原作・塩野七生 著 ローマ人の物語2
「ハンニバル戦記」
*ですが、wikipediaとか他の本とかもたまに参考にしてます。
*そしてわりとオリジナルの部分あり。史実・原作重視ですがフィクションです。
紀元前265年、イタリア南部、シチリア
`ー、 ローマ `ー--、
\ ◎ ゙~ ̄ ̄~`!
\ ,_,,.-‐'
~`ー‐-‐、 ナポリ ゙‐-、_
`、___○ `'ー-、_
〉 `'ー-、_
 ̄~`i ◎ターラント、,_
{ /´~`ァ ~゙'、_
`゙''ー-、,_ /´ ~`ー-‐‐ゥ \_
``i `'ー‐-、 `i ./
{ l′ `ー'´
゙'、 }_
( ,,__〉
__/´ r´~
/~ .|
__ ~フ .ァ‐'′
ァ‐"^!__i●パレルモ--‐‐' ̄^''´ィ′ i゙○レッジョ
/´ △メッシーナ 〉
{_ ノ `~ ̄
`ー--、,_ }
`'ー●アグリジェント ●シラクサ
`ー-、_ /
`~~`′
やる夫達はローマ共和国を作るようです
第34話 「第一次ポエニ戦争」
872 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:34:56 ID:tDb/mPF.
ローマのイタリア統一から5年。
5年って短いよね。
【審議中】
ザワザワ……
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧キモキモ……
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノトオナオナ……
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
ガヤガヤ…… u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u ドヨドヨ……
`u-u'. `u-u' .`u-u' `u-u'
元老院は、難題に悩まされていた。
873 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:35:32 ID:tDb/mPF.
シチリア北東部の都市、メッシーナが、救援を求めてきたのだ。
__ ~フ .ァ‐
ァ‐"^!__i●パレルモ--‐‐' ̄^''´ィ′ i゙○レッジョ
/´ △メッシーナ 〉
{_ ノ `~ ̄
`ー--、,_ }
`'ー●アグリジェント ●シラクサ
`ー-、_ /
`~~`′
攻撃してきたのは同じギリシア人都市国家のシラクサ(シュラクサイ)。
しかもメッシーナは、シチリア西部を支配していた
カルタゴにも救援を求めていた。
874 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:36:14 ID:tDb/mPF.
この時のローマとメッシーナとは、同盟関係ではない。
救援すべきか、否か、ローマ元老院は意見が割れていた。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ・・・できるなら、救援してやりたいところだろ・・・
| ` ⌒´ノ でももしそんなことしたら、カルタゴを敵に回す可能性があるだろ・・・
. | } それにシチリア島に行くには、海を渡らないといけないだろ・・・
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
当時のカルタゴは、ハンパない大国であり、
とてもローマが勝てそうな相手ではなかった。
それに当時のローマは、海軍をほとんど持っていない。
一応、船は、同盟国のナポリやターラントが持っていたが・・・
875 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:36:37 ID:tDb/mPF.
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ いや、でもここで救援しないと、
|ni 7 ` ⌒´ . |n カルタゴにシチリア島を押さえられてしまうんじゃないかお・・・?
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
もしここでメッシーナを見捨てれば、メッシーナはカルタゴのものになる。
そうなれば、イタリアの都市は、カルタゴ海軍に脅かされることになる。
876 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:36:59 ID:tDb/mPF.
【審議継続中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ ) いやだから救援を・・しかし・・いや・・・
| U ( `・) (・´ ) と ノ 危険だろ・・放置も危険・・どうする・・・?
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議継続中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ ) え?いやだから・・・うがーーーもういやだーー!
| U ( `・) (・´ ) と ノ 落ち着け!だから救援を・・いやしかし・・・
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
元老院は紛糾。結論を出せなかった。
877 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:37:22 ID:tDb/mPF.
___
/ \ ウガー
,---、 \ /\―、
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / / あーもうめんどくさい!!
ゝ |ェェェェ| ノ こうなりゃ丸投げしてやるお!!
\ /
/ |
/ |
なんと、元老院は思考を放棄。
市民集会に任せてしまった。
878 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:37:53 ID:tDb/mPF.
かつては重要な機関だった気がする市民集会だが、
共和制以後はぶっちゃけ元老院の追認機関と化していた。
しかしこの時は、決議を求められた。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) おい!何か任されちゃったぞ!?
| U ( ´・) (・` ) と ノ とりあえず投票で決めるか・・・
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【投票中】
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧
/| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´
( つロと) (´・ω・)
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
879 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:38:23 ID:tDb/mPF.
こうして、ローマはメッシーナの救援を決定。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | ローマ軍、出撃だお!
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
執政官一人、2個軍団17000の戦力を、シチリア島へと出撃させた。
880 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:38:47 ID:tDb/mPF.
ローマ共和国には、二人の執政官がいる。
それなのに、一人しか出さないということは、
ローマ共和国は、この時点でカルタゴと戦う気なんか無かったということである。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ ま、メッシーナの救援ができれば問題ないだろ。
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ カルタゴを刺激する必要はないお!
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
881 :
◆yxZlGN83jM:2011/10/15(土) 18:39:19 ID:tDb/mPF.
しかし、この時送り込んだ執政官が、とんでもない人だった。
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ
/´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、',
/ / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\
∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉
/\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У
,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉|
, / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ
!: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\
|:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l } ついに私の時代が来たわね!
|ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| / 私に全てを任せなさい!!!
|:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|`
',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:|
ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:!
\ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃
, ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. //
/ |_,. -‐  ̄`ヽ rァr--`‐──'‐‐-r , `¬ー 、
/___.,ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /′ 「ヽ
ァ‐/ / \_ノ! l / | ',
/ { `ヽ、 .}!ヽ! /V ! ',、
! ヽ \ Y | ` r====r'´ / !\
*執政官アッピウス・クラウディウス(AA/涼宮ハルヒ)
もちろん、今までの人達とは別人である。(一応)
果たして、ローマの運命やいかに・・・
第34話「第一次ポエニ戦争」終わり
つづく・・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
またクラウディウスw
元老院も学習しろwww
クラウディウス氏族の中でも「好戦的」「短期決戦志向」が服来て歩いているクラウディウス・ネロ家の人ですから。
やる夫ハンニバルのシャアの祖先といえばわかるか。
すまん、こいつはクラウディウス・カウデクス家の人ですた。
勘違いすみません。
そろそろ、やる夫ハンニバル時代が近付いてきたか
ポエニ戦争の名前を聞くと片目が疼きますな
>なんと、元老院は思考を放棄。
>市民集会に任せてしまった。
ちゃんとした情報収集できなかったのかな。
言い負かした方が勝ちの口げんかじゃなく、
根拠になるものがないと、戦略、
作戦をたてられないからどうしようもない。
紀元前の時代に情報なんて伝わるのに何日かかるか考えもつかないな。
情報収集しているうちにシチリアの情勢は動くだろうし
快刀乱麻を断つ
よくわからんときは、えいやで決断するしかない
それで全面戦争仕掛けなかっただけマシでしょ
何人目のアッピウス・クラウディウスさん?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫