1952(昭和27)年のある日のこと。
――――――― 、
/ \
/ \
X / ` \
/ ゞ _丿 ゝ_ノ ヽ
/ /:::ヽ ヽ / /:::ヽ ヽ i す、翠星石さんっ! よよよよよかったら、
ゝゝ- ' ノ ゝゝ‐ ' ノ |
|. / / / 人 ヽ / / / | やる夫とデートしてくれませんかおっ!
|/ / /ゝ _ノ ゝ __ノ / / / l
\ ) ) ノ
\ / / ____ ゝ
\ ` ー―´ ´ ` ヽ
ー┬―‐/ ヾ i
l l l |
| | | |
880 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:35:21
ID:cb/ZePiE , -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈 翠星石は構わないですぅ。
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ それじゃ、どこへ行きますかねぇ?
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
/r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
. /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }
882 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:36:44
ID:cb/ZePiE ____
/ \ OKしてくれてよかったお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 実は、後楽園球場のプロ野球のチケットを用意してあるんだお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 巨人ー国鉄の試合だお。
/ \
, --=ニニ、ヽ、
. ∠ -―‐--- 、 \\
/ / / , `ヽ ヽ\
// , / / // /,イ Vハ ヽ
// // / // / //||l l! \
{ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | /
l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく プロ野球ですか…
N八〉`゙′, {゙りノ//〃/イ |
jヘ、 _ " 彡'// |l | 翠星石は見に行ったことないですけど、
/ / 丶、` , ィ7´ rク l |
厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 | 最近人気があって、いっぱい人が集まってるって
/ / l { ´´rク〈 | /´ 〉 |
/ / /八 }| ∨ ノ! /! 、 聞いてるですぅ。
/ /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ
/レ ノ // r1ー┤ l|_} ヽ \
| /「 } / / |「 / |_} 〉 ヽ
| | ,′ ,イ}{ ||/ |_} \ `、
| // /_〉!L.l |_」}rr==n=< |
| ハ ヽ、_/|_|X圧| __|ニV{廴/|トV/ |
レ1| |ニニニレ彡-‐frー / || |「 |
883 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:36:47 ID:WbdoPmW.
ラブコメが始まってる?884 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:37:27 ID:WbdoPmW.
後楽園とか国鉄とかけっこう前だな886 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:38:02 ID:nFsXj57.
>>884
まあ60年近く前ですし885 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:37:47
ID:cb/ZePiE ___
/ \ うん、最近はけっこう人がよく来るお。
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ 最初はルールわかんなくても、見てるうちに
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ / 面白くなってくると思うお。
/ \
/ ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \
〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \
`y' .:.::::/::,.:::::::::::/::lノ::::::、::ヽ::ヽ. t、__j
/ .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 /
|.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ 見ててわかんないことがあったら、教えてくれるですぅ?
l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.|
〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::| もちろんだお<やる
/,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.|
,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ なら、決まりですぅ。
_ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\
,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_
./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ
〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: |
\: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.|
,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/
. / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\
/ / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.|
888 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:39:13
ID:cb/ZePiE ここで、視線を当時のプロ野球に向けてみる。
[PEPSI][ロッテリア] _ _ _ _ _ _ _ _ \
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .曰田田田田田 \ 廾廾廾廾廾廾廾88888888888888888888888888
.| ∧_∧ | ヨ|三‐ 〒. ▽。。 |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
.| (´・∀・`). .| r.r.r.r、 ::::: ::::: :::::/ .l l二二二二l ..l::::::::::::::::區l l區:::::::::::::::
.|______| LLLLl ::::: ::::: / .l ___________________
| ̄ l | UCカード | アサヒスーパードライ | LOTTE |
| l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __________l______l________l______
│ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
│/ (´・ω・`) ( ・∀・ ) ( ゚∀゚ ) (*゚ ー ゚*) (.`Д´ .) ( ´_ゝ` )
│ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
│ ミ,,・∀・,ミ (´∇`* ) (`・ω・´) (*´Д`*). ( ゚д゚ ) (.=゚ω゚=)
l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄レ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄
────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────
戦前は「学生が遊びでするようなものを職業とするなんて」と蔑視され、
戦時中は「敵性スポーツ」とされるなど、逆境にあったプロ野球。
だが、敗戦からの復興を遂げつつある中、国民の数少ない娯楽の一つとして、
戦後はプロ野球が人気を獲得しつつあった。
中でも、「赤バット」の川上、「青バット」の大下、「物干し竿」の藤村など、
人気選手が出てきたのも大きかった。
891 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:40:59 ID:nFsXj57.
>>「赤バット」の川上、「青バット」の大下、「物干し竿」の藤村など
これまた懐かしい名前が
今だと色つきバット駄目なんだっけ?890 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:40:58
ID:cb/ZePiE この急上昇した人気を受け、1950(昭和25)年には合計7球団の新規参入があった。
ワッチ! ワッチ! ワッチ!
x‐ ‐x x‐ ‐x x‐ ‐x
X X X X X X
{⌒>==<゙⌒7 {⌒>==<゙⌒7 {⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/ ∨从∧从:\/ ∨从∧从:\/
(ヽ|:Y○ ○| l/゙) (ヽ|:Y○ ○| l/゙) (ヽ|:Y○ ○| l/゙)
∨人 `^′_| |7 ∨人 `^′_| |7 ∨人 `^′_| |7
Ⅵ、:::兀::::ノ:八 Ⅵ、:::兀::::ノ:八 Ⅵ、:::兀::::ノ:八
/: :7〈_〉_∨: :l\ /: :7〈_〉_∨: :l\ /: :7〈_〉_∨: :l\
/ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
| }":ノ | }":ノ | }":ノ
(>ー―‐<厂 (>ー―‐<厂 (>ー―‐<厂
毎日 近鉄 西鉄
の3球団が既存球団である南海、阪急、東急、大映とパシフィックリーグを結成。
ワッチ! ワッチ! ワッチ! ワッチ!
x‐ ‐x x‐ ‐x x‐ ‐x x‐ ‐x
X X X X X X X X
{⌒>==<゙⌒7 {⌒>==<゙⌒7 {⌒>==<゙⌒7 {⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/ ∨从∧从:\/ ∨从∧从:\/ ∨从∧从:\/
(ヽ|:Y○ ○| l/゙) (ヽ|:Y○ ○| l/゙) (ヽ|:Y○ ○| l/゙) (ヽ|:Y○ ○| l/゙)
∨人 `^′_| |7 ∨人 `^′_| |7 ∨人 `^′_| |7 ∨人 `^′_| |7
Ⅵ、:::兀::::ノ:八 Ⅵ、:::兀::::ノ:八 Ⅵ、:::兀::::ノ:八 Ⅵ、:::兀::::ノ:八
/: :7〈_〉_∨: :l\ /: :7〈_〉_∨: :l\ /: :7〈_〉_∨: :l\ /: :7〈_〉_∨: :l\
/ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
| }":ノ | }":ノ | }":ノ | }":ノ
(>ー―‐<厂 (>ー―‐<厂 (>ー―‐<厂 (>ー―‐<厂
広島 大洋 西日本 国鉄
の4球団が既存の読売、阪神、中日、大陽(後に松竹)とともにセントラルリーグを結成した。
892 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:42:51
ID:cb/ZePiE ♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・) アノコガホシイ♪
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_) コノコガホシイ♪
しかしながらこの急拡大は、選手の不足及び壮絶な引き抜き合戦を生むことになる。
このため、かなり早い段階で参入が決まっていた毎日以外の新規球団は、選手の
確保に苦しんだ。中でも、国鉄は1950年の開幕時プロ経験者が1名という体たらくだった。
,. . ´: ̄ :~ :丶、
_/: : : : : : : :: : : : :ヽ
,.イ :"ナ : : : : : : : : : : : : :ヾ
`7-ッ: : : : : : : : : : : : : : : :! また負けたでありんす…
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
从ト|: : : : : : : : : : : : : : |
| : : : : : : : : : : : : : : :|
|:|: :v : : : : : : : : : : :|!|
从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
ヽ,rj ーーーヘく/___
く´:::`’::::`’::::::ノ ': : : `ヽ
`ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
何とか頭数だけは揃えたものの、新規参入球団の多くは選手層も薄く、
成績も下位に低迷していた。…というような時代である。
893 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:43:40 ID:WbdoPmW.
だから何故安易に参入するのかw895 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:45:05 ID:FMVUzjX.
>>893
当時は職業野球は上り調子で儲かりそうだったからだよ894 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:44:47
ID:cb/ZePiE 視点を再びやる夫たちに戻す。
888
888 に|
888 __|_
888 に| ┌’㊦‘┐ に|
=|| ___|__| :。。 |___|____
|| | G EEEEEEE! ’ EEEEEEEEE! |
_||.________| EEEEEEE! === … … |___
| |関西ペイント| | SSK |.| T EEEEEEE! EEE! 。。。。。。 .|SONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三| 携帯!は三菱電機 |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
三三三三三三三三三 /l | | |i三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三
Panasonic 生活設計
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,,,,,,,,,,,,,,,,..................._..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__
 ̄  ̄  ̄ ̄ """""
_,,. -=- .,,_
_,,..、 -
_,,..、 - ‐ '''' "´
_,,..、 - ‐ '''' "´
_ ____ ,,..、 - ‐ '''' "´
./ = / /
/ /
_,/ ̄ ̄ ̄
896 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:45:36
ID:cb/ZePiE , - - - 、 _ _
/´_ -―-―- 、`ヽ
/ /´ ※ `''-、\
// ※ _, - - 、 _ ※', \
/ / ※ r‐' '´:: :: :: :: i:: :: ::ゝ、 ', > へえ、これが野球のグラウンドですか。
/ .i/ /´:: :: :: :: :: :: :: :l:: :: :: :: ヽV''´
./ l /:: :: :: :: :: :: :: :ィ:::ト:: :: :i:: :: ::i
´-、| /:: :: ::i:: :: :: /:::ハ::::A-―:l:: :: ::l 結構広いですぅ。
| .イ::l:: :: ::l,::-::ナ´ // ,ィ=-ァ.|:: :: ::|、
|∧::l:: :: :: Vォ=-、ノ´ 迅.ソ/:: :: :i|::',
|※',i:: :: :: :ト弋及 、 /ィ::,イ/ |:: :',
} ト、\:: ::ミ - ' ノイノ/ 人r-、,
./ i r、, Xー-ニ> _ //※ / { i }、ヽ
i ※ /i i }、 ` `i イ l i { i }: |:::',
/ ノ|:{ il } r''ニフ不ヲ / .{ i }: : |:: ヽ
./ イ::|: } ili } // /, |}{/.※人 { i }: : :|:: ::',
/ ※ イ:: ::l: : ヾ i } // //| | || ∧ヽ/∨: : : |:: :: :',
./ イ/:: :: ::|: : : :>V y/ .| | | | .| イi > >: : : : ::|:: :: :: \
/ / /:: :: :: :|: : : : :< < ///∧/| |、//i: : : : : ::ト:: :: :: :: ヽ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ここが後楽園球場だお。
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ここは照明設備もあるから、ナイターも開催できるんだお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
※プロ野球における、日本初のナイター開催は1948年。
また、後楽園球場には1950年に照明設備が取り付けられた。
897 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:46:34
ID:cb/ZePiE そうして、試合が始まった。
____
/ \
/ ─ ─ \ それにしても、国鉄弱いお…
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | ちょっと見てらんねーお。
\ ` ⌒´ /
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ おーい、国鉄ぅ。
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i ちったぁ頑張れ、負けるなー。
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
あまりに弱かった国鉄。また、国鉄側のスタンドはファンもまばら。
見るに見かねたやる夫は国鉄に声援を送った。
後に、「判官びいきのようなものだった」と語っている。
898 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:47:22 ID:nFsXj57.
参入当初の楽天みたいなもんか?899 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:47:59
ID:cb/ZePiE その時、心無いヤジが飛んできた。
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、 なに弱い国鉄なんか応援してるっすか?
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ マジパネェwwwwwwwwww
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ /・\ ./・\| イ ━ 雑魚球団も、それ応援するやつもどっかいっちまえってのwwwwww
レ § ⌒(__人__)⌒|ノ ┃┃
/ ゜。 `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ ∞ /_ノ
.\ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
それを聞いたやる夫、江戸っ子である。
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
,r'ニニニヾヽ、. | || | | //ニニニヽ、 ふざけるんじゃないおっ!
("´ ̄ ̄ヾ)) ノ L,l ,|| |、l、 ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |! 弱いやつ応援して何が悪いんだお!!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜
カッと頭に血が上り、「これからスワローズの応援をしてやろう」と決意。
後に「オヤジ」とファンからも慕われるようになった、スワローズ私設応援団長の、
応援を始めるようになったきっかけである。
902 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:49:41 ID:WbdoPmW.
>>899
後に「えー、巨人? きもーい」と言われるとは思ってなかっただろうなぁ901 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:49:14
ID:cb/ZePiE 【みんなで】プロ野球12球団紹介スレ【やるお!】
~ヤクルト初代私設応援団長岡田正泰物語~
903 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:50:14
ID:cb/ZePiE / ̄ ̄ ̄\ _
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ ,r'" `:、
/ ─ \ /☆.(>) (●) | r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
/ ̄ ̄\( ○) (○) | ::: ⌒(__人__)⌒:: |(___',='..'=,'__ ,'─ '' ~ ^丶、
/ _ノ \(入__,,ノ i /⌒ヽ |r┬| i _ ┴ '' ̄ ̄ \___
| ( ●)(●) /u | /Θ Θ\ ー―' ,,ー ~ ~ /⌒ ⌒\
. | (__人__)! |u } (""(_人_)"")_ , ー ̄ /(●) (●) \
| ` ⌒´ノlιi / ゝ_, し゛- " /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
. | } __ , ー ´ / ̄ ̄ ̄\ | |r┬-| |
. ヽ }-´ / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ\ `ー'´ /
ヽ ノ / ヽ、 \ ( ●)(●) | ナデナデ く
/ く \ (●)(●) | (__人__) } /⌒_)^ヽ__/ヽ l
| \ \ __ (__人__) / | ` ⌒´ 、` ノ ´ ⌒ |||| ⌒ \
| |ヽ、二⌒)、 / - -\ー ' ヽ`⌒´ _ノ y´/ ( ー) (ー) \
/ | \ /(● ●) \⌒ー" く l |三 ⌒(__人__) ⌒三 |
(  ̄ ̄ ̄ヽ /( ::: (_人_) ::: )ー-、 l | \ ,, ,,` ⌒´ ,,.,, /
`" ヽ つ `-' ⊂ノ / ,、,,)) ((_,,、 ゙ヽ
当時、国鉄の試合には国鉄職員らも駆けつけ、応援団を結成していた。
その数、約50人ほど。やる夫もその中に混じってスワローズを応援していた。
904 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:51:09
ID:cb/ZePiE |
./ ̄ ̄\ ./ ̄ ̄\
./ \ ./ \
| _ __ i | ー ‐ i ____
| ・ ・ .| ( ●) ( ●) / \
| @ (__人__) | (__人__) / ー ーヽ
| `⌒´i | `⌒´i / ( ●) ( ●)
ヽ. ノ ヽ. ノ | (__人__) |
ヽ ノ ヽ ノ .\ _ `⌒´ ノ.
/ \ \ / \ \ / \ \
| \, -‐- 、-‐- 、 | \, -‐- 、-‐- 、 \, -‐- 、-‐- 、|
|\ \. (" ̄ .入\ \. (" ̄ .入 \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ ) \ "  ̄ ̄ ̄ )\ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人 / \,,_______人/ \,,_______人
| /\ \ \ /\ \ \ /\ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__/;___\ \,,_ \,,__;___\ \,,_
(______)___) (______)___) (______)
しかし、スワローズは弱かった。負けが込むうちに1人、2人と減っていき、
最終的には3人にまで減ってしまった。
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\ うぐぐ…いくらなんでも、人数が少なすぎるお…
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ` ー'´ u | これじゃ声が選手にまで届かないお…
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
906 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:52:43 ID:nFsXj57.
職員からも見放されたのかww957 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:29:12 ID:uYUGZWjg
従兄弟が、
「祖父が国鉄職員だったので」クソ弱い時代からスワローズ応援してたら、
ずっと後になって祖父に、
「お前なんでスワローズなんて応援してるんじゃ?」とか言われて
「……じいちゃんが国鉄勤めとったからやんか」と脱力して膝から崩れ落ちた
って言ってた。905 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:52:32
ID:cb/ZePiE /ヽ
i;,;,i そんなある日、やる夫が目をつけたのは、
|;,;,|
.l ;;;;,;,| 近所の工事現場で見つけたカラーコーンである。
.| ;;;;;,;,|
|,;,;,;,;,;,|
.l ;;;;;,;,;,;,|
| ;;;;,;,;,;,l.
.l ;;;;;;;;;,;,;,;,l.
| ; ;;;;;;;;,;,;,;,|
_| ;;;;;;;;,;,;,;,;,;,!__
/;;;/ ;;;;;;;;,;,;,;,丶:;ヽ
/;,;,(,`ー- ..... -‐ ):;ヽ
/:;:;:;:;:;ー- ..... -‐≦:::;:; ゝ
907 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:53:41
ID:cb/ZePiE /ヽ
===============CUT!!
i;,;,i
|;,;,|
.l ;;;;,;,|
.| ;;;;;,;,| カラーコーンの上下を切り取り…
|,;,;,;,;,;,|
.l ;;;;;,;,;,;,|
| ;;;;,;,;,;,l.
.l ;;;;;;;;;,;,;,;,l.
| ; ;;;;;;;;,;,;,;,|
===============CUT!!
_| ;;;;;;;;,;,;,;,;,;,!__
/;;;/ ;;;;;;;;,;,;,;,丶:;ヽ
/;,;,(,`ー- ..... -‐ ):;ヽ
/:;:;:;:;:;ー- ..... -‐≦:::;:; ゝ
908 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:54:22
ID:cb/ZePiE i;,;,i
|;,;,|
.l ;;;;,;,| 即席のメガホン完成である。
.| ;;;;;,;,|
|,;,;,;,;,;,| 正式な記録はないが、メガホンを
.l ;;;;;,;,;,;,|
| ;;;;,;,;,;,l. 野球の応援にとりいれたのは、やる夫と言われている。
.l ;;;;;;;;;,;,;,;,l.
| ; ;;;;;;;;,;,;,;,|
,. 、 /
___ ,.〃´ヾ.、 /
/ \ / |l ',
/ _ノ ヽ、_ヽ r'´ ||--‐r、 ', 大きな声で応援するお!
!゙ (⌒)` ´(⌒)i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ | ┬| l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,ソ \
/ `ー' ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、_ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
当時、ファンの応援といえば声援か拍手、といった時代である。
このメガホンは異彩を放った。
909 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:55:01 ID:WbdoPmW.
革新的だったんだなぁ910 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:55:49
ID:cb/ZePiE 次に目をつけたのが…
_人_ __
/|. `Y´ /,:::::::::::\
_人_ .| .| |:::l ::::::::::::l :|
`Y´ | | ____ |::::、:::::::::ノ::| _人_ メガホンだけじゃ足りないお!
| .| ./_,r' ' !、\ \二二/ `Y´
|_| ./(≡) (≡)\ | | ファンの少ないスワローズの応援は、
||n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ | |
y | |r┬-| |⌒) _人_ 少しでも大きな音を出さないと相手の
l \_ `ー'ォ // `Y´
\  ̄ / 声援に飲まれるお!
\ /
フライパンである。フライパンを叩いて音を出した。
まだトランペットの演奏もない時代、この金属音は球場に響いた。
911 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:56:54
ID:cb/ZePiE …ただし、始めた当初は相当奇異な目で見られたそうである。
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| + …あのオッサン、頭大丈夫か?
. | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.::|
. |.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
912 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:58:14 ID:WbdoPmW.
フライパンは確かに変だw
しかし鳴り物すらなかったのか914 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:58:31 ID:nFsXj57.
フライパンぶっ叩いて切り取ったカラーコーン口に当てて応援してたらそらそう思われるわなww913 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 21:58:27
ID:cb/ZePiE そんなことを続けているうちに…
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙': 一緒に応援させて欲しいもさー。
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ
(( ミ ;:'
'; 彡
(/~"゙''´~"U
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 僕も、仲間に入れてもらえませんか?
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
1人、2人と若者がやる夫を慕い、一緒に応援するようになった。
こうして、私設応援団「ツバメ軍団」ができたのである。
928 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:11:41 ID:V43RZsrs
「ツバメ軍団」って元々はスワローズを指してた言葉だったのが、
周りからは応援団の事を指す言葉だと認識されてそのまま応援団の名前になったらしいな。915 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:00:06
ID:cb/ZePiE また、いつの頃からか、やる夫の応援スタイルも変わっていった。
当初は、自らの声で選手に声援を送っていたのだが、それがだんだん
スタンドに観戦にきた観客を盛り上げる方向へ変わっていったのだ。
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ せっかく見に来たお客さんなんだから、
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | | どうせなら楽しんでもらいたいお!
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / お客さんが盛り上がって、それに選手が
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> / のせられたら最高の応援だお!
| ヽ〆 |
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 勝負事だから、勝ったり負けたりはしょうがねーお。
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ただ、お客さんはせっかくチケット代払ってるんだから、
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 勝ち負け関係なしに「見に来てよかった」「楽しかった」
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | と言われるようにしないといけねーお!
`ー---‐一' ̄
916 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:01:23 ID:RxbpvBc2
おやじいいいいいいいいい917 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:02:08
ID:cb/ZePiE いつしか、やる夫はグラウンドに背を向け、観客の方向を向いて応援するようになる。
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 野球なんて、直接見なくたっていいんだお。
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ お客さんの視線の動きを見てれば、今どうなってるか
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ くらい把握できるお。
__
/..::::::::::::::..\ それよりやる夫がやんなきゃいけねーのは、
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ お客さんを盛り上げることだお。そのためには、
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ お客さんの方を向いて、お客さん一人一人に
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ 意識を向けないといけないんだお。
918 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:03:20
ID:cb/ZePiE こんなこともあった。彼の元へ入ってきた応援団員が、ついプレーが
気になって視線をグラウンドへ向けてしまったのである。すると…
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\〃
| `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ(
. | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒
| >、_ __ /\:::::::/:::: \ なに野球なんか見てんだおっ!
. | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:<○>::::<○>::: \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/\
. / ̄ ̄\
. / _ノ .,;;,. \
| .iil(○)illi(O)|
| (__人__) |
|U |ii!!ii!!|| ノ
| U |o0Oつ}
/ヽ |ェェェU }ヽ
/ ヽ U || ノ| / ̄ ̄\ 俺たちゃお客さん盛り上げるのが役目だお!
/ ∩ _rヘ U| / ズンッ!! /ノ( \
| /_ノ |____ / ⌒ \ 野球なんざ、お客さん見てれば、何起きてるか
| / / /::、::´ ̄  ̄ =― ー ̄ ゙゙̄―゙―-、|
lヽ、__./ ヽ丶=―――__ \ わかるお!お客さんが上見上げりゃフライだお!
| 丶 ゙`゙ ̄ ̄  ̄ ̄ー \
\ `\ |
(゙ ト、 |
応援団員には厳しく当たった。
自分が野球を見るのではなく、観客を盛り上げろ…この点については徹底していた。
しかし、応援団員たちはやる夫に小突かれながらも、彼を慕っていた。
919 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:04:07 ID:WBN.UlnM
これはどうなのw920 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:04:40 ID:WbdoPmW.
ちょっと待てw
それは許せよw 実際はちょっと小突いたとか、はたいたって程度ですが、AAと演出の都合で(ry921 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:04:42
ID:cb/ZePiE 時は流れ、1978(昭和53)年。
広岡監督のもと、スワローズはV1に向けてひた走る。
神宮球場は連日観客が押し寄せ、やる夫は声を嗄らして応援した。
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / 東京音頭の歌詞カードですお!
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / さあ、みんなで歌って盛り上がりましょう!
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
また、東京の人なら知っている人も多い、東京音頭を応援歌に定着させたのも
この頃である。もっとも、歌詞全部を覚えている人は意外に少なく、やる夫は
ガリ版で刷った歌詞カードを配って歩いたという。
922 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:06:42
ID:cb/ZePiE そして、その年の10月4日。神宮球場での中日戦に勝利、ヤクルトスワローズは
初優勝を飾る。国鉄スワローズが創設されて28年目。やる夫も四半世紀にわたって
応援してきたスワローズの優勝を目にして、やる夫は喜びを爆発させた。
______
(⊂二二二⊃)
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 天にも昇る思いとは、このことだお…
/ /// (__人__) /// ヽ
.| |r┬-| |
__\ `ー'´ /__
/YYYY / _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
.|YYYYYY(__/ \__)YYYYYY|
∨ { } ∨
{ }
{ }
ヽ | /
ヽ | /
∪ ∪
923 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:07:47 ID:nFsXj57.
弱っちい頃から四半世紀も応援し続けていれば、そりゃあ嬉しいだろうな924 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:08:00 ID:WbdoPmW.
すごいな、広岡。どうやったんだ925 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:08:10
ID:cb/ZePiE 優勝が決まり、表彰式がグラウンドでは行われた。
その後、グラウンドをチャンピオンフラッグや優勝トロフィーとともに
ナインが一周する。その時である。
┌ 、 ,、
|ヽ \ / | /⌒ ,
| :::〉 `  ̄ ̄ |. / /
/ __ `ヽ/ /
| ´ } /
ヽ ∀ .ノ / やる夫さん、やる夫さん。
. > < /
/ /
/ / l´ こっち(グラウンド)に降りてくるといいモナ。
. / / ,'
. / // / 一緒にこのトロフィー引っ張るモナ。
(_,/ / /
{ /
. \ \./
. /\ \
. / \ \
/ /. \ \
. / / \ , ' ´`i
/ / \ ノ
( ヽ ゝ_,/
` 、 _ノ
モナー(大杉勝男)
十
. V7777
V'//
. 十十
. i//!
. i//!
.ノ/八
lZZZl
926 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:09:21 ID:vhBCztgY
トロフィーって引っ張るものなのか?
担ぐものじゃないの?
テーブルか何かに乗せて、そのテーブル?を引っ張ったらしいです。
その映像探したのですが、見つからなかったですが(´・ω・`)927 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:10:48
ID:cb/ZePiE ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ えっ…いいのかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_
/∧\
// ∧ ヽ、 ,,ィ┐
// '"´  ̄ ゙̄''</ |
/ '" _ `ヽl! 当然だモナ。
/ '~´ ー-、',
| l やる夫さんは、いつもいつも一生懸命応援してくれた。
| ノ´ ̄`ヽ |
| | | | 選手たちも、みんなありがたいと思ってるモナ。
\  ̄ ̄ ̄ /
, '" ~/\、_______,,/ そんなやる夫さんと、優勝した喜びを分かち合いたいモナ。
/ /___∧ ∧_> \
/〃 \ / |
930 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:12:06 ID:nFsXj57.
これは応援者冥利に尽きるってもんだろうなぁ・・・931 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:12:10
ID:cb/ZePiE ____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。 あ、ありがとうだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | て
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \・ ・ \____ノ
こうして、やる夫はモナーの言葉もあって、一緒にグラウンドを一周した。
当時の4番打者が応援団の団長に直接声をかけて一緒にグラウンドを回る…
いかに選手とやる夫の距離が近かったかを示すエピソードと言えよう。
ちなみに、この後に行われた監督の優勝挨拶の時、
なぜか監督の横にいたのはやる夫だった。
_ _ _ _
「 _  ̄ ̄ ̄`ヽ 次の目標(日本シリーズ)に向かって…
| | |  ̄ ̄ ̄.:.:.::::::1|
| _i | _ __.:.:.:.:::::::::::リ
. _,「. .:. :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:::::L--、 ____
〈 こL_ __ ___ _ ノ.::::::/ / \
\ .:.:. :.:::::::_/ / ─ ─ \ スタンドに戻るタイミングを
/.7`::ー ── ─ .:.::":::.ヽ / (●) (●) \
|/:|::| (●) (<) |イ::レ′ | (__人__) | 失ったら、なぜか監督の隣で
||/ .(__人__) |/| \ `⌒´ ,/
| /| | | | | | / ー‐ \ 優勝の挨拶を聞いていたでござる。
\ (、`ー―'´, /
932 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:12:52 ID:nFsXj57.
なぜそこにいるww933 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:13:04 ID:WBN.UlnM
すげえ位置にいるwww934 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:13:19 ID:WbdoPmW.
なんでそこにおんねんw
良かったねw942 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:19:54 ID:I0hcvQas
遅くなったが参考映像
下の5:56くらいから隣の岡田さんが見れる935 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:14:49
ID:cb/ZePiE そして迎えた阪急との日本シリーズ。勝負は第7戦までもつれた。
勝負を決めたのは、やる夫にトロフィーを引っ張るように勧めた大杉の一発だった。
6回裏。大杉の打球はレフトポール際へ飛んだ。線審はこれをホームランと判定したが、
これに阪急の上田監督が激怒し猛抗議。1時間19分という、日本シリーズ史上最長の
中断となってしまった。
結局判定は覆らず、そのままホームランと認められたが、大杉の心中は穏やかではなかった。
/`i /`i
/ | / /:.:.|
/ ___」,/ / . :.:| (俺のホームランにケチつけやがって…
/ ´ -、::l
,' .:.:.'; ならば今度は、文句なしのホームランを打ってやるモナ)
l -― ―- ::.::.:.l
| :.:.:.|
', ― .:.:/
ヽ /
936 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:15:54
ID:cb/ZePiE 8回裏に回ってきた打席で、今度はレフトスタンドへ特大のホームラン。
完全に試合を決める一発となった。
l┐ , 、
|_| // , 、
`′ </
/^ 、
|\ ,. -―‐- 、__ 「 ′ l
|、 ^ / /:::、 /
} 〉 く/ /:::::::::::<
l ‐- 〈 /::::::::::/
、 / /:::::::::::/
ヽ r 7/:::::::::/ 今度こそ、文句なしの一発モナ!
>-―:::::t〈 :::/
/..`:::. O .:{
/.:::::::::::、:::::::::...... .:::::::l
/..:::::::::::/1:::::::::::::::O::::::::::|
_ -' ..:::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::!
〈_ \:::/ |::::::::::::::::::O:::::::::}
 ̄l_ノ L:::::::::::::::::: -―f
}::::::::::::::::::r:::::::::|
|::::::::::::::::::|::::::::::|
|::::::::::::::::::|:::::::::::|
|::::::::::::::::|::::::::::ノ
|::::::::::::::::::FT"
|::::::::::::::::::|-'
試合はそのままスワローズが制し、初の日本一に輝いた。
937 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:16:18 ID:WbdoPmW.
この時の視聴率が50%だっけ?
すげぇな939 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:17:14 ID:nFsXj57.
初優勝してそのまま日本一ってスゲーな938 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:16:53
ID:cb/ZePiE ____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' /
やる夫はスタンドで人目を憚ることなく泣き崩れ、
その様子がテレビに映し出されるほどだった。
また、スワローズが優勝争いを繰り広げる中でやる夫の存在感は大きく、
いつしか「ヤクルトおじさん」としてマスコミにも取り上げられるようになった。
いしいひさいち御大も、「がんばれ!タブチくん」の中で登場させるほどだった。
_ _,ィ=ァ=、
\`ー(i 。 ゙て_ゝ. .
( ( /ヽ.)ー\-ト,rっ.)| ) )
i \m\゙ー' ! .
ゝ.__,.ィ'´ \ j _./
<., | ノソ/バノ ,r=ァ;
匸[_ `ー''"l レ''/~ 三'
└┘`ー-、ヽY~フ / .
r'ヽ._ ノ ノ" ∠,, ー┼ ー┼
>、二ニニン「ノ~ 三 ┌┼┐ヽ ┌┼┐ヽ
r=ロ<~∠.ノ~ 「 ̄_ノ~ └┘┘ └┘┘
/ ー┴i" ┼ ‐ l ┌─┴││
./ | ┌┼ . |
,.ィーv'_ | └┘ ┌┴││ └─‐
r‐-、_/ \ `ー、__∧. | l └─ │ │
`ー┴l_ _/`ー''ー-、  ̄|~ │ゝ _ /
 ̄ `r─ーl └┐ あ く
/ / ‐┘ あ ┌┤
(二エエ) あ └┘
940 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:18:43
ID:cb/ZePiE ところが、翌年は一転して最下位に転落。
また以前の、弱いスワローズに戻ってしまった。
____
/ \
/ ─ ─ \ まー、見慣れてる光景ですけどねー。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
優勝した頃の熱気はどこへやら、神宮球場のスタンドからファンは減っていった。
941 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:19:25 ID:WBN.UlnM
今年のロッテもこんなんだったのかなぁ943 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:20:29 ID:nFsXj57.
強いうちが関の山ってことかね
横浜もなぁ・・・強かったころは客入りが良かったんだが946 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:22:05 ID:0Eyk7Nx2
来年からの中日が心配だ・・・963 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:31:12 ID:eihZnZqY
苦しい時のファンは有難いもんだね。944 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:21:08
ID:cb/ZePiE /  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ うーん、お客さんが減っちゃうと見た目にも
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ わかっちゃうから、選手ものりにくいお…
/ ヽ
./ l ,/ / i なにかこう、少しでも多く見せる方法はないかお…
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
A
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
( )
____ ⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒
/⌒ ⌒\ . . .┃ そうだ、傘を使ってみると
/( ●) (●)\ ┃
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) いいかもしれんお!
| |r┬-| | ノ
__\. `ー'´ / / 早速、お客さんに呼びかけてみるお!
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
945 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:22:02
ID:cb/ZePiE / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ __,/
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) 傘持ってきて (,,)_
/ | | \
/ |__________」 \
傘を使うというアイデアを思いついたやる夫は、
「次の巨人戦、傘を持ってきてください」という幕を掲げる。
これが、今の傘を使った応援スタイルの始まりである。
なお、最初は3人くらいしか持ってこなかったそうである。
_____/メ_
, <´, <´::::::/ ヽ`>、
, < /::::::::::::/ V//\
/ /::::::::::::::/ |////∧、
 ̄ \_/_::::::::/ __ |/////', ヽ
 ̄`´ // `ヽ、|//////| i
//  ̄ `ヽ/ |
// \|
//
//
//
.r , ry
ゞゝク
 ̄
傘を使った応援スタイルが定着すると、球場でも応援グッズの一つとして売るようになった。
しかし、これにはやる夫は批判的であった。
947 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:23:00
ID:cb/ZePiE ___
/_ノ ヽ、\ 応援グッズに回す金があるんなら、チケット代に
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 回して、1試合でも多く観戦して欲しいお。
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ / だからこそ、誰の家にもある傘っていうアイテム
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| を応援グッズにしたんだから…
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::| 球場で買うんじゃあ、本末転倒だお。
|____しイ"i ゙` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
948 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:23:41 ID:WbdoPmW.
グッズ売り上げも貴重な収入源なのよ……949 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:24:06
ID:cb/ZePiE そんなやる夫は、神宮球場に駆けつけるヤクルトファンの間では知らぬ者はない存在となり、
彼が登場するやライトスタンドのボルテージは一気に高まるのであった。
___
/ \
/ \ , , /\ ヤクルト負けてるお!
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大きくやれ、大きく!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
951 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:25:00
ID:cb/ZePiE また、修学旅行生や外国人などを見かけると声をかけ、
1日応援団長に仕立て上げてしまうこともちょくちょくあった。
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ おー、お兄ちゃんたちどっからきたお?
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 わざわざヤクルトの応援ありがとうだお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 今日は折角、神宮のライトスタンドに来たんだから、
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/ みんなの前で応援団長やってみないかお?
`ー、_ノ
952 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:25:47
ID:cb/ZePiE ヤルオ!> ,.-、
____ ( ノ゙\ <ヤルオ!
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ <ヤルオ!
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ
ヤルオ!> / ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
また、やる夫がスタンドに現れるだけでやる夫コールがおきるなど、
名物応援団長として、その名はヤクルトファンのみならず、
他球団の応援団にも知られるようになった。
また、そんなやる夫を応援団員や選手たちは「オヤジ」と呼び、慕った。
954 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:26:56
ID:cb/ZePiE 後に肺を患ってからはなかなか地方までは遠征できず、関東での応援ばかりとなった。
そんな中でも、札幌の応援団からは飛行機のチケットが届いていたという。
2002年7月。その札幌へ遠征し、翌日倒れる。
___
/::::::::::::::::\ ゲハッ !
/::::::─三三─\ :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
/:::::::: ( ○)三(○)\ :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
\::::::::: |r┬-|' ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
ノ:::::::::::: `ー;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
/::::::::::::::::::::: ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
|::::::::::::::::: l
955 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:27:48
ID:cb/ZePiE 倒れてから9日後の夜。やる夫は、妻に水を頼み、
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 翠さん、水をください。
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .水 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
___
/ \
/ 一' `ー\
/ ( ○) (○)\
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| /
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 水. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
その水を飲んだ後、上半身から崩れ落ちたという。
翌日(7月30日)、永眠。享年71。
応援に駆けつけた試合は50年間で3800試合以上と言われる。
958 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:29:12 ID:nFsXj57.
オヤジィィィィィィィ!!956 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:28:36
ID:cb/ZePiE 葬儀には多くのヤクルトファンが訪れ、別れを惜しんだ。
また、応援団は悲しみにくれながらも、東京音頭で棺を送り出した。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| __´___ |
\ ` ⌒´ /
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o |
i r‐‐人__) .|
ヽ .ノ ` ⌒´ . |
i !, ノ
.', ヽ、 . /
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
960 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:30:05 ID:I0hcvQas
オヤジさん・・・959 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:29:20
ID:cb/ZePiE 長年連れ添った妻を翠さんと呼んでいたやる夫。
テレビの取材時、恥ずかしそうにはにかみながら妻を紹介していたやる夫。
その妻は、やる夫が亡くなってから、こんな言葉を残している。
, --=ニニ、ヽ、
. ∠ -―‐--- 、 \\
/ / / , `ヽ ヽ\
// , / / // /,イ Vハ ヽ
// // / // / //||l l! \ 本当にわがままで、せっかちで…
{ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | /
l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく
N八〉`゙′, {゙りノ//〃/イ | 逝く時も自分勝手で。
jヘ、 _ " 彡'// |l |
/ / 丶、` , ィ7´ rク l |
厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 | でも、あれだけ夢中になれることがあったのは
/ / l { ´´rク〈 | /´ 〉 |
/ / /八 }| ∨ ノ! /! 、 幸せだったと思うですぅ。
/ /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ
/レ ノ // r1ー┤ l|_} ヽ \
| /「 } / / |「 / |_} 〉 ヽ
| | ,′ ,イ}{ ||/ |_} \ `、
| // /_〉!L.l |_」}rr==n=< |
| ハ ヽ、_/|_|X圧| __|ニV{廴/|トV/ |
レ1| |ニニニレ彡-‐frー / || |「 |
/ 、 |ニ「に厂 }} ,′ || l」 |
/ ヽ ト 」 ∨ }} く 《 ヽ |
. ∧ } | 〃 ヽヽ、 \ |
961 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:30:18
ID:cb/ZePiE また、スワローズ一筋で19年の現役生活を送った池山隆寛は、
奇しくもやる夫逝去の年に現役引退。その引退セレモニーの中で…
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ライトスタンドの、応援団長やる夫のオヤジ~、ありがとうクマー!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
クマー(池山隆寛)
と、感謝を述べている。
964 :
名無しのやる夫だお:2011/10/26(水) 22:31:23
ID:cb/ZePiE ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
やる夫はもうこの世にはいない。しかし、彼の残した応援スタイル、
考え方は今も残っている。
「応援で選手を盛り上げ、それで勝てたら最高じゃないか」
そして今も、神宮球場のライトスタンドには、東京音頭が響き、傘が振られている。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
今普通にどこの球団でも使ってるメガホンの最初って岡田さんだったの?
それって凄いな
東京音頭はもともと別球団(東京オリオンズ)の応援歌だったんだよね。
>>25421
メガホン自体を最初に使ったのは岡田さんって言われてるけど、
彼はあくまで拡声器としての使用で、
今のような「集団応援の鳴り物にメガホンを使った」のは
広島カープの応援団が最初なのよ。
なので、メガホンは広島発祥ということになっている。
ちなみにプロ野球応援におけるトランペット演奏や選手個別応援歌、
さらには甲子園名物のジェット風船飛ばしも広島の応援が発祥だったりする。
観戦に試合以外でも楽しむ要素を持たせる、か
種目を問わずスポーツ観戦者が減っている今、この考えはもっと押し出されてもいいよな
と地元チームのチャント練習をするサカ豚です
ホント懐かしいな・・・
近鉄の合併のゴタゴタで嫌気がさすまで
神宮へはよく足運んで応援してたなあ
タブチくんに出てた人っていわれてピンときたわ
あれ、実在の人だったんだな
>>25439
また来てくれよ 一緒に神宮盛り上げようぜ
とりあえず神宮のライトスタンドは東京音頭をやること
あとはビールを飲んでまったり大声で応援だなぁ
ホームで客が少ないと思うかもしれんが、ホームの席でまったり見られるのも乙だと思うぜ
ってことで神宮球場きてね! あと、意外と女性客多いしさよならの場面で抱きあうハプニングもあるぜ!
30年前、札幌円山に来ていた。
「巨人ファンの皆様!こんにちわ!
今日、スワローズが勝つと、巨人は単独首位になります!
敵の敵は味方です!応援お願いします!」
楽しかったよ
なんで暴力団排除になるまで報燕会に勢力奪われてたん?
村上春樹もスワローズが弱すぎてファンになったみたいなこと書いてたな
>>25494
阪神やオリックスが地元なのにかw
村上春樹はヤクルトファン
大学進学で上京してからファンになったらしい
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫