┌─────────────┐
│ 日本食ラヴのイギリス人Bさん.│
└─────────────┘
/ V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
/ ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .} \
く :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}. \
\ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ /
Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
|: : : : : :|__>ァ'-.// /_ェ‐ニL;_: |: : : :i:| 「ホヤ」、ですか?
|: : : : i レイつ^トv" / イブい/゙| : : :i:i
.∧: : : い ヒニソ / ヒ二ソ ./: : :./:| なんだか見た目は萎びたキ○タマみたいですぅ
,': :(V\:\ 、 /: :/}: :|
,': : :} ヽ. `rー -ー-ァ "フ´ ノ__::|
,': : : :{ * .}: `i 、 `'' _. .イi * /::: ヽ. でもそんなの関係ねぇです!
,': : : : :{. |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::... |
.,': : : : :.r┤ レー ' ヽ. .ノ `>く⌒ マ:::イ__ク
: : : :.r'´.ハ{ .| ェ=>くェ.く \ ヽ V 「 ヽ| ┌──────────────────────┐
: : :/ /: ( ハ フ|=="゙ /^Tヽ| ヽ ` ノ | |i . │見たことのない食べ物でも、それが日本食なら │
│「とりあえず食べてみる」チャレンジ精神の持ち主だ │
└──────────────────────┘
/ ̄ ̄\
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ◯)(O):
.:| j( (__人__)
:| ^ 、` ⌒´ノ: 食事中にキン○マ言うな!
| u; ゙⌒}:
ヽ ゚ " }:
ヽ :j ノ: i |i |
/⌒ ヽ | || | |
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i \
:: ヽ ノ :: \
583 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:18:43 ID:pDAaHMs6
┌────────────┐
│ 日本文化にも興味津々で │
└────────────┘
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / 「バカ」と「アホ」と「マヌケ」って
l | l l⊂⊃‐ ‐⊂/
! | |ヽ| - リ どういう風に使い分けるんですか?
! | lゝ、 n /|
! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. |
/| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. ! あと、「アホ」と「アホンダラ」の違いは何ですぅ?
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::L:ノl_|!
/ / ::: /: :ノ:!::::::i:::lヽ ::: i.
=======、-、
/  ̄ ̄ ヽ ////////////////|//|
/ \ .///////|//|
, -<i U. : :i≧=ー´ ̄ ヽ、.////|//|
/ : : : : ! : ;イy : : : : : : : : : ////i//|
誰だよコイツにそういう言葉教えたの・・・ . / : : :ヽ :.∧ . : : ム{ : : : : : : : : : :`, /i//|
ノ : : : : : : V/ヽ、_ . : : : : へヽゞ/ ̄ : : : : : :.} /i//|
/>── ァ'´ : : : : : :ヽ ̄ ̄ _ιУ、 : : : : : : : Λ/i//|
/ : : : : : : : : : : : : : : : : :_/`-ー=´ : : :`ヾ : : : : : : :ィ :} ///|
/ : : : : : : : : : : : : : : :/'´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : { ///|
┌──────────────────┐  ̄ ̄  ̄ { ⌒ ,.-'´ : : : : :>'´ へ: : : : : : : : : : : : : : : : : :}/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 新しく覚えた日本語は、 │ ヽ : : : : : : :,彡'´ `'' -\ : : : : : : : : _,
│.用法をきっちり押さえないと気が済まない │
└──────────────────┘
584 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:19:39 ID:XFJjrbzc
相変わらずぶっ飛んでるなw
Bさんと友達になりたいわw585 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:19:46 ID:pDAaHMs6
∩_ ┌────────────┐
〈〈〈 ヽ │ 職場の同僚からも好かれ、│
____ 〈⊃ }.. └────────────┘
/⌒ ⌒\ | | あ、Bさん!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l こないだ言ってた会話表現の本、
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // ブッ○オフで見つけたから確保しといたお!
/ __ /
(___) /
, .:クー-r‐'7フ┐XXXXXXXXXX>、 \
//::.::.::/::/:/::.:/:`7^ヽXXXXXXXX7 /
,:' ,:':::/::/::/::/:/::.:/::.:/:://!(XXXXXXXメく
///:;:/::/::/::/::'/::/ :::/ //∧:`くXXXXX)、 \
// ':/::.:/::/::/:::/::/::.::/://:ハ::.:、:::\XXXX) >
〃 i::|::l::i::.:l::/:::/;:イ::.::/:/// >く::\::.:VXXX) イ
| | |::l::|:::<:/j/::.:/イ:/ '´,ヱ、)\::ヽ∨XX }:!::|
! '.:い::,:イlうミ/ // ,ヘ:、::j:}》ヘ::Y::ハXX/::l::|
ヽ>く:::爪ノr个 / ゙ー ′/::ノ:/XX/::.::|::|
マジですか!? ` }ヽ::.:` ゙ ''′ 、 '"ー=彡'XX / ::.:::l::|
/:l|:::|l:ヘ.'″ r ^, ,.イXXXX{::.::.::.:|::|
サンキューですぅ! ./::.;'::.:リ::|X> 、 ` / ノ XXXX)::.::.::|::|
,厶/:_::/::;'XXXX7¬‐ '´ /XXXXX}i::.::.::.:|::|
/ /`ヽ)/XX, -_‐=ミノ_r┴くXXXX7:l::.::.::.:l::|
八 '´_ ⊥7}{ { ,ィ::(/'⌒ヽ`YXx/::.:|::.::.:::|::|
┌──────────────────┐ '::.::ヽ r、){ ヽ)//:;ノー 、` 八X|7う、::.::.:!::|
│.休み時間には日本語・英語ちゃんぽんの │ /::.::.:)'^う`)ヘJく) /:/>'´ , 'XXx|[_): :l::.::.:l:::!
│ 会話に花が咲くこともしばしばだ │ /::.:/; てh_n_n_} /:/r{_r(_r、∠XXXx|ノ: : :ト、:::|:::l
└──────────────────┘ /:,::/ :/: :r′ !_) /:/)ヘn_n_n_JXXX7: : : : : i::l ::|
586 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:20:31 ID:r.Qj7NmE
Bさん素敵w587 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:20:41 ID:pDAaHMs6
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ . ┌──────────┐
/ (●) (●) ヽ │ ある日のこと―――― │
|:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ └──────────┘
,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムキュム
〈、 /
\、__ノ
/ ̄ ̄ \
-` ⌒ ヽ、_ \
´ ●)(● ) |
(_人_) |
'、 |
やる夫? .| |
| 、 .ィハ、_
どこへ行くんだ? ≧ュ─ー ´ /.......ヽ
//Y:::ハ、 ̄/...:::::::::::...>、
,.<..::/:r〉:::li `y .:::::::/::::::::::::::::::..ヽ、
/.::::::::/:::{,'::::|i / .:::::::/::::::::::::::::::::::::::∧
j ::::::::::> :.{::::::l / .:::<:::::::::::::/..::::::::::::::Λ
i :::、:::〈 :::i::::::レ .:::::::/::::::::::i:::::::::::::::::::::::::}
i :::Λ::::', ::i:::::/ .::/::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ',
| :::::Λ:::::', :i::/ .::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i
588 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:21:34 ID:pDAaHMs6
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ Bさんに英語を教えてもらいに行くんだお!
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 「いつも日本語の勉強を助けてくれるお礼ですぅ」
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/ って言ってたお!
`ー、_ノ
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人_) |
'、`-ー-′ | . -,
へぇ、そいつはいい | `` | / /
| ィ { r 、 / /
しっかり教わって来いよ `ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
| : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :
589 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:22:27 ID:pDAaHMs6
.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ・・・場所は小会議室だって言ってたな
. ヽ }
>.-─- 、ノ よし、飲み物でも持って行ってやろう
〈_>' // ヽ
f7 / // l ==m _
〃,' lイl ヽ l ll / ̄
l l |リ ヽl 「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
| | |{ ! ├‐‐ll─ll / !
,ハ. | |.ヽl l | ll ll / |
{ i | | ヽi __L_ | ll l / l
l j | | l / o_| _Lく>ヒレ1/こヽ !
,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/ /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
心_ヽ\ \_,/ 〃´ \二二二ア′
| . ト--\ / __,... -==ー 、..____ァ‐'′
| l | | \ \./丁 ̄
.
590 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:22:30 ID:Su.zZcPo
イイ話っぽいのに、すげぇ嫌な予感が・・・・w591 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:23:19 ID:pDAaHMs6
.
|┃ / ̄ ̄ \
|┃ 三 _ノ ヽ、_ \
|┃ (⌒)(⌒ ) |
|┃ (__人_) |
|┃ 三 '、`⌒ ´ |
|┃ ガチャッ | |
|┃ | {
|┃ 三 ヽr`ー- -=´ i、 よう、がんばってるか?
|┃ __,. <.ムヽ 、、____/ヽ__
|┃ _, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、 Bさんもありがとな
|┃ / : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:;Λ | : :、 : >、
|┃ 丿 : : : : : :i: : : : : : :/ : ∧ |::Λ |\> : : : `, 一息入れて、飲み物でも―――
|┃ 三 . i : : : : : : : :| : : : : : : \ : :.∧ |:::::| | : :ヽ : : : :,i
|┃ . i : : : : : : : :! : : : : : : : : \ : :ヽ|:::::|| : :/ : : : :i :|
|┃ /: : : : : : : : :| : : : : : : : : : : :\ : '.,:::| : /: : : : :| :i
|┃ 三. ,' : : : : : : : : :丿 : : : : : : : : : : : : \::V :/ : : : : :l : !
|┃ __/_: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :レ: : : : : : : i : |
|┃ / `ヽ,:_:_: : : :.Λ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,' : !
|┃(__.ィ´ヽ,ム、〉、:ヽУ V. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : !
|┃□/ ゝ/ / 7-、Y :,′ ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : |
|┃ ヽ/ / / /'Y:ソ }.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : !
.
594 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:24:12 ID:pDAaHMs6
, ...... - 、 _
,. -'´ `ヽ、
_,. -ッ'´ ,.. -‐ '.: ´.:` ヽ、 ヽ、
l´ / ,. .:'´.: .: .: .: .: .: .: .: .: '‐ 、 ト、
い//.:,.: .: .: .: .: .; .: .: .: .: .;. .:, i.:ヽ,`',ヽ、
〉'´/.: 、.: .; .:'´.: .: .:_,フ,´.:'フ!.:!.: .:i l ヽ,
, ⌒丶ぐ/: .: .: .:X´.:ー=ラフ´.:/ ,|.:l!.: .:l 〉/ はい、じゃあ今日のニューワードおさらい、いくですよ!
ノ 、ヽ、 .: ,.'ッ-、ゝ ' ´, ,'ン´ ,/ l/l.: .: ! l'
/ 、 ヽ ト.〈 ト'uヽ ´ ,. イーr、' l.: .: l l リピートアフタミー!
/ ヽ, V l ` ゝ‐┘ !‐'じ'^! 〉,!.: ; ' !
l、 ゝ、._ `どィ l、'''' ,、 _ ` ',,‐' , ':/:i、 l \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
ヽ、 _フ´ ,-'ヽ,ヽ、,'  ̄ ̄ i ∠ン.: .: :lヽ、l、 ) >
`ラぐ'^~ ノ:::::フ`ゝ、 ,.! .:'.:´.: .: .: .: '、 ヽ,l < d i n g l e b e r r y! >
l´::::::`'_、/::::::i i~ Fニ キ´ーn-、ヽ、、.: .: :'、 ゝ、 < (
. ,.ノ::::::::/:.:,入_r'´r' r '' ブに > 5 l;::::`ー:iヽ_.: .: '、'! ヽ /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
//_::_;∠ン.: .: .Pく >'/xい i i;::::::;::::::b'F-.: .: i ! ヽ
/ / /.: .: .: .: .:L、'-、ノ´K´,l 'i 〉3ぐ !:::::l.: .: .: .: :l, ゝ, ヽ
/ /.: .: .: .: .:.: .: .: .`^、) <, ,゙- -´£`-|:::::ト、: .: .: .:) i 丶
r r: .: .: .: :: .: .: .:/〉、 ,、 ~゙´~(、 `´〉L、:::l: .: .: .:ヽ、 ヽ 丶
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | でぃんぐるべりー!!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄ ※意味はググってね!
598 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:25:18 ID:pDAaHMs6
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (○)(○) |
| (__人__) |
.| u |!i!i!i!i| .} \人_从人__从_从人__从人__从人__人从ノ/
.| |i!i!i!i:| } > <
ヽ ` ⌒´ } > ナニを教えとるかぁー――っ!! <
___._,r、 iヽ ノ > <
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ-` ¨¨_ { .. /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WW⌒⌒WY\
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
┌────────────────┐
│ 放送禁止用語講座だった―――― │
___ .. . └────────────────┘
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | -― / / ―-」 |
ミ ミ l | l ! z=≡ ' ≡z.! /!l ミ ミ ミ こーゆー言葉も学ばなきゃバランス悪いですぅ!
/⌒)⌒)⌒.ハ :_ト:とつ \\\ C V /⌒)⌒)⌒)
| / / /: lヽ:| \ヽ __,. }l (⌒)/ / / // 卑語も覚えずにナニが英会話ですか!
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 // ゝ ::::::::::/
| ノ ヽ lY ` {_ _,ノイ|:// / ) /
ヽ / ヘ :;ィ´ {X}i l/!' / /
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 【おしまい】
601 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:27:47 ID:U8GLYpuo
乙ですw
まあ、知ってるのと知らないのでは大きな違いがあるよねw602 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:28:17 ID:c.teqka6
お上品なExiteさんは教えてくれなかったよ?609 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:31:11 ID:pDAaHMs6
>>602 __
> , ――― 、 <
/ / ___ \ \
. / /:‐ :ア´.: : :.:.i: : : :`丶、 ヽ
. \/: : :/: : : : : : |、: : :ヽ: :.ヽi/
|: : : |: :_:/: :/_ヽ__: :|: : :.||
|: : : |´/// \ l: : :リ|
. \: ヽ=== === /: :/: | dingleberry 【名詞】
|: :>\┌─‐┐/; ィ: : |
|: :| |>`ー一' <| |: :.:| 1.肛門の周りの毛に付着したウ○コの小さい塊。
/.:_:| |:::| 《ハ》 l:::| |_:.∧
/: {/|_|:::|_ハ_l:::|_ハ} :∧ 2.転じて、クソ野郎。 くそったれ。
/: :_>ト}:::::ハ≧=≦ハ:::::{イヽ: :∧
. //: : : Vィ´〈::::::::::::::::〉ヽV\ \∧
. /く:{/.: :_/:::::::::: ̄ ̄::::::::::∨ : \: ∧
フ´:/: /`::―――――::´∨\:.\r'
/:/:/: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨: \ }
. `ー ヽ´>――┬┬┬――<――'
603 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:29:37 ID:Hrkl5YX6
スラングは面白い、日本語とはまた違った味わいがある604 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:29:38 ID:T/.hgKc.
何故に>>の周辺にはこうも「濃い」外国人がそろってるんだろう。606 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:29:50 ID:uD2A9gYk
dingle…樹の生い茂った谷
berry…果実
だから毛むくじゃらのキン○マかと思ったらもっと下品だったw610 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:32:17 ID:oPYiqLzA
料理スレを開いたら絶賛ウ●コの話だったでゴザル611 :
名無しのやる夫だお:2011/11/07(月) 21:35:29 ID:4LMqUGLg
しかもそれをしゃべっているのが翠の子だたってゴザル621 :
◆ePj4HRjxK.:2011/11/07(月) 21:50:52 ID:pDAaHMs6
___
,.ィ'-´-、 --、_` ー-、
// `ー-、_ `ヽ、__
// __, --、__ ヽ \ !
/ ./ __,.ィ':´: :l: :.l: : : : : : :.ヽ', /
. _人_ヽ //: : : : : : : :l!:.∧斗‐:.、: :.ト、ト、 /
. `Y´ /:/: : : :_/_: :/l/ 'ー_,、_: : :l ! l. /:.ヽ
n_ .l/: : :´/´_,、 / 彡" ヽ/ l/ー-、:ヽ, _
〈 ,ィll: :.:/ 彡" _, -‐┐ww/ l::rヘ,ィヘ/ ノ
∨:::::ヽ/ ヽ ww l´ l ,.ィヽ 〉三! l〉_) _人_
. \:::::::ヽ ゝ、, __ゝ‐-‐'ィ´ 〉::〈 /≧、_ 〉: ヘ. `Y´ イギリスには罵詈雑言の辞書まであるんですぅ!
` ー/ l (二X二) 〈:::::: ̄::::::::::ヾミ!-': : : l
`t--t'´ / l ヽ`ヽ、_:::::::/ミ!: : : _: l 紳士淑女の嗜みですよ!
l: : :ノ / l ノ圭リ::: ̄ミ":: ̄彡!ノ
ヽ::ゝ__ __, -、ノ圭彡::::::::ミ!::::::::::l彡、
ヽ: : :`ー'圭圭彡":ュ、:::::::::::ミ!::::::::::l彡:::ヽ
lゝ‐-/::::ミ"::::::::::::::》》::::::/ミ:::::::::::i圭}、::ノ
>、:/:::::lミ!::::::::::::::タ"::::/タ"::::::::/翠" ´
〈ノ /ゞュ、`ゞ=ュ;ィタ"::::タ::::::::::::/星}}
`/__:::::::`"ゞ≠≠テ¨´:::::_,ィ石巛"
巛圭三==========彡圭圭/
 ̄ゞ=彡圭彡=ミ圭彡ゞ" ̄
/::::::::::/
Roger's Profanisaurus

____
/;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
/:::: ,,ノ:..:ヾ、 \
/;;;;;ー'"´ ,,、 ー‐‐,, \ おいおい……
_______ + /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) ) ヽ 下ネタ英語一生懸命教えてくれる
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: | 英国人女性とか……アリだと思います
|i: /ヘ:\ :i| _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,) |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、⌒ij~" /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;; 。;: /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄泳ぐ管理人
Bさん株がストップ高の勢いです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
更新乙です。その昔、別冊宝島イギリス編でアホバカ用語特集がありまして、天然・メンヘラ・サイコみたいなコアな英単語がずらっと並んでてすごくためになったのですが今やすっかり失念。当時図書館で読んだ時点で既にボロボロだったので入手が難しそうなのが悔やまれます。
友人としてはストップ高だね、友人としてならw
飯食ってる最中に「キン○マ」とか言い出す女性とか、友達なら面白いかもw
作者さんには、ぜひBさんに浅草のアサヒビールのビルを見せてほしい。
イギリス育ちのイギリス人で「Fu○k」ってよく言う?
オーストラリアだと「すごく~」とかいう意味でかなりよく使うんだけど。
日本語で言うと糞ワロタとかそんな感覚になるみたいなんだが
笑いに関してはイギリス人は追随を許さないからな
メージャーを銃殺で処刑するテレビショーとか
女王がゴミバケツを古着を漁るコメディを平気で作るのが英国人
イギリス英語だったら「Fuck」より「Bloody」の方が一般的な気がする。
ソース?Topgearですが何かw
冷静に考えたら日本語の「畜生」とかも、結構凄い言葉だよな。
Bさんマジ素敵だw
イギリスの話じゃなくてスマンが、昔F1の片山右京がイタリアGPで
ファンの前で挨拶するのにイタリア人ドライバーにアドバイスを求めたら放送禁止語教えられて
実際に言っちゃったとか
右京は右京で日本GPの時に同じ状況のチームメイトに
挨拶の第一声は「ヤラセテ」だよと教えて
こちらも本当に言っちゃったとかw
馬鹿・阿呆…関東では阿呆が、関西では馬鹿がキツイ言い方。逆は軽い言い方。両者とも語源は諸説ある。しかし馬鹿も阿房(阿呆)も字は史記に出てくる
間抜け…間(音楽の拍子)が抜ける。肝心なところがないと言う意味
だから、馬鹿=区別がつかない、阿呆=無意味、間抜け=失敗だと考えている
アホンダラ…アホ(阿呆)を強めた言い方。怒っている。関西系
こんな感じ?
味噌に魅入られて糞のスラング講義…
Bさんステキ
>ソース?Topgearですが何かw
あれはFワードじゃないから使いやすいとか、そんなんじゃない?
架空の飲料「アバ茶」よろしく
架空の果物ととしてネタにできそうな。
鹿を馬と呼ぶ故事から、
馬鹿は知識が足りない(間違えている)人間を指す傾向が強い。
猥語での罵倒は紳士淑女の嗜み
モンティパイソン知ってると驚かないぜ
Bさんに英語教えてもらいたいwww
きっと素敵なスラングだらけの、とってもフランクな英語になることだろう
イギリス特有の言ってる事は最悪だけどエレガントなブラック感はそれを受容する方も含めて凄いよな
イギリスってウンチ好きだよなw
ほのぼの人形アニメでも広場は容赦なくウンチまみれだし
洒落がわかる大人が多いからできるってのもあるんだろうな
ガンジーが突撃銃持って地雷原で爆死するようなコメディドラマ、日本じゃ確実に作れない(しかも作ったのが国営放送局だったりするw)
辞書に一万って書いてるんですけど…
そんなにあるのか罵詈雑言w
異人さんが妙な言葉を覚えてくるのは
わんこが見た事ない靴を咥えてくる感覚に似ている
洒落がわかる大人が多い割に、イギリスが創作表現大国にならないのはなんでなんだぜ。
ともすると、日本の自称一般人よりフィクション・ネタ許容キャパ大きそうなのに。
きっとまだまだBさんネタ一杯あるよね!
それなりに創作表現大国じゃね?>イギリス
大衆小説も有名どころがいくつもあるし
それに何と言っても音楽分野で強い
吉田茂と麻生太郎のカーチャンが親子で口喧嘩するときは
日本語より罵倒のバリエーション多いから英語で口喧嘩するって麻生太郎が言ってたのを思い出した
Bさんマジくそみそテクニックw
イギリス語の罵倒のバリエーションはヨーロッパ特有のシモいのに加えて汚い表現が多いなw
豊富な卑語罵倒語を日常的に使うイギリス人だからこそ、
日本語でも罵倒語の使い分けまでしっかりしようと思う訳ねw
でもここまで極端な感じは、やはりBさんが特殊なのかな。
本編では真紅がpockyの意味を口にするのを躊躇ってたし。
>26155
>イギリスが創作表現大国にならない
一体何を見てそういう結論に至ったんだw
ビートルズとかキンクスとか音楽分野は一時期無双状態だったし
世界一有名な探偵小説の原産地だしニュー・ウェーブの発生源だし
何より映画俳優は必ず舞台を学んでるシェイクスピアの国だぞ
大戦後はビートルズとハリポタだけじゃん。
ポテンシャルは秘めてても、一部が頑張ってるだけ。
外から見てる分には洒落が分かるな~と結構面白く感じられるけど
実際に日本がこういうジョークが当たり前の国になるのは絶対に嫌だw
※27289
メジャーどころだけでも指輪物語とかローリング・ストーンズとか、まだまだある。
自分が知らないだけじゃないのか?
ディングルベリー……調べたらくそったれとか出てきたけど、語源がなかなか酷いな。
※27557
それぞれの個性があるから良いんだよね。
長所も短所も含めて一つの国民性。皆一緒だとつまらん。
>>27289
おいおい。「サンダーバード」を産んだジェリー・アンダーソンはイギリス人だぜ?
ついでに007のイアン・フレミングもわすれちゃいけない
"bloody"に対応するのは"F〇uckin"っすよね?
あと、"dingleberry"を早速「画像検索してはいけない単語」に脳内登録しました。
日本語の暴言は直接な表現より皮肉や嫌味で返すことが多いしな
そもそも中指おっ立ててられても痛くも痒くもないっていう
でも皮肉やジョークはそれこそ英語の範疇だよな?
小指を立てる愛人や首を横に切って解雇のジェスチャーはあるが
ファックサインなんて日本語にはないし
[ 71598 ]
訴訟も辞さないww
>>27289
無知って怖いわ
ラノベとアニメにしか触れないで生きてるとこういう頭になるのか
>イギリスが創作表現大国にならないのはなんでなんだぜ。
ニコにもこう主張する奴らが沸いてたが
最近の日本じゃイギリス文学その他はこんな扱いなのか?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫