原作・塩野七生 著 ローマ人の物語2
「ハンニバル戦記」
*ですが、wikipediaとか他の本とかもたまに参考にしてます。
*そしてわりとオリジナルの部分あり。史実・原作重視ですがフィクションです。
紀元前264年、イタリア南部、シチリア
`ー、 ローマ `ー--、
\ ◎ ゙~ ̄ ̄~`!
\ ,_,,.-‐'
~`ー‐-‐、 ナポリ ゙‐-、_
`、___○ `'ー-、_
〉 `'ー-、_
 ̄~`i ◎ターラント、,_
{ /´~`ァ ~゙'、_
`゙''ー-、,_ /´ ~`ー-‐‐ゥ \_
``i `'ー‐-、 `i ./
{ l′ `ー'´
゙'、 }_
( ,,__〉
__/´ r´~
/~ .|
__ ~フ .ァ‐'′
ァ‐"^!__i●パレルモ--‐‐' ̄^''´ィ′ i゙○レッジョ
/´ ○メッシーナ 〉
{_ ノ `~ ̄
`ー--、,_ }
`'ー●アグリジェント ●シラクサ
`ー-、_ /
`~~`′
やる夫達はローマ共和国を作るようです
第35話 「アッピウスの活躍」
2 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:23:03 ID:r52j.hnI
_,.、-‐―――- 、__
,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
/: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
. ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
/ /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
. /| /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ
レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ /刋ミハ/:./: : :,':.| | K、
i/ |: :|:.:.:.:| : : : i {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \ いざゆかん、シチリアへ!!
|! !: :ハ:.:.ハ : : :ハ /ヽ、 _'_ `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i ヽ
/∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨ !ヘ
. / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\ | ∧
,イ |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_ / ̄`Y´ \ ∧_/i/ ヽ ム-‐'
/ |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´ / ̄`ヽ ヽ } / i\
〃 ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/ / ヘ`ヽ.ノ:| |/~
〈 \ |:∥: :: :: | :: ::`7 {__ ハ_/::.::|_
. { `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/ /``ヽ\ | }-┤:: \
∨ \. V.∧:: :: ,>'"ヽ_/ |:: ハ !,イ └‐ー-ヽ
∨ ヽ ハ.∧::/__ / ∠ `ュ::| 〃
∨ >―\ {__ ``く / 〈/ | `>
. ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
`''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'" /:: ::ヽ
└‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\
*執政官アッピウス・クラウディウス(AA/涼宮ハルヒ)
アッピウス率いるローマ軍17000は、カルタゴ海軍監視の中、
白昼堂々とシチリアへと渡った。
3 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:23:26 ID:r52j.hnI
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| ( ⌒)) ____
. | (__ノ_) / \
| ノ / ⌒ \
. | .} ' (⌒) \
. ヽ } (l、__)⌒::::. |
ヽ ノ ∪ /
/ \i n_ `7 ヽ
| \  ̄ ̄ ̄ ^ヽ`ー‐―| \ \|
| 丁 ̄ ̄{乂___ノー‐―┤ \ ヽ
先行して来ていたカルタゴ軍を排除し、メッシーナとの同盟を締結。
4 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:23:56 ID:r52j.hnI
これに対し、シラクサの僭主ヒエロンは、カルタゴと同盟。
大軍を率いて、メッシーナへと迫った。
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●):::::(●) \
| ___´__ | ローマ軍を叩き潰すのです!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
*シラクサ僭主ヒエロン(AA/できる夫)
また、カルタゴ軍もこれに呼応し、西から、メッシーナに迫った。
5 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:24:23 ID:r52j.hnI
これに対し、アッピウスはヒエロンに講和を打診。
/:::/:/: / ___ \ \ ヽ \
/::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l ヽ
/―=テ^/::. /::/:::::{ {: \ \. 丶.ヘ Vー― ┐
/≦≠ア/::. / ..{.......|::. |:::. ヽ ヽ ハ ', V≧、___>
/:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::. |::::::... l:. l:.: l: l: ∨\:ハ
〆 /\ l::::: |::::厶:::::/_,: i\:::::..::. _l::.. |::j;ィ|' |:. l > \
/ /:::::::/7|::::: l::/,,.‐‐T i 丶: ! \::.::. Tー|-、.l |::. |メ´ l \\
∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ=ミk \ヽ \´;ィ≠=く リ : |\\ .:\!
l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、 "f〃下:ハ>|::::: |、 \\:l
|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.| |rヘ::j.リ '゙ |::::: l、} lヽ/! ぐすっ・・・
|::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐' , ゝ‐-'O |:::: l_ノ::.|: |: l: | わ・・私達は何もシラクサと戦いたいわけでは・・・
|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`し .,':::: ハ:::. l:: |: l: |
l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ :::::::: ::::::: /:::: /:: /::: l: l: |
ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\ ゙ー--ー .,. ィ/:::: /:: /:::: /:/l:リ
\ \ゝ :::::: ヽ ::ハ fヽ、 イ |: /::: イ:: /\/ノ リ
X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l >ー< 〃:/ l:: / /\
< \\::::j リ \V l_`ヽ x‐/イ |〃 / /\
{ \ \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ / ス′
l \ / / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ ∨ / }
!: >/ _,/ /¨ヽー-v-‐/〃 \ \_ ヽ <_ /
|  ̄ { _ イ / ヽ /⌒ヽ `ー } /
6 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:24:47 ID:r52j.hnI
だが、ヒエロンはこれを拒否。
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ‐=・=- \ びびってるんですか?許してあげませんwwww
|::::::::/ /::___'___:::::::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
7 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:25:08 ID:r52j.hnI
/' /::::::::::::::::/:/ |::::::::!:::::::::!ヽ::::::::::::::ヽ、::::::::| |::::::::::|\:::::!:::::::::|、`
ゝ |::::::::::::::://~‐--、_ v::::::| |::::::::! \:::::::::::::! !::::::|~~|::::::/ ̄ヽ:::|::::::::|\、/
/~/ ´|::::::::::::::!/ ~Y、::!、.!:::::::! \:::::::! !::::/ |:::/ |::::|::::::::::|、 ヽ
::::ゝ、_.|:::::::::::::| /´~ ̄`ヽ、! \::ヽ \:| !/ ̄~|/ヽ |::!:::::::::|ヽ/´ヽヽ
/ /、|::::::::::::| イ、 /〇。:::::::1\ \ヽ イO。::::::::::! \ .|イ:::::::::|〃ヽ
/:/ ∧::::::::::| \ !:::::::::::::::! |::::::::::::::::/ |/ | |:::::::::| ヽ ヽ OK!
./:::/ /::|\::::::| ヽ:::::'! ::::::::::´ ! |:::::::::|、 ! ! つまり全力で倒していいのよね!?
::::/ /::::||!::::\::| ヽ~ ̄´ , ~ ̄~` /!:::::::/ }
::/ !:::::ヽ|:::::::::\ ,--――――--、 /!::::::://
ヽ !:::::::::::::!:::::从、 |/´:::::::::::::::::`\| /-/::::/
::::ヽ!::::::::::::::::!、:::::::ヽ | | ノ/::::::/
. |::::!:::::ヽ:::::::::\::::::::\ ヽ / / /::::/
|:::ヽ::::::ヽ::::::::::\::::::::::\ \ / ////::/
|::::\::::::\:::::::::::\::::::::::"''‐ 、_ -'"
アッピウスは、数で勝るシラクサ軍に、真正面から襲い掛かった。
8 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:25:31 ID:r52j.hnI
いくら数が多いと言っても、シラクサ軍は傭兵主体である。
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓
┏━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┓ ┃┃┃
┗━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏╋┳┳┓ ┃┃┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┻┛
┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┣┻┛┃ ┏┳┓
┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┛ ┗┻┛
――――∧_∧
_____( ´Д`)
―――==○====○=====X二> ――――∧_∧
__/ (__) _____( ´Д`)
―――(__) ―――==○====○=====X二>
__/ (__)
―――(__) ――――∧_∧
∧∧ _____( ´Д`)
(#゚Д゚) ―――==○====○=====X二>
<二X=======と/:::::::]つ ――――∧_∧ __/ (__)
/;;;;;;;;i;ゝ _____( ´Д`) ―――(__)
(_/`J ―――==○====○=====X二> ――――∧_∧
__/ (__) _____( ´Д`)
―――(__) ―――==○====○=====X二>
――――∧_∧ __/ (__)
_____( ´Д`) ―――(__)
―――==○====○=====X二>
__/ (__)
―――(__)
対するローマ軍は、市民兵主体。しかもイタリアで死闘を繰り広げた連中だった。
9 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:25:57 ID:r52j.hnI
この戦いは、ローマ軍の勝利となった。
___
/ ヽ / \
r⌒ヽ / ;;( >) (<)
/ /\ .| l|lii!:::::: __´,_ ::i
〈__/ }| ::::::u; / / ;::::| ひいいいっ
/ \ `⌒´_/
/ \
/ / ̄ ̄ヽ )
_ r /⌒ヾ/ //
"ヽ | i, i (_ノ
| ヽ/ ヽ、_/ /::::::::::::::::::::::::::
ヽ、_/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヒエロン以下、シラクサ軍は逃亡。
10 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:26:23 ID:r52j.hnI
, -―- 、 -― - 、
/ ,_ -―‐- _ \
/ ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ
/ ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ',
/ rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
/ 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ>',
/ く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i
| ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l |
| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i | 追撃の必要はないわ!
ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l このままカルタゴ軍を殲滅するわよ!
,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
/ / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_
〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\
/ ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ
r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / }
/ /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
さらにカルタゴ軍を殲滅。
11 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:26:49 ID:r52j.hnI
__.... --w-―- ..,,._
..-'"´ / ゙''-、
/ / _..-――― -.._ \
_/_ l.// ___ \ \_... -―--.、
i  ̄ > ./_..- ''´ l ', \゙''‐、', ヽ<"´、 .l
/i_<,,..-/ /'' / l i ヽ、 ヽ、.ヽ._' .ハ,,_
..-‐、 _..-//< / // / l .ハ ,lヽ i..-‐ ', '.,__/-', '.,-、
l ヽ r .// / .ハ_./ /-‐-┤/_'il ヽ .i .\/ l l, l l ̄''-= l_ \
l ', // /./ l / /. l /l ', l__ ゙'- \'./ _.==、l ',.' ', l l l.l''lヽヽヽ
', ヽ // /./l l/ /l l.l. l //o''‐、 '' lo:::::l //.v l l l ll .l',i ',\',
丶、 丶 l // l i../ / ,l .l丶',.'' ',::::::l ',::::::l/ l i l lハ .l.l .l l./ ヽi
_ ,,..._ \ ヽ ' l.l .l l ハ l l .l l', ゞ-‐' ,  ̄´ / / l l.l. i,_.l l l このまま首都へ進撃よ!
./ ' ‐ 、 \ \ .l l .l l ', lヽl ハ l-、 r--‐''"i / / /l ll.i l l l
ヽ、 ゙ー――――'"ヽ ゙ ''‐.、 ̄ヽヽ',,,,.....,l .ヽ', ヽ.._ i l /./i ./ / /l l/
\_ \_./ l '-, 'ヽ.l '- .._`''-‐' _.-' l./.l / / l / l /
 ̄` ''――‐r- . -―/ ./― lヽ .l .l_''_" /ll_.l l / ', l l l l .l
l / ' ./ ヽ、.l l .', l..__`‐-' //l v ヽ.// / .l
_.- ' / l ..__i ',ハ.ヽ ', ''-='' l // ./ l
_..- ' ./ /i / l / ',-、ヽヽ、 ヽ l .// / i.、
..-‐ ' /l /---‐i l l/ / ヽ 'ヽ、''-,' 、ヽ、r ',',l //./ / ヽ
l / l / __ ./ // / ヽ、_゙_'-_..'_- .\ l// /..._ /‐ '' ',
゙‐---‐'" l /-==/--― ''"´ /./_./
./ / ヽ、_ ... -‐ ''"´
/ ./
`゙''"
更に、シラクサ首都へ進撃した。
12 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/22(土) 18:27:15 ID:r52j.hnI
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \
| __´___ u. | ・・・・・・・え?マジで?
\ u. `ー'´ /
ノ \
気がつけば、ローマ軍はシラクサの首都に到達していた。
第35話「アッピウスの活躍」終わり
つづく・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫