:',:;';'ノ┘(;':;');`';';') ̄ ̄` ̄〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
:::::::::::::::"´``゛゜ ''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、,,-、;;.,.,,-,;;.、、,,-、 ''‐-、''-;;.:;.‐-‐-;:;;:..-;‐:;.
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`~~''"'`' '.,~'ー-,,_~~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー-
"'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' ""`" """'' ' ' `" ,,`" "" "'''''" ''" ´""" """'' `'' ""' ' ''"´"" """''
"""'' " "' ''''"' ' """'' ,,`"'' " "' '' ''"''" "" "~ "'`' ''""''´`'' "",,'゜゜` ,,'゜゜`` "" "~
`" """'' `" ,,`" "" "'' ' '''" `" " ""'' `" ,,`" ""
`" " ""'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" "`" ""` " ""'' `" ,,`" "" "'' "" ' ''''"
7 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:23:23 ID:OW1NlrxE
,,.. -::::――::-、、
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,'::::::::_::::::::::::::元::::::_:::::_',
T l l ○ ○ l や、「大和」…沈んでいきます……
l, l l u l´ l `l l
ヽ、ヾ_、_ `-´`-´_,ノ
_/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_
/":: ̄:::::::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ
,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::::::|:o::::::::::_:::_::::i:::::',
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/
/~`ー=、=,=ィ.
/ ( ○)ヾ'(○) \ な、何ということだ……
| u __´___ |
\ |-┬r| /
/⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,,______、((ヽイソ⊃
| == ol @゙l
. | o| │
. | o| |
8 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:23:42 ID:OW1NlrxE
1945年3月。太平洋戦争の趨勢は完全に決していた。
米軍は日本本土に迫っており、その進攻の足掛かりとして沖縄攻略を決定。「アイスバーグ作戦」を発動した。
_ __
rヘ((__,、_)
U,,・∀・)
_ とトii^^iiイヽ _nニユ=━━━
_i_in_r_ニニニニiュ_||_ _
__ r'^r/´ ___ ` ̄i^7 r,ヘ_ヽ| __
iニニニニニニ二二|__i ll/´ i| ^|i n |┘ (,, ゚д)|| r'_,ヘヽ
r‐ `ー'─────┴=┴─ '__ / ii^l^ Gニi _ (∀゚ ,,)
/ ̄ r ̄ ̄ ̄ュ ̄` " ''¬ ‐- . .,_┴─- .(_ノ_=ヘ ヘ ━r'_/)、==iニニと[_ ヽ
/ | | ☆ ´ " ''¬ ‐-.ヽ___)、_)\ _ (^(゚д゚;) || iYii==l]
__∠_____|____|_________________|─' ι,ヘ_,,) _ti_ ヽ ^i^ llつ 7 || __[l__/__l]
γ´ _|二二二二二二二二二二二i二二二i ヽ (i二(; ´) /]/== iiYi// ,r┴‐┴‐┴ュ
/_,..-‐ ' '"´ i‐i i i iュゝノ ^ ^ └i i i i ュゝノ^ ^ ^└i i i i ュ"'' ‐ - ..,_ 丶 _と´  ̄ V^) /´(二二// _,. -- . |
ii ゝソ ノ ヽi_i_i_/. ヽi i_i/ ヽ i i / 匚i ii`"''´ t/ [ll=== iiYi  ̄(__ii==lコ´ / / - ゙',、_!
ヾ、' ´r'´` = = = ´`ヾr'´` = = = ´`ヽ r'´` = = = ´`ヽ‐'ゝ‐/ { [__,、__]─────' { ( ) i
ヾ、、__ソ、、、、.ゝ__ソ,ゝ__ソ、、、、、ゝ__ソ ゝ__ソ、、、、 ゝ__ソ、‐''" ゙(_ノ 、__) ヽ ` _ノ
``````````````````````````````````````` ` ̄
9 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:24:02 ID:OW1NlrxE
米軍は艦艇1,000隻以上、総兵力50万を超える戦力を沖縄沖へ展開。
3月26日、慶良間諸島へ上陸。4月1日には沖縄本島へ上陸を敢行。
世に言う沖縄戦が開始された。
【大日本帝国 審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ 「珊瑚海海戦で引き分け、」
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 「ミッドウェー海戦で大敗し、」
( ´・ω)∧U) (つと ノ(ω・`) 「ガダルカナル島で消耗戦に巻き込まれ、」
| U ( ´・) (・` ) と ノ. 「アッツ島から玉砕が始まり、」
u-u (l ) ( ノu-u. 「レイテ沖海戦で水上戦力がほとんどなくなって、」
`u-u'. `u-u' 「ついに敵は本土にやってきた……」
10 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:24:18 ID:OW1NlrxE
日本軍は沖縄防衛のため、天号作戦および菊水作戦を発動。
連合艦隊司令長官・豊田副武大将はこれに呼応する形で海軍の水上部隊を出撃させることを決定した。
【大日本帝国 審議結果】
┌──────────────────────────┐
│ 第二艦隊の稼働艦艇から第1遊撃部隊を編成。沖縄へ突入 . |
└──────────────────────────┘
∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ .∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
天号作戦…航空機の攻撃により、米軍を迎撃する作戦。
菊水作戦…沖縄防衛のための特攻作戦。
11 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:24:39 ID:OW1NlrxE
日本海軍は第二艦隊からなる第1遊撃部隊を編成。
これを「海上特攻隊」と命名した。
○第1遊撃部隊
司令長官:伊藤整一中将(いとう せいいち)
・第1戦隊
戦艦:大和(やまと)
・第2水雷戦隊
司令官:古村啓蔵少将(こむら けいぞう)
軽巡洋艦:矢矧(やはぎ)
第17駆逐隊
駆逐艦:磯風(いそかぜ)、浜風(はまかぜ)、雪風(ゆきかぜ)
第21駆逐隊
駆逐艦:朝霜(あさしも)、初霜(はつしも)、霞(かすみ)
第41駆逐隊
駆逐艦:冬月(ふゆつき)、涼月(すずつき)
12 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:24:56 ID:OW1NlrxE
艦種について(おおまかな)
航空母艦:こうくうぼかん。略して「空母」。航空機を搭載し、敵基地・敵艦隊の偵察・空襲を行う。
また艦隊上空に戦闘機を展開して、敵航空機の攻撃から味方を守る。
大型の「正規空母」と小型の「軽空母」に分類される。
__rfュj _i_
{ェェii::| | _i_ _i_
_____________________r|:::::¨_|コュ_|_____|______|_______
´ ̄|| ̄| ̄|__,rー`‐`‐`‐`‐―i::_::_::r!ュ:r!ュ:r!ュ__liiittl |:::: ̄|r!!ュ`i ̄r!!ュ`i ̄lr!!ュr!^_r!^_r!_」`i´`i´ ̄|~ ̄` ̄`
:;、_,, || | └iiニニニiiニニニiiニニニii__ii_ii_ii:::L|iiiiiii|j|::::_|〕_〔≡_ji〕_〔≡_IIi〕_〔t|Ξi|Ξi|"__,|_|、_|___,|
ヽ゚` ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´-.. : :: : :: : :: : :: : :: : .: : :: : :. : :: : :: : :: : :: : :. ..- ̄`―冖~冖―~冖―´ ̄ノ
:::::::"´``゛゜ ''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;;.:
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.
戦艦:せんかん。大口径の主砲を搭載し、副砲・高角砲・機銃などを多数装備する大型艦。
対艦・対地攻撃に絶大な威力を発揮し、防御力も非常に優れる艦種。
第二次世界大戦までは水上兵力の中心であったが、航空機の発達によりその座を空母に明け渡した。
ィュ
| ___-f二l__
| ェl==l==l
_|,l_ rlニニih=i}
___ j| /____ iEl=iニiョニョ
ll \ :nロ_ |ニ:j |. ,oi二l|,o;iv ェlヨ===i==l
l l \| |=iヘ|ニj=|/lxl三~lxlix|ニ/二ニ==゙゙|ア二ニァ━
lニltェェェェェェョ|━ャニ二i|:ニ'iニji皿ョ三三三i皿ョl二l二二二l二ノ二ニァ━ __,,,,,,、。
━ャニ二il ̄ ̄ ̄-iニl ̄-iニl ̄lニl ̄ ̄lニi- ̄lニi- ̄ ̄ ̄lニl ̄lニl ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄マ) /゙
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
"""~~~^^^```゙゙゙゙゙"""~~~^^^```゙゙゙゙゙"""~~~^^^```゙゙゙゙゙"""~~~^^^```゙゙゙゙゙"""~~~^^^```゙゙゙゙゙"""~~~^^^```゙゙゙゙゙`゙゙゙
13 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:25:12 ID:OW1NlrxE
巡洋艦:じゅんようかん。元々は植民地防衛用の艦船。
ロンドン軍縮条約の際に排水量1万トン級の「重巡洋艦」と排水量4000~8000トン級の「軽巡洋艦」に分けられた。
高速で優秀な航海能力を持ち、攻防共にバランスのとれた汎用性の高い艦種。
t
T |b
| ___」|__
ft| _ , -‐ r ´r '丁抂
,__i::;;i,_ ', ', |」.:!|
_式 i irr」ff・|_
_fX| fにj!r┼i j j:::コ_
rfHX| | rュ‐rf─rェェェュ
ーrュ‐ rtffH::i|b 」. :シシシ二二ir┴─-、-─o_o_o i
r‐ュ ni‐|_ 」:;‘」=|ハ,、,、,、_」f>-r‐r‐ァ_」─ ─‐'" ̄/´ ̄ ̄ヽ-─o_o_o _ _ __ __ ___」
r牛ニニ王] ̄`ilii:r─|〕ニ〕 ・ ・ 「 ̄ ̄ _」 j ¨j ¨j, ¨ ̄- ─ 一´'''''' ""´ ̄ シj /
_rュ‐ュシ「; [ ̄フ 。 。|lii:::::;p;;p「 ̄… … … ̄  ̄  ̄ ̄ _ __ __ _ ____ _ _ ___ _/
_, 「 . ̄ i j  ̄  ̄ ̄j  ̄  ̄ 「 ̄ ̄  ̄j i ̄i  ̄| ̄| : ̄. ̄ ̄. ̄ ̄ . :. : :. .: . :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/__ __ _
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
駆逐艦:くちくかん。元は水雷艇を駆逐するために作られた艦船。
装甲が殆どなく防御力は低いが、小型で軽快。
対艦・対空・対潜警戒用として、艦隊には必須な艦種。
_Y_
_,.._ ♀| rト
_,....._ f二ニ_「/ /`ヽ 。 モ| _
|、___ーr'''''') }ーく ,|ー‐|ーr―/ーく__f^ラ__,....._ r' |__1| |__L(二)'~,二、,,,,, ,|
ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───────┴ ‐┴─── ‐┴─'──'ー””─'””‐ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:25:33 ID:OW1NlrxE
4月5日15時30分、柱島沖。
〔 戦艦「大和」 〕
:::::::::::::::::::::::::.................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...................................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........................
.............................................................................. ................................::::
....................................... / ..................
_rュj /___/
{ェェIュ一 /\/´
,,}‐‐ii| /^'ヽ、 / /
[ェェl :ウ / ヽ、:/ /i´rュ.
__,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_ j|
。;,、、,,_ __,,r――ュ `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,―― r____/j| ,|
\^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" """'' ` ,,`" """',,' ""' ''''"''" "" "~ "
"'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' ""`" """'' ' ' `" ,,`" "" "'''''" ''" ´""" """'' `'' ""' ' ''"´"" """''
"""'' " "' ''''"' ' """'' ,,`"'' " "' '' ''"''" "" "~ "'`' ''""''´`'' "",,'゜゜` ,,'゜゜`` "" "~
`" " ""'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" "`" ""` " """'' `" ,,`" "" "'' "" ' ''''"
,,`"'' ""' '' ''"''" "" "~ "'`' ''""''´`'' '' `" ,,`" "" "'' "" ' ''''"'' ,, ''"'' ,, ,,,`" "
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ' '''" `" " ""'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''"
'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''"'' ,, ''"'' ,'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''"'' ,, ''"'' ,, ,,,`" "
15 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:26:11 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 他に沖縄を救う方法がないのはわかりますが、
| ( ●)(●) 果たしてこれが作戦と言えるのでしょうか?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 敵の制空権下の海域に、味方の航空支援がないまま突入すれば
. | } なぶり殺しにされるのは目に見えております
. ヽ }
ヽ ノ 陛下からお預かりしている艦隊を
/ く このような作戦に投入することなど出来るはずがありません
| \
| |ヽ、二⌒)
第二艦隊司令長官 伊藤整一中将
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + そうは言っても、この作戦は
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| すでに軍令部の決裁も下りている
. | u `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .u:::/ + 今更どうにもならないよ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
連合艦隊参謀長
草鹿龍之介(くさか りゅうのすけ)中将
16 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:26:33 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) しかし
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(ー), 、(ー)、..:| + 君の気持ちもわかるが、ここはどうか
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| 一億総特攻の魁となって頂きたい
. | u `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .u:::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
17 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:27:34 ID:OW1NlrxE
伊藤中将は作戦的に全く意味のない出撃に最後まで反対していたが、
草鹿中将の「一億総特攻の魁となって頂きたい」という言葉を聞き作戦を了解したという。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) …………
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ わかりました
. | } 全力を尽くします
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(ー), 、(ー)、..:| +
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| よろしく頼む
. | u `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .u:::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
18 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:27:46 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) というわけで出撃だ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 準備を整えておけよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ …………
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
戦艦「大和」艦長
有賀幸作(あるが こうさく)大佐
19 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:28:05 ID:OW1NlrxE
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 一億総特攻の魁となって頂きたい……
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ∫
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) \━/
 ̄
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン じゃあお前がさきがけになれっつーのwwww
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ∫
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) \∫/
 ̄
20 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:28:25 ID:OW1NlrxE
r――――――――――――――――――ュ
| とっとと準備しろ!常識的に考えて!! |
`ー――‐v――――――――――――――''
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
r―――‐'`ー――――‐ュ
| つ、つい本音が…… |
`ー――――――――‐''
21 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:28:59 ID:OW1NlrxE
___ r― ’―┐ ___
i±±±il 二二 :l」,i±±±i_
「_,,l二 ̄l ー L l.:l  ̄ 二「,,_l,l
日本海軍、戦艦「大和」 -― --「l ̄ ̄ ̄「 ̄:l=--―-
r'' ニニニニ --l-, ,
兵装 ,刀汪*~「「「「「「l,77T唐*刀* /
主砲 :45口径94式46cm3連装砲、3基(9門). └- l l l :l「 -‐'┘‐,/
副砲 :60口径15.5cm3連装砲、2基(6門) `l | _ :| l l, /
高角砲:40口径12.7cm連装高角砲、12基(24門) _l.| {ニ}::_| ::l:|ヽ /
機銃 :96式25mm高角機銃、3連装52基(156門) rl- ''::l l` ーl¬:|¨l ,/ 全長:263.00m
同単装機銃、6基(6門) `l ̄:::l__l ̄::l、┘ニ!,/ 全幅:38.90m
93式13mm連装機銃、2基(4門) ,,‐`l ! 二二 l 二「¨ヾヽ 最大速力:27.46ノット
l二,l !_ ̄ ̄_| _ l、 二 l_ (1ノット=時速1.852km)
l、 ,フ! エ i! '、_,,/l`ヽ 乗組員:約3,300名
_ /‐/ -,'. i,l r,r,r, ',:::| ̄l
|| __ 冂二_/二二'.二二冂」 :',:l┌r, ┐ 、
|| 、、、 | l´・=,l・=,l・=,l‐::l´|、、、 ', lニニl/
|| Ll二l二l |_‐_‐_‐_|Ll二l二l , ̄ ̄:7_ 、 、
|| ┌`,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐., /l‐,l// 、、
l||! O二二,,)O二二,,)O二二,,),,),! l '.,-―┘‐ ¨:l‐ュ,, -―-、/'
/||', /_,!_ゞ''__,ゞ''__,ゞ''_,l__'.,,':. ',  ̄ ‐ l l´,, `!_l、、、_
_/,,||,,',,_ ┌ :,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐ :| ', 「 ̄ ヾ,,_ ̄ ̄| | |
_i ,r'o´( ,)ヘ( *,,) /'( ,)`o、,, _ O二二,,)O二二,,)O二二,,),,),! l '.,-―┘ i ::| ,.,.,l .,., ̄ ̄ | 「 ̄ ヾ_ ,.,., _ ,.,
_ l-‐_''''ニニニニニニニ ''',,_‐- ¨ニ''' ‐- . ,,,__ゞ'' __,ゞ''_,l__'._'. .::l ::|┌─,_┐┐┐_「 ̄ ̄ 「 ̄ ヾヽ_ヾヽ_
ゝ´‐-、 ̄ '´‐ ヽ  ̄/, ヘユヘ= - .,,,__ ̄ _¨¨¨二二二 ニニニ‥=== =,= =,=‐''"´ ̄ 丁二二,l,l,l,l,l,l
ヾ'rヽ、 ゞ -,ノ (_,,/ ,r''`'' r, r, r, r, r, r, r, r, r, r, r, r, r, r, r, ,,,,,,,,, .……  ̄ ̄  ̄ |
`(_ノ`t ヽ,,) ,| l |
lL': ' ll …'' ¨¨¨¨| | ノ
l, l ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘' ‘'‘'‘'‘'‘'‘' ’’’’’ ll -―――――〈,|,l
,| |  ̄  ̄,ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /」'
22 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:29:44 ID:OW1NlrxE
16時47分。海上特攻隊は徳山港外で出撃準備を始めた。
艦隊には当初、片道分の燃料のみを搭載予定となっていたが、海上護衛総隊割り当て分の一部と、
補給班が帳簿外(通常使われない重油タンクの底の方に貯まっているもの)の燃料までをかき集め往復分を確保したという。
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;:
:::::::::::::::::::::::::........................... .........................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
........................... ........................................................
.;;;;rュ;;;;_ /,
,__{ェェlIュ___,, /__/
,,}nin{ii{_,,, /^'ヽ、 / /
{ェェェlェウo, / ヽ、:/ //
l゛゛゛l゛゛「/....:::::/ /i´_,iュ
___。。。-7¬::‐「''i¨|riュ,o,o/rロュ''{t=:}
___o'o;o;;;;/ i.〕i ̄i___ij,,_,,r''ュ''ュ''ュi''i'',,_,,|z''i|r'''''ヽ- i
;,、、,,,,_________o'o;o;;;;/ i.〕 ̄ ̄|┴:┴'''ー_r''ュ:_r''ュ:_r''ュ_:'''ー_:|i ̄~ir' ̄ヽ==_r= r===_ /|
ヽ",,、,,、. ` ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
::::::::::::"´``゛゜ ''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐-、''-;;.:;.‐-‐-;:;;:..-;‐:;.
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`~~''''""'`' '.,~'ー-,,_~~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" """'' ` ,,`"'' ""' ''''"''" "" "~ "'`'
'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''"'' ,, ''"'' ,, , ''" " "` ,., ,, ''""''´`''"",,'゜゜`` ,,'゜゜``
燃料について…「大和」の燃料については諸説ある。
海上護衛総隊…かいじょうごえいそうたい。通商護衛を担当した部署。
23 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:29:59 ID:OW1NlrxE
しかし、この燃料の扱いは海上護衛総隊を刺激した。
__
/::::::::::::\
/::::/ ⌒Y⌒\
|:::::/ ( ●)(●)
|::::> (__人__) え?「大和」の出撃に我々海上護衛総隊割当て分の
| u ` ⌒´ノ 重油も使われたの?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| は、はい
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 7,000トンの割当て分のうち、4,000トンほど持っていかれました
| u |r┬-| |
\ `ー'´ /
.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | | |
25 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:30:15 ID:OW1NlrxE
この時期、日本へ資源を運び込む輸送路は米軍の潜水艦や機動部隊によって寸断されていた。
海上護衛総隊では本土に残された燃料を使い、まだ輸送成功の可能性が残されている北支航路で、
大連・上海・青島等に滞貨している燃料・塩・穀物等の国民生活に必須な戦略物資の緊急輸送計画を立てていた。
__
/::::::::::::\
/::::/ ⌒Y⌒\
|::::/ ( ●)(●)
|::::> (__人__) よ、4,000トンも?
| u ` ⌒´ノ 輸送船団の護衛には月7,000トンが必要だって言ったのに……
| }
ヽ } どうすんだ、これ
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
機動部隊…空母を中心とした艦隊。
空母に搭載する航空機で目標を空襲し、打撃を与える。
26 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:30:40 ID:OW1NlrxE
海上護衛総隊の説得と海軍省燃料局の支援により、ようやく燃料確保の目途がついた矢先に
海上特攻隊に燃料が使われてしまい、割当は半分以下の3,000トンになってしまった。
このため、北支航路は十分に物資の輸送ができないまま途絶した。
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ー) (ー)| 遺憾ながら、これでは計画の立てようがありません
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| u |r┬-| | 無念であります
\ `ー'´ /
.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | | |
27 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:31:22 ID:OW1NlrxE
17時30分。艦務実習のために乗り込んでいた海軍兵学校第74期の少尉候補生67名(「大和」53名、「矢矧」14名)は、
重病患者と召集補充兵10余名とともに退艦を命じられた。
〔 「大和」 艦内 〕
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) ( ●)\ /) おらおら、乗ってても足手纏いな
(((i )/ :::::⌒(__人__)⌒::::::\ ( i))) 役立たずどもはさっさと降りるんだお!!
/∠_| |r┬-| |_ゝ \
( __\、 ` ー'´ / ,__ )
| /
| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ u /\ .| い、いえ、俺達も厳しい訓練を受けてきました
| / ̄ ̄\ | きっとお役に立てます!
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ どうか一緒に連れて行って下さい!!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
28 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:31:40 ID:OW1NlrxE
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ はあ?青二才のひよっこどもが栄えある「大和」最後の出撃に
| |r┬-| | (⌒) 同行できるなんて馬鹿な話があるわけないだろwwwww
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | | | | 身の程を知れってんだおwwwwwwwwwwwwww
| | | | |〈 ̄. `-Lλ_レレ
| | | | |  ̄`ー‐---‐‐´
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ \ 勝手に何やってんだ!!
| ノ( |
. | ⌒ | 、 ____ , 那覇!
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐- 、; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| -- ┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===.| , -―-、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
29 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:32:04 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 海軍省の決めた人事を
. | u. (__人__) 勝手に変更するなんてありえないだろ、常考
| ` ⌒´ノ
. | } 今回は大目に見てやるが、二度とするなよ
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/,:' /,';;;}: \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ すまんお
i ,:' /,';;;}:.ヾ:. |
ヽ、 ' {;!゙' /
/ く
i 丶 ヽ ヽ
r ヽ、__) (_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
30 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:32:22 ID:OW1NlrxE
18時00分から21時00分にかけて、
出撃前の士気高揚と候補生の別れを兼ねた酒宴が開かれた。
なお、この時退艦した候補生は終戦時まで1人の戦死者もなく、戦後各界で活躍し、日本復興に寄与した。
_ ,-、___________ \
/ `i .ノ _/ヽ__ / \. ,.へ .,.へ,.┌┐┌┐
飲ま 飲ま_人_.ノ/ヽニニ\ /ニニニニ/ \. / / / /' ||||
/ ll. ヽ__レヘ|_____/ . -、 ヽ. ._/ | ___ _/ |. ||||
/ |!、 ノ ● ヽ ( )ヽ ) ゞ_,/| ,| {__ __}. ゞ_,/| ,| ||||
/ ./ ヽ./ ● * ',ノ` ー ';/ /. | ,| __| |__ | ,|  ̄  ̄
./ /i { * (__人__)、__ j´ j ヽ |__! {___}. |__! □ □
!. / l. '、 ヽj`ー、_ `ー、 /ヽ ヽ
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο ヽ _,ノ
` ー´ ο '、 〈
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
,. ---- 、 ___
〕=@=〔_<乾杯> _}O二{ ヽ=☆=/<ま~もるもせ~めるも
ノ从^ヮ^ノ (・ω・;) fl (*゚Д゚)
く/つ Y )つ凵凵と"ノl~",) ハ/ [_G
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__|Lっ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i-=-i 八 (<コ:ミ)
|__,| (;;;;;;) 八 (<コ:ミ)
,. ---- 、 (;;;;;;) 旦
〕=@=〔_ }Oニニ{ ______ ∩_∩ fl____
ノ从@ヮ@ノ (゚∀゚;) 凵O(* Oi<く~ろがねの~
从つ凵と) 凵と'' ノl ,) \ ノ__|
31 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:32:46 ID:OW1NlrxE
4月6日、正午。
菊水一号作戦が発動され、日本陸海軍機500機が九州、台湾の航空基地から順次出撃。
沖縄沖に展開する米艦隊へ攻撃に向かった。
,.., ,
γ ', _ ,..、 oo、__/_ γ⌒',
;'ヾ ,'ー''―‐‐、‐ 亠"ヽ;(゚ロ゚ )ヽ"'ヽ oo、, / ;
,_; ,-、ー '; ; i', ', ` ̄~""''' ‐゜゚-゚,`:ー-:、, -‐―‐;イ i
,、 ,,、 `;‐-`、;;,:.; : :::...i,: _ __,,: :"‐ - ,___γ´ヽ_____j___
,、,、ヽゝ,、 ,、ヽゝ. ,、,、 ヽ `; ,:'、_ ::.ノ、oγ´;'' _;:;:;:;:;:;:;::;::;::;::;::;::;::;:::::::::::.:.:.:..:.:.:.___,,,.. .-‐` ,γ´ヽ
( ゚ロ゚)ノ( ・ti・)ノヽ( ゚ロ゚)ノ':..,,ノ ,,}ー;"、_`,>‐''-''}`'iー‐`┴‐、┴‐┴ー''''"\γ´ヽ 〈/ }
| | | | | | (二ニニ= ) ''ー‐,r'´~`"'- 、 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / } /i/i ,/ヽ、ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 'ー==‐'´ (:二二ニ=ノ  ̄ ̄ /i/i ,/ヽ、ノ ,,./ ! ! /´`',ノ  ̄
=== === === === === 'ー==‐'''´ ,,./ ! ! /´`',ノ / ...:::::i::::::i,/ ..:/
/ ...:::::i::::::i,/..:::::/ / _ ...::::::::::::', ..:::/
/ 〇 ...:::::::::::::', .::::/ ー、 ` ...:::::::::;..:/
ー-, -‐ ...:::::::::; ..:ノ ノ ..::::::::::::;./
_j -― ..:::::; .:ノ `ー,γ⌒ヽ ..::ヽ'
`''ー,γ⌒ヽ ..:::〈 / .:.:.:::ヽ:::::::::ヽ
32 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:32:57 ID:OW1NlrxE
日本軍航空隊は米軍機の迎撃と米艦隊の熾烈な対空砲火により、200機近くが未帰還となった。
しかし、その引き換えに、米軍駆逐艦「ブッシュ」、「コルフーン」、「エモンズ」以下6隻を特攻機の命中により撃沈。
空母「サンジャシント」以下18隻を大中破させた。米軍の戦死・行方不明者は272名、戦傷者は264名に達した。
.:.:.:.:::... . . . .
__,rュ、,__/^j:. . . .
i!{_j,,_r―:、,_,,...ー' __,rュ、,__/^j::...
 ̄ ̄ i!{_j,,_r―:、,_,,...ー'.:.:.:.:.........:.:.:.:
__,rュ、,__/^j  ̄ ̄
i!{_j,,_r―:、,_,,...ー'.:.:::... .. :.: :. . . . ii _,rv┬┬、 ____/⌒!
 ̄ ̄ -l´ ̄`¬¬¬´ ̄,r‐、 __=l
.: .:...:.:.:.:.:.........:.:.:.:::... . . . . . .: .:...:.:.:......:.:.:.:::... . . . . iiL_ r'´⌒ヽ、__ゝノ.- ‐…'´
ii _,rv┬┬、 ____/⌒! (´二) ̄`´
-l´ ̄`¬¬¬´ ̄,r‐、 __=l `‐'
iiL_ r'´⌒ヽ、__ゝノ.- ‐…'´
(´二) ̄`´
`‐' _ _ __ _ ,r'⌒ヽ
|| _ ,イ || || || `lヽ、 /Ell-2|
|| i´l ̄ | ̄`─┴‐┴‐┴‐┴'´ ̄ ̄"''  ̄ ̄ ̄´ └‐|
33 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:33:10 ID:OW1NlrxE
13時00分。
日本軍の航空攻撃が行われている頃、「大和」艦上では駆逐艦長以上の作戦打合せが行われていた。
r―――――――――――――――‐ュ
| 有賀艦長、お顔…大丈夫ですか? |
`ー―――――‐v――――――――‐''
____ ____
/,:' /,';;;}: \ / \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \ /⌒ ⌒ \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ / (● ) (● ) \
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | | __´___ u |
\ ' {;!゙' / \ `ー'´ /
_/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_ _/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_
/":: ̄:::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ /":: ̄:::::::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ
,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::|:o::::::::::::::_:::_i::::::ヽ ,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::::::|:o::::::::::_:::_::::i:::::',
,/::::::::::;;ノ:-―‥¬ ‐、::::「::_o::_,l:::::::::l /:::::::::::::;l:::「::_o::_,l:::::|:o:::::「::_o::_,l:l::::::',
l::::::::::::'':::::::::::::::::::::;ノ‥:::―:::--ヽ:::::::::! ,/:::::::::::::::ノ::::|:::l::l:::| ::::|:o::::::|:::l::l:::|::|:::::::',
ヽ::::::::;;; . --''::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ r=: l::::::::::::::::'‐l::: ー: ::':::::::|:::::::::::ー:::::':::l:::::::::l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー ' 「雪風」艦長 寺内正道中佐
r―――‐'`ー―――‐ュ
| 全く無問題だお! |
`ー―――――――‐''
35 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:33:34 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| (●) (●) |
| (__人__) |
| `⌒´ | 昨日も言ったように、
| | 本日我々は沖縄方面に向けて出撃する
ヽ /
> < 任務は敵陸上部隊の掃討および敵艦隊の撃滅と単純明快だ
/⌒ヽ ,ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ |
日本海軍階級表(大まかな)
○士官
大将>中将>少将>大佐>中佐>少佐>大尉>中尉>少尉
○下士官
兵曹長(少尉候補)>上等兵曹>一等兵曹>二等兵曹
○兵
兵長>上等兵>一等兵>二等兵
36 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:33:54 ID:OW1NlrxE
伊藤長官は会議の席上、豊田連合艦隊司令長官が参謀長に携行させた訓示を読みあげた。
/ ̄ ̄\
/ \_ ノ
| ( ●)(●)
. | (__人__) 帝国海軍部隊は陸軍と協力、沖縄島周辺の敵艦隊を撃滅せんとす
| ` ⌒´ノ 皇国の興廃はまさにこの一挙にあり
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
_/::::::/_,7:oヾ、::_ヽ_
/":: ̄::::  ̄:::::::|:o:: ̄:::::::::::ヽ
,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::|:o:::::::_:::_::::i:::::',
/:::::::::::::;l:::「::_o::_,l:|:o::「::_o::_,l:l::::::',
,/:::::::::::::::ノ::::|:::l::l:::| |:o:::|:::l::l:::|::|:::::::',
l:::::::::: :: '‐l::: ー: ::'::::|::::::::ー:::::':::l:::::::::l
37 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:34:06 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ \_\ ここに海上特攻隊を編成、壮烈無比の突入作戦を命じたるは、
| ( ●)) 帝国海軍の総力をこの一戦に結集し、
. | (__ノ_)
| `ー' 光輝ある帝国海軍水上部隊の伝統を発揚すると共に
. | } その栄光を後世に伝えんとするに外ならず
. ヽ }
ヽ ノ 各隊は殊死奮戦、敵艦隊を随所に殲滅し、もって皇国の無窮の礎を確立すべし
,'´‐- 二 _ ¬,
l::::::::::/_/:::::: ̄l r''^ヽ
|:::l:::::::::::::::l::=:|ヽ、 /::ヽ‘ソ
.l:::l:::::::::::::::|::;|ll|:|::´:l':::::::::::;l´
.|:::l:::::::::::::::{::: ‐':l、:::::::::::/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
____ ____
/,:' /,';;;}: \ / \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \ / ― ― \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \ / (ー) (ー) \
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | | ´ |
\ ' {;!゙' / \  ̄ /
_/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_ _/::::::::::/_,7:oヾ、ヽ::_ヽ_
/":: ̄:::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ /":: ̄:::::::: ̄:::::::::|:o::::: ̄:::::::::::ヽ
,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::|:o::::::::::::::_:::_i::::::ヽ ,/:::::::::::i:::::::_::_::_:::::::|:o::::::::::_:::_::::i:::::',
,/::::::::::;;ノ:-―‥¬ ‐、::::「::_o::_,l:::::::::l /:::::::::::::;l:::「::_o::_,l:::::|:o:::::「::_o::_,l:l::::::',
l::::::::::::'':::::::::::::::::::::;ノ‥:::―:::--ヽ:::::::::! ,/:::::::::::::::ノ::::|:::l::l:::| ::::|:o::::::|:::l::l:::|::|:::::::',
ヽ::::::::;;; . --''::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ r=: l::::::::::::::::'‐l::: ー: ::':::::::|:::::::::::ー:::::':::l:::::::::l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー '
38 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:34:19 ID:OW1NlrxE
15時20分。
「大和」は最後の戦いに向け、徳山沖を静かに出撃した。
戦艦1、軽巡1、駆逐艦8。
僅か10隻の艦隊であるが、これが大日本帝国海軍が動員できる最後の水上戦力であった。
:;
;
_rュj ; ; ; /___/
{ェェIュ一 ; ; ; /\/´
,,}‐‐ii| /^'ヽ、 / /
[ェェl :ウ / ヽ、:/ /i´rュ.
__,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_ j|
。;,、、,,_ __,,r――ュ `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,―― r____/j| ,|
\^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、 ''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" """'' ` ,,`" """',,' ""' ''''"''" "" "~ "
水上戦力…1945年4月当時、日本海軍には空母6、戦艦5、巡洋艦11、駆逐艦50前後の戦力が残存していた。
しかし、巡洋艦や駆逐艦の一部は東南アジアに分散、この他大半の艦艇は何らかの損傷を受けており、
何より燃料が枯渇していたため出撃できる環境ではなかった。
39 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:34:33 ID:OW1NlrxE
〔 「大和」 艦内 〕
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=- 分隊士、陸地が離れて行きます
/ / ● ●゙、
/ | l´ l `l ! これが故郷の見納めと思うと…
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=\==/=ニ=- 誰かが行かなければならん
/ / ● ●゙、 己が行けることを誇りに思え
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /> く __|
分隊…ぶんたい。人員10数人の部隊。海軍では大尉を分隊長とし、
それを補佐する者として中尉、少尉、准士官等を分隊士として置いている。
40 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:34:53 ID:OW1NlrxE
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=- しかし分隊士、如何に「大和」が頑丈でも
/ / ● ●゙、 敵航空部隊の攻撃を受ければ
/ | l´ l `l ! ひとたまりもないのでは…?
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、 案ずるな
l _,――――-、 |
l_,―=\==/=ニ=- 本艦には魚雷による被雷時の浸水に対しても、注排水装置による復元手段がある
/ / ● ●゙、 仮に片舷に浸水しても、反対側への注水により傾斜を復元できるから
/ | l´ l `l ! そうやすやすとは沈みはせん
/ | `-´`-´ /
/___ /> く __|
41 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:35:05 ID:OW1NlrxE
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 | この他、燃料の重油の移動によっても艦の傾斜を復元することもできる
l_,―=\==/=ニ=-
/ / ● ●゙、 加えて、浸水自体を最小限に食い止めるために
/ | l´ l `l ! 無数の水密区画が設けられている
/ | `-´`-´ / その数はいくつあると思う?
/___ /> く __|
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=- はあ、200くらいですか?
/ / ● ●゙、
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
水密区画…すいみつくかく。浸水をその範囲以上に拡大させないための区画。
水密とは、水圧がかかっても内部の密閉度を保ち、水漏れや浸水を防ぐ意味。
身近なもので言えば、腕時計等の生活防水加工も水密である。
42 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:35:20 ID:OW1NlrxE
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 | 違う、1,147区画だ!この無数の区画と注排水装置がある以上、
l_,―=\==/=ニ=- 生半可な攻撃でこの「大和」を撃沈することは不可能だ
/ / ● ●゙、
/ | l´ l `l ! 通常の艦隊決戦ならば致命傷を受ける前に後退することを
/ | `-´`-´ / 勘案すれば、本艦はまごうことなき不沈艦である
/___ /> く __|
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=- 艦隊決戦ならば…ですか
/ / ● ●゙、
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
1,147区画…不沈船といわれた「タイタニック号」で16区画。
ただし、建造の年代の違いとそもそも商船であるためあくまで参考程度。
43 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:35:30 ID:OW1NlrxE
16時10分。
伊藤長官は麾下の艦艇に対し出撃の訓示を発する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
神機将に動かんとす。
皇国の隆替繋りて此の一挙に存す。
各員奮戦激闘会敵を必滅し以て海上特攻隊の本領を発揮せよ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( /㌧゙元゙_,ノ`ヽノ
\/,、---'ニニニニ'ー!'
E_''"______ミ!、
| ( ●)(●) 「隆替(りゅうたい)」は「盛衰」と同じ意味だろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ∧ }
/ ヽ ノ
,、-''"´ \ `ー--ァチト、
'´ <.ooo7 /l/ ``''ー 、
 ̄ヽヽヽ ヽ
ヽヽヽ ゙、
', ', ', ゙、
44 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:35:44 ID:OW1NlrxE
第1遊撃部隊には、前路掃海部隊として第31戦隊(駆逐艦3隻)が随伴していた。
第31戦隊は九州南方海面まで海上特攻隊の対空対潜警戒を命ぜられており、
実質的にはその運命を共にする存在であった。
第31戦隊
駆逐艦:花月(はなづき)、榧(かや)、槙(まき)
-|-
`'ーij‐'゙
 ̄||~‐lニiiil‐
↑ |'| iニiェ==i
ll r=ニiil,_ |~| fヨj=i====i
rュ.l゙li♀i jニ二i,,.`'ー-|ュェl|=t i・・゚:゚f'三`i=ァ━
i~i ━f'゙三`'i|ニ|l゙il|9ii| iモヨ rp⊂ニニ) ゙`ー-i|く|ll|二二iニ l二ニf'三`i=ァ━ __,,,,、u、
゙~| ━f'゙三`'il| ̄ ̄ ̄l゙l゙l゙lf三l=i iヘニ二フ二tニ二フ ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マ) /'゙ ザザー…
l"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,彡ミヾミ~ヽ、/
⌒~~゙゙゙゙゙゙'`'`⌒^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙~~⌒゙゙゙ ゙゙゙~~⌒~
第31戦隊 旗艦「花月」
旗艦…きかん・はたぶね。司令官が座乗し、指令・命令を発する艦。
45 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:35:57 ID:OW1NlrxE
しかし、豊後水道に到達したところで、思わぬ命令が彼らに達せられた。
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、 鶴岡司令官!
/ ヽ 「大和」より旗旒信号が出ております
| P――〇――〇―‐|
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、
/ \ / ヽ ん?
| ● ● |
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
第31戦隊司令官
鶴岡信道(つるおか のぶみち)少将
46 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:36:10 ID:OW1NlrxE
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、 「31Sは解列反転し、内地に帰投せよ」
/ ヽ 以上であります
| P――〇――〇―‐|
l u l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、
/ \ / ヽ 何!?
| ● ● | それは間違いではないのか?
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
31S…第31戦隊のこと。
内地…日本本土。
47 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:36:23 ID:OW1NlrxE
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、 間違いございません
/ ヽ 伊藤長官よりの帰投命令であります
| P――〇――〇―‐|
l u l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!' むう…………
E_''"______ミ!、
/ \ / ヽ やむを得ん、反転帰投だ
| ● ● |
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
48 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:36:34 ID:OW1NlrxE
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!' 司令官、ここは命令違反を覚悟で随伴すべきかと
E_''"______ミ!、
/ ヽ 第1遊撃隊の戦力では沖縄へはとても辿り着けません
| P――〇――〇― | 我々で露払いをしましょう
l u l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!' ならん、たかが駆逐艦3隻が加わったところで意味はない
E_''"______ミ!、
/ \ / ヽ 伊藤長官はそれをわかっているから帰投命令出されたのだ
| ● ● |
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
49 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:36:45 ID:OW1NlrxE
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、 も、申し訳ありません
/ ヽ
| P――〇――〇― | 軽率でした……
l u l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!' うむ
E_''"______ミ!、
/ \ / ヽ では乗員を甲板に集めよ
| ● ● | 登舷礼式で第1遊撃隊を見送るのだ
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
登舷礼式…とうげんれいしき。海軍礼式の一つ。艦艇の甲板上に乗組員が一列に整列し、船外の相手に敬意を表すもの。
貴人の送迎や特別の出入港に際し行う。
50 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:37:04 ID:OW1NlrxE
____
,、-''" _,、_ ``ヽ、
/ /'>_<'\ l
( / ㌧゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
\/,、-'ニニニニニ'ー-!'
E_''"______ミ!、
/ ヽ 敬礼!!
| P――〇――〇―‐|
l l´ l `l l
ヽ `-´`-´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
_,| ̄|__| ̄|_
l_ __ _|
|_| | |
/ / ◇◇ /ヽ
/ / / /
 ̄ ヽ/
,,..-::―:::-、、 ,,..-::::―::::-、、
/::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r-、:::::::::::::::::::::::::::::::::', ,r-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/ _ 7::_:::::_::::::::::::::::::::', / _ 7::_:::::_::::::::::::::::::::::',
,/l、ー''ノ ´ l「 ̄ ̄l /l、ー''ノ ・ l「 ̄ ̄l
,/::::::::::;;/l ― |l ,l ,/::::::::::;;/lく |l ,l
/:::::;;:::::/ ヽ_ ,,ノ'_,,,ノ ,/:::::;;:::::/ ヽー_ ,ノ' _ ,ノ
,/::::;;::-::::‐::::/ハ:::::::::::::_:::::ヽ /::::;;::-::::‐:::::/ハ:::::::::::::::_:::::ヽ
'、:::::::::::::::::::::l`lo:::: ̄:::ヽ=`:ヽ '、::::::::::::::::::::::l`lo:::: ̄:::::::ヽ=`:ヽ
`'' ‐- :::::;;l:::lo「o::l:l':::::::::::::::::l `'' ‐- :::::;;l:::lo::「o::l:::l':::::::::::::::::l
`l:::|o:|::::|:l:::::::::::::::::::| `'l:::|o:::|::::|:::l::::::::::::::::: |
|:::lo::ー::|::::::::::::;;::::| |:::|o:::ー::::|:::::::::::::::::::|
|:::lo:::::::::|::::::::::::::::::| |:::|o::::::::::::|:::::::::::::::::::|
51 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:37:16 ID:OW1NlrxE
16時20分。
第1遊撃部隊は前路掃海部隊を分離解列。
第31戦隊は散開隊列をとり、微速のまま登舷礼式で海上特攻隊を見送ったという。
;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;;:;; _,, ;:;:;:; _,
| :;;: ,|j゙ | ;:;:__ ,||!
_,,..lュ,,,lヨ,,,ヾ:h=、、_ _,,..lュ,,,、、iHiッiハ=、、_
,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;';:;,;:;.,..
,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;
,,`"'' ""' ''''"''" "" "~ "'`' ''""''´`''"",,'゜゜`` ,,'゜゜``"'`' ''""''´`''"""'`' ''""''´`''""
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" """'' `'' ""' ''''" ''" ´""" """''
,,`"'' ""' '' ''"''" "" "~ "'`' ''""''´`'' "",,'゜゜`` ,,'゜゜`` "" "~ ""
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" """'' `
'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''"'' ,, ''"'' ,, ,,,`" "" "'' ""' ''''"
_ ____ __ ____ __ ___ ___ ____ ______________ _______
〕:::.....〔 〕:::.....〔 〕:::.....〔 〕:::.....〔 〕:::.....〔 〕:::.....〔
(::::.....・(~〉 (::::.....`(~〉 (::::.....゚(~〉 (::::.....´(~〉 (::::....@(~〉 (::::.....T(~〉
(::::::.....,ノ (::::::.....,ノ |::::....,ノ (::::::.....,ノ (::::::.....,ノ (::::::.....,ノ
登舷礼式・さわかぜ艦橋
VIDEO 52 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:38:03 ID:OW1NlrxE
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/ 第31戦隊は無事離脱したようだお
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ でもこれでよかったのかお?
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ問題ないだろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 付いて来られても結果は変わらんさ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
53 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:38:15 ID:OW1NlrxE
19時45分。
____
/⌒ ⌒\
/( ●)( ●)\ 日も沈んだし、今日はもう敵機の心配はないお
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ( ( |
\ `ー' /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 今後は潜水艦への警戒だな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 第一警戒航行序列を命じるだろ…常識的に考えて
. | }
. ヽ } それと汁粉を配給しておくか
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
第一警戒航行序列…対潜警戒隊形。
54 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:38:37 ID:OW1NlrxE
第一警戒航行序列の図。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
↑進行方向
○磯風
○朝霜 ○浜風
○霞 ○雪風
○矢矧 ○冬月
○初霜 ◆大和 ○涼月
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
55 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:38:57 ID:OW1NlrxE
〔 「大和」 艦内 〕
_____ _____
/'' 特務少尉 `;、 /'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、 l 元 '、
l _,――――-、 | l _,――――-、 |
l_,―=\==/=ニ=- l_,―=/==\=ニ=-
/ / ー ー゙、 / / ー ー゙、
/ | l´ l `l ! / | l´ l `l !
/ | `-´,rm、/ / | `-´,rm、/
/___ /⌒ヽ、, r川 || 、 /___ /⌒ヽ、, r川 || 、
| ,  ̄ ̄ ノ' ) | ,  ̄ ̄ ノ' )
| `ー―''"´ l''" | `ー―''"´ l''"
. | | . | |
∫
∫
∫ ∬ ∫
.、-───‐-.、
,;'"´_,..、--─--、, `ヽ、
. i ,r''": ::::./二/!: :.::`丶、.i
.|゙ヽ..;;__|___」/_ ._,,,.-' |
!  ̄ ̄ .!
゙'、 ,'
ゝ、 ,. '゙
`‐t、_____;,イ
`ー---‐'´
l三三三三三三三三三三三三三l
56 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:39:13 ID:OW1NlrxE
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=-
/ / ⌒ ⌒゙、 分隊士、この汁粉は甘いであります
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=\==/=ニ=- 苦い汁粉があってたまるか
/ / ● ●゙、 黙って食え
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /> く __|
57 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:39:29 ID:OW1NlrxE
20時20分。
「磯風」が浮上潜水艦らしきものを発見、「矢矧」これを探知。
21時30分。
「矢矧」敵信を受信。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 発見されたか
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 明日は朝から忙しくなりそうだ……
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (─ /;;/ まあ仕方ないお
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
58 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:39:40 ID:OW1NlrxE
〔 沖縄沖 米第5艦隊 〕
臨時旗艦、戦艦「ニューメキシコ」
|_,_,_ ,
r=ュ fIユ
Eヨ iエコ_
i~! _H_, _ _斤'"._
'~!_コニi !---_-‐‐‐|三| ヲムエIIヨ
. __ __ | '+ '_´r-、___.|ェェレ7!三三コュ, __
. /.r '´ ー--r二二ニ=- ト、_Hヽニ三三〉!-kjワ_iヨコェェェ!ニ=r ‐'i'iニ二-、___ , ___|
._K/====ョョ==≡mラ'´ニニロ_|___f==ヨ==ii=ヨノ--'~---'~'-゚-'~'‐‐‐'~'‐‐'~'^"ニニニニニニエニ"ニ"二二二ブ ̄.。.,'
i ' ' ' ' ー'' ヽ-'-'-' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' .'.' ' ' ' '.' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' '' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ゚ .',
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::":::"
::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::,,,,,,,,,::::::::::::;;;;;;............;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,:::::::::..........,,,,,,,,:::::::::;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;.........::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::........:::::::::
:::::'''''':::::::::::::::::::::::::::::''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''::::::
:::::;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''''''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::''''''''''''''''''''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
59 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:39:52 ID:OW1NlrxE
,,..,
_,.::ー''´人`"''' ー-:.,,_
< γ ,w、`ヽー-::、、 ``"':- 、
`ヽ´',,キ∞ミ,,ノ `""'''ー:-;|
,',ニニニニニニニニニニ0:.:.:. :_,,ノ
γ_______,,ノ~ ̄';
\l -―‐ ―‐- | 戦艦「大和」を含む艦隊が瀬戸内海を出航
| r─、 | 目的地は沖縄の模様
| ノ l |
ヽ l‐―‐i ノ 以上、哨戒中の潜水艦からの報告です
>- <
/ヽ | /ヽ、 ヽ、
,,..-'//ヽ/| | ヽ/゙゙'‐-..
/ ( !、 / ヽ,
/ ヽl/ l
____
/ \
/ \ この状況下で尚水上戦力を投入するとは……
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | その勇敢な行動に最大限の敬意を表し、
\ \ェェェェェ/ / 我が軍も全力で迎え撃とうじゃないか
(ヽ、 / ̄)  ̄|
| ``ー――‐''| ヽ、 |
ゝ ノ. ヽ ノ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第5艦隊司令官
レイモンド・A・スプルーアンス大将
60 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:40:06 ID:OW1NlrxE
____
/ \
/ \
/ (●) (●)\ ディヨー少将の戦艦部隊に伝えろ
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ// 「大和」を撃沈しろとな
/⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,,______、((ヽイソ⊃
| == ol @゙l
. | o| │
. | o| |
,,..,
_,.::ー''´人`"''' ー-:.,,_
< γ ,w、`ヽー-::、、 ``"':- 、
`ヽ´',,キ∞ミ,,ノ `""'''ー:-;|
,',ニニニニニニニニニニ0:.:.:. :_,,ノ
γ_______,,ノ~ ̄';
\l -―‐ ―‐- | はッ!
| r─、 |
| ノ l |
ヽ l‐―‐i ノ
>- ___<__
/ヽ | /ヽ、 ヽ、
,,..-'//ヽ/| | ヽ/゙゙'‐-..
/ ( !、 / ヽ,
/ ヽl/ l
61 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:40:18 ID:OW1NlrxE
沖縄沖。
モートン・デイヨー少将麾下の戦艦部隊(戦艦10、巡洋艦13、駆逐艦23)。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.t: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∥: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||: : : : : : : : : : : : : : : : : :;,;,;,;,;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__|ェ|.|_: : : : : : : : : : : : : : : : |O.|/|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:: :: :: :: i:: :: :: :: :: :: :: :__ロ|_|_ :: :: :: :: :: ::_i二二i_:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: ::_riュ_:: :: :: :: :: :: ::__|o.|_|rュュ :: :: :: :: ::}iiitttttitttii,rュュ,:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::。:: :: ::
:: :: :: :‐|。|‐:: :: :: :: :: :: .t'゙i゙゙゙i゙゙'ュュ||||ュ:: :: :: ::iニ|‐|;;;;;;;;|‐‐iニi.||.|ュ:: :: :: :: :: :: :: :: :: \、_,,,、-y、
:: :: : ‐j'i'''i''r;:: :: :: :: :: ::.|r'ュ.i |,,,|||||.!,:: :: :: ::...| .|r・・ュ'.|..| ||;||;|,|,:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .r、,/゙i .i |
: : : : r'‐i゙‐'ュ;; : : : : : i ̄! ̄ ̄ ̄ ̄i:: :: :: ::| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i゙-ii-'' i/
~~~'~~'~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
| .797| 797
ザザー | |
62 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:40:31 ID:OW1NlrxE
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::、::::::::::::::/ て
∠/::::::::/'´ ̄ ̄`` ヽ
ノ//::::/ _ノ .ヽ、ヽ |
イ /: :从 (●)(●) レレ|
. |ハ | (__人__) ./ノ デイヨー長官!
イ| ` ⌒´ ノ スプルーアンス長官から「大和」撃沈命令の電文ッス
ヽ ._ .}
ヽ_/ } . ノ
/、 〈 く
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1
`¨´┬' . |
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ ッパネェ!
〃 {_{ ノ ─ │i| やはり戦艦の相手は戦艦ってわけだな
レ!小§ (●) (●) | イ. ━
レ § (__人__) |ノ ┃┃ スプルーアンス長官は分かってらっしゃる
/ ゜。 `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
戦艦部隊指揮官 モートン・デイヨー少将
63 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:41:07 ID:OW1NlrxE
NNNNNNN\
\ \
< `ヽ、
</ /" `\ 〆ヽ \ 「大和」の主砲は40cmとのことだが
//, '〆 \ \ ヽ 実際は46cmであるという未確認情報もある
〃 {_{ \ /\│ i|
レ!小§ (●) (●) ヽ、 i これが本当ならば、「大和」は世界最大の戦艦ということになる
レ § ⌒(__人__)⌒:: | ノ その「大和」を艦隊決戦で沈めれば、合衆国海軍の戦艦こそ
/ _/ } `ー'´ /. 世界最強であることの証明となる
/ ⊂ \∩ノ ⊃|
(〆 ⊂ / _ノ | 何としても艦隊決戦で「大和」を撃沈するのだ!!
.\ “∞∞/_| /
\ /___/
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::、::::::::::::::/ て
∠/::::::::/'´ ̄ ̄`` ヽ
ノ//::::/ シ .ヽ、ヽ |
イ /: :从 (●)(●) レレ|
|ハ | (__人__) ./ノ ウィッシュ!
イ| `⌒´ ノ。
ヽ .川 .}
ヽ_/ } . ノ
/⊂ \∩ノ ⊃
(〆 ⊂ / _ノ |
.\ “ /_/ /
\ /___/
64 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:41:29 ID:OW1NlrxE
4月7日、3時00分。
第1遊撃部隊は大隅海峡を通過。
同3時45分。西へ針路変更。
____
/ \
/ ⌒ ⌒\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/ 何で変針するんだお
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ 沖縄へは遠回りだし、真直ぐ南下した方が早いお?
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 針路を欺瞞するためだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 何もしないよりマシだろ、常識的に考えて
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
65 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:41:42 ID:OW1NlrxE
___________________________________
/ ./
ノ │
l゙゙'" ,ノ /
! 九州 | /
| ./ /
ヽ .__. .! \
| ./ `'i ,ノ \
/ / ゙'i'"゛ / _|
/'''" ..l . ! ..... / _/
坊ノ岬\___, .\ .! \ `‐′ /
`-.... '".,ノ .,/ 都井岬
ィ′.. / /
佐多岬`´ /
←‐'′第1遊撃隊針路
_
|_|種子島
○屋久島
==============中略===============
_
,,, ,./ . l
!. `-‐".,/゛
_ / ,..ー'''゛
i'" .i‐'゛ 沖縄島
/ , ..,」
l゙ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
67 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:42:08 ID:OW1NlrxE
6時00分。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、敵さんを迎え撃つ準備をしないとな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 第三警戒航行序列!!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
√ ̄ヽ--ヘ
/ 元 ヽ
0く-\=ニ/二>
// ● ● \ はっ!
/ ヘ l´ l `l |
/ヽノ彡,,.. `-´`-´ /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
第三警戒航行序列…対空警戒隊形。
68 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:42:23 ID:OW1NlrxE
第三警戒航行序列の図。
要は輪形陣(旗艦を守る陣形)。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
↑進行方向
○矢矧
○朝霜 ○磯風
○霞 ○浜風
◆大和
○初霜 ○雪風
○涼月 ○冬月
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
69 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:42:55 ID:OW1NlrxE
6時30分。
〔 「大和」 左舷前部機銃分隊 〕
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=-
/ / ● ●゙、 分隊士!敵機、敵機です!!
/ | l´ l `l ! 早く撃ちましょう!!
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=\==/=ニ=- 落ちつけバカモン!
/ / ● ●゙、 あれは友軍機だ!
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /> く __|
70 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:43:26 ID:OW1NlrxE
連合艦隊司令部は、第1遊撃部隊に対し護衛戦闘機を出す事を計画していなかったが、
鹿屋基地の第5航空艦隊司令長官・宇垣纏中将の独断により、零戦20機前後が早朝から交代で護衛に当たった。
余談ながら、この零戦隊の隊長は伊藤中将の長男、伊藤叡中尉が務めていたという。
'',. ┐
,.-、-、、、 / : |
'',. ┐ _,. -'..-、l!_,l_l_l_>、_/ i |
,.-、-、、、 / : | /´⌒'::,::::ヽ : _,二ニ==
_,. -'..-、l!_,l_l_l_>、_/ i | r―――――― {::(´ ,)::l:::::::! : _,. -‐ ー'────―── 、
/´⌒'::,::::ヽ : _,二ニ== `'''' ――--- .ヽ..ニ; ';::;:;:;ノ__''__-_-__ェァ___,,,,,,. . ----―'′
r―――――― {::(´ ,)::l:::::::! : _,. -‐ ー'────―── 、 ` ´´ (__)__,,,...)
`'''' ――--- .ヽ..ニ; ';::;:;:;ノ__''__-_-__ェァ___,,,,,,. . ----―'′
` ´´ (__)__,,,...)
'',. ┐
,.-、-、、、 / : |
_,. -'..-、l!_,l_l_l_>、_/ i |
/´⌒'::,::::ヽ : _,二ニ==
r―――――― {::(´ ,)::l:::::::! : _,. -‐ ー'────―── 、
`'''' ――--- .ヽ..ニ; ';::;:;:;ノ__''__-_-__ェァ___,,,,,,. . ----―'′
` ´´ (__)__,,,...)
零戦:
ttp://www1.mahoroba.ne.jp/~ple/jap02.html 71 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:43:50 ID:OW1NlrxE
8時15分。
米軍の索敵機が、西方へ航行中の第1遊撃部隊を発見。
____
/ \
/ \
/ (●) (●)\ 西方に向かっている?
| (トェェェェェェェェイ) | 目的地は沖縄ではなく、佐世保なのか?
\ \ェェェェェ//
/ ∩ノ ⊃ | これでは戦艦での邀撃は無理だな……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,,..,
_,.::ー''´人`"''' ー-:.,,_
< γ ,w、`ヽー-::、、 ``"':- 、
`ヽ´',,キ∞ミ,,ノ `""'''ー:-;|
,',ニニニニニニニニニニ0:.:.:. :_,,ノ
γ_______,,ノ~ ̄';
\l -―‐ ―‐- | ではミッチャー中将の空母部隊に邀撃させましょう
| r─、 |
| ノ l |
ヽ l‐―‐i ノ
>- <
/ヽ | /ヽ、 ヽ、
,,..-'//ヽ/| | ヽ/゙゙'‐-..
/ ( !、 / ヽ,
/ ヽl/ l
72 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:44:23 ID:OW1NlrxE
第1遊撃部隊が佐世保に向かうのではないかと考えたスプルーアンス大将は戦艦による邀撃を断念。
ミッチャー中将の第58任務部隊に航空攻撃を命じた。
, -───‐- 、
,、‐'"´ \
/ ,r个 、 !
/ _〈 kVk ,〉、__ /
/ ,、-‐.:'"´.::::::::::::ゞ==イ:::::::::!/
\.:.|.:.:.,.-‐'' ニ 二二三三二L
``i.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ゞ三ミ7´ ̄,r===ュ`´r=<"´ 「大和」を含む日本艦隊を捕捉撃滅せよ、か
,个ヾミ! ,ィrェテ.:::〈fテュ!
! 〈j '、 .:::! | 昨日のカミカゼの返礼と我が機動部隊の実力を示す良い機会だ
`ゝュ ,r'ー、__ノ', ! 全艦北上し、敵艦隊への攻撃に備えよ!
`|ト、 ', / _ _ ,, V
! \ -ー /
,イト、 ヽ、 _ __, イ
/.| \ ,′ j:::ト、
,、‐'´.:.::::\ \ /!::::::.`''ー-、、
,、-‐'´.:.:::::::::::::::::::\. >‐< |:::::::::::::::::::::.:.` ー-、
,、-‐'"´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /;;;;;;;ト、!::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\
/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ
米海軍 第58任務部隊
指揮官 マーク・A「ピート」ミッチャー中将
73 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:45:06 ID:OW1NlrxE
8時40分。「大和」は南東40km地点に敵機を探知。
同じころ、駆逐艦「朝霜」が機関故障を訴えた。
_____
/'' `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―====ニ=ニ=- 報告、「朝霜」が機関故障
/ / ● ●゙、
/ |. l´ l `l ! 「朝霜」は隊列から落伍しつつあります
/ | `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 機関故障じゃ仕方ないな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 艦隊速度を落とすわけにもいかないし、
. | } 無事を祈ろう
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
74 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:45:53 ID:OW1NlrxE
10時00分。
第1遊撃隊の上空に展開していた零戦隊が帰投。
同時刻、ミッチャー中将の第58任務部隊は空母「ホーネット」、「ベニントン」、「エセックス」、「バンカーヒル」、
「ベローウッド」、「サンジャシント」、「カボット」、「バターン」の8隻から第一次攻撃隊約300機を発進させた。
、
ヽ
___ ヽ
_,.。トγ 1/ \ _,.. ----:ヽ 、_
, 、 _,.γ´l ´il :/_ィ´ ̄ / / /ヽ‐ヽ __
_,.ィ ^ ¬――-- f..,.ヽ_ ,../‐´i _l,..-‐ ' ´ l i lス ヽ‐‐ュ 仁_ サ
<_  ̄ ̄ ̄ ''' ¬―- いムェ_´ i i li杉yt‐l´ ̄
 ̄¬- _ __  ̄ ̄仁二二ヽ i l ヽ_| |:ノ ―――――‐ュァ
 ̄ ― _ <三三仁ュ___ _ -´ ス |;,;| _,..-‐¬ ' ´
__――――――‐ ̄ ― _ ` ュ\ トli ´ _, - ヽ ヽ、 _, |;,;,| ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| ̄ ̄  ̄ ―――――― ' ´ \|〕 ‐ ' ´ :式に‐´ |;,;|
{二二}_ |行 _ ‐ ' ´ {コ| __,..-‐ '' ^y´ | |;,| _|}二二|
(,,゚Д゚) |杉 ___,..ァ Γ _,..- |区´ \ヽ ` (∀` )∩
(navy)  ̄ ̄ /_/ヽ__,.,.。 -‐ '' ´ ィ仁ヽ √' 'ヽ ●=⊂navyiノ
|__i|_| ℃ |( );:;| :|廾) :;| |__i|_|
(_)__) `´ 冬__ノ ヽ:::::ノ (_) J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{三∃} ↑アベンジャー:
ttp://www1.mahoroba.ne.jp/~ple/usa11.html ( )∩
(navy ノ
|__i|_|
(_)__)
75 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:46:13 ID:OW1NlrxE
10時14分。
零戦隊と入れ替わるように、米軍のPBM飛行艇が第1遊撃部隊に接触してきた。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まるで狙ったかのように接触してきたな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 邪魔くさいだろ、常識的に
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/⌒ ⌒\
/( ●)( ●)\ じゃ、威嚇も兼ねて一発ぶちまかしてやるお
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ( ( | 黒田砲術長、主副砲射撃用意!
\ `ー' /
/ \
マーチンPBMマリナー飛行艇:
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_pbm.htm 76 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:46:46 ID:OW1NlrxE
目標、敵触接機、砲撃用意!
_______________________
//
//
/ ウィ~~~ン
、 ヽ ヽ,r'゙)
、 ヽ ヾ// .,,、
..\ ヾ// ./v.'
..\ // .// .,r'゙)
\ // .// .//
\ . // .// .//
,r―‐、 // .// .//
,,r''゙ 'ヽ <.\// .//
ヽ' /、 .//
\ .//
.<\
|.`i、\
|__||.. \
//i. \
/// \
./// \
. /// \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:47:06 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 命中するかな?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ⌒ ─\
/ (●) (●) \ 視界がよくないし、
| (__人__) | 距離も遠すぎるから難しいんじゃないかお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
79 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:47:27 ID:OW1NlrxE
〔 PBM 機内 〕
\ l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l l_l /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l_l i_i o i_i ixi i_i /└ └: / ____
| | 敵艦の主砲がこっちを向いて | └ l___l l___l l___l ┘:/ || └::┘ / | | |
| | いるように見えるんだが…... |○ ○ ○ ○ ○ ○ ○: / | | |
| \___ _________/== ━━ === === ooo [:] :::/ | | |
| |\ |ノ /|::\三三三三三三三三三三三三三三三..: |\ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|__| \ / |;i─ ̄└Ll:L|:::| └‐-‐-‐-'┘ |:::| il| \ / | | 奇遇だな。俺にもそう見える |
[l| `-─' [_] |:::| |:::| [_|:. `-─' | | 非常に嫌な予感がする…… |
─./ ヽ |:::| _________ |:::| / u ヽノヘ_____________/
| u 〔:::〕 | |:::| | 〔::::::::〕:| |:::| |〕 u |
| ト-| il三三三三三il .|o::::o。:| |:::| | |
---'''""ヽ ソ-─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄il ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ i''"ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄il
i" i ‐‐--- <...,,___ ,,.--、:○::[=]il: ○○○○ :li ○目:____ >-- i i il
ヽ l i: : : : : : : : : : : : ヽ-┼:il◎ :■il: ●○○○ :li ○○|| /: : : : : i i il
ヽ i: : : : : : : : : : : : : :i:::ー'' ●: ◎il: ◎◎◎◎ :li┌─┐ノ: : : : : : : i i il
ヽ ノ: : : : : : : : : : : : : : ヽ"') ,.=、::=:il: ○○○○ :li│lllll/: : : : : : : :: :ゝ | ノ
:i ヘ: : : : : : : : : : : : : : : :':::Y l ・ l[]::il: ○○○○ :li| /: : : : : : : : : : : : :ヽ-=============i
l ヽ: : : : : : : : : : ,,.、: : ::ノ o:o: lニlニlニl ○○ :li└/: : : : : : : : : : : : : : l i ,-/ヽヽ |
l ヽ: : : : : : : : :l `ー' == || || [] [] []: /: : : : : :/ : : : : : : : ::l i // | | |
,ノ' l: : : : : : : : :l / ̄/| ┯ : || ||ュ_ |l .|l .|l /: : : : : :l : : : : : : : : : l l // | | i
--''\\ ヽ: : : : : : : : l/ /: |:::::l i i;;i .i;;i品l li li li ヽ: : : : i: : : : : : : : : :ノ l// \ | | :i
ヽ \\ ヽ: : : : : ::/ /::::/ |:::|..i.」 :Ll::ol li li li |:゙ー-:i: : : : : : ::γ⌒ / / \| | :i
ヽ \\ ヽ: : :/ /::::/ i::::|--------oooo-|::| i. ̄i : : : : / / / | | :i
i \\ ヽ'─‐':::// ̄::i:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|::|::::i i____/ / > | |
i \\ l___|// i ::: |【三】 :::::::::::::|::|:/二/ : / / | |
/\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
| 雲の中に逃げ込むか?|
\_________/
80 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:47:48 ID:OW1NlrxE
_,)\/\i\/\∧∧∧∧∧∧∧∧/i/i/ヘ/i/(_
ヽ /
< 車殳 -‐,ァ | >
< 手 ゝ  ̄ ̄ ̄ つ ・ ,>
/_ _ヽ
)/ヽ/ヽ/ヘ/∨∨∨∨∨∨∨\/\i\/\/ヽ (
,...,,;'´/;;;;;┬ヽ
/;;;;;;;/ :.:.:;;;o;;';;:゙i
, 'ー ‐ ' ;:;:;:;:;:;:;:;;、、;;ト
/ : .: :.:_ -‐゙;;、;;;i._
i ,,.-‐´ ,,... --―::ッ
', ,. =二 -t‐ ''"´;, , .,,,', ´
|:::::::::::::::| / \丶
|:::::::::::::::| ヽ |
ヽ:::::::::::::::| / |
ヽ:::::::::::::| / ̄/ ノ
_,. ..-'´ ';;;;,, ̄::,, _ `ー ´;;;;;ヽ
:.:.:.:.:.::ヾ、: : . ';;;;;;\ `  ̄;;;´;;;;;;;;:ト,
:.:.:.:.:.:.... ヾ :.:. };;;;;;;;`"´;;;;;;;;;;;ィ'´,ィ \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./:.:ヾ;:;:;:;;;;;;;;;;:;:;;;;/:./:.:.:..:.:.:`:..、
「大和」砲術長
黒田吉郎(くろだ きちろう)中佐
81 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:48:04 ID:OW1NlrxE
10時17分。
「大和」は轟然と主砲を発射した。
マリナー飛行艇は慌てて雲中へ姿を消し、第1遊撃隊の上空から離脱。
その後は「大和」の射程圏外より接触を続けた。
_________________________________________
:::::::::::::::::::::: |||i ..||||!
::::::::::::::::::::::: ..!||i i|||i. | ̄ ̄| 匚l匚l
:::::::::::::::::::::::: !||iュ ri|||!' | |__
:::::::::::::::::::::::::: '!|||iュ ,ri|||!' | |
::::::::::::::::::::::::::::: /'!!||iュ ,,,ri||!!' | ___| __,「 l_
:::::::::::::::::::::::::::::::: / ../ ゙''!|||||iiュ、、,,, ,,,,、、ri||!!''゙' | | └‐, ┌┘ | ̄| /\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ../ / ../゙゙゙゙''‐!!!||||||!!!‐''゙ |__| </l_,l  ̄ / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ../ / ../ / ../ __ __ __ / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ../ / ../ / ../ ,ィ(__) ,ィ(__) ,ィ(__) / /
________ ___./'、_//'、_//'、_/ / ../ / ../ / ../ ヽ_,,/
'i, \ \/ /r' ./r' ./ / ../ / ../ / ../
i,. \ \ /..\ / \ /..\ / ../ / ../ / ../
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄'i, ̄'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, ̄'i; / ../ / ../ / ../
| .'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i 'i, 'i / ../ / ../ / ../
.| 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i,_____ ___./'、_//'、_//'、_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ 'i, \ \/ /r' ./r' ./
i,. \ \ /..\ / \ /..\
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄'i, ̄'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, ̄'i;
| .'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i 'i, 'i
.| 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i, 'i,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〔 「大和」 46cm三連装主砲 〕
82 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:48:47 ID:OW1NlrxE
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 敵機は逃げたようだお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) だがこれで敵の攻撃隊が来るのはほぼ確実になったな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今更針路を欺瞞しても意味はない
.l^l^ln } 全艦一斉回頭、針路南へ!
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
83 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:49:07 ID:OW1NlrxE
___________________________________
/ ./ /
ノ │ /
l゙゙'" ,ノ /
! 九州 | /
| ./ /
ヽ .__. .! \
| ./ `'i ,ノ \
/ / ゙'i'"゛ / _|
/'''" ..l . ! ..... / _/
坊ノ岬\___, .\ .! \ `‐′ /
`-.... '".,ノ .,/ 都井岬
ィ′.. / /
佐多岬`´ /
ィ―――――――――――――――‐'′
↓第1遊撃隊針路
_
|_|種子島
○屋久島
==============中略===============
_
,,, ,./ . l
!. `-‐".,/゛
_ / ,..ー'''゛
i'" .i‐'゛ 沖縄島
/ , ..,」
l゙ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:49:40 ID:OW1NlrxE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) しかし敵機が来たとして、この雲の低く垂れ込めた天気では
. | (__人__) 通常の対空戦闘で主砲を使うのは難しいな
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 副砲や高角砲、機銃にしても敵機が雲から出たところで
.ヽ L } 狙い始めたのでは有効な射撃を行うことは難しいし、
ゝ ノ ノ 今日の対空戦闘は苦しい展開になりそうだ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ _ノ ─\
/ (ー) (ー) \ …………
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
雲の低く垂れ込めた天気…当日は雲量8以上、雲高1,000m以下で
有視界戦闘に頼る日本艦隊には不利であった。
85 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:50:01 ID:OW1NlrxE
10時45分。
第58任務部隊は「イントレピッド」、「ヨークタウン」、「ラングレー」から第二次攻撃隊約100機を発進。
, -───‐- 、
,、‐'"´ \
/ ,r个 、 !
/ _〈 kVk ,〉、__ /
/ ,、-‐.:'"´.::::::::::::ゞ==イ:::::::::!/
\.:.|.:.:.,.-‐'' ニ 二二三三二L
``i.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ゞ三ミ7´ ̄,r===ュ`´r=<"´ 合計約400機からなる攻撃隊なら
,个ヾミ! ,ィrェテ.:::〈fテュ! 「大和」を討ち漏らすことはないだろう
! 〈j '、 .:::! |
`ゝュ ,r'ー、__ノ', ! 数時間後にはスプルーアンス長官に
`|ト、 ', / 、 ,, V グッドニュースを届けられるな
! \  ̄ /
,イト、 ヽ、 _ __, イ
/.| \ ,′ j:::ト、
,、‐'´.:.::::\ \ /!::::::.`''ー-、、
,、-‐'´.:.:::::::::::::::::::\. >‐< |:::::::::::::::::::::.:.` ー-、
,、-‐'"´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /;;;;;;;ト、!::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\
/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ
86 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:50:31 ID:OW1NlrxE
11時00分。
機関故障のため隊列から落伍していた「朝霜」が視界外へ消えた。
11時10分。再びマリナー飛行艇が接触。
第1遊撃隊は一時変針するが、11時29分には再び針路を南に向け一路沖縄を目指した。
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| (●) (●) |
| (__人__) | あの敵機もしつこいな
| `⌒´ |
| |
ヽ /
> <
/⌒ヽ ,ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ |
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─ \
| (__人__) │ とりあえず、午前中は無事に過ごせそうだお
/ ∩ ノ)━━/火
( \ / _ノ´.| | ┃
.\ " / | 二⌒)
\ /
87 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:50:47 ID:OW1NlrxE
11時35分。
「大和」の電探が、約100kmの距離に米軍機を探知。
√ ̄ヽ--ヘ
/ 元 ヽ
0く-\=ニ/二>
// ● ● \ 敵機の接近を探知!
/ ヘ l´ l `l |
/ヽノ彡,,.. `-´`-´ / 電測距離100!
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) やはり見逃がしてはくれないか……
| ` ⌒´ノ
. | } 対空戦闘用意!
. ヽ } 最大戦速まで増速!
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
電探…でんたん。電波探信儀(でんぱたんしんぎ)の略。レーダーのこと。
88 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:51:08 ID:OW1NlrxE
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/. (ー) (●) \
| (__人__) l;;;;,´ 今のうちに乗員達に飯でも配っておくかお
/ ∩ ノ)━・' /
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そうだな
| ` ⌒´ノ
. | } 俺には紅茶を頼む
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
89 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:51:37 ID:OW1NlrxE
11時45分。
「戦闘配食受けとれ」の号令が出され、握り飯と沢庵数切れ、缶詰等が振る舞われた。
握り飯は海苔なしのもので、具は梅干しだったという。
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . , :: ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . . . , . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . : ,, . . ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__,,_..,,_.,_,._..._..,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
90 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:52:01 ID:OW1NlrxE
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=- 分隊士は食わ…召し上がらないのですか?
/ / ● ●゙、 腹が減っては戦は出来ませんよ
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /γ⌒/;':,') 'く __|
( ^ノ ̄
__ \オニギリワショーイ/ __
\ \. /,;:,;,ヽ / /
\ \ ( ´∀`) / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=\==/=ニ=- 儂は戦闘前にはあまり食わんことにしとるんだ
/ / ● ●゙、 だからお前にくれてやる
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /> く __|
__ __
\ \./,;:,;ヽ/,;:,;ヽ / /
\ ( ´∀( ´∀`)/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:52:40 ID:OW1NlrxE
_____
/'' 二等兵曹 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―=/==\=ニ=- よろしいんですかっ!?
/ / ⌒ ⌒゙、 有り難く頂戴します!!
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /γ⌒/;':,') 'く __|
( ^ノ ̄
__ \\ノリナシワショーイ// __
\ \./,;:,;ヽ/,;:,;ヽ/,;:,;ヽ / /
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/'' 特務少尉 `;、
l 元 '、
l _,――――-、 | 気にするな
l_,―=\==/=ニ=-
/ / ● ●゙、 下士官のお前と違って、儂は夜に豪華な飯を食えるからな
/ | l´ l `l !
/ | `-´`-´ /
/___ /> く __|
93 :
普通の名無しさん :2012/04/07(土) 21:53:10 ID:yC9GqkP6
最後の飯か… 92 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:53:04 ID:OW1NlrxE
12時00分頃。
米軍第一次攻撃隊のうち、先行していた約150機が
南へ航行中の第1遊撃隊と遅れて追従している駆逐艦「朝霜」を捕捉。
〔 米軍第一次攻撃隊 〕
jヽ_,,r;;ェ:、__:!
jヽ_,,r;;ェ:、__:! ー--'ニ⊃-'i!
ー--'ニ⊃-'i! ' ,、_,
' ,、_,  ゙̄ ,、_,
 ゙̄  ゙̄
_ _ _ _
r'⌒' 、  ̄  ̄fI _ _ :;iil|
| l i、 lj _,、‐'´roo; `ir、,,,,,____ :;il|
| ; ゙i、 __,,, --‐''´ヽ)_j、U゚ロ゚) jレ'ー'!: : : : : : :`ヽ ;ii|
,L,,!_ _ _`ー '''''゙゙´. : :: :,_. :: :: :: ::` ̄ ̄´ :: :: ::iコ!:: :: :: :: :: ::|‐!li‐、
(ー- `'''''''''´;:;:;:;:;::;:; i!二(☆)二i!:;:;:;::/´ ̄ ̄ ヽiコ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|‐i|i‐'
.`'`ー:ミー──-------------/::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:し'ェ‐──‐'ノ .lli;
 ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'''ー─----''´ ̄ ̄ ̄´ |li;.
|lii;:
94 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:53:37 ID:OW1NlrxE
\――――――――――――――――――――/
| 敵艦隊を捕捉。戦艦1、巡洋艦1、駆逐艦7 |
| 北方にピケット艦と思しき駆逐艦1、 |
| さらに敵艦隊の西方に数隻の船団を確認 .|
/――――――――――――――――――――\
r―――――――――――――――――――ュ
| 目標は「大和」だ。船団は無視しろ |
| 「サンジャシント」隊はピケット艦をやれ |
| 他の隊はそのまま敵艦隊を攻撃だ .|
`ー―――――――‐v――――――――――''
/ 、 ___,,
/ . ヽ ,/ ≡ i!
/ ヽ /、' ̄ ゙̄ヽ
/,, ─ '' ̄ //o\ l!
/ `ー------'、
/ / ̄ ̄`ヽ
i! ● l l':l" ゙̄ll
l l l,:l、___,,ll
l --‐イ ''' ヽ、__,, ノ
ヽ / /
` 'ヽ
ピケット艦…レーダーを搭載し、艦隊の外縁で敵の早期発見を任務とする艦。
米軍は機関故障で落伍している「朝霜」をピケット艦と判断したという。
95 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:54:10 ID:OW1NlrxE
〔 駆逐艦「朝霜」 〕
_____
/'' `;、
l 元 '、
l _,――――-、 |
l_,―====ニ=ニ=- 艦長!
/ / ● ●゙、 敵航空部隊が我が艦に向け接近中です!!
/ |. l´ l `l !
/ | u `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈 (元) 〉
\ =======,/
. /~`ー=====ィ. あと少し、あと少しで復旧の見込みが立ったというのに……
/ \ / ヽ
| ● ● | やむを得ん、対空戦闘用意!!
l (__人__) l
ヽ `⌒´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
「朝霜」艦長
杉原与四郎(すぎはら よしろう)中佐
96 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:54:52 ID:OW1NlrxE
12時10分。
落伍した「朝霜」より「我敵機と交戦中」との無電が入る。
ゴ ウ ン ・ ・ ・
_,._ _,._ ゴ ウ ン ・ ・ ・
_,._ _,._ _,._
_,._ _,._ _,._ _,._
_,._ _,._ _,._
⊥
_|ョ__
⊥ ハ_''{三}_
| _ェiiiii | ||=ll=i===}
| | || i二l |二ニ| |‐||ニlニl・・・| //
| | i'' ̄'il | | iニ|--|iii r┴:lxl┐.|-iニニニフ ・ |f'三`ェュj ___,,,,、u、
i'' ̄'il| ̄ ̄ ̄l ̄〔l.三liニニフ¬l〔l三l==|x|=|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ》 /"
l''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
""""⌒~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~‐''""⌒''┴~~~~~~
駆逐艦「朝霜」
97 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:55:07 ID:OW1NlrxE
┃ ・・ ・ ┃ ┃
┣━ ━╋ ┃ ┃
┃ ┏┫ ━━┛ . ・ ┃ ・・ ・ ┃ ┃
┣━ ━╋ ┃ ┃
┃ ┏┫ ━━┛ . ・
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈 (元) 〉
\ =======,/
. /~`ー=====ィ. 撃て!撃ちまくれッ!!
/ \ / ヽ
| ● ● | 弾丸を惜しむ必要はないぞ!
l (__人__) l 全部敵機に喰わせてやれ!!
ヽ `⌒´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
_____
/'' `;、
l 元 '、
l _,――――-、 | 艦長、敵艦爆の急降下爆撃であります!
l_,―====ニ=ニ=-
/ / ● ●゙、 回避不能です!
/ |. l´ l `l !
/ | u `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
98 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:55:25 ID:OW1NlrxE
i゙゙゙i ロ ロ i'''i ,,,,
| | [二 二 ̄! [] ./ /
| 二二] .! .! ゙| .| [二二二二] / /
| | !, ! .| .| //
|,, i .|_,| [二/.
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/
/~`ー=====ィ.
/ ⌒ ⌒ \ おお、被弾したな
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
第21駆逐隊司令
小滝久雄(こたき ひさお)大佐
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈 (元) 〉
\ =======,/
. /~`ー=====ィ. 何の、主砲も機銃もまだ健在です
/ \ / ヽ
| u ● ● | それより司令、いつ海に投げ出されるかわかりません
l (__人__) l 救命胴衣をつけてください
ヽ `⌒´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
99 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:55:43 ID:OW1NlrxE
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/ 結構だ
/~`ー=====ィ. 戦場で死ねるは男子の本懐だ
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ | 艦長こそ、つけたらどうだね
\ -=ニ=- /
ノ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈 (元) 〉
\ =======,/
. /~`ー=====ィ.
/ \ / ヽ いえ、私は艦長として
| ● ● | 最期まで艦と共にいるつもりであります
l (__人__) l
ヽ `⌒´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/ そうかね
/~`ー=====ィ
/ ⌒ ⌒ \ まあそういうのも悪くはないな
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
100 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:56:01 ID:OW1NlrxE
_____
/'' `;、
l 元 '、
l _,――――-、 | 報告!
l_,―====ニ=ニ=-
/ / ● ●゙、 電探が新たに接近する敵編隊を捕捉!
/ |. l´ l `l ! その数およそ30!
/ | u `-´`-´ /
/___ />、 く __|
,,--''' ̄\_,-`;、 /_,-`;、 ̄''-,,
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/ 新手か
/~`ー=====ィ
/ ⌒ ⌒ \ 駆逐艦1隻にこれだけの航空兵力をぶつけてくるとは
| ,ノ(、_, )ヽ | 米軍の物量は底が知れんな
\ -=ニ=- /
ノ \
101 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:56:21 ID:OW1NlrxE
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈 (元) 〉
\ =======,/
. /~`ー=====ィ. 司令、今度はまた激しく揺れるかと存じます
/ \ / ヽ
| ● ● | 衝撃で飛ばされぬよう何かに掴っていてください
l (__人__) l
ヽ `⌒´ ノ
_,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
< (元) 〉
\ =======,/
/~`ー=====ィ
/ ⌒ ⌒ \ わかった、存分にやってくれ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
102 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:57:10 ID:OW1NlrxE
12時15分。
第1遊撃隊の各艦が総員対空戦闘配置を完了。
/c`'ッ
ヾy'c_//└|┘
∧_∧l|ヨニl∠@、ソ'゙]三三lll三llll========ニ二]
( ´∀`) ̄|ト ̄\゙ヾ
( つつ ,l ゙̄l
) ) ) ,l l,
(__)__) /|___|___|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
九六式25mm単装機銃
103 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:57:28 ID:OW1NlrxE
〔 「大和」 防空指揮所(艦橋) 〕
i
_,Φ ,j
_{::i;j}j|//
{=i_iロj}゙_/ ; ;
| ̄ ̄ ̄ ̄~|i ; : ; : ;
. ここにいる→ iー‐―┘┴┴┴┴┤ , , , , , , , ,j : ; : ;
t|__ii|____,,|ij二jニj====' ; : ;
iエエエエエiiエエエエiiエエ|_i ; : ; : ;
`|o o rュ\l_/i |" /´"'- 、;: ; : ; :
r=ュ|  ̄  ̄` fj,,i |_ /´"'- 、 ´"'- 、; : ;
|ーj|| o = j___i__ | / // ´"'- 、"'-、
| ̄| ̄ ̄|__,,\__/ |_ i / // ............::::::::::'‐/
|三|゙|_| ̄ ̄ ̄j:::: i | | / // .......:::::::::::::::/
| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ i |_| / // ......::::::::::::::::/
iエエエエエiiエiエi i |" _o,_ / // ......::::::::::::::::/
l o ¬______| ̄ ̄|二| ̄ ̄| / // ......::::::::::::::::/
l | /l ___  ̄  ̄/ / i◎i i◎i
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i | ̄´ _/__| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l 冖冖 冖冖,,iーiーiーiーi | ̄ ̄|/ ̄ i◎i ` ̄ ̄´_` ̄ ̄ ´
| 冖 冖 ij | :: :: ::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|,| | | ̄ ̄ ̄|_ r‐oo,,lニl
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
104 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:58:16 ID:OW1NlrxE
12時21分。
「朝霜」より「九十度方向より敵機三十機を探知す」と無電連絡が入る。
この後、同艦は消息を絶った(生存者はなく、撃沈されたと推定される)。
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/. (●) (●) \ 「朝霜」はやられたのかお?
| (__人__) |
/ ∩ ノ)━・' /
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 多分な
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今度は俺達の番だ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
沈没間際の「朝霜」
105 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:58:51 ID:OW1NlrxE
12時22分。
第1遊撃隊は右舷45kmの方向に数隻の船団を探知。
それは奄美大島への輸送任務を終え、佐世保への帰途に就いていた大島輸送隊であった。
,,,,,,,______、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄ア
__________ /
 ̄ ̄ ̄ヽ
ヽ i/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄¬―ー,〉 -|-
.---___________/ | .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
::;;;;|  ̄| ̄ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
::;;;;| _o||__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 ゙゙̄┴---、____ ||ゞ、 ;:;:;:;:;:;:;
`゙厂゙] lニニi ,|| ゙/ニニi
 ̄ ゙̄¬――ー | | |===| |l|_ /:|==::|
l l iェェェiェェ{==ii|||/ |==::|
----------、 .l゙ .l iニニ|・・・|…|ニニニiニニi|ヽニニフ===i
,l゙ l fififijニニi~|iコ二|in〃==in〃〕iニニi
,-------‐ .,/ / lp ̄ ̄ ̄ ̄ ̄EI I  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
,/ / / ♂) ・ ・ ・ ・ ・ :;,.' ;:",.、;:, ;,. ;;;:,. ;:,゙:;・・・ lョ
''''''''""゙゙゛ ,/` .,/―――‐ー~←ー~ーー~―ー~~―ーーーーー~~ーー~‐┴~~―ーーーーー
._,、 /` ,/ ,,,,,,___ ---、 --、
"゙゙` / / ,,,,,,,,---. 、,,,,,--. -----.
..,,-‐''''''゛゛゙゙-- ′ _,,,,,,,,,,,,,,,_、 ----‐ _,,,,, ,,,_、
'''"゙゙` `` _,,、
106 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:59:14 ID:OW1NlrxE
√ ̄ヽ--ヘ
/ 元 ヽ
0く-\=ニ/二>
// ● ● \ 大島輸送隊より入電
/ ヘ l´ l `l |
/ヽノ彡,,.. `-´`-´ / 「御武運の長久と、成功を祈る」
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) 「我期待に背かざるべし
. | (__人__) 貴船団の航海の安全を祈念す」
| ` ⌒´ノ
. | } そう返電しろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
107 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 21:59:44 ID:OW1NlrxE
____
/ \
/ _ノ ⌒\
/. (●) (●) \ 大島輸送隊か、
| (__人__) | 危険水域を全滅せずによく帰ってきたもんだお
/ ∩ ノ)━・' /
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 米軍の攻撃が沖縄本島に集中してたからだろう
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 無事内地に帰れると良いんだがな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
※大島輸送隊は米艦隊により捕捉されていたが、米軍は「大和」撃沈に目標を絞っていたため、無事帰還を果たしている。
「大和」が出撃していなければ、空襲により全滅していた可能性が高い。
108 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:00:09 ID:OW1NlrxE
12時32分。
〔 「大和」 防空指揮所 〕
_,,,
_/::o・ァ
_ _ _ _ __ _ _ ∈ミ;;;ノ,ノ
/´::::_:::ヽ /´::::_:::ヽ /´_:::::::ヽ ,/´::::_:::ヽ /´_:::::::ヽ /´::::_:::ヽ /´_:::::::ヽ /´::::_:::ヽ
l二lOt ii ) (◯)(◯) (,ii ・Д・) (◯)(◯) ( ii ゚∀゚) (◯)(◯) .(,ii ・д) ( ii tOl二l
!、::''::゛:::) └rュ┴rュ┘(゙:ロ:ロ::゙) └rュ┴rュ┘ <::゙;:゙ロ:ロ,l└rュ┴rュ┘(::"::‐:=i (:::"::''::ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|___________________________________|
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
_____
/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `:、
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄| ,r:、´ ̄ ̄ ̄ || ヽ
|:::::::i ・ || ',
r:;^; i^;:::::::i || :i
_i゙;i :i: '、! i:r:、 || _,,ノ
| ',ヾ,`、 、 ',i ! ,,,、、--―¬''''',,´/::`:、
| ヽ、 ':,.、ヽ:::::/ヽ::;;、-‐''、、::`\:::ヽ
| \ i:::\、:::/":::::::::::::\、/::::::ヘ
| ヽ ノ::::::::::\":::::::::::i::/::::::::::::::::::::::::',
| ヾ:::::::::::::::::::\::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::',
| \::::::::::::::::::::\:::::',:::::::::::::::::::::::::: ',
109 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:00:46 ID:OW1NlrxE
人_人_人_人_
) !! (
⌒//Y⌒Y´
,, -::::―::::-..、、 . ..
/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ .
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! _
,l:::-:::::―:::::::::‐:::::::::::-:::::ト ‐、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ))ll `ヽ、_
'――、――‐_―__――‐' ‐r'' /:::::::::ヽ
/::_::,'、::: ̄::::::::::::::::::::::::ヘ_  ̄ l:::::::::::::::',
,r'-‐ '::::::'':::――::::::::''':::":ー‐' :、 ',:::::::::::::::',
/::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::\',:::::::::::::::',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,,,------、,,,,_ _,,,,-------,,,,_
,,/"` ~''ー,,、 .,,-'"^ `゙''-,,、
.,/` ゙''i、 ,/ `'-、
/ _,._ ″ _,._ `ヽ
.,i´ _,._ _,._ ..:.: _,._ ... ヽ
,l゙ ... _,._.. _,._ _,._ ゙l,
,l゙ . .::. │
| ゙l
.゙l |
|、 l゙
│ ¬'''''''''''''''''''''''''''冖'''''''''''''''''冖'''' ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' 丿
.ヽ ." - __ ーー ,,,,,,,、 - - `゙゙ニ,,,. - ‐ ,/
\ '; ` .''''''' `" `` .,,,. .---、 `゙゛ ,/
`'、、 `゙゙^'''" ‘` ` ,,ヘ、 丶 /
`'-,_ _,/` ゙'-,,、 _,/`
`''ー-,,,,,,__,,,,,―'"゛ `゙''ー-,,,,,__,,,,,,-‐'"`
110 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:01:12 ID:OW1NlrxE
L二 ̄l ロロ __,「 l_ __,,「 l_ __,,「 l_ __,,「 l_
__,,l| └‐, ┌┘ └‐, ┌┘ └‐, ┌┘ └‐, ┌┘
└―‐┘ </l_,l </l_,l </l_,l </l_,l ロ ロ ロ
'' ,,) ,,) ヾ‐、 r :´ `; ‐、 _ ,r‐、 '' ,,,:::;;,,,,,
,,) ヾ ,,) ,, (,, ` '' ' ,,) ,,ノ‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::'''''''' r (,, ゞ .:: '´`; ,, '' ^'‐、 ..
''''''''::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::''''''''' '''..
,,,::.:.,.,,.. _,。t_
_o;j_ _,。t_ _,._ _,。t_  ̄ _,。t_ _,._
 ̄`´ ̄ ,rェ、j:L_  ̄ _o;j_  ̄ _,。t_  ̄ _,。t_ _,._
‐===(_,) r====一  ̄`´ ̄ ,rェ、j:L_  ̄ _o;j_  ̄
`´ _,._ ,rェ、j:L_. ‐===(_,) r====一  ̄`´ ̄ _,._
‐===(_,) r====一 `´ _,._ ,rェ、j:L_. _,。t_
,,,::.:.,.,,.. _o;j_ `´ _,._ ‐===(_,) r====一  ̄ _,._
. .....:.:.::::::::::.:.:..:.. . .  ̄`´ ̄ _o;j_ _o;j_ `´ _o;j_
_ ,,_- 、 ....:.:.::::.:.: . . . .  ̄`´ ̄ _o;j_  ̄`´ ̄ _,._  ̄`´ ̄
,, ‐ ,''´ ヽ - 、-、''' '  ̄`´ ̄ _,._ _,._ _,。t_ _,._ ,、_,
( '、 ,,,) ,!ー 、 _o;j_ _,。t_ _,._ _,。t_  ̄ _,._ _,._  ゙̄
ゞ::.. ''⌒ヽ'' ,l  ̄`´ ̄ ,rェ、j:L_  ̄ _o;j_  ̄ _o;j_ ,、_,
( ..::,, ‐ 、´ ヽ'' ヽ ‐===(_,) r====一  ̄`´ ̄ _,._  ̄`´ ̄ _,._  ゙̄
''⌒ヽ:ゞ::.., ,l''⌒ヽ '' _ `´ _,._ ,rェ、j:L_. _,。t_
''⌒ヽ,,:(,, '´ y⌒ , ‐ 、'´ `,'´ ヽ ‐===(_,) r====一  ̄ _,._
ゝ ,,( ,l、 '´ ヽ'' ⌒ヽ ,ノー、 _ `´
( ..::)::''⌒ヽ _ '´ `_ '´ `,‐ 、 ,,,) . `. . ...:.:.:::::::.:.:........ . . . .
''⌒ヽ '':::.. '´ ヽ '' ,,`‐ 、 ,,) . . ..:.:.::::::::::::::::::.:::::::::::::::.:.:.... . . . . .
,,)::.. ,) ::.. ,,ノ .::l, ,;;.. . . ..:.:.::::::::::::::::::::::::.::.::::::::::::::::.:.:.:.:.... . . . . . .. .
111 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:01:47 ID:OW1NlrxE
\,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,/
< >
_____ < 敵編隊を視認! ,>
::::::::::::::::::::::::::::::`゙゙''::、 < >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /"W"Y'"W'"Y"W"Y"\
::::::::::::::::::::::.:.. ..:.::::::::::ヽ_ . .. .:: ....
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ‐'"´:: ̄`ヾヽ . .. ... ...
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::',::', .::::.. ...
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::: i:::!
::::::::::::::::___;;;;;;;:::::::、、-‐'、ヽ:::::::::::::ノソ
 ̄ ̄ ̄' |::| i ゙: ', ヘ,,、‐'"
|::| i : : i
,i;リ, リ;"_ ヽ―――――――――――――――――――――
/:/ ,,/_,, /´::\';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
::::::::::::::.:::.:.:.. . '''',"''"';';';';';'\/::::::::::::::: \';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄ヽ ';';';';';';';';';'|::::::::::::::::::::::::\';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r――――――――――――‐ュ
| 黒い点々が無数に見えるな |
`ー―――――‐v―――――‐'' r―――――――――――――――‐ュ
| さながらゴマ粒の固まりのようだ |
`ー―――――‐v――――――――‐''
_ _ _ _ __ _
/´::::_:::ヽ /´::::_:::ヽ ,/´:::::_::ヽ /⌒ヽ /´:::_ヽ /:::::::::::|_ ,/´::::_:::ヽ
l二lOt ii ) (,ii ^∀^) (ii; ゚ペ,) (, ・ω・) ( ´д`) (,ii゚Д゚) ( ii tOl二l
!、::''::゛:::) <:´::ロ:ロ゙l (::´::ロ:ロ゙l (::´ロ:ロ゙l (´:ロ:ロ゙l (´:ロ:ロ゙l (:::"::''::ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________________________|
112 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:02:17 ID:OW1NlrxE
\,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人/
< >
< 左25度、高角8度、高度4,000、グラマン2機、右進行! >
< 今の目標は…5機、否、10機以上! 否、30機以上!! ,>
< >
/"W"Y'"W'"Y"W"Y'"W'"Y"W"Y"W"Y'"W'"Y"W"Y"W"Y\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
(元) 〉 〈 (元) 〉
=======,/ ____ \ =======,/
`ー=====ィ. / \ /~`ー=====ィ.
ヽ / ⌒ ⌒ \ / ヽ
○ ○ | / ( ●) ( ●)\ | ´ _ ` |
u へ l | (__人__) | l l l l
ノ \ `⌒´ / ヽ '―` ノ
:‐、-,r 、 _,r┐<,,_ / \ _,,>:‐、-,r 、 _,r┐<,,_
113 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:02:36 ID:OW1NlrxE
\,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,从,,人,,/
< >
< 敵機は100機以上突っ込んで来る!! ,>
< >
/"W"Y'"W'"Y"W"Y"W"Y'"W'"Y"W"Y"\
,, -―‐- 、、
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::元:::::::::::'. _____
,/:::::::,,, -― _‥_-ヾ, _ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
,!::/l _,rィ'//´:〃´`ヽ:〃´`ヽ <::::::::::::::::::::::(元):::::::::〉
l{ |:l l _,/ ' イ_:::::'. ll:ll ,ll \=======,/
ヽl::::/::::ヽ -‐’‐ `= '’‐^=''’ /~`ー=====ィ
'/:::::::::::::l´ ^ ,ノ ヽ`_:::;;ノ::'. / ヽ _
,,.-/:::::::::::::::::;ノ ー /::ヽ-:‘.:::::::::::::'. l u. ゚ ゚ l /,r' _ __
//::::::::::::::::::/::、;;/::ヽ:;/:::::: ‘.:::::::::::::'. ! 「  ̄ | ! ..、r' ,.´ ̄、-'ー‐`
,/::::::::::::::::;;ノ' ::::::::::l:O:::::::::::::::::::::'.:::::::::::::'. ヽ_ ー―' ノ' _,,,.. -‐:::''':::¨i;;;i 、_-'_〉
/':::::::::::::::::;;/::::,o二l::::|:::::l二,o二l:lノ,'.:::::::::::::', ,,t==:::::`::: 、ー/:::ヽ=‐-―‥:::'''':::¨::::::::::::::::::::::::::::::::::_ソ::'. .、'-‐ッ
l::::::::::::::;;;ノ ':::::|:::|:::|:::|::::|:O::|:::|:::|:::|;:!ヽ::::::::::::::::::リ /:::::::::::`::::、、::::::: /::ヽ:::;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;;;::,-'""´  ̄
`ー‐ '' |::::::::::::ー―'':::::|:::::::ー―'':::! `ー-―'' /:::::::::::::i::::_::_::_::::::::l:o:::::::::::::::,:::::::丿ノ:::,, -‐''''""´
,|;;;;:::::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::| /::::::::::::::;l::「::_o::_,l:::::|:o::::「::_o::_,l:l/"´
114 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:03:00 ID:OW1NlrxE
第1遊撃隊は南東方面より接近する米軍第一次攻撃隊を視認。
戦艦「大和」の最後の戦いが始まろうとしていた。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おいでなすったな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 天佑神助を確信するしかないだろ
. | }
. ヽ } 常識的に考えて……
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
(( < (元) 〉 ))
\ =======,/ よっと
/~`(_)=,=ィ\\
/ / / (●) \) ま、なるようにしかならんお
| / /(__人__) |
/ / ` ⌒´ /
( ノ \
115 :
◆ARUGAvuAuM :2012/04/07(土) 22:03:29 ID:OW1NlrxE
坊ノ岬沖海戦(1945年4月7日)
、 -‐───- ,
/ `゛'‐、,
! 、 个r, \
____ ゙i __、〈, kVk 〉_ \
,、-''" _,、_ ``ヽ、 \!:::::::::ト==゙ィ::::::::::::.`゛':.‐-、, ゙i
/ /'>_<'\ l _l二三三二二 ニ ''‐-.,.:.:.|:/
( /㌧゙元゙_,ノ`ヽノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.i´
\/,、---'ニニニニ'ー!' `゛>=r`´ュ===r, ̄`7ミ三゙ィ
E_''"______ミ!、 !ュテf〉:::.テェrィ, !ミッ个,
| ( ●)(●) __ __ __ | !:::. 、' j〉 !
. | (__人__) | | / / / \ ! ,'(,__、ーヽ ュゝ´
| ` ⌒´ノ | |. / / / / ̄ ̄|_l V ,, _ _ ゙i ,' 、イ|´
. | } | | / / / '-----、 ゙i ー- / !
. ∧ } | | / / \ i ト ,__ _ 、,r' 、イト,
/ ヽ ノ | |. / /  ̄ ̄| l 、イ:::j ′, / |.\
,、-''"´ \ `ー--ァチト、. | |/ / / j 、、-ー''`.::::::!゙i / /::::.:.`'‐、,
'´ <.ooo7 /l/ ``''ー 、 |. / ,------' / 、-ー ´.:.:::::::::::::::::::::| >‐< ./:::::::::::::::::::.:.`'‐-、,
 ̄ヽヽヽ ヽ, | / / ,/ /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::!、イ;;;;;;;゙i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.`゛'‐-、,
ヽヽヽ ゙、,  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙il;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.゙i
', ', ', ゙、 ,r'.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
○日本軍 ○米軍
・第1遊撃部隊 ・第58任務部隊
・指揮官:伊藤整一中将 ・指揮官:マーク・ミッチャー中将
・艦船:空母0、戦艦1 ・艦船:空母11、戦艦6、
重巡0、軽巡1、駆逐艦8 重巡2、軽巡9、駆逐艦54
・航空機:0機 ・航空機:800機以上
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
戦力差が悲惨すぐるwwww
戦力差が・・・
スーパーサイヤジンに挑むヤムチャみたいだ
戦争末期の上層部がいかに馬鹿だったかわかるな・・・
これを馬鹿と良く言われるが国が滅びるかどうかの時に、最強の戦力を眠らせたままにしておけるか?
兵曹と少尉のやりとりどこかで見たことあると思ったけど作者さん、
たぶんアッツ島の戦いにできる夫達とやる夫達は参加するようですの人じゃないかな
そもそもが、天皇が特攻作戦の報告を受けて、ところで海軍は何してんだ?って言われた上層部が慌てて計画した作戦だからな。
後からだからなんとでも言えるが、当時の有色人種が受けていた差別と扱いを見れば仕方ないだろ。
結果としてアメリカが白人とは思えないほど寛大だっただけで、あの当時の常識から言えば敗戦は滅亡とほぼ同義なんだからさ。
> 最強の戦力を眠らせたままにしておけるか?
その為に本土決戦用の物資運搬をあきらめてるんだけど。(スレ25、実際は怒ったことが無いような人が電話で激怒したとかかれています)
空母も雲竜級が残ってたけど燃料を他に回したほうがいいから全部廃棄した。
なのに大和は特攻させた、と。
もともと海軍は陸軍よりは理詰めで考える方だったけど
最後は面子が大事になったのかね。
理詰めで考えたらもうどうやったって勝てないのが分かっちまうからな。
面子が大事というよりもう面子しか残ってなかったんだろ
※34193が真理だな。
それほどまでに当時、白人は信用なかったんだよ。
それこそ負ければ女子供もまとめて皆殺しに遭うってレベルで。
開戦自体、追いつめられて止む無くという面が大きいし。
※34231
末期の日本の戦争指導者連中の戯言そのままですな。
自衛のための戦争と言いながら、国家としての方針は
おろか陸海軍の方針のすり合わせさえも出来ず自分から
ズルズルと戦争にはまり込んで行き、負けが込むと
一億総特攻とかわけのわからんことを言い出して
白人に皆殺しにあうよりも国と一緒に滅べと国民に
言うような。
>分隊…ぶんたい。人員10数人の部隊。海軍では大尉を分隊長とし、
それを補佐する者として中尉、少尉、准士官等を分隊士として置いている。
これ、陸軍の分隊と海軍の分隊を混同してる。陸軍の分隊は編制上の最小単位、編制では師団が最大の単位(師団以上の戦力の組織化は編組と言い、戦時などに行われる臨時の部隊編成)で、以下、旅団(もしくは歩兵団)>連隊>大隊>中隊>小隊>分隊となる。
分隊(陸軍)の人数は確かに十数名で、軍曹が分隊長でした。
海軍の分隊は「配属部署」による区分です。軍艦の内部編成はまず専門別の「科(砲術・航海・飛行など)」があって、その中で配属部署別に「分隊」が編成されるのです。
例えば戦艦の砲術科の場合、主砲砲塔1基につき1分隊、副砲は片舷ごとに1分隊、高角砲は纏めて1分隊となり、他に測的分隊などもあります。
航空隊や空母の飛行科の場合、中隊=分隊となります。つまり海軍の分隊は、陸軍で言えば中隊に相当する単位と言えます。指揮官も基本大尉(古参の中尉のケースもある、陸海軍とも)であるのも共通です。
ただ海軍の分隊の場合、配属部署による区分のため分隊の規模はバラバラ。陸軍の分隊のように十数名しかいない分隊もあれば、百名を超える分隊もある。
それと准士官は分隊士ではなく掌~長(~には科名が入る)ではなかったかな?分隊長を補佐すると言う点では同じなのですが、分隊士は事務面で、掌~長は実務面での補佐となります。
※34199
大井篤大佐ブチギレだね
「国をあげての戦争に、水上部隊の伝統が何だ!
水上部隊の栄光が何だ!馬鹿野郎!!」は名言
独走を続けた軍部、それを止める力がなかった政府、国家の暴走に恐怖するどころか盲目的に礼賛して、異を唱える者を悉く村八分にして無理矢理黙らせていった国民。
最悪の歯車が見事に組み合わさった結果がこれだよ!
34241ですが、「分隊士」と「~士(~には兵科名が入る)」を混同しておりました。上記の記述は科長に直属する「~士」と「掌~長」の話になります。
さらに当方の書き方に不適当な箇所がありましたので訂正をば。「~士」も「掌~長」も、科長を補佐する事務要員です。
「~士」は理学的知識が必要とされる事務を、「掌~長」は装備や備品の保管・整備に関する事務を担当します。
>>34259
全力で開戦に向かわせたマスゴミ忘れてるぞ
まぁ、敗北革命論信じてたアカが大量にいたから当たり前っちゃ当たり前だが
戦力が残っていたら本土決戦論が勢いづくから、わざと壊滅させたって説もあるな
まあ意思統一が図れていない旧日本軍の情けなさが増すだけだが
負けがわかってる戦ってのはつらいものだ
特攻は定量的な戦果という意味では、決してコストパフォーマンス高い戦法(というか統率の外道)ではないが、アメリカ人の日本人観には決定的な影響を与えたのは事実だろ。これ以降、アメリカ人が日本民族総体を「なめる」事だけは二度と無くなった。(もちろん対個人ではいくらでもあるんだろうけど)黄色人種は野蛮で無知で誇りも名誉も持たない人間以下の猿。そういった視点は戦後大きく減じただろ。戦後僅か5年で独立国として世界から認められたのは、そういった先人の痛ましい積み重ねが影響している事は間違いない。自分はそう確信してる。
>34467
心より同意する。
小生個人は、「特攻」をはじめムチャクチャな戦争を推進した連中を日本人自身の手で「戦争犯罪者」として裁き断罪するべきだと思っている。
しかし結果として日本を本当の意味で「なめて」いる連中が殆ど世界中にいなくなったのも事実。中近東で仕事する日本人が誘拐される事が無かった理由もここにあると聞いた。
>>34280
当時は社会主義や共産主義はもちろん自由主義までが弾圧対象で、見つかったら拷問から嬲殺しが確定してたってわかって言ってるのか? まさかコミンテルンの陰謀とか信じてるわけじゃないよな。
新聞が戦争を煽ったのは国民感情に迎合した結果だよ。日清戦争の頃から変わってない。
…なんていうと思ったか?
新聞紙条例とか調べてから物を言えよ。報道はほぼ政府の管制下に置かれてたんだぜ。
日本があそこまでグダグダやってたのはこういう有色人種が~とか言ってる連中のせいだったんだろうな
大体当時のアメリカの同盟国は同じ有色人種国家の中国だったんだが
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫