╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ ┃
┃ やる夫で学ぶTribes:Ascend ┃
┃ ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ディーフェンス!ディーフェンス!
.
/ 、__,,..-''..-、ヽ ./ /:::::`ヽヽ ヽ、 前回の最後
. / , /.{::::::::::} .l /_,,-''´ l l::::::::::::ノ .' '., かっこつけておきながら
. l _,,.-' -.、 ヽヽ-‐' ,' ‐.、 ヽ._`¨¨´ i フラッグに触れもしなかったお
. l. /:::::ヽ .l `ヽ l /:::::::ヽ l `ヽ |
l ヽ::::ノ } / ヽ._::::ノ ' l /
ヽ._ / 、 ノ ヽ._ / 、 / /
i l l-―‐''´ ',. l ノ ¨¨´ .,..-''"´ヽ`"''-..,, 初心者の割には頑張っただろ
.', ヽ..,,__ノ /', ヽ-‐''" ./ / `ヽ
.ヽ ,.--..,,_ / ', ,.-''" ̄ ヽ ./ /
\`ヽ ヽ__/ / ヽ. `ヽ `ー' {
\ ヽ ヽ ` ヽ ヽ
85 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:41:32 ID:ekFKpHXk
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかしこのまま終わるわけには行かないだろ
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 彼を知り己を知ればなんとやら
| ` ⌒´ノr川 || 攻撃が上手くいかないなら防御をやってみるだろ
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ ということで防御のスペシャリストに来ていただいた
| (●)(●) |
| (__人__) .| 先生! どうぞ!
| ` ⌒´ ノ
r─一'´ ̄`<ヽ }
`ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
/, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
-- , -'"  ̄ ` 丶、 /
─-- / \| 仙道だと思ったか?
/ |
─── i _ _ _ _ ヽ_ 僕だよ!
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
── ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
鉄 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
壁 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
.
87 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:42:18 ID:ekFKpHXk
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j ちょ! 防御の意味が違うお!!
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) この流れで攻撃の先生が兄貴とか
| |i|||||||i| / / / / ベタすぎるのはやめるんだお!!
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 貞操の危険が危ないお!
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
/ ̄ ̄\
安心しろやる夫 / ヽ、_ \
(●)(● ) |
攻撃の先生はとある有名なお方に頼んでおいた (__人__) |
それより防御についてしっかり学ぶだろ (`⌒ ´ |
{ |
{ ノ
mm ヽ ノ
(⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
ということで先生、防御の基本について i ! | (●)(●) |
ご教示お願いしますだろ r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
.
88 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:42:49 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶
/ \ OK!!
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ 防御の基本は3つだよ
| /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| その1! ベースに来る前に倒す
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ その2! フラッグに触る前に倒す
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 その3! フラッグを取ったやつを倒す
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、 簡単だね!
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ シンプルなのはいいけど
/ ∪ (__人__) \ もうちょっと詳しく説明して欲しいお
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
89 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:43:17 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、
/ \ それじゃ一つづつ見ていこうか
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ まずその1
| /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| これは味方ベースに向かってくる敵を
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ ベースに関わる前に倒してしまうシンプルな方法だ
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
i { ='"三二T冫 /´_ノ どれだけ攻撃力があっても
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、 攻撃できなきゃ意味が無いもんね!
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
ある意味、当たらなければ~と同じ意味だろ ( (● ) . |
(人__) |
もしかしたら陽動の可能性もあるが r‐-、 . |
それはまた別の話だな (三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
|\ ,.1
| \_/...|
.
90 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:43:49 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| つぎはその3!
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ こっちもシンプルだね!
| /二` "二ヽ、 | 〉 フラッグを奪い返すだけだよ
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ フラッグは持って帰るまでがTribes!
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__ 持って帰ったはいいけど
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、 味方フラッグが無いのは日常茶飯事だけどね!
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
そうだお / (●) (●) \/ ハ ヽ
CTFは奪って終わりじゃないんだお | (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
でもその2はどうしたんだお? \_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
.
91 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:44:19 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| いい質問だね
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ 実はその1とその3は
| /二` "二ヽ、 | 〉 同じプレイヤーが担当できるんだ
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| ポジション的には遊撃だよ!
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 さらにフラッグを取りに行く途中で
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__ 同じくフラッグを取りに行く敵を倒せば
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、 結果として同じ働きをするんだ
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
/ ̄ ̄\ 遭遇した敵に適当に撃ったら
/ _ノ \ 偶然当たって倒したとかたまにあるだろ
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ たまにとか嘘だお ____
(. \ / ./_ノ │ やる夫はそれで何度も死んでるお / \
\ “ /___| | / ─ ─ \
. \/ ___ / / (●) (●) \
運が悪すぎるだろ | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.
92 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:44:49 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 / それじゃ最後のその2だ!
/ \|
/ | これはフラッグを取るために
i _ _ _ _ ヽ_ 敵が高速で飛んでくるような状況だね
| /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| やる夫君はもうわかっていると思うけど
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ 空中の敵に攻撃を当てるのは
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 連射系じゃないと難しいんだ
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
____
/ \
マシンガンで撃つのもやってみたけど / ─ ─ \
これも結構難しいんだお / (●) (●) \
| (__人__) |
威力も高くはないから倒しきれない事が多いお \ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
93 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:45:21 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| そうだね!
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ そこで少しでもダメージを稼ぐために
| /二` "二ヽ、 | 〉 プレイヤーが設置できるライトタレットや
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| 地雷なんかの設置物も併用して
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ 徹底的に邪魔をするんだ
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
フラッグを取る前に倒すのがベターだが
/ ̄ ̄\ もし取られても持ち帰られる前に
/ _ノ \ 取り戻せばいいからな
| ( ●)(●)
. | (__人__) そのためにダメージを与えておくだろ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } ____
ヽ ノ mm /ヽ /\
/  ̄ ̄ ̄ つノ /(●) (●)丶
| | ̄ ̄ ̄ なるほど /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
フラッグを持って帰るまでがTribesかお l |r┬-| l
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
.
94 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:45:56 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| でも防御施設も弱点があるんだ
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ 直接破壊されるのは勿論
| /二` "二ヽ、 | 〉 ジェネレーターが停止すると
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| 一部を除いてそれらも機能を停止するんだよ!
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ ちょうど昨日やった事だろ
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | あの変な機械かお
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .} あれはAAの都合だろ
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
.
95 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:46:19 ID:ekFKpHXk
-- , -'"  ̄ ` 丶、 /
─-- / \|
/ | そこでジェネレーターの修理に人が行き過ぎると
─── i _ _ _ _ ヽ_ フラッグの守りが薄くなるからね
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| 画面の前のみんなは気をつけるんだよ!
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
── ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
陽 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
動 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
___
/ ヽ、_ \ でもそれだと大変じゃないかお?
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ あのジェネレーター、簡単にぶっ壊れたお?
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
.
96 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:46:52 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| そんなときは施設のアップグレードだね!
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ 敵を倒したりすると
| /二` "二ヽ、 | 〉 クレジットが溜まるのには気付いてるかな?
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ 施設に接近してGキーを押すと
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 クレジットを消費して強化ができるよ!
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
___
/ \ おー、なんか光ったお
/ ─ ─\ アップグレードしたら壊れにくくなるのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ \ カチカチッ
/´ ,. -つ──┐\n⌒i
| l /  ̄フ ─┘ .(| こ)
ヽ -――  ̄ノ l\(|⊆ソ
ヽ ____,ノ ̄
.
97 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:47:23 ID:ekFKpHXk
/ ̄ ̄\
/ ヽ 耐久力がアップするのは間違いないだろ
┏i | ━━━━━━┓
_|__ | ─────┐┃ 他にもベースタレットなら
__ ノ..::. ` < ,' │┃ 発射間隔も短くなってるし
/---‐一一- .、\ 7ヽ、 │┃ リペアレートってのも強化されるらしい
/..::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ〉_ノ j 〉 ト、. │┃ これが何を意味しているのはよくわからないだろ
/..::::::::::::::::::::::::::/..::::::::.`ヽ⊃/∠ノ │┃
/..::::::::::::::::::::::::::::/../..::::::::::...\ ノ │┃
/.:::::::::::::::::::::::::::::: /..::::::::::::::::::..____ヽ ────┘┃
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ::::::::::´¨::::::::::::::...\ ┳━━━
-- , -'"  ̄ ` 丶、 /
─-- / \| 日本語の解説はまだ少ないからね
/ | 英語wikiを読めばわかるのかもしれないけど
─── i _ _ _ _ ヽ_
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉 常に英語が赤点ギリギリだった>>1に読めるとは思えないね!
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
── ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
阿 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
呆 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
.
98 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:47:49 ID:ekFKpHXk
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ なるほど
/ ─ ─ ヽ その上で地形とかいろいろ考える要素があるのかお
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ / ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) |
そうだな l` ⌒´ |
単純にセンターに捉えてクリックするだけじゃ勝てないだろ { |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
99 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:48:13 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| それじゃやる夫君!
/ | 防御の極意を教えるよ
i _ _ _ _ ヽ_
| /二` "二ヽ、 | 〉 "防御に完璧は無い"
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ うん! いい言葉だね!
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 最後に勝てばいいんだよ!
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ ちょ、先生今までの内容はなんだったんだお
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) / ̄ ̄\
{ 〈 ノ / / ヽ、_ \
..i, ."⊃ rニ / (●)(● ) |
."'""⌒´ `''""'''' (__人__) |
いや何も変なところはないぞやる夫 ( |
前に言ったようにゲームは基本攻め有利だろ { |
⊂ ヽ∩ く
それに圧倒的な速度の前じゃタレットも意味がない | '、_ \ / )
撃つ前に通り過ぎてるからな | |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
.
100 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:48:47 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| そうだね!
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ それに負けてもいいんだよ
| /二` "二ヽ、 | 〉 負けても、それが熱い戦いならそれは
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ "Good Game"さ!
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
/ ̄ ̄\ Good GameはFPSプレイヤーの憧れだろ
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \ やる夫達のの目指す最終オブジェクトだお
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
.
101 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:49:09 ID:ekFKpHXk
, -'"  ̄ ` 丶、 /
/ \| 僕の言いたい事が伝わったようで何よりだ!
/ |
i _ _ _ _ ヽ_ それじゃ僕は戻るよ
| /二` "二ヽ、 | 〉 僕の事を必要としてくれる兄貴達のもとにね!
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧ Bye!!
゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
_,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
_, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
/ |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
/ ̄ ̄\ 先生ありがとうございましただろ
/ ⌒ ⌒ \
| (●) (●) | ____
.| (__人__) .| / \
.| ` ⌒´ | 、、 / ─ ― \ 、 赤さん、さすがの貫禄だお
| }l⌒l ノノ / (●) (●) \l⌒l ノノ
. ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''|
ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ /
/ く/ / \ ノ /
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ |
.
102 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:49:30 ID:ekFKpHXk
/ ̄\
,---、 / \ ,----、 それじゃ早速実践するだろ
| l | | | | ,---、 __ ,----、
゙| l' | | ヽ / | l / \ | |
| | | } l | ゙| / \ヽ / 今夜は寝かさないお
| | ヽ } / / | | l |
、 \_ ノ / / | \ / /
\ '---´ / 、 \ ´ / 夜になる前に帰るだろ常識的に考えて
\ ィ \ ィ
| | | |
| | | |
| | / |
| l\ \ / / | |
| | \ | / / | |
| | / / \ ヽ, / /
| | < ヽ \__/〈 ヽ
L______ヽ \_/ `゙‐-‐'"
.
103 :
◆WMQpVtKKkc:2012/03/04(日) 20:49:50 ID:ekFKpHXk
____
/\ /\
/( ○)}liil{(○)\ Woohoo!
/ (__人__) \
| |!!il|!|!l| | I am the greatest!
\ |ェェェェ| /
,-\ ノ ̄ ̄ヽ、
/ /;;/ i iヽ ヘ
//;;;;;;i | ヘ;;;;;;ゝ---丿
/ \/ l ヘ;;;;ヽ \
/ i''''、-‐´`'‐‐‐、 / ゙iヽ/´`\/ヘ 人_ハ_
/ ヘ `‐‐'´ ̄(( ̄ ̄∟巛巛 ̄ ̄ ̄ ̄'―´ ̄< >
iソ――ヘ'´ヘ ---、__ ((二二((三三三三三三> <
ヘ ヽ'´l巛EBソ| ̄|ノ `――、__三三三三 < >
\_iヘ ヘEEB凵|_|∩∩∩∩ `――、__V^V^
`'''─''''''' ヽ___/
|ヘ / | ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
| ヽ;; / | ┃ ┃
| `‐‐‐l ,---、 ノ\ ┃ やる夫で学ぶTribes:Ascend ┃
| i,';;;;;;;;;;ヽ/``'''') ┃ ┃
| |ゝ-----ヘ∠´~ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ヽ K i´/`ヘ
ヽ'''''''フ \ | \ お わ り
ヽ─'´ ヽ-l \
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
リペアレートは回復の間隔ということで修理時の速度上昇じゃね?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫