,,r,|
/'っi|
'~_|
| ̄
|
ll 、,.
| l l: ̄l
\ | ――l',二┴ -,―
____,,|,_ _ _,|、-‐ ¬ァ
l,  ̄ ̄ | ,l_ ̄三'二l
_r | L,l_ / ̄__ |
ヽ ァ l''"l´ l, ̄_ ̄,l`l
___,l; |__‐_―――'、‐'三 ̄―_ ̄l,ァ'―--
'―_-―_¬''"´ `'|マ ̄ _ ''`l
//|; l! r , |´-三―‐ ッ
// ,|; |l ,、,, lニ- ̄'l ,‐ _´l,_
, // |; |,lr┴――:、 l-`_ ―_‐_┐_┌,
// ,|; | l'!―――::l,|ー'' ~└r,r,r,r,r,r,r,┘
//_ ネ ,|; |!::| lニニl二l: ̄_l ̄_ーl ̄,,l-
l':: ̄ ̄ ̄ |; l'l l-‐―l',ソ,ソl- ―:l ̄ , ‐-== ==,,‐
lニニ,,l  ̄ ,|; l l‐-=lニ ̄:l 二二:l r_‐l`ヾ_― -"-,
lニニ`l ‐ '' lニニ/´ ̄ ,,__':‐―― ゙‐l ''l‐_,_ ̄ ̄ヽ__
`l ‐ | __、'/ | |lィトl,―――‐ ^l ‐,::''´‐- ̄、-`r_―_―_―_o‐o l
__,| _ l´ ̄ ̄_,l ‐' | ,|トll,l l, __/___,/__ヽ_ヾヾ_ヽ l
―_,,‐"-― ¬‐, ヽ ̄ 干l丶 l ヽ ̄l、ノ ̄ ̄ ̄ `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,::''´‐- ̄、-`r_―_―_―_o‐o l
ヾ、、__ 彡 _,ll __  ̄ ,l ,,| ___/___,/__ヽ_ヾヾ_ヽ____ ,,,,,,,,,,,, ............... 、_,,-|
―― ― ―::_-__,¬''l '''''''''_''T_'''' TT' """""l::T"‐=T‐'~l :T‐r‐l=, 。 。。 。 。 。 。 。 。 。 。 。, ''´ 。 。 。 、,l〉 、,l〉 。 ,/
,l- ̄-~~┘‐┴――゙┴'――――~ ―''┴― ― ‐ ¬~= '' ̄―。 ‐。 ‐ 。‐。‐。‐。‐。‐。‐。‐。 '"。 。 。 。 。 。 ,l
________________________________________________,, 、!
― ‐― ― ―― ― ― ― ―― ―― ― ― ―― ――‐― ―― ― ――― ― ――― ― ―― ''''
┌──────────────────────────┐
│ ...│
│ 「やる夫が軍艦総長になるようです。」 .│
│ ...│
└──────────────────────────┘
原作:「軍艦総長 平賀譲」(内藤初穂、中公文庫)
736 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:10:59 ID:O.vKRXkY
/ \
/ / ィ l 皆さん、こんにちわ!!
/ / \_ > ´ | |
/ / ,ィ゚、_)、 | l 私は本作のナビゲーターを担当する
_.ノ / xァf坪ミy , ー-、! |
/⌒ヽ、 /: : // 、{{ィリ ィ柊ミ」 l 東せつなです!!
. -‐=彡' /: /:t { `¨ {{ィリ }| / /
/ ィ"´ ̄ ノ'´: : : :八 、_ { `¨'/:/: / 精一杯がんばりますので
/ // . :/: : :{:r㌧、 ヽ > /: /
/: . . : : : : :∠、:_: : : :}^ヘ_\ ` _,/: / よろしくお願いします!!
/: :/: : : : :/ V^ヽ-- 、 `^`チ/: l:イ、, -厂ヽ
レ{/: : :/:/ | ヘ._)、ヽ\-、/: ::-/ / /し} |
/: /: :| | { ー\__)、_y'_/し'T ー, !
{/ {: : : } _ 「j \ {彡'_:_;ノ! | / h、
V厂 人}_ } ヽ.__ _,ノ { い}
/ /^Y ) , --┴-- 、 r┘ノ\
737 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:11:12 ID:O.vKRXkY
r=彡 {三三7_ 〈:. ` ―-、 }三三二]. . /
{´ :└=ァ'´ 〈 \ \辷三广: : /
ゝ. : : :/ l :|ハ 、 ト、| \\{: : : . . {
\ . : : : | /ヘjミ∨\ |ート | \\: : : : : : : : : . . : : .ヽ\ 同じくナビゲーターの
} : : : : : V: ;〃f::hリ V≠ミxl h、Vト-ヽlヽ: : : : : : : : : : : :l: .|ー`
_,ノ /: : : : :∧:.l| Vソ f::hリ Yjノ:l| ` | ⌒\: :ト、: : :}:| 桃園ラブです!!
 ̄ 〈: : :{: : :l|∧| ' Vソ ノ r‐|/ ○ }ノ } : レ′
)'^}:ノ○ :. }>ァ一ァ ,二.ィ′ |j j/ みんな、この作品を見て
|j ゝ、 ∨ / /,--:r 、ァ
_/´ /)ー' //:::::::::ヽ.\ 幸せゲットするんだよ!!
〈〈 / /´,二つ、::l:rと二. ヽl |
_/ ̄ 〈〈 / / / 二つと二.ヽ\i ヽ、_
_,. -‐='- ,>ァ--―' / ∧::::l/ ! l \ 丶r-、 _
/´  ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ {―/ /∨ | | \  ̄`l `>―-- 、
/ l ___ `ー-、 , -‐' | _ \
-‐  ̄|´丿 }} ` ー― ⌒ヽ._X_.ィ⌒ ー一'  ̄ ̄丁| ― |
738 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:12:01 ID:O.vKRXkY
, -‐=== 、 本作は軍艦デザイナー平賀譲の生涯について
/ \、
〃 _,ノ ヽ 取り上げていくスレッドです。
/ ,≠´ `l l
, ,ィfメ、 _-、l | お約束通り本作内では「やる夫」が平賀譲役を務め、
| ハ ノ f^iVl l
l l: : :i ' ' 〈 ー'/l / その名前は基本的に「やる夫」で統一します。
! ハ :| }ー 、 /: /
_j :| ∧:|、 ー' /: :/ 内容に不備なところがあればそれは総て筆者の責任です。
` ァ:/ : ハ! \_ イ |:/l/
/:/ { 、 l: : :l l( 指摘があればよろしくお願いします。
_ 」:{:{ ゝ.\ーv'^ソ ハ
/ `\ { ̄[ {o}`7: : :}、 また、平賀の文章はその多くが残され、現在では
/_ `¨ \ { } ナー' ヽ
ヽl \ / [\/l { 〉 デジタルアーカイブとして閲覧が可能になっています。
| \ / ┌冂┐ `ヽ'
| lノ´ └凵┘ ノ 興味を引かれた方はぜひ閲覧してください。
平賀譲 デジタルアーカイブ
http://rarebook.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/hiraga/index.html 739 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:12:36 ID:O.vKRXkY
, -―-、_
/: : : : : : :}: :\
/: : : : : : : : ノ: : : : ヽ さて、前回はやる夫の八ヶ月に亘る
/ : : : : : : /^ヽ: : : : l
l: : : : : / l: : : | 欧米視察のお話だったわね
|:l: : : ;≧ ≦l: : :|
|:|: : /{゚::} {゚::}|: : :!| やる夫が赫々たる成果を挙げて帰国した時、
ノリV:l: ' r‐- 、: l:!
/: : :{\ ‐_‐ノノ入 \し1 国内では既に陰謀は完結していたの
/: : : :{:ノ}>- `i_,ノ{_ / 二ユ.
{: : {: :{ヘ \./ lノ: }:V。 \ 今回はその陰謀に嵌められて苦しみ、
∧: :ト-ゝ\/ \ノイ: 人 。 \
| `` l \ }^{|イく \ \ そして再び立ち上がるやる夫を描くわ
| | ヽ V /ー‐|- \ !
〈 卜、 ∨ /:l | \ /
Y i:::::\ }/:::::ー::イ  ̄
| l \{ |
| | o |
740 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:13:00 ID:O.vKRXkY
r' `Y/ _,. -―- /^ \ , -‐ 、
入 ノ-‐ / ' \ |
__/ `ァァく / _,. | \  ̄`ヽ
〃| / ,/ / | ヽ / 今回は厳しい話になりそう……
/! / /l /__, l| / | | {_,
/ | /ニ`| /y!/テーミメ l /ヘ / | 〈 _ノ やる夫さん、どうなっちゃうんだろう……
/l゚ Vl ハ l ] 爪.ノリ 、 |≧l/ / |
|/ 八 〈 ヽ | 弋_゚ノ ヽ|}ノハl / l /ノ
`\_ ヾ ヒノ/ / jノ´
ヽ}` ヽ ノァ ´
| _ /
_, -―」 \ ´ /
-―=ニ´_丶 \.ノ 丶、 __, イ
´' 、 \ /ヘ=ニ、ー 、_
_,. _,._ \ ヽ ト、 } }
、./´ `ヽ, ゝ'´^ヽ_ \ーく 人
/ \`Y´\ | ` '´ | \↑|
741 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:13:34 ID:O.vKRXkY
.
=========================================================================
第一部 第6話 流謫のとき
=========================================================================
.
742 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:14:00 ID:O.vKRXkY
┌───────────────────────────────┐
│ 大正十三年(1924年)八月三日、やる夫は無事に横浜港へ帰着した。 ....│
└───────────────────────────────┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :: : . ,-⌒一_..._ . : :: :::::::::::::::::::
:::::: :: : __,,.-" ..::⌒ヽ^~> : :: :::::::
⌒ ~^―~⌒ _ _
_へ"⌒‐-、_ .__ __ _ | L___」 |
 ̄⌒^^^^ ~^⌒' |lliiiiiiiiiiiiill| _ -"⌒ヽ.._ | i========il |
|lliiiil⌒liiill| ^ー- ''^ __ | i========il |
|lliiii|≡|iiill| l77|||||ll::l | i========il |
zL|lliiii|≡|iiill| |//||||l::::l | i========il |
|T:|lliiii|≡|iiill| |//|||li::: |___ | |}]―━―[ll| |
―┐ ィェェェェェェT:|lliiii|≡|iiill|_ ┌‐|//||li::::::|◯l―┐| |≡≡≡≡|| |
「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:|l]]]]]]]]]]l甲|―┐ -- : |.._」//!il:::::::|\\|iiiill|同TTTTT -コ「
「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:||三三三{⌒h≡≡≡―|EEEEEE三三三三三三lココココココココ
”.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'
⌒..~^..⌒ ~...^...~ ~... ⌒ ...^~~..⌒~...^~ {i二二二二二二二二フ  ̄ ̄ ̄
_::: ::. . - _ :: .:.. - :::.. .:__ ~:: .: --__~ ::. :___.. |_l |,,,;|_l 」,,,;;|_l 」;;/ .
- ‐ ~ _ __ ~ ‐ ‐ ‐‐_ _~ ~~⌒ - ~ _..⌒~/ :
--- -- --- ~ --- - - / ..:
- ― ~ ~~ -- ~ ~ ~_ / .::
~~~ ~ ~ ~ .. ―- ~_ / ..::::
~~ ~~ ^~ ~~ ~ ~~ ~~~~ ~ / ...........::::::::::
743 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:14:30 ID:O.vKRXkY
┌────────────────┐
│ 海軍省内 艦政本部第四部 .│
└────────────────┘
_||_____||_____||_____||_____||____||
_____ |\
|| ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \||
|| .....::::::::::|| ______ |____| .| \
|| ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \
|| ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \||
|| .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \
_|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \
ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
____ _ _ . \
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ 旦 \ l\ .\
|\ヽ \三\ _.___. \ il \
| i、\______i|\_ \ \ \
/\|_ \|\ _ ||/ ! i | ̄ ̄ ̄ ̄ \ l\ \
/ i i..|\\\\|__.i___/ \ il \
.| i、\⊂~ \ . \ \
./\|_ \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ |. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
744 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:15:00 ID:O.vKRXkY
____
/ \
/ ─ ─ \ …………
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
‐ ─ \
( (● ) \ ……ないお……
(人__) |
`⌒´ /
`l \
l \
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ●) ) ……どこにもないお……
| (__ノ、_)
\ `_⌒
/ \
746 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:16:12 ID:O.vKRXkY
_____
/ \ やる夫の机や椅子、
/ ヽ 、: : , / \
/ ゝ_ノ: : :ゝノ \ その他調度品や資料の類が
/ ( ○ ):.:.:.:.( ○ ) ヽ
| / ! ヽ | 何一つ元の場所に無いんだお!!
| ゝ _ノ ゝ _ノ l j |
\ |!i!i!i!i!i!i!i!| / 誰だ!! どこへやったんだお!!
/ l!i!i!i!i!i!i!i!| \
/ ー――‐ ' ヽ
748 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:17:00 ID:O.vKRXkY
-―- 、
/ __ \ \
/ ー- r'⌒ 丶.〉
l /ニ1ノ ノ-┐/
ノー」 r' i ,_ {_l
. -=、ーr く〈 7 / `` / へ、へっくしゅん!!
/ \ヽ ヽ 〈 _」 。
/ / | | l _. - 、 -=┘ 。 ゚。 ィ1
/ / | l_」 ー┘。 イ | l|
/ / 〈 jノ ィ ´ | ll -一¬
/__ -‐'´ ̄ ┌┴l | イ || |
/ \/ | // / !| |
く ` ー- 、 | / ̄`ヽ l |
丶 . `フ7'´ `jノ l |
`ト 、 / / _ `V \ l |
l ` ー- _/-'  ̄厂〈_/ \ ヽ l|
l / l 丶 ヽj!
/ / l ー _ j|
,' / l /
750 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:18:02 ID:O.vKRXkY
/´ \
___, '´ `ヽ 、 U す、鈴木部長!!
.. ,,. ´ U ` ー- 、
´ ___ ___ \ 新聞なんか読んでないで
/´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ
,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', 一体これはどういうことなのか
{ {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} }
.'、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / 説明して欲しいお!!
.. U >-ヘ -‐ , ----‐->=イ
/ ヽ というより、
/ U i、 }
{ /ヽ / 何であんたがまだ第四部長の
ヽ、 / ヽ、 /
│ "ーーーー''" "'ーーー''" 椅子に座ってるんだお!?
ヽ、l 人 ( |l _」∟ニ二」,L.、ノ
` ̄´
751 :
名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 21:18:49 ID:LvBUb3KY
上司に対して地味にひどい発言w. 752 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:19:00 ID:O.vKRXkY
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ おやおや……誰かと思えば
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 平賀氏ではありませんか
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / まったく、帰国早々騒がしいですね
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ みんな仕事中なんですから、
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ 静かにしてもらわないと困ります!!
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ いきなりしたり顔で登場してきて
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 一体お前は誰だお!!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 お前みたいなヲタク顔、やる夫は知らないお!!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
753 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:20:00 ID:O.vKRXkY
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ おや? わたしの顔をお忘れですか?
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ 玉沢造船大佐ですよ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' あなたの帝大五期後輩のね
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! 今は私がこの第四部の
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ 計画主任です
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ 全く、洋行帰りで耄碌したんですか?
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
玉沢 煥(たまざわあきら、1881年3月25日-1961年7月26日)最終階級:海軍技術中将
明治三十三年関西尋常中学校(現:関西高等学校)卒。東京帝国大学工学部より明治三十九年海軍に入る。
造船監督官として英国・米国での駐在経験あり。大正十三年四月より艦本第四部勤務。
後に呉工廠造船部長や艦本第三部長/艦本第四部長を務める。「友鶴事件」で失脚。
754 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:21:00 ID:O.vKRXkY
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) ))
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ ふざけるなお!!
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒)
| (__人__) 〃/ ノ 何でお前みたいな若輩が
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) ))
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃ 計画主任の椅子に座ってるんだお!!
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ ))
(___) ./ )) それとやる夫の荷物はどこなんだお!?
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ 荷物荷物とうるさいですね……
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 あなたの机や荷物は部員会議室にあります
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 分かったらさっさと移ってくださいな
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あなたがここにいても邪魔なんです
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ この部屋にいてもあなたの仕事はないんですから……
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
755 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:21:30 ID:O.vKRXkY
┌───────────┐
│ 第四部 部員会議室 .....│
└───────────┘
| _________ __ __________________ .. |
l |「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| l __ | |i゚ .|i゚ .| : . :. .: .:.:.:.: .:
i |l 「 ̄ ̄ l ! .il `| |.こ'| |l |l |. |\:. :. ::..:
/〉 . | |l L _ 」 .| |i . l | lil | |i |i |. | l\ :.:
. //.! .| |l | |\l |(:::)| |i。 |i |. | l |
〈//i| .| |l 「| l | ,.二、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______________| l .|
li.!/l ! |l l_| | | |,ェョ'! . │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::│ l |
il ゝ . |l | | | lli'tl:| ...│ :::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::│ .\|
l!v´ l ,、--、 | l | l,lLl.| ...│ :::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│ . :. .: .:.:.:.: .
く> |_l  ̄ l_ ___.|_ __ _\|  ̄ │ :::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::│ . :. .: .:.:.:.: .
/ .! ,l ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄. ̄  ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...│ ::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::│ . :. .: .:.:.:.: . <> /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄、 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | . :. .: .:.:.:.: .: . 〈> / / 〈〉 く<<> __ | 「 ̄」 ロ / .、,`; ゙... | | ワ .ゴ ン | | . :. .: .:.:.:.: .: <l / /_、y'_____||l|l|i|l|||__________ 、 | | | | . :. .: .:.:.:.: .: l> . / / i、,l ゚、,`,. <>> ||l|i|l|l||| 「「「「 」 ,.;`, [o]~ ゙ 、 .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....| . :. .: .:.:.:.: / / /三三/ kl ,, _,,。| l ̄ ̄| / ◎ ◎ .: .::.:.:.: .: . / / /三三/ \ リ ,iHi.| l_三l <> 「」 ゙、 ゙、 :. :. / l======================l========================l ゙、 :.: . / ||___l__l__||____|||____||__l__l____|| :.゙、 / . <>|| /. ||____|||____|| .、 || .:.: | l ||| ,===========|| ||| ||==============|| .: .: .: 756 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:22:00 ID:O.vKRXkY | | | | ______ | | / u \ な、なんだおここは…… | |_ (○ ) (○ )\ | |_)::::: (__人__)::U::::| 部屋の隅を衝立で囲っただけじゃないかお!! | |(⌒ヽ U | | ノ | |:::ヽ 、 `⌒´ < | |::: ヽ __ ノ ┌───────────────────────────────────────────┐ │ やる夫が押し込められたのは、部員会議室の一隅を衝立で囲っただけの蒸し暑い一郭であった。 ...│ │ しかも彼には仕事が与えられず、やることといえば出張報告をまとめるか、たまに講演の .│ │ 講師を頼まれるかといった当面の実務とは何一つ関係ないものだった。 .│ │ やる夫からは艦船計画の仕事は完全に取り上げられてしまったのだ。 .│ │ やる夫の元を訪れるのは、わずかばかりの同情派だけであった。 │ └───────────────────────────────────────────┘ 757 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:23:00 ID:O.vKRXkY ,.ィ /(,,. -ーー- 、 ) ,.-ヽ ヽノ | ,ィ 平賀さん、私は悔しくてなりません…… Q、 /,. "~ノ ヽ}ー-/''/, -ニ-イ 私は文官ですから軍内でどういう力関係が /~ ,' ,,.l'' /'l / ,ヘ、__ ,ィ_;;::', ,Q メーー'" l ! l 代、t-...__l i ヽ-,='ー-/.;' あるのかはよく分かりませんが、 lー、 /ヽll ト、l l ~´,lー=l l lリ./ ( `"ヽ !、::::::ヽ_ノ:::::ヽ l`ヽ -ニ, ,.イ!レ':::l ll ヽ、 __,〉 平賀さんが欧州に出向かれた途端、まるで一切を ::::::: ::::::::::::::::::::: `‐-`ー'二/:: ::l iii _,,......、.} :::::::λ:::::::::::::::::;-‐'''''''‐-、 .......:::::::ヽ__/:::::::::: l 消し去るかのように主任の机は片付けられたんです :::::/ `|:::::::::/ ヽ::::::::::::::: 入::::::::... ヽ ./ 丶:::::.| l::::::::: / l ::::::::::::: l 平賀さんのような有能な人ではなくなんで玉沢さんのような人が…… |::::::ヽ ./ ::/ l :::::::::::::: ! 759 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 21:24:28 ID:7kpu9DVw どう見ても武官 758 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:24:00 ID:O.vKRXkY | __ | │ | その通りだお、土本君……!! │ | .__ │ | /ヽ, ,/\ あの玉沢の馬鹿に計画主任が │ | / (●) (●)\ │ | .| (_人_) | 勤まるはずなんか無いお!! │ | ..\_ _/ │ | ,.-イ 乂 ト-、 あの馬鹿はいつかきっと │ | l 〈l 「l l〉 l │ | ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ とんでもない失態をやらかすに決まっているお!! │ / ̄ ̄ ̄Z__________ヽ ̄ ̄ l/ └r─────────i┘ / l ____________ | / | l l | 760 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:25:00 ID:O.vKRXkY ,.<´::::::::::::::::::::::`ヽ ムニニニヽ::::::::::::::::::ハ ……私もしがない事務員ですから /:::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::l .{::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::! 上層部の事はよく分かりませんが、 !::::::::::::::li:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::l !:::::::::::::|i \_、_l::::::i::::::i:::::::| 鈴木部長も玉沢計画主任もろくに仕事をしてなくて、 ヽ:::::::|」  ̄ィFセ>::|:::|::|:::|::| \ハ ∨|::l::|:::l/! 一切を藤本さんにまかせっきりなんです |ヽ.`rっ /リlイ/ヽ| ヾ(二)- / /::/ |/ /ヽ/ ヽ l r┴┴r-ィ─く:::::l l ! |: : フ l_ノ: : ::ノ:::::l | | {: /: :/|:`∨j:::::::::〉 / 761 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:26:00 ID:O.vKRXkY ,, -──- 、._ -"´ \ いや、音無君、それはないお…… / ヽ. / ヽ 藤本はおよそ陰謀を張り巡らせる類の人物ではないお | _ノ ヽ、_ .| l o゚⌒ ⌒゚o l やる夫はこれでもやる夫なりに彼の才能を愛していたんだお ` 、 (__人__) / `ー 、_. ` ⌒´ / 藤本は担がれたに過ぎないお…… /`''ー─‐┬''´ 762 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:27:00 ID:O.vKRXkY ::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ そう、総ては玉沢が仕組んだに決まってるお…… :::::::... ⌒__丶 \ :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ :::::::::::.... __ ..丿 ヽ あの馬鹿は自分の出世を望んで :::::::::::... ヽ .ヽ :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ::::::::::::::.... ..::ノ .) やる夫に罠を仕掛けたんだお :::::::::::.. ../ .ノ :::::::::.⌒ " ..ノ :::::::::::::::::.... ....::::::../ 元凶は玉沢一派なんだお……!! :::::::::::::::::::::.. ......::::./ ┌──────────────────────────────────────┐ │ しかしこの時まだやる夫は気が付いていなかったが、玉沢は陰謀の最終章に登場した .....│ │ 小物でしかなく、もっと深く大きなところで陰謀は仕組まれていたのだ。 ....│ └──────────────────────────────────────┘ 763 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:28:00 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────────────────────────────┐ │ やる夫が陰謀の真の源に気がついたのは、10,000トン級巡洋艦「妙高」の計画変更を知ってのことだった。 │ │ 大正十三年十月二十五日、「妙高」は横須賀工廠で工事を開始したが、それには │ │ 平賀の意に反した改変が彼の知らぬ間に加えられていたのだ。 │ │ 水雷発射管は8門から12門に戻され、ついでに12センチ高角砲も6門とされていた。 │ │ 当然ながら計画時の基準排水量10,000トンは遥にオーバーし、10,940トンにもなったのだ。 .│ └──────────────────────────────────────────────┘ . | ┼ │ │ ┼ ___. | ||ニi┐ \~"''' ‐-.|「 |lニi==lri__ \ ,||. ,,,,, 、'''"゙ヘ. ..||E|=l===l \;|| i゙゙゙゙i ',゙゙゙゙゙゙゙ヘ `| ._[]____.| ━l二二l 「 ̄ ̄」i二`、 i-i ',二二"'-、 i┴┴--| l二二lァ━ | ━l二二| |lllll| ≡≡三≡≡ |弋三フ┐[二i三i二.i三i 二 i弋三フ.|_━l二二i |lllll| l二二lァ━ ____ ,,,,,..... -一''''''7 ..i──────''''''''''''''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ┴ ────────────────────────────────────────────────────┴────── 一等巡洋艦 妙高(新造時) *基準排水量 . 10,940トン *出力 130,000馬力 *全長.... 203.8m . *速力 35.5kt *幅.. . 19.0m .*主兵装 20cm連装砲5基、12cm単装高角砲6基 *吃水. . . .. 5.9m 61cm魚雷発射管12門(固定装備) *主機. . . . . 蒸気タービン8基、4軸 *装甲 水線最大102mm、甲板36mm *乗員 792名 764 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 21:28:58 ID:LvBUb3KY アチャー 765 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:30:02 ID:O.vKRXkY /  ̄ ̄ ̄ \: そうかお、陰謀の真の立役者は用兵側の馬鹿共と、 ::/ ::::\: ;: | :::::::| : それに迎合した第四部内の阿呆共だったのかお…… \.....::::::::: ::::, / r " .r /゚。 やる夫の渾身の技術成果を、あの馬鹿共は技術と無縁の :|::| ::::| :::i :|::|: .::::| :::|: 下らん陰謀でコケにしたんだお……!! :`.|: .::::| :::|_: :.,': .::( :::}: これが、スマートで鳴る海軍士官のすることかお!! :i `.-‐" 766 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:31:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────┐ │ もはややる夫は軍艦設計に関わることも出来ず、しばらく欝に沈む日々が続いた。 ....│ └─────────────────────────────────────┘ / ̄ ̄ ̄ \ / . \ なあ、カズ…… / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | やる夫は最近、軍艦から航空へ転科するか、 \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ いっそブラジルへでも移住しようかと思ってるんだがどうかお? ヽ、二⌒) (⌒ニノ _r一':::::::`:ー-、 f´:::::::::::::::::::::::::::{:ヽ __ ,、 ノ:::::/  ̄'´ ̄ ̄`く\:::`ヽ〃》 何を訳の判らないことを言っているんですか!? {::::::/ l く::::ヽ、:::}≦、 〈::::::|l l ! l ヽL:::::||:::ヽ=く そんなくだらない事を考えているひまがあったら !::::|N|、|、 |\l、 __|_l〉::||:::::〈 ヽ `ー|!ィf心\! ,.≦ミ、|/〉:@::ノ もっとお国のために働いてくださいな!! ,.-j{弋zリ ´トrリ} }| ヽリノ!_〉 / /{ v ー __ 弋zソ /'_,.イ } {ヽ / | 丶、 { \  ̄z ´ノ__!ノ ス | ` トァ=='rァ==く 〈_j 〈__} /{ ニ@二 }ヾ| ,ハ 〈/:ヽイ |\__'j:l:::〉 〈_ノ 767 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:32:02 ID:O.vKRXkY ____ / \ ……今のままのやる夫には / \ ポク…… / U _ノ ヽ_ \ 何もすることが出来ないお…… | (一)|lil|(ー) | / ∩ノ ⊃_) / だけどやる夫から艦船設計を引いたら ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 一体何が残るんだお? \ /___ / ____ / \ やる夫は艦船設計が大好きだお / \ ポク…… / \ これを一生の仕事として、ほかの事は考えていなかったお | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ だけど、今やる夫からはその仕事は事実上 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 取り上げられているお…… \ /___ / 769 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:33:22 ID:O.vKRXkY | \ __ / _ (m) _ そうだ!! |ミ| / `´ \ 確かに直接の仕事は今はないかもしれないけど、 ____ /⌒ ⌒\ チーン! やる夫が艦船設計をすることを禁止されたわけでも /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ なんでもないんだお!! | |r┬-| | / `ー'´ ∩ノ ⊃ 密かに研究を続け、四部の阿呆共より優れた図面を書いて ( \ /_ノ .\ “ ____ノ / やつらを見返せばいいんだお!! \_ ____ / ┌────────────────────────────────────┐ │ 悩みぬいたやる夫は、ある日豁然として悟り、不譲の精神をよみがえらせて再び │ │ 艦船設計者として生きることを誓ったのだ。 .│ └────────────────────────────────────┘ 770 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:34:17 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────────────────────────┐ │ やる夫は早速ある機会を利用した。 │ │ 大正十三年十二月十三日、摂政宮裕仁親王に「列強軍艦設計ノ大勢ニ就テ」という一稿を ...│ │ 進講した際に、欧米列強と対比しつつ日本の新戦艦設計の今後について述べたのである。 .....│ └────────────────────────────────────────┘ ___ / \ 「……小官ノ衷心切望スル所ノモノハ(英国条約型戦艦より) / ─ ─ \ / (●) (●) \ 更ニ一歩進メテ、防御力優秀、速力少ナクモ二十五節(kt)ニシテ .| (__人__) | __ \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / 十六吋四連装砲塔三基(十二門)ヲ装備シ、其ノ実質、 (⌒ / / / i\ \ ,(つ / ⊂) 四割以上ノ勢力ヲ有スル艦形ノ設計ヲ達成スルノ道ヲ得ントスルニ在り。 | \ y(つ__./,__⊆) | ヽ_ノ | 今後、常ニ此ノ覚悟ニ依リ精励研究、以テ其ノ成果ヲ | | 挙ゲンコトヲ期ス────」 771 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:35:00 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────────────────────┐ │ 年を越えた大正十四年(1925年)二月三日には、海軍大臣宛報告「欧米視察所見」で ....│ │ やる夫はこのように新設計に対する決意を披露している。 │ └──────────────────────────────────────┘ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「───願ハクバ吾人ハ、鋭意考究シテ来ル可キ主力艦ニ | | | | 対スル方策ヲ案出シ、技術各方面協力シテ重量ヲ節約シ、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// 用兵ノ要求ニ叶フモノヲ設計シ、華府条約後列国ト同一ノ / 欧米視察所見 / / / / / / / 標準ヲ以テ初メテ設計セラレタル一万噸巡洋艦ニ於テ / ____ / / / / / / / 我ガ妙高ガ他ヲ凌駕スルガ如クニ、主力艦に於テモ / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / 同一ノ成果ヲ挙ゲンコトヲ────」 772 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:36:03 ID:O.vKRXkY ___ / \ やる夫は必ずもう一度主力艦を設計するお!! / \ , , /\ / (●) (●) \ この仕事は誰にも譲れないんだお!! | (__人__) | \ |r┬-| ,/ やる夫は玉沢に、そして藤本に勝ってみせるお!! , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l ┌────────────────────────────────┐ │ やる夫は主力艦を設計するという決意の中に怨念を秘めたのである。 .│ └────────────────────────────────┘ 773 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:37:00 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────────────────────────────┐ │ そんな中でやる夫の胸を打つ報告が届けられた。 │ │ やる夫が設計し、条約によって廃棄が決定した戦艦「土佐」が土佐沖で沈められたのだ。 ..│ │ 沈められる前に、「土佐」は実艦防御試験を重ねて後の戦艦設計に対して大きなデータを残した。 │ │ その一つが「水中弾」と呼ばれる手前に着弾した砲弾が水中を魚雷のように進む現象の発見だった。 ....│ └────────────────────────────────────────────┘ ‐― 〇 ―― , ⌒⌒ヽ / l \ , ( ) | , ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ ( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ ( lヨェェ,,_ __,,.. .-‐ '''""~"'''- .._ iニニ二二三三三三三三二二了 ,,.,..-‐''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... `゙''ー-、, "'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚ `~゙"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^ ... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: .:.::... .... .....:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: ..:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: .:.::... .... .... .....::::: .:.::.::. :::::::.. ...:::::.:.::.::. ::::::: .....:.:.::.::. :.:.::.::. ::::::: .....:::::.:.::.::.::::::: ... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: .:.::... .... .....:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:.....:::::.:.::.::.::::::: ::: ..:: .:.::... .... .... 774 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:38:03 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────────────┐ │ やる夫は呉工廠造船部長永村造船大佐から「土佐」の最後の写真を数枚受け取った。 .│ │ 「土佐」は二月九日に沈められたが、その前日に爆薬で沈める予定だったのが全く起爆しなかったので ......│ │ 止む無くバルブを開いて艦内に注水し、ついに沈んだという。 .│ └─────────────────────────────────────────────┘ ____ /::: \ 「土佐」は船台上で解体させるわけにも行かず、 /:::::::::: \ /:::::::::: \ 廃棄の運命が分かっていながら進水させたお |::::::::::::::: | \:::::::::::::: /ヽ いったん海に浮かんだ「土佐」はきっと /::::::::: くゝ ) ;|:::::::::::: / ; どうしても沈みたくなかったんだお…… ;|:::::::::::::: イ ; 775 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:39:00 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────────────┐ │ やる夫が衝立の向こうに押し込められて10ヶ月が経った。 .....│ │ そして大正十四年六月三日、やる夫に一通の辞令が下った。 ......│ └────────────────────────────┘ / \ f_ `l } l l l -―' , -―― 、 「 あー、やる夫君、君に朗報だよ ',、l l /, -―――-\ } ハfャ`} { t---'/ | 君に技術研究所造船研究部長の勤務を命ずる / ヽ}/  ̄´ ー-- / l / - イfテ ̄ テ l -- 、 辞令が下った l / 丶--  ̄ / / -、 |/ r'´ -、 / /イ⌒ヽ } | 技術研究所は東京築地にある旧艦型試験所が \ - , ---- '´ ̄`` ー‐ 、ハ , イ´ ̄ ̄ ̄ l 丶 __/ 、 \ \ 大正十二年四月に組織改変されて / / l 、二._ / \ ヽ / / ',  ̄` ==一/ 出来た研究所だよ / / }  ̄ / l , / / / 人 部長、つまりこの私と同格になるわけだ | , 丶-- 、 \ }} 776 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:40:00 ID:O.vKRXkY ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ 何が同格だお!! / (__人__) \ | |::::::| | 技術研究所はただの研究機関だお!! \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i 戦艦の設計を行う艦政本部と同格なわけがないお!! / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! どう考えてもこれは左遷だお!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、 ○ о 。 ____ / \ 分かりましたお…… / _ノ ヽ、\ / (○) (O) \ 謹んでお受けいたしますお…… | || (__人__) ..| \ ノi ! |. / / し' `⌒´ .ノ | ./ ./ ┌──────────────────────────────┐ │ こうしてついに、やる夫は艦政本部第四部を去ることになったのだ。 │ └──────────────────────────────┘ 777 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:41:00 ID:O.vKRXkY : : : : : : ナーァノ _ / _ ヘ ー 人: : : : : : : : : : :/ /! / | \ /}tf´ \: : : : : :  ̄ ̄ / j/ | | / V1 ヽ  ̄ ̄ / || l N ! l:| l , Vl ハ. |ヘ: |\ | :k | やる夫さんかわいそう…… | {ヘ: : |_」 |ーヽ: |ーヽハ :ハ} | ハ ゝ\: lヒ弐lテ \|弐テナ: :/ノ ハ V ∧ト {l /ィ V 職場まで追い出されちゃったんだ…… 八 _ 八 \ ´ ` / /}≧ェ≦{\ イ \ / ト , -― l 人 l ―- 、 /l \ /::::::\/ l\ / .> '"´ | | , / | | そうよ | / \_ | | | | /fヒテー-、 ` 、___ !: l 平賀放逐の謀計は、彼をムリヤリに | | | / `冖¬ / fヒテー 、./: / | | | / `冖¬ /: / 計画畑から研究畑に移したことで完成したの l | | / l /: : .' / j:/:! :' __ /: : / これで彼は新型艦の設計に関われなくなったのね __// /:从 . :| \ ` /: : : / : / , : : ハ. :! \ . イ: : : : / そして、これで頭角を現したのは藤本喜久雄よ / : : : ヘ| /: ー'´: : :/|: : : : / 778 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:42:00 ID:O.vKRXkY ┌───────────────────────────────────────┐ │ やる夫の存在が消滅したことで、藤本は名実ともに完全にポストやる夫を担うことになった。 .│ │ 部長や計画主任は総ての計画を完全に藤本に丸投げし、藤本も下克上ともいえるほど .....│ │ 部内を一人で取り仕切ったのである。 │ │ 今や彼は才気の帆に順風をはらんで突き進んでいたのだ。 │ └───────────────────────────────────────┘ ____ / \ ( ;;;;( 無能な上司というものも使いようですね…… / \ , , /\) ;;;;) / (_) (● /;;/ これで私が好きに図面を書ける環境が整ったわけです | 、__',_, l;;,´| ./ ∩ ノ)━・'/ 平賀式の古臭い設計を追い出して、 ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | 私が新しい風を第四部に吹き込みますよ!! \ /___ / 779 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:42:30 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────┐ │ 一方、やる夫が転任となった技術研究所は…… │ └──────────────────────┘ 、Х 〈` /\ //.:::.:.::〉 〉へ::.:/ヌ/〉 /'个y´ ̄Lム、 |:.'.;| [] . :::.ヒ! _ |;'.:.| . : : : :ロ.::| /:/\ |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:| ┌个┐| | .:_|___. |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| | .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i .//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| \ | └┴┬i::::|==========|: : ://__. rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :| :::...>、 |[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、]: :.[_[;;::::.} ]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 /〉 ‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. : : : : :〉〉 //:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、 .: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉::::::;;:::〈 : : : : :〈〈 rく〈:.;:..::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─ ::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п∥::.:l| : : : : 〉〉 | :.|::|..::./rへ/レYL;/:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘/:::トyィ 工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢.: :: :〈〈  ̄└─匚|__| :| |:L:冂_| :|┐ .::::::ir==| |.:::.「.:[]:}il|{´ : :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮  ̄ 。l;_|_|ー|__!」====l|_<>‐┴─|i|l| : :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/∟ロ⊥! rュ ´ ' ルヘ: 780 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:43:00 ID:O.vKRXkY .____ ;/ ノ( \; な、なんだここは!! ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 震災の被害が殆ど復旧されていないお!! ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; こんな場所で何をしろって言うんだお!! ┌──────────────────────────────────┐ │ ……震災で大きな被害を受け、未だその復旧に至っていなかった。 │ │ そのために研究らしい研究は殆ど途絶の状態であった。 .....│ │ このため、航空研究所を分離して霞ヶ浦に移し、その他の研究所についても ......│ │ 東京目黒の陸軍火薬廠後への移転が予定されていた。 .│ │ つまり移転が完了するまで、技研は事実上放置されていたのである。 .│ └──────────────────────────────────┘ 781 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:44:00 ID:O.vKRXkY ___ /\:::::::::/\. 今更愚痴を言っても始まらないお!! /:::<◎>:::<◎>:::\ /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 研究を再開するには試験水槽が必要だお!! | ` ー'´ u | \ u ::::: / これまで使っていた水槽は震災で壊れてしまったから、 / ::::::::::::::::::: \ / \ 〈〈〈 ヽ 取りあえずはどこかで貸してもらって研究をするんだお!! (〈⊃ } } ┌─────────────────────────────────────────┐ │ しかしやる夫はその怨念を晴らすために、造船研究部長の職責に意識を集中した。 .│ │ まずは機械が焼失した技研の150m水槽の代わりに、三菱造船に協力を仰いで、同社の ..│ │ 長崎造船所の試験水槽で試験を代行してもらったのである。 ....│ │ 試験のデータはすべて技研が持ち去り、三菱造船にはただ試験番号の記録だけが残された。 .│ └─────────────────────────────────────────┘ 782 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:45:00 ID:O.vKRXkY / ̄ ̄ ̄\ とはいえ、今の状態では十分な試験が出来ないお γ⌒) (⌒ヽ / _ノ ノ \ \ `、 目黒に技研の試験水槽が再建されるにはまだ日にちがかかるお…… ( < (○) (○) | ) \ ヽ (__人__) / / 小型の水槽でいいからここに仮設したいけど、 今から水槽の設計をもう一度やっていたら時間がかかりすぎるお…… 783 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:46:03 ID:O.vKRXkY /~~`'i |;;;;;;;;;;l ____ l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、 . l;;;;;;;;;;;|:::;' ヽ::::ヽ l;;;;;;;;;;|:;' ゙;::::`, 平賀部長、それならば . ,、;;'''''''''''‐‐‐-, . |::::::| l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、 . |::::::| . /  ̄ ̄ |::::゙, . |:::::| ウチの水槽を見に来ませんか? / l::::::| |::::::| . l゙゙'''' ''"~~`' ,.`':;;l !:::::| . !tェ,' 、rェ、 "'"',ヾ l::::::l l i -、 、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i | └ - :' -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥ ゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,, ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;; ;;;;/、'.、.  ̄ /l:/;;;;;//;;;;;;; ;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;; ____ / ノ ヽ\ い、いきなり登場してきた君はいったい誰だお!? / (○)}liil{(○) / (__人__) ヽ そんな時代がかった顔のキャラは | |!!il|l| | \ lェェェl / この話に出てきていないお!! 784 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:47:00 ID:O.vKRXkY /~~`'i |;;;;;;;;;;l ____ l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、 部下の顔をお忘れですか? . l;;;;;;;;;;;|:::;' ヽ::::ヽ l;;;;;;;;;;|:;' ゙;::::`, 平賀部長、ボケるにはまだ早いですよ . ,、;;'''''''''''‐‐‐-, . |::::::| l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、 . |::::::| 部長の優秀な部下の徳川武定造船少佐じゃないですか…… . /  ̄ ̄ |::::゙, . |:::::| / l::::::| |::::::| 艦政本部がまだ技術本部といっていた頃から . l゙゙'''' ''"~~`' ,.`':;;l !:::::| . !tェ,' 、rェ、 "'"',ヾ l::::::l ずっとあなたの部下として働いていたんですよ? l i -、 、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i | └ - :' -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥ あなたが技術研究所に転任になったときに ゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,, ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;; ;;;;/、'.、.  ̄ /l:/;;;;;//;;;;;;; 造船研究部の部員として引き抜いてくれたんじゃありませんか ;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;; ;;/;;;;;;\,;;;;;`゙゙''''''''''''''";;;;;;、r'";;;;;/;;;;;;;;;;; まったく、こんな大変な時にしっかりしてもらわないと…… ';;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-,-、、、、r‐'";;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;; 徳川 武定(とくがわ たけさだ、1888年10月12日 - 1957年11月29日)最終階級:海軍技術中将 工学博士。子爵。東京帝国大学教授。水戸徳川家から分家した松戸徳川家の当主。 艦政本部から移った海軍技術研究所に長く務め、平賀とともに世界有数の海軍研究所に育てる。 後に平賀と同じく技研所長に就任した。 785 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:48:00 ID:O.vKRXkY ____ / \ うわ~、ものすごく説明的なセリフありがとう…… . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ で、水槽を見に来いってのはどういうことだお? | / .イ '=・= =・= u| /,'才.ミ) (__人__) / 水槽って言ってもめだかや金魚を買うのとは訳が違うんだお? . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ やる夫が仮設したいのは30mの試験水槽だお? 786 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:49:00 ID:O.vKRXkY /~~`'i |;;;;;;;;;;l ____ l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、 いや、ですから僕は自宅の庭に試験水槽を . l;;;;;;;;;;;|:::;' ヽ::::ヽ l;;;;;;;;;;|:;' ゙;::::`, . ,、;;'''''''''''‐‐‐-, . |::::::| ポ ケ ッ ト マ ネ ー で 作 っ た ん で す っ て…… l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、 . |::::::| . /  ̄ ̄ |::::゙, . |:::::| / l::::::| |::::::| たった7.5mしかない小さな水槽ですけど、 . l゙゙'''' ''"~~`' ,.`':;;l !:::::| . !tェ,' 、rェ、 "'"',ヾ l::::::l これをそのままスケールアップすれば、部長の作りたい l i -、 、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i | └ - :' -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥ 仮設試験水槽の参考になると思いますよ ゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,, ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;; ;;;;/、'.、.  ̄ /l:/;;;;;//;;;;;;; どうぞウチにいらしてください!! ;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;; ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ (金持ちのやる事はマジパネェ!!) / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / ┌────────────────────────────────────────┐ │ 徳川武定は文字通り徳川将軍家の血を引く資産家であったが、それにしても、私費を投じて │ │ 試験水槽を作る熱意には、さすがのやる夫も兜を脱いだのである。 ......│ └────────────────────────────────────────┘ 787 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 21:49:36 ID:sLJxkWGE マジパネェ!w 792 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 21:52:39 ID:LvBUb3KY そういえば、別の徳川さんも航空創生期に複葉機を飛ばしていたなあ… どちらもお金がないと出来るこっちゃないよねぇ。 788 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:50:00 ID:O.vKRXkY 、、 i ,. -ー―ー-‐' .)_ _ lヽ-/, ,--- ::_ ヽ ( ,) ト、_ヽ r/ rt;ミ-, _.l ヽ .l i ヽ_ メl /l'' 〈'tマ l 平賀さん!! 俺も引き抜かれてきましたよ!! ,l__L...、ー--' l1、 l ! ー- " ソ /リ , ''" _,,. -\-_/ ヾl ~/l l / /ー‐''''" ヽ''''ー-ゝ-イ ll 平賀さんを追い出した艦本四部を見返すために、 l , -‐''''''ヽ、 l、-.、  ̄'''-、--' .、l ;;;; ;;;ヽ /ヽミヽr、- _L_, 共にがんばりましょう!! l ;;;; ;;;; }--';;;ヾ=,-、 l, --、,-、.ヽ i ;;;; ;;;; l;;; ;;; i;;;l ! /;;;;/、i. l !;;;; ;;; l;;;;;; ;;; 〈 ;;`ーメ; / i ,;;;ヽ l;;; ;; /;;; ;;;;ヽ;;; ;; ;;ー-ー';; /ヽ l;;;; __; l;;;; ;;; __,.-イ l;;; ;;;;ー-ー'';;/ .l ;;;''"  ̄'''''" ;;;l,,.._\;;_ _,,ニー'' l ;;; ;;( ,.、 ヽ/ ̄ l ;;;; ;;;; _,,.l.j'''" ;;; \ ;;; _,,. -''";;;O ;;;; 789 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:50:43 ID:O.vKRXkY _,,..-二=ニニ'--.,,_ ,.-'',..-''::― '::::'"゛::''‐ミ-,'.,_ .///:::::::::::::::::::::::::::::::::::゛ヾ',ヽ /,r,r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〝 ', 私もこっちに移ってきました~ ././/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヘヘ:::::::::::::::::::::i .i:::::::::::::::::::::/i::ii::::::::::::::::::::',.ヘヽ:::::::::::::::::i 部長、土本さん、徳川少佐、 .i:::::::::::::::::::/ .',i.ヘ::::::::::::::::ヾ,,..--ヾ,:::::::::::| i::::::::::::::::丿,.-''"ヘ_,iヘ-''" _,,..,,_ |::::::::::| ヽ:::::',:',':i ,,,,xzュ " " |::::::::::| みんな一緒にがんばりましょうね!! ',:::::', ',', " .i|::::::::::| ',:::::',>ニユ, _ '..__ /ヽ::::::| ',,r'"ヽヽ冫 ヾ _ノ ./:::::',:::::| / (_ノ,∧ヾ==‐r' ̄ ) /::::::::::::::|~|! ヽ ヾ' ',::::::i'''‐.ニニ-'"|:::::::|ヘr-ゝ. \ 〉'"i / ヾ'、 i゛''''‐-.'.., ヽ / / ̄゛'''‐...,_ // i_ ヽ/ ,,../_'‐-../ ̄ヽ / i~ ̄゛゛''''‐, 'ヽ<_>‐'"::::_ノ: :/ .ヽ 790 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:51:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────────┐ │ こうして陣容を整えたやる夫は早くも十月には仮設水槽で船体模型の動揺試験を開始した。 .│ │ 続いて十一月には摩擦抵抗の系統的測定に入ったのである。 ....│ └─────────────────────────────────────────┘ ||======|| ──┬────┬────┬───||======||‐、\ ____ ──┴────┴────┴───||======||─\\. !\ \ ~~~~~~~~~~~~~~~~||======||~、 \\|. 1\ \ ~ ~ \| \\ | ̄ ̄ ̄ ̄| \ .\\ |____|___ \| \\. !\ \ 二二]=[二二二]=[二二二]=[二二二]=[二二二]=[二二二]= .\\|. 2\ \ \| \\ | ̄ ̄ ̄ ̄| 791 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:52:00 ID:O.vKRXkY ! l ……この研究の目的は、単に .! `'ー ,,_ _,,,___ ! | -.、 `''ー ..,、 | | ...ーー''"´ ._,- ! 研究の空白防止や研究者の l と,,,,,,,____,,,,,‐. ゛ 'i,,,,,,,____,,,,,,,,ソ i! ,..-'".l ヽ,、.ゝ-'゙ _./ ヽ_.゙ー'" ./ ,l~ ..,, 士気の向上だけではないお .ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'- .\ │ l / こうやってデータを集め、 .`'-、, ゝ..____,..-ー .____イ 近い将来必ず主力艦の代艦建造の 計画作成に役立てるためだお!! 793 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:53:00 ID:O.vKRXkY | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┌────────────────────────────┐ | | │ 十二月七日、やる夫は造船研究部長兼のまま ......│ | | │ .│ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____...│ 技術研究所所長に任命され、研究再建の大任を背負った。 ...│ / 海軍技術研究所 /ヽ__//..│ .│ . / ./ / /....│ 形としてはこれで艦本第四部長より格上ということになったが ....│ / 所長ニ任ズ / / / ...│ .│ / ____ / / / ..│ やる夫はまったく艦船計画にかかわる事は出来ず、 .....│ / / / / │ .│ / / / / │ 計画畑からは隔離されたままであった。 .│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /. ...└────────────────────────────┘ 794 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:54:00 ID:O.vKRXkY ┌───────────────────────────────────────┐ │ 一方、第四部を事実上仕切る藤本は、平賀式とは異なる彼独自の設計理論を元に、 ......│ │ 用兵側の求める重武装艦に次々と取り組んでいた。 .│ │ やる夫の古典主義からいわば近代主義に、彼は設計思想を作り変えていったのである。 .....│ └───────────────────────────────────────┘ _.. ‐'''''''''''' ‐ 、 「夕張」の設計時にはっきりしましたが、 ,r' \ / ⌒ ヽ, 船殻艤装重量はまだまだ減らすことが出来ます ( ●) `― ..i i. ( ●) | 平賀さんはそこが甘くて重量を超過しましたが、 \ _´___ / \`ー'´ __/ 僕ならもっと軽量化が出来ます!! 796 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:55:01 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────────┐ │ こうして藤本計画の衝撃的な第一弾として登場したのが、「特型駆逐艦」であった。 .│ │ 藤本は船殻艤装重量を独自の軽構造設計で切り詰め、61センチ魚雷9射線、5インチ砲6門の .│ │ 重兵装を排水量約2,000トンに詰め込んだのである。 │ │ 本型の出現は、当時の列強海軍駆逐艦に衝撃をあたえた。 │ └─────────────────────────────────────────┘ ┼ ─┼─ ┼ |', .ェ_ | i;;;;;i i;;;;;;i |.',.|ニ|ュ__ | l二l ',二', .|X||二i ョョョ| ━i゙゙ ゙゙̄l.|π., ---.、ュ.,---、┌幵┐l二l 日,---、{~ヽ ',.|X|: ::. :| iニ二ヽ─ ━i゙゙ ゙゙̄l_| ̄ ̄ ̄ ̄]≡三≡ |¨|≡三≡|弋三フユユ匚i≡三≡i |.丿 ┴──┴‐─┴‐┴─‐‐一''''"´/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 駆逐艦 吹雪(特型駆逐艦) *基準排水量 1,680トン *出力 50,000馬力 *全長.... . 118.5m *速力 38.0kt *幅.. . 10.3m .*主兵装 12.7cm連装砲3基 *吃水. . . .. 3.2m 61cm3連装魚雷発射管3基 *主機. . . . . 蒸気タービン2基、2軸 *乗員 219名(計画数) 797 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:56:00 ID:O.vKRXkY _____ / _(◎)`ー-、_ ┌────────────────────────────┐ / / ::`|ll|':^‐、 \ .│ 藤本喜久雄が艦船設計者として名を上げる一方で、 | / / __;::∪::_ `‐-、_`ゝ │ | / /,ィ::\:::::/:::\" ̄ │ かつての花形であったやる夫にもそれなりの礼が尽くされた。 .| ノ∠/( ●)=( ●)──\ │ | | (__人__) | .│ ●大正十五年十一月十八日 旭日重光章を授与 | \ ` ⌒´ / │ | ;'ゝ=-x-''ミ==''彡ヘ、_ │ ●大正十五年十二月一日 海軍造船中将に任官 | __,,、、」ミ,l7/ハ.「>)ノ ン'",、-"^ `''…ーッ,ニy- .│ | ,-‐ゥrイl」[..、-'ヘ_/l|l.i ヒ彡チ、-''^ー--、、_f∠ //_..│ こうして表面的には造船官として頂点に達したやる夫ではあるが ..| ハ-─'''''三≡、 -◎`""´ 0 │ | ./ 0 0 .│ 胸の中に点った怨念の火は消えるはずもなかった。 | 0 ┌┬┬┬┬┬┐ .└────────────────────────────┘ 798 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:57:00 ID:O.vKRXkY , -‐…- 、 /: : :/: : : : : :\ ……ここで平賀の設計思想と藤本のそれとの違いを説明するわ / : : : /ヘ: : : : : : : :l l : : : / ∠y : : : : | 船殻艤装重量を減らした軽構造設計というコンセプトは変わらないものの、 |: : :斗 ヘ:ノ l : : : :| l : :ム:j l : : /: :! 藤本はより軽量化を狙って、船を縦方向に曲げようとする力は l : :ト、 、- !: :/: : 廴_, ヽ: |: :> 、ノ|:/ ⌒\:\ 前後部のほうが中央部よりも一般的に小さいという事実を元に ヾ ノ: :/:/ >: :l `{: : {: / -、 /゙\| 思い切って前後部の強度部材を節約したの ゝ/ト` }xヘ. \ rワ┐  ̄ \ \ これはバランスを重視する平賀設計では考えられないことよ ひ┘ l Y´ } ヾ\ l | / そしてもう一つの大きな違いは、復元性に関する考えよ 800 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:58:00 ID:O.vKRXkY .↑ .│浮力 すべからく浮いているものには重心と浮心(浮力の作用点) ┌────┼────┐ │ .◎G(重心)..│ があって、これがつりあいを取っているの │ | │ ‐──┼────┼────┼── O(水線) 船が傾いた場合には、この釣り合いで船を元の安定した │ | │ │ | │ 状態に戻そうとするの │ ...◎B(浮心)..│ │ | │ この力を、復元力(Stability)と言うの │ | │ └────┼────┘ │重力 ↓ 船体中心線 801 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 21:59:00 ID:O.vKRXkY /`丶 、 .◎M(メタセンタ) 船が傾いた場合には、浮心Bは船の断面の中心線から / `丶.、/ .| / /.....| 、 傾いた方向に移動するわ / G.◎.... | `丶 、 / /| │ / この移動した浮心の鉛直線と船の断面の中心線との .─────────┼─┼───── O / B ◎...│ │ ./ 交点をメタセンタと呼ぶの . . ./ / .│→◎B(浮心が移動) `丶 、 / . . │ ./ メタセンタMより重心Gが下にある場合は復元力が働いて .`丶 、/ ...│ / /`丶 、 ..| ./ 船は安定するけど、MよりGが上になってしまうと 中心線 `丶 、 / ` 船は転覆するの 803 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:00:00 ID:O.vKRXkY _,. -― - 、 . ´ / `ヽ 船の復元力を高める方法は二つあるわ /'´フ ' . / /{ | ひとつは単純に水線から重心までの高さを下げること ,/ ´ l | /,| /、_, l l この2点間の値をOG値と呼ぶわ -=彡イ|/北メ ー- l / jノl/l:| / ヒ刈| / し ハ もうひとつは重心からメタセンタまでの距離を {」_」ハ ノノ / \ノ ト-- ヘ `ヽ イ / 〈 長く取ることよ // /个ーr /彳 | | l ハ) {ノ{ {レ、|l -、 _ノ_,ノ /‐┴< この2点間の値をGM値と呼ぶわ l:>'_厶} ヽ__,ノ´ / / l l| ―〈 ゝ二ニ ' / | 重兵装化で重心が上がりOG値を減らすのが難しくなったとして /j  ̄`} l | //{ `Tケァァー- ._ V l | 藤本はGM値を増やすことで対応しようとしたの //ハ _ノ〉 l | l |`T| / | l/ /l | l V | GM値を増やすには、傾いた時に浮心Bの横方向への / / l | | / / / // | | 移動量が大きい、つまり横幅の広い形にするのが効果的よ l / // / / | | 丶-へ' / / / / | | しかし、この艦形は大傾斜すると一気に沈没に繋がったの 804 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:01:00 ID:O.vKRXkY /しへ、 (:(__ _):) ((__ > /⌒\  ̄ ):)_((二´― r==' , - 、 /⌒ヽ / r宀t /(:(  ̄)) )) r、y―く しイ せつな……ごめん…… / / / ./), )) (( (( (ヽ.\ 〈 ⌒ヽ { { /ゝ __人_l/ ノ ((r‐ 、 ) - 、 )(\\lーく rへ.| そんなややこしい話を聞いてると `¨ゝ{ //ノ:/⌒l \\ヽ ヽ \__,ノ⌒)ノ /| l イ/ l l. 、 \}| |\ 頭の中が燃えちゃうよ…… / ! .' { ハ 1\\ヽ | / ヽ ○ 人 { l /Vー\t. | ー―ヘ.! ! .〈.、 ○ 何言ってるのか {ノ/^ヽ. ゝい \ \| / l / / \ ヽ} / V^ヾト  ̄  ̄ /ヘ./ 丶-- 、 さっぱり分かんない…… / ̄ /ヘ > ^ー-一^ < /\ \ / / |\ l `≧ェェ≦´ l /| \ \ 805 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:02:11 ID:O.vKRXkY . -‐==-、_ /: : : : : : : :/: : :\ しょうがないわね、ラブ…… /: : : : : : : : : ; : : : : : ヽ . /: : : : : : : : : /{: : : : :\| 簡単に言えば、安全を重視して過度の積載を拒否し ,: : l: : : :/: : :/ハ\: : : : : ヽ l: : |: : :〃: :// |ー \: : : : :ヽ. 重心低下にこだわった平賀設計と、 V: |: :;○: // l ○ヽ|t\: : : :ヽ . v:|: :l^^l// ^^ メノ \: : :l 計算数値を重視して、理論上の安全係数を . 人 | /:\ \| ハj\ c=ュ /: : : :`ニ=‐- 突き詰めようとした藤本設計の差なの . /イ: : :}>‐<{: :\: : : :\ _|:l: : :\ ト、: :\: : : :l 藤本理論は革新的ではあったものの、かなりの危うさを . /}{:|: : : : :\ }}厂}\: :/ / { `{: : ト---\}/ } l/ 秘めていたということなのよ | { \{\ // } | 806 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:03:00 ID:O.vKRXkY r―- 、 _ , ィ  ̄ ̄`>、 _ , -― ノ r' 三フ´ Y-―-、 ‐-Y -- [ ./ { / ̄`/ ―- 、└t三 ] 全然わかんなくてごめんなさい…… / | \ハ{ / / l ! / V{ でもアルファベットが並ぶと r―l{ l ハ ∧ /゙\ | |ハト--、 _ノ 八{ /ーV一ヘ |ー一\ l ∧ l | 頭が拒否しちゃうんだよ…… / 人 { ≡≡ \| ≡≡V /l/! | | くプ――(⊂⊃ ⊂⊃イ/ j| | > .._ r-----┐.. < _ノプ\j  ̄ ̄ ̄ \ 807 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:04:00 ID:O.vKRXkY _,. -――- 。._ /: : : : :/: : : : : : :丶 さて、ラブの頭が燃えてしまわないうちに / : : : : イ : : : : : : : : : : : \ / : : : : : / l: : : : : : : : :\: : : : ヽ 力学の話はここまでにして…… / : : : /: / ヽ: : : : : : : : : ヽ: : : : ', . / : : : /: / ヽ: : : : : : : : :l: : : : :l この頃から日英米の中で新たな軍縮条約を . /:/.:. :/: /‐ 、 /\: : : : : : : : : : : :l l :|.: : :|: :'」」_ ,ィ升㌧、: : : : : : :|| 結ぼうという動きが出てきたの l :|.: : :|Vf升㍉ |:::しi::|∧: : : : : : l :! l :|: : : ゞハ::しi:| 弋こ::ノ |: : : ; : :∧| ワシントン条約の制限外である補助艦、つまり レハ: :t: :|:| ゝ=' , , , , , |: : /|: /:ヽ ヽト:人 ' ' ,|: /.:.!/.:.:.:.:.\_ 巡洋艦や駆逐艦の建艦競争が激しくなり、 |\:> 、 ー_-‐ .ィ:::j/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂 /.:.:.:.:.:.:/三≧r< /ニ/.:./.:.:.:|:.:.:.:.:.:/ ワシントン条約の効果を帳消しにしかねなくなってきたのよ /.:.:.:.:.:.:.:./ィ=イ l///|:.:.:./ヽ.:.:./ {人:.:.:.:.:/ / / ` ´/ /|:.:/\}/ このために昭和二年(1927年)六月にジュネーブで i\:.{ | _/\./ / 人{ 〉 | )' r┴ /⌒\〃 / 第2次軍縮会議を行うことになったの / / } / l / // / ̄ | | このジュネーブ会議は、巡洋艦保有量の英米の意見不一致で /〈 /{ | 〉 / }ー| ヽ | / 不成立のまま無期休会になったわ 808 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:05:00 ID:O.vKRXkY /⌒ ー-ァ'´ - -‐{_:::::::::::人 _ \ r-/ _rf´ ̄` -―‐- 、└t=く ゝ. __,ノヘ、 〉 厂 ヽ [:::::! \ l ハ | /| / 結局競争が激しくなっちゃったんだから、 t┘ }/゙| l_ l レ' l/ `7 人/ ヽ、 l 卜 \ l |ハ | もう一度規制をしようという話が出ても レ′ | 、\、 |,二,.__\| |〈 | / ヽt N弌\|ハノl | 亅| / ノイ 当然だよね…… \ 入リ ー' j/ / 〈 `T´ ′ / ', もちろん、それだけで終ったんじゃないよね? ゝ. - ― / ゝ. __ ,、_ `> 、__/ \ }} `l ー}`丶 / |ー| -- 、{{ }}-‐ ノーノ \ 809 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:06:00 ID:O.vKRXkY , -―- 、_ / . : : : : : : :i:`ヽ. ええ、この後の昭和五年(1930年)から /. : : : : : : : : : :}: : : ヘ /. : : : : : : : : : : :.人: : : :ハ 改めて補助艦を制限するための会議が /-‐: :i : : : : :_:./ Vー-:| l: : : : |: : : :.∠_` ーl: : : :| ロンドンで開かれることになるのよ |: : : : |: : ィ代゚jl` fハjY: : :| |: : : : !: : |`宀′ { ゚‐'l|: : :, この話は平賀や藤本たちとも密接に関わってくるので 、_ノ: : : :人: :| /!:.:./ /: : :l::{: : v:|\ ´`/ j: / いずれ詳しく話すことになるわ /: : : :.:l:: : : ::ヾト、>イ /' {/: : : : ゝ、: : : >-\ それはともかく、この時点ではワシントン条約で V: : /-‐'  ̄ /´ ̄`\ |V/、___,/ ̄ ァ ̄`l 10年の休止が定められた主力艦の代艦建造が | l' l / | | | ヽ | | いよいよ1932年から出来る予定だったの /、| | \.〉 810 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:07:01 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────────────┐ │ ジュネーブ会議には、藤本喜久雄も随員として加わっていた。 ......│ └────────────────────────────┘ ( ヽ、 /.:. ̄ ̄__\ \ 前回のワシントン会議では /: : : <__ \ \ /: : : _ <__ \ \ ヘ /⌒/ 退官した田路君が随員として加わっていました /: : : : ´ , `└--ミ ヽ、\ - \ | : : : : :/´ `ヽ 丶 - 〉 今回僕が随員になるのは彼の後追いみたいで : : : :.( ー‐ l ( \ ! : : : : ヽ_ ` _ノ \_ヽ { いい気はしませんが、なんにせよもはや : : : : : : ´"''" ' "''ヘ > 、 : : : : : : . . ` \ ∠/ヽヘ 田路君は海軍におらず、師匠の平賀も \: : : : : : :. ⊂ニニつ \(⌒) ノ \ /ヽ: : : : : : : : : : : ヾ、 / \ 技術研究所で押し込め状態…… /: : : :``ー- -‐'"´ \/ \( ,'⌒ ゝ ハァ もはや気にする事はないんですがね…… ヽ_ノ 811 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:08:00 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────────────────────────┐ │ 帰国した藤本は、昭和二年(1926年)十二月一日、造船大佐に進んだ上に第四部の計画主任に .│ │ 任じられた。 ..│ │ 早速取り組んだ彼の大きな仕事は、1933年で艦齢20年を迎える巡洋戦艦「金剛」の ...│ │ 代艦計画であった。 ....│ └──────────────────────────────────────────┘ ___ /_,ノ ⌒\ これは僕の責任で行う初めての主力艦の / ( ●). (●) \ / 、 ` \ 設計作業になります |  ̄ ̄ ,.へ | \ ム i 平賀さんの影を追い払うために、ここで僕の実力を / ゝ 〈 | i | 見せる正念場でもありますね 812 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:09:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────┐ │ 一方やる夫もまた、技術研究所の再建に力を入れる傍らで金剛代艦の試案作成に ......│ │ 余念がなかった。 .│ │ しかもその一方で、小型試験水槽による摩擦抵抗の測定や、対砲弾・対水雷防御の ....│ │ 研究を日々こなしていたのである。 ...│ └─────────────────────────────────────┘ _____ _ /`ヽ /..:..:..:..:..:..:..:..:.\ /:..:.ヽ /´ ̄:ヽ 不本意な仕事場とはいえ、 /::..:.:..:..ヽ l:.:.:::/ ̄ ̄ ̄\..:..:..::..:..:..:./:..:..:..:..:..:..:.i く:..:..::l:..:..:....:. / / \ , ,, / \ヽ.:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..l いざ始めてみるとやらねばならぬことが \:.:l:..:..:..:..:..:/ (●) (●) \.:/:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.::.:ヽ、 ヽl:..:..:..:.:.:.| (__人__) |、:..:..:.i:..:..:..:._: - ¨ ̄ 溢れているお!! l:..:i,,:..:...:.\ `⌒´ /::.::V:..:..:../ V..''.:..;..:.ノ_三ニ‐'゛ー ′ -‐ヾ:..}}:.ァ',ィ これらを繋ぎ合わせて、いつか必ず \::.!( , ' )ノ-:':/ `ヾ:.`;ー‐‐‐'゛ '---ー;'"ィ_ー' 金剛代艦の試案作成に昇華するんだお!! | |:_:> 814 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 22:10:50 ID:yhfZ0.RU タフだなぁ 813 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:10:01 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────────┐ │ そして、その研究の集大成が実艦による摩擦抵抗の測定であった。 .│ │ 幾多の実験でやる夫が導き出した実験式を確認するには、実艦を用いるのが最善であった。 ..│ │ 「不譲」の説得工作が実を結び、昭和三年七月に廃棄駆逐艦「夕立」を用いた ...│ │ 摩擦抵抗の測定実験の許可が下り、約一年間の予定で実施された。 │ └─────────────────────────────────────────┘ ノ L____ ⌒ \ / \ いいからケチケチせずに / (○) (○)\ / (__人__) \ 実艦を使わせろや!! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! 捨てる艦なんぞいくらでもあるだろうが!! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi これも未来の主力艦のためなんだお!! ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl 815 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:11:01 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────────────────────────────┐ │ やる夫にとって金剛代艦計画は、単に私怨の復讐だけでなく軍艦設計者としての集大成を意味していた。 ......│ │ 主力艦に関する限り、彼は誰にも一歩も譲る気はなかったのである。 .│ └──────────────────────────────────────────────┘ ___ 基準排水量35,000トン以下で主砲は16インチ以下、 / \ / \ , , /\ この条件ではかつての紀伊型戦艦のような高速戦艦を / (●) (●) \ | (__人__) | 作るのは無理だお \ ` ⌒ ´ ,/ ノ \ だから速力を少し我慢してその分「ネルソン」のように /´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ | l ( l / / / l 集中防御を徹底させるんだお!! l l ヽ / 816 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:12:01 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────┐ │ そしてやる夫は技術研究所に引き抜いてきた土本宇之助技師を所長室に呼ぶと、 .│ │ ある一つの命令を下した。 ...│ └─────────────────────────────────────┘ ____ 土本君!! やる夫は第四部に勝つために / \ / ヽ、 _ノ\ なりふり構っていられないんだお!! / (● ) (●) \ | (__人__) | 君はまだ第四部に繋がりがあるはずだお \ ` ⌒´ /ヽ / \ 藤本の計画案をすべて探り出すんだお!! ( ヽγ⌒) ゝ i  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ヤツの設計には必ず穴があるはずだお!! 817 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:13:00 ID:O.vKRXkY \::::.......::/ . .:::::::::::::::::::::::::| :::|_::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::.. `‐丶:::::/ .:::::::::::::::::: :::::/| :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::.ヾ:::.. :::::::::: ::::...... ....:::/ .: . ::::::: :::::i. | :::| ヾ:. ヾ、:::... ヾ:::... :::::::::::::::::::: ::::::::::/ .: :::::::: .:::::| |. :::|. ヾ:...ヽヾ::::...ヾ::::::::::::::::::::::::: 任せてください平賀さん!! ::::::::/ .: ::::::::: . :::::|‐-| ::| ヾ::..ヽ_ヾ:::::..ヾ:::::::::::::::::::: :::::::i .: .::::::::: .::.:::: :::::|` 、.! ::i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゞ:..ヽ~ ヾ:::. ヾ:::::::::::::::: 俺はやりますよ!!  ̄.| .:i ::::::::::::. ::::::::..::::| 、.._ .! :i、 ヽ / ,. -‐ '",... ヾ:.ヽ‐-ヾ::..ヾ:::::::::::: .,. '| ./| :: :: ::::::..::::::::::::::| ∩i .i、.` ‐-/ ヽ'""",.. -‐∩. ヾ:.ヽ'.| ヾ: ヾ:::::::: 必ず藤本案を盗み出して | .i::| ::. :: ::::::::::::::::::::::|. ∪ i ヽ,..` ‐' `'"~ ..._ ∪ , '"ヽヽ. ヽヾ::::: ..:::| .|::| :::i :: ::::::::::::::::::::|-‐ '""ヽヽ. | ゛ ‐‐ '" .| ヽヽ、|:\::: その欠点を暴いてやります!! :::::| |::::|. :::|:、 、 :::::::::::::::::|. ヽヽ. |ヽ | ./丶、::::: :::::| |:::::!. ::|、ヽ 、 ::::::::::::::i ヽヽ. .| ヽ | /::ヾ:::::::::: 何といっても俺は ::::;:|.|'" ,!. :|:ヽヽ`、 ::::::::::i ヽ | ヽ .| /:: i: lヾ:::: '" !l '".::! i::::ヽ .lヽ. ::::::! `.| ./ //!:: |i l ヾ: 平賀所長の子分筆頭なんですから!! ,. '" | .:::::::!. i::::::` ‐! ヽ、 ヽ レ' /.、 !::. iヽヽ. .......::::::::::::::ヽ i:::::/ヽ. ヽ、. ヽ. r─── '" ̄ヽ. /::::::ヽ.ヽ: ヽヽ. ::::::::::::::::::::::::ゝヽ/::::::::ヽ. ヽ. ヽl'"  ̄ ̄ ̄ ̄`‐.| /:::::::ヽ.、:ヽヽ ヽ \ ‐- .._ , '" ヽヽ:::::::::| ヽ. ` 丶 | /|::::::::i::::ヽヽ.ヽ.\ヽ. . , '" ̄ `.._::::::| ヽ. lヽ、._____// / |:::::i:::|ヾ:ヽ ヽ、 \ / ゛ .' 、. ヽ. ヽ ____/ ./ |::::::|ヾ|、.ヾ|. . / ` 、 ヽ / |:::::| ! ` 、 819 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 22:14:38 ID:yhfZ0.RU AA的に不向きな感じがするがw 818 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:14:00 ID:O.vKRXkY ┌───────────────────────────────────────┐ │ 他人の設計案を盗み見るのがフェアでないことはやる夫もよく分かっていたが、 │ │ やる夫には今更是も非もなかった。 .│ │ 自分の案に絶対の自信を持つやる夫は、藤本計画には根本的欠陥が必ずあるはずだと .│ │ 確信していた。 .│ │ 先に藤本案の欠陥を突き止め、先制攻撃を加えた上で対決の場で徹底的に粉砕する。 │ │ それが海軍のためだと信じてやる夫は鬼になったのだ。 │ └───────────────────────────────────────┘ , - ―― - 、 /: ィニ二二ミx: : : :\ /: :´: : : : : : : : : : `ヽ, : : :\ ___ /: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽ、: : :ヽ . !:◎ :「 :| ./: : : : :/: : : : : : i: : : : : : : : : :ヽ: : : :, . ! : : : !: :! {: : : : /! : : : : : ! !: : : : : !: : : : : ',: : : } (  ̄ ヽ: : :|: :| ハ:{: : :ハ: :! : : !:!:iN : : : l }: : : : :|: : : ! ヽ_丁: : : |: :| __.!:Ⅵ」≠ミL __从リ_}: :ハノ!:}: : : : :! : : ! ( - ̄ ) !: :!) /::::::::::|: : : 代fj}` ,ィZハ ヽ.レ!: : : : | : ∧-.、 ( 二つ‐┘r/::::::::::::::::! : : :! ´ 弋J;} ノ ノ: : : :/}: :{ :ハ Y― - 、 / ゝ―ソ _,イ::::::::::::::::i:::::::!: : 八 , ´ /} : /'"!:/ ::::ハ !:::::::::::::ヽ‐ 、_ / _ノ´_ -{ {::::::::::::::::::!:::/|: :∧{:\.、 _ ノ: /: : :!| :::}:::::} :!::::::::::::::::} l  ̄ ヽ / Y´ ヽ, ヽ, ___」/ Ⅳ/(⌒)ヽ _ イ /:/,イ´ リ::::|::::::! !:::::::::::::::, l ヽ . { ノ >-< / / } ̄ \ ̄ イ | | V::ィ:| :!ー --く _∠, __,, / 、 _ < ~ ./ r-,/ { \ / ! L_ :!⌒',! |: :ヽ / / /⌒}:::::ヽ V rぅ .//⌒:! : : Ⅵ、- ヽ/ / |:::::::::ヽ ! `´ :{⌒:::::::Y/: : : ( _)ィf ´ _ -<´ !::::::::::::ヽ! .} ノ}::::::::::::, : : : : / ヽ'=く i::::::::::::::::}\ ., //:::::::::::/: : : : : ! :} ヽ,::::::::::::ヽ \_.人_/_/::::::::::::,イ\: : : : } } , , ,_ヽ f`:::―‐一`⌒⌒´:::::::___:<:::\ \: :ゝ'__/_/'ヽノ 」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/- 7-ノ ⌒ヽ  ̄´ }::::::::::::::::::::::::::::::::::://⌒´ ̄ ̄ヽ' \ /ヽ,:::::::::::::::::_ - ''"./ ⌒Y} /  ̄ ̄_ - '"/ :}( / ̄} ̄ ̄/ :{ ! ハ} 〃 ./ / __ヽ ! _ノr'__ ':{ / /⌒´ ヽ┤ ヽ, r'⌒ヽ: : :ヽ !:/ 〃 ヽ }: : : : \ L_,ハ , ,: : : : : : : ヽ _ └‐ 、ヽ \ ノ: : : : : : : : : :Ⅵ:ヽ 820 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:15:03 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────┐ │ 昭和四年に入って間もなく──── ....│ └─────────────────┘ _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人 __,ノ 平賀さん!! 平賀さん!! || | ) . n | ./7 n゚゚ ヾ> /7 [] ). 藤本計画の問題点を俺は見つけましたよ!! fヽ | l _ | ../ J =彡' .O .⌒ヽ __\`┘ V´/. | ノ. このメモを見てください!! `ー-、 て { ..| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y fニニ -、 -‐イ)ヽ. ミ `rf彡く.: .\ _,. ィ 、 :|l \: : : : \_ ,〈 /-ー''"ヽ、__ノ! ,l O :.\ || \ : : : : .;; ヽ、 /, , ;=リ笠、 ヽ、 -'-'ノ l ! \ || \ : : : : ';; ヽ /'/ 冷ヽ ヽ、 l;)、-ニィ _Lj_ \ || ミ |: \: : : :" ヽ、_ lll...lヽ {テヾ ヽ!,, _ー_ァ /二 -ー'ヽ、 \|| |. ,,, "'''''';;,ヽ、 lヽヽ.lト.ヽ=' _,-ー'_フー{ ;;' ,r'⌒ゝ-ー | ヽ;;;_ '';;ヽ-<~リヾ `ェ='' ,-'" '' l;; "" / ,, | \ ー ヾ! ;Υ_,,.-'";/ ゞ、_.ノ _ | ヽ、_ ヽ_/~_,.-''" ̄ヽ / / ー;;''"_,,,.、 | `ー-、:.. ヽ./ /::::::::::::::::/ -' / " i~ `'''' | ミ `ー./ /::::::''''....../ ~ 、l | ! ヽ_,,.-''" ;;l | ヽ , ' ,,:::''':::;;,,,,_ヽ ;;/ | l ,, ヽ ;;''l | !;; ヽ ;;' l 821 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:16:01 ID:O.vKRXkY / ̄ ̄ ̄\ 船体構造重量が9,000トン!? / ─ ─ \ / (●) (●) \ これっぽっちの重量で船体が作れるはずがないお!! | (__人__) ノ( | \ ` ⌒´ ⌒/ やる夫の計算ではどうやっても10,000トンを越すお ( ヽ ___ ././ .\ \| .,レ゛/ こんな重量で十分な船体性能が得られるはずがないお .\旨 爻ン 藤本は馬脚を現したお!! ┌─────────────────────────────────────┐ │ 土本が藤本計画の重要な情報を掴んできた。 ....│ │ やる夫はこれを急所とみて早速牽制のために当時艦政本部長に就任したばかりの .│ │ 小林躋造中将に意見書を送ったのだ。 .│ └─────────────────────────────────────┘ 822 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:17:00 ID:O.vKRXkY }i|ハi从}i{{l|W从川{ {从i|{ i ! {_ V }ハハ{V Vハ{{i{ハ :{i|! {{`′ } |W从小j!i !i| , 、_≧ァ ム |/}イ小j}}_} }!}W 「广 」__\、 _ -‐ |/}/从从从i{ハ { ……藤本ぉ、技研の平賀から { f≧メ}、_,)≦二 __ |/ムi7'⌒V小!|W ‘斥沙′`} ]三三ミF¬==≠f/ }仆{ハ! こんな手紙が送りつけられて { / ‘弐三三ヲ }小/ 从}Ⅵド ∨ ` ̄´ l/ノ__//从Wバ きたんだけどよ、 }〉--、 _ イ/}|V/ : く_、__ / 厂´}i||V|ト|{ ぶっちゃけどうよ? : /∠}厶_ / / |ハ|」{i : // }>r‐ ` _/ |从{了 なんか心当たりある? :. // }i|l}ト、_ _ -‐ / {_ `゙´ ゙ー≠≧=≠ / {ヘ._ _/ l / ,′ \_ ´ ハ | / / }\ / { ‘. 」 / / ,′ . / ! }i / ハ , ' / / |/∧/ { ヽ. / / / / / {\ _」 \/ / / 小林躋造(こばやし せいぞう、1877年10月1日 - 1962年7月4日)最終階級:海軍大将 イギリス大使館付武官などを経て、昭和二年ジュネーブ軍縮会議の随員となる。 加藤友三郎の甥でいわゆる「条約派」。艦政本部長時代にロンドン軍縮条約の締結に尽力。 昭和五年海軍次官。昭和六年連合艦隊司令長官。予備役編入後台湾総督。のち小磯内閣の国務相。 823 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:18:00 ID:O.vKRXkY | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「────船体構造ノ重量ハ最モ節減ニ努メテモ | | | | 約一万噸ヲ要ス。之以下ニテハ安固ナル主力艦建造ヲ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// 建造シ得ズト認ム。之ヲ設計ノ基礎トス可シ。 / できるわけねーよ! / / / / / / / 現設計ニテハ約九千噸ナリト言フ────(略) / ____ / / / / / / / ────夕張、古鷹以前ノ主力艦構造ノ群ヲ抜イテ / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / 一万一千噸。之ヲ夕張、古鷹ノ精神、技術、及爾来ノ 研究ニ依リ一万噸迄ハ節減シ得ル見込ミナルモ、 之レトテ、非常ノ努力ヲ要ス─────」 824 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:19:00 ID:O.vKRXkY / ̄ ̄ ̄\ ふう……馬鹿馬鹿しい / _,ノ ⌒ \ / (●) (●) \ ,'⌒ どこから僕の設計案が漏れたのか知りませんが、 | 、 ´ | 一ヽ_ノ \  ̄ ̄ //| 僕は僕なりの軽構造設計で計画を進めているんです / /⌒ノ ̄ ̄ | ( ) | \ / / | .| それに計画に関係のない研究分野の人間がこれほど \ “ /l | .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄|_____|./ ̄ ̄ ̄ あからさまに文句をつけてくること自体がおかしいんです 本部長、こんな嫌がらせは放っておいてください ┌─────────────────────────────────┐ │ この昭和四年二月二十八日付の意見書を、当然ながら藤本は黙殺した。 .│ └─────────────────────────────────┘ 825 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:20:10 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────┐ │ しかし、これ以降やる夫からの設計への横槍は全くなかった。 ......│ │ 技研からの「雑音」のあるないに関わらず、藤本の計画作成は順調に進んでいた。 ....│ └─────────────────────────────────────┘ _.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ まあ、あの方もご自分の仕事が忙しいんでしょう / ⌒ ヽ ,r=-、 / ( ●) `― ..i /,ミ=/ 実艦での摩擦抵抗測定もヤマ場に入ったと聞きますし ノ /i. ( ●) .| 〃 / / _勺 \ _´___ / .〃 / 何でもあの方の作った実験式は実艦にも ,/ └' ノ \`ー'´ __/--、〃__/ 人__/ー┬ ,-'"  ̄,イ !:: ヽ ァーァー\ よく適合するとか . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 めでたいことです ! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/ ノ\ |::::::| |::::::| 826 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:21:00 ID:O.vKRXkY i / / | \|/ | / \/ / / ,へ _-- ┌─────────────────────┐ \ / Υ -─  ̄ │ いつしか季節も春から夏へ移り、 ......│ ヽ -‐  ̄ . (´⌒│ ..│ . | ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ (. │ 昭和四年七月三十一日、 │ / へ、 .(´⌒''´`´ (,,,,,´(│ ..│ / ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´ │ 小林艦政本部長を議長とする │ *\ \ ヾ ヘ ...  ̄ ̄`ー─── ─- - │ ..│ ヾ * \ ヽ ヘ │ 技術会議が開かれることになった。 .│ l \ △ \ ヽ . ヘ │ ..│ | 、 .,へ ヽ 丶 │ この会議には、当時艦政本部技術会議議員 .│ t Υ \ \ 丶 . │ ..│ .| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、 . │ としてまだ名を残していたやる夫も出席した。 │ .| \ l l \ \ l l │ ..│ | \ ` ´ /\\ ヽヽ / . │ とはいえ、この会議で本来やる夫には ......│ | | / |\\ 丶 /\ /\ │ ..│ | \ \|/ | \ / /\ \......│ 何の権限もなかったのである。 │ | \ ヾ \ / \ | | | |.....└─────────────────────┘ | \ `´ \ \ ! ! 827 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:22:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────┐ │ 小林艦政本部長とやる夫先任議員を起立して迎えた議員達は、 │ │ 真夏の陽気に汗ばみながら会議を始めた。 ...│ └─────────────────────────────┘ - -、 ∧ ∧ k≧爻≦k ● ●) ヽ r( ゚ー゚,,) ( ■-■l,) (人__) ノ) l,(゙:‐:lll:‐゙i ,/゙:‐:lll:=:゙:ヽ ,l゙:‐:lll:‐::゙)|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ∧_ _∧ ∩_∩ r――,ュ,) _______ ,r――ュ. ) ______ ( r――ュ ___ | ||;;ヽ ―――――― | ||;;〉 ――――― ,,/:|| |――― | |'ー | ::| | |'ー -'| | | ::| |__,,|_| ,|_::| |__,,|_| ,|_|__,,| |_::| 828 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:23:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────┐ │ 型通りの会議の中で藤本から金剛代艦の正式案が提出された。 .│ └─────────────────────────────┘ ∩_ ……というわけで、 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } 16インチ砲9門、速力は25.9ktとなります /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! 三連装砲塔は二基を前方に、一基を後部に配置しました / ::::: __´___ :::::\| l | `ー'´ | / 舷側副砲を廃し、砲塔式として前後部に振り分けてあります \ // / __ / その分主砲塔部は多層の防御空間によって守られています (___) / 829 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:24:00 ID:O.vKRXkY 艦政本部試案(藤本案) | ._日_ _|_ _|─‐| _,..-‐'''"~l|. |,,,,,,,,,,| ==========l| l゙゙゙゙゙゙L、 l": : : : | ┌┴.i .| 二二 | 厂 ̄ ̄lΠ´ `∠|.―┤ .l!: | : .li、 | ̄ ̄ ̄.| i二三二ニ゙、━━ -i二i. -i二i ━━/ニニ三ニi 匸二|_/ ̄| ̄] \[ ̄ ̄ ̄]. ├──┤i二三二ニ゙、━━ i二i- r‐―┴┴─┴┴───┴──┴─i.ニニ iニニニニニニニニニニニニニニニニニニi.‐─┴‐┴──┴---------─┴┴─―─―‐一''''''''''7 ,,,,,,,l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ *基準排水量 35,000トン *出力 73,000馬力 *全長.... . 237m .*速力 25.9kt *幅.. . 32m *主兵装 40cm3連装砲3基(9門) 15cm連装砲6基(12門) *吃水. . . .. 8.7m 830 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:25:02 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────────────────────────┐ │いかにも藤本らしく瀟洒にまとまった艦型には、出席した用兵側議員からも感嘆の声が漏れた。 ..│ └──────────────────────────────────────────┘ (ヽ、00 ∩ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 〇 ( ⊂ニニ / /⌒) ) `ー――'′ し∪ (ノ ∩_∩ ∧_ ,_∧ ∧_ ._∧ (^д^ ii) ∩_∩ ( ii・へ・) (´-` ii) l゙:ロ:ロ::゙;) ( ii゚-)(:´::ロ:ロl ,l゙:ロ:ロ:::゙) lロ:::::::ロ:ゝ ∧_.._∧ (::"::ロ:l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(__) ( il `-)'::::ロ:// ̄ ̄=ェ .∩├|ェ=ェ= ̄ | .:|! (::::":::ロ:l ,// iニニ二二三三三三二二了 .||∧_∧ /::::∧_∧ / | |(Д゚ ii ,) (__( ii) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l:ロ:::`':::) (゙:::::::::::゙::) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l::::ロ::::::ゝ /::::i:::::::ロゝ ________________,|!(___)_) (__(___) 832 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 22:26:04 ID:LvBUb3KY いい案だ 831 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:26:00 ID:O.vKRXkY 、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_ 、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :. 、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :. やるねぇ、藤本…… 洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 : 刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :. なかなかいいじゃん イ洲r=i{| _ 冫 } :. }从{ V|i 、_ ′ .' :. 从 {_ ` .ィこ> ,' :. 平賀さんよ、なんか意見ある? }ト、_ `二 / ::. 从汽 ,ィi斥仆v :.: 洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:. ノ]} | .: /.::i」 、 j\_ : . _ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、 _/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、 _ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、 / |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、 / |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \ ./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、 \ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、 ┌────────────────────────────────┐ │ 藤本の説明が終った後で、小林議長は形式的にやる夫に声を掛けた。 ......│ └────────────────────────────────┘ 833 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:27:00 ID:O.vKRXkY ____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ …………議長、 | (__人__) l;;,´| / ∩ ノ)━・'/ 議長に今から見ていただきたいものがありますお ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ / ヽ 、________ ヽヽ. 、 _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< 〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ああん? ∠::::::::从( l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 〈_≧r=!:::::::ノ リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ なんだよそれ? !:::::/  ̄ lん) !::::::::::ル `l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::( ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ ___ ,....,..._ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ r‐"_l_辷〕_}illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __ f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`! H__ノ__ノ__ノ / r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ { ∨ l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \ l、 l / / l::::::::::::::::::::::/ / / 834 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:28:00 ID:O.vKRXkY /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ 私 個 人 の 案 で あ り ま す : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | 仮に設計”X”と名づけました : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j ) / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \ 835 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:29:00 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────────────────────────┐ │ サラリと言い流したやる夫の言葉に最も驚愕したのは、もちろん藤本であった。 ......│ │ やる夫がこの技術会議を対決の場と見なし、密かに藤本に対抗する私案を練っていたとは ......│ │ 藤本には想像もつかなかったのだ。 │ └────────────────────────────────────────┘ ______________ / / ヘ \ / / \ \ (ひ、平賀さん!! / .‐''~_ _~''‐ \ / /´ ,i!i!i!i!i!i!i、 ヽ /´ ,.i!i!i!i!i!i!i、. ヽ \ なんですかそれは!! / ,' ,;i!i!i!i!i!i!i!i!', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' i!i!i!i!i!i!i!i!i!', ', \ / { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } |!!il!!ll!!!il!l| { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } \ 小言の一つはあるものと / '、 ヽi!i!i!i!i!i/ / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽi!i!i!i!i!i!/ / \ /  ̄ , \ 思ってましたが / < \ / \ まさか対抗案を出してくるなんて!!) | ヽ ,____________、 / | | ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / | |. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| | | .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| | \ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| / .\ |工工工工工工工工工| / 836 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:30:00 ID:O.vKRXkY ________ / \ ……では、設計Xをざっと説明いたします / \ / ´ ̄` ´ ̄` 16インチ砲の門数は10門、三連装砲塔一基と / \ / / ヽ / ヽ 連装砲塔一基をそれぞれ前後に均等に配分いたしました | ゝ ー' 丿 ゝー' く | / ハ ヽ | この結果、バイタル・パートの極限化に成功し | ゝ_ノ ゝ__ノ | ヽ `´ ̄`´ / その分装甲を厚くしております \ / > ヽ _____/ また、速力も26.3ktと可能な限り増やしております / ヽ 837 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:31:00 ID:O.vKRXkY 平賀譲技研所長私案「設計”X”」 =日= /--| ,,,,,,,, テ―l_ l¨¨¨l. /─ー| `'-,, `'-,, `√i ̄ ̄|冂´ i.‐iヽ、 ´'‐,_/ ̄ ゙̄|ア : ━━/ニ三ニi| |ニニiニニi ̄ ̄~| i二三ニ゙、━━ ━━/ニ三ニi「二| ̄ ̄ ̄ーr''''') i'''''')ーヽ_ヘ__lニニニl i二三ニ゙、━━ ____,,,,,..... ---一''''''7 i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二二 i‐□~ ̄‐□~''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''i□‐二 ̄□‐二i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷ *基準排水量 35,000トン *出力 80,000馬力 *全長.... . 232m .*速力 26.3kt *幅.. . 32.2m *主兵装 40cm砲:3連装砲2基(6門)、連装砲2基(4門)=10門 *吃水. . . .. 9.0m 15cm副砲:連装砲4基(8門)、単装8基(8門)=16門 838 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 22:31:47 ID:LvBUb3KY 何この扶桑の艦橋をペンサコラに載せたような新旧混在の船wwwwwwww 839 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:32:00 ID:O.vKRXkY ____ ,. -'"´ `¨ー 、 ……念のため、設計の原則を申し上げます / ヽ ヽ、 ,,.-'" ,,.-'"` ヽ、 第一に、船体の保存、そのため高価で腐食しやすい / 、__,,.-='、':'" ヽ、 i へ___, " ゙.゙、;;;;::',ノ ヽ 軽金属を多用しないこと ./ i ゙:;;;;;,:〉 `''''''" ヽ / . ゙ー-''" ヽ i そして第二に、船体構造の重量であります / i 人 ノ l ,' ' ,_,,ノ `─-‐' ヽ / 小官の長年にわたる経験からいたしますと、 i `、 _y──‐ l / ', i_/ / _ ' / この規模の船体では如何に節減しても ヽ、  ̄ ̄ / ヽ、_ / 1万トンを要します `¨i ヽ / ヽ これ以下では主力艦になりえません / ヽ 構造重量は1万トン、これが設計の根底であります!! 840 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:34:00 ID:O.vKRXkY (ヽ、00 ∩ (ヽ、00 ∩ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ ,, -‐- \ | |/⌒ヽ ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 〇 ( ⊂ニニ / /⌒) ) ( ⊂ニニ / /⌒) ) `ー――'′ し∪ (ノ `ー――'′ し∪ (ノ ハハ (lコ゚=) / ハ ハ ∧∧ ∧,_∧ | (д゚=) (д゚ =) (д゚= ) | / ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ / y / =ヽ | | Y | | = | (ξ二ノ =/ .| | | ノ | | | | | `iー- m/ / // | / ノ ┌───────────────────────────┐ │ 思いがけぬやる夫と藤本の対決に、会議は騒然となった。 ....│ │ やる夫の提出した案は、藤本案の完全否定だった。 ...│ └───────────────────────────┘ 841 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:35:00 ID:O.vKRXkY / , -、 l. l l 閉 .会 ヽ、 l l 会 .議 /´ l l ,,、/丶/i- 、 , ┌─────────────────────────┐ .と は _i´`',' l´  ̄i,_ . │ 困り果てた小林議長は、とっさにやる夫に対して .....│ す l丶 i_, l i,ヽ,iヾlヾ,l, ,`' │ .....│ る ,-ヽl l`ヽ,、i` `ー、 _ ,.-' ヽi .. .│ 正式な議長宛の書類の提出を要請すると .│ !! l l ノヽ l/l, ̄ フ´ヽ ̄ フ . │ .....│ ,- ヽ-' ̄ /  ̄, - ノ ̄ ', │ そのまま会議を閉会とした。 .....│ l, ,/i ij ' i== ニi l 、)` - ´ヽ ....│ .....│ __l`ー ´i l i ` | | / l . .. │ 藤本案との比較の結論を後日に持ち越したのである。 ......│ -、/´/ i l l`-i l - i. ,' ノ へ └─────────────────────────┘ / l´`ヽ!`ヽ, ` ̄ l l 、 /l lヽ, ヽ, ` ー;;;゙;゙;゙;;゙´ ) .閉 / l : ト, ヽ, ヽ, / ). 会 | 丶:: / l ヽ, ヽ, /`' , l だ | l::、 / l ヽ, ヽ,ヽ, ヽ =ニ !! | ヽ;:`::::::::::l ヽ, l l ト, ヽ | ゙l ヽ;:::::::::l l l l l l l_ |ヽ, ヽ, ヽ;_;;/ l l l l l ) ,- | ヽ, ヽ, / ゙l l l l l ⌒`´ l ヽ, `´ l l l l ゙l ゙l、 l / ゙l ゙l l l ゙l lヽ l / l l l l l l ヽ l / l l l l l 842 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:36:00 ID:O.vKRXkY ヾミ》ミ、、 ゛弋毛ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ毛 ゙ミ八;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ォ久彡" `,;;,、_ 心;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ彳彡ソ"" やってくれましたね平賀さん…… ヽ 弋叨冫、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r彡";;;;;;;;;;;;; ー 、__ノミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ィ―=弋少 -=ァ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;ヽ ノ;; 畜生!! 誰があんなロートルに ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;''´;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; やられてなるものですか!! ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 絶対に負けんぞ!! ;;;;;ヽ_イ丁丁TTT丁ァ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;ー、廾廾廾ソ/;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;ー=====';;;;;;;;;;;;;;;'' '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' '';;;;;;;;;;;''' ┌──────────────────────────────────────┐ │ 普段温厚な藤本も、この平賀のやり方にさすがに腹を立て、第四部の設計室に帰ると ......│ │ 握りこぶしを震わせてあらん限りの言葉でやる夫を罵ったという。 ....│ └──────────────────────────────────────┘ 843 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:36:59 ID:O.vKRXkY /. : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ | : : : : : : : : : : : : : : : : : :', _ | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ヽ_ノ | l: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ | ……欧米視察にも行ってもらい |: : : : : : : : : : : : : : : :/ | |: : : : : : : : : :__-_z'ー__‐_‐- 、 | 技術研究所長として |: :, -‐ ニ¨-∠ ⌒>、ヽ.,_  ̄`丶、 / ∨ニ/⌒ヽヽ./ 「了iTヽY〒ノ /ニコ′ 大いに優遇したのに、  ̄ ¨ " '' ¬ ┤:::!l / ノ ′ ヽ二ノ 〉_」 〈Uフ/ `丶、 \ 、 | l i| 「 丶 ` ─ _ノ ト- | 一体あのお方は何のご不満か `ヽ、\ヽ | ゝ`ー、 i 、  ̄ , ヘ ∨ |、 /l \ `丶、`'<⊥__l ヽ _,レ-、_ >| \/::/ 困ったものだ…… \」厶`丶、:::::::::::::: ̄ ̄:: ̄:::::::::::; -、:::::`ー::'´::;:く \ `ヽ、| ` ー- ._:::::::::::::_:∠三7`i::、:::_/ \ \_: : \ {  ̄ ̄ , --- / イ `、 ヽ`丶、`::ー- 、 ´ ̄`rイ / ∨ 〉 \ `丶、/`丶、___ノ|: :/ / `丶、 : :`ヽ、/: :|/ / `ヽ、: :| : : |′ / ┌───────────────────────────────────────────────┐ │ 流会の経緯を聞いた多くの人は、この山梨勝之進のようにやる夫の行動を不可解なものとしか見なかった。 ..│ │ やる夫の狭量振りだけが広まり、同情は藤本に集まったのである。 │ └───────────────────────────────────────────────┘ 847 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:49:00 ID:O.vKRXkY / .ィ' l / . -‐ ´ | l ……こうして平賀と藤本の全面対決が行われているうちに , / | l | ∠`ヽ | | 国際状況は大きく変化し始めたの | l :| /{りハ __ | ,' | | :| /`¬′ / ィァャ、| / 1929年10月24日にニューヨークの株式市場が大暴落、 | | :| / , {りノ V:: / | | :| :/ 丶 /: : / いわゆる「世界大恐慌」が始まるわ j :! ノイ| :/ __ /: : / /: :/ ハ :/ 、 -` イ: : / このような状態の中で再び軍縮交渉がロンドンで ト- : : : / :ハ| \ ィ l: :/ ` ー:/ :/ \_ イ | j:/ 翌1930年1月21日から始まるの / { /: : j \/ {: . { \ {: : : . \ 焦点となったのは補助艦の保有量制限よ 848 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:49:30 ID:O.vKRXkY /⌒ヽ __, -―‐- 、 /⌒ ー-、 r― ': : : : ノニァく: : :-'ァー、: : : : \ニy: : : : : :| |: : : : : : : :{三/: /: /: : : : : : :-:、: V: : : : : : しイ 三度目の条約交渉か…… ノィ: : : : : : :l /レ'´: :l: :|: : : : : : : : : :∨l: : : : : : く |: l : r一' //: : : /V \: : l\: : : : | ` ーイ: : ノ ` t:_{ | l: :|: :{7fニF \|fニFV : | jレ' 今度は一体どうなるんだろう…… ♀ トt: :k ヒソ ヒソ ソ: /♀ り ヽ ト{ ' イ り ゝ cっ / / > __ / \ 〈 / | ト、 /--、 _l/ /二 / / / \ 849 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:50:07 ID:O.vKRXkY ,,,,..,,、,,、,___, ,...,,彡''r''´´''''ヾ;:、;:ミ`ヽ ´ ゙´ ヾ:;ヾミ:ヽ 〃 ::.ヾ:ミ;:.ヾ、 ……というわけで若槻さん、 ,イ!' . : :ミ :; ::; :;、 . {!':. . . ..; : : :.;.ミ:. . ; ;:..;ミ 今回の交渉は首席全権であるあなたの双肩にかかっています ッx,、、:. {.. .、,,;ュッッ;;x : : : :ミ.:; ;: :; :;:ミ 'イ;''`ヾ;;:.、 ..:___`゙ヾミ;.: : ::゙ミ :ミ; ;:, .ミ ご苦労でしょうが、なんとしても条約を成立させ rf´ィrッヾ;___f´..:;;ィfット、___.:ヾ;,>-ミ t'::.ー;;::.ノ' . :ヘ ヾ:;;:ノ´ ´ ̄ ..:::::!' /´ヾ} 対英米協調と軍事予算削減による財政健全化の {`;ー'';' ; :. . ̄`゙ . . : : ::::::::: ト; リ . 、 :;(.,r、.,;r-、_): . . . : : : :::::: }. / 取り掛かりにしてください !,;,:;:.:: : .: ;. :.ヾ. . : : : ::::::::::::.!ノ ;:;;;.;,__;_:,_:___;:、;ヽ : : ::: :::::::::::::::j 頼みましたよ 'Y´`゙ーー-`゙;::ヾ . : ::: : :::::::::::::ノト、 _____!::.´  ̄ . : :: : : : :::::::/〉':::::ヽ. ,...::´::::::::::::::::::::ヾ、::..... . . . ..: ::: : : :::::://::::::::::::::ヽ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミトミー--ー : : ::;//:::::::::::::::::::::::::\ 浜口雄幸(はまぐち おさち、1870年5月1日 - 1931年8月26日)第27代内閣総理大臣 大蔵大臣、内務大臣、首相などを歴任した政治家。 「ライオン宰相」と呼ばれ国民に親しまれた。国際協調路線を貫き経済更生の為軍縮に踏み切る。 緊縮財政を行ったため国内にデフレを招き、不満を持った右翼青年に撃たれることになる。 850 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:51:02 ID:O.vKRXkY _ ,/  ̄ `ヽ、 /´ トーチ<`ヽ、 ``'' ‐、,_ / / / l \_ヽ 、 i ……分かっていますよ / / / `\ヾi、 l / / / i リ i、 ヽ、l 俺だって首相経験者ですからね i ノ / / l ∧ l\ ヽ i, \ ノ / / /// i ヽ i; |i ' ,i l |i、 l、 軍部をどこまで押さえこむかが ヽ// / /iノ| !_|ヽ!i; i; l! 'i |i |li i; ノ レヽ! | |l|_;;:コ|ニl| i; i; l|_∠| /!;i /!|ハl 今後の日本の成長の鍵ですよ ヽ、ヾ|〈シヽ ト|!ゞ'='゙-ツト;i; トi lャラく;l! /! / |!/ ! ,ゞ、_ゝヽ!ヽ| "´ \|ヽ!`"゛/ ノリ' / しかし、文官の俺が果たして ´_> > `;┐ :i ', ク゛/ ´ //// ', ィメ>' / ,.、,_ ,..._ 海千山千の軍人共を束ねきれるか…… /イ /_/ ゝ, 一 ==r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、 ,/ '/ / \ ゛ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\ それに全権就任を自ら名乗り出た , '/ '、 ^'x ; ,, ,、ィヽ \\ ,)/ ノ / ノ / `' ーァ、 ;;:/ / ̄iヽ `々゛ 、 / 海軍大臣の財部彪はまったく当てになりません | ヽ ;ノ 〈 ',ヽ `、 :i ノ | l \ ヽ /, \l ! / | まあ、何とかやってみますよ ヽ ,、 -〉 , --〉/⌒i'ハ ; ト、 ; |ヽ \ /_ノi\l ',\ ヽ, ! \ 若槻礼次郎(わかつき れいじろう、1866年3月21日 - 1949年11月20日) 大蔵官僚、政治家。貴族院議員。大蔵次官から第3次桂内閣・大隈内閣で大蔵大臣。 更に内大臣から総理大臣に就任(1926~27年)する。 後に浜口雄幸の後を次いで再度組閣することになる。 851 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:52:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────────────┐ │ 全権の一人である財部彪は、物見遊山気分で妻をロンドンに同行させるなど全く当てにならなかった。 .│ │ このために若槻礼次郎は一人で交渉を束ねることになる。 .│ └─────────────────────────────────────────────┘ 今度のロンドンでの会議には、妻の幸……じゃないイネも連れて行くんだぁ~ イギリスなんて久しぶりだなぁ、楽しみだぁ!! \ /  ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r エ__ェ ヾ ノ´⌒ヽ,, /´  ̄ `ノj` 、 γ⌒´ ヽ, ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) //""⌒⌒\ ) i / ― ―ヽl i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | | (__人_) | \ `ー' / \ `ー' / / \\//ヽ 財部イネ:財部彪の妻。山本権兵衛の長女。 / \ l Y'/ | 財部彪(たからべ たけし、1867年5月10日 - 1949年1月13日)最終階級:海軍大将 大本営作戦参謀、海軍次官を経て、1923年加藤友三郎内閣で海軍大臣に就任。四総理の元で海相を務める。 妻は山本権兵衛の娘であり、そのためにスピード出世を遂げる。 853 :名無しのやる夫だお :2012/03/27(火) 22:53:43 ID:LvBUb3KY >財部彪の妻。山本権兵衛の長女。 ああ、これは仕方がないw 852 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:53:01 ID:O.vKRXkY ____ /__.))ノヽ 苦節10年、臥薪嘗胆でやってきた今こそ巻き返しの時や!! .|ミ.l _ノ 、_i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ 何が何でも今度こそ対英米7割を確保してワシントン会議の復讐を果たすんや .しi r、_) | | (ニニ' / 財部のアホなんぞほっといたらええ!! ノ `ー―i´ _, ‐'´ \ / `ー、_ わしらが主導権を握って英米に折れようとする軟弱者を / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 叩きだすんや!! 'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ ヽ、 ー / ー 〉 |`ヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ ♪ ,.r‐''''...................-、 /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪ そらそうよ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 7割確保は国防上の絶対条件や |ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''" .(6ミシ ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ | ワシが采配を振るうて軟弱者共をいてこますで!! し. "~~´i |`~~゛ .i ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/ ♪ ┌─────────────────────────────────────────┐ │ このような状況で再び台頭してきたのが、加藤寛治軍令部長や末次信正軍令部次長といった │ │ 軍令部系の強硬グループ「艦隊派」であった。 │ │ 彼らは山梨勝之進海軍次官のような海軍省系の穏健グループ「条約派」を追い込んで、 ...│ │ ロンドン会議で勝利を収めようとしたのである。 .....│ └─────────────────────────────────────────┘ 854 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:54:03 ID:O.vKRXkY ,,,.-''''"""''''''‐-..,,, /:::::::::彡''' "'' 、;;;-、::ヽ i::::,,.-''''" ミ::::i. 対米7割は国防上の絶対要件である i;/ ミ:::i l _ ミ:i | ,,;;;‐-..,_ ,,.--'''、 `,.'i 一歩も譲る事はまかりならん!! | <=:・=>:i:: l<=・=> | i' | `-..,,ノ'|:: .|`ー- | l l ,,(, .) |ノ ヽ /、、、、、、.ヽ / ヽ ''''"===-"''' /ヽ-.., _,,.-'''"/i i:: -─- ///:〉;;/ヽ_ ,,,...-─'''''"":)-'''" ,,,.、-'" l ヽミミミミミ;,.''" ヌ-/;;;;;` 、 ''''‐-...,,,,,..----....,, (‐----‐''''",,"-‐'''"i:::::i;;;;;;;;;;`、::>::::::il-''">'" /;;;// < >` 、. il"''''/==ニ) ヽ `,---‐:i''i'"|;;;;;;;;;;;;;;ヽ◇.、;;;;;;;;;;;";;;;;;";;|"l"l"i l l:/<>/-----/`,-...ニ''''''''''"_ノ ┌────────┐ /i i| || || || |;;;;;;,,.-、、;ヽ::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|====/:::::/| l :l l l l/ /,/| | || || ||:l: ヽ ..│ 東郷平八郎 .....│ // i| || || || |;;;;;;;/"'/i;;;;;;;;< >ヽ;;;;;;;;;__;;;;_ニ-''○:''"、,,. ,,...、__,,...:| |l | | | || || || |:|l:i .└────────┘ ┌────────────────────────────────────┐ │ 「艦隊派」は彼らの神輿として東郷平八郎元帥海軍大将を担ぎ出していた。 ....│ │ 日本海海戦で祖国を救った英雄はこのようなことでその晩節を汚したのである。 .│ └────────────────────────────────────┘ 855 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:55:00 ID:O.vKRXkY ,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ik ,iiiiiiiiiiiiiiiiトiiiii, _,, ……対米保有トン比率が /llllハliトiiハll,jハilli l;l iiiiハ ' a゛ ` iiii _,_,|,|_,. ・大型巡洋艦 60.22% '| -_‐- `jk ,ト-=y 丶. . .. ・軽巡洋艦 70.0% ヾ,_,__,.__ /i-" `ヽ `i, ̄‐^l . ・駆逐艦 70.33% |ヽ |iii,, ヾ~ ` i, ・潜水艦 100%(ただし、総保有52,700トン) ,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, ,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i 合計で69.75パーセント、これが ,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, ,/ /_iーヘ,ヽ、 , / i" ヽ、 i `、'i iヽ、 最後の落しどころか…… _,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、 _,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l 切りの悪い数字だが、これで対英米7割は ,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l _/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l ほぼ実現しえただろう v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i| ヽ, ,, i、 _,,tv /iiiii ム、 / / ヽ、ヽ、_x--ー‐- 、これで承認してもらうしかないな __,,,l ii Yi___,lk / }iiiiil ヘ __,,,,,,___/ `x'"^ ,,,,, \ ^ ̄⌒ヽ ヘ、 ,ノiiiii|、__,,,y,,_,,,/ ヽ、 ,/ ,,,-‐‐ `',, ヘ,、 ,,,_ \ ヽ `>- liiiiiiil ¬">-- ヽ ヽ i i/ _,, / } i "- ,, } / /iiiiiiil / l l l lK ^~' / | \ーヾ /iiiiiiiil / i i | |i`'ヽーミ_/ / ┌───────────────────────────────────────────┐ │ 交渉を続けた若槻全権は、英米からギリギリの譲歩を引き出したとみて他の全権の同意をまとめ、 ....│ │ 三月十三日に本国に対して条約締結の承認を求める電報を発した。 ....│ └───────────────────────────────────────────┘ 856 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:56:00 ID:O.vKRXkY ノ λ ) あかんあかん!! そんな話おかしいやないか!! ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ) ( V (ソ ヘ ( 対米7割言うけど、それは潜水艦の保有トン数で嵩上げしとるだけや ノ ) ____ ( (ノ /__.))ノヽ ( 水上補助艦(巡洋艦・駆逐艦)の率だけで言うたら66.39%やで!! ) .|ミ.l#_ , ,_ i.) ,ゞ ノ ソr‐ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ( ノ しかも潜水艦は作りすぎや言うて25,000トンも減らさなならん 、 i 彡 .しi r、_) | -く ヘ ( ( ヽ ヽ | 'iニニi / / 何よりも大型巡洋艦で対米比率は6割やないか!! ノ ) ノ `ー―i´ ( ノ ノ ソ /ヾ ヽ ヾ ヽ\ ( ノ こんなもん、餡子のない饅頭食うんと一緒や!! ) /  ̄ ̄ |/ヽ ヘ ( ┌──────────────────────────────────────────┐ │ 試案の内容を知った加藤軍令部長は、特に大型巡洋艦の対米比率が6割であることに激怒し、 ...│ │ 東郷元帥を動かして政府を激しく突き上げたのである。 ...│ └──────────────────────────────────────────┘ 857 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:57:00 ID:O.vKRXkY ⌒ ┌────────────────────────────┐ ⌒ ) ( ) 人 ヽ .. . │ さらに艦隊派の黒幕である末次軍令部次長は、独断で ......│ (⌒ ( `ー' ) ) │ .│ ...( 人| | || | |`ー' ノ │ 「海軍当局声明」なる文章を三月十七日の各紙夕刊に流した。 │ | | || | | │ .│ | | || | | .. ..... │ この一文は、アメリカの提案は日本の要求を全く │ │ .│ ,.r‐''" ̄ ゙̄ー、 │ 取り入れておらず、日本の要求を承認したというのは .│ .. ,'::゙、 o ゙ヽ .│ .│ . !::ッ' )( O`、 カチン │ デマであり、したがって海軍はこの提案を ...│ |ミシ ノ( ^ i │ .│ |ミシ ^ \_,,,,~,/, ! │ 呑むことが出来ないというものであった。 .│ .(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ | │ .│ し. "~~´i |`~~゛ .i ホンマ怒るで! . │ これは明らかに軍規を乱す所業である。 .....│ :::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i │ .│ ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ │ これを読んだ浜口首相は激怒し、 .....│ /:::::::::::\ヽ:::::::::::゛::::ノ/ │ .│ /::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\ │ 加藤軍令部長も止む無く末次を戒告処分とした。 ....│ └────────────────────────────┘ 858 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:58:00 ID:O.vKRXkY ,,,,..,,、,,、,___, ,...,,彡''r''´´''''ヾ;:、;:ミ`ヽ ´ ゙´ ヾ:;ヾミ:ヽ 〃 ::.ヾ:ミ;:.ヾ、 ……加藤軍令部長、ここらへんで ,イ!' . : :ミ :; ::; :;、 . {!':. . . ..; : : :.;.ミ:. . ; ;:..;ミ 矛を収める気はないかね? ッx,、、:. {.. .、,,;ュッッ;;x : : : :ミ.:; ;: :; :;:ミ 'イ;''`ヾ;;:.、 ..:___`゙ヾミ;.: : ::゙ミ :ミ; ;:, .ミ もちろんただ条件を飲めとはいわないよ rf´ィrッヾ;___f´..:;;ィfット、___.:ヾ;,>-ミ t'::.ー;;::.ノ' . :ヘ ヾ:;;:ノ´ ´ ̄ ..:::::!' /´ヾ} 海軍に対して現存艦艇の性能向上、 {`;ー'';' ; :. . ̄`゙ . . : : ::::::::: ト; リ . 、 :;(.,r、.,;r-、_): . . . : : : :::::: }. / 条約外艦船や航空機に対して財政的優遇措置を !,;,:;:.:: : .: ;. :.ヾ. . : : : ::::::::::::.!ノ ;:;;;.;,__;_:,_:___;:、;ヽ : : ::: :::::::::::::::j 取ろうじゃないか 'Y´`゙ーー-`゙;::ヾ . : ::: : :::::::::::::ノト、 _____!::.´  ̄ . : :: : : : :::::::/〉':::::ヽ. それで米英に対抗できると思うがね ,...::´::::::::::::::::::::ヾ、::..... . . . ..: ::: : : :::::://::::::::::::::ヽ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミトミー--ー : : ::;//:::::::::::::::::::::::::\ ____ /__.))ノヽ ……わかったわ .|ミ.l _ 、,._ i.) (^'ミ/ .゚ .〈 ゚ リ 岡田先輩の仲介があるからしゃあない .しi r、_) | | /ニニ// その条件、呑んだるわ!! ノ `ー―i ┌────────────────────────────────────────────┐ │ 浜口首相は加藤と同郷の岡田啓介海軍大将に仲介を依頼し、調停工作を行わせた。 .....│ │ この結果ついに加藤も首を縦に振り、四月二日、若槻全権はアメリカ提案を受諾する返答を行った。 ..│ │ こうしてロンドン条約は1930年4月22日、調印の運びとなったのである。 .....│ └────────────────────────────────────────────┘ 859 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 22:59:00 ID:O.vKRXkY ム三/ , | } \辷三} - 、_,ノ 〃 { ∧ l {ヘ、l VT¨^ヘ. / |l ハ{ー\、 |ー \ | |リl | 結果的に万事うまくいったんだ!! / ハ l|彡ミ \| 彡ミ\! !l l 廴_ 〇 l\{ "" , """ | /リ l り ー/ 7ー------‐く j/´| 〇 これでみんな幸せゲットだね!! l l/ l /ー' り \l // _ >―――‐く __ / / /| ヽ/ |ヽ ヽ \ /: . . . . . . . . . . . . . -― ' 1: : : l l: : : : : : : : : : : ∠ !: : :| ……残念ながらそうはならなかったのよ |: :|: : : : : : :,ィfテミ \_ _ l: : : :| |: :|: : : : : :/ `¬ ィfテミ7: : :/ 海軍内の艦隊派と条約派の対立はその後も残ったわ l: :|: :|: : :/ `¬ /: : :/ ,: :j: :j: : ; { /: : :/ そして何よりも「統帥権干犯論」というやっかいな問題が /: /イ: :| 、 - 、 /:/: :/ ―/: / :|l: :| \ イ:/: :/ この後に噴出するのよ /: : /: : :从v:| />rイ: : /|: : / 860 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:00:00 ID:O.vKRXkY /⌒ /⌒ヽ_ _ ___ _/⌒ヽ⌒ヽ ト-' [ ー ∠/⌒ヽ `[ ー ] ーイ 〉 `/ |:l  ̄\ーく 〈 {/ ィー-- / l ∠l ∠、\ V l-―-、ト、 } とーすいけん……何それ? ゝ{ || |N⌒ \| '⌒\1 l ,| }ノ l\l{ ( ゚ ) ( ゚ ) | //:| 中国拳法か何か? {} V レ^| {} 人 ⊂⊃ )ー' かんぱんは……乾パン? ` ァ¬ァ<´ /l/\/ l \ 全然内容が繋がらないよ…… ∧ | 〉〈 | く ∧ |く V/ /┐ | | \ \イ__| | 861 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:01:00 ID:O.vKRXkY _,. -―- 、 . \、 / ヽ\ / _,ノ ハ / . ´ V l / /‐-、 l: | 統帥権とは天皇大権のひとつである陸軍や海軍への , ,ィ:示 -‐ 、l | l :/ ゞ' 示テyl l 統帥の権能を指すわ l : / ' ' { ゞ' ソ: , l ヘ: : : :l 、.. __ ' '/: / 立憲君主国である日本は、戦前は大きな権限が l ハ: : :l |⌒ /` /: : / l: :l 从 : |、 ー' /: : / 天皇に与えられていたの 、__,ノ: / : :ヘ:! \ ´ イ: :/: / . `/: :/ :/ `7: : : l∨l:/ つまり、以前の専制君主としての天皇と明治憲法下の /: :/ { \__ {┐: ヽ ( , -―{:{ ゝ._\ }厂 ソ ハ 立憲君主としての天皇の二つの立場が当時はまだ混在していたの / `ゝ :{ {T。Tく_ ノ: : :} / \_:ゝ、{l l }_,ノ: :ノ.:人 レ-、 \l l }/ ̄´ 〈 ヽ \/\ / {\,/ { l / \ j,ノ ┌冂┐ \ 〉 / ∧ノ └凵┘ }ノ 862 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:02:00 ID:O.vKRXkY . -――-、 _ /: : : : : : : : : ; : :`ヽ /: : : : : : : : : : :/: : : : : :', ' . : : : : : : : : : /: : : : : : : : 統帥権の独立によって、天皇は政府や帝国議会に諮らず l: : : : : : : :_: /丶:_: : : : : :| |: : : : :/:/ ヽ\: l: | 軍に命令を出せるという専制君主的側面が残されたの l: : : : lィ=、 ィ=、i: : l: | 、l: : :|{ {ィ゚::| {ィ゚::| l: : |:/ でも、軍の編成に関しては陸軍大臣か海軍大臣が輔弼して |: : :| ー' ー' j: : |l l: : 卜 ' ' n ' 'ノ: :人__ , 政府が帝国議会へ諮ったものを承認するという ト-: (\: ni丁 丁i∠/:ヽ:_:_ノ ` ー}: V⌒l|\l/ ∠:ノ: : } 立憲君主的立場を取るのが当時の暗黙の了解だったのよ {: : 〉〈ノ {|} ノ: :_ノ く_V | { | }  ̄「 | / / _{|}_ ノT´ {___ノ {|} {ノ / {|} ヽ 〈 {|} 〉 ∧__ノ人ゝ._∧ |一' 、_l_l_, 'ー| | `|´ | 863 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:03:00 ID:O.vKRXkY / /l ヽ だから本来軍の編成に関しては、軍令部は決定権のない , / . l l / ヽ l 天皇直属のスタッフだったはずなのよ | /-― , -‐ヘ ! . /7テf / イテf|! | ところが、軍の編成までもが統帥権に含まれ、 ', 1: / ゞ' ゞ'リ ' l |:l:l | ' / / 帝国議会は口出しできないというこれまでと全く逆の理論を 、_ノ 从| | -‐ イ / \ / :八 | > . _/: { l/ 政府与党の攻撃のために野党政友会が持ち出してしまったの /:/ {ヽ! /:l: : : \ . /:/ / l { {`j: :j: : ヽ これは政党自身による立憲君主制の否定であり、 , <´ { { トゝー 、 -/イ}: : } 人 これ以降日本の政党政治は弱体化し、軍部の暴走を止められなくなったの 864 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:04:03 ID:O.vKRXkY -、 -、 ノ⌒ ー' l_ , ィニ.´ ̄ `ヽ _ / ー'⌒ヽ ーr' r' 7‐ l| \ ̄`ヽY `T `ァ { / l7' /ハ \ \ 't. ィ} { 〈 ,ィ r―--‐' ,| 〈十\ l十、 l| |ヽ `ー‐ 、 r、 l}ノ つまり政党は自分の首を自分で ヽ{ ー' /ハ{| lfテ〒 ヽ|〒テf} / \ ー' }ノ / ト、{  ̄ ,  ̄ ノ /l 絞めちゃったのか…… ゝl n 'イノ ゝ U . イ 政局のためなら何でもするなんて r‐// >-< !卜、―┐ /l:::::| | \../ ,| |:::::l\:| 今の時代の某政党と変わらないね / l l:::::| |\∧// !:::::! / ヽ | ヽl:::::|人 H / |:::::l/ | 865 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:05:00 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────┐ │ 第五八帝国議会のロンドン海軍軍縮条約の批准をめぐる論議において、野党である │ │ 政友会は突然政府が軍令部の同意を得る前に条約を受諾した事が .│ │ 統帥権の干犯であると政府を攻撃し始めた。 ......│ │ これは末次軍令部次長の入れ知恵であった。 ....│ └─────────────────────────────────────┘ , -‐'' ´  ̄` ヽ ────政府は軍令部所掌の国防計画をないがしろにし、 , '. :::::::::::::::::: : : : ::::::\ .,'::,' ' ' ' ; ' ' ' : :、: : ::::::::ヽ 条約に対する軍令部の反対意見を無視しました f::i: : ` .,: ::::::::l j::::l: :: 、ノ:, ::: ,'::::::::::::| これは「天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス」という ヽjノー-ミ、j、 {-‐彡ゝ、゙ヽ:::ノ1 il、ィtォ>lー:!≦巧>‐ :}/6!| 明治憲法第十一条を干犯しております |.ー':ノ ゝ‐- ' :: ':t j/ !:: 〈、 ._. -\ ::i f´ よって条約は無効であります l /::__,.,_ : ヽ ::}. }、 .\.'´ ';'. `ヽ'_:ノ/ /}\_ これは浜口首相の責任問題であります!! -‐' ´ ヽ:: : :ノ-‐'// ヽ  ̄ ー- |\ ̄__ / / ヽ_ | \_ / / / .|!./:::::\ / \ 鳩山一郎(1883年1月1日 - 1959年3月7日) 政治家。弁護士。1954~56年内閣総理大臣。 当時は立憲政友会の議員であり、戦後保守合同を成し遂げ自由民主党の初代総裁となる。 866 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:06:01 ID:O.vKRXkY ┌───────────────────────────────────────────┐ │ これで火が点いたのは加藤軍令部長であった。 .│ │ 彼は一度は浜口首相に同意したことを忘れ、統帥権干犯論の先頭に立って旗を振ったのである。 ...│ │ 彼はその勢いのままに昭和五年六月十日、昭和天皇に帷幄上奏※を行った。 .│ │ 加藤はその席で辞職を仄めかしたのである。 .│ └───────────────────────────────────────────┘ ____ /__.))ノヽ ……というわけで、浜口内閣は統帥権を干犯しております .|ミ.l _ ._ i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ この暴挙を許したのはひとえに私の責任であり、 .しi r、_) | | `ニニ' / この償いは私の職を辞することを持って代えさせていただきたく…… ノ `ー―i´ / `ヽ / | | / | / | | / | | (こない言うて泣きついたら、陛下もウンとは言わんやろう / l | / | | __/ | ⊥_ーー | ⊥_ ___ 必ず止めに来よるに決まっとる | `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} (、`ーー、ィ } ̄` ノ そこを狙ろてこっちに有利なお言葉を戴くんや!!) `ー、、___/`"''-‐" ※帷幄上奏:軍部が軍事に関する問題を君主にたいして上奏すること。 867 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:07:00 ID:O.vKRXkY _......-─..-..、 _,......-‐:::´: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::_::_::,-─-───、:::::::::::::::::::::::::::、 /:::::::::::ゞ ̄,,-、、_-,‐====┐::::::::::::::::::l:::::ヘ ……それは残念ですね /:::::::イ´,-‐ ´`''′ 、__ l::::::::::::::::::::|、::::ヘ /:::::::::ト´'´ , , ``─ l::::::::::::::::::::l`ヾ、l !::::::::::l ノ 、 _-ュ、_ l::::::::::::::::::::l::::::`l しかし軍令部長の決意は固いようです !::::::::::l '´ ,__ フ/Tヽ、ヽ. l::::::::::::::::::::l::::::::! |::::::::::ハ /,ハ、 ' {ー';; } 》ヲ:::::::::::::::::::::::::::::! ならば止めはしませんよ |::::::::::::ハ イ {r' ハ ヾzン ´│::::::::::::l:::::::l::::::! !:::::::::::::ハ 弋り  ̄´ l:::::::::::/:::::::l::::::ハ ご苦労様でした V::::::::::::ハ  ̄ノ l:::::::::/::::::::l::::::::ハ V::::::::::::::l ,.|:::::/::::::::::::::::::::::ハ V::::::::::へ 、_- 'ト|::/::::::::::::/::::::::::::ハ V:V:::::::::::\ ´ , l 〉'う:::::::::::l::::::::::::::::ハ \!::::::::::!::::`:::..、. / ┌'‐フ::::::::::/:::::::::::::::::::ハ _」::::::::l:::::::::<l_`´ | ,-‐'‐' /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ , ´ ̄  ̄>::::::::::ヽ |. /` D //l::::::::::::へ、:::::::::::::::_::ハ_ / / |::::::::::::∧‐〈 ┌ ´ / / !::::::::::/ ` <´ `ヽ、 l l l l:::::::::::l ヽ l l l / l:::::::::/ ヽ ノl . l l l l:::::::::ヘ ヽ l l/ l::::::::/ l ノノ l l l l::::::::l ヽ ヽ| / /::::::/ l //l . ┌──────┐ /l l l l:::::::l ヽ Y /::::/ | // l . │ 昭和天皇 . .│ / l l l l::::::l ヽ / /:::/ l // l . └──────┘ 868 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:08:00 ID:O.vKRXkY ____ ./__.))ノヽ .ni 7 |ミ.l _ ._ i.) l^l | | l ,/) .(^'ミ/.´。 .〈゚ リ n うそやろーーーーー!!!!! ', U ! レ' / .しi r、_) | l^l.| | /) / 〈 | `ニニ' / | U レ'//) ヽっ .ノ `ー―i´ ノ / /´ ̄ ̄/ ヽrニ | `ヽ l ┌────────────────────────────────────────────┐ │ 天皇は引き止める事はせず、加藤の自爆に任せた。 │ │ こうして加藤は辞職し、後任には条約派の谷口尚真海軍大将が就いた。 .│ │ 末次軍令部次長も辞職したが、均衡人事のせいか山梨海軍次官も辞職し、後を小林躋造が継いだ。 .│ └────────────────────────────────────────────┘ 869 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:09:02 ID:O.vKRXkY ┌─────────────────────────────────────────────┐ │ 条約の批准権は昭和天皇にあった。 .│ │ 浜口総理は反対論を押し切り帝国議会で与党の多数決で可決を得、その後天皇に上奏した。 ...│ │ 枢密院でも抵抗はあったがこれも首相が押し切って10月1日同院本会議で可決、翌日天皇は裁可した。 ....│ │ こうしてロンドン海軍軍縮条約は批准を実現した。 .....│ │ 翌日財部海相は辞表を提出、安保清種と代わった。 ...│ └─────────────────────────────────────────────┘ ノ´⌒ヽ, γ⌒´ ヽ, 私は頑張った // ⌒""⌒\ ) i / (・ )` ´( ・) i/ 悪いのは評価しない総理だ !゙ (__人_) | | |┬{ | この内閣駄目だわw \ `ー' / / | , -‐ ':::二:::ー- 、 /:::::::::::::}十{::::::::::::, /::::::::,:::::::::‐―::::、::::::::′ |::::/ '´ ̄ ̄` \:::::i |</ -━ ━-\>! ,ハ|-r'/--ヽ-r'--ヽ-|,ハ (だめだ……この男全く反省してない……) .| |U`―‐'|`―‐' | | ヽ」 /ー‐ヘ |_/ ', , -==- 、 ′ l\  ̄ /| _| ` ー― ´ |_ ., -‐''´__|` ー――‐‐ ´|__ `ー- 、 , -‐'´ __,\::::::::::::::::::::::/__ `ー- 、 870 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:10:00 ID:O.vKRXkY ,,,,..,,、,,、,___, ..┌───────────────────────┐ ,...,,彡''r''´´''''ヾ;:、;:ミ`ヽ │ 浜口首相は約束通り海軍拡充費の閣議決定を │ ´ ゙´ ヾ:;ヾミ:ヽ .│ │ 〃 ::.ヾ:ミ;:.ヾ、 │ 「昭和六年度補助艦艇保有計画」(通称①計画) .....│ ,イ!' . : :ミ :; ::; :;、 . ..│ │ . {!':. . . ..; : : :.;.ミ:. . ; ;:..;ミ .│ として行った。 │ ッx,、、:. {.. .、,,;ュッッ;;x : : : :ミ.:; ;: :; :;:ミ │ │ 'イ;''`ヾ;;:.、 ..:___`゙ヾミ;.: : ::゙ミ :ミ; ;:, .ミ.. ..│ ただし、軍令部が要求した6年間で5億2500万円を .│ rf´ィrッヾ;___f´..:;;ィfット、___.:ヾ;,>-ミ.. .. │ │ t'::.ー;;::.ノ' . :ヘ ヾ:;;:ノ´ ´ ̄ ..:::::!' /´ヾ} ...... │ 浜口は3億7400万円に削り、浮いた金は ....│ {`;ー'';' ; :. . ̄`゙ . . : : ::::::::: ト; リ . │ │ . 、 :;(.,r、.,;r-、_): . . . : : : :::::: }. / .... .. │ 減税に振り向けた。 │ !,;,:;:.:: : .: ;. :.ヾ. . : : : ::::::::::::.!ノ .│ │ ;:;;;.;,__;_:,_:___;:、;ヽ : : ::: :::::::::::::::j . │ その直後の昭和五年(1930年)十一月十四日、 │ 'Y´`゙ーー-`゙;::ヾ . : ::: : :::::::::::::ノト、 ..│ │ _____!::.´  ̄ . : :: : : : :::::::/〉':::::ヽ. .. │ 彼は東京駅頭で右翼青年に狙撃されて ..│ ,...::´::::::::::::::::::::ヾ、::..... . . . ..: ::: : : :::::://::::::::::::::ヽ ...│ │ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミトミー--ー : : ::;//:::::::::::::::::::::::::\ .......│ 重傷を負うのである。 │ ..... └───────────────────────┘ 871 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:11:00 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────────────────────────────┐ │ ロンドン条約の有効期限はワシントン条約と同じく昭和十一年(1936年)十二月三十一日までとされ、 ......│ │ 合わせて主力艦建造のネイバル・ホリデーも同日まで延長された。 │ │ つまり金剛代艦計画は宙に浮いてしまったのだ。 │ │ 藤本との正面対決を目指していたやる夫の目論見は脆くも打ち砕かれてしまった。 .│ └────────────────────────────────────────────┘ -─‐──‐-、 / \ ううう、やる夫の今までの努力は / ; ヽ. l U l 一体なんだったんだお…… | , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、 !、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \ やる夫のこれまでの集大成のはずの計画が ヽ ((ー) (ー) ):: /⌒゛` l: /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ| , | 葬られてしまったんだお / /` ⌒ ´ |. | , ! / ∪ |∪`-,,,.|" |___,ノ | 藤本との決着をつける機会はもうないんだお…… /. / | | | ,lー─- 、 , --‐-ー、_/∪ l ∪ ,| | ,/ ) ) く / / ァ- ,ノ _ \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐' `ー' ー´ ̄ (_) (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄ 872 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:12:00 ID:O.vKRXkY ┌──────────────────────────────────────────┐ │ やる夫にはもう時間がなかった。何故ならば、やる夫の定年退官がすぐそこに迫っていたのだ。 ......│ │ やる夫にはもはや二度と艦船計画に関わる機会は残されていないように見えた。 .│ │ やる夫は技術研究所を立派に再建したことで海軍に貢献したと自らを慰めるしかなかった。 ....│ └──────────────────────────────────────────┘ ___ ……技術研究所の目黒への移転も今年の九月に終了したお / \ / \ 待望の255m大型試験水槽も完成したお /:::::: ヽ |::::: i 築地の30m仮設水槽もその隣に移築したお ヽ::: __/ /:::: \ もっともこれは、やる夫の感傷から来た行為に過ぎないお |::: _) |:::: i あの水槽を見れば誰かがやる夫のことを思い出してくれるかも知れないからだお…… \___、_____ ノ _) 873 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:13:00 ID:O.vKRXkY ┌────────────────────┐ │ 昭和六年(1931年)三月三十一日──── │ └────────────────────┘ ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` `` ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; ` ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , ` ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ ` ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` ` ` ` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` , ` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` ` ` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` , ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` ` `, ` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ` ` , ` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` ` , |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` ` , ` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::| ` ,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ ,.,.. ,...... ,....~,,,.,..,,,.,.. ,.. ,.. ,,.,..,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. 874 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:13:33 ID:O.vKRXkY -====- . /: : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : :.∧ . /: : : :.:|: : : : : :.:.:|: : : : :.∧ 所長!! |: : : :.:人イ:!: : : :|ト|ヽ: : : :.:| |: : :./ '二┴ー┘二Y: : : :! 定年退職おめでとうございます!! |: : :.|〃じ) じ)ゝ: :.:.| |: : ∧ 、 /: : : | 第二の人生もがんばってくださいね!! . V: :\ t─ァ /: : : / V: : :.ヾ==(⌒). <: : : / }从yイ|  ̄ 。 ◇◎。o.:O☆οo. ,. イ ∧ 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ イ-─|. ∧/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆ ハl ( ̄>/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: ト | ) / . ☆。|..Congratulations !!.|☆ | | ▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.: ヽ ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. 875 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:14:12 ID:O.vKRXkY :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ、__,ノ:::| >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::___,ノ :Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.: :::::::::::::::::::\ 平賀さん…… /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ `ヽ:.:.:::::::::: \:::::: ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:/:∧、 |:.::|:::::::::::::::ヽ、:::| 平賀さんとは色々衝突もしましたが、 :.:.:.:.:.:.:/:/\ヽ\ ! :!::: |::::|:::|: |ャ::| :.:.:.:.:.イ:,气、__ヾ_, ,}:.:|:::::|::: !:::!::| ∨ 教わりたいこともまだまだいっぱいありました :.:.:.:./|/  ̄ヽ ,/.:.:.j:::: !: /::;ハ:! :.:.:,イ | {:.:.: ノ|::: |/|:/ 定年退職は残念ですが、これからも俺たちをずっと :.:.l ト | \:./|::: レ'|′ :.:.| l ト _____,r‐' ´/::!::::| 見守っていてください :.:.| | | ´゙ー{:.:.:.:.//_|:::ノ :.:.| | T´:.:.:./ ./ イ:/ 必ず期待に答えますから!!  ̄>〉 /:.:.:.: / ,/ l/ ///イ|:.!:.:./- 、__ :.:// |:|:./ /ィ/ 876 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:15:00 ID:O.vKRXkY , -― ―- 、 / \ / \ みんなありがとう / ヽ / 、 ありがとうだお…… / ー―' | / rc、、 、 、 | 藤本の事はともかく、 | ヽ\\ 丶 ヽ. | | l//|.\ン | それ以外ではやる夫は | .! j /、─ / _ . イ三三ニ=、 ノ/´゜ \\ / 海軍ではやるべき事はやり尽くしたお ∠三三三三三三ハ: /。゚ !ヽJ /三三三三三三三三 (⌒∨⌒)/::"\ニ| \ みんな、本当にありがとうだお…… . /三三三三三三三三三 (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)ニ|\ . /三三三三、三三三三 ( ̄>::(⌒)<:::(⌒\:::::::/⌒)ニ| /三三三三三、三三三三 ( ̄/:::::::: (_>::(⌒ )::<三jレ‐´ ̄ヽ 三三三三三三',三三三 /((⌒∨⌒(_/::::::\__)=|´三ニ=、 `} 三三三三三三',三三三 / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒)三三ニ 三三三三三三三',三三 <(__>::(⌒)::<_)/(_\::::::::::/⌒;ニ 877 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:16:03 ID:O.vKRXkY _,,; -、 ヽ-''-`ヽ、 /) ┌────────────────────────────┐ ,-、 \( .│ 平賀やる夫造船中将は、当日を持って予備役に編入された。 .│ ( (ヽc==( )`)i iヽ ..│ . │ (::彡`(  ̄`ヽ ヽ) .. . . │ 退職金7,855円、恩給年俸3,124円がそれに対する報いである。 ...│ ヽ( ヽ \|i ... │ .│  ̄ ,,--、`ヽ、 ..│ 明治三十四年六月二十七日に海軍の造船官になってから │ `ー' ̄`\ ,、 /_). │ .│ , -、,、 ( ) 〉ノ.. │ 二十九年九ヶ月が過ぎていた。 .│ /⌒'i _)-、\ / │ .│ > ::))),' ) iヽ|)/ ..│ やる夫はこれをもって海軍から離れ、その人生の軸足を .│ (___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl) . ..│ .│ ,-、,-、ノ ( ,ノ===;;ヘヽ*)) │ これまで兼務していた東京帝国大学に移すことになる。 │ ,-'~`ヽ.... )"~) ヽ~ /``\\ ...└────────────────────────────┘ ヽ, )))/⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,__ ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'-- ( ノ ) "''ー '-''' `ー' 878 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:17:00 ID:O.vKRXkY / _ |_ // , /_ノ人-――- 、_ { // /ヘニ/´ ̄ ̄`, -、\ \{ { /´ ̄` ー/ / / / / ヽ \ /⌒ヽ 定年退職か…… \{ / / / ,/ / \h |⌒l l/ /l| /」∠_| / , ‘《 / ○ lハ lfr示㌧V /{ l | {_, いまいちすっきりしないところもあるけど、 /lハ ゝ. ヽ代少 ∨、| / / _ノ |/ V fr刈/ / \ } } これで平賀さんは恵まれた / ' ゞ゚ノ___/ }ノー' ___ ,/ ヽ _ / ○ ハッピー・リタイアメントを始めたって事で r-┴ 〈 /\__,. イ /l _,⊥ --、 \-、〈-、 l/ いいのかな? { / \ ヽニヘ ト、 l | l\ーヘ=l |i ヽ.| 〉l|\_\l/ l 〈 _」∠、ノ | \l| 〉 }`Y´ ̄〈 | ||/ 879 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:18:07 ID:O.vKRXkY / / . : : : : : : : : : : : : : : . / | : : :| /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :/ l: : . | ……幸か不幸かそうではなかったの ,: : : : l: : : : : : : : : : : : :x<_ l: : : : . | l: : : : |: : : : : : : : : : ;イfヒかY` , -―l : : : : | それは、平賀と藤本、二人の境遇が反転する l: : : : !: : : : : : : : : /{ 辷ン fヒかy: : : :| l : : : |: : : : : : : : :/ 辷ソノ|: : : :/ ある重大事件が起こったからよ l: : : :|: : :| : : : : / {: /|: : :/ |: : : |: : :|: : : : ;' /: : : / そのためにやる夫は再び立ち上がることになるわ l: :/:ハ: : |: : : : |ヽ. <二フ /: /: / /://: : }从 : : : | \ ー /l: /: / 次回はその重大事件を中心に描いていくわ `フ://: : : : : :ハ : : | \ . イ !'i :/ /: {:{: : : : : : : : ヽ | `フ´: : :\ j/ 次回も引き続きよろしくね 880 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:19:00 ID:O.vKRXkY : : : : : : : : : : : r冖┴-、/: :―-': : : : : : ―-:、: :入 _] : : : : : : ; -‐ 、 -―-、: : : : : :[ ノ- _,/ ̄`丶: : : : : : : \:└i ノ \__/ 丶-―ヘ r= 、 ノ/ |: : : : : : : : : : : : : : : \:T´ | ヽ : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ なんだかよく分からないけど、 | |: :l: : ∧: : : : : ゝ : : l\:\: : : :| | l: :|: : | ヽ、: : : :|\:レ≦vハ: : : ! /,.. -┴―- 、>、\: : | イ:しi| 水: : | それじゃあ、次回もよろしく!! r '´ |ィ}リ \| 弋tソノ||: / | __ ノー' , lノレ / ー  ̄ `! , / みんな、幸せゲットだよ!! /{ _ノ ー  ̄ / / /l _ -‐ ´ }> 、 /! _, - r‐、_ / //{ _ノ //}>‐'´ ハYーヘ `ヽヽ | \ / |/∧ -‐ ´ 〉 {{ }} | ||| | 第6話 流謫のとき 終わり 第7話 友鶴転覆 へ続きます ◎第6話「流謫のとき」 平賀やる夫 海軍造船中将(技術研究所所長):やる夫(AA) 平賀カズ やる夫の妻:真紅(ローゼンメイデン) 藤本喜久雄 艦本第四部計画主任:できる夫(AA) 鈴木圭二 艦政本部第四部長:ブンビー(Yes!プリキュア5) 玉沢 煥 第四部計画主任:キモヲタ(AA) 小林躋造 艦政本部長:長谷川泰三(銀魂) 山梨勝之進 海軍省人事局長:ケンゴウ(交響詩篇エウレカセブン) 土本宇之助 技術研究所文官技師:ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム) 技術研究所事務員 音無小鳥(THE IDOLM@STER) 徳川武定 技術研究所造船研究部員:徳川家康(実在人物) 浜口雄幸 総理大臣:浜口雄幸(実在人物) 若槻礼次郎 ロンドン会議首席全権:加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン) 財部 彪 海軍大臣:鳩山由紀夫(実在人物) 財部イネ 財部彪の妻:鳩山幸(実在人物) 鳩山一郎 立憲政友会議員:鳩山邦夫(実在人物) 安保清種 海軍大臣:真弓明信(実在人物) 加藤寛治 海軍軍令部長:星野仙一(実在人物) 末次信正 軍令部次長:岡田彰布(実在人物) 東郷平八郎 元帥海軍大将:東郷平八郎(実在人物) 昭和天皇 皇神楽耶(コードギアス) 884 :名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2012/03/27(火) 23:21:00 ID:O.vKRXkY , -―- 、 // \ / / ヘ 毎回長い時間お付き合いありがとうございます。 /. :/\. ', , : :l ,-\: . l さて、次回の投下は第7話ではなく、 | : :|- kくヘ: : : | | : :kく ゞ' l : : :| |: | 第6話補足として「ロンドン軍縮条約」の解説を行います。 ヽ: l ゞノ l : |:| |: : ゝ , -‐-、_ - ' |: :lノ |>、l 本作では基本的に番外編の類は投下しないつもりですが、 , -‐ァ{_ }:ァァイノ.: : ノ ̄ `ヽ r' / ` ー'^V/_ノ: : :ノ | ロンドン条約に関してはある程度詳しく補っておかないと `/ }`7广/ / l / //ーl/ イ その後に繋がる友鶴事件や第4艦隊事件が ゝ _, -――-ァ'⌒)T / // く, -',二ニ´-―'―く /V 見えてこないと思います。 /´ ̄| l / / 〈 ノー┴‐┬ ┬‐┬--イ イ ですのでこれに関してのみ別項を設けて解説することとしました。 〈.∠乙 ノ 丿 | l | \_ノ=彡ー'^ ー―- 、」_ノ 以上よろしくお願いいたします。 l/ /. -――――-、{ V . -――┬―- 、|
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫